「スケボー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スケボーとは

2023-10-31

Japanmobilityshow2023 感想

目的iriF1だったけど各ブースさらっと回った。

詳しくは各社ホームページで。

レースカー

やっぱかっこいい。小学生のかけっこの頃から速さはかっこよさなのだ。vα-liのモトGP紹介のおかげであの連覇のバイク!とか、佐藤琢磨インディーの!とか。RedBullとMonsterはよく並んでるなとか。

ホンダ

未来クルマ展示って感じで、ジェット新車もあったけど、バッテリー交換式の小型モビリティがあって、工具のマキタじゃないけどどこが規格作って進むかがだいぶ変わりそうだなーとか。ホンダのは黒と青、どっかのが白と緑だったような。車体を選んで自分の夢を伝えると絵にしてくれるAIAR絵本

レクサス

音楽に誘われて入って行ったけど、凄くラグジュアリーな高級な空間づくりをしていて、紹介映像に合わせて展開していくアンビエント音楽がとてもきれいでよかった。どっかで配信してないか尋ねたけどないらしい。こういうイベント用に一回で使い切る音楽もったいないとも思うけど実は毎年マイナーチェンジだったりするんだろうか。めちゃくちゃ美人モデルさんが車の周りを歩いているだけで目が行ってしまうので、やっぱつええわ。

ヤマハ

音楽にこだわっているというとココ。発動機でのバイクと一緒にピアノベースドラムとかもあって、時間ごとの催しでは、初音ミク挨拶から始まって、ロボットアームとダンサーAIバイクダンサーブース天井一面に張り巡らされた空間音響自動演奏楽器でのジャズトリオ演奏に合わせてオフロードライダーの方のウイリーロゴの側面で作ったアールを駆け上がってジャンプ、でお客さんみんな撮影してた。Xにもいっぱいあるはず。ダンサーの方の紹介も次回は是非。AIバイクバランスとってる所や形のカッコよさや、合間の時間BGMでも音響にこだわっていて、いろんな音が位置時間で変化してて面白かったり。めっちゃ未来感のあるデザイン紹介するサイトの一番下に、ヤマハ動画ゆっくりエルシャダイもある。

ニッサン

アニメPVで車をそのままゲームコントローラーにしたり、コンサート会場にできるとか、移動できてプライベートな部屋になるというのが流れてた。フォーナイトともコラボしてたり。キャラクターコンサート会場で踊るのに参加して、わかりやすビートで割とすぐと飴を貰えた。新しいフェアレディゼット、かっこよかった。

トヨタ

予約が必要なのがいろいろあったけれど、トヨタの作った車から推しを選ぶとミニカーがもらえるってとこに行列が。月面探査とかルマンのがある中、カエルみたいな FUNVE にした。あとでパックマンARコラボしてたと知るが時間がなくて乗れなかった。

スバル

Japan Mobility Show 2023(ジャパンモビリティーショー 2023)出展情報 | SUBARU

スクリーンが開いて空飛ぶ車が出て来るのは迫力あり。その脇にある総合安全文字像も、司会者の紹介でも後のクイズでも安全について話してたのが印象的。

フューチャー

空飛ぶ車とドローンクィディッチ?、ゴジラ災害救助、電源供給、といった映像の後で車両を見に行く。ココも予約するといろいろできるコーナーだった。手洗いとスマホの殺菌できます機械は、スマホが飲みこまれてる時間手を洗うしかいから、割といいかも。

H2EnergyFes

会場思ったより狭いというか席少ない?広いホールを半分にフェンスで仕切ってるけど向こうに子供用のエアー遊具とか見えてるし、隣のお食事スペースでも結構音漏れてるのでは。名ブースからは離れたキッザニアや別料金だし、エンジン音が好きな人とは違うだろうけど、すごい人が少なくて穴場。

MIYAVI

今調べてヴィジュアル系の方と知ったけど音もパフォーマンスもカッコよかった。

Newspeak

奇麗な音でカッコよかった。

chelmico

ノリノリな音楽でよかった。コーレスから爽健美茶とか、盛り上げ上手。

iri

渦で一聴き惚れしてたので生で聴けてよかった。ほかのもサイコー

スケボーBMX

舞台転換中、隣のスペースでBMXを連覇されてる方やスケボーオリンピアンの方が演技をされて、大迫力だった。これも有料スペースだけだし、告知見当たらないし。残念ながら名前を忘れてしまったのだけど、オリンピックの結果からスケボーの方は白井空良さんなのは分かった。

2023-10-18

はてな匿名ダイアリーには東京みたいな単語だとか世代や年齢について異様に固執する人がいる。いや別に何を思うかは当然勝手なんだけど、つっかかっらずにいられない発作持ちの人もいる。

オマエの話は嘘だ。解像度が云々。オマエは〜に違いない。あとは任意下品言葉を吐き捨てる。

よしんば嘘だったとして、何も詐欺じゃないんだから何をそんなに喧嘩腰になるのか。ネット書き込み釣りだらけ、釣られたら負け、インターネットで負ければ恥、とかそういう価値観に生きているかもしれない。

この間インターネット時代コミュニティについての話を聞いた。曰く、昔はドラゴンボール放送翌日ならクラスはその話題でもちきりだったらしい。要は娯楽が少なかったので、同世代話題や興味関心が狭い範囲で固定されてたとのこと。個々人がよりどりみどりに選び取れる今とは違ったと。

書き込み特定単語単語に反応して、コイツの話は世代的におかしい。嘘に違いない!とか言い出す人もそういう事なのかなって思った。

今もそういう価値観のまま、例えば1020代は一人も余す所なくTikTokにのめり込んでると本気で思ってるのかもしれない。

そらTikTokVtuberソシャゲにのめり込む人もいればギターロックを聴き浸る人もいるだろうし、スケボー練習にでも励む人だっているはず。

例えば最新機の購入を許されず妥協して家にあるPS3DSに興じたり、あるいは小遣いが足りなくて手塚治虫白土三平を読み漁る子供がいるとかも思い至らないんでしょうね。

まあネット書き込みに対してそこまで想像を膨らませて信用する道理もないけど、そこまで疑う道理もないと思う。いや疑うのも結構なんだけど、邪推で人に突っかかるのは立派な狂人だと思う。

2023-10-09

49歳男さん、電車スケボー押し付けて止めてしま

やっぱ49歳にもなってスケボーやってる奴は頭がおかし

2023-10-05

FF7リメイクを買ったんだけど、どうにもやる気が起きない。

そもそもFF7ってそんなに面白かったかな?スケボーやってたぐらいしか記憶に無いんだよね。

2023-09-27

バス電車でまともに立ってられない

35歳男。バス電車が加速減速したり曲がったりするたびにフラフララグラしてたたらを踏んじゃうの恥ずかしいからなんとかしたい。

当然吊革や手すりには掴まってる。でもフラついちゃう。なんなら両腕で抱きしめるようにしっかり掴んでても揺さぶられてたたらを踏んじゃう。

膝を少し曲げるとか、立つ向きを色々変えてみるとか、足先を少し開くとか、肩幅に脚を開くとかネットで見かけたのは片っ端から試したけど、どうやってもフラフラちゃう

女の人や小学生の子でもビシッと立ってる中で俺だけフラフラちゃうのすごく恥ずかしいのでなんとかしたい。

何かコツとかあるのかな? それとも筋力や体幹ゴミすぎるせい?

ガキの頃からずっとフラつく。運動経験は一切ない。運動する習慣もない。170cm/58kg。階段上り下りどころか普通にしばらく(30分以上)歩くのもしんどい体幹はチン毛。

サンチン!!!呼ッ」は試したことあるけど大して変わらんかった。あと35って言ってるだろうが。たたらを踏む以外なんて言えばいいんだよ。おっとっと♡ってなっちゃうってか。いろいろ教えてくれてありがとうもっとください。あと俺も文学部

「よろける」は言われてみればあ~ってなるがあんまり使わないな。ふらつくなら使うけど、俺が想定してた「体がフラフラして、足も踏んばりが利かずにおっとっとっとってなる」=「たたらを踏む」がベストって判断。1冊に必ず1フレーズってほどじゃないが小説かに結構出てくるぞ。

「足の指でつかむ」ってのはやったことないけどなんとなく言ってることは分かる。分かるが、バス乗ってる30分弱ずっと足先に力入れてるの辛すぎないか?たぶん5分もできない。

あと進行方向に向いて立つっていうのは混んでる車内でやるのは実質無理。

体重移動」ってブコメも多かった。たぶんこれはデカい要因だと思う。しがみつくのに必死で重心?を移動するなんて余裕がなかった。まず自分の重心がどこにあるのかなんて全然わからん自転車は乗れる。スケボー一輪車も乗れない。

ジムだの筋トレだのはダルいからやりたくない。創作じゃねえわボケが。誰もが増田大好き男女論に興味があると思うなよカルト野郎

仕事団体職員事務シス管っぽいことしてる。

なぜか俺を女認定してる妙な奴が何人かいるが長年ネットやってて女認定されたのは初めてで困惑してる。ネカマやっててお前男だろって言われたのは死ぬほどあるけどな。ネカマのやり過ぎで女性性が文章に滲み出てきたのか?

> ふくらはぎが、手で作る輪より細くないか確認してみては。

これどういうこと?左右の手の中指と親指で輪をつくって、ふくらはぎの一番太い部分でも輪が切れないか試すってことか?手デカくて指長いから1~2cmくらい余裕もって輪っかの中に入るな。

2023-09-17

[]ロストジャッジメント序盤

今5時間くらいで4章

サブクエは2つだけやった(タイムカプセルと人体模型

他のやりこみ要素とかガン無視してるから、わりと早い方だと思う

章はじまり中尾彬の前回のあらすじ読み上げが滑舌わるくてきいてらんないな・・・

前作は全部きいてたけど今回はskipすることにした

キムタクが前作より棒読みっぽくなってる気がしたけど気のせいかなー

また後半にむかってこなれていったりするのかしらかしら

よくいえばナチュラルな演技だけど、かいとうさんとか残りの前作メンバー声優で抑揚しっかりしててききとりやすいのと比べちゃうからどうしても気になる

あとキムタクの表情が前作よりもマネキンっぽい場面がおおいなって思った

セリフだけとってて顔の表情まであわせてない感じ

セリフ飛ばせるときとそうじゃないときがあるのがめんどいなー

龍が如くムービーシーンでも割と飛ばせてたのにこっちはたまにしか飛ばせない

難易度は一番簡単なやつにした

龍が如くでもそうだけどストーリーきになるのにバトルで無駄ストレスためたくないか

あとすげー強い設定なのに苦労するっていうゲーム難易度の都合に振り回されるのが嫌いだから

移動はスケボーで快適になったのはよかった

ステルスゲー部分が物陰に隠れるところとか、コインなげて気をそらすとことかが製作者の許した方法以外はNGってなってて、

ラクにはなってたけど窮屈でつまらなくなってた

こんだけ作業ゲーにするならもうなくしちゃえよって感じ

まあちゃんステルスゲーつくろうとしたら大変だし初心者向けじゃなくなるのもわかるけど

あと逆転裁判もどき証拠つきつけとかカーソルで背景をさがしてクリックポイントさがすのがうざくてめんどい

とくにクリックポイント探すのがうざい

きらきら光ってたりしたらいいのにわかんねーからなあ

道に落ちてるのもゴミくずばっかでつまらん まあ現実味あるっちゃあるけど

とりあえずメインだけすすめるかなって感じ

サブクエはいろんなジャンルの話とかミニゲームあったりして、前作より力はいってそうだけど、

他にやりたいゲームたくさんあるし本編きになるしやらないかな

クリアで貴重なもの得られるとかでもないし

なんいど 一番簡単から大丈夫だろうしね

バトルで敵ふっとばしたときに人体がぐにゃぐにゃになるのはだいぶマシになってたけどやっぱりまだじゃっかん不自然ときがある

あと山本耕史がうぜえわ

2023-09-14

毎晩公園で騒ぐスケボーキッズがうるせぇ

ガーガーゴリゴリうるさいわ、

手すりや花壇は壊されるわ。

いい加減警察呼ぶか

anond:20230914103249

タイムマシンも出来てたし

バックトゥザフューチャーの空飛ぶスケボー実用化されてたはずなんやで。

バックトゥザフューチャー2の舞台

2015年10月21日

なんだなあ・・・

10年前だ・・・

2023-09-12

スケボー趣味って正直やばい

反社会的勢力に属してるのかなって思われるよ

2023-09-05

堀米雄斗の動画を見たんだけど

https://www.youtube.com/watch?v=cW9OABECQkU

動画中にスケボー禁止場所撮影して、警備員に追い返されるシーンがある

別に許可取ってるんなら良いと思うけど、トッププレイヤールール無視しているとなったら大問題じゃない?

ナイキと金メダリストという影響力のある人がこういう状況なら、一般ボーダーモラルなんか浸透しないだろうなと悲しく思う

2023-08-24

anond:20230824154316

じゃあもう少し具体的に書くねw

うちは東京オリンピック効果流行りだしたスケートボード教室だったから、もちろん生徒の親同士もあったけど

教えてる先生と生徒の親って組み合わせもあるし、パークに来てる一般スケボー男子と、そこで出会って…って感じだよ

出会いがその教室であったってだけで習い事中にセックスするとか書いてないよwww

だいたい子ども連れてってるときは見てなきゃいけないし。そこで出会って連絡先とか交換して都合いいとき会ってセックスしてんの。

他には水泳体操教室行ってるけど、そういうところでも最近父親の引率も普通に多いけどね。

2023-08-19

何もすることがないなら格闘技やらないか

はてなを初めて使うのでいろいろ間違えていたら優しく指摘してほしい

①この日記目的

・やるスポーツとしての格闘技の魅力を提示したい

②この日記を書いた動機

いつものこと、KindlePrimeで0円本を漁っている時に気がついた。

「やる目線格闘技本が少なすぎる」と。

ランニング自転車、あるいはスケボーサーフィンなどは初級者向けから上級者向けまでいろいろ本が出ているというのに、

格闘技技術解説した本があまりに少ない。

そこで

格闘技をやるアマチュアを増やす

出版業界がその層に気がつく

面白い格闘技解説書が出る

…こうなるのが俺の理想だ。

格闘技をやるメリット

うだうだ言ってないで本編に入ります

注意事項として、俺が経験したのは

「打撃や寝技クラスもある総合格闘技ジム

という感じなので、ボクシングジムなどとは勝手が違う部分も大いにあると思う。

まぁ、あんまり気にしないでほしい。

1)痩せる

メッツという指標がある

PDF注意)

https://metalabo.net/download/mets.pdf

これはざっくり「運動の強度」みたいなもので、数字があがるほどしんどいということになる。

野球5.0、バドミントン5.5、サッカー7.0という数が並ぶ一方、

格闘技10.3という驚異の数字を叩き出している。

もちろんメッツが高い=簡単痩せる、というものでもないだろうが、

身の回りでも10kg、20kgは平気で落ちている人がゴロゴロいる。

まぁ、ぶっちゃけどんなスポーツでもやらないよりはやった方が痩せると思うが、

格闘技も間違いなくその一つだよ、ということです。

2)楽しい

格闘技!?野蛮だ!旧時代産物!」と思っている人にはこの項はどう頑張っても刺さらないと思うが、

とにかく楽しいである

キックボクシングでミットをバシッと殴る、蹴る爽快感

ブラジリアン柔術寝技戦略を練り、それがハマる嬉しさ

人によっていろいろ「楽しい」があると思う。

個人的にはやはり「スパーリング」を推したい。

これはいわば実戦練習みたいなもので、

怪我しない程度の力で実際にパンチを当て合ったり、関節技を掛け合ったりする練習のことを指す。

眼の前の人間が、自分ダメージを与えてくる…これは日常生活ではまず味わえない、とんでもない緊張感だ。

それに対して自分練習したり考えたりした技を出す。

もうこれって、少年マンガの中に入っちゃったみたいな話だと思いません?

一応言っておくが、自分は生まれてこの方、ケンカしたことがないし、

店員さんには必ず丁寧語を使うタイプ人間だ。

そんな暴力性のカケラもない人間でも楽しめるのが格闘技という「スポーツ」なんだ、ということが伝われば幸いです。

3)憧れのプロがその辺にいる

これは地方などでは必ずしも当てはまらいかもしれないので、

本当に一個人体験談として聞いてもらえれば。

俺が今のジムを選んだ理由は「通いやすい」「値段が高すぎない」「クラス数が多い」これくらいの理由なんだが、

入ってみて、顔が分かるプロ選手の多さに驚いた。

RIZIN格闘技にそんな興味ない人でも聞いたことあるかな?

超ざっくり言えば、「野球プロ野球」「サッカー:J1」「総合格闘技RIZIN」みたいな感じ。

※これについては方々から批判がありそうだけど、許してくれ

そんなメジャー選手が、都内格闘技ジムだと普通にインストラクターとしてミットを持ってくてれたり、

アマチュア会員とスパーリングしてたりする。

ちなみに世界的にはRIZINよりもさらに規模が大きい、UFCONEといった世界中のトップ団体

戦っている選手しかり。

自分ジム選手RIZINとか出た日には、さすがに応援にも熱が入ってしまう。

すでに格闘技が好きで見てる人は、今すぐ最寄りのジムに連絡してくれ。

新たな形の「推し活」が君を待っている。

最後

他にも、

格闘技観戦で解説が言ってる意味がわかるようになる

格闘技好きな友達ができる

など些細な良さはたくさんあるが、どんどんニッチな感じになるのでここまでにしておく。

もしあなた漫画好きなら「オールラウンダー廻」「レッドブルー」あたりの作品を手にとってほしい。

どちらも主役はガチ格闘技をやってる若者だが、

アマチュア社会人趣味格闘技をやっている描写があり、かなりリアル雰囲気だと感じた。

どこかで会ったときには、楽しくスパーしましょう。

2023-07-26

スケボー乗らないのにシュプステューシー

HIP-HOP聴かないのにbeats

ギターやらないのにマーシャル

バスケやらないのにAJ1

ダイバーじゃないのにサブマリーナ

山登らないのにアークノース

androidなのにAirPods

軍人じゃないのにトレンチコート

東洋人なのに洋服

アニメ観てないのにアニメアイコン

2023-06-14

anond:20230614085453

スケボーとか使うのはどうなんだろう

走るに分類されちゃうかな

2023-06-01

ゲームセンターのでっかいゲーム

機関銃打ちまくるやつとか

スケボーにのるやつとか

バイクから風が出るやつとか

ぐるぐる回る飛行機のやつとか

トロッコでガクガク走るやつとか

あいうのやりたい

今はもう無いんやろな

2023-05-30

anond:20230530032321

DJやってる時にまさにそんな人居たなあ

幼稚舎からの人で面倒見いい感じの

ヘリスケボーパークまで来たりとかピラミッドに立て籠ったりとかギャグみたいな話し結構聞いた。

2023-05-12

地域でのガキの躾

クソガキが今時のスケボーもどきにの

直進してお年寄り歩行者を避けさせた!

さすがに俺は注意した。

公園問題はこういう事から来ている。

から子供地域で躾たもんだ。

ガキは叱られて当たり前。

2023-04-15

流行り物好きへの敵意

20年前の学生時代プロレスが好きだった。

当時はマイノリティで、マジョリティだった野球好きサッカー好きにめちゃくちゃバカにされた。

から野球サッカーが好きなやつが嫌いだったし、流行のものを好きな連中が嫌いだった。

今、好きなもの判断をするのではなく、バカにしてきたやつがクソだっただけだって分かる。

からそういう差別はしないようにしている。

頭ではわかっている。

だけど反射で出てしま感情は敵意や嘲りだ。ダセえなって思う。

サッカー野球が好きなやつ、ちょっと前にラップを始めたやつ、東京五輪スケボー始めたやつとか、ダセえって思っちゃう

フィギュアスケートをやっている人は親にやらされてそうだから可哀想

2023-04-12

大人になってから友達の作り方

増田20代後半の会社員の女

男の多い職種なので女友達がぜんぜんできない

友達はたくさんできたけど続々と結婚して遊びづらくなってしまった

学生時代友達あんまり連絡取らなくなっちゃったし、最近ずっと寂しい

大人になってから友達ってどう作るんだろう

趣味も一人でするものが多くて(お笑い鑑賞、ラジオ料理登山など)どう人と繋がったらいいかからない

Twitterやってみたけどどうやってフォロワー増やしたらいいかからなくて、フォロー4フォロワー0のまま止まってる

考えてみた案としては以下になるけど()内の理由で未だ実行できず

スケボー最近始めたのでスケボーパークに行ってみる(自分からしかけられないのに下手くそが一人で行って話しかけてくれる人なんて居るのか?)

料理教室行ってみる(数回しか顔合わせないのに仲良くなれる未来が見えない)

テニススクールに通う(これが一番現実的かも、学生時代にやり過ぎてテニス自体に飽きてるのと月謝が高くて家から遠いのがネック)

・ディスボードとかで募集してるdiscordサーバーに入って知らない人とゲームする(スプラトゥーン下手くそでも暴言吐かれない?マイクラにも興味あるからマイクラ始めてもいいかも)

理想としては、何らかの習い事をやって、その練習の繋がりで仲良く…というのが1番なんだけど、田舎なので習い事自体が少ない…。

年代の同性の友達が欲しいけど20代後半の女性ってどこに居るの?同じように友達欲しい人いっぱいいると思うんだけどな…

2023-03-22

速報 菱山南帆子 コラボ恣意的取材しか請けない

たった今、発言した。

へなちょこおのミラー確認

プラカードを出してプライベートとか。

コラボ公道私物化している。

スケボー男顕わる。

2023-02-28

anond:20230228145132

懲役歴を背負うことの重さを甘く見てないか

日本社会において犯罪歴があるってのは大抵の会社にとってアウトだぞ?

本人に犯罪歴がなくても親戚や友人にあったのが見つかるだけで面接に通らなくなるし、フリーランス仕事を受けるときですら臭いを嗅ぎつけられたら断られる。

アウトロー」って言葉があるが、まさしくこの世界は「法を守る人間世界」「法を守らない人間世界」で区分けされているんだよ。

法を守らない世界で暮らす覚悟がある人間なら、懲役4年はたしか懲役4年の意味しかない。

でも法を守る人間世界暮らしたいなら、懲役は数ヶ月でも食らっちゃいけないんだ。

やっていいのはせいぜい交通違反ぐらいだけど、それでも人を轢いた場合、それこそガキがスケボーで下から突っ込んできたような場合ですら、かなりギリギリの淵に立たされる。

元増田が抜かした「アウトロー世界で生きる覚悟を決めた人間なら」という見えないカッコ書きは、この国じゃ凄く重いよ。

懲役で言えばある種の終身刑だよ。

一生消えないリアルタトゥーからね。

2023-02-23

anond:20230221235721

若い女の子が好むサークルに入って出会うとか。

普通にスポーツクラブとか、

社交ダンス男性が少ないので、男性パートで踊らされたと

知り合い(女性)が言ってた。私と身長変わらない人なので、大変だったろうと思います

ただし社交ダンス若い女性ばかりかどうかは謎だけど。


スケボーとか

ギャルがやってそうでもない?

2023-02-13

anond:20230213233544

いやいやあなたのようにちゃんマスクしてる人は正しいのよ。

今の時制であえてマスクしないような人種モラルがないって話。

駅前スケボーしたり道端でタン吐くような反社会的な芽がある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん