「Windows10」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Windows10とは

2024-10-18

Windows10グループ化を解除したいけど

そもそも選択してないもの勝手適用してくるという

ファシストみたいなやり口が気に入らないのですが

昨今はどこもかしこもそんな感じですよね・・・

エアコン温度設定なんかもそうだし。

逆にグループ化したくてたまらないという方がいるのも不可解で

そういう方は逆にグループ化が解除されたと言ってるのが

検索にかかるのですが・・・

今回は「ダウンロードの際に勝手ダウンロードフォルダ候補群が

グループ化される」という、よくあるパターンから

「クイックアクセスフォルダ内も勝手グループ化されてる

というパターンに展開して、そちらを解消したいのですが

Google検索してみると

「画面上部の『並べ替え』をクリックします」などどあるもの

その「並べ替え」が少なくとも「クイックアクセス」では

灰色文字のデッド状態クリックなどできません。

その位置カーソルをもっていってクリックしても何も反応しません。

また、エクスプローラーの「クイックアクセスフォルダ

空白部分をクリックしても、出てくるプルダウンメニュー

「表示」を「特大アイコン」とか「詳細」とかに変更するもの

グループ化を解除するような選択肢は出てきません。

この現象が発生する度にムカつきながら検索

一応対処して来たものの、今はGoogle検索では

解消できないで困っているため、ここで解決方法が分かる人が

いらっしゃらないかと思って書いています

というのも、以前もクイックアクセスがらみで困った時に

ここで尋ねてみたら解決できているからです。

https://anond.hatelabo.jp/20240713172713

わかる人がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

 * * * * * * * *

一応、一時しのぎの解決?はできたので報告しておきます

下記のサイトのやり方で

https://moondoldo.com/wordpress/?p=5662

Regeditをいじって一時的に解消できました。

ただし、また再発する模様・・・

ムカつくWindows

2024-10-09

Windows Update KB5044273 不具合

OpenSSHサーバー on Windows10 が、Windows Update 後にサービスとして起動しない(エラー1067)。

KB5044273 をアンインストールしたら起動した。

不具合と思われる。

2024-09-19

anond:20240919114904

昔はJavaマネだし嫌な感じのオブジェクト指向感強いしGUI微妙ものだったからそんな好きじゃなかったけど、最近は便利機能が色々増えててそんな悪くないよな

ただ.NETサポート期間短いから、実質無期限みたいな.NETFrameworkの方で作らざるを得なくてこれらの新機能が使えないのが困るところだけど

windows10の終了に合わせて.NETFramework廃止してくれればいいんだけど

2024-09-17

anond:20240917131227

Windows11はめっちゃ便利で快適やで。

スクリーンショットボタンを押した時、 Windows10 は、自動で保存してくれないが、

Windows11 では自動保存してくれる。

パソコンスペックが満たされているなら、今すぐにでもWindows11 にするべきだ。

Windows11結局どうなの

誰か今現在のWindows11 vs Windows10の良い点悪い点まとめて教えてくれ。頼む!

2024-08-15

outbrain社のスクリプト使用しているサイト

はてな界隈ブラウザバック広告の仕組みを解説してくれている記事が注目されてますね!

かくいう増田ネットサーフィン()をしていると、やれ全画面で動画が流れたり、やれどこか分からないところで音声付き動画広告が流れて辟易している1人です。当然ブラウザバック広告も鬱陶しいことこの上ない!(※個人の感想です)

そこで、PV数が多い雑誌社webサイトを調べ、例のスクリプトを呼び出していないか簡単調査してみました。

結論を先に書いておきますが、

・上位20サイトのうちoutbrain.jsを呼び出しているのを確認できたのは4サイト

・ただ、outbrain.jsを呼び出していてもブラウザバック機能をハックした挙動再現しなかったサイトもあるため、一概にだめとも言えない可能性あり(再現したのは1サイトのみ)

・outbrain社自体webメディアにとって収益ダイレクトにもたらしてくれるパートナー企業であり、必要サービスであると思う

とはいえよろしくない挙動をする可能性があるスクリプトを呼び出すのは気持ち悪いので結果を以下に書いておきます

調査対象調査方法

https://www.jabc.or.jp/news/abc_report/2024/06/03_3740.html

の外部PV上位20サイト対象に以下の調査実施

環境

OS:windows10

ブラウザ:microsoft Edge (各種アップデート実施済み)

まり関係なさげですがInPrivateで確認

調査方法

google検索サイト名を検索し、検索結果1位のトップページを開く

トップページ内にあるランキング1位の記事を開く

③開いたページでedge開発者ツールを開き、「outbrain」の文字列がページ内の要素に含まれいるか確認

④△or×のサイトiOS(iPhone)のsafariブラウザバック乗っ取り再現するか確認


調査結果

サイトoutbrain.js備考再現
現代ビジネス該当無し
文春オンライン該当無し
WEB女性自身該当無し
Smart FLASH該当無し
週刊女性PRIMEoutbrain.jsは無いがoutbrain.comへのリンクあり再現せず
デイリー新潮該当無し
FRIDAYデジタル該当無し
NEWSポストセブン×outbrain.js呼び出している再現しました
PRESIDENT Online該当無し
Number Web該当なし
東洋経済オンラインwindow.datalayer.push内に'boostOutbrain'という項目あり再現せず
AERA dot.該当なし
ダイヤモンドオンライン該当なし
日刊SPA!該当なし
集英社オンライン×(△?)outbrain.js呼び出している再現せず
ESSE online△?log.outbrainimg.comのリンクあり再現せず
CHANTO WEB該当なし
女子SPA該当なし
ゲキサカ×(△?)outbrain.js呼び出している再現せず
web Sportiva×(△?)outbrain.js呼び出している再現せず



番外編

impress watchにも多数のサイトがあるので一応抜粋して調べてみました

Impress Watch×outbrain.js呼び出している
PC Watch×outbrain.js呼び出している
ケータイ Watch×outbrain.js呼び出している
こどもとIT×outbrain.js呼び出している
窓の杜windows forest該当なし

なぜか窓の杜だけ例のスクリプトを呼び出している形跡はなし、、

そして、広告辟易しながらもwebを見続ける増田であった、、

2024-07-30

自宅のメインPCwindows10からwindows11にした。

サブPCだったり会社だったりはしていたけど使えないソフトあるとかで後回しにしていたがそろそろ期日まで1年切るのでした

何となく機敏になってたり、使用できないらしかったソフトが使えたのであとは何も起こらないでいてほしい

2024-07-24

こういうサードパーティドライバ問題OSのせいだって誤認して喚き散らす人って面倒そう

2024-07-21

新しいパソコンはいつ組めばええんや

最近の流れとかなんもわからん

Windows10サポート切れになるまでには何とかしたい

2024-07-13

クイックアクセスにピン留めできない

ピン留めしたいフォルダ右クリックして

出てくるプルダウン・メニュー

スタートメニューにピン留めする」が出てくるけれど

「クイックアクセスにピン留めする」が出てこない。

フォルダなのにアプリか何かのような扱いにされている。

Windows10右クリックの「送る」を追加・削除する方法

https://win10labo.info/win10-send/

とか

不要エクスプローラー右クリックメニュー項目を削除してスッキリさせる【Windows 10

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0511/19/news016.html

とかを参考に、いろいろいじってはいるけれど

からって「クイックアクセスにピン留めする」が消えて

つのまにか「スタートメニューにピン留めする」が出てくるようになっていたのは納得できない。

画像添付できなくて申し訳ないです。

ここで尋ねる事ではないかも知れませんが、

ここって日記というより「どう思いますか?」みたいなのが多いと感じてるので・・・

わかる人がいらっしゃると助かります。 Windows意味わからん

2024-05-20

IntelCPU 問題結局どうなん?

最近世代のi7,i9で色々言われてたやつ、あれ結局どうなってるの?

そろそろPC買い替えたいけどIntelはやめたほうがいいんか

電力制限してないからとか言われてたけど、Intel推奨プロファイルでも故障割合多いみたいな話もみつけた

設計上無理があるものなら制限してても短期で壊れそうだし、スペック結構落ちるはず

Ryzenシングルコア性能が低いのであまり選びたくないけど、Intelでも制限してスペック落ちてるなら変わらないのかなと思うものの買い替え自体もっと待ったほうがいいような気もしてる

ただ次のIntelはUltraになって大きく変わるみたいだし最初は間に合わなくてハイパースレッディングがついてないって話も聞いた

大きく違うなら1,2世代待って安定したらにしたい気持ちもあるけどWindows10サポートが先に終わりそう

問題が報告されてない数世代前かi5という手もあるけどCPUは頻繁にソケット変わってマザボごと買い替えになるからまりしたくない

難しいところだ

2024-04-30

Windows10って来年にはEOLなんだね。最後Windowsはいったいなんだったんだろう

てか手元のノパソ、普段使い的には全く問題ないスペックなんだけれど、CPUが非対応なのでWindows11にあげられないとか言われて、買いなおしが必須になるのだけど、軽くて小さいノパソって今はもうないんだなー。

どれもこれもでかくて重くてゲームもできるとか言われる。

1kg切っているモバイルノートだしているの富士通NECぐらい?それもギリギリ1kg切る900gとか。

ROG ALLYみたいなのはあるけど、キーボードついてないと困るしなー。

いっそのことポメラにするか

2024-04-21

天気を知りたいならここをクリック

かいう謎のポップアップタスクバーの真上に突然現れた

「『ここをクリック』なんて言われて本当にクリックする馬鹿いるかよ」

放置したらいつの間にか消えていた

Windows10標準のカレンダーを表示させてたときだったので、それ関連の機能だったのかもしれない

2024-03-30

1週間前に再起不能になったEdgeを、今日復旧させた

問題の再発に備えて書いた日記備忘録

ブログIT技術者向けSNS等は利用しておらず、はてブTwitterでやるにはやや長いので、増田投稿

発端

Windows 10 (22H2 19045.4170) 上のEdgeを、数十のタブを開いたまま新バージョン (123.0.2420.53) に更新したらハングアップしたため、タスクマネージャー強制終了させた

その後Edgeを起動させようとすると、更新時に閉じたセッションを復帰させる段階で強制終了するようになり、使用不能になった

Edgeに導入していた拡張機能には、Session Budy (4.0.2。GoogleのManifest V3対応するため、最近大規模改修を実施(1。増田の最終節の同番号を参照。以下同)) やuBlock Origin (1.56.0。新規のマイフィルターを多数追加中だった) 等があった

最初の試み

Edgeが起動しない」と直截な語句検索していくつかの解説ページにたどり着いた

いくつかの解決策(2・3)を実行したところ、有効ではなかったが次の知見が得られた


数日程度では修復できないだろうと判断し、別のChromiumブラウザを使いつつ、片手間で修復方法を調べることにした

Windowsの設定画面等にあるリンク有効になるよう、デフォルトwebブラウザEdgeから変更した

パスワードは別ツール管理してたため無くてもそんなに困らなかったが、uBlockの設定とSession Budyで雑に保存してた閲覧履歴必要だったので、Chrome拡張の復旧作業をした

"Default\Local Extension Settings"以下のフォルダと、念のために"Default\IndexedDB""Default\Local Storage\leveldb"の中身を移植(8)して作業完了

翌日以降

アイテム履歴データ破損が問題の原因ではと考えてその修復や初期化方法検索したが、これは徒労に終わった(ただし、このアプローチが完全に無効だとは言い切れない。参考ページ5は、復旧作業完了後に見つけた情報で、今回の問題活用できずに終わった)

Edge挙動を変更した(9・10)が、これも無駄だった

コントロールパネルシステムセキュリティセキュリティメンテナンス信頼性履歴の表示→問題レポートをすべて表示」で確認できた、Edge問題の要約やイベント名等で検索したところ、再インストールを勧めるページが数点引っかかった

既に何日も経ちWindowsの再インストールユーザーアカウントの作り直しをしようかと考えかけていたが、もう少し努力してみることにした

結末

Edgeを (アプリファイルを手動で削除したりするのではなく) なるべく安全アンインストールすれば、正常に再インストールできるのではと考え、検索結果通り(1112)に作業してみた

それでも「アプリ」のアンインストールメニュー無効なままで操作できなかったが、他に事例が無いか、"IntegratedServicesRegionPolicySet.json"等の関連語句で再検索した

コマンドラインアンインストールを試みた事例(13)が見つかり、実行したらEdgeが削除された (ただし、コマンドプロンプトでもポップアップウィンドウでも実行結果の表示がされなかった)

そして参考ページ4のインストーラを実行し、念のために修復とOS再起動をかけ、Edgeの起動を確認した

Microsoftアカウントログインしていたため、パスワード簡単に復旧できた

拡張機能は全て死んでいたが、仮に使っていたChromiumブラウザからコピペしたりエクスポートしたりして終了

利用していた拡張が少なかったので、プロファイルフォルダの内容の移植よりもその方が簡単だった

参考ページ

1. SESSION BUDDY V3 END OF LIFE | Google グループ

https://groups.google.com/g/sessionbuddy-discuss/c/HQPcLOq3-Ik

2. Microsoft Edgeが直ぐ閉じてしまう。 | Microsoft コミュニティ

https://answers.microsoft.com/ja-jp/microsoftedge/forum/all/microsoft/c414d2f9-b685-471c-8e78-2054c2e26c6c

3. ある日突然「Microsoft Edge」が開かなくなった、さあどうしましょう:山市良のうぃんどうず日記(224) | @IT

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2202/02/news009.html

4. Microsoft Edgeダウンロード

https://www.microsoft.com/ja-jp/edge/download?form=MA13FJ

5. Windows10の「タスクバーにピン留めしているアプリ」の、「最近使ったもの」と「固定済み(いつも表示)」の設定ファイルレジストリはここにある #Windows10 | Qiita

https://qiita.com/RyoIchimura/items/7e33980358f07e57a715

6. msconfigシステム構成)で解除してよいのは?使用場面と起動方法 | ドスパラ通販公式

https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_msconfig.html

7. Windows Hello概要セットアップ | Microsoft サポート

https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-hello-%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%81%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-dae28983-8242-bb2a-d3d1-87c9d265a5f0

8. chrome.storageの実体場所 #Chrome | Qiita

https://qiita.com/k7a/items/cf644471d34d31f398e9

9. 第2回 グループポリシーとは何か:グループポリシーのしくみ(3/5 ページ) | @IT

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0602/23/news119_3.html

10. Microsoft Edge ブラウザポリシーに関するドキュメント | Microsoft Learn

https://learn.microsoft.com/ja-jp/deployedge/microsoft-edge-policies

11. Windows 11/10からMicrosoft Edgeアンインストールするシンプル方法が見つかる | ソフトアンテナ

https://softantenna.com/blog/windows-11-10-uninstall-edge/

12. Releases · thebookisclosed/ViVe | GitHub

https://github.com/thebookisclosed/ViVe/releases

13. 各チャネルごとの Edge 削除状況 | 内気なもんた君

https://coolvitto.hateblo.jp/entry/2023/12/17/231027

2024-03-26

anond:20240325123118

余談の方の "system-ui" 指定で描画されるフォントの件は本当に同意改善して欲しい。

増田指定ほんとに、sans-serifだけにしてほしいよ。

Windows7 (8) くらいまでは「Meiryo UI」だったと思う。

Windows10以降は、「Yu Gothic UI」が描画されてるはず。游ゴシックUI用に縮めたものだがこれが出来がまた良くない。本文に適用されると非常に読みづらい…。

2024-03-25

UDデジタル教科書体のバリエーション

Windows10 以降のWindowsに標準搭載されるようになった「UDデジタル教科書体」というフォントがある。游ゴシックに並んで書体が美しいフォントで、そこらへんのチラシや張り紙などで濫用されているのをよく目にするだろう。

だがUDデジタル教科書体はバリアントが6種類もあって、それぞれがどんなフォントなのかわかりにくい。Wordバリエーションを選ぼうとすると、一覧にはこんな風に並ぶ。

 

UD デジタル 教科書体 N-B

UD デジタル 教科書体 NK-B

UD デジタル 教科書体 NK-R

UD デジタル 教科書NP-B

UD デジタル 教科書NP-R

UD デジタル 教科書体 N-R

 

フォント名を単純に昇順で並べただけで、バリアント順になっていない。これでは何がなんだかわからないので整理してみよう。

書体和文欧文ウエイト
UD デジタル 教科書体 N-R等幅等幅標準
UD デジタル 教科書体 N-B等幅等幅太字
UD デジタル 教科書NP-R等幅プロポーショナル標準
UD デジタル 教科書NP-B等幅プロポーショナル太字
UD デジタル 教科書体 NK-Rプロポーショナルプロポーショナル標準
UD デジタル 教科書体 NK-Bプロポーショナルプロポーショナル太字

バリアントは

和文/欧文)×(等幅/プロポーショナル)×(ウエイト

という順列組み合わせになっていることがわかる。

どれを選べばいい?

基本的には「NP-R/B一択

日本語の文面は等幅フォントが読みやすく、英文英単語プロポーショナルフォントが読みやすいからだ(メイリオ游ゴシックなどもこの組み合わせである)。その組み合わせの NP ひとつオールマイティにいける。

なお、和文に強いてプロポーショナルフォントを使う場面はなく、せいぜい見出しタイトルなどの短いセンテンスや、UI部品メニューなどスペースが限られる用途などに限定して使うべきだろう。

また、英語等幅フォントも同様で、桁が揃っていないと見にくい表の数値や、プログラムのコードくらいしか一般的には使い道がない。

まり「N」や「NK」の出番はほとんどないのである。(誤字訂正しました。指摘サンクス

繰り返します。UDデジタル教科書体は NP-R/B 一択です。

(余談)増田フォント

ちなみに、はてな匿名ダイアリーWindows環境で閲覧すると、本文の表示には「Meiryo UI」が使われています。この書体OSUI用に作られた省スペースフォントで、文字幅を強く圧縮した独特の形状をしていますファイル名やメニュー項目を表示するには省スペースで重宝ですが、ブログの本文などの長文を表示するような用途にはまったく適していません。ごちゃごちゃと詰まっていてとても読みにくいです。こんなもの普通は読みものコンテンツの最優先フォントに使ったりはしません。

なぜこんなことになっているのか、スタイルシートを読み解いてみましょう。

font-family: system-ui, -apple-system, BlinkMacSystemFont, "Helvetica Neue", "Hiragino Sans", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Noto Sans JP", sans-serif;

まず先頭に "system-ui" という総称フォントが書かれているのが噴飯ものです。

総称フォントとは「指定された固有フォントひとつも見つからなかった時に最後の手段として代替できるような一般名」のことで、本来フェイルセーフとして font-family 値の末尾に書き添えますブラウザ総称フォントに対しては必ず何らかのフォントを割り当てていますから、どう転んでも何かのフォントは見つかり、最低限の表示が保証されるわけです。

ところがそれを先頭に書いたりしたら一発でフォントが見つかって、それ以降のフォント指定は読み飛ばされてしまます。system-ui の後ろのカンマ以降の情報実質的にただのゴミです。書く意味がありません。

なぜこんなスカタンフォント指定になっているか、だいたいの想像はつきます

system-ui, -apple-system, BlinkMacSystemFont

このフォント指定は、MacOS付属の「San Francisco」という粋なフォントを呼び出す裏技として一部で流行していた方法なのです。すごく使いたかったんでしょうね、San Francisco を……。

しかMacOS以外のOSでも、system-ui にはそのOS固有のフォントが割り当てられていますWindows場合は長文の表示にまったく適さなMeiryo UI だった、というわけです。

どっちみち San Francisco記事内の半角英数記号くらいにしか使われませんが、Windows和文表示をすべて台無しにしてでもそうしたい何か強い理由があったんでしょうか。私には合理的理由は思い当たりませんが。

2024-01-13

WindowsChromeyoutube見るとめっちゃ重い

昨夜くらいから、Windows10Chromeyoutubeを見ると、極端に遅くなっててびっくりしてる。

Adblock入れてるから?とも一瞬思ったけど、それはずっと前から入れてるし関係なさそう。

一体何が起きた???

追記

Adblock無効化したら普通に動くようになった。

なんだよこれ。

仕方ないのでAdblock修正待ちか?

2024-01-06

Windows10Unicode 15.0使えねーじゃん

なんでWindows11だけ対応なんだよ。

てか絵文字の表示のためだけにWin11に上げたくないんだが??

2023-12-14

windowsバックアップ使用開始後の再設定対応メモ

windowsバックアップ使用開始したら、再設定の手間が生じたので、メモを放流する

経緯

PCを新しくした。

PCwindows11。旧PCwindows10

多くのデータを新PCに移行し、しばらく使っていた。

ファイルバックアップの設定をしていなかったことを思い出す。

PCは外付けHDDファイル履歴バックアップしていた。

外付けHDDが旧PCファイル履歴データで容量いっぱいだったので新PCバックアップ方法に悩む。

win11のスタートメニューバックアップ入力すると、windowsバックアップが表示され、win10ときのようなファイル履歴を用いたもの機能としては残っているものの、コントロールパネルの端に追いやられた印象。

windowsバックアップ推奨なら、使ってみるかと思い、使用開始ボタンクリックした。

windowsバックアップとは、OneDriveを使ってクラウドバックアップする機能

office365使用のため、OneDriveの容量は十分。

起こったこ

ドキュメントデスクトップほとんどの個人ファイルOneDriveフォルダ内に移動した。

C:\Users\(UserName)\Documents\

C:\Users\(UserName)\OneDrive\ドキュメント\

時間ほど、ファイル移動に伴うのか、ファイルアイコンがチカチカした。

再起動しようとするが、OneDrive動作中でできない。次の日には再起動できるようになった。

帰宅するまでは、CPU10%弱程度ずっと使っていた。一晩つけっぱなしで、翌朝には解消。

なぜかネットワークほとんど使われていない。

テキストエディター(notepad++)で開きっぱなしにしていたファイルが移動されたため、保存できなくなる。手動で見比べて、保存もしくは保存せずに閉じる。

多くのアプリケーションで、最近開いたファイルから開けなくなったので、再度ファイル指定して開く。

ファイルフォルダごとにバックアップ状態を示すマークが表示された。バックアップ済みのチェックマーク、同期保留の円形矢印マーク、同期失敗の赤バツマーク

エクスプローラーのクイックアクセスにピン留めしていたフォルダリンク切れで使えなくなったので再設定した。

Outlookデータファイルアクセスできなくなり、メール受信ができなくなった。下記に別項目で対応をまとめた。

フルパスpythonスクリプト指定して起動していたバッチファイルを書き換え

日経現在バックアップ済みファイルと同期保留マークファイルが半々程度に混在している。違いの要因は不明CPU,ネットワーク,ディスクともに特に作業している様子なし。

同期エラーマークファイルが時々ある。Mac作成した.webarchiveのファイルエラーになっている。

Outlook対応

受信トレイ選択したときに、ファイルアクセスできず、ファイル選択するように求められる。

OneDriveに移動した対応するpstファイル指定するが、なおメールが受信できない。”0x8004010F” エラー

ファイル 情報 アカウント選択 アカウント設定 選択したアカウントでは、新しいメッセージを次の場所配信します:

の欄が空欄になっていた。

フォルダーの変更ボタンクリックして、受信トレイ指定後にOKボタンクリックするも、なお配信先の欄が空欄。

もう一度フォルダーの変更ボタンクリックして受信トレイ以外のフォルダ選択してOKを押したところ、配信先の欄が表示された。

もう一度フォルダーの変更ボタンクリックして受信トレイ指定したところ、配信先の欄が受信トレイに設定できた。

メール受信ができたことを確認

複数メールアカウントのそれぞれの受信トレイお気に入りに入れていたが、POPで受信しているアカウントエラーに伴ってお気に入りから消えていたので、再度登録した。

Gmail等、IMAPアカウントは、上記メール受信エラーお気に入り削除の問題は起こらなかった。

2023-11-30

Intel N100のミニPCがもう1万円台で売られたりしてる

Windows10使う理由がなくなりそうやね

2023-10-22

windows10からwindows11にアップデートしたところエクスプローラが異常に重い。

調べてみると、外付けのSDカードが読み込めなくなっているようでそれが原因のようだった。

中身はどうでもいいかフォーマットしようにもそもそも読み込まないからどうしようもなく、別の端末とかでも読み込まなない。

色々試してAndoidのタブレットで読み込みできたのでフォーマットできた。

どういう理屈なんだろ?

2023-10-10

『Cキーを押してカラー値をコピーする』が出てくる問題


結論

 PDFelementをアンインストールする。


問題となる現象

 IME単語登録をしようと【Ctrl+F7】を押す、または、カタカナ変換しようと【F7】を押したときに下記の症状が発生する。

 画面全体が範囲指定されたようになり、『Cキーを押してカラー値をコピーする』とカーソルの下に(座標&RGB値と共に)表示される。

 ESCキーを押すことでこの状態を解除できるが、本来期待している単語登録カタカナ変換をショートカットを用いて行うことができない。


問題解決のための手順( Windows10 Pro / 22H2 / 19045.3448 の場合 )

 左下のスタートボタン → 設定 → アプリ → アプリ機能、と進め、検索窓にて"PDF"または"PDFelement"と入力検索

 「○個のアプリが見つかりました」と書かれた下の『PDF element』をアンインストール


 Google等で『Cキーを押してカラー値をコピーする』などを検索しても、同様の症状で困っていて質問している掲示板等は見かけたが、

 解決に至る書き込み等を見つけることが出来なかった。私も同症状が出て困っていたが、偶然問題解決に至ったので備忘録として記録する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん