はてなキーワード: 大黒摩季とは
バブル景気を経験し、団塊世代は比較的順調な経済成長の中にいた。その結果その子供世代である団塊Jr.の世代は団塊世代と比較してもかなり高い率で大学に進学した。就職して3年が目安だった結婚適齢期は大幅に後ろにずれ込み、この世代は30歳で結婚しないことが珍しくなくなった。また高等教育を受け、海外の文化に触れたりすることにより、伝統的価値観に縛られない自由(リベラル)を大切にする価値観が主に高学歴の層に芽生えていた。
1990sはCDの全盛期でカラオケもブームであった。この頃すでに女性の社会進出は始まっており男女共働きが増えてきていたが、ここにきて平松愛理が「部屋とワイシャツと私」でコテコテの昭和の価値観の曲を歌い流行。その結果、団塊ジュニア女性の専業主婦志向が強まる。ちょうどこの頃、大黒摩季も「あなただけ見つめてる」で男に尽くす昭和的な女性像を、「ら・ら・ら」で結婚を前に一生を見つめて戸惑いつつ妥協交じりの結婚を考える女性を歌っており、当時においても昭和的な価値観の歌はヒットしていた。一方で、中島みゆきは「ファイト!」で辛い境遇の中でもがく女性を叱咤しつつ応援しており、この頃に適齢期の男女の中でも、女性は依存しながら男性を立てるといった昭和的な価値観から女性も自立して活躍する価値観にシフトしつつあった。しかしながら地方では依然として男が働き女が家を守るという考えが根強いところもあった。
小泉内閣のせいにされることが多いがこの頃から非正規は増えていた。バブル期に入社した世代は右肩上がりに給与を上げ、そのとばっちりを受ける形で新卒採用が減り労働力市場で供給過多となった。非正規が増えた影響が顕在化するのがITバブルの崩壊とリーマンショックだがその爆弾はすでにこの頃に日本に埋まっていた。
Windows95が発表され大学が主戦場だったインターネットは一気に広まった。パソコンは当たり前となりADSLやケーブルテレビでの高速通信が普及した結果、インターネットブームがさらに加速され動画コンテンツが増えるようになった。この頃、東風荘やYahooでゲームに興じるインドア派が増える。娯楽の充実は恋人と過ごすことに競合する余暇の過ごし方として今後も存在感を増していく。
DVDやCDではエロ動画が視聴できていたが、ブロードバンド+dmmでエロコンテンツへのハードルが下がる。男は金、女は体という暗黙の結婚の武器のうち、女性側の武器が弱体化され恋人の役割を右手が肩代わりすることになる。不景気も相まって女優のレベルが高く男の性欲を満たすには十分すぎるほどであった。さらにXVIDEOSやPornhubなどの無修正、高画質のVRとおかずの進化はとどまることを知らない。
さらにニコニコ動画のブームにより、市民権のなかったオタクに市民権が付与される。ブロードバンドは田舎にも浸透していたため、インターネット上の娯楽の充実は都会、田舎関係なく訪れた。その結果、恋人がいなくても夜の退屈さがなくなり、社会全体としてデートのニーズが相対的に弱まった。
永久就職とかつて呼ばれた結婚について、配偶者を探す活動を就活になぞらえて婚活と呼んで始まったが、相手があっての結婚ではなく目的化した結婚になった結果、その前段階である出会いにステータスが入り込み、逆に恋愛のハードルを上げてしまった。テレビ朝日ワイド!スクランブルに出演した玉の輿にのるために38万円の高額婚活会社を利用するR子さんの「年収400万円では化粧品も買えない」は当時派手にバズり、完全なATM扱いに適齢期男性がドン引き。この人が悪いわけではないが2005年の女性専用車両のネットミームも背景にこの頃から男女に分断が生まれ始めた。
団塊ジュニアが続々結婚し始めた頃、Facebookの流行で学歴や経歴をオープンにする機会が増え、ステータスが可視化された。その結果夫の収入でマウントを取る女性が続出し女性側のカーストにもつながった。配偶者のステータスでマウントをとること自体は昭和の時代からあった女性にありがちな行動だが、SNSによってそれが町内という小さなコミュニティから同級生や会社単位に拡大され、妥協して結婚するよりも高めを狙う傾向が顕著に。さらに、この頃すでに子供がいる世帯ではキャラ弁の写真をアップする主婦が現れる。賛否両論あり否が優勢のまま終息したが、時間のかけられる専業主婦が共働き主婦の普通の弁当にマウントを取る形で「共働き=負け組」を印象付けた。この世代は家庭科の必修が小学校のみなので女性が働いていても女性に家事が押し付けられることが多かった。ちょうどこの頃、負け組としてコンプレックスを抱いていた男により、秋葉原で大量の通り魔事件が発生する。
サブプライム住宅ローンに端を発した金融危機はリーマン・ブラザーズHDの破綻を招きそこから連鎖的に世界金融危機が発生した。これにより多くの非正規の雇止めが発生し、特に女性において非正規社員と結婚しようというインセンティブが大幅に下がった。
食洗機、ロボット掃除機、ドラム式洗濯乾燥機といった時短家電(いわゆる新三種の神器)が普及した。これにより、独身でも仕事をしながら掃除、洗濯、食事に概ね困らなくなり、家事の分担需要が相対的に低下した。
団塊Jr.世代(1970~1980生)は高学歴化によって結婚の年齢が4年~6年程度その親の世代よりも遅くなり、30歳で結婚していないのは珍しくなくなっていた。ちょうどその世代の適齢期となる00年代は娯楽が充実、進化をして男女ペアにならなくても楽しめるエンターテインメントが爆増したこと、価値観のアップデートができないまま専業主婦として高収入を望む女性と、その視界に入らない男性、娯楽の充実で配偶者を必要としなくなった男女といった形のニーズのミスマッチが発生。金さえ配ればなんとかなる的な政治家の思いとは裏腹に決定的な解決策が見つからないままタイムアップを迎えた。
大黒摩季とか聴かせてみたい
かの例の高橋名人の言葉はやっぱり偉大なのねって名人直撃世代ではないのでそれなんてスターソルジャー?って思うけれど、
昨日また連戦の試練を
そうファイアーエムブレムエンゲージね。
それをやったんだけど
以前オススメされるレヴェルなままで挑んだら瞬殺されて回避力の高いユナカ一人旅になってしまったわ。
そんで、
今回はオススメレヴェルよりマイナス9レヴェルで挑むのが良いよ!なんてどっかで見たもんだから
そのレヴェルで挑んだら何も経験値が入らない連戦で時間だけが過ぎ去っていくこの秋の夜長にはまだ夜は短し乙女よファイアーエムブレム!って感じなのよ。
なので最近就寝時間が遅くなって意識し直さなければいけない見直しが必要なのよ。
だってさー
F-ZERO99のグランプリ参戦チケットに今日の初走りで大量ポイントに加えて
例のスプラトゥーン3のログインボーナス的な1日1回の勝利して大量ポイントゲット!
そうこうしているとあっと言う間に、
時間が過ぎ去っていく夜は短し乙女よログインボーナス!ってところなの。
ねむー!って
つーか
本当に毎日毎日F-ZERO99か秋刀魚の話題の話ししかしなくって大変申し訳なくそうは思っていなくもない訳ではない山脈に向かってヤッホー!って叫んでいるんだけど
マジまわりの選手が強くて
なんとか上位半分の50位以上の順位は取るのだけれど、
みんな早くて
あの頃が懐かしいそれなんてスミレ花時計の大黒摩季さん?って思うほどらららなのよ。
上位入賞を維持するのは難しいのよ。
これもしかして1ゲームに1本体で運用する方が捗る?って心算あるんだけど、
遊んでいる時間に他の本体でロードさせておいてつーかそのゲーム起動させておきっぱなしにしておけば
それでF-ZERO99の1レースぐらいは走れるんじゃね?って思うの。
ぬるぬるに表示できるやつ!
私の持っているディスプレイはシネマモードで24Hzリフレッシュレートしかなく言葉の意味はあんまりよく分かっていないけど
とにかく凄い自信なの!
やっぱり表示が違うと強くなれる?
いや聞くだけ野暮よね!
それは自分の腕で試す!
それだけよ!
でもホントちょっとよく分かんないけどゲーミングなんちゃらはあった方がいいのかしらってそう思う秋でもあるわ。
今年の秋は
あと今の今まで忘れていたけど
スプラトゥーン3のS+ランクにも昇格しなくては!ってのもあるのを忘れている秋でもあるわ。
でもゲームばっかりやってたらあっと言う間に秋が終わっちゃうので
秋刀魚も食べつつやっぱりここは食欲が勝るのかしら?
花より団子とはよく言うけれど、
やっぱり
なんつって!
うふふ。
雨が降りそうなので
天気どうなんのかしら?ってところよ。
グレープフルーツ果汁を1使ってきたのを搾ったのを加えて
マジ搾りグレープフルーツイン炭酸レモンウォーラー!ってところかしら。
まだ
ヒーコーとかも冷たいのが欲する季節の境目よね。
つめたたーいと
あたたたかーいの
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
恋人に合わせるあまり自分らしさを見失ってゆく女性を描いたブラックなラブソングである。
歌詞のモデルは大黒の友人。タイアップしたアニメの内容とは特に関係はない。
大黒摩季は作詞時に原作を読み終えておらず、結果として内容にそぐわない歌詞になってしまったことを後悔する旨の発言をしている
君が好きだと叫びたい
『SLAM DUNK』の原作者である井上雄彦の「熱い、とか、汗、のイメージで」とオファーがあり、AメロとBメロの歌詞はすぐにできたが、
この格差よ
インボイス制度ってなんか登録し始めて準備しておかなくちゃいけない雰囲気の昨今でいったい何したらいいのか分からないのそれなんてインボイス美味しいの?ってインボイスの郷のある山脈に向かってヤッホー!って叫びたいところよ。
ちなみに郷って郷と書いてさとと読ませるタイプの郷ね。
郷って美味しいものがあると言えば山菜とか筍とかキクラゲとか!
でね、
なんかどっかの立ち寄った道の駅で偶然見かけて生キクラゲが売ってたのよ!
いつも見るラーメンとかで刻んで細かくなったキクラゲしか見たことなかったので
ちびっこの子どもが魚の形を知らないで切り身のまま泳いでいると思っているかの如く、
私もキクラゲは細いまま海に漂っているクラゲの類いかと思ったら
山の幸なのね!
そんで忘れちゃったけど、
湯通ししたのかそのまま洗って食べたのかは忘れたけど、
生キクラゲをお刺身でいただいて美味しいキクラゲの郷の思い出はあるわ!
そんで私はインボイスの郷になにか美味しいものがあるのかそれは事業者にとって美味しくないのかも知れない噂があるので、
とりあえずはなにかしらの登録というかそう言うのはしなくてはいけないみたいなのよね。
どっちで採れるのか分からないキクラゲを海藻かと思っていた時代が私にもあったように、
ってそれは懐かしいにおいのした~だったわね。
すっかり買ったことを今の今まで読んだ形跡がないことも思い出したわ。
読んで勉強しなくちゃ、
私が買ったのは猿でも分かるシリーズじゃなくて、
鷲でも分かるシリーズなのよ!
デアゴスティーニ的な分冊のインボイスのシリーズがあるけど完結しているころはもうインボイス制度が始まっちゃうので間に合わないけれど
暴れん坊将軍ディーブイディーは買ってしまいそうだったけれど、
それはさすがにやめておいたわ。
あれの週刊分冊シリーズは1回でも買うの逃しちゃうともう集める気力が無くなっちゃうのよね。
笑っちゃうわね。
でも避けてられないので
毛利元就さんが言っていたように
分冊の1冊ではなんかよく分からないけど、
3冊ぐらい集まったらなんか集めてる雰囲気出るんじゃね?って逸話とも似ているわ。
あーもうインボイス面倒くさいと行っていて忘れたふりしていたけど、
私だって忙しいのよ!
昇格戦あんじゃない!昇格戦!
昇格戦控えてんのよ!
じゃないと枕を高くして寝ると案外首が痛いから良い枕って最初思いのほか高さが低いから、
え?これ良い枕なのにこんなに高さ低いの?ってちょっとビックリするぐらいだけど、
いつの間にか慣れてくるのよね。
枕を合わせるんじゃなくて人が枕に合わせに行くんだと思うのよね。
だから昇格戦が終わらないと
てーか昇格しないと
安心して眠れないわ寝ているけど。
今私の忙しいことは
うふふ。
おお!珍しく変わりダネサンドイッチね。
暑くなってきたので、
補給の水分はお水でもいいわよ!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
しっかりお風呂で温まったとてとて
あれはやっぱり時間が経ってもなかなか私の場合湯冷めしないのよね。
圧倒的な湯量の熱量の迫力が違うわ迫力が。
家のさー
湯船って言っても限度があるし
つまりはカタログ2冊目をコンプリートするって目標に到達しないと
でもさあれ3冊目いくじゃん、
やっぱりもう2冊目と同様なフードチケットかギアの欠片か何かだったら良いけど、
まさか急に3冊目からゴージャスになるわけ無いわよね?どう考えても。
だから私が今シーズンスプラトゥーン3をお休みできるのは早く2冊目コンプリートして3冊目の初報酬のレヴェル10までやってみることって、
若干達成するレヴェル増えてるけど10ね。
今もう2冊目レヴェル92なので頑張って早くオフシーズンしっぽりキメたいところよ。
だから昨日は早々に温まっておでんの鍋に火を通してって感じで、
相変わらず育ってるおでんのルーシーの出汁のスープはいい味出してるんだけど、
昨日だってもう何も食べずにばたんきゅーでお風呂入って温まって22時ぐらいには寝てしまって風邪の予兆を早く吹き飛ばそうと早く就寝した次第よ。
随分と使っていない石油ファンヒーターを本当に再稼働したいと思ってるんだけど
洗濯物は乾いて良いけれども、
肌がバリバリになる朝の起きたての乾燥はのりが悪い感じがするわ。
そうこうしている間にさあれの時期の季節もやってきて、
そうよ!確定申告!
あと京都かは通帳記帳しに行かなくちゃって几帳面に記帳して慎重に
貴社の記者が汽車で帰社したって文言の日本語変換システムの難しさを
通帳記帳しに几帳面な面持ちで慎重に記帳して吉兆庵に行ったって一発で変換出来る様に
やってみたら出来たので
なかなかやるわね!って思ったわ。
そうよ!記帳してデータ整理して
クレジットカードとかの明細も全部見てチェックしてバババっと
確定申告は済ませておかないと
私がせっかくスプラトゥーン3シーズンオフになってバカンスを楽しもうと思った矢先に待っていたものは確定申告だった!って
猿の惑星の映画のオチみたいに新しい惑星に到着したと思ったらなんたるちゃーってことと同様な気持ちにならないように、
そう言った点でのポイントは簡単かも知れなくて簡素化できてんだけどねー。
今日はちょっとリアルにマジで通帳記帳には行ってこなくちゃって思うわ。
なんかさー
全部デジタルに置き換わりつつあると思いきや、
なんかこう言う紙の処理が残っていたりするのよね。
それだけに限らず
請求書発行とかも紙でしょ?
世の中の事務処理のボトルネックってもしかしてそういった紙媒体のものがひょっとしてひょっとするのかしら?って
私気付いてしまったわ。
帳簿も差付けているの全部デジタルで紙じゃなくて、
どこかに申請やら申告やらする際に紙で印刷して見せに行くって場合もあるから
ネットでできる分はほぼそのデータを送れば良いのが多いけれども、
実体があるかどうかを確認するにはそのデータを印刷して持って行ってちゃんとやってます!って見せに行かなくてはいろいろと申請が捗らないこともあったから、
なんだかなぁーって思うわけなのよ。
多分もうコロナも落ち着いてきている世の中なのかしらか分からないけれどもきっと小規模事業者向けの助成金もそうそう今後どーんと大きいものはもう無いだろうから、
そんなちゃんとやってますけど!って紙を印刷してわざわざ持って行ってちゃんと事業やってますって出向く必要もないと思うから
そういうのも懐かしい匂いがした~って以下省略のらららの大黒摩季さんの歌のように懐かしく思い出すかのタニコーの五徳かも知れないわ。
まあ私はちゃんとノルマこなしてカタログレヴェル目標更新を新しく210を掲げて
ちゃんと確定申告を終わらせてゆっくり銭湯でしっぽり温まるのが、
私のシーズンオフまでの流れになっているわ。
うかうかしているとまた3月に入って新シーズンスプラトゥーン3始めるから本当に油断出来ないのよね!まったくだわ。
とりあえず目標とノルマを達成すべく日々の活躍にご期待してちょうだいってところかしらね!
うふふ。
うーんじゃあどれにしようかな?って
となるとミックスの3種類の味が楽しめる無難なチョイスになちゃうわね。
そんなところのミックスかしら。
でもちゃんと毎朝の事務所に持って行く水筒のホッツ緑茶ウォーラーは続けているから
ちょうど朝淹れてお昼過ぎぐらいにはまだ熱いけど飲めない程度の熱さではないぐらいの飲み頃なので
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか
地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報要確認
・03 アブラナ(科
・04 2(月
・06 スロバキア
・07 それは)太陽
・08 スニーカー(大賞
・09 [近似値]86(校
・14 かま
・15 [2択]下 がる
・16 数珠(つなぎ
・18 虫(へん
・22 大江健三郎 おおえけんざぶろう
・23 横風(注意
・26 尾崎放哉 おざきほうさい
・27 てまえ(どり
・29 『ベニスの商人』
・30e ジャイアントキリング
・yy2 クアトロフォルマッジ
セブンファイブオーライダーの熟練度星5つ行けるか目指して目前待ったなし!なんだけど、
どう見ても今月中のシーズン1のうちには達成厳しいわね。
って私がこまめに研究している熟練度達成目標スプレッドシート折れ線棒グラフレーダーチャート指数表グラフがそう言っているのよ。
まあぼちぼちやるわ。
でもさ、
これもしかして
セブンファイブオーライダー改とかって新しいブキ出てきたら最初っから?って思ったけど、
どちらにしろ
新ブキでても私はとりあえず達成さす目的があるのでまずはそこよね。
とうか、
ロブの旅シーズン2はちゃんとシーズン2に新しい旅がジャーニーするのかしら?
センチメンタルだわ!ってなんでやー!ってツッコまれそうだけど
密かにロブの旅も楽しみにしているんだけど、
もしシーズン2始まったとしても
瞬殺で全部コンプリートできそうな季節だと思うわ。
カタログもあれ景品椀飯振る舞いじゃない?
ほとんどそこでもらえるギアが使わないまま増えていくばかりで、
あれ要らないギアは何かに交換か売却かどうにかして欲しいギアのページが何ページにも渡ってめくるのが面倒って話もあるわね。
ちょっと話し変わるけど、
ポケモンの新しいヤツ出たじゃない?
あれって私が今までポケモンの道を通ったことが無いからとりあえず流行のものだしやってみよう!って
ポケットモンスターアルセウスやってみたた話しはここでは有名なんだけど、
これ私が思っているポケモンと違うくね?ってあんまりポケモンポケモンしていないというか、
なにがザ・ポケモンなのかよく分かっていない私でも
なんかこれ違うポケモンなのかも?って思ってあまりにもポケモンの印象がアルセウス一色になってしまうところよ。
チラッと見た新しいポケットモンスターはサンドイッチが作れると言うことで、
ああ!私の嫌いな調合系のアイテムの素材を集めてきて自分で作るヤツのタイプだ!って
この調合って私苦手なのよね。
それに重きを置いていないので、
どんどん戦って先に進んでいきたいタイプなのよね。
でも美味しいサンドイッチが作れるなら、
私は私に問いかけるべく
ソフト交換チケットがあと1枚余ってるのでここぞとばかりに交換できないこともないんだけど、
あんまりポケモンってってファーストインプレッションの印象があまりにもアルセウスだったので、
うーん、
これまたポケットモンスターで失敗したくないわ!って一抹の不安が与一の矢のように私の胸に刺さって気になるのよ。
でも私は今忙しいから!
スプラトゥーン3やんだもん!ってスゴい意気込みでってところは分かって欲しいわ。
いまやってるテレビシーエムがキル取れなくても塗りで頑張っている私みたいな女の子が登場しているんだけど、
かつてのかつてまくった
私のスプラトゥーン2の時は
ただひたすら塗る!って事に命を賭けていたところがあって、
だから私のスプラトゥーン2歴の1番使っていたブキはカーボンローラーなのよね。
軽くて速く塗れるところがいいのよ!
だから私は最初は塗りまくっていてチームにあのようにシーエムで貢献していた懐かしい日々を大黒摩季さんの歌のようにラララって思い出すニオイがしそうな夏だったわ。
でもなんか勝てなくなって何だかなあ?って阿藤快さんばりに思っていたシーズンで
これキル取れないと勝てなくない?って多分気付いたんだと思って、
ジェットスターからセブンファイブオーライダーにってブキ遍歴なのよ。
一言でここまでまとめると、
あんたもナナって名前なんだね!の一言で集約されてしまいそうな私の名前はナナではないけど、
そのぐらい木の実ばりにそう思ったワケよ。
多分私が思っていたポケモンはきっとそう言うことで縁が無かったと思うんだな。
アルセウスだった私の頃をクリアして全クリ出来たらなぁって思うの。
ほったらかしにしていたドラゴンクエストVと同じぐらいあんまりやる気が無くて大変申し訳ないんだけど、
たまに起動するDSのマリオカートには未だにオンライン対戦者がインターネッツの世界の中に閉じ込められている襟裳岬よりかは何かがある!って何年前のマリオカートなんだよ!って
大貫妙子さんの例のメトロポリタン美術館の絵画の絵の中に閉じ込められた人のようで、
私が対戦して勝ってその人たちを救い出して解放してあげる!って使命感に駆られるこの話も何回もしてるんだけど、
古いゲームに人がたくさんいるってなんか恐怖を感じるそのホラー感があって、
クリアしないでほおって置いて放置しておくのが一番申し訳ないのかもしれないし、
うふふ。
なんだか、
寒いのか寒くないのか、
油を断つと風邪を引くからストーブは油を切らさないよう消さないに限るわね。
グレープフルーツ炭酸レモンウォーラーに冷え冷え冷たい感じが目が覚めるわ。
温かいものが冬中心になる温活にも完全にそろそろシフトかしら?
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
夏が来れば思い出す~
ヘイヘイヘイ!!!
ヘイヘイ!!!
そう夏が来ればと言えば、
冷たい麺よろしく、
私が好きでよく行く意識の高くない麺屋さんあるんだけど、
駅中のうどんとかお蕎麦とかのああいう類いのようは立ち食い蕎麦系ね。
立ち食い系。
そこの夏の新メニューが券売機から50メートル離れたところからでも登場したことが分かるぐらい私は待ちに待っていたの。
そんな50メートル先から夏の新メニュー新登場したのが一瞬で分かるとか嘘と思うでしょ?
嘘です。
いや本当なのよ。
半分は本当ね。
ああ~私の小岩!
もしかして夏の新メニュー登場!って私の冴えまくった勘は当たりまくりまくりすてぃーだったのよ。
私もう今シーズン2回も食べちゃったわ。
そんでこないだ食べていたときに、
私が店内に滞在していた際にも他のお客さんが256人ぐらい魚介出汁蔵出し醤油つけ麺を注文していたから、
昨年のざるラーメンって頭の悪い、
だけどシンプルに麺のストレートの美味さを楽しめる縮れ麺だったんだけど、
私は好きだったんだけどあんまり発注はされていなかった感じかな?
でも今回のこの夏の新登場の
私もひいきにしているお店が繁盛して嬉しいわ。
気軽に食べやすいしそこそこリーズナブルだしとても気に入っているわ。
夏ヤッター!って感じ!
でも切ないことに美味しいから麺が気が付いたら無くなっちゃうところが切ないわ。
夏の切なさと同じぐらい金鳥の夏でもあるわよね。
あーでも、
こうやってお手軽立ち食い蕎麦系のつけ麺を食べて美味しさを知ってしまうと
ちょっと意識の高いつけ麺屋の高菜食べてしまわれたんですか?って怒られるドMではないけれど、
夏美味しいそう言うつけ麺屋さんにもチャレンジしてみたいと頃よね。
どちらにしても共通点は
気付いたら全部食べてしまってあっと言う間に無くなっている切なさってところかしら。
麺に全集中して、
飛んでくる矢も掴んで取れる様なぐらいの一蘭の味集中システムを稼働させるべく、
ちょっと離れたところに行列の出来る美味しいつけ麺屋さんがあるんだけど、
空いている時間を見計らって
この夏は大黒摩季さんのらーらーらららーらららーらーららーの曲名が分からないあの歌の節にあわせながら
箸でつけ麺を持ち上げたり下げたりして美味しくいただきたいわ。
よくさ、
そう言う表の箸が上下して動くラーメンディスプレイの箸が上下して麺を持ち上げるやつも
大黒摩季さんのあの曲名が分からないらーらーらららーらららーらーららーの節にあわせて上下したら
千客万来待ったなしよね!
間違いないわ。
でも、
翌々考えたらつけ麺ばかり夏中食べているとつけ麺過多になってしまうので、
適度に偏らないようにしなくてはいけない当たり前田のことを言っているの。
考えてみたら、
つけ麺食らってパワーつく!ってよりも
肉食らってパワーつく!って方がスタミナ的にはアップ要素がテンポアップで成し遂げられるし、
正直夏は手っ取り早く
肉食いたいわね!ってのも嘘ではないわ。
ここ一番って時のパワーのよりどころは肉よね!
しかも赤い肉よ!
赤い肉欲しさに今夜はマーケットにでも寄ろうかしら。
つけ麺もいいけど赤い肉よ!
今日はGACKTさんばりにスタミナやパワーについて考えてみたわ。
うふふ。
時間あったので駅前のお店で朝鮭定食焼けているのをいただいたわよ。
こういうの好きなのよね。
朝定巡りってのも好きだわ。
なかなかグッとくる朝定はそこそこないんだけど、
まあ朝定だしね。
デトックスォーターは
赤いドラゴンフルーツを珍しく売っていたのを見付けたので、
角切りにしたドラゴンフルーツとグレープフルーツは輪切りにしての
すごい赤い色だわ。
手真っ赤になるけどね。
喉渇いたときに
冷たーく冷やしたドラゴンフルーツを食べると美味しいわよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
お腹空いた感じがして美味しいものを食べる妄想夜ご飯あれ食べたいこれ食べたいって想像するんだけど、
食べていると寝る時間が減って無くなるので、
ってお腹が減りまくりまくりすてぃーって言えないぐらいお腹が空いているのよ。
なんか豆乳だと優しい感じがして
なんだか美味しいわねって。
またリピしよーって
遅く帰ると、
ご飯にするかお風呂にするか卓越した選択肢の中から一択しか選べない、
いや選ばないと言っても言いすぎの過言ではない感じなんだけど、
寝る時間優先でとなると、
そういう感じになっちゃうのよね。
お腹がぐーっと鳴るわ。
ここ最近続けているお昼なんか食べる気力が無い、
別に食欲がないというわけでもないし、
おうどん屋さんの素麺定食でも食べに行こうかなーって思うけど、
なかなかしょっこいしょーいちとは腰が上がらないのよね。
億劫だわー。
そんな時期なのかも知れないわね。
早く帰れるときは本当にゆっくり銭湯でも浸かってとかしないとヘトヘトだわ。
ふー、
もうひと頑張り一旦ここでシーエムを挟みたいところだけど
なんだか
お腹空いている方が頭脳明晰って感じのゾーンに入れるかと思ったけど、
なんか実際これバテ気味なのかしら?って思うほど
何もかもが超億劫よ。
まあとりあえず、
なんだかメロンの取り合いにはなってなかったけど、
あー、
でも沖縄時代に賢秀にーにと豚足の取り合いで争った形跡があるので
やっぱりこれは
って私はそう分析するわ。
すっかりもうイタリアンレストランオーナーが丸くなっちゃってるじゃない。
暢子がリーダーを任されて上手くお店が回らなくても怒られなかったことにも
嵐の前の静けさを感じ得ずにはいられないわ。
あのオーナーが優しいと逆に恐怖よね。
まあそんなわけで、
バテたらだめよね。
バッテラは美味しいけど。
うふふ。
あいにく中のあいにくで品切れだったのが心残りの笹舟にのせて流したいところね。
もうすぐ七夕だしさ。
あのチマキみたいに笹の香りが良いにおいのする
笹の葉ウォーラーが出来るのかしら?
味は想像つかないけど、
何つってそんなことを思いながら水出し緑茶ウォーラーをキメたわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
お湯沸かしソリューションのオートメーション化を目指すべく私のファイナルアンサーとしての結論は
やっぱり3リットル級のポットを準備し導入することを可及的速やかに行うことなの。
火にコンロに掛けている間の目を離せない時間がもったいないので、
ここはやっぱりポットでお湯沸かしを自動化するべく、
私はこの夏にいよいよ可及的速やかに動き出すかのように
全米が泣く湯沸かし素麺ソリューションのファクトリーオートメーション化を目指すのよ。
簡単に言えば、
ポットでお湯を沸かしてお鍋に移して素麺を湯がく!ってだけの話しなんだけど、
そのお湯沸かしソリューションの問題解決としてインスパイヤザネクストなの。
私の中の頭の中ではもう
問題はそう!
薬味をいかに良い状態の新鮮のものをキープしておくかってことに
次の焦点をあてるのよ。
予め薬味セットって売っていればありがたいんだけど
ネギはあるのよ。
素麺つゆもまたいろいろと楽しめていけば捗る率アップ間違いなしよね。
なんかぎりぎり面倒くさくないって言っている新垣結衣ちゃんのお湯を沸かすことすら、
私は面倒なのよね。
優勝出来るんだけど、
ティファールでは一気に800ミリリットルしか沸かすことが出来ないから
これ4回もその作業続けないと行けない羽目になるじゃない。
これじゃ元も子も虎の子もないので
4回湯をくべて沸かすなら
鍋で沸かすちゅーの!って言いたいところだけど
もうすでにギリギリ面倒くさくない緒湯沸かしですらお鍋でお湯を沸かすところが面倒なのよね。
だから
世の中に3リットル以上のお湯が一気に沸かせるポットの存在に気が付いたとき、
この大量の湯量で一気に素麺ソリューション解決じゃね?ってね。
でもさ、
お湯沸かしソリューション
全てこれ解決したとしても
素麺ってあっと言う間に気付いたら食べてしまって無くなってないかしら?
切ないわね。
さすがにどかどか食べているとお腹がポンポコリンになってしまうので、
一気にたくさんは湯がけないけど、
無意識で麺を食べているとあっと言う間に無くなってしまう夏のさみしさみたいなのが大黒摩季さんの曲を聴きながら夕立に打たれて食べる素麺の美味さよって
あの俳句名人の松尾芭蕉先生もきっとその美味さに種田山頭火先生との
そのぐらい
言わないわよ。
愛しさと切なさと……なんて。
そのぐらい寂しいものよね、
心強さをもったないとって
この夏は乗り越えられないわ。
またポットは買ってないけど、
きっと可及的速やかに導入に至ったあかつきには宴もたけなわでありますが、
まだパーティーは始まっていないけどね!
みんなに素麺を奢る羽目になってカウンターの上に吊されている鐘を鳴らさないように気を付けたいものよ。
カードが使えなかったら大変じゃない?
今からそれを思うと素麺バーでうっかりやらかさないことを切に祈るばかりよ。
うふふ。
ヒーコーも美味しいし、
薄暗い店内から出たときに眩しーって思うぐらいそんな感じよね。
カッツスイカ買ってきたのでカッツスイカアンド苺もこの時期加えてみて、
久しぶりにというか
夏すいか待ってました!って
季節到来よね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
次は何の食べ物屋さんをやったら面白いか大喜利みたいになっていて、
またいったいどうなるのかしら?って感じよ。
あえてするわ。
ってーかあれ豆腐を食べるんじゃなくて、
まだ懲りてないの?ってぐらい突っ込みどころ満載の賢秀にーにだわ。
もうあえて触れずにスルーよ。
そのぐらい、
波乱が万丈だわね。
アミノ酸である味の素を宇宙にばら撒いたら生命が発生するぐらい手塚治虫先生の火の鳥全篇ぐらい波瀾万丈だわ。
じゃあ、
でもさ、
なんらかの人為的にそうやってアミノ酸を宇宙にばら撒いている宇宙人がいるとしても、
そのアミノ酸をばら撒いている宇宙人の起源は?ってどうなるの?って
さらにそのアミノ酸とかのもとって結局は水素とかヘリウムとかそういうの何でしょ?
スイヘーリーベ的に、
なぜなにゼミナール開校!って訳じゃない。
巡り巡って堂々巡りだわ。
鶏が先か卵が先か論の
宇宙ニワトリが先か宇宙タマゴが先かってのにも通ずるじゃない。
もはや訳が分からないわ。
それよりも宇宙の外側が気になるし、
とうてい解明できっこないと踏んでいるんだけど
結局はポテトサラダに味の素の結晶をダイレクトに舌で感じられるように
旨味アップが
私はそう宇宙の味を感じながら
お惣菜コーナーでゲットした
ポテトサラダが美味しさアップ!ってシールの書かれたポテトサラダを手にしながら、
私はこれが宇宙なのかしら?って思ったわ。
なんかお婆ちゃんとか年配の方に多いような気がするんだけど、
いや感じたい人が一定数いるようで、
なんかお料理に混ぜて使うのが主流かと思っていたんだけど、
ふりかけみたいにして、
かけて食べるのよ。
味の素を。
なかなかロックじゃない?
それこそ
あれ途中でケチャップが切れて
主人公がブチ切れしていて、
ジャガイモがあるけどケチャップがないからもう生きていけない!みたいな
最初ジャガイモの栽培していた頃は調子良くケチャップで食べていたけど、
でも食べていかないと生きていけないので、
しぶしぶ素の顔でジャガイモを食べている様が、
まるで外人四コマまんがのテンションが高いときとテンションが低いときの551的な感じがシュールだわ。
ここで大胆な仮説なんだけど、
あの旨味調味料の開発者のストーリー物語じゃないの?もしかして!?ってこと。
MMRでも解き明かせなかった謎を今私が解き明かしたかのように、
な、なんだって!って言う自信あるわ。
サトウキビが原料だし、
そこで大伏線回収よ!
最終回壮大な宇宙クロニクルサーガのアミノ酸発見物語だったってこと、
宇宙コックで塩が足りない!ってブチ切れてる、
まあいいわ。
うふふ。
時と場合により、
私の気持ちが
天秤にかけたときに、
いつも逆の方のサンドイッチがあるのよ。
この現象「天秤座の気まぐれサラダ」って言う心理学的用語があるなんて私初めて知ったわ。
ウソみたいでしょ?
ふと思ったんだけど、
おいおい!そりゃないぜ!って味になるのかしら試してみないと分からないけど、
夕立のあとに大黒摩季さんの曲を聴きながら食べる素麺って美味しいわよね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!