「アボカド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アボカドとは

2023-11-22

サラダを腹いっぱい食べたい


サラダコスパよく取ろうとすると何が最適解なんだろう。誰か教えて。

自炊だと種類多く取ろうとするとその分調理時間かかるからあんまりしたくない。

ウーバーイーツのサラダ屋で頼んで、オクラ鶏肉アボカド…とか追加してくと2000円ぐらいになる。

食べてるものとか、調理しなくていいとか外でなくていい、とかの利点積み重ねてくと妥当といえば妥当だとは思うけれど流石にやり過ぎ感を感じているし、もう食べれない、というほどの量でもなし。

都心OLランチで食べるサラダボウル屋だと1500円前後と思うとそんなもんなのかもしれないが。

コンビニとかスーパーで山ほどサラダ買ってきたらいくらになるのかは試したことないけどどうなんだろう。

サラダチキン的なものはせいぜい200円とかだし実はそのほうが安い…?

ただしコンビニとかのサラダは水洗いしてて栄養ガーとか言う話は聞くが…

サイゼリアラーサイズサラダでも6,700円とかそんな感じだった気がするからサイゼで2000円分サラダ食べた方がいい、という話もあるかもしれないがどうなんだろう。

独身男性サラダ問題を誰か解決してほしい。

2023-11-13

おでんの変わり種10

寒くなってきたので、おでんが食べたくなってきましたね。

今日は、一風変わったおでんの変わり種を紹介します。

餃子

食べる直前に入れて、火が通ったら出来上がり

たこ焼き

冷凍たこ焼きOK。これも食べる直前に。明石焼きみたいになるよ

ソーセージ

定番かも?これも終盤に入れよう。子供が喜びます

レタス

食べる直前にしゃぶしゃぶ出汁に浸す感じで入れるとシャキシャキして美味しい

トマト

皮を湯むきしたあと、少しだけ火が通る感じで茹でよう。プチトマトを串刺しにしてもいいよ

⑥しゅうまい

餃子と同じで火を通すだけでOK

卵焼き

だし巻き卵みたいになるよ。わざわざ作るのは面倒かも

うどん

冷凍うどんドボンと入れて煮込むだけ。締めにおすすめ

ロールキャベツ

もはや定番冷凍ロールキャベツを入れるだけ!

アボカド

4等分に切ったアボカドを入れます。2分くらい茹でたらできあがり


他にもあったら教えてね!

2023-09-21

anond:20230921163032

アボカドを押さずに買うなんて

子供を作るかどうか話し合わず結婚するようなもの

硬い中にもほのか弾力があれば食べられるし

ヘタの周りが柔らかいのは地雷

anond:20230921163032

えっ今日帰ってすぐ食べたい?

 

これだよこれ、アボカドで悩ましいの

大体未熟気味のが店頭に並んでて家で待たなきゃいか

待ちきれなくて切っちまってラップしてまた待つことになるんだよなあ

anond:20230902170309

アボカドって外見で熟し具合見分けられる?

触らないと無理なんだけど

2023-09-18

刺身大全(魚介類以外)

刺身こんにゃく

馬刺し

牛刺し

鳥刺し

レバ刺し

・熊の刺身

シカ刺身

・ヤギの刺身

・ワニの刺身

トド刺身

クジラ刺身

・くらげの刺身

ダチョウ刺身

たけのこ刺身

かまぼこ刺身

豆腐刺身

湯葉刺身

松茸刺身

・舞茸の刺身

アボカド刺身

ワカメ刺身

大根刺身


刺身とは?

素材を非加熱のまま薄く小さく切り、醤油などの調味料で味を付けて食べる日本料理のこと。

2023-09-08

硬いアボカドに「この未熟物!」って言ってる

そしたら少し柔らかくなる気がする

2023-09-04

ある弱者男性フルーツ事情

基本的バナナを買う。4本ではなく5本のものを。値段が同じなら多い方が得だから

一応ブランド物にしてる。完熟王とか。300円くらい。

他に買うのは、アボカド。ただし1個100円の時しか買わない。150円だと買わない。

ちゃんとヘタが柔らかくて熟してるものを選ぶ。

りんご最近は200円するので買わない。高すぎる。

ぶどう。この前おつとめ品の400円の巨峰をゲット!!最高にうまい

スイカ。3切れ300円のを何回か食べた。

メロンマスクメロンの安いやつの半切れが400円とかかな。

まり美味しくない。高いの食べたい。

冷凍マンゴー。美味しい。400円くらい。

冷凍いちご。美味しい。300円くらい。

冷凍ぶどう。まずかったので食べない。250円くらい。



結論として、フルーツはやはり高いので食べにくい。

冷凍はやや安いがものが限られる。

やはりバナナバナナが全てを解決する。

冷凍すればアイスになる。

バナナ最高。

はてなーは本当に経済地理オンチが多い

台湾とか、もう既に一人当たりGDPでは日本より上(だから人件費も高いはず)なのに、なんで日本より果物安いんでしょうね

これ人気コメントの一つだけどもうね、アボカドかと・・・

つのコメント突っ込みどころはツッコミどころは一つまでにしてほしいし

こいつだけならともかくこれにスターをやっているアボカドは更にアボカド

これに加えて沖縄台湾いっしょだから値段の差言っている人は頭痛くなるレベル

脳みそ使ってるの?使ってないよね?

2023-09-02

大企業努力が足りないくせにネットのせいにしてる店舗事業

本屋→いまだに作家別ではなく出版社別に棚を分けるUI本屋独自のリコメンドも機能していない。

スーパーアボカドくらい何日で食べられるかカテゴリ分けしろ。俺でも画像診断プログラム作れる。あとその棚のもの一通り買えば一品料理ができるとか工夫しろ。何が主婦の味方だ。

あと一つは?

2023-09-01

アボカドへの解像度を聞きたい

病床の妻からアボカド買ってきて〜」と頼まれたらどんなの選ぶ?

2023-08-27

海苔で巻いたら美味しいものもっとたくさんある説

海苔で巻くものって、寿司とかおにぎりとか、あと餅とかだよね

ももとあると思うんだ、俺は海苔ポテンシャルをひしひしと感じている

例えば以下のような提案がある。

アボカド

合う!アボカドの切り身を海苔で巻いて、わさび醤油で食べるんだ

(参考サイトhttps://foodistnote.recipe-blog.jp/article/83601/


(ここで人助けの用事が入ったので、急遽日記は終わりを告げた)

2023-08-18

今夜の晩餐

今日は夫の誕生日

メニュー

タコトマトアボカドサラダ

ホンビノス貝麦焼酎蒸し

スズキアクアパッツァ

・縞鯵とスズキと生だこのお刺身

合わせる飲み物は食前にウィルキンソンジンジャエール。メインはコノスル20バレルリミテッドエディションのシャルドネ

茨城の海沿いの田舎に嫁いで来て数少ない良かったことの一つは魚介類が安いこと。

2023-08-04

妻の誕生日にめちゃくちゃ高級なアボカドが食べたいと言われて調べてるんだがよくわからない

高級アボカドについて詳しいはてなーいたら教えてくれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん