そんなの、
で解決するじゃん。
そしたら、日曜だってのに皆で集まって、朝っぱらから日が暮れるまでコンクールに向けて延々練習して擦り切れる…なんてバカげたことは起こらなくなるよ。
最初からプロに習い、レッスンで言われたことを信じて励めば、コンクール至上主義なんてアホな価値観に染まりようがないから。
てか、そんな朝から晩まで合わせる練習したからって、合奏が上手くなるなんて思ってもらっちゃ困る。そんなに音楽は甘くない。
もちろん努力は嘘をつかないが、努力した時間が多ければいいってもんじゃない。
あと、大してレベルの違わない先輩にいじくり回され、潰されるなんてリスクも回避できる。
そんで、見込みのある子はレッスンの先生が音大受験を勧めればいい。まあレアケースだろうけど。
そもそもレッスンで何を習い、何を目指すかだけど、基本的にはクラシックの協奏曲かジャズのいずれか、もしくは両方でソロを吹けるレベルを目指すべき。
そうした個人競技ベースの技量がないのに、合奏のイロハなんて教えても時間の無駄。
だって、音に芯のないフルート、ピッチの狂ったオーボエ、濁った音のクラリネット、音に品がないサックス、いつも苦しそうな音のファゴット、高音が出ないトランペット、毎度のように音を外すホルン、間抜けで汚い音のトロンボーン、存在感ゼロのユーフォニアム、やけに音が細いチューバとか、そんな下手くそが集まっても、足の引っ張り合いにしかならないし。
楽器を買うべきなのは、楽器の手入れだって演奏の一部だし、ピアノみたいな例外を除いて、どこに行っても自分の楽器で演奏するのが基本という観点による。
ちなみに安物(ただしゴミでないことが条件)でいいのは、そもそも管楽器は消耗品=買い替え前提なので、最初の楽器が壊れるレベルで使い込むくらいじゃないと、どのみち上達しないから。
そもそもキャリア開発を目的に部活やってる人がどんだけいるんだ 卓球部員がみんな卓球選手を目指さなきゃいけない、って話にはならんだろ
吹奏楽部がプロ養成集団になるべきなんて言ってねーよ。 学校の部活やめたら、そのまま楽器やめるのが多数派な現状を変えるための話だから。
そんなん別に個人の自由でしょ、学校の部活やめたらそのまま楽器も辞めるんでよくない? 卓球部員だってみんながみんな大人になっても卓球を趣味にしてるわけじゃないだろ なんでそ...
だったら、部員全員に対し、学業以外の余暇の殆どをつぎ込む勢いで部活やらせるのをやめるべきだわ。 部活の中でエンジョイ勢とガチ勢が混在するのはいいけど、今はそうなってない...
吹奏楽部の事情は知らんけど、ガチ勢オンリーじゃないと存続できないんなら子供たちのためにもそんなブラック部活廃止したほうがよくね? なんで吹奏楽部を何が何でも存続させなき...
吹奏楽部関係なく、ブラックな部活は廃止するか変えるべきだと思うよ。 むしろ、何が何でも存続させたいなら、これくらい変えないとダメじゃね?って提案をしただけ。
松「野球部もサッカー部も大多数は続けてないぞ」
それも勿体無い話だと思うんだよ。 部活に入れ込んだ貯金を生かして、大人になっても草野球なりフットサルなり楽しめばいいじゃん。 別に青春の思い出作りだけでいいというには、大...
そんなに金をかけられるような子は最初からプロのレッスン受けてるだろ、幼児の頃から 部活としての吹奏楽の意義はそこまで金をかけられない子でも音楽が体験できること
だったらコンクールばっかりに入れあげるのはやめて、軽音並にエンジョイ勢中心の部活に変えないとダメだね。 今の吹奏楽部は入り口こそ誰でもウェルカムなくせに、入った人全員に...
そりゃお前の学校がそうだっただけだろ
そうじゃない学校で部活楽しめたんなら良かったじゃん。 なんでこんなクソエントリ読んでんの?