「夕陽」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 夕陽とは

2023-11-09

本当は付き合ってないけど登録者数増加の為に泣く泣くカップル営業をしているカップルチャンネルvs本当は生きたくないけど死ぬ理由もない為泣く泣く生きている俺

暴れ散らかす中肉中背の俺を見た目だけ良くしてるヒョロガリ二人が止められるわけも無いため圧倒的な勝利を収めて夕陽の向こうに消えていく

2023-08-22

終日ビジネスホテルの部屋で仕事をしていた。

ちゃんとしたデスクがあって、回線品質も悪く無い。デスクの目の前に窓があって、レースカーテンを通して外の光が入ってくる状態のまま、部屋の明かりを消していた。

朝は向かいビルの窓に反射した太陽光が眩しく、昼は室内に光が差し込まず暗くなり、夕方には夕陽が直接室内に射す。西向きの部屋か。

普段、自室には太陽光が入らないから、陽の光があるだけでありがたい。なにかとても贅沢をしているような気持ちになる。

2023-08-04

百選百選

  1. 名水百選:わかる
  2. 平成の名水百選:時代で区切るのはずるくない?
  3. 疏水百選:ジャンル狭すぎない?
  4. 近代水道百選:水道はどれも一緒だろ
  5. 水源の森百選:水源と森どっちもはずるい
  6. 甦る水100選:名水のほうがいいじゃん
  7. ダム湖百選:そもそもダム湖って百選に絞り込むほど数あるか?
  8. ため池百選:ジャンル狭すぎ
  9. 日本の滝百選:わかる
  10. 日本百名湯:わかる
  11. にっぽんの温泉100選:完全に被り
  12. 名湯百選:完全に被り
  13. 日本さくら名所百選:わかる
  14. 桜の名所 100選:被り
  15. 日本秘境百選:まだわかる
  16. 日本の音風景百選:ちょっと強引
  17. かおり風景100選:風景は何かを付け足さないといけないのか?
  18. 人と自然が織りなす日本風景百選:苦しい
  19. 都市景観100選:ギリわかる
  20. 日本棚田百選:まだわかる
  21. 快水浴場百選:選ぶ必要ある?
  22. 森林浴の森百選:苦しい
  23. 日本百名山:わかる
  24. 花の百名山:何かと何かをかけ合わせればいいと思ってるだろ
  25. 新・花の百名山:それはもう200選じゃん
  26. 一等三角点百名山:100もある?
  27. 日本の百名峠:まだわかる
  28. 日本自然100選:ここまで大きいカテゴリだと他が霞む
  29. うなぎ百撰:そんなにある?
  30. ふるさとおにぎり百選:おにぎり百選に寿司おかしいだろ
  31. 日本の道百選:わかる
  32. 遊歩百選:わかる
  33. 歴史の道百選:異ジャンル掛け合わせシリーズ
  34. 日本の渚百選:まだわかる
  35. 森の巨人たち百選:シンプルに謎
  36. 日本紅葉百選:わかる
  37. 絶景 紅葉100選:被り
  38. 新日本名木百選:新やめろ
  39. 日本白砂青松百選:狭すぎ
  40. 新・日本街路樹100景:街路樹を100選ぶ必要ある?しかも新
  41. 日本都市公園百選:まだわかる
  42. 日本歴史公園100選:歴史つけりゃなんでもいいのか
  43. 公共建築100選:まだわかる
  44. 音響家が選ぶ優良ホール100選:そんなにある?
  45. 日本百名橋:わかる
  46. 日本の橋100選:被りばっかり
  47. にほんの里100選:わかる
  48. ふるさといきものの里百選:掛け合わせシリーズ
  49. 美しい日本のむら景観百選:ここまでくると潔い
  50. 水の郷百選:水側か町側か微妙なところ
  51. 未来に残したい漁業漁村歴史文化財産百選:かなり苦しい
  52. 日本100名城:城の数ってだいたいそんなもんだろ
  53. 日本名城百選:完全に被り
  54. 日本百景:わかる
  55. 平成百景:また平成
  56. 夜景100選:わかる
  57. 日本夕陽百選:夜景がありゃ夕景もあるよね
  58. 日本の地質百選:ギリギリわかる
  59. ヘリテージング100選:謎
  60. 新日本旅行地100選:るるぶかな?
  61. 新日本観光地100選:じゃらんかな?
  62. イルミネーション100選:100もある?
  63. 日本花火夏祭り 100選:アンドはずるくない?
  64. 名刹巡礼 古寺100選:わかる
  65. 日本神社100選:わかる
  66. 新エネ百選:?
  67. 美しい日本歴史風土100選:美しいつければいいと思ってるよね
  68. 農山漁村の郷土料理百選:うーん
  69. ローカル線100選:わかる
  70. 日本庭園100選:まだわかる
  71. 全国ランニング大会100撰:選ばなくてもだいたい100でしょ
  72. 日本歯科100選:選ばれても近くになきゃ意味ない
  73. 島の宝100景:モノでもいいの?
  74. 日本遺産百選:世界遺産に比べると弱い
  75. 大人が楽しめる社会科見学100選:ニッチすぎる
  76. プロが選ぶ観光食事施設100選:お金が絡んでそう
  77. プロが選ぶ土産物施設100選:お金が絡んでそう
  78. プロが選ぶ日本ホテル旅館100選:お金が絡んでそう
  79. ダイバーシティ経営企業100選:お金が絡んでそう
  80. グローバルニッチトップ企業100選:意外と真面目
  81. デザインマンホール100選:100もあるんだ
  82. はてな学級会 頻出議題100選:みんな大好き

力尽きた

2023-07-30

anond:20230729012429

いや増田感性は素敵だけどさー既に指摘されてるようにそれは増田感性教養自然の素晴らしさであって。

だいたい「スーパー博物館」って表現も、それいフレーズだけどさ、都会にはその博物館も沢山あるわけじゃん、

成城石井紀伊国屋北野エースもビオセボンディーンアンドデルーカもあって、

ライフマルエツ西友いなげやもあって、

ハナマサ業務スーパーももちろんあるし、

その上でチェーンじゃない地元密着のスーパーもあるわけよ。あとは中華食材の店、韓国食材の店、南米ハラル食材店もあるしね。

ほんで選択肢の多さだけじゃなくって、それぞれのスーパーで働いてる人達によって棚に多様性が生まれる、それが都市文化だと思うよ。もちろんコンビニファストフードで生きることもできるし、外食三昧もできる、ピンキリが幅広くて沢山のレイヤー選択肢がある、それを生み出せる人間と消費できる人間が居て文化が構築されてるんだよ。

だいたいさ増田はその田舎出身じゃないだろ、増田にとってまだ新鮮さがあるからそういう風に言えるのであって、例えば増田が30なら30年間その田舎にいたらその感性教養って育ってないと思う。思春期青年期にある程度都会を経由してるからこその増田文章だろ。自覚あるだろうけどさ。

それにこういう文脈自然挙げてくる人多いけど都会でも自然の良さって感じられるからね、別に23区都市計画で公園も多いし、人が植えて人が手入れしてる自然でも自然自然から自然に合わせて自然に育ってくんだよ。最初は植えた感アリアリの苗木がだんだん根を下ろして、街と自然の一部になってってるのに気づくと頑張ってんなぁって気になるし。

至る所で雨と土の匂いだってするし四季の移ろいも感じられるし、朝日夕陽の美しさも街に合わせて違うように感じられるしさ。

小田急から見る春の夕陽中央線から見る秋の夕陽と、冬の山手線の始発から暫く経って感じる朝日と、夏のゆりかもめで感じる朝日とそれぞれ全然違う良さがあるしな。確かに星が見えないのは認めるが。ビルで見切れてる入道雲も言ってみれば大自然だし、秋になればトンボも飛ぶし、てか荒川沿いでも東京湾でもひらけた空は拝めるし。あと増田はたぶん植物園増田と同一増田だと思うけど、植物園だって行こうと思えばフラッと行けるよ。

カニカニ可愛いよね、でも文学創作物生活日常の結びつきの話をしだしたらもう都会は文化のものじゃん、言うまでもなく。

2023-07-23

anond:20230723125043

あの頃の夕陽赤かった

けどそんなお前には定住できないよと別れた

今は弥生土器が好き

2023-07-04

世の中のの孤独人間リアルってあまり見かけない

よくテレビでは特集してたりするけどどこかなにか嘘くさいしああいうのは社会からも隔絶された孤独をとりあげがち

今は53歳でいまんとこ友達もいないし彼女やそういう関係性の人もいない

俺の人生他人とは仕事での関係性の人しか出てこなくて世間話ができる他人は唯一が親

そういった人のリアルってあまり見聞きしない

生活はどこにもドラマもないし見どころもないから本当につまんないのはつまんない

毎日仕事して帰ったらネットサーフィンしてこういうとこに愚痴書いたりTwitterアイドルに返事のこないリプしたりニュース記事を誰に届けるわけでもなくリツイートしたり、休日スーパー銭湯時間を使ったり

違いはどの場面においても他人が出てこないという点か

こういう人はあまり情報の発信ってしないのか心情を吐き出すことをしないのか、そういうのあるあるだよねということに出会たことがない

電車の中で夕陽を見ながら、誰にもなにも伝えることな死ぬんだなというぼんやりした幕の中で生きている

2023-06-20

初恋不登校プライドの話

僕が初めて不登校をしたのは中学1年生の時だった。

小学校までは男女隔てなく仲良く遊んでいた同級生達が中学に上がると、学ランに黒ズボンを履いた男子と、ブレザーにスカートを履いた女子に別れ、以前と全く違う人物かの様に急に振る舞い、お互いの間に透明で重厚な壁を立てた事がまず一つの原因だったと思う。

そしてまた別の理由は初めての恋。

仲の良かった女子恋愛相談に乗っていて、彼女が好きな男子に振られると急に手の平を返して僕に好意を打ち明けてきた。その心変りの早さに僕は内心軽蔑した。

しかし、その頃物事を深く考えていなかった僕は、彼女好意ロマンティックにも応える事にした。

放課後誰も居ない教室に二人きり、夕陽が窓から強烈に差し込む真っ赤に染まった教室の中で彼女に「付き合おう」と応えた。

顔は太陽と同じ様に真っ赤に染まっていたのに、その時の心情はただただ寂寥であった。

それは多分、自分自身でも心の内の声に気付いていたからかもしれない。

初めての彼女ができたものの、僕は具体的には一体何をすれば良いのか分からなかった。

恥ずかしさと面倒臭さで彼女と一緒にする登下校も拒否していた。

すると、どうしてそうなったのか直接的な原因は知らないが、彼女は一度告白をして断られた以前の男子といつのまにか付き合っていた。僕はその事を周りの同級生から人伝手に聞いた。

彼女と付き合う事を口言したわりに具体的な行動を示さなかったのは自分だ。

から振られてしまっても仕方が無いのに、僕は自分でも驚くほどその事実にショックを受けていた。

気が付いたら学校に行くのが嫌になり不登校をし、家に居るのも何なので近所の空き地で身を隠して一日の大半を過ごしていた。

どうして自分彼女に振られてショックを受けたのかをその時にじっくり考えた。

自分でも気付かない内に彼女の事をとても好きだったのだろうか。

彼女と付き合ってから変に意識し過ぎてよそよそしい関係しかならなかった。

しか彼女と付き合う前は本当に楽しかったのだ。

彼女の好きな男子の話しを聞いて軽く意見を述べたり二人で盛り上がったり。

彼女の話を聞く為に交換日記まで使って日々やり取りをするほど異様な時間を共に過ごした。

どうして僕はあんなにも心が躍っていたのだろうか。

そんな事を考えたり、空き地で飽きたら周りの人にバレない様に近所を散歩していた。

そしてある日いつも通り空き地漫画本を読んでいる時に気付いた。

その時持っていた漫画女友達に借りた少女漫画だったが、その中の主人公女子と同じ様な感覚が、初彼女と共有していた感情にとても似ていた。

それは漫画の中では恋と呼ばれるものだった。

カッコイ男の子を見てドキドキして、彼と話したくてでも話せなくてそんな状態ハラハラする。

漫画登場人物感情移入をする様に、彼女を通して僕は恋をしていたのだ。

そこまで考えて愕然とした。

僕はあの男子が好き?

好きだから彼女と彼が付き合う事にショックを受けた?

もし僕が彼を好きだったら、僕は同性愛者なのかもしれない。

少女漫画によく出てくる男と男の行為

そういった行為が異常だという事は子供の頃からテレビや周りの人の反応で何となく認識していた。

なのに自分が異常と呼ばれる人間になるのかと思うと正直戸惑ってしまいよく分からない。

考えれば考えるほど自分同性愛者なのでは無いかと疑問が湧いてくる。

それを確かめる術も同性愛という世界に対する知識を得る手段も何も無い。

男は女を好きになるものだ。それが当たり前とされてきた。

中学校の体育教師も「男は男らしくあれ、女は女らしくあれ」と、それがお前の遺言であれと思うほどに皆んなの前で説教していた。

そしてその言葉に何故か心がモヤモヤしている事にまた戸惑う。

学校へ行かなくなってからすでに2週間が過ぎていた。

どうしても暇な時は午後から学校に顔を出す時もあった。

周りの同級生達はアホ面を下げて遊んでいる。

その中の一人がすれ違いざまに「どうしたん?学校嫌になったん?」と声をかけて来た。

そして教室に入ると振ってきた彼女が何か言いたそうに暗い顔をして僕を見ていた。

その彼氏は僕と目を合わせない様にしているのが分かる。

僕が学校に来なくなったのは二人が原因だと彼等や周囲に意識されるのが癪で、負けず嫌いな僕は意地でも学校に行く様になった。

学校には行くし授業は真面目に受けるし周りの同級生とも普通に話していた。

でも心に虚無感を抱かない日は無かった。

同級生と下らない話の笑いに付き合えば付き合うほど、作り笑顔が上達すればするほど、心に抱えた虚しさは膨らみを増し、日に日に腹の中で闇が深まるのを感じた。

一連の出来事があった彼氏彼女とは学年が変わりクラス替えの為すぐに離れ離れになった。

彼と毎日クラスで会わなくて済む事に僕は心底救われた。彼もまた彼女に振られたようだ。

そんな彼に意外な言葉をかけられたのは冬のある日だった。

教室にあるストーブで温まっていた僕の隣に静かに彼が腰を下ろした。

その頃には挨拶程度は交わすものの会話という会話は避けていたので僕は気が気では無かった。

厚着の制服の下で沢山の汗をかいた事を覚えている。

最近好きな人できた?」

彼が唐突しかも軽い調子で話しかけてきた。

僕は何を言われたのか一瞬分からなくて答えに窮した。

それから彼は部活の話とか、教室流行っているカードゲームの話を僕に振ってきた。

何となくどもらずに答えられた気がするが細かい会話の内容はハッキリとは覚えていない。

話している内に変にテンションが上がった僕達は他愛も無い話でバカみたいに盛り上がった。

いつしか女子に対する内容に会話が移っていた。

彼の好きな女子の話は聞きたくないし、誰が誰を好きとか興味も無かったので僕は急に静かになった。少しの沈黙があって彼が小さな声で、でもハッキリとこう言った。

「お前が女だったらな」

…一瞬、頭が真っ白になった。

しばらくの沈黙の後、僕の頭の中に浮かんできた言葉はこうだった。

(俺は女じゃ無いし)

何故か怒りの様な感情が湧いた様な気もする。

それから僕達がどういう会話をして、その後どういう行動に移ったのかよくは覚えていない。

ストーブの熱のせいで頭がボーとしていた。

暖かくて明るい教室雰囲気の中で僕の心だけが冷え冷えとしていた様な気がする。

そんな事があって僕は彼を意識せずにはいられなくなった。

そして自分感情に蓋をして深く考え無い様にするしか術は無かった。

クラス替えをしてからは仲の良いクラスメイトに恵まれて楽しく過ごしていたし、1年生の頃の苦い思い出も自分に芽生えた小さな疑問も一先ず考え無い様に努めた。

こうやって自分を少しずつ殺していく日々が始まった。

自分を少しずつ取り戻していく日々の話はまた別の機会に。

#PRIDE月間

2023-06-07

公園クレーマーの俺が公園クレーマーの考えてることを書くぞ

子供家族連れで賑わう公園が突然の閉鎖。そのきっかけは、子供の声がうるさいという近隣住民からクレームだった」


そんなニュースを聞いてあなたはどう思う?
――そいつは何て心の狭いやつなんだ!せっかくの遊び場を、どうせ使いもしない奴が文句言いやがって!
――死にゆく老人がこれからを担う子供の遊び場を奪うな!
そう感じるだろう?俺も同感だ
子供はしっかり外で走り回り、きゃっきゃと声を上げ、草や土を掴み、全力で遊ぶのが何よりだ。本当に心からそう思う。
だが、そんな俺も公園管理する市に対してクレームを入れたことのある1人なんだ。勿論、騒音について。
まりから見れば、俺は「公園で大きな声を上げて遊ぶ子供を愛しながら許容しない」不思議存在だということになる。


日本各地にあるこの問題、まず確実に言えることがある。
公園クレーマーと非公園クレーマーが見ている公園の姿は違う」。
そして、「現状、公園クレーマーたちはクレームを上手に世間に伝えられていない」。


次に、これを読んでいるあなたが「公園クレーマーってちょっとオカシイよね」と思っていることを前提に、以下の事実を列挙したい。
公園クレーマーは必ずしも子供の声が無条件に嫌いな偏屈ジジイではない。
・非公園クレーマー公園クレーマー化するのは、一部の非常識利用者のせいである。
非常識利用者だけを除外する仕組みを、行政は持ち合わせていない。よって、公園クレーマーは全ての利用者を敵視するしかなくなる。
公園クレーマーは、クレームをつける行為に負い目がある。


さて、じゃあ早速冒頭の文章ニュース原稿だとして、続きを想像してみよう。
――子供家族連れで賑わう公園が突然の閉鎖。そのきっかけは、子供の声がうるさいという近隣住民からクレームだった。
とすれば、次に来るのは男性ナレーションの低音ボイスであえて野暮ったく読み上げられる次の語句だ。
――「子供の声が、うるさい」
その次は行政記者会見のシーン。
――「近隣の方との話し合いを続けてまいりましたが、双方の納得には至らず、やむを得ず閉鎖の判断を致しました」
で、そこから問題だ。恐らくここで、普段公園の様子か、或いはイメージ映像などで、元気よく遊ぶ小さな子供たちが映し出されることになる。
――「家族連れで賑わう平和公園で、何が?」


これが大問題なんだ。
少なくとも俺は、こうした元気よく遊ぶ小学生保育園児、幼稚園児は、好きなんだ!癒される!
きゃっきゃきゃっきゃと楽しそうにおいかけっこをして、たまにミ゛ャー!と寄声を発して、あーあーと泣き出して、しばらくすれば何でもなかったかのようにまたギャーギャーと走り回って…
から平和を感じるんだ。
精一杯走りたまえ。あーあー、転んじゃって。大丈夫
俺はこれを、うるさいとは思ってはいないんだ。


じゃあ、「子供の声がうるさい」と言ったクレーマー気持ちはなんなんだ?
俺はそのクレーマー気持ち理解しようと努めることができる。恐らくその人も、最初からそれがダメだったわけではないんだ。「ダメになった」んだ。


(一応補足しておくが、この日記では「俺」と「公園クレーマー」という主語をほぼ同一として扱う。いわゆる「主語がでかい状態だが、便宜上許して欲しい)


俺が公園クレーマーになった原初きっかけは、とある夜のことだった。
当然すぎて端折っていたが、俺の家の目の前には公園がある。住所はとりあえず北関東ということでボカさせてほしい。
大きくはないが、追いかけっこは勿論、キャッチボールフットサルくらいなら十分できる広さがある。
2階の窓からすぐ見下ろせるところにベンチがある。そこに、夜な夜な中学生高校生くらいの男子連中がたむろし、談笑しながらボール遊びをするようになった。


変声期を終えた男子の声は、かなり通る。そして、ボール遊びの中でもとりわけサッカーボールを蹴る音というのも、実はかなーり、通る。
少なくとも俺の家の窓は全く防音性という面で貢献しなかった。
ボンボン。ギャハハ。ボンボス。ギャハハ。ボン
規則リズムで、しかし短い間隔でリビングに響くその音を聞いていると、30分も経たないうちにまるで面白半分に自分の頭を蹴られているような気分になり、怒りが湧いてくる。


ここで、自明事実を書く。
こうしたたむろ連中は、必ずしも「迷惑をかけるつもりで」やってはいない。
彼らは、「自分達の発している音が、目の前の家の中にまで達していることを想像できない」のである
壁を隔てた向こうに、自分たちの存在が察知されていることを知らないのである
これは誰しもが陥りがちなこであるが、どうも人間と言うのは「見えていないならば聞こえていない」と認識しがちである
自分から見て、近くの家の中など当然透視はできない。ならば聴覚も届かぬ場所である錯覚するのだ。
要は、「想像できないことは認知できない」のである


結局その日は警察を呼び、お帰り願った。(夜9時台だったので世間一般的にも迷惑案件だと判断した)
翌朝、その場所にはペットボトルカップ麺などの大量のゴミが散乱していた。


夜の騒音はその日で終わらなかった。
ここでのポイントは、「同じ連中が毎晩たむろしに来るわけではない」ことである
とにかく色んな人が来る。
金もなく公園に行くしかないカップル
しか時間が取れないのであろう、子供を引き連れてバッティング指南をするおっさん
花火をしに来た家族連れ。
先程の件と別の男子学生グループは幾つもいた。
中には缶チューハイ酒盛りする中学生男女グループというのもいた。世の中的に見れば全く珍しくもない、可愛い非行一種だが、目の前で見せつけられるのはさすがに弱った。


そしていずれの人達も、当人らが思っている以上にその声や動作音は聞こえてきた。
中にはTikTok流行りの動画大音量で流す奴もいた。
ただ、それですら、彼らはこちらのことを認識していないのである
単に「流行りの音楽を好きな音量で鳴らす俺」という環境を欲しているのであり、それが他者に聞こえているとは思っていないか、考えたこともない。
彼らにとって俺の家は書き割りの背景と同じなのである


そのうち、夜に公園に来るすべての人間バカに思えてくるようになった。
先ほど書いた通り、「自分の出した音がどのくらい遠くまで聞こえているか」「それが思いもよらぬ誰かの耳に届いているか」というのは「想像力」の話である
なので、彼らは「想像力の無いバカ達」だということになる。
一方こちらは常に公園の音が耳に入ってくる。
自分の感知エリアの中に公共の場があるのだ。自分の感知エリアの中にバカが入り込んでくる可能性が常時あるのだ!
これは結構大変なことで、つまり自分自身が「公園24時間警備システム化」してしまったのである


これは良くないと思い、市に電話を入れた。
クレームではない。「夜間の大声やボール遊びを禁じる看板を立てられないか」という要望としてだ。
あくま自分要望のつもりだったんですがねえ」と言い訳したいのではなく、あらゆる体裁において実際要望として伝えた。
いわゆる公園クレーマーとしての立場になりたいわけではないし、日中の利用のマナーは良く感じているというようなこともできるだけ言った。
結果、1週間内には夜間早朝のボール遊びや集会騒音を立てる行為はご遠慮ください、といった旨の即席看板が立った。


この看板にはある程度の効果があった。
ありがたいことに地域の全体的な民度は低くなく、夜の利用者がこの看板を見て「もう1個の広い公園行こうか」などと発言する様子も見られた。
だが、それでも無視する者も少なくなかった。


そして、俺ももう手遅れだった。
警備システム化した神経は、最早日中の音ですら気になるようになってしまったのだ。
常時テレワークであるため、在宅せざるを得ない中、ボールを蹴る音や子供の騒ぎ立てる音が聞こえる。
いや、それでもやはり冒頭書いたような、「小さな天使のように朗らかな子供たちの駆ける音」は何の問題もなかった。
中高生男子の声とサッカーボールの音が、いかにもたむろ連中を想起してしまい、聞くだけで頭痛がするようになった。


大半の少年たちは育ちが良く、騒ぎ立てはするものの、辺りが暗くなればささっと帰ってくれる。
だが恐ろしいことに、「そもそもいること」が許せなくなった。夕陽が沈みかけ、薄暗くなったあたりで「早く帰れ早く帰れ」と念じるようになった。
そして――どうにかベンチを撤去出来ないか?一部の区画だけでも閉鎖できないか
いつしかクレーム」を入れるようになったのだ。


ここで、非公園クレーマーであろうあなた方に問いたい。
あなた想像する公園クレーマーが「子供の声がうるさい」と言った時、あなた想像する声の主はどんな姿だろうか?
小学生や、幼児たちを想像していないだろうか?
そのうえで「まさかこんな子供たちを排除するなんて!」と憤っていないだろうか?
また、「勝手に昼間で想像している」のではないだろうか?
違うのだ。
もう少し上の年齢の、「自我が目覚め、夜遊びもしたい、生意気盛りの子供たち」なのだ
そして、俺には今自宅の目の前にいる利用者が「良い利用者」なのか「悪い利用者」なのか判別がつかない。
全ての音を拾うしかないのだ。
そうなれば俺が言うことはただひとつ、「子供の声がうるさいんだ」である
しかしその言葉から逆引きされる「子供」とこちらのいう「子供」には隔たりがあるし、経緯はいっさい伝わらない。


さて、そろそろあなたには幾つかの疑問、というより「ツッコミ」が生じていることだろう。
――引っ越せばいいのでは?
――家の防音性能を上げればいいのでは?
――イヤホンとか耳栓でなんとかならない?
――他の住民が気にしてないなら気にし過ぎなのでは?


まずこれらの疑問は、論理的である
だが、解決ではない。


引っ越しはそう簡単にできるものではない。膨大なローンが残っているし、自分ひとりの問題ではなく家族を巻き込んだ話になる。
窓を増設するという手がある。しかしこれも公園に面した各窓に処置するだけで100万円はカタい。マインクラフトみたいに素材があればポンと設置できるものではない。
イヤホン耳栓というのは応急処置として有効であるしかし「自分の家で行動を制限される」ストレスの方が強い。なぜ自分の家で、家族との会話もシャットアウトし外界の音に我慢させられているのか、ということになる。
それに、これはまた派生的な「症状」なのだが、俺のようになると音だけでなく「窓を開けたら人がいる」という状況ですら悩みの対象になるのだ。目の前のバカがいつバカをやり出すかわからない恐怖が発生してしまうのだ。
大体、「夜間の集会はご遠慮ください」という看板がある状況で集まっている時点でそいつルール自己都合で無視できる人間なのは確定しているのである
そんな奴が自宅から10m強先にいること自体ストレスになってくるのだ。


そして最後
ここがまた、公園クレーマーと非公園クレーマーの隔たりの原因である


公園クレーマーとは、恥ずかしいものなのだ
だって公園は良いものである、という世間認識があるのだから
そして既に、公園クレームを入れるのは「わからずやの偏屈ジジイ」だとする一般通念があるのだから
だって、もし街を歩いていてテレビ取材にあたり、「公園クレームを入れるのってどう思いますか?」と聞かれたら、
「ウフ、うん、まあその、公園って子供たちがねえ、元気よく遊び回る場所からねえ、その、それをねえ…」
などと口ごもるだろう。
「アッ、こいつ公園クレーマーの仲間だぞ!」と思われたくないので。
らくだが、インタビュー公園騒音肯定的に捉えている人の中にも、「実は参ってるんだけどね…」という人がいる可能性はゼロではないと思う。
こうして、公園クレーマーの印象は「誰にも理解できないキチ○イ」へとどんどん先鋭化されていく。


とはいえ、この日記では解決策を示して欲しいわけではない。
あくま公園クレーマーとは何なのかを公園クレーマー立場から書いているだけである


ということで長くなったが、それでも、俺のような公園クレーマーに対して「偏屈」「気にし過ぎ」と感じる人は多いだろう。
それはそれで問題ない。何せ事実、神経過敏になっている。
最早俺は、バカが来て騒音を出すのがダメなのではなく「常にバカが来て騒音を出す可能性がある」ことがダメになっている。
しかすると、今はまだ俺が愛おしく思っている小さな子供たちすら、今後は煩わしくなっていくのかもしれない。
そうなれば、次にニュースに登場し、世間から罵られるのは俺ということになるだろう。


だが、非クレーマーたる皆さんには、少しだけ想像をしてもらえないだろうか。
あなたイメージする「公園」「公園騒音」は、クレーマーの思うそれとは時間帯も対象人物も在り方も違っていないだろうか。
また、あなた公園の目の前には住んでいないのではないだろうか。
ならば、「自分が自宅に居ながら公共の場の音を感知する警備システム化する」という感覚を知らないはずである


何も公園クレーマー理解しろとは言わない。
ご推察の通り、精神疾患的な症状は少なからずあるので、そこを含めて理解しろというのは傲慢であろう。
ただ、公園騒音という社会問題について何か語ろうと言う時、少しだけ、想像をしてほしいのである


最後に余談として。
あなた方が考えるツッコミにはもう一例あると思う。
――自分若い時もやんちゃしたのに、今の若い子のそれは許せないの?


これはこれでデカテーマなので書くなら別の日記として書くべきだろうことだが、正直に言えば「許せない」が「心の慰めにはなっている」という程度だろうか。
俺も学生のころ、男子連中で友人の家に寝泊まりし、近くの公園バカ騒ぎした記憶がある。
下校時に彼女を連れ立って、公園の木の陰でいい思いをしたこともある。
迷惑をかけたし、その近隣の住民我慢を強いたうえで「仕方なく許された」のが今の俺であることは解る。
実際それらは個人的には「いい思い出」として処理されているし、懐かしく思うこともある。


だが、「ならば自分も許そう」はそもそも道理でない。単に個人思想一種しかない。
あえて極端な例を言えば、過去ゲーム感覚万引きをした経験のあるヤンチャ坊主が成長して小売店店長になったとして、自分の店の万引き犯に対して「でも自分もやったことだしなあ」と許せるかという話である
学生の頃イジメを働いた人間社会人になって会社イジメられて「でも俺もイジメっ子だったしなあ」となるかという話である
そういう因果律人生を捉える人がいてもいいが、それがイコール正しい考え方ではない。


何を言いたいかというと、そのツッコミだけは「効果的でない」ということだ。

2023-05-07

高校球児の声が聞こえる部屋

近所に高校があるんだが、夕方休みの日になると高校球児たちの声やバッドの金属音が部屋まで鳴り響く

そんな音を聞きながら、俺は一人ネット増田を書く

この対比が、なんというか、切ない

高校球児がうるさいっていうより、まぶしい

ただでさえ西の部屋で夕陽がまぶしいのに、高校生の掛け声のせいで余計にまぶしく感じる

幼稚園公園がうるさいのは、子供達のまぶしさが辛いってのもあるのでは

ラピュタのポムじいさんの「すまんがその声を・・・抑えてくれんか。ワシには強すぎる」みたいな気持ちになるんだよ

あぁ、俺も高校球児みたいな力が欲しいなぁ

2023-04-23

anond:20230416182900

字数があふれたので分割。

・VMR寧々ちゃん(twitter.com/neneko_and_Dr)

遊戯王好き繋がり。

ねねビットらじお!(トライエース作品語り)にて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=Xq4q2ZlqYKA)

遊戯王関係コラボも行っている。(www.youtube.com/watch?v=6eJ5ZbuFuxc)

ちゃんモノマネしたことがある。(www.youtube.com/live/dCMjAp-uzSI?feature=share&t=1385)

横井bit子⇒横井ビト子(twitter.com/yokoi_bitko)

ねねビットらじお!(トライエース作品語り)にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=Xq4q2ZlqYKA)

イヌージョン(twitter.com/inu_sion_dog)

ラブライブジョジョ好き繋がりのVTuber

推されていてチャット欄によく表れた。

BANトーク(ジョジョ5部)にて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=F6CfOG7kwTE)

以降様々なコラボをしている。(www.youtube.com/watch?v=zfY1A92QfLA)

配信中のマシュマロで姉ちゃんが取り上げられた。(www.youtube.com/live/0eD3e1SEsS4?feature=share&t=1740)

同人マンガ主人公に起用されたことがある。(www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=512621)

ちゃんファンアートを多く描いている。(twitter.com/inu_sion_dog/status/1394954981611032576)

クゥ画廊のメインビジュアル担当した。(twitter.com/inu_sion_dog/status/1394954981611032576)

現在休止中。

飼い主については絶賛活動中。(twitter.com/mol6251)

・天開司(twitter.com/tenkaitukasa)

BANトーク(ジョジョ5部)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=F6CfOG7kwTE)

以降、BANトーク関係で数度共演。(www.youtube.com/watch?v=HC5wrgqJhB4)

2018年振り返りで一瞬だけ名前が出た。(www.youtube.com/live/KLsJ38g8qfI?feature=share&t=546)

ちゃん呼び捨てで呼ぶ人って相当レアだと思う(他にいないのでは)。

佐藤ホームズ(twitter.com/satouholmes)

BANトーク(ジョジョ5部、遊戯王5D's)にて共演。

(www.youtube.com/watch?v=txL9XfNc6zw)

(www.youtube.com/watch?v=ReOjDWrtSO4)

・星城勝⇒星城ジョー(twitter.com/Say_Jo_Jo)

BANトーク(ジョジョ5部)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=F6CfOG7kwTE)

活動休止中。

・ふくやマスター(twitter.com/lesupo_ru321id)

・かぴこ(twitter.com/kapiko_vtuber)

・レンガ塔男爵(twitter.com/baronbricktower)

モード(twitter.com/Mordraw)

BANトーク(ロックマンエグゼ)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=dyp292EIFdY)

小学二郎(Twitter削除)

BANトーク(ロックマンエグゼ)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=dyp292EIFdY)

引退済。

ディアボロロ(Twitter不明)

・でお(Twitter不明)

BANトーク(ジョジョ6部)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=HC5wrgqJhB4)

引退済み。

ディープブリザード(twitter.com/mao_DBmiyuki)

2018年1月開始繋がり。

アイカツ好きで共通趣味を持つことから

コラボ以外でも関りがあった。

ファンアートファンモデル(twitter.com/mao_DBmiyuki/status/1080618531731922945)を描かれたこともあった。

コラボとしてはクゥラジ(アイカツ!語り)のみであった。(www.youtube.com/watch?v=Dz9OqsrgIO0)

白鳥天羽(twitter.com/Shiratori_Amaha)

2018年1月開始繋がり。

クゥラジ(アイカツ!語り)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=Dz9OqsrgIO0)

コラボ以前からツイッター上などでやり取りがあった。

・高峰伊織(twitter.com/takamineiori)

クゥラジ(アイカツ!語り)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=Dz9OqsrgIO0)

みーすけ(twitter.com/suke_fox)

クゥラジ(アイカツ!語り)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=Dz9OqsrgIO0)

引退済。

・白花咲(twitter.com/shirahana_saku)

クゥラジ(シャーマンキング語り)にて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=zUHpLJXTeIY)

以降クレヨンしんちゃんの同時視聴、ミリオネア雪山人狼複数回コラボを行っている。

(www.youtube.com/watch?v=3aNZvn9i2gw)

(www.youtube.com/watch?v=erpjO28G18g)

(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

最近は休止中の模様。

・探跡家もっけい(twitter.com/mokkei_VE)

クゥラジ(シャーマンキング語り)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=zUHpLJXTeIY)

チャット欄でよく見かけた。

・さはな(twitter.com/sahana_virtual)

クゥラジ(VTuber動画配信の作り方)にて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=y8g1xltBpCY)

ちゃんの使っているPerception Neuronについて驚愕していた。

そのあと、スマブラ動画に出演。(www.youtube.com/watch?v=6KdDK6QOhc8)

世界クルミ(twitter.com/Kurumi_Ojisan)

2018年1月開始繋がり。

クゥラジ(VTuber動画配信の作り方)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=y8g1xltBpCY)

ちゃんがよく見ていると配信で話していた。(www.youtube.com/watch?v=1PX2QyrfprE)

マリー・アンドロイド(twitter.com/Jinbey_Aoyama)

有栖川ドット(twitter.com/dot_alicechan)

・ンヌグム(twitter.com/_nugumu)

クゥラジ(VTuber動画配信の作り方)でのアンケート企画に回答。(www.youtube.com/watch?v=y8g1xltBpCY)

・コハク(twitter.com/kohaku_55555)

休止中(引退?公式HPも無くなってる…)(kohaku.localinfo.jp)

バーチャルねこ(twitter.com/neko_vtuber)

クゥラジ(音楽語り)にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=nXV3JD2Hzcw)

裏でゲームを一緒にやっていたことが明かされている。(twitter.com/koo_fran_zopar/status/1067087849885859845)

・ワニのヤカ(twitter.com/C_Yaca)

・N-TO(twitter.com/ASSISTANT_ROB)

クゥラジ(音楽語り)にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=nXV3JD2Hzcw)

・ユキミお姉ちゃん(twitter.com/az_yukimi)

グリットマン同盟コラボにて共演。(www.youtube.com/watch?v=bPaPbMdFlQ4)

あさひなゆうひ(twitter.com/asahina_yuuhiVY)

アミバ(twitter.com/AmibaVtuber)

・炎城寺カケル(twitter.com/ennjouji_kakeru)

寧々寝あげは

遊戯王デュエルリンクスコラボ(あさひなゆうひ主催)にて共演。

・竜宮コク(twitter.com/ryugu_koku)

・紫妃小夜音(Twitter削除)

遊戯王デュエルリンクスコラボ(新年次元抗争)にて共演。

引退済。

・さえきやひろ(twitter.com/saekiyahiro)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽カスカベボーイズ」同時視聴にて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=dKBo1P5SEUQ)

その他ミリオネア雪山人狼にてコラボ

(www.youtube.com/watch?v=erpjO28G18g)

(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

・上糸レイン(twitter.com/ueito_rein)

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」同時視聴にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=_6mnS4GRaDA)

休止中(引退?)。

ソフィアコード(twitter.com/Sophia_Code)

ミリオネアにて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=erpjO28G18g)

ちゃんがずっとこっそり推していた間柄。

変な挨拶繋がりというのもあった(オハイオ州)。

その他ミリオネア雪山人狼にてコラボ

(www.youtube.com/watch?v=erpjO28G18g)

(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

そのすぐ後くらいに引退

金平あめという似た声をしたVTuberがこの後活動開始している。(twitter.com/ame_kanehira)

ライラエディタ(twitter.com/Lyra_Editor)

雪山人狼(ミリオネア組)にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

引退済。

・らんまる(蘭 丸乃)(twitter.com/RanmaruChannel)

雪山人狼(ミリオネア組)にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

彩音れおん(twitter.com/Leon_Ayane)

小日向りゅーじ(小日向りゅーこ)(twitter.com/ryuji_kohinata)

・星乃歌カズ(twitter.com/Hoshinouta_Kaz)

ピースアパート

雪山人狼(れらたん主催)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

薄暮一縷(twitter.com/Hakubo_Ichiru)

雪山人狼(れらたん主催)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

休止中(引退?)。

・むらさきあんこ(twitter.com/NekomesiGozen)

「でびるメイドCafeへようこそ♪」にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=Njp4vH8mLoM)

チャット欄でよく見かけた。

・そらのももか(twitter.com/sorano_momoka)

2018年1月開始繋がり。

バーチャルさんはみている第一話同時視聴にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=DTcSWjJD0ng)

ファンアートを書かれたことがある。

(クゥ画廊にも寄稿)(twitter.com/sorano_momoka/status/1096778798945599488)

青沼大地といとこ。(twitter.com/aonuma_daichi)

ガニメデ(twitter.com/ganimedevyt)

バーチャルさんはみている第一話同時視聴にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=DTcSWjJD0ng)

チャット欄でよく見かけた。

・アズオート(twitter.com/azoth_badgame)

クソゲーの縁でコラボ

グルーヴ地獄Vとジーコサッカー(偽)の2回コラボ

(twitter.com/azoth_badgame/status/1127441884920418304)

(twitter.com/azoth_badgame/status/1185512607655981056)

アーカイブはどちらも非公開済み。

バーチャルバナナ(twitter.com/VirtualBa7)

グルーヴ地獄Vにて共演。(twitter.com/azoth_badgame/status/1127441884920418304)

・アンネリリーゼ(twitter.com/rottelia666)

・真園あきら(twitter.com/ryonaxlove)

ジーコサッカー(偽)にて共演。(twitter.com/azoth_badgame/status/1185512607655981056)

・ナタシア(twitter.com/devilnatashia)

コラボ

ファンアートを書かれたことがある。

(クゥ画廊にも寄稿)(twitter.com/devilnatashia/status/1105015217866530816)

2023-03-08

250万出せば安楽死できるようにすればいい

100万では提供側が割に合わないだろうし

500万は死にたい奴らのボリュームである貧困層には貯めるのがかなり難しいだろう

250万だと

死ぬ気で頑張れば一応貯められるかもしれない

・死んで欲しいか安楽死してくれと望む側が出し渋る額(無理やり安楽死させられるのを防げる)

からいいと思わない?

250万は大金だがあれば死ねると思うと気が楽になるやつもいるだろう

自分スイス安楽死しに行くために200万を貯めようと思ってバイト始めた

出来ることが介護しかなくて最悪だったけど死にたかたから頑張って働いた

働いてるうちに疲れて食う飯うめーなとか夕陽綺麗だなとか思うようになった

仕事にもそこそこ慣れ、200万貯まったけどまだ死ぬには早いかなと思い始めてる

こういう事例もあるし

そこそこの大金安楽死できるようにするのは悪い案ではないと思うんだけど

2023-02-09

夢想は空を駆ける

2011年神戸風俗嬢からあなたの体質が悪いか射精できない」と言われ、それが引き金で風俗恐怖症になった。

それ以来、仕事一筋で婚活をすることもなく、2012年岡山出向しながら年内に退職してしまった。  

あれから半年間のニート生活求職中を経て、退職したトラウマ正社員にならず、フリーターで働いた。

この間も、性犯罪弟は一度も一人暮らし経験なく、長男迷惑ばかりかけていた。


それが祟り2016年に週6日勤務は破綻して休職を強いられ、収入が落ちてしまった。

妹がいなくて、性犯罪しか兄弟がいなかったことで精神的に追いやられ、結婚相談所登録できる年収は下回った。  

そのため、出会い系サイトに託した結果、アダルト出会いの女にひっかかり、23000円を失った。

もちろん、出会い系サイトも長続きせず、年内に退会してしまった。


その怒りは、妹がいない抗議として性犯罪弟の存在否定するため、11年間持っていた自動車免許を返納した。

これで日産は敵で、性犯罪弟はもっと敵になり、改めて人間の妹を確保する計画を立てた。  


2019年夏、所持金が300万円を超えたら「川崎ドルチェ」に行く計画を立て、人間の妹をどう手に入れるか考えていた。

本当に人間の妹が必要なのか、彼女と何が違うかなど。  

そして2022年冬、川崎ドルチェに行く日が来た。


自分風俗嬢を妹と見立てて、性犯罪をしない自信があるか、人間の妹をもうけるのではなく、彼女を妹の代わりに置いて大丈夫かなどを調べるために。

結局、60分の時間では足りず、風俗嬢は満足できなかったことを謝罪するも、俺はむしろ、この60分で自分性犯罪弟の兄でも、

性犯罪する人間にはなれないこと、生まれてこれなかった妹を泣かせることができないということ。

この発見をさせてくれた風俗嬢評価は100点。  


帰り道、自分の前には生まれてこれなかった妹が現れて兄の俺に語りかけた。

あなたは最高のお兄様。私の幸せのために結婚我慢してくれたことを感謝しているわ。

お兄様は私の分まで幸せにはなりたくないと言ってたけど、恋人にはせめて、私の分まで幸せにしてほしい。

その恋人が笑っているときは、妹の私も笑ってるよ。

あとはお兄様が、妹を手に入れる活動を続けるか、実の子どもをもうけない前提で恋人を探すか決めたらいいと思う。私はどちらでも幸せから・・・」  


そう言い残して消えてしまった。俺は涙を流しつつ、改めて性犯罪弟を一切断捨離して、

「妹確保」か「恋人を探す」か、真剣に決めるきっかけになった。

そんな今年のコロナ明けは、酷く素晴らしい。

茜色の夕陽の先には離れ離れになった心のど真ん中にある人との大切な思い出、夢想は空を駆けて東京から北海道まで飛んでいくのだ。

2022-11-24

anond:20221124125932

ごめんな増田、おれ左右とか対立とか卒業したんだ。お前も早く来いよ!(夕陽に染まる爽やかな笑顔

2022-09-05

anond:20220905225329

きれいな浜辺で夏の夕方夕陽をみてジーンとすることってあるんじゃないか西方浄土を信じるってそういうことじゃないかな。

2022-08-15

anond:20220815152424

横だけど、厭世観幸せホルモンが足りていないので、サーカディアンリズムの維持、きちんとした食事や、自然とのふれあい、たとえば海辺朝日夕陽を見たり温泉につかったりみたいなことが大事だと思う。

2022-07-22

金曜日のこの時間帯に、早めに仕事が終わっていると、冷蔵庫からレモンサワーを取り出してデカい氷と一緒にガラスに放り込み、Apple musicSpotifyの新着プレイリストを巡りながら、チビチビ飲んでいく。晴れているときは、向かいマンションガラスに反射した夕陽が、ブラインドの隙間から室内を照らし、気分を盛り上げてくれる。音楽を聴きながら、今日の夕食のことを考える。金曜の夕食については、糖質や脂質のコントロールを気にしないことにしている。これらの時間が、自分幸福定義に近い。

2022-07-18

近江八景女の子名前を作る

石山秋月 [いしやま の しゅうげつ] = 石山寺(大津市

石山寺あたりで見る秋の月

これは「あづき」だな

あづきおねえさん

・勢多(瀬田)夕照 [せた の せきしょう] = 瀬田の唐橋(大津市

瀬田の唐橋あたりから見る夕焼けのこと

これは照のままだとイメージしにくいし、夕陽として「ゆうひ」でよさそう

粟津晴嵐 [あわづ の せいらん] = 粟津原(大津市

膳所から瀬田あたりの琵琶湖畔の、松並木が風に揺れる様

晴嵐セイランのままでも成立してそうだけど、木の揺れる音に風情を感じているっぽいので、

風音」「松葉」「風枝」?

うーん、ピンとこない

夏の晴れた日に揺れる松林ならもう、「夏葉」でもいいかもしれないね

・矢橋帰帆 [やばせ の きはん] = 矢橋(草津市

矢橋の港から見る、帰ってくる船の帆が立ち並ぶ様

帰帆は「きほ」と読めるしそれでよさそう

帰が可愛くないかもしれないから、旗とか輝とかに変えてもいいか

三井晩鐘 [みい の ばんしょう] = 三井寺(園城寺)(大津市

三井寺の除夜の鐘の音

え、これ難しくない?

「〇かね」みたいな感じ?

いっそ「みい」なのか?


唐崎夜雨 [からさき の やう] = 唐崎神社大津市

夜の雨は雨の音

まり雨音で「あまね」

堅田落雁 [かたた の らくがん] = 浮御堂大津市

堅田の浮御堂あたりに降りてくる雁の群れのこと

雁が降りる様は夕方が似合うので、元増田から借りて夕雁で「ゆかり

比良暮雪 [ひら の ぼせつ] = 比良山系(大津市

比良山系に積もった雪

雪の積もった嶺なので、雪嶺で「ゆきね」



anond:20220717222527

2022-06-10

なんとなくのにじさんじライバー分類図

右上に行くほど落ち着いていて、左下に行くほど個性的、っていうイメージ

清楚
鈴谷アキシスタークレアベルモンド・バンデラス
鈴木ルイス・キャミー小野町春香桜凛月イラ
レヴィ・エリファエリー・コニファー来栖夏芽愛園愛美ニュイ・ソシエール
物述有栖雪城眞尋先斗寧戌亥とこ舞元啓介
天宮こころ葉加瀬冬雪アクシアクローネフレン・E・ルスタリオドーラ
家長むぎ西園チグサレインパターソンイブラヒム社築
森中花咲アルスアルマ瀬戸美夜子竜胆夢追翔
天ヶ瀬むゆ朝日南アカネ長尾白雪
安土鷹宮リオン健屋花那夜見れな神田笑一
夢月ロアラトナ・プティ緑仙加賀美ハヤト
魔使マオ奈羅花飛鳥ひな渋谷ハジメ早瀬
ガキ椎名唯華星川サラリゼ・ヘルエス静凛黛灰大人
笹木咲海妹四葉甲斐田ローレン・イロアスオリバーエバンス
えま★おうがすと東堂コハク葛葉夕陽リリ弦月藤士郎
宇志海いちご空星きらめ三枝明那春崎エアルシェリン・バーガンディ
勇気ちひろ卯月コウ山神カルタ黒井しばレオス・ヴィンセント
町田ちま本間ひまわりアンジュ・カトリーナえるジョー・力一
北小路ヒスイでびでび・でびるエクス・アルビ伏見ガク
周央サンゴ語部紡フミ成瀬
魔界りり赤羽葉子樋口不破湊グウェル・オス・ガール
矢車りねましろ壱百満天サロメ剣持刀也花畑チャイカ
葉山舞鈴相羽ういは雨森小夜ギルザレンIII世郡道美玲
文野環月ノ美兎京子鈴鹿詩子
狂気

2022-04-02

anond:20220402090611

それは流石にへりくだりすぎ

「週末は堀江で飲んでた」と「週末は京橋で飲んでた」くらいのエリア分けなら、大阪人はおろか近隣の関西人どうしでも文脈の違い理解できるでしょ

東京だと原宿で…、新橋で…くらいの感覚

元増田の言ってるのは夕陽ヶ丘で…って言われて知らね~~~って返してるレベルの話でしょ

2022-03-29

20年前のゲーム聖地巡礼したが、開発されて変わってしまっていた話(神戸 ハーバーランド 『ハーバーランドでつかまえて』)

ハーバーランドでつかまえて』というゲームがある。

フリーゲームなので誰でもできます

2001年に発表されたゲームです。

  

内容は、関西弁が嫌いな男性が、神戸に転勤になって、関西弁嫌悪しているのを隠しながら暮らすというゲーム

  

で、このゲームが好きな私は、「いつかハーバーランド行きたいな〜」と思ってました。

  

それで、ようやく、神戸に行くチャンスができました。

20年前、辛い受験勉強を支えてくれたフリーゲーム舞台!!!

  

ゲームでは、ハーバーランド埠頭ヒロイン女の子と語り合うシーンがあり、そのような、夕陽に期待していたのですが・・・・・・

なんと、開発されまくって、でっかいイオンみたいなのが立ってたり、コーナンがあったり、観覧車があったり。

寂れた感じの街並みはどこへ。

これじゃー港の風情がなくなってるじゃ〜ん。

  

主人公が、神戸という嫌いなところで、精神を休めたくてもハーバーラーンドも質素で。でも、地元民(ヒロイン)はそういうのを含めて地元を愛していて、主人公がそれに共感

みたいな〜〜〜〜

どこが質素やねん。めっちゃ発達しとるやんけ〜。これじゃあそこらの地方都市と同じだヨォ。

  

20年前にはなかった言葉ですが、

推しは推せる内に推せ」ですわ。

聖地巡礼はお早めに〜

2021-11-05

雑多な、あれ

・祝祭感のある葬式香典相場

・街の空虚が詰まってしまった公園のむき出しのゴミ箱

・破れかぶれで行われる大移動

・気にしたことのない自分の背後

・確かめられることもない路地裏のゴミバケツ

やさぐれてた弟がたまに見せる幸福げな表情(かお)

・死に損ねたあなたの耳に鳴ってるかつて歌だったはずの音

・退屈を持て余した老人の鳴らすカリンバ

・星に願ったはずの祈りが思わぬ形で叶ってしまった朝5時に

・夢から醒めたら夢から醒めたら夢から醒めたら

一見して不味かろう食堂食品サンプルほこり

コーラスが下手くそバンドマンステージ上でXXXを

・金網の跡が残ってしまって起きぬけの顔が崩れている

書籍文字が崩れて意味意味散逸

・長い長い長い長い長い朝

・きりきり舞い舞妓芸妓怖がらずに凝視

・許しを請うてもどのみち左肘から先が無くなるので

・瞬発力のあの小児は外科病棟搬送されて

・籠の中で野菜はただ冷えている

サガリハラミテンニクチチカブ食べ終えて我が胃

・つまらぬふりなどもはやバレてる、真冬公衆電話

笑顔曇り空曇り眼鏡曇りこれからあなたを裂くつもり

サドルがいやに冷たい冬が来たか

・見たかトーテムポール。お前は所詮

・悲しみをポイントに割引きしてくれるドラッグストア

・音の粒がはじけても混じり合わぬ私とあなた

・曲がりなりにも悲しいのなら今すぐこの場で両手を開け

ユニゾンの成れの果て飼い犬の尻尾燃え

・まんまるきのこ昨日の不具合どちらもあなたのせい

天使はいなかったその証明シラスご飯ふりかけ味噌汁付き

バイクの隙間から夕陽燃えて私の手首が曲がってる

ギター弦のゴミ箱なくて晒されてるリズム隊

・寂しいはずのお留守番はたった一度のシャッターに似つかわしく

扇風機からから夏の合間に壊れた関係

・止められるなら苦労はしないさ、かさぶたが溜まるだけの部屋で

・悲しくなってしまう、30cm上から見渡した景色

・照らせバックライト、僕らの行く末

RGBのその先にきっと天竺

土偶が待ってるアパートに帰らなくちゃならない五月

・信じるものは救われてそのひたいにししゃも

あんなにスカートにこだわっていたじゃないでも僕の流行りは終わったか

トゥナイトあなたの膝の怪我舐めてもいいか

・器用な鍵盤弾き30名殺害されてイトーヨーカドー発見されて

スニーカー履いたら五センチ浮けるの 笑って彼女

あいつの腕時計気に食わないマリネにしてやろうかしら

・あざむく速度が似ている彼と同居七年目

・不釣り合いな求人票と睨めっこ、公務員を屠る

類推はするなよ 俺のこと、バレるから

・別れ切り出してフィルム抜く彼女から感光

2021-10-06

anond:20211005191940

面白い着眼点だと思ったので詳しくないけど自分なりにしらべてみたよ

紫色を見ることができる理由

錐体細胞の応答する波長には幅があり青錐体人間視覚の短波長の下限の紫までをカバーしている

・分光の紫色が見える理由(虹・プリズム

白色光源に紫色の波長が含まれていたか

・空が紫色ではなく青色理由レイリー散乱

太陽光は、波長の短い方から順番に、紫、青、緑、黄、オレンジ、赤の光を含んでいる。晴天時には波長の短い光が強調されるが、一番短い紫色の光は空の高いところで散乱されてしまうため、2番目の青色が現れる。一方、夕方になると、波長の長いオレンジの光が多く地上に届くことになる。

https://www.huffingtonpost.jp/2018/10/10/purple-sky_a_23557444/

日中青空夕陽の赤とを波長の違いで説明するのはよく見るが、紫が上層でまっさきに散らされてるなんて知らなかった

ほんとにこの説明が正しいのかはわからん

紫色の空

魔法のような色の空はなぜ見える?薄明はくめい・マジックアワーナゾ

https://www.honda.co.jp/kids/explore/twilight/

夕陽赤色と高空に残る青色が雲で混合されて紫の空に見える例

光の波長の話と、人間視覚の仕組みからくるRGB合成の話を考慮するとわからなくなってくる

2021-09-29

帰りてえ

最近はもう、家に帰ってからも口をついて「帰りてえ〜」なんて言葉が出てくる始末で、俺はいったいどこに帰りたいのでしょうか?

知ったことじゃない?

知ってくださいよ

俺とあなたの仲じゃないですか

俺はどこに帰りたいんだと思いますか?

思うに、海辺にあるリゾートマンションに帰りたい

リゾートなんて立派なものじゃなくてもいいや

ゲストハウスみたいなさ、ちょっと綺麗な感じで、家具が揃ってて、広さはどうでもいいから、とにかく海が見える、明るい、広い窓のある部屋

そういうところで、のんびり一日過ごしたい

昼間に部屋の中にいて、自然光だけ取り込んでるとき特有の、天井らへんだけがうっすら薄暗い感じ、あれを味わいたい

基本的には明るいんだけど、ちょっと光が届きにくいところがあってさ、そういうところだけ、いい感じに影になってるじゃん

陰気な影じゃなくてさ、影なんだけど、なんか明るいんだよ

わかりますかね…

14時くらいに外でてさ、スーパー行ってなんか買って料理しようと思うんだけど、ついつい惣菜買っちゃってさ、それ食って満足するんだよな

あるいは、冬の植物園に帰りたい

冬の植物園ってあんまり人がいなくていいんだよ

植物も元気なくてさ、ほとんど何も生えてない花壇すらある

でもそこそこ整備はされててさ、なんつうか、いいんだよなあ

それで温室に行って、ベンチに腰掛けたりしたい

外が寒いぶん温室は暑くて、脱いだコートのやり場に困るんだ

水音がしていて、冬の弱い陽光ガラス越しに見えて、植物に囲まれている

そういう体験がしたいんだ

それか、海辺民宿に行きたい

お茶菓子食って、ひと息ついて、ちょっと民宿のまわりをふらっとするんだ

漁船を見たり、防波堤の先まで行ってみたり、そういうことをするんだ

夕陽が出ててキレイなんだけど、劇的に綺麗ってほどではなくて、水平線に沈んでいくのが見えるようなロケーションでもなくて、でもかえってそれが派手すぎなくて心地よいわけ

そんで、民宿のうますぎない飯を食って、綺麗すぎない風呂に入って、見慣れないニュース番組を見て、ちょっと体に馴染まない布団で寝るんだ

マジで帰りたいんですよ俺は

誰か俺を帰してくれ

2021-09-11

anond:20210911130622

けれど夕陽は おまえと仲間の ドクロを映す

2021-08-08

未来ボダルタニアス観てるけど

敵に止めをさしてからの爆発シーン

最後キノコ爆発でしめてそこから

ディゾルブで夕陽のシーンに遷移していくの

そこはかとなくオフェンシブだな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん