はてなキーワード: 宇多丸とは
はてなーが知的で今どきのカルチャーにも明るい人間としてふるまいたいのはお好きにすればという感じだが、日本語ラップへの適当な言及はやめてくれませんかね。
具体的にはこういうやつです:
https://b.hatena.ne.jp/entry/4740207123033680207/comment/tempodeamor
「反面、本邦ではいとうせいこう、ライムスター、ZEEBRAなど山の手のインテリ層が音楽的好奇心と共にヒップホップのローカライズに尽力したので、この傾向は薄い。」(id:tempodeamor)
「この傾向」というのは「抑圧された環境からの一発逆転の手段として金銭を追い求める傾向」のこと(雑要約)だが、現代日本語ラップにそういう傾向がない、というのは完全にフェイク。
一例として、今年の「ラップスタア誕生!」で優勝して注目を集めているShowyVICTORの「genzai!」から引用しよう。
「
その代わりに夢を見れてBingo!
周りの奴らにしてたよ嫉妬
でも真っ赤な愛で心 充満
待ってた この時 この順番」
今年上半期の話題作Lunv Loyal 「高所恐怖症(Remix) feat. SEEDA & Watson」よりLunv Loyalのヴァース。
https://www.youtube.com/watch?v=Ui92EzMDpp4
「
月に10万のWorks
シワくちゃな諭吉に
財布の中10万円もなかったけど
今は10万のKicks
金無きゃクソな日常
奥歯で殺した鬱病
誰も知らぬ間
首を吊って死んだBro
首を吊って死んだ
On the street, under the money
宇宙に上も下もない
彼はDrugを売る砂漠
彼女は体を売り捌く
また1人街のBoowyは部屋でDead
部屋の隅で1人Dead
誰かが生み出すこの貧困
彼らは味わった事ない貧乏
」
同曲よりSEEDAのヴァース:
「
口しなきゃ理解されない
見てた夢とか傷みでさえも
どこか遠くに消えてしまいそう
取調室 地下の地検
鉄格子と狭い窓
子供にねだられても買えなかった
セットどころかポテトさえ
うちにも現れてるサンタクロース
知ったのさ 俺にもう敵はいない
」
ここでは二曲しか挙げていないが、現代日本語ラップにおいて「貧しい環境から成りあがる」系の楽曲は枚挙にいとまがない。
そもそもANARCHYの登場以来、日本語ラップにおいて「貧困からの成り上がり」は中心的主題の一つとなっており、それからかれこれ15年以上になる。
「(「日本にゲットーはないのでヒップホップはなじまない」とされていたが日本も貧困化が進行しており)残念ながら、日本もヒップホップが似合う国になってしまいました」と宇多丸が語ったのもだいぶ前のこと。今や、貧しい環境からの成り上がりを、その激動の人生を売りにしているスターも多い。ANARCHY、KOHH、BAD HOP、SATORU、playsson、Ralph、Watson…
ついでに言っておくと、日本社会の多国籍化を背景に、これら「成り上がり」系のスターには団地育ちの移民二世・三世も数多い(KOHH、SATORU、playsson、Fuji Taito、Ralph、ShowyRENZO、ShowyVICTOR...)。
彼ら/彼女らのラップには、ラップで生計を立てて汚れ仕事から抜け出すのだ、という強い意志があふれている。
それで、インテリ層が何なんでしたっけ...?
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
---|---|---|
1376 | Prompt Engineering Guide – Nextra | www.promptingguide.ai |
1323 | 独身男性の最近のつくりおき - #つくりおき | tsukurioki.hatenablog.com |
1205 | DON'T SAY YES | mindhack.xyz |
1096 | 良さが分からない名盤(30−1位)(後編) | www.zippu21.com |
1013 | 離乳食提供開始の反響を受けまして | Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー) | www.soup-stock-tokyo.com |
995 | 日常会話はなぜ成り立つのか? 「究極のフリースタイル」である言語を考える【いとうせいこう×ライムスター宇多丸・対談】 | 対談・鼎談 | Book Bang -ブックバン- | www.bookbang.jp |
938 | ニュース :: 【研究発表】昆虫学の大問題=「昆虫はなぜ海にいないのか」に関する新仮説 | www.tmu.ac.jp |
890 | GPT-1→GPT-2→GPT-3→GPT-3.5→ChatGPT→GPT-4までの進化の軌跡と違いをまとめてみた|スタビジ | toukei-lab.com |
888 | 人生を仕組み化していったら結婚できた件 - Amosapientiam | yuchiki1000yen.hatenablog.com |
789 | 後輩が配達先で立ちションした件で、ミーティングした日の話 | twister | makiya-twister.com |
785 | ダイエー写真集 | d-gallery.nakauchi.com |
724 | 日立製作所「同期SEの2割が、病気休職か治療中」――労務管理システムをハックして改ざん、360度評価は機能せず | www.mynewsjapan.com |
712 | 国内のクラフトビール業界が抱えるジレンマ | kyotobrewing.com |
675 | 葱ダシの作り方 - /var/lib/azumakuniyuki | azumakuniyuki.hatenablog.com |
663 | 東大理Ⅲにお子さんが4人受かったお母さんの、例の教育法を受けて育った一般人の感想 | webcache.googleusercontent.com |
651 | ソシャゲ運営を8年やって感じた、良いところと悪いところ - 音速きなこおはぎ | eihigh.hatenablog.com |
645 | 論文読みの日課について - ジョイジョイジョイ | joisino.hatenablog.com |
638 | ラッコの水槽にiPhoneを落としてしまい、ラッコにより徹底的に叩き割られる | epinesis.net |
638 | Suicaの新改札システムはようやっとキタ感が強いよねって話とか何ができるようになるのかとか耐障害性の話。 - O-Lab +Ossan Laboratory+ | ossan.hatenablog.com |
631 | Linux におけるファイル I/O の基礎 | itkq.jp |
584 | Cache Storage がめちゃくちゃ肥大化する問題について調べる | ぴんくいろにっき | blog.hinaloe.net |
574 | Stable Diffusionでハイクオリティなリアル系イラストを生成できるモデル、LoRAを紹介 | Murasan Lab | murasan-net.com |
569 | 更地にした土地の固定資産税が、意外な金額だった - 薬指のブログ | kusuriyubino.hatenablog.com |
569 | 【著作権侵害】NHKによる無断転載の詳細と裁判結果のご報告|将棋講座ドットコム | xn--pet04dr1n5x9a.com |
537 | フェスガチ勢が「疲れにくい」と太鼓判を押すスニーカー「ホカオネオネ」がやっぱりほしい #楽天お買い物マラソン #ソレドコ - ソレドコ | soredoko.jp |
503 | GPT作曲くん | compose.yumetaro.info |
502 | 生成系AI(ChatGPT, BingAI, Bard, Midjourney, Stable Diffusion等)について | utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp |
499 | Vol.107 | PIZZA OF DEATH RECORDS | www.pizzaofdeath.com |
482 | ChatGPT英語例文自動添削プロンプト | yanase-yosuke.blogspot.com |
481 | 年収1500万円だけど「ペットボトルは買わずに水筒持参。徒歩20分以内なら電車に乗らない」と語る女性(2023年3月31日)|BIGLOBEニュース | news.biglobe.ne.jp |
480 | なぜHTMLだけなのか。拙著「武器になるHTML」の執筆を通して伝えたかったこと - Shibajuku | shibajuku.net |
480 | 三菱重工 | 社名変更のお知らせ | www.mhi.com |
これが精神を良い感じにする術だと思う。
俺の朝は9時くらいに始まる。猫に起こされる時間による。日によってまちまちだ。寝たい時は12時くらいまで寝ている。
起きたら、適当にパンにジャムを塗ってコーヒーを淹れて飲むか、松屋などに飯を食いに行く。
なかなか面白いもので、今はアークナイツとプロセカとドルフィンウェーブとFGOと超昂大戦をメインにしている。
今度ブルーアーカイブもやろうと思うのだが、使っているエミュレータと相性が悪いらしいので、その辺が解決したら、と考えている。
そうすると大体いいカンジに午後になっている。
フラリと公園に行くか、あるいは図書館や市営のプラネタリウムに行く。
たまには運動もしようと思って、300円ほど払い市営ジムに行くこともあるわけだ。
大体、家の猫と一緒に丸まって寝ている。
あとは映画を散歩がてら観に行って、ライムスター宇多丸なんかのレビューと自分の意見を突き合わせたりする。
ここ数年は、映画がやってなければ、アマプラかネトフリあたりの動画を見るのも楽しい。
友人連中が暇な時は、車に乗せてもらいどこかに出かけるか、ボードゲームなどに興じる。
そこで、大体飯は奢られている。
「働け無職!」となどといいつつ、金を出してくれる友人たちには感謝しきりである。
すると大体夜なので、後は家でネットサーフィンをして、猫と一緒に丸まって寝るだけだ。
気が向いた時にウーバーイーツなんかもしているが、まあ大体無職の範疇で良いと思う。
こんな感じの生活で完成されているので、罪悪感どころか充実した日々と言えるだろう。
働くのが嫌とかではなく、定職につこうと思うタイミングがなかった。
まあ、学生時代に貯めたバイト代すらまだ使い切れていないくらいなので、問題ないと思う。
STAY TUNEDが正しいなどというクソ知識はどうでもいいとして
どう見てもマイルドになったハライチ岩井みたいな顔をしたヴォーカルのヨンスが
ちょこちょこ動きながら歌うのが何回見てもクソハマっててかっけーなってなる
俺はKING OF STAGEことRHYMESTERが好きで何度もライブに行っているが
宇多丸はライブ中の振りがいつまでたっても「いなたい」感じでほほえましく思ってしまう
MV中のヨンスの動きはとても洗練されていてカッコいい
2019年にSuchmosとしては活動休止してしまい、その後ベーシストの訃報が知らされた
今後、復活することがあるのかないのかはよくわかんないけど
彼女のファンだと言ってしまうと、彼女に対してお金と時間をかけている人たちに怒られてしまうだろうが、彼女が出るからと言って紅白を見た程度に彼女のことが気になっている。
私は彼女を3曲でしか知らないが、そのどれもが彼女が、とてつもない存在であることを示していると思う。
俺は、歌い手が性別で分かれて対抗戦をするという昭和のフォーマットがクソほどダサいと思うが、この時は彼女の存在によって紅白が「昇華」ないし「成仏」したと思っている。きっと紅白が始まって以来の歴史的なステージで、かつ、今後も仮に紅白が続く限りにおいて語り継がれるべきものだと思う。
紅白という場において、会場だけでなく、オールドスクール系の演歌歌手を含めた出演者にレインボーフラッグを振らせた演出は最高だった。勿論演奏も最高だ。紅白はあの年で終わりにしていたら、古いものに縛られる我が国にとってどれだけよかっただろうと本気で思う。
アニメ映画の準主役の吹き替えで出演していた彼女は何曲か歌うのだが、クライマックスシーンで歌うこれが圧巻である。元はスティービーワンダーで、元の映画では確か、あちらの有名な歌手が歌っている。その歌手の名前は忘れたが、今さら思い出したり、この文章を書くためだけに調べ直す必要もないと思ってる。なぜなら両方聞いたが、圧倒的にMISIAの方が優れているから。
俺がラッキーだと思うのは、MISIAが歌う日本語の歌詞を母国語で理解し、共感できる事だ。この映画に関しては、MISIAの曲に関わらず、原語からの訳詞に手間を惜しんでおらずクオリティが高い。確か、宇多丸がどこかで喋っていた。話は逸れるが、村上春樹の小説を日本語で読み、日本文化の文脈の中で理解して共感できることもラッキーだと思っている。話はそれたがつまりそれくらい良いということである。
この曲は本当に凄い。俺はマライアキャリーについてあまり知らないが、日本語が母国語である俺がマライアキャリーを聞いた時に感じる感動よりも、俺がMISIAのエブリシングを聴いた時の感動が勝ると自信をもって言える。ボーカルってのは、他の楽器と違って、言語と直結してて、単なる音楽を飛び越えて文学だとか心理だとかに繋がるものだと思うんだ。そう感じさせる説得力を持った歌い手は少ないと思う。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.gentosha.jp/article/22017/
RHYMESTER宇多丸に相談のお便りを寄せた在日コリアン女性「アリサさん」の話題を見て、またこの話を思い出した。
雑誌『マルコポーロ』1993年9月号に掲載された、作家・梁石日、映画監督・崔洋一、脚本家/演出家・鄭義信の対談から引用する。
崔「一時流行ったんだな。左翼少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが。」
鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね。」
梁「男の風上にもおけんなあ。」
【引用ここまで】
念のために明言しておくが、梁石日・崔洋一・鄭義信の三人は、良心的な人たちである。たとえ自分たちの同胞であっても、批判するべきことは批判しているからである。
三人の証言は、統一教会(世界平和統一家庭連合)と同じく「日本人に対しては何をしても構わない」「戦前・戦時中の過ちに対する罪悪感を抱かせれば、日本人に対しては無茶な要求を押し通すことができる」という考えを持つ人間たちが、少なからず在日コリアン社会の内部に存在していたことを如実に示している。
では、それを我が事のように日本人に謝罪する在日コリアンの人を、あなたは実際に見たことがあるだろうか? RHYMESTER宇多丸が、在日コリアンの女性「アリサさん」に対して謝罪の言葉を述べたのと同じように、日本人に対して真摯に謝罪する在日コリアンの人を、あなたは見たことがあるだろうか?
「差別を看過する人間は、加害者と同罪である」と、RHYMESTER宇多丸たちは主張する。ならば、上で引用した梁石日・崔洋一・鄭義信の対談に出てくるような、在日コリアン男性による日本人女性への性的加害・搾取行為を見過ごしてきた在日コリアンの人たちは、日本人に対する差別の加害者には該当しないのか? RHYMESTER宇多丸と同じように「加害者に加担している一人として日本人に謝罪する」と言う在日コリアンの人を、あなたは実際に見たことがあるだろうか?
そもそも統一教会(世界平和統一家庭連合)の本拠地である韓国の政府が、組織の取締を怠ってきた責任はどうなるのか? 日本政府を批判する人は大勢いて目立つが、韓国政府を批判する人が目立たないのは一体どういうことなのか? 何故、韓国政府の責任は問わないのか?
日本における統一教会(世界平和統一家庭連合)の活動には、日本人信者だけではなく多数の在日コリアン信者が関与していたのにも関わらず、何故、勅使河原某ほか日本人の幹部級信者だけを批判の対象にして、在日コリアンの幹部級信者を批判の対象から除外するのか?
RHYMESTER宇多丸に相談の手紙を寄せた在日コリアンの「アリサさん」は、同じ女性として、在日コリアン男性たちによる日本人女性への性的加害・搾取行為が行われていたことについて、どう思うのだろうか?
「同じ在日コリアンだからといって、同一視したり罪を問うのは差別だ」と言うならば「同じ日本人だからといって、同一視したり罪を問うことも、また差別だ」と、アリサさんもRHYMESTER宇多丸も、何故そう言わないのか?
「ヘイトクライムを許さない」と言う人たちは、何故、日本人が被害者となっているヘイトクライムに対しては、見て見ぬふりをするのか? 上で挙げた梁石日・崔洋一・鄭義信の三人が批判していた手口にしても、統一教会(世界平和統一家庭連合)の手口にしても、これらが日本人という特定民族を標的にしたヘイトクライムであることは明白ではないか。それなのに何故、それがヘイトクライムであることを認めないのか?
RHYMESTER宇多丸は偽善者である。そう言われたとしたら、おそらく宇多丸は「オレは日本人だからこそ、同じ日本人の仕出かす過ちを許せないし、それを批判して反省する」と言うことだろう。では「オレは、私は、在日コリアンだからこそ、同じ在日コリアンの仕出かす過ちを許せないし、それを批判して反省する」と言う在日コリアンの人は現れるだろうか? 今の現実を見れば、答えは悲観的なものにならざるを得ない。
「日韓友好」または「日朝友好」とか「日本人と在日コリアンとの友好」という美辞麗句に対して、何かしら胡散臭いものを感じる日本人が少なくないのは、当にこういうところである。朝鮮学校の不良たちから暴力被害を受けたりカツアゲされたりした経験がある人たちならば、自分の言うことを分かってくれると思う。
自分は日本人だからこそ、日本人の過ちを許せないし、批判するし、反省する。戦前・戦時中の過ちについて謝罪しろと言われれば、謝罪もする。だからこそ、在日コリアンの人たちに対しても、同等の自己批判や謝罪を求める。求めるが強制はしないので、勝手にすればいい。それを見て、こちらが内心でどのように思うのかも勝手にさせてもらうだけである。
「恐怖」という意味では、今の日本人が抱いている恐怖の方が、よほど大きい。日本人に対する民族差別思想を植え付けるカルト宗教が、国家権力の中枢部に侵食していたのだから。