「初恋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 初恋とは

2021-03-21

高校時代、私に信じられない程恋をしている女性がいた。

その恋愛感情は私が見たそれの中でも1、2を争うほど強いものであった。

彼女のことを漠然と良いなとは思っていたが、その業火のような恋愛感情に驚き引いてしまった。

初恋と呼べるものすらなかった私にそれはあまりにも激しいものであった。

そして彼女は私に告白をした。高校生然とした告白だった。

部活大会のあとに呼び出されて言われた。

「好きです」

しかし、想像できるように私は答に窮してしまった。

振ったつもりはないが振ったような言葉を言ったそうだ。正直、覚えていない。

そしてやはりと言うべきだろう。結局付き合うことはなかった。

その後、業火彼女鬱屈した20代を送ったことは知っている。

そこに罪悪感は無論ある。償うことはできないけれど。

以降、となると生まれからずっときちんとした恋人はいない。すでに 30 代である

仄かな想いを寄せてくれる女性がいなかった訳ではないが、その誰ともどうにも上手くいかなかった。

単純に臆病だったからでもあるし、仄かな気持ちを生育する能力も私にはなかった。

初恋以前に業火のような恋愛感情さらされた私は、恋愛感情というものがどうにも分からないできた。

業火のようなものでなくとも恋愛感情と呼んでいいことを理解できたのが本日夕方である

恋愛とは業火のようなもののぶつけあいだと思ってきた。

もちろんその勘違い業火彼女のせいではない。完全に私の責任だ。

業火彼女を受け入れる度量のなかった私の責任だ。

私は現在現代芸術に携わっている。

そして今、創作作品を作っている。異性とパートナーを組んでいる。

あくまでも創作パートナーであって、それ以外では断じてないし、それ以外へと向かう気もない。

また、これまでずっと一人で作ってきた私はパートナーが出来たことにとても喜んだ。

ただ創作パートナーというものは生の感情のぶつけあいでそれこそ心の奥底まで覗き込む必要がある。

どうしてもパートナーの心の叫びすら聞くことになるのだ。

そして私の乏しい女性経験では、それが偶然なのかどうか全く分からないが創作パートナー業火のような恋愛感情を抱く人だった。

そして過去の大恋愛を今でもひきずっている。

現在彼氏はいるそうだが、その大恋愛が今でも胸にあるということは明らかでむしろ彼女自身がそう認めている。

「今でも完全に好きだよ」

と真顔で言いきった。

私は単純に「キモチワルイ」と思った。その有名な台詞の背後の感情のものを心に抱いた。

業火のようなその恋愛感情のものキモチワルイと思ったのだ。

かなり辛い、これは確かな感情だ。そして嘘偽りのない私の中の感情だ。

私は男女問わず恋愛感情を抱く人物のものトラウマがあると悟った。

考えてみると、親友彼女と手を繋いでいるところを見かけることすらキツいと思うのはおかしい。

そして今は辛いけど思う。

この創作を通じて、私は過去過去にできるのかも知れない。

今の創作パートナーは、業火彼女の有り得た姿かも知れないとすら思うのだ。

そして勝手ながら願う。

業火彼女が今幸せであらんことを。

そして私も幸せであろうと決心できることを。

初恋女の子のインスタを見つけてしまった

地元同級生のインスタを見ていたらフォローの中に初恋女の子がいた。

鍵もかかっていなかったので気になってのぞいてみると、よほど稼ぎのいい男を捕まえたのか、ずいぶん派手な生活を送っているようだ。

1人あたりゆうに1万円を超えるようなレストランにたびたび行っていたり、1泊10万円するようなリゾートコテージに泊まったりしているらしい。記念日らしき日の投稿にはレストランテーブルの上にエルメスルイヴィトンのショッパーが並んでいた。

彼氏か夫らしき男は左ハンドルの車に乗っていた。サングラスで顔ははっきりわからないが、シュッとして体格もよく、いかにもガツガツしてそうな男だ。

現実問題として、彼女特別に仲がよかったわけではないし、いい雰囲気になったりしたことがあるわけではない。

小学生の時にたまたま隣の席になってちょっと話が弾んで、かわいいなと思っていたくらいだったし、学年が上がって別のクラスになってしまうと接点なんてほとんどなかった。

中学に上がっても憧れてはいたが、一度も同じクラスにはならなかったし、部活委員会などでも接点はなかった。なにより彼女はいわゆるギャルっぽくなっていった。Popteenとか、そういった文脈に生きていた。

彼女地元高校に進み、僕は都会の高校に進んだ。地元は近隣の地域を含めてもせいぜい数万人しかいないような田舎で、人間関係はだいたい持ち上がりだ。僕は都会の高校に進むために家を出てしまったので、そうした人間関係からほとんど弾き出されてしまった。

次に彼女の噂を聞いたのは大学生になってからだった。僕は東京大学に通っていて、正月帰省地元の友人数人で遊んでいたときに、友人の1人から彼女の話が出た。高校時代彼女と付き合っていて、初体験相手だったらしい。彼女地方都市専門学校に通っているらしいという話だった。

その友人は僕の初恋なんてたぶん知らなかっただろうし、なんとなくその場の話の流れで過去恋愛セックスについて話しただけだったんだろうと思う。それでも僕は妙にむしゃくしゃして、表には出さないようにしていたが内心では落ち着かない気持ちになっていた。

成人式帰省した時にも彼女のことを見かけたが、やはり派手目なグループの中にいて話すようなことはなかった。

たまにFacebookの「知り合いかも」に彼女が表示されることはあったが、申請を送ることはなかった。投稿は公開範囲友達だけにしてようだったし、いくつか表示された写真も数年前のものだった。

そんな感じで中学を出てから十数年間、たまに思い出す苦い初恋の思い出という感じで過ごしてきた。たまに会った地元友達から専門学校時代を過ごした地方都市暮らしてるらしいと風の噂に聞くくらいだった。

そんなふうに思って遠い話にしていたなかで彼女のインスタを見つけてしまった。

僕はそのまま東京就職して、それなりにお金をもらえる仕事に就いたが、それでも1人1万円を超えるようなレストランにはまず行けないし、1泊10万円するようなホテルにも泊まれない。エルメスルイヴィトンのバッグも買えないだろう。

少し見栄を張って言うと、そうしたレストランホテルに行けないことはないし、ブランドもののバッグを買えないこともないと思う。ただ、それを常にはできないだろうな、と思うのだ。

恥ずかしい話、田舎から都会に出てそれなりに身を立てた自分地方都市で気ままに暮らしているであろう初恋相手と、アリとキリギリス的な単純な対比に落とし込むことでうまくいかなかった初恋を消化していたところがあった。そうしたところを彼女のインスタにあっさり突き崩されてしまったのだ。

彼女は今でも美人だと思うが、もはや僕と彼女人生は交わらないだろう。

勝手に憧れていた女の子が、全然別の世界で、全く手の届かない相手になったんだなと改めて認識して、勝手に悲しいような泣きたいような、よくわからない気持ちになっている。彼女にしてみればいい迷惑だと思うが、この気持ちの墓標として増田に吐き出した。情緒が落ち着かない。

2021-03-16

anond:20210315212739

マリ目的ってなんだったの?

漫画読んでないから詳しく知らないんだけど、マリは冬月先生のとこの学生さんだったらしいけど、じゃあなんで一人だけ老けてないの?

エヴァに乗ってると老けないみたいな設定?だったけど、マリエヴァに乗ったのってQの最初の方で加持さんと一緒にいたところが初めてじゃないの?時間軸が違ったの?

それともエヴァパイロットから老けないって言う設定とは別の設定があるの?最初からカオルくんみたいに人間じゃなかったってこと?

マリ本人の目的は分からない

公式設定資料とかの補完待ち

魂の移動くらいはスナック感覚でやる作品なんで、若返ったんじゃなくマリもその要領で新しいボディに魂を移して、今の個体では破で初めて搭乗したと思われる

カオルくんはループしてるみたいな話だったような気がするけどループしてるってどういうこと…?

Qで死んだカオルくんとは別のカオルくんも色んなところで死んで、また月みたいなところの棺桶から同じ姿で生えてきて、死んだあとの時間軸にカオルくんとして登場してくるってこと?

色んなエヴァンゲリオン作品TV・旧映画・新映画漫画etc)を生きてきて全ての記憶を持ってるくらいの解釈でいいか

冬月先生は何がしたかったの?自分のとこの学生ヤバい道に進んで取り返しがつかなそうだから一蓮托生で最後に刺し違える気持ちだったってこと?

シンの冬月先生個人的な野心は特になく、教え子の選択を見届ける教育者としての生を全うしたように見える

超雑に言えばエンジョイ勢

マリエヴァをたくさん食べて、シンジくんを迎えに来たときエヴァの姿が色々切り替わってたけどあれはどう言う意味があったの?

ソシャゲで強いカードを何枚も重ねて最強化したような状態

絵コンテモノクロ世界に還りかけたシンジくんを迎えに行って世界に色彩を取り戻したのがマリ

アスカのシーンで、回想しながら沢山のアスカ写真が一枚ずつ消えてったのに、レイ説明の時には一枚しか写真が残らなかったのに、アスカの時には最後に2枚残ってたのはなんでなの?

惣流と式波で2枚?じゃあ惣流ってどこで何してんの?出てこなかったよね?

惣流と式波は別のキャラなので、惣流はそもそも新劇には存在しない(はず)

惣流は人間の両親がいるが、式波デザインベイビーだから両親といえる人間がいない

おそらく綾波クローン式波クローンアプローチも完成度も違う

式波生存競争させて完成度を高めたライオン方式綾波型は数撃ちゃ当たるマンボウ方式かと

2枚残ってたのは見逃した

アスカってなんで眼帯してるの?あの眼帯の中はどうなってたの?中から出てきた青いのはなんなの?

破で体を使徒に乗っ取られかけて一命を取り留めはしたけど左目は人間に戻せなかった

村を囲んでた棒のミニ版を左目に埋め込んで完全に使徒化するのをなんとか抑えてた

加持さんがサードインパクトを止めたって言う話だったけどどうやって止めたの?なんか私が見てないだけでウィレ?ができるまでの映画とかアニメとか設定とかがあったの?

わからん

これも公式設定資料とかの補完待ち

なんかみんな満足とか不満足とか判断できるくらいには理解できてるみたいだし、アラサーアラフォーオタク共通言語的な雰囲気作品みたいだし見てみるか〜って今年になってから見た私みたいなにわか知識では全然理解できないシーンばっかりだったけど、多分、シンジくんはお父さんと和解?できて、中学生の頃の初恋みたいなものにもケリがつけられて、自分が不幸にした世界でも頑張って生きてる同級生を見て立ち直る決心をして、ハッピーエンド的な感じで大団円ってことで良いんだよね…?

OK

 

これはただの予想だけど今更エヴァンゲリオンというブランド商売を止めるとも思えないんで、今後はガンダムみたいに庵野秀明総監督からは退いた形で、マリという人間アスカの14年間や加持のサード強制停止とかをスピンオフで補完していくのかなと思ってる

anond:20210315212739

マリ目的ってなんだったの?

就職先の人間関係をよくして長く働くという程度のことではなかろうか?

はずれ(人間性ぶっこわれ)のおじさんやおねえさんばっかりだったけどそのうち同僚のシンジくん(まとも)と職場恋愛してみた

まあこのままだったら結婚する的な

じゃあなんで一人だけ老けてないの?

Qの最初の方で加持さんと一緒にいたところが初めてじゃないの?時間軸が違ったの?

作内で明言されてないけどマリはLCL最初から触れる機会があったのかね。

最初からカオルくんみたいに人間じゃなかったってこと?

も在り得るね。アスカもTVでは親がいたけど映画人造人間だってうから

カオルくんはループしてるみたいな話だったような気がするけどループしてるってどういうこと…?

Qで死んだカオルくんとは別のカオルくんも色んなところで死んで、また月みたいなところの棺桶から同じ姿で生えてきて、死んだあとの時間軸にカオルくんとして登場してくるってこと?

それだとアヤナミそっくりさんみたいに「覚えてない」ことになるので、TV版や漫画版EVA(=並行世界)の記憶があるくらいのことではないかと。

冬月先生は何がしたかったの?自分のとこの学生ヤバい道に進んで取り返しがつかなそうだから一蓮托生で最後に刺し違える気持ちだったってこと?

単に自分研究のものやそれを引き継いだユイゲンドウを完遂させたかっただけでは。世界の謎をいきつくところまで見てみたかったみたいな研究者にみえる。研究者ってのはマッドサイエンティストかどうかは他人が決めることで本人はとことん知りたいだけの人。

マリエヴァをたくさん食べて、シンジくんを迎えに来たときエヴァの姿が色々切り替わってたけどあれはどう言う意味があったの?

からないけど、自分のEVAに8-12号機をたべさせてたんで食べたことでかわったんじゃないの?

アスカのシーンで、回想しながら沢山のアスカ写真が一枚ずつ消えてったのに、レイ説明の時には一枚しか写真が残らなかったのに、アスカの時には最後に2枚残ってたのはなんでなの?

惣流と式波で2枚?じゃあ惣流ってどこで何してんの?出てこなかったよね?

人造人間クローン)だからもとになった人間がいるのかもしらん。TV版にはでてきてた。それをシンジが補完計画やめさせる程度のちからをもてたことで全世界を見渡す眼をもっちゃって知ったことで写真としてでてきたのかも。そもそも序破急シンとおして加持さんがかたりかけてくる知識シンジ知識だけではありえないことなので、水先案内人として最も適した魂をだれでも呼び出せたみたいな。

アスカってなんで眼帯してるの?あの眼帯の中はどうなってたの?中から出てきた青いのはなんなの?

Qでみた眼帯は破でエントリープラグごと噛み折られたときダメージかとおもったけどよくかんがえたらLCLにとけた人間は全身再生できる(TV版)。

今回で眼から赤い模様のついた柱出してた。これはパリに立てたり農地を囲んでた柱の小型版。使徒や補完計画の赤い世界から人間を守る効果がある。アスカはこれを眼にうめこんでおくことで使徒としての暴走をおさえていた(けどどうしようもなくなったら暴走手段としてつかうために自力排出できた)ということがわかった。

加持さんがサードインパクトを止めたって言う話だったけどどうやって止めたの?なんか私が見てないだけでウィレ?ができるまでの映画とかアニメとか設定とかがあったの?

ないけど、強いて言えば破でゲンドウにようやく手に入れましたって差し出してたシーンがそれ。TV版ではゼーレとゲンドウのダブルスパイだったしミサトさんとの話もいろいろあるので見れば「こういう人物ならサードインパクトを命がけで停めるわな」「ミサトがいうんだからまちがいないだろ」と納得いくかもしれん。

どうでも良いけど、ミサトさんと加持さんガンダムSEEDマリューラミアスとムウラフラガみたいだなって思った

みてない

なんかみんな満足とか不満足とか判断できるくらいには理解できてるみたいだし、アラサーアラフォーオタク共通言語的な雰囲気作品みたいだし見てみるか〜って今年になってから見た私みたいなにわか知識では全然理解できないシーンばっかりだったけど、多分、シンジくんはお父さんと和解?できて、中学生の頃の初恋みたいなものにもケリがつけられて、自分が不幸にした世界でも頑張って生きてる同級生を見て立ち直る決心をして、ハッピーエンド的な感じで大団円ってことで良いんだよね…?

ok。TV版と旧劇場みてた人間からすると「ゲンドウとシンジ、本格的に狂ってしまったのはどっちだったんだ?メリバなのか?」って悩んでたので。

TV版では狂ってしまっても仕方がない扱いをシンジはずっと受けてた(それは冬月が仮説をたてゲンドウが実施ミサトらネルフやらせてた計画すべてのしわ寄せを受ける立場で)とおもうんだけど、最後に真っ白な世界でみんなに拍手をうけておわる

そしてそこまで苦労して世界はもとには戻ったかというと戻らず破滅のままだったことが旧劇場版であかされた

となると拍手ってのは脳内妄想だけなのでは?ってならざるをえない

やはり限られた狭い人から承認をうけただけでは人は救われない(手術がおわっても入院生活が続くようなもの

世界ごと祝福されていないといけない

anond:20210315212739

自分から考察とかしてる人じゃなくて単なる人の書いたのを読んだだけだけど答えてみる。

マリ目的ってなんだったの?

明示されてない。

漫画版読むとユイの事が好きだったらしいかユイの息子を助けたかったとか、ユイ自身の思いを継いだとかそんなところ?

メタ的な視点では真希波=デウスエクスマキナ機械仕掛けの神:ギリシャ演劇で終幕のためにオチをつける役)じゃねーのって言ってる人もいる

漫画読んでないから詳しく知らないんだけど、マリは冬月先生のとこの学生さんだったらしいけど、じゃあなんで一人だけ老けてないの?

エヴァに乗ってると老けないみたいな設定?だったけど、マリエヴァに乗ったのってQの最初の方で加持さんと一緒にいたところが初めてじゃないの?時間軸が違ったの?

それともエヴァパイロットから老けないって言う設定とは別の設定があるの?最初からカオルくんみたいに人間じゃなかったってこと?

これも明示されてない。

綾波式波クローンだったから~波なマリオリジナルマリクローン説とかある。

カオルくんはループしてるみたいな話だったような気がするけどループしてるってどういうこと…?

Qで死んだカオルくんとは別のカオルくんも色んなところで死んで、また月みたいなところの棺桶から同じ姿で生えてきて、死んだあとの時間軸にカオルくんとして登場してくるってこと?

これもシンで出てきた設定だからよくわからん

生命の書っていうのに名前を書いているとやり直しても記憶を保てるとかなんとか。

メタ的に言えば旧劇場版や、その他の展開の記憶を持っている、くらいでいいんじゃね。

冬月先生は何がしたかったの?自分のとこの学生ヤバい道に進んで取り返しがつかなそうだから一蓮托生で最後に刺し違える気持ちだったってこと?

刺し違える気はなかったと思う。

ゲンドウの行く末を見たかった、くらいじゃない?

マリエヴァをたくさん食べて、シンジくんを迎えに来たときエヴァの姿が色々切り替わってたけどあれはどう言う意味があったの?

俺が覚えてないから回答できない。

アスカのシーンで、回想しながら沢山のアスカ写真が一枚ずつ消えてったのに、レイ説明の時には一枚しか写真が残らなかったのに、アスカの時には最後に2枚残ってたのはなんでなの?

惣流と式波で2枚?じゃあ惣流ってどこで何してんの?出てこなかったよね?

式波オリジナル説と、惣流アスカラングレー説を見かけたけど惣流でいいんじゃね?

前のループことTVから劇場版世界にいると思うよ。

アスカってなんで眼帯してるの?あの眼帯の中はどうなってたの?中から出てきた青いのはなんなの?

破で第九使徒浸食されたのを封印柱で使徒化しないように封印してた。

封印解除したか使徒になった。

加持さんがサードインパクトを止めたって言う話だったけどどうやって止めたの?

破の最後で起きたニアサーインパクトは月から投げたロンギヌスの槍で途中で止められた。

一方Qでは槍が2本刺さってたからカシウスの槍で止めたんだと思う。

槍ってなんだよ!

なんか私が見てないだけでウィレ?ができるまでの映画とかアニメとか設定とかがあったの?

そんなもんはねぇ!

なんかみんな満足とか不満足とか判断できるくらいには理解できてるみたいだし、アラサーアラフォーオタク共通言語的な雰囲気作品みたいだし見てみるか〜って今年になってから見た私みたいなにわか知識では全然理解できないシーンばっかりだったけど、多分、シンジくんはお父さんと和解?できて、中学生の頃の初恋みたいなものにもケリがつけられて、自分が不幸にした世界でも頑張って生きてる同級生を見て立ち直る決心をして、ハッピーエンド的な感じで大団円ってことで良いんだよね…?

アラサーアラフォーオタクの心にしこりになって残ってたのは、テレビ版、旧劇場版Air/まごころを、君にとかEoE)で3回も物語に決着がつかなかったことなんだと思う。

特に劇場版監督メンタルがやられてたせいで「他人はいないといけないけど、近くにいると傷つけあう。それでも現実に戻らないと」みたいな結論になって、その結果アスカの「気持ち悪い」で締めることになった。

それが今回のシン・エヴァンゲリオンでは前向きなメッセージで終わることが出来たから、エヴァを追ってきた人は成仏できたんだと思う。

そこに至るまでのシナリオ陳腐だとか、アクションシーンが序、破に比べてQ、シンはイマイチとか、俺/私はアスカシンジ/カヲルシンジカップリングが見たかったんだよ!みたいな嘆きも一部残ってはいるけどね。

2021-03-15

ネタバレエヴァのわかんなかったとこを誰かに教えて欲しい…

夫と一緒に見に行ったんだけど、なんか夫は納得?満足?してて、余韻に浸ってるのかなんなのかわかんないけど、そっとしておいて欲しい…みたいな空気出してるから聞けない

素人にもわかるように説明して欲しい…

マリ目的ってなんだったの?

漫画読んでないから詳しく知らないんだけど、マリは冬月先生のとこの学生さんだったらしいけど、じゃあなんで一人だけ老けてないの?

エヴァに乗ってると老けないみたいな設定?だったけど、マリエヴァに乗ったのってQの最初の方で加持さんと一緒にいたところが初めてじゃないの?時間軸が違ったの?

それともエヴァパイロットから老けないって言う設定とは別の設定があるの?最初からカオルくんみたいに人間じゃなかったってこと?

カオルくんはループしてるみたいな話だったような気がするけどループしてるってどういうこと…?

Qで死んだカオルくんとは別のカオルくんも色んなところで死んで、また月みたいなところの棺桶から同じ姿で生えてきて、死んだあとの時間軸にカオルくんとして登場してくるってこと?

冬月先生は何がしたかったの?自分のとこの学生ヤバい道に進んで取り返しがつかなそうだから一蓮托生で最後に刺し違える気持ちだったってこと?

マリエヴァをたくさん食べて、シンジくんを迎えに来たときエヴァの姿が色々切り替わってたけどあれはどう言う意味があったの?

アスカのシーンで、回想しながら沢山のアスカ写真が一枚ずつ消えてったのに、レイ説明の時には一枚しか写真が残らなかったのに、アスカの時には最後に2枚残ってたのはなんでなの?

惣流と式波で2枚?じゃあ惣流ってどこで何してんの?出てこなかったよね?

アスカってなんで眼帯してるの?あの眼帯の中はどうなってたの?中から出てきた青いのはなんなの?

加持さんがサードインパクトを止めたって言う話だったけどどうやって止めたの?なんか私が見てないだけでウィレ?ができるまでの映画とかアニメとか設定とかがあったの?

どうでも良いけど、ミサトさんと加持さんガンダムSEEDマリューラミアスとムウラフラガみたいだなって思った

なんかみんな満足とか不満足とか判断できるくらいには理解できてるみたいだし、アラサーアラフォーオタク共通言語的な雰囲気作品みたいだし見てみるか〜って今年になってから見た私みたいなにわか知識では全然理解できないシーンばっかりだったけど、多分、シンジくんはお父さんと和解?できて、中学生の頃の初恋みたいなものにもケリがつけられて、自分が不幸にした世界でも頑張って生きてる同級生を見て立ち直る決心をして、ハッピーエンド的な感じで大団円ってことで良いんだよね…?

anond:20210315153613

初恋なんて大抵稚拙で、大人になってから恋愛の方が良いに決まってる。

からシンジマリと、アスカケンスケと一緒になった。

ただ、シンエヴァで良かったのは、初恋なんて大抵稚拙からクソ、と言う結論ではなく、それはそれで良い物だよね、という結論に至ってたところ。

アスカシンジがあの頃を思い出しつつ最後わかり合い過去として受け入れられたこと、そっくりさんも仕組まれ初恋だとしてもそれで良いと言い切ったこと。

結局大人恋愛を選ぶのはそうなんだけど、やっぱ初恋もいいものよね、となったのが個人的にはとても良かった。

anond:20210315153613

自分全然納得出来てない

ずーっと初恋を引きずったまま独身を拗らせたシンジ君が心を病んで仕事を辞めたあとで踏切綾波幻覚を見てその場を立ち去る続編を新海誠につくってもらいたい

anond:20210315153613

エヴァは知らんがそれはわかる

子供の頃の初恋とかは結局自分人間関係とか社会的階層が整頓されてなくてぐちゃぐちゃの状態で知り合った相手だったりするので、大人になって伴侶として選んだ相手階層が固定された自分に相応しい相手とは違って一生付き合えるような相手ではないことが多い

シン・エヴァで、シンジが最終的に誰とくっついたのか・それは妥当なのか問題について(ネタバレあり)

シンジとくっついたのがマリで納得できるか?って話

自分は深く納得できてるんですが、

それは

結婚してて一緒に子供も育ててる相手が、

小学生の頃に滅茶苦茶好きで結局告白できなかった初恋相手】でも

高校生の頃にファーストキスした初めてつき合った相手】でも

「ない」

ってところに尽きると思っていて

現実なんてそんなもんだけど、現実も悪くないよって思って生きてるわけです。

多分だけど

初恋をこじらせて、その後の人生で異性経験も無く、二次元にハマっていたら

マリとくっつくエンドは絶対に納得できない。

発狂してたと思う。







なお、初恋相手より初めてつき合った相手より、今の奥さんの方が胸が大きいです。

2021-03-13

異性愛規範やっぱ減らしてほしいわ

世の中そりゃヘテロ異性愛者)が多いのは分かる

自分バイセクシュアルだけど世の中異性愛が当たり前みたいにフィクション現実コミュニケーションでもやられまくって

自分セクシャリティに納得がいくのに四半世紀かかったよ。

異性愛同性愛以外にもセクシャリティがあるってことすら知るのに時間がかかってしまった。

商業BLに出てきたキャラクターで知ったし、そこから自分セクシャリティがそれだと気づくのにも時間がかかった。

自分バイセクシュアル初恋が異性だったし、異性にも惹かれることあるから余計に分からんかった。

同性への気持ちはただの友情の延長線上だろう、にしてもなんか変やな…みたいな…

異性を好きになるし同性愛者ではないやろうしみたいな…

全然しっくりこないしめちゃ遠回りしたわ。

今思えばあれ友愛じゃなくて恋愛だったなって思うことあるし、

自分セクシャリティが分かんなくて悩むのほんと割とストレスなんよね。

AB型とか左利きと同じくらいLGBT当事者っているんでしょ?

映画ドラマじゃ最低1人はいてもおかしくないやん。クラス左利きAB型の子って片手くらいはいたやん。

フィクションを通して色んなセクシャリティのこと知ってたらもっと早くに気づけたのかな~

それはそれで悩むことはあっただろうけど

30手前でやっと自分セクシャリティ理解してさ~どうすっかねこから

異性とも付き合ったけどなんか違和感しかなくて同性の子の方が楽しいんだよね。

バイセクシュアルだけど選択的に同性との関係模索したいけどもう30だよ。

何歳だって恋愛できるけどさ、

もっとはやく気づいて一番元気な10代20代で自分らしい恋愛謳歌してみたかったよ。

若者のすべて

僕は最近、ウーバーイーツの仕事をしている。ぐうたらな大学生活を送る僕にとって、気が向いたときに小遣いを稼げるこの仕事はとても都合がよかった。

この仕事をやっていると、住み慣れて知り尽くしたはずの街に色々な発見がある。さびれた小さい公園とか、遠いところからも見える変な建物のありかとか、ちょっと便利な裏道を見つけるたび、自分世界が少しだけ広がるような気がした。

そして、街は色々な人であふれている。ペンキで汚れたニッカポッカを着た男性や、はしゃぎながら歩く中高生、静かながら幸せそうに歩く老夫婦。あの人たちは、どんなふうに喜びや悲しみを感じ、どんな人たちと関わり合い、どんな人生を歩んできたのだろう。小学生の頃は、途方もなく広がるつながりと、目もくらむような長い時間に想いをはせたものだったが、いつからかそんな街のいろどりに気づかなくなっていた。

先日のことだった。夕方ごろ、アプリが回してくる配車に従い、店に向かって品物をを受け取り、配達先の住所を確認した。配達先は、中学生の頃に初恋を抱いた女の子の家だった。その女の子小学生の頃から同じ学校に通っていて、同じ中学に進学するころ、恋心を抱くようになった。しかし、結局想いを伝えることはなく、中学卒業後はその子が何をしているのかも分からなくなった。

久しぶりに会う相手に、どんな顔であいさつをすればいいんだろう。どんな話をすればいいんだろう。頭の中でいろいろなことがグルグル回って、もうすっかり忘れたはずのドキドキを抑えようとしているうちに、配達先に着いてしまった。

玄関から出てきたその女の子は、「おー、久しぶり!」と元気に挨拶した。5年ぶりに会うその子は、中学の頃よりもいっそう綺麗になっていた。

最近げんき?」と聞かれ、「まあ、ぼちぼちだよ」と返しながら代金のやり取りをした。細かい小銭がなかったようで、「ねえ、7円ない?」と女の子が家の中へ叫ぶと、僕と同じくらいの年の男が部屋から出てきて、女の子に小銭をわたした。

「ありがとねー、ウーバーがんばって!」

「うん、ありがとう。」

そう言って帰ろうとしたとき、袖の小さなほつれがドアのどこかに引っかかった。ほつれた糸は、目を凝らしてようやく見えるような細い糸だった。僕は腕を引いて糸をちぎり、静かにドアを閉めた。

帰り際、昔によく友達や、その女の子遊んだ公園そばを通った。その小さい公園には大きなアスレチックひとつだけあったけれど、何度か改修工事が繰り返された末、今はつまらない遊具が広くなった公園にぽつりぽつりとあるだけだった。

遊具たちが赤い夕陽に照らされて、長い影をつくっていた。ぶさいくな顔をしたパンダの置物が、夕陽を眺めている。

2021-03-12

anond:20210312123501

学生時代モテたも誰から奇人から相手されないも嘘な気がする

身長あるし顔も悪くないし交際経験あってのナディアアスカ像じゃないの

タカヤノリコ、ジャンの日高のり子初恋って言われてるけどはてさて

 

ただ女性蔑視は強烈に感じるよねQ以降は薄まったが

モヨコかな

2021-03-10

anond:20210310141833

アスカアスカ騒いでるのって運命とか、そういう考え方でしょ?

初恋至上主義的な。

恋愛なんてただのタイミングなのに。

アスカ不安定な時にたまたま近くにいたのがメガネだっただけで、

もしシンジ大人になるタイミングが早かったらシンジと結ばれたかもしれない。

ただそれだけなのにな。

まぁ、これはどの作品にも当てはまるが、カップルなんてそんな運命的なものじゃないよな。

2021-03-09

跡を濁さない鳥になりたい

高学歴下男性のプライド逆撫で、もしくは赤ちゃん返りさせてしまうのを避けたいです。

関係継続如何に関わらず、たとえこの先、2度と会うことがなくても爆発させたくないと考えています

当方凡庸20代OLです。理屈っぽい性格だとは思います。面倒見はいい方です。

幼少期から10代にかけての対人関係挫折経験から内向的に育ちました。容姿にもコンプレックスがあったので努力しましたが、まだ洗練される余地はあります。これまでの交際相手は2人で、交際期間はそれぞれ3年、5年です。

成人以後、本記事以外の対人トラブルほとんどありません。

本題です。

1.後輩①

2.後輩②

3.ネットの人

4.幼なじみ

爆発した彼らに共通するのは高学歴で、年下であるということです。

(私は編入生なので最終学歴だけ立派ですが入学した学校難易度は高くありません。学歴能力で彼らと張り合ったことはありません。)

1.後輩①

彼の仕事に協力した後日、「ふぁ〜」というLINE(あくびでしょうか?)がきたのでスタンプで返したところ「僕がどんな思いになるか分かってるんですか?!」と激怒させてしまいました。最終的に「あなたがいなくても僕は大丈夫です!」と言われ、空白の数ヶ月を経て告白されました。意味不明

2.後輩②

よく雑談をしていた後輩です。ある日「俺のこと好きなんですよね?」と言うので否定したところ翌日からあんたはブサカワだな!ババア!」と言ってくるようになり、最終的に転職していきました。

3.ネットの男

ネット出会った2歳下の男性と3回デートしました。

彼は自分の顔がとても良いと思っています。たしかに目鼻立ちもはっきりして格好いいのですが「俺には欠点がない」「世界にはろくな女がいねえ」「俺はブスには厳しいから」などの迷言は不釣り合いです。

ルッキズム全開マンが苦手なので、3回目のデート後にお家に誘われた時「明日早いのでまた今度」と返したところ「オタクだな〜」「インキャすぎ!」などと幼稚な言葉で返されました。

思い返せば「君は顔が悪くないのに全く食指が動かない」と言われたことがありました。そんな言葉をぶつけるなんて失礼だなと思いつつ「まずは友達になりたいから今はいいかな」と呑気に返すと「フーン、いいんだ」と言われました。傷ついて欲しかったのかもしれませんね。「俺様の性欲には価値がある」的な思想キモかったです。

見下している相手コントロールできなかったから暴れたのかと推定しています

4.幼馴染

幼馴染とは15年の付き合いで、お互いの初恋から将来の夢まで知っている仲です。お互い、結婚を考えていた恋人と別れたタイミングが重なった時、一夜を共にしてしまいました。

彼は寂しさを埋めたいだけで私への気持ちがないことは言動から何となく気付いていました。一方、私は今まで彼の話を聞いてきて考え方が一貫していたため人として信頼していました。

彼は「全部俺のせいだよ」と言った後「今までの子たちは皆俺のせいにしてきたけどお前は楽だから最高」と言ってきました。

暫くすると突然、小学生男子のようなテンションで「お前なんかどうでもいい!」と言いながら私の背後から腹部に手を回し、ハイムリック法をかましてきました。

やめてと言って突き飛ばしものの、何でそんなふうにされるのか全く意味がわかりませんでした。その後も「どうせおれのこと嫌いだろ?!」「お前はオタクすぎ」「インキャ!」などと言われました。

彼は、好きになられたら困るとでも思ったのかもしれませんがそんな風に言わなくても。

私は彼を信頼していたからこそ何でも話せたのですが、彼は私がどうでもいい存在からこそ何でも話せたのかもしれません。単に長い間やりとりを交わしていただけで、彼のことは何も知らなかったことを実感しました。反省

LINEではあまり絵文字をつけず無愛想だからなのか、ネットの男と幼馴染に「LINEでイキってる」「怒ってるの?」と何度か言われました。

イキってるというのは不相応な強気、虚勢という意味しょうが心当たりはありません。実際会った時の方が柔らかい印象だそうですが、発言の主旨を変えたことはないのでノンバーバルな要素でギャップを生んでいるのだと思います

他責思考浅薄で失礼な人と末長く仲良くしたいとは一切思っていません。

しかし、彼らが爆発するまではそれなりに楽しかっただけになかなか残念です。今まで学校職場で関わった多くの男性紳士的でした。そのため人選ミスは否めませんが、今後はこういった場面に遭遇したくありません。

ここ5年ほどで立て続けにこのようなことがありました。単なる相性で片付けていいものでしょうか。

自分に不足があるとすれば「LINEと対面での温度差」「所謂イイ女ではない点」以外には思い当たりません。言葉遣いや話題に関しては失礼のないように気をつけているつもりでした。彼らを爆発させないためには圧倒的美人になり圧倒的強さ(?)で捩じ伏せるしかないのかもしれません。

私は飲み会など「空気」が重要な場が苦手で身をおいてこなかったので、単に彼らの空気が分からないのかも。

何かアドバイスがあれば教えて頂けると嬉しいです。今後、会社で後輩が増えても波風立てずにやっていきたいです。よろしくお願いします。

2021-03-05

恋愛したいのかしたくないのか

一度は同棲して結婚目前まで進んだことあるけど、破局してから恋愛系の色々なことに疲れてしまって全く何もない。

30代になってしまったし、このまま生涯独身コースかなという腹はくくっている。

ただ、人生でまともに付き合ったことがあるのはその元同棲相手だけなので、恋愛に付随するいろいろな旨味?みたいなのを体験しきれていないような気もしている。

結婚は諦めてるけど、もう一回マッチングアプリとかやってみるべきなのか...それとももっと別の楽しみに邁進したほうがいいのか...。

趣味から別に恋愛なくても平気ではあるのだが、最近夢見が初恋の人とか出てきてしんどいのでなんとかしたい。

ちなみに顔面はそんなによろしくないので、マッチングアプリしたところでマッチングしないかも。

なんか何もかも面倒だ。あーあ。

2021-03-02

俺の初恋は35歳のときで、あれは本当に困った。

それまで恋というものを好きということと同じことだと思っていたのだけれど、

全然違ってて、あれにはまいった

恋に免疫がなかった俺は当然のごとく狂った。

迷惑をお掛けして本当に申し訳なかった。

anond:20210302052810

もしかして男性ですか?

なんとなく初恋を引きずるのは男性が多い気がして(私も似たような経験あり)

初恋の時の夢が三十路になってもついてくる

初恋の人が登場する夢を時々見てしまってつらい

1年に2、3回くらいの頻度で出てくる

多分相手は今頃結婚して子供もいるだろう

成人式で顔を見てから会ってもいない相手のことを考えるのは正直おかし

もう何を考えても虚しいことだとわかっているから、脳みそにはきっちり終わりにしてほしい

相手に昔一度告白された時に好き避けしてしまったのをここまで引きずるとは思わなかった

忘れるためには新しい恋とはいうかもしれないが、とんと縁がなくて、この先も生涯恋愛だの結婚だのは無いだろうと諦めてる

ずっと見続けるのかなぁ...いやだなぁ...

2021-03-01

ウマ娘に出てきてほしい名馬たち

シンザン

1961年まれ。史上2頭目三冠馬、そして史上初の五冠馬であるディープが登場するまでの史上最強馬といえばルドルフであり、そしてルドルフが登場するまではシンザンこそが史上最強馬だった。19戦15勝、2着4回。3着以下に負けたことがなく、そのわずかな敗戦トライアルばかりで「調教代わりに手を抜いて走っているのでは」とも言われた。ルドルフを超える神のごときカリスマを持った最強のウマ娘として出てきてほしい。

タケシバオー

1965年まれ。29戦して海外遠征を除けばすべて3着以内という強さを誇った怪物。驚くべきはそのレース選び。芝でもダートでも長距離でも短距離でも勝ちまくる。いわば強化版アグネスデジタルである。3200mの天皇賞春と1200mのスプリンターズステークスを両方勝っているのはタケシバオーだけであり、当時はシンザンと並ぶほどの評価を与えられていたらしい。豪放磊落って感じのウマ娘として出てきてほしい。

ハイセイコー

1970年まれ日本競馬史上においてオグリキャップと並ぶアイドルホース地方から中央競馬に殴りこんで連勝を重ねたのも同じ。しかハイセイコー皐月賞では勝ったもの日本ダービータケホープに敗れてしまう。実はハイセイコーは2000mまでの馬。馬場ダートのほうが合うと言われていた。マイル路線ダート路線もまだ整備されていない時代ハイセイコーは不利な戦いを強いられ、しかしそれにより更なる人気を獲得した。同性から人気があるタイプの不良っぽいウマ娘として出てきてほしい。

カブラヤオー

1972年まれツインターボメジロパーマーの究極形。人呼んで「狂気の逃げ馬」。とにかく最初から最後まで全力で逃げ続ける。しかもその戦法で9連勝して皐月賞ダービーの二冠馬となっているのである。なぜそんな極端な戦法をとっていたかというと、実は幼い頃に他馬に蹴られたトラウマのせいで、馬込みの中で走らせることができないからだった。狂気暴走と思いきや泣きながらいじめっ子から逃げていたわけで、この時点でもうウマ娘っぽい。

テンポイント

1973年まれ。「流星貴公子」と呼ばれたアイドルホースである競馬ではしばしば「三強」の構図が表れるが、テンポイントにもトウショウボーイグリーングラスという同世代の好敵手がいた。三頭とも出走したレースでは必ずワンツースリーを占め、三頭ともが年度代表馬になったという、稀有ライバル関係だった。そしてレース中に骨折予後不良となった名馬としてキーストンサイレンススズカと並んで語られることが多い。正統派イケメンウマ娘として出てきてほしい。

ミスターシービー

1980年まれ。(ウマ娘に)もう出てるだろ!って突っこまれそうだけど、個人的に大好きなので、まだゲームには実装されてないのを言い訳に紹介するわ。

ミスターシービーは史上三頭目三冠馬最後からまくって追い込む豪快な競馬身上で、皐月賞では泥んこの不良馬場を後方から差し切り、ダービー菊花賞では当時のセオリーをガン無視して勝ってしまった。とにかく破天荒でド派手な馬だというイメージがある。ルックスイケメンで、現役時はアイドルホースと言っていいくらいに人気があった。また、父親は「天馬トウショウボーイ母親はそのトウショウボーイと同じ新馬戦を走ったシービークインで、この母からミスターシービーしかまれていない。これも「初恋の馬に操を立てた」などとドラマチックに語られて人気の一因となった。

しかし悲しいことに、シービーの一歳年下には無敗の三冠馬シンボリルドルフがいた。シービーは皇帝と戦い、完膚なきまでに負けてしまう。ジャパンカップ有馬記念天皇賞春。いちども勝つことができなかった。当時の人気が忘れ去られた現在では、シービーは「史上最弱の三冠馬」などと言われてしまう始末である言い訳をすると、シービーは本質的には中距離馬だと言われており、ルドルフと戦った距離は得意としていなかった。また体質も弱く、菊花賞のあとは一年もの休養を余儀なくされており、古馬になってからは蹄がボロボロだったらしい。ゆえに私は、もしルドルフと同世代皐月賞を戦ったなら、彼はきっと皇帝を倒していただろうと信じてやまないのである

実にミスターシービーこそは、ディープインパクトのような走り、トウカイテイオーのようなアイドル性、ナリタブライアンのような悲劇性を兼ね備えた名馬だと思う。ウマ娘でもかっこよく描かれてほしい…早く実装してくれ…。

サニーブライアン

1994年まれ通称「サニブ」。ほとんど注目されずに皐月賞では11番人気。しかしそこでまんまと逃げ切ってしまう。誰もがフロック(まぐれ勝ち)だと思ったその次の日本ダービー皐月賞馬なのに7番人気。しかしサニブはまたしても逃げ切ってしまうのである。「これはもうフロックでもなんでもない!」という実況が有名だが、サニブはその直後にあっさり故障引退してしまったため、いまでも「サニブは本当に強かったのかどうか」で議論になるのだった。昼行灯な態度で周囲を油断させて実は有能みたいなウマ娘として出てきてほしい。

ステイゴールド

1994年まれ通称ステゴ」。GIでも好走するのに何故か1着が取れない「シルバーコレクター」の代表的存在としてファンから愛された。そして50戦目の香港遠征引退レースでついにGI勝利するのだから、作ったようにドラマチックである。が、ステゴの真の活躍それからだった。種牡馬として次々に超大物を輩出したのであるウマ娘アニメには「キンイロリョテイ」なんて名前で出ていたが、やはり実名で出てほしい大器晩成型の名馬だ。

クロフネ

1998年まれダービーがはじめて外国産馬にも開放された年の馬だったので「黒船から名付けられた。が、毛色は芦毛(白)である。有力馬としてダービーに出走したが勝てず、さまざまな巡り合わせからダートに出走したところ、驚異的なレコードで9馬身圧勝。次走のジャパンカップダートでも7馬身差でレコード勝利を収めたが、その直後に屈腱炎引退した。ダートではたった2走だけだったがその強さは鮮烈で、今なお「史上最強ダート馬」として支持されている。やはりまだまだダート馬が少ないのでダート最強格のウマ娘として出てきてほしい。

ヒシミラクル

1999年まれ10番人気で勝利した菊花賞。7番人気で勝利した天皇賞春。6番人気で勝利した宝塚記念GIを3勝もしているのに「強い馬」とはなかなか思われないムラのある個性派だった。特に有名なエピソードとして、宝塚記念ときヒシミラクル1000万円を賭けて的中させた通称ミラクルおじさん」の話がある。払い戻しは2億円だったという。まさに「奇跡」という言葉がよく似合う馬であるウマ娘としてはマチカネフクキタルあたりと仲良くやってほしい。

ロードカナロア

2008年まれサクラバクシンオーをも超える日本史上最強スプリンター香港スプリントを連覇した世界のロォォォォォォォォォォォドカナロア。異名は「龍王」。また種牡馬としても初年度から9冠牝馬アーモンドアイを送り出し、ディープ亡き後のリーディングサイアー最有力候補とみなされている。カレンチャンと同じ厩舎で、カレンチャンから距離路線王者の座を受け継いだので、ウマ娘でもそのあたりの絡みを見たいところである

ジャスタウェイ

2009年まれ馬主アニメ銀魂』の脚本家だったため、作中に登場する謎の爆弾ジャスタウェイ」の名前がつけられた。ググってもらうと分かるが完全にギャグである銀魂を知っているとネタ馬としか思えないが、しかし4歳時の天皇賞秋で突如として覚醒三冠牝馬ジェンティルドンナをぶっちぎって勝利した。中距離ではサイレンススズカ級の評価を受けている。最強12世代ウマ娘ではゴルシしかいないのは寂しい。社台系は無理でも個人馬主ジャスタウェイなら…。

キズナ

2010年まれ。生まれた翌年に東日本大震災が発生し、そのことで苦労した馬主が、関係者への感謝を込めて、震災復興スローガンである「絆」を、その年の一番馬に名付けたと言われている。皐月賞を捨ててまで狙った日本ダービー。1枠1番1人気。大外一気で見事に1着となり、父ディープインパクトの主戦だった武豊ダービー5勝目を贈った。とにかく主人公感がある。ウマ娘としては挫折してもめげない王道主人公っぽい感じで出てきてほしい。

必読書コピペマジレスしてみる・自分オススメ41冊編(2)

戻る→anond:20210301080105

倉橋由美子聖少女

まり男性女性がとは言いたくないのだが、女性作家の描く知的早熟少年たちというのは、エルサ・モランテの「アルトゥーロの島」なんかでもそうなんだが、男性が描くときはまた違った魅力を発する。サリンジャー知的論理的自分を追い詰める子供たちとはまた別の硬さがあってよい。新城カズマサマータイムトラベラー」の高度に知的でありながら情緒は年相応な少年少女もいい。

さておき、これは近親相姦お話なのだが、印象に残っている描写は次の通り。主人公たちの仲間に大食漢の男がいて、しばしば生肉弁当の代わりに食らっている。回りの女子生徒たちも面白がって彼に餌付け(?)していたのだが、ある女子生徒がブルマーを入れていた袋の中に隠していたウサギを、生きたままで彼に与えた。血まみれで凄惨な場面でありながらも、大食漢は実においしそうに平らげていた。

例の文学少女から薦められて読んだことでも思い出深い一篇。

ミラン・クンデラ存在の耐えられない軽さ」

頭が良くてモテる男が主人公なのでいけ好かないモテること、たくさんセックスすることこそが人生の目的になっているような奴は理解できない。なんか知らないやつにいきなり人の部屋をのぞきまれ、「お前の人生にはエロスが足りない!」と叫んで出ていかれるような気分がする。しかし、これもまた祖国を追われた人間が、知性と皮肉現実適応しようとした姿なのかもしれないのだ。

それと、この本で感謝しているのは、さまざまな政治的活動に対して感じていた居心地の悪さを、「キッチュ」をはじめとしたさまざまな言葉言語化してくれたことだ。ポリコレを正しいと信じているのに、そこにあるどうにも解消できない居心地の悪さが気になる人が読むといいんじゃないかな。

あとは頭が良すぎて、多くの人が無視したり忘れていたりしていることが見えてしまい、幸せになれない著者みたいなタイプが読むと幸せになれそう。イワンカラマーゾフとか御冷ミァハみたいに、頭が良すぎて不幸になるというか、自分の知性をどこか持て余してしまタイプキャラクターが好きだ。

メアリーシェリーフランケンシュタイン

死体から作られた怪物がただただかわいそう。容貌醜悪なだけで化け物として追われ、創造主からも拒絶された彼の孤独を考えるだけで悲しくなる。まったく同じ理由で「オペラ座の怪人」も好きだ。どちらも間違いなく殺人者ではあるのだけれども、容姿馬鹿にされたことがあるのなら共感せずにはいられないだろう。関係ないけど、オペラ座の怪人ヒロインから振られたことを受け入れられたのって、やっぱり正面から振ってもらったからだよな、と思う。音信不通フェードアウトされたら怨念はなかなか成仏しない。

それと、これはSF的な感覚かもしれないが、人間離れした(時としてグロテスクな)姿を持つ存在が、非常に知的であるというシチュエーションがとても好きで、その理由から後述の「時間からの影」や「狂気山脈にて」も愛好している。

ロード・ダンセイニ「ぺガーナの神々」

架空神話ショートショート形式で述べられていく。ただそれだけなのにこんなに魅力的なのはなぜだろう。彼の作品基本的に短く、しょうもないオチ作品も割とあるのだけれども、時に偉大で時に卑小な神々の物語は、壮大な架空世界に連れて行ってくれるし、すぐ隣に隠れているかもしれない小さな妖精魔法も見せてくれる。

テッド・チャン「息吹」

あなたの人生の物語」とどっちにするかやっぱり迷った。映画メッセージ」の原作が入ってるし、増田で盛り上がってるルッキズムテーマ作品だってある。だが、寡作な人なのでこの2冊しか出していないし、片方が気に入ったらきっともう片方も読みたくなる。

表題作は、意識を持ったロボットのような存在がいる宇宙お話なのだけれども、そのロボット自分の脳をのぞき込んでその複雑な仕組みに心を打たれる。そして、世界を観察することで、何万年も経てばこの世界は滅んでしまうことを悟る。人間とは全く似ても似つかないロボットたちだが、やっていることは人間サイエンス、真理の追求という営みと本質的には同じだ。何かを知ろうとする営為の尊さについて語っている。得られた知恵で、自分たちも世界もいつかは終わってしまうと知ることになろうとも、知識を求める崇高さは変わらないのだ。

イワンセルゲーヴィチ・ツルゲーネフ「初恋」

学生時代自分女性に冷たくされる文学が好きだった。からかわれたりもてあそばされたり馬鹿にされたりする作品のほうが好きだ。そのほうがリアリティがあったから。寝取られ文学が好きなのもそれが理由だし、谷崎潤一郎作品も同様の理由で好きだ。

自分馬鹿にしていた少女が突然しおらしくなり、自分に近づいてくる。いったいどうしたことか、と思って期待しながら読んで、絶望に叩き落されるがいい。

イサク・ディネセン「アフリカの日々」

ライ麦畑」でホールデン少年が感動した本。アフリカ植民地で暮らす女性視点からその生活を書いている。友人のイギリス人が亡くなったとき、まるで故郷をしのぶかのように墓が深い霧に包まれたシーンがとても美しい。

個人的には、当時の基準からすればアフリカの人々に対して丁寧に接しており、評価も概して公平であるように感じた。ところどころ「有色人種特有の」といった表現があったり、アフリカ前近代社会とみなしたり、古い進歩史観は見られるし、植民地支配者側から視点批判的に読まなければならないが、色眼鏡比較的少ない観点に心を動かされてしまったのは事実だ。

植民地時代アフリカって、宗主国以外の人もたくさんいたこともわかって面白い。当時は英領東アフリカだが、そこにはスウェーデン人もいればノルウェー人もいる。古くから貿易相手としてのインド人だっている。独立後、彼らは日本人満州朝鮮半島台湾などから引き揚げたように、撤退したのだろう。植民地について理解するためにもおすすめ

J・R・R・トールキン指輪物語

はまった。十代の頃にとにかくどっぷりとはまった。今でも表紙のエルフ文字を使って誰にも読まれたくないことをメモするレベルではまった。

かに話の展開は遅い。重厚に過ぎる。設定を語るためのページも多い。しかし、この長大小説を読むことで、開始数ページで読者をひきつけなければならない現代小説からは得られない、長い旅をしたという実感を得られるのは確かだ。小説家には良き編集者の助言は必要だが、今のように急ぐ必要のなかった時代もあったことは忘れたくない。

中島敦「狼疾記」

李陵」や「弟子」や「山月記」じゃなくてなんでこれなのか、という声もするのだけれど、自意識過剰文学少年の思っていることをすべて言語化してくれているので推さずにはいられなかった。十代の頃の感受性は、何よりもこうしたものを求めていた。親の本棚にこれが積んであったのは幸運だった。

これは「三造もの」と呼ばれる中島敦私小説的の一つであり、世界の滅亡や文明無意味さに対する形而上学的な恐れや不安意識の片隅にある人間なら確実に刺さる内容だ。最後説教パートもさほどうっとうしくない。なぜなら、きっと文学少年文学少女たちは、その言葉無意識のうちに自分に投げかけてきたからだ。

ウラジーミル・ナボコフロリータ

膨大な知識と華麗な文体を背景にして、あらゆる性的な乱行を正当化してしまうのがナボコフ作品の一つの特徴である。語り手ハンバート・ハンバートは十代前半の少女を性の対象とする中年だ。自分初恋の思い出がどうこうとか述べているが、それだって言い訳だ。

しかし、この作品はただの小児性愛者の物語ではない点が油断ならない。少女ロリータはただ性的搾取されるだけの存在ではなく、自ら性の冒険に乗り出す。清純で清楚な少女という幻想は、最初からハンバート夢想の中にしか存在しない。ハンバートにはロリータ内面や考えなど最初から見えていなかったし、見ようともしてこなかった。

ただのスキャンダラスな本ではない。これは一人の身勝手男性心理の解剖である

新美南吉「屁」

ごんぎつね」の作者として知られるが、こんなふざけたタイトルの話も書いている。しかし、これは「自分は常に正しい、正しく道徳的であらねばならない」としてきた子供挫折を描いた小説であり、この社会弱者にあらゆる責任を擦り付けている様子を全く卑近話題から告発した話なのだ自分がした屁の責任かぶらされた、いつも屁をこいている少年への同情と軽蔑は、僕らの弱者への姿勢のものじゃなかろうか。

短いし、青空文庫で読めるのでオススメ

https://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/3040_47823.html

仁木稔「グアルディア」

遺伝学の発展が少し早かったパラレルワールド未来舞台にした愛憎劇であり、変身ヒーローものでもある。ただのSFと違うのは、さまざまな文化が変容を受け、再解釈を受けて受容されることまでもプロットの一部として組み込んでいるところだ。さらには疑似科学陰謀論社会関係も描いている。今、読まれてほしい作家の一人だ。

仁木稔作品は僕の好み、ストライクど真ん中なんだけど、世界史や文化史、自然科学物語論の素養がないと(かじるレベルでいい)作者の構想を味わい尽くすのが難しいので、滅茶苦茶売れる作品にはならなそうだというのは認めざるを得ない。現に舞台ラテンアメリカ日本人になじみが薄いし、シリーズの別の作品中央アジアだ。それでも、伊藤計劃と並んで、社会学なんてつまらないって誤解を解いてくれた大きな恩がある作家だ。早くこのシリーズ最新刊が出ないか、今か今かと待っている。

イザベラ・バードイザベラ・バード日本紀行」

明治一年日本都市から農村を実際に歩いて見聞した手記である。率直に衛生状態の悪さやはびこる迷信批判している箇所はあるものの、その率直さが当時の日本がどんなだったか身びいきなしに教えてくれる。現代日本人が近隣の、例えば東南アジア諸国を見聞して不満がる、偽ブランドの横行や衛生状態の悪さ、家畜との同居や騒々しさなどが明治日本ではごく普通だったってことは知っておいていいと思う。

著者は北海道にも足を延ばした。アイヌ民族について日本人よりも好意的に描いている場面もある。しかし、当時の西欧人の感覚でよくわからないのだが、「粗野な外見だけどとても優しい目をしている」と褒めた民族のことを、別のところでは「将来の可能性を閉ざされ民族である」と書く点だ。もしかして、かつての人々が持っていた、文明と野蛮の間にある壁・差異イメージは、僕らが直観するよりもはるかに深刻な差別意識内包した、強固な偏見に根差しものだったのかもしれない。単純な軽蔑どころではない、もっとひどい無理解に基づいた恐ろしい何か。同じように、キリスト教によってこそ日本の悪習は絶えるという発想がどこから来たのか。そういうことを考える意味でもおススメしたい。

ハン・ガン菜食主義者」。

とても面白かった。父の暴力を遠因として、あらゆる動物的なもの嫌悪するようになった妹と、ただやり過ごすことで生きてきた姉を軸に描かれた三連作。壊れた夫婦描写に優れる。

妹は最後には精神を完全に病んで、何も食べられなくなるのだけれども、彼女が持つ植物になりたいという妄念が、本当に精神病の患者さんを観察したんじゃないかってくらい、細部にリアリティがある。

姉はおとなしいのだが、自分はただ忍従し、やり過ごしてきただけで、自分人生を全く生きていなかったのだと、夫の裏切りによってやっと気づく。夫は夫で、そのおとなしい妻に対して息苦しさを感じている。他の家庭のように、怒鳴り散らしてくれたらどれほど楽か、と嘆くのだ。

韓国ってよく叩かれているけど、日本と同じように家族のしがらみとかとかで苦しむ描写が多いので、意外とわかりやすい気がする。

進む→anond:20210301080225

2021-02-23

(2/21,22,23)ご飯の記録をすることにする 感想どれみ#13話~15話

ご飯の記録をすることにする まとめ

2/21(日):2542キロカロリー

 14分1キロウォーキング

 朝:バナナ

 昼:ごはん目玉焼き納豆もずく酢、ヨーグルト

 89分7.6キロウォーキング

 クリームソーダ

 夜:天ぷら豚汁野菜ご飯餃子

2/22:3279キロカロリー

 朝:ごはん納豆豚汁 

 昼:チーズトースト豚汁サラダ

 60分4.5キロウォーキング

 みかんモンブラン

 夜:ごはん豚汁サラダメンチカツ

2/23(火):2789キロカロリー

 28分2キロウォーキング

 朝:豚汁ご飯メンチカツ

 昼:ニラレバ定食

 13分1キロウォーキング

 リングフィットアドベンチャー:下のプログラム2のAトレーニング

 ホームトレーニーのリングフィットアドベンチャーレビュー #7 頻度とプログラム|すいーと|note

 ヨーグルトプロテイン

 夜:ごはんメンチカツもずく酢、キムチアボカドおジャ魔女どれみを見ながら切った※1キャベツ

実家に帰り、プライベートパソコンをいじれなかったので、三日分記載。親に何食べたいか聞かれて、豚汁メンチカツと答えた。メンチカツを作りは手伝った。久しぶりにひき肉を捏ねたわ。やっぱりメンチカツはうっまい!だけど食べすぎちゃう。5個くらい食べたわ。しかカロリー高いし。まぁ、今までの暴飲暴食を考えたら、誤差だ。つーか、あすけんをやっていたからこんなにカロリーについて考えることが出来たんだと思う。

やっとおジャ魔女どれみを見れた!

※1おジャ魔女どれみ#の感想

第 13 話 どれみ、お嫁さんになる? - おジャ魔女どれみ# - 作品ラインナップ - 東映アニメーション

ギャグ回として最高に好きな回。牧場の男に一目ぼれをするどれみ。 プロポーズをする男。 結婚を誓うどれみ。 牧場を継ぐ嫁探しのためところかまわずプロポーズをしていた男。 それでも愛を信じ、ステーキを食べられる将来を信じて結婚すると誓うどれみ。 牧場で飼っている牛が乳牛であり食べられないことを知るどれみ。 男を振るどれみ。  どっちもどっちだ。めちゃくちゃ面白かった!

第 14 話 ぽっぷの初恋?あこがれの順一先生! - おジャ魔女どれみ# - 作品ラインナップ - 東映アニメーション

これまたギャグ回。楽しかったー! キミタカくん可愛いわ!

第 15 話 母の日とお母さんのにがお絵 - おジャ魔女どれみ# - 作品ラインナップ - 東映アニメーション

これは本当にいろいろ考えた。今のところ#の中で5本指に入るくらい好き。矢田くん格好良い!

俺は両親のいる環境で育ったから本当に感動した。関先生メッセージは本当に強い。このお話が響いた子供結構いたんじゃないかな。

最後魔法は「それをしていいのか??」とも思ったけど、幸せならいいよ。

「ドド・レレ・ミミ・ロロが化けてるの、ヤバくない?」とか思っちゃう俺を叱りつけるわ。

オナニー

オナニーをやめてみた

そもそも私には本当に性欲というもの存在するのか?と疑いが起きたからだ。

私は恋はしない。しない、と思う。

人生で一度だけ告白というものをされて恋人いたことがある。

新鮮だったし、楽しくはあった。

しかしその人が私を思う意思の強さほどのものを、私は誰にも抱いたことがないなと感じたことをよく覚えている。

私には初恋がなかったとその人に言ったときにも、その人は

バレンタインチョコレートあんなに嬉しそうに受け取った人が恋をしていない訳ない」と言ってくれた。涙と一緒に。

私は今でも悪いことをした、と思っている。

その言葉を届けることはできないけれど。

恋をしない。この想いにそれほど強い確信がある訳じゃない。

明白な初恋がなかったことや、嫉妬を一切しないことや、友達恋人それぞれに対して感じている想いがどう考えても同じであることから類推だ。

から、どうやら恋はしないらしいと今はそう思う。30歳。

20代の頃には誰かにいつか恋をすると考えていた。

つい先日、女性告白して振られた。

なぜ恋をしないのに告白をするかというと幾つか理由がある。

一点目、寂しいから一緒にいる人が欲しいから。

二点目、一緒にいる人は恋人を作ると一緒にいれなくなるから、なら私が恋人になればいいと思うから

三点目、相手がそれを求めていたら悪いなと思うから

今回は色々勘違いだったがアフターフォローはうまくやった。恋をしている訳ではないのだ。

それくらいはきちんとやるのが筋ってものだ。

その女性と未だに二人で食事に行く。しばしば。

その女性は私と一緒にいたい理由があるそうだ。

深くは聞かないが、私はそれでいいと思う。

しろ恋心というものが私には分からないのだ。

彼女の心を覗くことは私にはできない。

それならそれでいい。私はただ側にいてあげようと思う。

そういった女性はこれまでも何人かいた。

そして考えてみるとそういった女性と一緒にいて性欲を感じたことがないなと思った。そしてオナニーをやめてみた。

若いからそもそも男性にしては非常に頻度が少なく、20代も後半になるとなんとか頑張ってやっていた。

である証明のようにして。

やめてみていくらか経つ。

別にオナ禁するつもりもなく無理してまでやることはないなと思っただけなので、どれくらい経ったか正直よく分からない。

たぶん一ヶ月は経っている。辛いとか何もない。

面倒な手続きが一個減ったなと感じるくらいのものだ。

とうとう性欲からすら開放されてしまうのかも知れない。

アセクシュアル

そう自信を持って言える日がくるのかな。

私にはよく分からないでいる。

ないことの証明ほど困難なものはない。

ただこれまでずっと思っていたことがある。

恋心を抱かない私に比べれば、対象特殊なだけの彼等彼女等はなんて生きやすいのだろうと。

恋心を題材とした作品に一切の共感を抱けない事実の前でただ悲しくある。

初恋は森の中

こっちに引っ越してきたばかりのときサミットの二階はドラッグストアではなくて衣料品売り場でした。

当時4才か5才の僕には春先用のコート大木で、ハンガーラックにかかったそれらは森のように見えました。

エルマーのぼうけん」だかなんだかに夢中だった僕は、母さんが夕ご飯食材を買っている間、森を探検していました。まぁ昔は今よりもっとおおらかな時代だったんです。許してくださいよ。

すると、森の中で、自分よりちょっと小さい女の子出会いました。引っ越してきたばかりで幼稚園にも行っていなかった僕は、おんなじ遊びをしているその子が、とても身近な人に感じられ、とても好きになりました。紳士服から婦人服まで探検し終わった後、婦人下着の林までやってきました。

僕は、何を思ったか、あるいは何も考えてなかったのか、前の幼稚園流行ってたギャグを思い出して、それを口走ってしまいました。手をパンと叩き、手をピースにし、OKサイン双眼鏡を除くポーズ。「パンツー丸見え」というギャグです。意味を深く考えたことはありませんでした。誓っていうと、僕は下品なことが嫌いです(当時)。出来たばかりの友達はお手本みたいな「キャー」を言って去ってしまいました。

母さんにそれを報告したら呆れられたのを覚えています。よく分からんなぁ女の子はってバカな僕は思ってました。

未だによく分からんなぁって思ってますジャンゴ・ラインハルト左手で数えられるくらいには恋人ができたりしました。流石に何が下品かは分かっていて少しは機嫌も取れるようにはなりました。でもなんでしょう、相手が不満を募らせるタイプの怒り方してるときの気まずさ。こう、1つクリアしたら新しい難しさが出てきます

こないだ駅で「努力しても無駄」を連呼し、「樹海へ行け」と自分に言い聞かせるように、自分以外のその他大勢に向けてささやいてる、ちょっとおかしい人を見かけて思い出しました。なんでだろう。本当になんでなんだろう。

2021-02-21

高校生までに読んでおきたいマンガ100

1.田沼雄一郎 Seasons

2.鳴子ハナハル 少女マテリアル

3.榎本ナリコ センチメントの季節

4.山本直樹 ビリーバー

5.陽気婢 2×1

6.ホムンクルス はじらいブレイク

7.藤丸 ラブミーテンダー

8.月吉ヒロキ 少女たちの茶道ism

9.けろりん ピンクトラッシュ

10.べろせ べろまん

11.きい 群青ノイズ

12.ゴージャス宝田 キャノン先生トばしすぎ

13.ヘリを やみつきフェロモン

14.たかやki 恋糸記念日

15.師走の翁 円光おじさん

16.スミヤ Grand Hotel Life

17.大塚麗夏 みだらぶ

18.柴崎ジョージ とくべつな毎日

19.三巷文 こんなこと

20.ロケットモンキー Primal

21.こっぽり生ビール 宵はじめ

22.七保志天十 彼女のスキマは僕のカタチ

23.獲る猫 アノコトイイコト

24.ICHIGAIN セイシュアゲイン

25.きいろいたまご 思春期エロス

26.長月みそか あ・でい・いん・ざ・らいふ

27.雨がっぱ少女群 小指でかき混ぜて

28.関谷あさみ Your Dog

29.mogg 裸の学校

30.てりてりお な美らる

31.doumou 惚れときどきヌクもり

32.立花オミナ ボーイ・ミーツ・ハーレム

33.左カゲトラ そーじゅくダイアリー

34.愛上陸ジラ

35.荒井啓 群青群像

36.ビフィダス 情交の日々

37.牡丹もちと シコやかなるときもハメるとき

38.軽部ぐり ふしだらハニー

39.Hamao キャンディドロップ

40.いーむす・アキ いーむすまみれ

41.翁賀馬乃介 粘膜

42.らんち コイナカ

43.そうま竜也 もっちゃん

44.岡田コウ チュー学生日記

45.中年 年刊中年チャンプ

46.東山翔 Japanese Preteen Suite

47.花見沢Q太郎 痛快すずらん通り

48.如月群真Favorite

49.ヤマダユウヤ 溺れる白昼夢

50.ぢたま某 聖なる行水

51.胃之上奇嘉郎 BLACK MARKET +PLUS

52.石川シスケ あなとも

53.みちきんぐ 主従えくすたしー

54.赤月みゅうと 奴隷兎とアンソニー

55.高津 それは歴史にカかないで

56.三上キャノン いっちゃうカラダ

57.ポン貴花田 天使マシュマロ

58.法田恵 イナカナかれっじ

59.田中ユタカ 愛しのカナ

60.なぱた ひとりじめ

61.小梅けいと スクールラブ.ネット

62.馬鈴薯 かわいげ

63.鉢本 性欲群青

64.紙魚丸 Queen’s Game

65.南北 みんなのお嫁さん

66.えーすけ 初恋より気持ちいい

67.Kanbe 痴戯のナカ

68.ドバト 少女ギャングと青い夜

69.青木幹治 抱きしめなさい

70.Hisasi ポルノスイッチ

71.緑のルーペ ガーデン

72.川崎直孝 アとエのあい

73.ハードボイルドよしこ 秘め事セックス

74.Pennel 放課後冒険時間

75.ムサシマル キャラメルボックス

76.フクダーダ 相思相愛ノート

77.Cuvie 肌色レンアイ

78.のなかたま なまイキえっちじゃダメですか?

79.ひょころー かくしデレ

80.きさきさき 素でキスが出来んほど本気で好きです

81.Reco てんぷてーしょん

82.ユズハ はじめてえっち

83.荒田川にけい おひさまはまわる

84.rca ネイキッドスイーツ

85.ひげなむち みすでぃれくしょん

86.クジラックス ろりとぼくらの

87.駄菓子 純潔の終わる日々

88.皐月芋網 痴的性活

89.もじゃりん にゃんにゃんちゃう

90.月野定規 アフタースクール

91.鉄山かや 処女ホリック

92.ぴかお おともだちから

93.雛原えみ 夢現ロマンティック

94.平間ひろかず ゼッタイ交尾日記

95.六角八十助 とろとろにシてあげる

96.終焉 めすさかり

97.かるま龍狼 はだかな

98.黒木秀彦 33歳みだら妻

99.うさくん マコちゃん日記

100.火鳥 ひとりあそび

……ん?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん