「フルート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フルートとは

2018-10-16

anond:20181016150932

形が剣っぽいからじゃね。てかこれチャップマンスティックなのかよくわかったな。

タンバリンフルートにするべきだよね

2018-08-22

吹奏楽部員のキャリアとかあったけど

そんなの、

解決するじゃん。

要するに運動部同様、外部のプロ積極的活用するってこと。

そしたら、日曜だってのに皆で集まって、朝っぱらから日が暮れるまでコンクールに向けて延々練習して擦り切れる…なんてバカたことは起こらなくなるよ。

最初からプロに習い、レッスンで言われたことを信じて励めば、コンクール至上主義なんてアホな価値観に染まりようがないから。

てか、そんな朝から晩まで合わせる練習たからって、合奏が上手くなるなんて思ってもらっちゃ困る。そんなに音楽は甘くない。

もちろん努力は嘘をつかないが、努力した時間が多ければいいってもんじゃない。

あと、大してレベルの違わない先輩にいじくり回され、潰されるなんてリスク回避できる。

そんで、見込みのある子はレッスンの先生音大受験を勧めればいい。まあレアケースだろうけど。


以下は細かい各論

そもそもレッスンで何を習い、何を目指すかだけど、基本的にはクラシック協奏曲ジャズのいずれか、もしくは両方でソロを吹けるレベルを目指すべき。

そうした個人競技ベース技量がないのに、合奏イロハなんて教えても時間無駄

だって、音に芯のないフルートピッチの狂ったオーボエ、濁った音のクラリネット、音に品がないサックス、いつも苦しそうな音のファゴット、高音が出ないトランペット、毎度のように音を外すホルン間抜けで汚い音のトロンボーン存在感ゼロユーフォニアム、やけに音が細いチューバとか、そんな下手くそが集まっても、足の引っ張り合いにしかならないし。

楽器を買うべきなのは楽器の手入れだって演奏の一部だし、ピアノみたいな例外を除いて、どこに行っても自分楽器演奏するのが基本という観点による。

ちなみに安物(ただしゴミでないことが条件)でいいのは、そもそも管楽器消耗品=買い替え前提なので、最初楽器が壊れるレベルで使い込むくらいじゃないと、どのみち上達しないから。

2018-08-08

クラシックオタがららマジに問いたいこと

ららマジというコンテンツがある。「キミと奏でる、音と魔法の学園RPG。」だそうだ。こんなこと言ってる時点でもう丸わかりだが、完全なる未プレイのままこれを書いている

そして自己紹介をすると、クラシックオタであるオタクと言ってもどれくらいかという話だが、バッハからギリギリウェーベルンまでと言った感じである

ルネサンスの完全ポリフォニー音楽は正直よくわからんし、ウェーベルンで十二音音楽ギリギリって程度で、ベルクとか分からんし、セリエ音楽とか完全にダメである

まあ要はクラシックオタとしては及第点ぐらいなのではないかという感じだ。自分で思っているだけだが、流石に新ウィーン楽派必修はキツすぎるしこんなもんだろう

そして、ららマジの存在は知っているのだが、それ故に全く手を付ける気になれない

要はミリヲタ艦これ文句つけてるアレである。知ってるとどうしたってアラが見えてしまうのだ

というわけで以降アラをあげつらう。ただ、最初に書いておくが、クラシックを題材に据えてくれたことそれ自体には感謝したい。大概な過疎界隈なので…

ワグナーチューバ

まず最初に引っかかったのがこれである。ワグナーチューバ専がいたのだ。おそらく人類初のワグナーチューバ専の演奏者ではないか

どういうことか説明する。ワグナーチューバとかその名の通りリヒャルト・ワグナーが導入した楽器である

問題はその役割である。ワグナーチューバというのは、端的に言うとホルン奏者が持ち替えで吹くチューバ、要は補助楽器なのである

まず楽曲に登場する際もその様な管弦合奏の中での役割しか無い。無論ワグナーチューバ独奏曲なるものも地上には殆ど存在していないと思われる

ワグナーチューバ専の彼女が何の為に生きているか深刻に謎なのだもっと彼女存在意義を明らかにして欲しい

単にワグナーチューバちょっと奇を衒ったチョイスだと思ってこんなことをしたのなら…正直それは最もオタクが憎むところである

まず器楽部ってなんだよ

さっきの発想を拡大していけば自然とこういう結論が導き出されるのだ

まず編成が滅茶苦茶である。ワグナーチューバは勿論だが、なぜか胡弓がいる。譚盾でもやるのか?

ピッコロフルート奏者と、ファゴットコントラファゴット奏者とそれぞれ別々ににいるし、オーボエもいないのになぜかイングリッシュホルンがいる

というか弦楽合奏縁の下の力持ちヴィオラがいない。クラシックやる気ねえだろお前

まず、各楽器一人づつしかいないのが致命的におかしい。これで合奏なんかできるわけないじゃないか

室内楽やるとしても室内楽の友であるピアノが居ないのである

一応確認してみたが、弦楽合奏ヴィオラが居ないのでまずどの編成も無理だし、金管五重奏をやるにはチューバがいないし

オーボエも居ないので木管五重奏も出来ない(イングリッシュホルンの奴を強制的オーボエに持ち替えさせればイケなくはないが)

率直に言ってこの部活、端から演奏活動をする気があるとは思えないのである演奏活動をしない音楽部ってなんだ?

まだ楽器弾けないクラシックオタが放課後に集まって一緒にクラシック聞く方がよほど真面目に部活動してると言えそうである

チューナーとはなんぞや

器楽部の存在自体が謎なら主人公たるチューナーくんも謎である

まず何のチューナーなのかが全く聞こえてこない。そこ、いちばん重要情報である

…が、状況を見れば十中八九ピアノ調律師であろう。そうすると次の問題が出てきて、器楽部なんかで遊ばずにピアノ調律師の専門学校へ行けということだ

ピアノの「チューニング自体は、実は器具さえあればクソ簡単である。あれは打弦楽器であり、本質的ギターチューニングと同じなんだから当然だ

ピアノ調律」のミソはピアノ全体の調整、とりわけハンマーの調整である。逆にここは素人が立ち入れるところでは全く無い

というかピアノ調律師は国家資格なのである。苟もこんな場所で遊んでいる暇などないはずなのだ

(ただ、ピアノ調律師なのではないかという推測は、チューナーくんがあれほどモテモテ事実への一つの根拠となる気がしている

ピアノ調律師はピアノ全体の調整をやらなきゃいけない都合上、一定程度のピアノ演奏の腕を持っていると考えていい

…そうピアノ奏者である室内楽をやりたい器楽部に致命的に欠けていたピアノ奏者がここにいるのだ

ピアノとの二重奏による室内楽ソナタというのは各楽器に果てしなくあり、というかほぼその楽器独奏曲レパートリーと言っていい

ピアノ演奏ができる、そして部員としてそれぐらいしかすることのないチューナーくんは引っ張りだこになること請け合いなのである

曲のチョイスが見るからにアレ

ここまではららマジの方に100%非があることだと思っているが、これはららマジの方の非が50%、この増田の方の非が50%ぐらいだと思う

要は多分に好みの問題であり、オタクがクッソ面倒な所以である

その前置きをした上で言うが、ららマジの曲チョイスはクラシックへの愛が欠片も感じられず、はっきり言って嫌悪感がするのである

とりあえず幕と元ネタ対応だが

Act 1「いばら姫」:バレエ音楽眠れる森の美女」(チャイコフスキー

Act 2「アマデウス」:モーツァルト

Act 3「どうにもとまらない」:「どうにもとまらない」(山本リンダ

Act 4「マイフェアレディ」:ミュージカルマイ・フェア・レディ」(フレデリックロウ

Act 5「ある晴れた日に」:歌劇蝶々夫人」(プッチーニ

Act 6「学園天国」:「学園天国」(フィンガー5

Act 7「マランドリーノ」:喜歌劇「怪盗団/山賊仕業」(スッペ)

Act 8「出囃子」:出囃子

Act 9「美しく蒼きドナウ」:「美しく青きドナウ」(ヨハン・シュトラウス2世

Act 10「雨だれ」:「24の前奏曲」(ショパン

Act 11ハッピーアンバースデイソング」:映画ふしぎの国のアリス」(オリバー・ウォレス

Act 12「カノホナピリカイ」:フラソング「カノホナピリカイ」(ケアリィ・レイシェル編曲

まず、クラシック全然ない。POPソングを選ばんでくれ

クラシック好きと言うのはガチ選民思想的なところがあり、こういう事をされると相当カチンと来るのである

そんなPOPなチョイスしたいなら吉松隆でも選べばいいじゃないか

数少ないクラシックのチョイスにしても、スッペの怪盗団を選んだ所以外全く評価できるところがない

24の前奏曲から第15番を選び、更にそれに「雨だれ」の題名を冠するのとか最悪である

今どきベト5を「運命が扉を叩く音」と言い出すぐらい古臭い最低なセンスである

音楽を、ただ音楽それ自体を聴いてくれ。エピソードはそれをやったもののみが語るべき要素である

終わりに

じゃあ具体的にどうしてほしいかはまた記事を下につなげて書くことにする

2018-08-03

スポーツ万能ってオフ楽しそうだな

厳密に全てのスポーツがこなせなくても、サッカーバスケバレー草野球水泳サーフィンスノボ辺りがまんべんなくこなせれば、色んな仲間と楽しく過ごせそうで羨ましいわ。

プラスキャンプとかのアウトドア好きで、更にエレキアコギの1つも弾ければ完璧だろう。

他のスポーツだと、テニス大学でヤリサーに入るなら必須だろうけど、他で彼女作るつもりなら多分不要

ラグビーアメフト柔道は爽やかというよりガチムチな印象だし、スケボーヤンキーっぽいし、卓球バド剣道弓道アーチェリー自転車モータースポーツその他マイナー競技は「へえ凄いんだね」で終わりそうなので、まあできないよりはできた方が話題に困らないかも?という感じ。

楽器についてもトランペットサックス(アルトテナーのみ)はともかく、ピアノバイオリンフルートだと「男なのにやるんだ?ふーん」ってなりそうだし、ベースドラムは地味だし、クラシックギターオタクっぽいし、その他の楽器に至っては「どんな楽器だっけ?」になりそうだからあんま表に出す必要性が感じられない。


ともかく、スポーツを中心にメジャーどころの趣味や娯楽を押さえていれば、それだけで独身時代はもちろん、家族ができても子供と遊ぶネタや他の親と交流するネタにも尽きないし、リア充ってのはこういうのを指すんだろうと思う。

2018-06-22

楽団ひとり?

楽器をやる人間にとって、持ち替えというのは少なからず気になる話だったりする。

なお、プロの奏者のうちクラシック系や吹奏楽は一つの楽器を極めるのが基本。

仮に持ち替えても木管が同属楽器のみ(フルート吹きがピッコロ兼業とか)、金管が同じマウスピースで吹ける楽器同士(トロンボーンユーフォニアムとか)という場合が多い。

ジャズビッグバンドであってもサックス奏者がフルートクラリネットに持ち替える程度。

これでもクラシック吹奏楽世界から見たら十分凄いが、そうはいっても木管木管同士で、金管金管同士の持ち替えである


しかし、中には持ち替えそのものを飯のタネの一つにしている人もいるのだ。

そう、他の誰でもない本田雅人氏のことである

まずは↓の動画を見てほしい。


https://www.youtube.com/watch?v=2VTZUHR1hC0


ご覧の通り、この人はダブルリード以外の木管に、トランペット系(コルネットフリューゲルホルンを含むという意味)にトロンボーンEWI、果てはギターボーカルまでこなしてしまう。

氏の強みは第一に圧倒的なアドリブテクニックで、その次に挙げられるのがこの多岐に亘る演奏スキルだと思う。


それで相談なんだけど、プロとしてここまでのマルチリード(?)な能力を発揮できるのは、やはり稀有ということになるんだろうか?

アマチュアなら、どっかの中学校吹奏楽部が数人でいくつもこなしたケースがあるので、まあやってやれないことはないんだろうけど、プロだと厳しい?

それから本田氏の専門はアルトサックスなので、アルトに持ち替えた瞬間、異次元パフォーマンスを発揮するのは道理なんだが、他の楽器能力もかなりのモノなのだろうか?

自分はどの楽器も専門じゃないので、それぞれの楽器をやってる読者の感想を知りたい。

あと、本田氏や件の吹部ほどじゃないけど「色々吹ける/弾けるぜ!楽しんでるぜ!」って人は同時進行で複数楽器習得した?それとも順番?

持ち替えの注意点とかある?


ここまで質問厨なエントリ書いたのは初めてだが、よろしくどうぞ。

2018-05-22

吹部出身者がリズと青い鳥が見て(ネタバレ有)

ネタバレ有なのでそれでも構わない方のみご覧下さい。






昨日レイトショーに駆け込んで観てきました。

まず初めに、私は吹奏楽におおよそ10青春を捧げた男です。担当楽器ユーフォニアムトロンボーンでした。

映画感想一言、素晴らしかった。

久しぶりにパンフレットを買いました。

吹奏楽出身者として映画を観ながら思ったことを書いてみたいと思います

まず、冒頭のシーンからずっと希美さんとみぞれさんは少しずつ演奏がズレています

音程(ピッチ)が悪いと希美さんは言っていましたが

二人で吹いていればそれとなく寄せて合わせていこうとするのが普通です。

冒頭の演奏ではそういった様子が2人からは感じられませんでしたし、

からだけでも2人は、ほんの少しだけずれた

平行線を辿っているような、

そんな印象を受けました。

吹奏楽部において人間関係不和が音に影響する、というのは良くあることでして、

ある程度歳を重ねると人間関係音楽に持ち込まない、ということが出来るようになったりもするのですが、

高校生というのはその辺りむき出しです。

感情がそのまま音に出ますし、

技量的にも不和による練習不足から

すぐにアンサンブルに支障をきたすようになります

しかし、だからこそ面白いという部分もあります

良い演奏を聴いて耳が肥えてきても

お世辞にも上手とは言えない高校生演奏に胸を打たれることがあるのは

の子たちがどういった高校生活を送って来たのか、それが演奏から透けて見えるような気がするからです。

まり上の話とは関係がないですが

冒頭のシーンを見たときに、

みぞれさんは、美人だなと思いました。

オーボエファゴットなどのダブルリードという楽器アンブシュア(吹く際の口の形)がやや特殊でどう頑張っても横顔が若干不細工になってしまうんですよね

アニメ表現ですから現実とは違う部分もあります

みぞれさんが楽器を吹く姿は美しかった。

話が逸れました。映画の話に戻ります

吹奏楽出身者として、

新山先生の件はちょっとないなと思いました。

いくら他に目にかけている生徒がいるとはいえ、

3年生の、しかフルートという花形楽器の中心人物で、コンクール自由曲でソロがあるような子の名前トレーナー先生うろ覚えだということは、まずあり得ません。

しかし逆に、あり得ない状況だからこそ、

希美さんの挫折感を更に煽る結果になったとも言えるかもしれません。

あそこまでの状況はないにせよ、

他人の才能に嫉妬する瞬間、というのは吹奏楽をやっていると感じたことがある人は多い気がします。

先輩、同級生、後輩、講師先生指揮者

この人には敵わないなと思わされた経験

私自身何度もあります

もちろん、他人との差に愕然としたとしても

その後、諦めず努力して、上手くなってやろうという気持ちはとても大事ですし、

高校生であれば追いつき、追い抜くということも不可能ではないでしょう

しかし、高3のコンクール、これで最後だというタイミングでそれを見せつけられることは

絶望です。

そして決定打になったあのオーボエソロのシーン。

希美さんの心情を考えると胸がしめつけられるような気持ちにはなりましたが、

あのシーンはただ、ただ素晴らしかった。

アニメにさほど詳しい訳ではありませんが、

後世に残る映像なのではないでしょうか。

京アニ楽器演奏シーンというとやはり思い出すのは涼宮ハルヒの憂鬱God knows…のギターソロですが、あれから10年が経ち、ここまで表現進化したのかと、圧倒されました。

みぞれさんや希美さん、その他の部員の表情だけでなく、

被写体深度が次々と移り変わり、映像がボヤけ、直接希美さんの視界を映している訳ではないのにまるで泣いているかのような表現

そして涙を堪え切れなくなった希美さんのフルートが息絶え絶えになってしまって音がかすれ、抜けてしま表現

そして何より、あのオーボエ

上手なオーボエは、

音が飛ぶんです。浮くんです。

それこそまるで鳥が飛び立ち、自由に空を舞っているような、本当にそんな音がします。

あのシーンはそれまでのみぞれさんの音にはなかったオーボエの独特な浮遊感が表現されていました。

名演としか言いようがないです。

音響の良い映画館であればオーボエの音が上から降って来るような感覚に襲われた人もいるかもしれません。正直、あの演奏聴くだけでも映画館に行く価値があると思います

あのシーンを見たとき

「音だけで、こんなにも繊細にものを語ることが出来るんだ」と、

そう思いました。

エンドロールに奏者の名前がありませんでしたが、あれはどなたが吹かれたものなんでしょうか。

あの演奏は、音で、芝居をしていました。演技をしていました。ブラボーと言わせて下さい。

最後に、

この映画ラスト差し掛かった辺りで

劇場版けいおん!!が公開された後に、宇多丸さんがラジオ評論していたのを思い出しました。

宇多丸さんは映画を観るにあたってTV版も全て視聴されたらしいです。

概ね絶賛されていましたが、一つだけ、

軽音部の面々が同じ大学に進学するという選択したことに苦言を呈していました。

というのも、軽音部は本来高校だけの期間限定、終わりがあるからこそ、儚いのだと

まぁそんなようなことをおっしゃっていたような気がします。(記憶曖昧なので大分脚色が入ってる気がします)

私も当時その通りだと思いました。

高校部活動には終わりがある。

からこそ楽しくて仕方ない一瞬一瞬が

一種の切なさを纏うのだと。

リズと青い鳥の終盤、希美さんとみぞれさんは各々別の進路選択します。

そのことがハッピーエンドなのかどうなのかというのは微妙なところだと思いますが、

この選択によって

リズと青い鳥という映画の切なさ、儚さ、美しさ、そういったものは際立ったのではないかなと

また、平行線だった2人が別々の方向を向くことで、コンクールに向けて1つに交わることが出来たんじゃないかな、と、そう思いました。

以上です。

とにかく、映画館で観ることが出来て良かった。機会があればもう一回観たい。

とりあえずサントラを買おうと思います

2018-05-13

[]やったぜ

やったぜ。 投稿者変態オーボエ女 (8月16日(水)07時14分22秒)

昨日の8月15日にいつものフルート希美(高3)と先日音大パンフレットくれた木管好きの指導員のおばさん

(?歳)とわし(高3)とその他大勢で北宇治にある高校音楽室の中で盛りあったぜ。

今日明日部活なんで図書館絵本を借りてから滅多に人が来ない所なんで、

そこでしこたま毛布を敷き詰めてからやりはじめたんや。

全員で楽器くわえながらコンクールメンバーだけになり持って来たダブルリードを3本ずつ入れあった。

しばらくしたら、リズ気持ち理解できないし、鳥が出口を求めてカゴの中でぐるぐるしている。

担任おっさんに進路調査票をなめさせながら、フグに餌をあげてたら、

先に希美がわしの胸に反射光をドバーっと出して来た。

それと同時に希美もわしも進路希望を出したんや。もう顔中、disjointまみれや、

2人で出した進路希望を手で掬いながら希美シカトされたり、

プールに剣崎を誘って希美の顔を曇らせたりした。ああ~~たまらねえぜ。

しばらくやりまくってから又おばさんと話しあうともう気が狂う程鳥の気持ちがわかるんじゃ。

指揮者おっさんに合わせてわしのオーボエを突うずるっ込んでやると

作画京アニ技術でぬるぬるして気持ちが良い。

黄前も高坂の口にトランペット突っ込んでユーフォをつかって居る。

吐息まじりの希美フルートを聞きながら、思い切り演奏したんや。

それからは、もうめちゃくちゃに希美と大好きのハグをキメあい

図書委員煽りあい、二回もハッピーアイスクリームした。もう一度やりたいぜ。

やはり君はあすか先輩じゃないんやで。こんな、変態女とあがた祭に行かないか

ああ~~早くjointまみれになろうぜ。

宇治高校であえる奴なら最高や。橋本は163*90*53,アールトは165*75*60、や

塚本、至急、部費くれや。

ワンピース姿のまま水族館デートして、フレンチトーストだらけでやろうや。

2018-05-09

リズと青い鳥 個人用メモ

気付いた事とか順不同で色々書いていく

・劇中作について

青い鳥人間形態

動きが取りっぽいよね

例えば、初めてパン屋に行った時に、ピョンピョンと跳ねて動くシーンとか

リズが作ったジャムを指から舐めるシーンで、上半身を前に倒すシーンとか

希美みぞれのことをどこまで好きなのか

これは原作未読の自分には難しい問いであ

理科室での最後のシーン、自分とは行ける場所が違う事に気付いたがために「みぞれオーボエが好き」としか言わなかったのか

みぞれが初めて話しかけてもらった時の事を話した際「ごめん、覚えてないんだよね」と返すが

その後のモノローグでは、それをハッキリ否定される

希美が抱いているのは、嫉妬と羨望と絶望か、それとも愛ゆえの決断なのか

理科室でそれ以上言葉が出てこなかったのは、何故なのか

心やから

通じる事も繋がることもないけど

それでも、何か一つ伝われば

それで生きていかれるのかも知らへんね

たった一つのそれで

伝わったん?

引用:EERR「水底深き箱庭の」


ポリリズム

冒頭の音楽「wind,glass,bluebird」、ラストシーンでの音楽「wind,glass,girls,」はどちらも「噛み合わなさ」が印象的な曲だ

この感想では、それを「ポリリズムである表現した

二人の「disjoint」が見ている側としては印象的であった

2コマに一度かみあわない

5秒に一度強烈な勘違い

引用MOSAIC.WAB「片道きゃっちぼーる」

disjointといえば、ネット感想では「ハッピーアイスクリーム!」の意図希美が気付かないシーンがある

繋がったり離れたりを繰り返すこの二人なのであった

個人的には、その時にのぞみが見せた笑顔が「もうしょうがないなあ」「これでも幸せ」みたいな感じで好き

もう善いよ そんな恋なんだ

sasakure.UKコイサイテハナ*



フルートから映る光で遊ぶシーン

少女少女が無邪気にじゃれ合う様子と、思いの一方通行さが印象的なシーン

流れる音楽は「reflexion,allegretto,you

公式このPVで使われている曲だ

reflexionは勿論「反射」という意味だろう

allegretto(アレグレット)が何か分からなかったので調べると、「やや急速に」という意味で、音楽の速度標語の一つという意味だった

鼓動が早くなるという意味でもあるのだろうか

・剣崎梨々花との関係について

みぞれが剣崎梨々花と仲良くなり、それに希美言葉を失うシーンがある

希美がもみぞれに対して、一種独占欲とかがあったのだろうかと下衆の勘繰り

さらに言えば、みぞれ希美嫉妬煽りたかったのではという妄想

いや、単純に後輩を可愛がってるだけなのかも知れないけど

図書室で岩波文庫リズ青い鳥を取り出すシーン

何か、他の本のタイトルおかしくないですかねえ

「ほんとにあるの?」みたいな、ネタ的なタイトルがあった気がする

・「山田監督が考えた渾身のダブルリードギャグ」とは?

パンフにはダブルリードギャグがあるとのこと

どのシーン化は明言しないとのことだが、実際どこなんだろうか

希美の笑いの理由

理科室でのシーンでは、いきなり希美が笑う

みぞれはその理由が分からない

自分理由いまいち掴めない

思ったのが、希美

「私は“みぞれオーボエが好き”以外に好きな所を何一つ言えない。私はみぞれことなんて好きじゃなかったんだなあ」

自分には何もないこれだけの愛情を向けられる理由なんて一つも」

と、自分の醜さや空虚さに気付き、自己嫌悪馬鹿らしさから笑ってしまったのではと感じた

・青い羽

希美が冒頭でみぞれにくれた青い羽

この羽根を手で包み込んでキスをするシーン

希美への「好き」と「独占」を綯い交ぜにした、何とも官能的で危うげなシーン

劇中でのリズが同じポーズを取った時にシンクロするのが良い

リズ希美

リズは冬になったらどこに行くの?」

「どこにも行かないわ、ここにいる」

このシーンで、うるっとくる

希美もどこにもいけないんだろうなあと

劇中作でのリズの家は柵に囲われている

家やドア自体もそうだが、まさに鳥籠

ただ、そういう物質的な物よりも何よりも

「置いて行かないで、ずっとここにいて」という言葉のほうが、ずっとずっと強固な檻になるんだろうなあと見ていて感じた

中川夏紀と吉川優子

1・2期も見たけれども

この二人の百合度、子の映画で高すぎない?

何だかんだ言ってお互いのこと心配してる百合すき

監督

山田監督、かわいくない?

きれいな人だよね

・足の動き

また理科室でのシーン

みぞれが思いをぶつけるのに対して、足が下がっていく希美

足だけで表現する凄いシーン

ありがとうありがとうありがとう

これは、やっぱり拒絶や失望言葉なんだよね

告白されて「ありがとう」ってのが肯定言葉でないのが普通であるように

フルート褒められたかったのよねえ、希美

でも、みぞれはその気持を分かってるのかなあ

・鑑賞者の視点

「理科室のビーカーかシャーレか壁になりたい」という感想を書く方もいた

そもそも少女のぞき見している気分で作ったと製作者サイドが言っているんだよねえ

百合鑑賞に置いて頻繁に「見守るだけの観賞植物になりたい」とかい感想が挙げられるのを思い出した

2018-04-26

リズと青い鳥があまりスッキリしなくて気持ち悪い

あー気持ち気持ち気持ち悪。

なんだこれなんだこれなんだこれ。

まりスッキリしなくて映画館でてからも身震いのような気持ち悪さが引かず肩を縮こまらせてみたり腕を拭ったりぴょんこぴょんこ跳ねてみたけどそれでも気持ち悪い感覚が引かず最寄りの喫茶店に駆け込んでカフェラテを飲みながらこれを書いてる少し落ち着いてきた。

 

観客を楽しませる気ねーだろ山田尚子ちょっと失望したぞオイ。

アニメ映画に限らずエンタメであることが求められるこのご時世にこれだけ監督気持ちいいもの垂れ流しました的な物語劇場公開できてかつ絶賛されてるのをみると世の中健全だなあというか捨てたもんじゃないなあと思うけどやっぱ許せそーにねーわっていうか辛い(言えたじゃねえか)。

 

こっからネタバレ

 

でまあ何が気持ちいかっていうと希美なんなのアイツってことなんだけど。

本音言わないにもほどがない? ずっと嘘くせー笑顔うかべてるしさあ。一番「あ、こいつキチガイだな」って思ったのは優子がキレてるところでもニヘラヘラしてたところだな。あそこは普通な申し訳ない顔をするなり逆ギレするなり何なりリアクションがあったはずなんだよそれを普段と変わらない笑顔でやりすごすとかさすがに何なのコイツってなるわ。

そういう本音を一切語らない希美が描かれた末にみぞれが羽ばたいてあーこっから変化きますわ変化って思ってたら何も起きずむしろ語らなさが強化温存されてENDってさすがにねーわ音大行くのやめたのみぞれにけっきょく言ってねーだろ何だコイツ

それでもメタ的にそれを指摘するパースペクティブが用意されてるならいいんだけど(嫌だけど)でも作品として「disjoint→joint」ってやっちゃうわけじゃん。いやこれで解決されてるとか主張するのはさすがにソシオパシス疑うわwww

 

もう少し話を整理する。

 

この話はTVシリーズからずっと続いていたみぞれ希美に対する一方通行的な気持ちにどう決着をつけるかって話だ。

みぞれ希美に対してオンリーワンだけど、逆はワンオブゼムにすぎない。お互いがお互いに抱いている感情等価ではないという問題はこのふたりにずっと横たわっていて、TVシリーズ2期の序盤でこれを取り上げることによって一定解決をみた(が、実はTVシリーズ視聴者を慮ってか原作に比べてかなり手加減したつくりになっている。原作ではこの落差を青春が持つ残酷さとしてストレートに描いており、解決がつくどころか希美無理解さが強調されるエグみを持っていた)。

さて『リズと青い鳥』においては同名の架空海外小説とそれを原作とした吹奏楽曲を補助線とすることでふたり距離に改めてスポットを当てている。

リズと青い鳥』はひとりぼっちリズのところに彼女を哀れんで青い鳥少女となってやってくるという話である最初ふたり幸せに暮らすが、リズはやがて少女青い鳥だと気づき彼女は大空を自由に羽ばたくべきだと主張する。ひとりぼっちからといって己が鳥かごになって大空を自由に飛べる青い鳥を閉じ込めることは許されないというわけだ。それはリズの愛である青い鳥はそれを悲しむが、リズ気持ちに応える形で大空へと旅立つ。

当初みぞれリズ自分を重ね合わせる。闊達で皆の中心にいる自由希美を遠くから眺め、自分なら青い鳥を手放しはしないのに、リズ気持ちはわからないと言う。だが臨時コーチ新山との対話の中で、青い鳥リズの愛に応える形で飛翔することへは理解を示す。良かれとおもって彼女の元に来たことが却って彼女を苦しめるなら大空へと羽ばたく姿を見せることをもって彼女幸せにするのだ、という解だ。だがそれは現実みぞれ希美関係にはそのままオーバーラップしない。

吹奏楽リズと青い鳥』においてみぞれオーボエ希美フルートはそれぞれソロパート担当する。曲の成否を決める重要パートだ。だが希美クオリティが低く、みぞれ無意識的にそれへ合わせることで滝も麗奈も納得しない出来になっていた。それをみぞれが「羽ばたく」ことで解消する。しか希美リズじゃない。覚悟を決めて申し出たリズと違って、希美にとってみぞれの「羽ばたき」は寝耳に水で目をそらしていたみぞれ自分との力の違いをまざまざと見せられることになってしまう。希美みぞれに「手加減してたんだね」「みぞれはすごい。自分のような凡人とは違う」と醜い感情をぶつける。ここまでは理解できる。が、ここから先がないことは理解できない。事件は起きた。が、解決とまでは言わないまでも変化がないことは理解できない。みぞれ希美関係は、あのなんか表面だけを取り繕っている妙な関係に戻ってしまうのである。本当に理解できない。

希美音大進学を諦めたことは参考書を借りている描写からもわかる。くどいほどに強調されていた希美が一歩先を行きながらみぞれといっしょに音楽室に向かっていた今までから希美図書室に勉強へ、みぞれ音楽室に練習へ行っていることからも道が分かたれたことは明確に描写されている。

だが音大進学をやめたことを伝える描写はないし、おそらくみぞれもそれに気づいていない(それぐらいノーリアクション)。希美みぞれの目の前で参考書を借りているし、練習したみぞれ図書室で勉強していた希美と落ち合ってお茶して帰る描写があるので、現象として「希美音大進学あきらめた」はみぞれの目の前で展開しているのであるが、みぞれはノーリアクションなのでやはり気づいていないと考えるべきだろう。気づいてなお普段を演じているのだとしたら、希美以上にみぞれがぶっ壊れている(付言しておくと図書館が普通科大学音楽室が音大暗喩し、それぞれを出て合流してお茶するところが、道が別れても一緒にやっていけることを暗喩してはいる(映画けいおんセルフオマージュ感はあった)。しかしそれは言葉だけでそう表現されているに過ぎず、何も解決されていないことから額面通りに受け取ることはできない)。

事件は起きた。が、変化が起きないどころかお互いの距離無理解が強化温存されてしまった。それなのに「disjoint→joint」とやってしまうのは、さすがに気持ち悪いとしか言いようがない。

 

ちなみに音と映像ちょっとヤバイぐらい良かった。

ただ歩いてるだけであんな音はぜってーしねえと冒頭からツッコミ待ちな辺りそうとう振るっている。音がもたらす強烈な違和感によって、アニメーションからこそ描き得る「体温」とでもいうべき何かが嫌でも強調され、作品表現したい内容がプリミティブな形で視聴者の前に突き出される。

映像にしてもそうである。潤む瞳や流れる髪などアニメーション的誇張を重ねて表現された絵は、アニメーションであることの自覚ぬきに成しえない。アニメーションからこそようやく可能表現に挑戦した意欲作だと言える(アニメめぞん一刻』において、五代が「なんで泣くんだよ。なんで……」と言った響子さんの涙を思い出した。あれもアニメでなくては表現できないし、成立しない映像表現である)。

 

結論:「みぞ先輩」呼びしてくれる後輩ちゃん天使

 

 

■2018/4/28追記

https://anond.hatelabo.jp/20180427225401

いやいや。

希美内面を表情に出さな本心を語らない(いつも嘘くさい笑顔をはりつけている)キャラクタとして設定されていて、その強調として彼女を中心とするクラスタが表面的な付き合いに見えるような描写は繰り返しされている(むろん希美にはみぞれ以外の友人が沢山いる、希美しかいないみぞれとは違って、というためのものでもあるが)。

みぞれの後輩である剣崎梨々花が「先輩といっしょにコンクールに出たかった」と号泣するのはそれとの対比であり、畢竟、希美みぞれ及びそれぞれのキャラクタの周りにいる誰が本心を語っているのかということを浮き彫りにするためにほかならない。

優子に詰められた時の対応などを見ても、希美が(本心を語らないという意味で)信頼できない語り手登場人物として描かれていることは疑いようがない。そこから彼女が「変化」したと捉えうる描写もないため、増田が「濡れ場」と称する場面でも彼女の表情や言葉額面通りに受け取ることはできない。

そもそも原作ユーフォは、みぞれ希美がそれぞれ相手に寄せる好意の量の差異を赤裸々に露わにし、青春とはかくも残酷なのだ描写した物語だ。物語がその残酷さに直面したとき原作においては久美子が「うわこれキッツ」というようなリアクションを密かにすることで、それをどう物語として扱うかというパースペクティブが用意されている。が、リズと青い鳥にはそれがない。

希美相談なく吹部をやめたことでみぞれはショックを受けた。相談がなかった、知らされなかった、自分はその程度の友人でしかないのだという事実彼女を傷つけた。希美音大やっぱやんぴはそれの繰り返しであり二度目だからこそ余計につらいわけ。だから優子はキレた(なのにニヘラヘラしてやりすごす希美!)。じゃあ実際みぞれがそれを知ったとき彼女はそれをどう感じるのか、ということは「食事トイレに行」く描写があるかどうかとかとはまったくもって次元の違う、映画において回避すべきではない描写にもかかわらず映画はそれ回避してしまう。ずいぶんと不誠実ではないか

みぞれ最後オーボエを続ける選択をする。それをどう解釈すべきか。

みぞれ希美といっしょにいるためにオーボエを吹いていた。一歩下がってついていくようなみぞれ希美に嫌われたくない。だからオーボエも、希美に合うようにもっと言うなら彼女を超えないように抑えられていた。鳥が自由に羽ばたくところを見れば、地べたを這いずり回るしかない人間はあるいは鳥を嫌いになってしまうかもしれない。そういう恐れを鳥が抱いても不思議ではない。だが青い鳥は、リズに励まされ、大空を舞う。翼はもともと持っていたものだが、リズの励ましによって青い鳥はもういちど空を自由に舞うことを選択する。それこそが、あなたわたしに望んでくれたことだから。だからこそ大事にしたい、続けたい。

という読みが妥当だろうが、納得してそう受け取るには希美音大に行くことをやめたと知ったみぞれ描写なくしては無理だし、リズ青い鳥を支えたように希美みぞれオーボエを支えると口にされても、希美への信頼がゼロなのでそれは難しい。そういった明らかな構造的不足を映画無視したまま終わってしまうので、信頼もへったくれもない。

ところでこういった感想は、映画を見て心で感じたことを言語化して初めてでてくるものであって、「小難しい理屈」などでは決して無い。ということぐらい最低限理解してからコメントをつけるべきだろう。

2018-01-31

こんなんどれも5秒で思いつくだろ

ラクショーすぎるわ

16 ガーデニング アリスと蔵六職業花屋

20 海外ドラマ ラブライブ元ネタ

22 ウクレレ おじゃる丸ウクレレさん)

24 数学 アリスSOS問題)・仮面ライダービルド必殺技

41 ジャグリング カレイドスター(頻繁に登場)

42 切り絵 FGO(マシュ◯◯◯ライト

48 ルービックキューブ ファイ・ブレインキュービックガロア

49 バルーンアート ジョジョSBR(まだアニメ化してない世界だがアニメ化するのはほぼ確定の世界から問題ないはずの世界だ)

52 漬物 ボボボーボ・ボーボボ(けものはいものものはいない)

57 人間観察 ピーピングライフ名前の通り)

63 アロマ プリパラ(ありょま~)

64 スキー 艦これ(ただしスキー水上でやる)

65 ハーモニカ ふたつのスピカ見上げてごらん夜の星を

70 歴史 げんしけん2(そもさん!せっぱ!)

76 フルート キノの旅(出て来る回はだいたい神回になる)

77 盆栽 バンドリ(金髪の子可愛そう)

78 バードウォッチング ガンダム(手の空いている者は左舷を見ろ)

79 パントマイム ガラスの仮面恐ろしい子!)

81 スケボー クラシカロイドモツ

83 そば打ち てーきゅう(ごめん。うどんだった。まあ誤差みたいなもんでしょ)

84 ペン回し CCさくらペン(ギン大王)回し)

89 リフティング サンリオ男子(さっき見たから)

90 フラワーアレンジメント アリスと蔵六(よく考えたら花屋ガーデニングって似て非なるもんだわメンゴメンゴ)

91 キャンドル ポケモン(なんかそんなのいたはず)

92 切手集め ジョジョ4部(切(った)手)

94 ダム巡り ∀ガンダムダムガンダムダムでありその歴史を巡っている∀ガンダムは実質ダム巡り)

98 ジグソーパズル 宇宙兄弟ふたつのスピカと迷ったけど同じネタ2回は流石にね)

99 ペーパークラフト R.O.D

100 ステンドグラス まどマギ(なんかそんな演出合った気がする)

よっし俺の勝ち!

執筆時間 1500秒

anond:20180130203438

4マラソン
6ブログ
10天体観測宙のまにまに
16ガーデニングうえきの法則
20海外ドラマ
22ウクレレ
24数学サマーウォーズ
25俳句GO!GO!575
26プログラミング小林さんちのメイドラゴン
30サウナ
31水族館巡り海月姫
32音ゲー魔法少女まどかマギカ
34お酒たくのみ。
37バイオリン四月は君の嘘
38ボードゲームノーゲーム・ノーライフ
391人カラオケ
41ジャグリング新機動戦記ガンダムW
42切り絵
43温泉巡りサザエさん
44アマチュア無線AKIBA'S TRIP
45コーヒーご注文はうさぎですか?
46UFOキャッチャー美少女遊戯ユニット クレーンゲール
47サイクリング弱虫ペダル
48ルービックキューブアイドルマスターシンデレラガールズ
49バルーンアート
50博物館巡り
51パワースポット巡り
52漬物ボボボーボ・ボーボボばらかもん
53ワインThe・かぼちゃワイン
54ラテアートご注文はうさぎですか
55スキューバダイビングあまんちゅ!
57人間観察
58ネトゲネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
63ロマプリパラ
64スキーとらドラ!
65ハーモニカふたつのスピカ
67折り紙KUBO/クボ 二本の弦の秘密
68自作PCserial experiments lain
69ダーツデス・パレード
70歴史まんがはじめて物語
71ヨーヨー
72鉄道新幹線変形ロボ シンカリオン
73ヌンチャクニンジャスレイヤー
74ミリタリーGATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
75寝台列車銀河鉄道999
76フルートハルチカ
77盆栽カウボーイビバップ
78バードウォッチング火の鳥
79パントマイム
80ラジコン鉄人28号
81スケボー名探偵コナン
82裁判傍聴逆転裁判
83そば打ち
84ペン回し
86チェスノーゲーム・ノーライフ
87射撃さばげぶっ!
88陶芸
89リフティング名探偵コナン
90フラワーアレンジメントガールズ&パンツァー
91キャンドル
92切手集め
93けん玉だがしかし
94ダム巡り
95サーフィン交響詩篇エウレカセブン
96乗馬ワルキューレ・ロマンツェ
97ツーリングばくおん!!
98ジグソーパズル
99ペーパークラフト
100ステンドグラス

2018-01-30

https://anond.hatelabo.jp/20180130120945

ありがとう追記】「対応するアニメも書いて」に勝手に応えてみようと思う。

思いつくまま書いてみたけど、難易度高い。

追記あり。

1位~10位

1 キャンプ ゆるキャン△

2 ビリヤード デス・ビリヤード

3 ドラム けいおん!BECK天使の3P

4 マラソン 走れメロス1992年

5 小説を書く エロマンガ先生

6 ブログ オカルティック・ナイン

7 筋トレ あにトレ!

8 マジック 魔法のスターマジカルエミ

9 料理 ミスター味っ子

10 天体観測 宙のまにまに

11位~20位

11 百人一首 ちはやふる

12 神社巡り  かみちゅ!

13 作詞 映画けいおん!

14 ピアノ のだめカンタービレ

15 一人旅 キノの旅

16 ガーデニング

17 ボルダリング ヤマノススメ

18 カメラ たまゆら

19 将棋  しおんの王

20 海外ドラマ

21位~30位

21 釣り 釣りキチ三平

22 ウクレレ

23 麻雀 咲-Saki-

24 数学

25 俳句 GO!GO!575

26 プログラミング New Game!

27 手相 はんだくん

28 落語 じょしらく昭和元禄落語心中

29 動物園巡り けものフレンズ

30 サウナ ガールズ&パンツァー最終章

31位~40位

31 水族館巡り ゼーガペイン

32 音ゲー 魔法少女まどか マギ

33 書道 ばらかもん

34 お酒 もやしもん

35 登山 ヤマノススメ セカンドシーズン

36 囲碁 ヒカルの碁

37 バイオリン 金色のコルダ

38 ボードゲーム 遊戯王

39 1人カラオケ STAR DRIVER

40 バッティングセンター クロスゲーム

41位~50位

41 ジャグリング

42 切り絵

43 温泉巡り クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦

44 アマチュア無線 AKIBA'S TRIP 4話

45 コーヒー 東京喰種

46 UFOキャッチャー クレーンゲール

47 サイクリング 弱虫ペダルろんぐらいだぁす!南鎌倉高校女子自転車部

48 ルービックキューブ ハルチカ

49 バルーンアート

50 博物館巡り 石膏ボーイズ

51位~60位

51 パワースポットめぐり

52 漬物 もやしもんばらかもん

53 ワイン 神の雫

54 ラテアート ご注文はうさぎですか?

55 スキューバダイビング あまんちゅ!

56 ゴルフ プロゴルファー猿

57 人間観察

58 ネトゲ ソードアート・オンライン

59 卓球 行け!稲中卓球部ピンポン

60 水泳  Free!

61~70位

61 サバゲー さばげぶっ!

62 オカリナ 宇宙海賊キャプテンハーロック

63 アロマ

64 スキー

65 ハーモニカ

66 クイズ ナナマル サンバツ

67 折り紙 ニンジャスレイヤーフロムアニメシヨン

68 自作PC Serial experiments lain

69 ダーツ コードギアス 反逆のルルーシュ

70 歴史

71位~80位

71 ヨーヨー 超速スピナー超電磁ロボ コン・バトラーV

72 鉄道 RAIL WARS!鉄子の旅

73 ヌンチャク ニンジャスレイヤーフロムアニメシヨン

74 ミリタリー ガールズ&パンツァー

75 寝台列車 映画中二病

76 フルート

77 盆栽

78 バードウォッチング

79 パントマイム

80 ラジコン プラレス3四郎

81位~90位

81 スケボー

82 裁判傍聴 逆転裁判

83 そば打ち

84 ペン回し

85 社交ダンス ボールルームへようこそ

86 チェス コードギアス 反逆のルルーシュ

87 射撃 ドラえもん

88 陶芸 へうげもの

89 リフティング

90 フラワーアレンジメント

91位~100位

91 キャンドル

92 切手集め

93 けん玉 ヤッターマン、MÄR

94 ダム巡り

95 サーフィン エウレカセブン

96 乗馬 銀の匙

97 ツーリング ばくおん!!

98 ジグソーパズル

99 ペーパークラフト

100 ステンドグラス

追記

※たくさんコメントありがとうございます。教えてもらったのを追記します。

39 1人カラオケ STAR DRIVER

18 カメラ たまゆら

34 お酒 もやしもん

45 コーヒー 東京喰種

10 天体観測 宙のまにまに

54 ラテアート ご注文はうさぎですか?

25 俳句 GO!GO!575

30 サウナ ガールズ&パンツァー最終章

32 音ゲー 魔法少女まどか マギ

58 ネトゲ ソードアート・オンライン

69 ダーツ コードギアス 反逆のルルーシュ

72 鉄道 RAIL WARS!

74 ミリタリー ガールズ&パンツァー

86 チェス コードギアス 反逆のルルーシュ

47 サイクリング 弱虫ペダルろんぐらいだぁす!南鎌倉高校女子自転車部

97 ツーリング ばくおん!!

55 スキューバダイビング あまんちゅ!

28 落語 昭和元禄落語心中

53 ワイン 神の雫

96 乗馬 銀の匙

95 サーフィン エウレカセブン

87 射撃 ドラえもん

93 けん玉 ヤッターマン、MÄR

71 ヨーヨー 超電磁ロボ コン・バトラーV

50 博物館巡り 石膏ボーイズ

75 寝台列車 映画中二病

68 自作PC Serial experiments lain

82 裁判傍聴 逆転裁判

26 プログラミング New Game!

72 鉄道 鉄子の旅

71 ヨーヨー 超速スピナー

43 温泉巡り クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦

88 陶芸 へうげもの

46 UFOキャッチャー クレーンゲール

67 折り紙 ニンジャスレイヤーフロムアニメシヨン

73 ヌンチャク ニンジャスレイヤーフロムアニメシヨン

44 アマチュア無線 AKIBA'S TRIP 4話

4 マラソン 走れメロス1992年

6 ブログ オカルティック・ナイン

38 ボードゲーム 遊戯王

37 バイオリン 金色のコルダ

80 ラジコン プラレス3四郎

3 ドラム BECK

3 ドラム 天使の3P

31 水族館巡り ゼーガペイン

59 卓球 ピンポン

48 ルービックキューブ ハルチカ

52 漬物 もやしもんばらかもん

最初魚拓

https://megalodon.jp/2018-0131-1059-10/https://anond.hatelabo.jp:443/20180130203438

参考(漫画なら)

4 マラソン かなたかける

24 数学 数学ガール浜村渚の計算ノートQ.E.D. 証明終了

86 チェス クロノ・モノクローム

88 陶芸 やくならマグカップ

31 水族館巡り  Bバージン

24 数学 やさしいセカイのつくりかた

FAQ

Q01. ヤマノススメボルダリングなんてあったけ?

A01. Blu-ray収録のTV未放送エピソード

Q02. サイクリングは何で一つも出ないんだ?

A02. 増田が知らなかっただけ。許して。

その他

※「競女:競女!!!!!!!!」は意味分かんなかった。ゴメン。

※お前がナンバー1だ!! https://anond.hatelabo.jp/20180131190907

ありがとう追記】僕が新しく始めたい趣味を100位まで考えた。

僕が新しく始めたい趣味100位まで載せました。

※たくさんコメントありがとうございます。教えてもらったのを追記します。順位まで書いたコメントの人ごめんね。

読書ギターDTM、絵を描く、読書語学映画はもうしているため除外。

では、紹介!

1位~10

1 キャンプ

2 ビリヤード

3 ドラム

4 マラソン

5 小説を書く

6 ブログ

7 筋トレ

8 マジック

9 料理

10 天体観測

11位~20

11 百人一首

12 神社巡り

13 作詞

14 ピアノ

15 動物ぽんぽん

16 一人旅

17 ガーデニング

18 ボルダリング

19 カメラ

20 将棋

21位~30位

21 海外ドラマ

22 釣り

23 ウクレレ

24 麻雀

25 数学

26 俳句 

27 プログラミング

28 手相

29 落語

30 動物園巡り

31位~40位

31 サウナ

32 アクアテラリウム

33 水族館巡り

34 音ゲー

35 書道

36 お酒

37 登山

38 囲碁

39 バイオリン

40 ボードゲーム

41位~50位

41 1人カラオケ

42 バッティングセンター

43 トレイルランニング

44 ジャグリング

45 切り絵

46 温泉巡り

47 アマチュア無線

48 コーヒー

49 UFOキャッチャー

50 サイクリング

51位~60位

51 ルービックキューブ

52 美術館巡り

53 バルーンアート

54 スラックライン

55 博物館巡り

56カクテル

57 パワースポットめぐり

58 漬物

59 ワイン

60 ラテアート

61~70位

61 デコパージュ

62 スキューバダイビング

63 モンハン

64 ゴルフ

65 スポーツ観戦

66 人間観察

67 ネトゲ

68 卓球

69 ジオラマ

70 水泳

71位~80位

71 梅酒作り

72 サバゲー

73 オカリナ

74 Ingress

75 ヌンチャク

76 スキー

77 ハーモニカ

78 クイズ

79 折り紙

80 自作PC

81位~90位

81 シュノーケリング

82 ダーツ

83 ダンス

84 歴史

85 格ゲー

86 ヨーヨー

87 鉄道

88 ヌンチャク

89 ドローン

90 ミリタリー

91位~100位

91 スノボー

92 寝台列車

93 お香

94 フルート

95 盆栽

96 レザークラフト

97 バスクラリネット

98 バードウォッチング

99 パントマイム

100スケボ

101位以下(以下、残念ながら落選

101 ラジコン

102 スケート

103 能楽

104 アロマ

105 裁判傍聴

106 あみぐるみ

107 パラグライダー

108 そば打ち

109 消しゴムはんこ

110 ペン回し

111位~

111 編み物

112 社交ダンス

113 チェス

114 射撃

115 ラップ

116 カヌー

117 陶芸

118 羊毛フェルト

119 レース

120 リフティング

121位~

121 燻製

122 フラワーアレンジメント

123 路線バス

124 鉱物収集

125 キャンドル

126 粘土細工

127 切手集め

128 文房具収集

129 けん玉

130 ファービー

131位~

131 ダム巡り

132 パン作り

133 サーフィン

134ミニ四駆

135 クリケット

136 乗馬

137 アラビア書道

138 ジェルネイル

139 フィンランド語

140 アイドル追っかけ

141位~

141 ツーリング

142 プラモデル

143 ジグソーパズル

144 タワー巡り

145 ムックリ

146 利きヨーグルト

147 ボーリング

148 ペーパークラフト

149 カリグラフィー

150 ステンドグラス

151位~

151 水引

152 写経

153 離島巡り

154 趣味を考えること

155 昆虫

156 スカイスポーツ

落選

ラーメン断食

廃墟

パンティー集め

釣りネット上)

保留 

資格収集

自分祖先を辿る

冬が終わったら暖かい春ですね。新しいことを始めましょう。一緒に。

※新しいの教えてくれたらプラスするかもしれません。

2017-12-23

おっさんの恋の記録

中学1年生。

部活の先輩であり同級生お姉ちゃん、Wに恋をする。本当に可愛い人だった。

中学2年生。

■突然「好きです」という内容の手紙を渡してきた違うクラスのS。あまり喋ったこともなく、初めての事でどうしたら良いかから放置。その後も何回か手紙をもらったがやっぱり放置おさげが似合う美人だっだが別に好きではなかった。その後なんかしらんが俺の事は嫌いだと公言し始めた。

■同じ吹奏楽部クラリネットを吹いていたIに告白される。ブスで別に好きではなかったが愛嬌のある子でなんとなく、付き合うってのををやってみる。たまに一緒に帰ったり、電話をしたりしたがめんどくさくなって放置。この子とはギクシャクしたまま卒業までいく。

■同じクラスメガネをかけた幼馴染のHは巨乳になっており、昼休みかにじゃれあいおっぱいを揉んだりしていた。最初は笑いながらも嫌がっているようだったが、徐々に向こうからそういう事をするシチュエーションを作るようになってくる。いま思うとなんか凄いことだな…。それ以上の事はしてない。

■同じクラスの幼馴染のMが好きだった。ぱっちり二重のキラキラした笑顔は今でも思い出せる。Mはその後ヤンキーと付き合った。

■1つ上の先輩Oがよく家に電話してくる。これは別にその類ではなかったのかも。母親に「好きでもない子と長電話すると損だぞ」みたいな事を言われなんか嫌だった。

中学3年生。

■一つ下の学年のトロンボーンを吹いていたショートカットのAが気になりだす。眼鏡をかけていて笑うと大きい前歯の目立つ、可愛い子だった。校内に「Aとセックスしたい」という落書き発見たことがある。なんか興奮した。

■秋頃。Aの事が好きだったが、告白されてAの友達のCと付き合う事に。

■Cはタレ目で、まあまあ可愛かったがCの事も特に好きではなかった。放置していた。

■Aが突然ブルマ姿で四つんばいになってる写真をくれる。まだ持っている。当然ネタにしていた。

卒業間近。なんとAに告白される。予想打にしないことで唖然としていると急ぎ足で去ってしまった。その夜に勇気を出し家に電話。Aのお姉ちゃんがでて「風呂に入ってるよ」と。完全にタイミングをのがす。それ以降電話しなかったし、直接会うことも無かった。なんでしなかったのかな。Aとはその後続きがある。

卒業式。真面目なクラリネットを吹いていた双子の片割れSが第二ボタンを欲しいと言って家に来た。あげた。

高校1年生。

■同じクラスにいたすごい美人のYに恋をする。Yはその後違うクラスイケメンと付き合った。

■同じ部活フルートを吹いてたNが気になりだした頃、友達Tに「Nが君の事気になってるって」と言われ一緒に帰るなど。嬉しかったがシャイで前に進めず、それきり。なんとなくNともギクシャクしたまま、が続くが、Nはその後別の奴と付き合う。Tはその後続きがある。Tには「増田くんは女慣れしてるよね」と言われなんか傷ついた。

打楽器をやっていたMに恋をする。色白で髪は茶色ががって、目が大きくすごい美人だった。Mはその後OBの先輩と付き合った。

高校2年生。

部活の1つ上の学年の先輩Kに告白される。顔が小さく、背が高い。元気で明るい人だった。迷ったが付き合うことにした。

■Kは今までの子と違いとにかく積極的だった。毎日一緒に帰ろう、と言ってきて、時間があれば休日デートをした。一緒にいて楽しく、異性と付き合う事の楽しさを知る。いつしかKの事が好きになる。

中学告白されたAが同じ高校にやってきた!どうやら俺を追ってきたと…。なんか引いてしまい、冷たくしてしまう。Aはその後同級生と付き合った。それなりに幸せそうにみえた。

■夏にK相手童貞卒業合宿中、夜中に抜け出し体育館舞台袖でセックスした。

高校3年生。

友達Tが学校をやめる。別の高校に入り直したとの事。

■Kは卒業して大学生。楽しく付き合う。Kは親の車を使うようになり、カーセックスなど楽しいことをした。妊娠疑惑とか色々あった。

■夏頃なんとなく疎遠に。「大学で他に好きな人ができたから別れたい」と手紙をもらった。生きてて初めて失恋と呼べる失恋だった。生きる気力が無くなった。

■だが、色々あり年が明けてよりを戻す。

卒業式。2個下の子告白される。今の彼女とうまく行ってるので、とちゃんと理由説明して断る。少し大人になった瞬間。

■突然Tから電話。Tは長い黒髪の似合う目のぱっちりした美人だったが、なんか不思議ちゃんのところがある子だった。「実は君の事が好きだったの」と告白。これはなんでか覚えてないがきちんと返答をせず濁した。やましい事を考えてたのかもしれない。だがその後は放置してしまった。

■しばらくしてTから手紙。「まだ友達でいれる?」と。本当に悔やまれるがこれもきちんと返事も出さず放置してしまった。Tとはこれっきりだった。友達でいたかった。すまん。

専門学校へ。

1年生。

■Kと引き続き付き合う。

■同じ科のYに恋をする。Yはだいぶ年上の彼氏がいた。

■残って課題をやっていると、教室にもう一人残っていたFから「飲みに行こうよ」と誘われる。Fは顔は普通だったが面白い子だった。ベロベロに酔う。「帰るの面倒くさいから泊めてよ」というと「何もしないならいいよ」と泊めてくれる。初めて入る一人暮らし女の子の部屋。Fには当時遠距離彼氏がいた。こっちもKと付き合っていた。本当に何もしないで床で寝た。

■後日どういうわけか俺を泊めたのが彼氏にバレたらしく大喧嘩して別れたと言う。

■同じ科のOが気になりだす。Oは以前から彼女とどうなの?」と執拗に聞いてくる子だった。ボブの似合う猫目のかわいい子。別に俺に好意があったのかどうかはわからない。

2年生。

■何もなし。Kと楽しく付き合う。

別の専門学校へ。

1年生。

■同じクラス福岡出身のだいぶ年上のYに恋。博多弁が魅力的で、小柄で可愛かった。Yとは友達としてよく遊んだ

■同じクラスのよく遊んでいたE。まただいぶ年上だったが長い黒髪きれいな長いまつげの美人だと思っていた。古いテレビあげるよ、と言われ目黒一人暮らしアパートに車で取りに行く。

■ベッドに2人座り、これ好きなんだ、といいスノーボードビデオを一緒に見る。そろそろ帰るよ、と言うとじっとこっちを見て「疲れてない?もっと休んできなよ」と言う。でもEとはセックスはしたくなかったので濁して帰ってきた。

■この学校は1年で卒業最後飲み会。帰ろうとするとだいぶ酒で出来上がったYが「増田と付き合いたかったのに〜」と泣きながら言ってきた。内心驚いたがこの頃にはYへの気持ちは薄らいでいた。そそくさと帰る、が…

■今度はEが追ってきて腕にしがみつく。「私達帰るんだ〜」という。おまえら酒に任せて好き放題やりすぎだろ… その後は普通に一人で帰ってきた気がする。

卒業後しばらくして、Eとセックスぐらいしてもいいかなと思い電話しかし出てくれなかった。Eとはこれきり。Yはその後俺の友達と付き合った。

■Kとは相変わらず付き合っていた。

社会人2年目。

プログラマPが気になる。はつらつとした美人。夏には肌が褐色になっていた。

■入ってきた新人Nと仲良くなる。

■おれが別の勤務場所へ変更になる。夜にダラダラとNとメールしていると突然「なんか会いたいなー 好きかも。」

■Nはブスだったが、普通に友達だと思ってたのになんかこんなメール送ってくるのでこの時は引いてしまった。

■しばらく普通にしていたがNが実家に帰ったのを機に自然と連絡をとらなくなった。

■Kとは引き続き。

社会人4年目。

落ち目大企業転職。Kと結婚する。

■この頃には恋もしなくなっていたし、出会いも少なくなり、女性社員が極端にすくない職場で言い寄られることも無くなってきていた。

■ふと、恋愛市場から卒業できて本当に良かったと思った。ここから社会人11年目まではなにもない。

社会人11年目。

■Kとの間に子供二人。

■人づてに事務のMがお前のこと気に入ってるって、と聞いた。Mはブスだったがその後結婚したと聞いた。

■なぜか女性社員がまわりに増えてくる。最近入ったFが飲み会後に「ここ入ってきてぇ、誰が第一印象誰が良かったか聞かれてぇ、増田さんて言いましたぁ」と報告してくる。Fの事はあまり知らなかったが、目尻の下がった顔が癒し系で好みの顔だった。

■Fは年齢が7個下だった。LINEを交換する。二人で飲みに行くようになる。

■こういった場合、男女はどうなるか。「いやー不倫とかありえないよね、仕事仲間だよね」という建前を用意してお互い本音を隠しつつ距離を詰めるのだ。

■偶然帰りが一緒になったU。Fより更に若い、顔は普通だがいつもおしゃれな格好をしてるな、と思っていた。30分ほどの道のりを話しながら帰る。

■次の日に「LINE教えてくださいよ」と社内でのチャットが飛んでくる。いくつかLINEで会話を交わす。一週間後「明日誕生日なんです、ご飯おごって!」と言われ、たかられてんのか…とおもいつつ飯を奢る。

■Uとは話が合い、話してて楽しかった。彼氏はいないらしい。「社内の○○はどう?おれはあいつカッコイイと思うけど」と言うと「いや増田さんのほうがかっこいいよーまじで」と言われる。かっこいいとか全然言われたことなかったのでドキッとしてしまった。

■これが現在より一ヶ月くらい前の話。ここまでFともUとも何も起きていない。

---

家に帰るとKと無茶苦茶かわいい子供二人がいる。

K。平日は働いて夕方から子供を迎えに行き、ご飯を食べさせて風呂に入れて寝かしつけている。

いまでもごくたまにだけど、高校生ときに一度ふられた事がトラウマのように蘇り不安になることがある。

スーパーで買い物をしているKの姿。

凛としていて、スラリとした背からときわ目立つその姿。

近づいてこう言う。

「おばさんにしては綺麗だよね」

するとKは

バカにしてんの?w」

と言って目を細めて笑った。

2017-05-16

毎日練習増田欠かさず坂か出す魔を禹ゅ新レの値に今(回文

友だちに

フルート奏者やピアノ奏者なんかの、

まあ、俗に言うプロ級のって実際プロなんだけど、

そういう友だちがいるのよね。

プロからひだり手に団扇

余裕綽々の助かと思うじゃない。

私、その曲楽譜なんかも見なくったって弾けるわ!って感じの。

でも、結構毎日のレッスン練習大変らしいわよ。

プロでもほんと毎日練習するんだーって、

毎日大変よね。

お茶してたら夕方からレッスンあるからって

帰っていっちゃったわ。

そう言えば社会人になって

そういう辛い毎日練習って思ったら、

彼女たちはすごいなと、

まるでアスリートみたいねと思っちゃいました。

その途中で帰っていった友だちは伝票そのまま置いて行ってしまったわ。

そういうところはなんか天然なのよね。

まあ、言わないけど。

私も何か練習しようかしら。

うふふ。


今日朝ご飯

商品昆布枝豆おにぎりがあったので、

トライしてみました。

ぷりぷり食感の枝豆が美味しいわ。

枝豆は今からなのかしら季節。

デトックスウォーター

昨日作って置いておいた、

冷凍レモン炭酸に浮かべてみるレモンウォーターよ。

フレッシュで、

冷凍レモンちょっとハマりそう!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-03-31

一人暮らしで車は必要なのか

首都圏暮らし始めたけど、移動手段をどうするか悩む。

駅まで徒歩10分だから、近所の買い物程度なら原付でも買ったらいいかと思ってる。

趣味フルートオナニーから遠出することもないし、いつ車が必要なのかほんとにわからない。

2017-03-06

骨が増田折れる話奈派ルレオ打素真がね帆(回文

骨折する人を二種類に分けるとしたら、

骨折する人としない人とで別れるわよね。

で、だいたいは、

今までの骨折した自慢もしかり、

今まで一度も骨折したことない自慢もしかり。

私は骨折とかってしたことないんだけど、

こないだ、

骨折したことないらしい人がいて、

一度骨折してみたいって話してたのを聞いたの。

そういうの

言霊になるからまり言わない方がいいわよって思ったわ。

うーん、

わざわざ骨折しなくてもいいじゃないって。

想像するだけで、

ズキが骨々するわ!

あんまり考えたくないけど。

骨なんて折っちゃダメ絶対ダメ

ノーライフ、ノー骨折よ!

友だちのフルート奏者の娘は、

手を怪我したらいけないからって、

料理も一切しないし、

自転車にも乗らない、乗れないんだって

怪我したら大変だもんね。

でさ、

ずいぶん前に肩こりが酷くって

知り合いかオススメ整体教えてもらって行ってきたの、

効く効くって効果抜群で噂なんだって

肩が痛いんだけど、

それはいいとして、

最後仕上げ的な感じで、

指の関節引っ張るのよ。

あれも、怖いわ。

私は肩が痛いの肩が。

ビビったわ。

テレビバラエティ整体なんか首とかグイっていくじゃない。

もうキャーって感じ。

チャンネルを回して変えちゃうわ。

怖い怖い。

くわばらくわばら。


今日朝ご飯

ご飯を炊いて、スクランブルエッグよ。

ウインナーの焼けるにおいもまらないわ。

ウインナーも美味しくて私も幸せで、

ウインウインな関係ね!

デトックスウォーター

ネーブルちょっとだけ安くなってきたのでお求めやすくなってきたわ。

今日ネーブルウォーラーだけど、

またいくつかの柑橘類を買って混ぜるウォーラーやらなくっちゃね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-12-01

http://anond.hatelabo.jp/20161201034842

エロく見える楽器字面

フルート

 →フエラっぽい字面

オーボエ

 →なんとなくフエラっぽい・すっごいタコ口っぽい印象

サキソフォン

 →セックスっぽい

ホルン

 →掘るん

チューバ

 →チュー

これくらいか

2016-11-04

大会関西大会演奏の違いについて - TVアニメ響け!ユーフォニアム2』#5

長尺を使って描かれた関西大会における北宇治演奏。凄すぎて凄い以外の語彙を失ってしまった感はあるのだが、いくつか思ったこともあるのでそれを書きつけておく。

そしてそれは府大会関西大会演奏の違いであり、結論を先述べしておくと、

の二つが論点になる。

 

積み増されたコンテクスト

端的にいえばみぞれ希美確執および和解にまつわるエトセトラがそれ、ということになるのだが、最も説明やすいのが麗奈ソロパートなのでそこに触れる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29961964

上記は府大会関西大会演奏シーンを並べた動画だ。見てもらえれば判る通り府大会では香織の表情を映してるのに対し、関西大会ではトランペットソロを下支えする久美子と彼女幻視した大吉山でのシーンが描かれている。

大会は直前にトランペットソロ麗奈が吹くか香織が吹くかで揉め、再オーディションをする事態にまで発展した。「三年間やってきたんだもん、最後は吹きたい」という香織の想い。彼女を慕う優子の想い。しか麗奈はそれらを音でねじ伏せ、ソロパートの奏者となった。コンクールにおける当該シーンでは、その音を聞きながら最初うつむき、そして最後には“納得”したように微笑む香織が描かれる。つまり麗奈ソロパートは、香織の心の決着の場でもあった。

関西大会はそうじゃない。今度は麗奈の音に久美子の回想が乗る。なぜ久美子かというと演奏の直前に「私も久美子のために吹こうかな」と麗奈が言い出したことによる。「みぞれソロがんばってね」「わたし希美のために吹く」というみぞれ希美のやりとりを見てそう口走ったのだ。

ユーフォ2』#1-4は言うまでもなくみぞれ希美お話がメインだった。その中のひとつの切り口に、誰のために何のために吹くのかというのがあった。みぞれは「楽器けがあたしと希美をつなぐもの」だから吹いていた。片や麗奈は「考えたことない。……強いて言うなら自分のため、かな」と答える。そんな麗奈も、みぞれ希美コンテクストを受けて、「久美子のために吹」くという形でソロパートに臨んだ。

ここでとても面白いのは、麗奈ソロパートを下支えしてるのはユーフォニアムという点だ。府大会ではシーンに登場したファゴットがここでは描写されず、それによって久美子の下支えが、その低音が強調されている。そうして絡み合い一体化していくふたつの音。それは大吉山での“愛の告白”の回想へとつながっていく。あまりに、あまりに美しい光景だ。

 

シーンを音によって裏打ちする

正直いちばんうなったのはこれ。音による裏打ち。

ぜひ府大会関西大会演奏の音を聴き比べてほしい。みんな本当に上手くなっているので。……と言いつつ、当方の耳は非常にボンクラ部長の声を「はやみん? いや……能登かわいいよ能登?」などと言って周りに白い目で見られてしまレベル)で、合奏はその違いがよく判らなかった。なので麗奈ソロパートを聴き比べてみた。ここはその差が如実に判った。それぐらい違った。

たとえばソロパートの始まりの「ぷぁー」という音。府大会は出だしのこれが鈍重かつか細いのだ。例えるなら冬の海。冷たく重い海水から頭を浮かすことができず潜ることを余儀なくされたような、重力を含んだ音。メロディの終わりも唐突で、次の音も焦ったように早く始まって伸びや豊穣さが感じられない。対する関西大会はどうだろうか。こちらは非常に伸びやかで、春の海のような、その上を軽やかに滑るような明るさがあるのだ。音の終わりもビブラートを利かせて情感がたっぷりこめられており、次の音への繋がりもとても心地よい。聴き比べてみると驚くほど違いがあったのだ(これは大げさでもなんでもなく、実際そうなのでぜひ聴き比べてみてほしい)。

続く「ぱーらりらりらー」も関西大会では楽しげに舞い上がるような音になっている。まるで夏の夜、意中の相手との初めてのデートに浮足立少女を想わせるような。その(久美子を想って吹かれた)つやっぽい音色を聴いて、久美子が大吉山での出来事を思い出すのは無理ないことというか、音それ自体が、その時のことを語りだすかのようですらある(府大会の当該シーンに、そういった抑揚はない)。

これは、臨時講師橋本が言っていた「君たちの演奏は(中略)表現力が足りない」というコンテクストにも乗っている。みぞれオーボエに対して「もっと感情だせない?」という話から始まったこれは、どんどん上手くなっている北宇治に大きく欠けているものだった。みんな練習や、みぞれに関しては希美との和解によって「表現力」を獲得していくが、麗奈のそれは、半ば冗談めかして言った「私も久美子のために吹こうかな」により久美子が夏の大吉山を思い出すような艶めかしい表現につながっていき、そして何より音がしっかりとそれを裏打ちしていた。『ユーフォ』は本っっっっっっ当に芸が細かい

 

そのとき希美は何を思ったか

傘木希美現在フルートパート担当する三年を凌ぐ実力の持ち主で、南中では吹部の部長を務めていた。南中での最後の府大会まさかの銀賞と涙を呑み、高校に入ったら絶対に金賞を取ろうとみぞれたちと誓い合っていた。しかし今は卒業してしまった去年の三年との確執によって退部を余儀なくされてしまう。みぞれとの和解を経てサポートメンバーとして部に復帰し、じっさい献身的みぞれやAメンバーを支えている。

しかし、だ。希美はもともと辞めたくて部を辞めたわけじゃない。フルートが好きで、金賞を取りたいという目標もあった。フルートパート担当する奏者は自分より明らかに劣っている。おくびにも出さないけど、奏者として吹けないことが悔しくてたまらなかったはずである

それが、「わたし希美のために吹く」というみぞれオーボエソロときに初めて顔に出る。

https://i.gyazo.com/06b7e5cfb22dec64999f0fa202731f57.png

舞台からみぞれオーボエソロから背を向け、笑みを浮かべず、中空を見つめる希美

大会オーボエソロには「きゅーん!」となったにも関わらず、希美への感情が乗って表現力の増した関西大会のそれにはそうならないのだ。

ここから一貫してみぞれ舞台に対して背を向け続ける。サポートメンバーはみな舞台を覗き込んだりしながらAメンバーたちの演奏が無事に終わることを祈っている。しか希美がその輪に加わることはない。

https://i.gyazo.com/df1f0bac8c9ab5c3824e7d9738ff6157.png

https://i.gyazo.com/814767fa1286d18a63ec9d61f5171438.png

それぞれ演奏終了直前、全国大会進出が決まった直後の表情。特に最後の表情は、周りと違って手放しで喜んでいる様子はない。良かったとは思っている、でも自分がそこに居ないのは悔しい。

少ないカット、一瞬の表情。しかしそうやって希美感情フィルムに乗ることで、関西大会演奏がより豊かになる。そして希美の悔しさは、来年コンクールにつながっていくことだろう。コンテクストがまたひとつ積み上げられ、『ユーフォ』の世界が豊穣になっていく。

 

全国大会での演奏が今から楽しみ

関西大会を終えた今になって一期の#13、府大会演奏直前のあすかと久美子のやりとりを見返すと、あすかの曰く言い難い表情に、その胸の裡の複雑さを思わせられる。

「なんか、ちょっとさみしくない? あんなに楽しかった時間が終わっちゃうんだよ? ずっとこのまま夏が続けばいいのに」

「なに言ってるんですか。今日最後じゃないですよ。わたしたちは全国に行くんですから

「そうだったね。そういえば、それが目標だった」

久美子のまっすぐな瞳から虚をつかれたように視線を外すあすか。そして眉尻をわずかに下げ、とても複雑な笑みを浮かべるのだ。

これは関西大会直前の「私はここで負けたくない。関西に来られて良かった、で終わりにしたくない。ここまで来た以上、なんとしてでも次に進んで北宇治の音を全国に響かせたい」と部員たちの前で宣言するあすかにつながってくる。

あすかは、あるいは部の誰よりコンクールにかける想いを持っているのかもしれない。これからそれは明らかになっていくことだろう。そのあすかのコンテクスを踏まえた全国大会映像、それが今から楽しみでならない。

 

ユーフォ感想一覧

2016-10-27

ドラムの下に敷いて移動できる車輪付き板を作ったら馬鹿売れだな!

ドラムはカッコイイ超カッコイイ超絶カッコイ

音楽の要だしドラムが無かったら俺達はどうやってリズムを刻んでいいか道に迷っちゃうよね?

それなのにボーカルギターベースショルダーキーボードサクソフォントランペットクラリネットフルートピッコロタンバリンヴァイオリンヴィオラチェロコントラバストライアングルカスタネットハンドベルなどなどなどが

曲の盛り上がるときに観客を挑発するためにステージ前面に出張してくるときドラはいだってステージ奥でお留守番

いやいやいやいやこんな理不尽なことってあるかい

ドラマーだって俺達の近くに行きたいだろうし、当然俺達もドラマーが近くに来てほしいんだ


そう、そんな願いを叶えることができるのがドラムを移動できるようにした車輪付き板だ

当然電動だし、USBで充電できるからもしものとき安心

操作も足でアクセルやバックを踏むだけでOK

さあ全国のドラマー達ぃぃぃ!さっさと俺達のところに来いよ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん