「気候」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 気候とは

2021-07-07

さよなら東京

新卒で入った会社の転勤で東京に来た。

もともと東京で働きたかったわけじゃない、でも若手で期待されているのを知ってたしキャリアアップになると確信して部署異動も含めて辞令を飲んだ、後悔はしてない。

でも転勤して、上司の期待通りのことは何一つ出来なくて、オペレーター仕事しかできず、なんのために転勤したのかダンボールだらけの部屋で毎日涙目で自問自答した。

満員電車と人の多さが怖かった、誰かとご飯を食べることが減り、醤油がしょっぱくて食パンが薄く、空気乾燥していて、物価が高く、なにより東京は寒かった。

大雪の日の夜、しんしんと積もる雪を見て感じたのは薄い恐怖だった。このまま振り続けたら、生き埋めになるのでは。

朝起きて一面真っ白で深く雪に埋もれた景色を見て叫びそうになった、会社を休んだ、布団の中で泣いた、こんな遠くに来るつもりなかったのに。溶けない雪が死ぬほど怖い。

まれ故郷は地面そのものが温かくて雪が降ってもすぐ溶けてしまう、温暖な気候硫黄匂いのする街だった、嫌な思い出もあるけど心底帰りたいと思った。

でも帰ってどうするの、私の席などないのに。どんな顔して帰るの。不様だ。

母の失望した顔が浮かぶ、結局あんたはお父さんと一緒ね、と

ふとした瞬間に生まれ故郷方言がもう出てこない、かろうじて、関西の方?と聞かれる、笑って違いますと答える。

頭に靄がかかってる、朝きちんと来てくれるだけでいいんだ、きちんと来てから先の話をしようと上長は優しく諭す。チームのみんなが心配して代わる代わる声をかけてくれる。分かってます、色々試行錯誤してて、上手くいきそうな途中なんです、新しい枕を伊勢丹で買ったんですよ、そんでアロマデュフューザーで快眠のやつ焚いてるんです、大丈夫です、大丈夫ですよ、頑張ります

産業医は鬱じゃないと言った、そうですちょっと生きづらくてホームシック引きずってるだけです、もともと根暗ロングスリーパーだし、朝は弱くて、生理痛胃痛もあってちょっとタイミングが悪いだけです。7時には目が覚めてるんです、頭に靄がかかってるだけで、上手くスイッチが切れたら始業に間に合います

温泉に入ってとり天が食べたいだけなんです、お願いです見捨てないで頑張ってみせるから失望しないで。

2021-07-04

カナダやばいことになってるなあ

コロナ禍のあとは気候変動の本格化か

民族大移動みたいなの始まってわやくちゃになりそう

2021-07-03

ジオストームという映画にあったシステムのように

指定した区域気候自由自在に変えられるシステムできんかな

雨降るのは人いなくて川の上流になってる山間部だけでええやろ

大工的に雨は二度と見たくないんじゃ

2021-07-01

早く11月になってほしい

俺なりにいろいろ考えてみたんだけど、結局一番好きなのは1112月なんすよ

まず、春はだめだ 虫がいるし、花粉もある

気候としてはまったく悪くないんだが、それが生命への福音になってるせいで、なんというか活気がありすぎる

みんな元気!生命生命!!って感じでこられると、ちょっと体勢をくずして、よろけてしま

梅雨〜初夏もだめ 俺は湿気が嫌いなんだ

梅雨の朝のパッとしない感じは案外好きだし、日が長いのにずっと雨で、ドヨーンとしたままずっとなんとなく明るいあの感じ(というか、この感じというべきか、まさに今だし)は悪くない 

梅雨明けのニュースを聞いた次に晴れた日の開放感もいい 水溜りに青空が反射しててさあ…なんてドラマチックな感じではないんだが、やっぱり気持ちとして晴れやかではある

でも、そもそもジメジメ雨降ってんじゃねえぞって話だよな

そんで、盛夏だ 盛夏はダメだあ

まり暑い 外出ると笑っちゃうもん

風情とか言ってられるレベルじゃないんだよな これマジ?ハハ……とか言って、半笑いで歩き出すことになる

エアコンの風は好きなんだけどな 俺は断然インドア派なので、あの人工的な、不健康な感じのする涼しさにいちばん夏を感じてしま

あと晩夏〜秋か あの辺は寂しいからなあ

なんかよくわからんけど、謎の寂しさあるんだよな

10月くらいの、よく晴れた、暑くも寒くもなくて、長袖を着てもいいくらいの気候の日、午前中に家を出て、金木犀のにおいが若干漂ってきたりすると、非常に厳しい

寂しさというか、焦燥感というか、そういう感じのなんかがありますよね ないですか?

あれマジでなんなんだ?

青春時代によく聴いた『赤黄色金木犀』の影響か?って気もするんだけど、それにしてはこう、感情としてデカすぎるし、自然すぎる感がある

アレ嫌なんすよ 意味わかんねえもん

なので、やっぱり1112月くらいが一番いいってことになる

街路樹から落ちた葉っぱが風に吹かれてウェーブ状に地面を走ってたりするじゃないすか あれがいいよな

まあ寒いんだけど、意外と息は白くならないくらいの、あのバランスもいい

景色に目をやる余裕が残る程度の寒さなので、晴れてたら空青くてメッチャエエ!と思えるし、曇ってたら曇ってたで冬らしさを味わえる

すべてをアプリシエイトできるんだよな あの辺

12月クリスマス商戦も悪くない スーパー行ってアホみたいにクリスマスソングが掛かってるの聞いて、わーもうクリスマスかあ、なんて思うあの時間を大切にしたい その辺の家にイルミネーションが出てるの見て、どんな気持ちで設営してんのかなあと思うのも良い

あの辺だよなあ あの辺がやっぱりいいんですわ

ゴリゴリの冬になっちゃうと、もはや寒い以外のことが考えにくくなってしまう その前の、思考を保ったまま冬と向き合える時期ですよ

ルビーの指環とかも絶対あの辺じゃん

あの辺なんだよな

とにかく、誰か俺を救い出してあの辺に連れて行ってくれ そういうことです

2021-06-28

SDGsって貧困増えることない?

1.貧困を無くそ

下記コストアップ市民に跳ね返ってきたら貧困が増える

2.飢餓ゼロ

下記コストアップ市民に跳ね返ってきたらエンゲル係数低下

3.人々に保険福祉

保険費アップ、保険加入義務コストアップ

4.質の高い教育をみんなに

教育費アップ(コストアップ

5.ジェンダー平等を実現しよう

女の貧困が減る代わりに男の貧困が増える(プラマイゼロ

6.安全な水とトイレ世界中

上下水道の整理(コストアップ

別途便器を買う必要あり(コストアップ

7.エネルギーをみんなに、そしてクリーン

グリーンエネルギーハイコストコストアップ

8.働きがいも経済成長

無理!

9.産業技術革新の基礎をつくろう

設備投資費増加(コストアップ

10.人や国の不平等をなくそ

中国人途上国給料アップ(コストアップ

11.住み続けられるまちづくり

スラム廃止インフラ、住居費アップ(コストアップ

12.つくる責任つかう責任

プラスチック使えなくなる(コストアップ

13.気候変動に具体的な対策

ダム建設費、家の防災対策費(コストアップ

EV高い、リセール悪い(コストアップ

14.海の豊かさを守ろう

供給減(コストアップ

15.陸の豊かさを守ろう

焼畑農業や大規模農場規制コストアップ

16.平和と公正をすべての人に

中国が公正になったら暴動だらけでサプライチェーン崩壊コストアップ

17.パートナーシップ目標を達成しよう

上記目標達成のためのODAコストアップ

めちゃコストアップするけど、そのコストは国や大企業上級国民が払ってくれるの?

もしSDGs達成のためにお前も金払ってな、って言われたら俺も貧困ですがと言いたい。

「でも、君はアフリカで毎朝片道2時間かけて水汲みしてるニシャンタ君より裕福じゃん」とか言われたら、ニシャンタ君をダシに使うそいつをぶん殴りたい。

2021-06-26

40代男性の新型コロナワクチン接種1回目記録

40代男性はてなボリュームゾーンだと思われるので、ワクチン接種1回目の副反応など記録を。

接種当日から副反応が治まった3日目までを、逐次的に。

 

40代後半、東京在住。

普段デスクワークが主だが、都内様々な現場にいくことも多い。

BMI30の肥満。若干血圧も高い。他の基礎疾患はないが、比較ハイリスクではあると思われる。

 

接種当日 6/24

近くの内科個人医院ファイザー個別接種。

接種券が比較的に早めに到着し、予約が取れた。

待っている間にも電話は鳴っていたが、現状ではもうこの医院満席になっているとのこと。

なお、在住している区では個別接種については年齢や基礎疾患での予約区分をしていないので、基礎疾患扱いではない。

かかりつけ医は接種していなかったため、初めていく内科医院で接種。

 

体温は37.0度。若干高いが元々平熱が高いので問題なしということになる。

予診票のチェックをして、すぐに接種することに。

打つ腕はどちらでもいいと言われ、利き腕の反対に接種してもらう。

普段インフルエンザワクチンなどよりも痛くない印象。

鎮痛剤は何か持っているかと聞かれ、ロキソニンがあるというと、痛みがあったら飲むようにとのこと。

なければカロナールを出してくれた模様。

また、今日アルコールを飲まず、接種側での運動は避けるように言われる。

15分にセットされたキッチンタイマーを渡され、待合室で15分待機。

痛みなど確認されるが特に問題なく終了

 

戻ってデスクワークを再開。

その段階では特に問題がなかったが、接種2時間後に接種側の腕に痛みを感じ、上がらないことに気付く。

とはいえデスクワークには影響なく、水分を多めに取りながら仕事を続行。

接種4時間後に、吐き気を伴う身体のだるさと太もも筋肉痛を感じる。

まり発熱している感じないが、検温すると37.2度。

軽い頭痛もあり、ロキソニンを飲む。

吐き気はあるものの食欲には影響なく、食事は平常通り。

翌日には調子が戻ることを祈りながら就寝。

 

接種翌日 6/25

肩の痛みがあり、寝返りが打てないため、あまり眠れなかった。

痛みは昨日よりも増している印象。腕は水平以上に上がらず、シャンプーがつらい。

吐き気を伴う倦怠感は昨日と変わらず。太もも筋肉痛も続行。

体温は37.2度で変わらず。

ロキソニンを飲んで仕事をすることに。

 

仕事をしていても倦怠感は変わらず。

吐き気も軽くあるが食事問題なく。

急ぎの仕事がなければ休んでもいいかなという体調不良感。

早めに就寝。

 

接種翌々日 6/26

やはりあまり眠れず。

しかし、腕の痛みは半分程度になった。腕はまだ上がらない。

倦怠感も昨日に比べると半分程度。ちょっと飲み過ぎた翌日という感じ。

筋肉痛はなくなった。

体温は37.0度。

大丈夫そうなのでロキソニンは飲んでいない。

 

夜になってだるさが増し、熱を測ったら37.7度。ロキソニン飲む。

 

接種後3日目 6/27

よく眠れた。

腕の痛みがほぼ消え、頭をかくような動作の時に違和感を感じる程度に。

倦怠感もほぼ消えた。軽い頭痛はあるが、もともと頭痛持ちなので気候の影響などもあり得る感じ。

熱も36.8度に下がった。

以後平熱に戻り、副反応は治まったと判断

 

総評

副反応によって仕事に支障がなかったが、もう少し重めに出ていたら休もうと判断しただろうという印象。

すでに接種した人を何人か実際に見ているが、様々な記事で指摘されているように、副反応は年齢と反比例すると思われる。

可能であれば、翌日を休みにする覚悟をしておくといいと思う。

逆に言えば、この程度ですむので、ベネフィットを考えると接種して良かったなというのが正直な感想

2回目は7/15予定。また記録を書く予定。

 

追記

吐き気はあったが、嘔吐はなく、軽い吐き気と書いた方が良かったかと思う。

普段、胃に問題がない状態吐き気を感じることはなく、これだけは初めての経験だったので、強めに書いてしまった。

 

※誤字直しました。ごめんなさい。

2021-06-16

anond:20210616114741

静岡県在住者だが、「静岡にはなんでもある」すごくよく分かる。

ほんとなんでもある。びっくりするほど。

東照宮とか浅間神社とかあるし。

爬虫類動物園あるし。水族館だって沼津水族館メンダコ大人気だし。遊園地はパルパルがあるし。

海、山まである温泉熱海

あ、花火だけはねーか。でも袋井とか舘山寺とか西伊豆とか、あるところにはある。

伊豆…最高観光地。過ごしやす気候体験的な施設も多くてどの年代がいっても楽しめる。

御殿場アウトレットでのみ行くとこ。田舎ならではののどかはい勝負だけど、個人的に土岐のアウトレットの方が回りやすくて好き。買い物しないと何も用ねえ。

2021-06-11

anond:20210611160332

我が横浜は向こう1週間20度〜28度の過ごしやす気候なんだが…

2021-06-09

大規模ガチ農家がどうやって生きているか(続き)

初めて増田に書いたのだけど、思ったよりブクマ数が伸びた。

うかれてトラクター作業しながらコメントも大体全部読んで、

いろんな人がいろいろ、そして概ね好意的に書いてくれて面白かった。

いくつか触れておきたいトピックがあったので、農業中の人として個人的見解感想を書いておこうと思う。

そういえば、一つ書き忘れたんだけど、借地料について。

今の相場10aで年間6000円。

ミスタイプではないです。300坪、年間で6000円。

GPSドローン豪農の証?

豪農意味が大規模とイコールなら正解。

GPS直進機能は優秀だし必要

なんで直進が必要かというと、作物を均質に作るために均等な環境を用意するため。

まり同じ深さで耕して、同じ量の肥料を撒いて、同じだけの根圏を用意するためなんだけど、

圃場の長さが70mくらいなら目印なく直進できるけど、100m超えたあたりから絶対曲がるんだわ。

ただそんな圃場は当地にはほとんどないので、僕らの地域はいらんけど。

ドローンは主に水稲農薬散布で使われるイメージかな。

水稲農薬って剤形もいろいろあるんだけど、幅が40m超えたあたり?からどうやっても水田の中を歩かないといけなくなってくる。

水田の中なんてできれば、歩きたくないのよ。うちでも40枚くらい、ほんとの大規模なら何百枚も田んぼあるのよ。

体力勝負仕事から、体力はできるだけ温存したい。

当地では必要ないけど、ドローン使う気持ち理解できる。

農業って人間がやるような仕事じゃないんだよね。

それは違う。効率を重視しすぎた結果、人間対応できなくなっただけ。

効率的な肉体労働は、効率的に疲労を生み出し、効率的に人間の体を壊す。

ネギを抜くにしてもそう、手で抜くのか、腰で抜くのか、足で抜くのかを変えるんだ。

一番早いやり方でやり続ければ、必ず体のどこかが痛くなる。

でも足の置き方変えたり、肘を体につけて支点を変えたり、ネギを順手で持つか逆手で持つか変えたり、

出力に使う筋肉はできるだけ大きい筋肉、例えば背筋を使うのか大臀筋を使うのか、こういうのを意識的に変えたりすれば、

少し効率は悪くなるけど、ずっと続けて(休憩はいるけど)作業できる。

こういうのを教えるのは大変なんだ。言葉が通じないと尚更。

雇用外国人

うちは日本人。ここでいう外国人というのは、外国人技能実習生のことを指してのことだろう。

永住権を持つ外国人パートとして雇ったことはある。)

この制度に賛成か反対かは政治的議論になってしまうから避けたいところ。

農業に限った話ではないけれども実業家として見て、

利益リスクという観点から日本人雇用するという選択をした理由は以下2点。

1、制度の建前と実行内容が矛盾している。突然はしごをを外される可能性がある。

研修生という名目労働力を得ているのはよく言われる通りだと思う。

ただ、研修生技術を持ち帰るためではなく金を稼ぐために来ているというのもあり、どっちもどっちだとも思う。

技術を持ち帰るのであれば、きちんと農学を学んだ人が来るべきだと思う。

そもそも日本農業には参考になる点はあっても、技術をそのまま母国に持ち帰っても使えないはずだ。

日本気候特殊すぎる。暖かすぎず、寒すぎず、四季がある。世界で最も雪が降る。各地で気候が違いすぎる。

冬がなければ、土中の有機物が年中分解し続けてしまうので肥沃さが失われる。

寒すぎれば泥炭のように未分解の有機物が溜まりすぎてこれまた作れるものが限られる。

それに火山灰土が多い、当然だが火山がなければ火山灰土はない。

そんな絶妙バランスの中で培われた技術日本農業であって、だからこそ日本各地に農業改良普及センター存在する。

気候や土が違えば技術が変わるし、技術選択できる領域に達するのに2-3年は短すぎる。

業界比較して農業特殊性を訴えるアプローチは嫌いなのだけど、

農業はどうしても同じ環境経験を積めるのは年1回しかない。

僕も稲作はあと30回くらいしか経験改善ができないのだ。

からこそ世代を超えて経験値を蓄えていかなくてはいけない。

研修という名目で人を入れているのに、どう考えても研修自体が成立しないのだ、

大体、外国研修しなくても、モナコシンガポールのような都市国家は除いてどんな国にも自国農業はある。

国際世論からバッシングを受けたら制度自体が突然なくなっても不思議ではない。

人がいなくなってどうしようもなくなったら、規模縮小せざるをえない。

規模拡大の阻害要因農地の獲得だが、規模縮小の阻害要因借金だ。

一度大きくするために借金してしまったら、土地を返して済む話ではなくなってしまう。

それに農家はすでに減反廃止というはしご外しを経験している。

現在農家数が著しく減少している、それは農政が票田として魅力的ではなくなることを意味する。

はしご外しはされるべくしてされたのだ。

全然関係ないけど、ホンダアクティがなくなったのも農家数減少のせいだと思っている。

2.冬の仕事が作れない&変形労働制が使えない

当地は夏秋作が中心の地域だ。12月から3月までは農作物ほとんどできないし、土は凍結している。

一度、トラクターを動かそうと思って地面に置いてあったロータリー持ち上げたら爪が折れてしまった。氷は恐ろしく固い。

野菜ができても暖地とは生産量で勝負にならない。

日本人なら年間の変形労働制で対応できるが、外国人技能実習生はそれができないはずだ。(たぶん)

農業仕事がない時はないのだ。稼げる時にしっかり稼いで、稼げない時は充電期間だ。

強引に自然に逆らうと利益は出ない。ちょっと逆らうくらいがちょうどいい。

個人で売って儲けてる実績はある?農協喧嘩するとどうなる?

これは国が助成金をもらった新規就農者にアンケートを取って調査した実績がある。

内容がネットで公開されているかは分からないし、僕も見た後に捨ててしまったのでソースを示せないのが残念。

記憶では個人販売で儲かるのはコメ野菜は難しいという結果が出ている。

野菜はあっという間に悪くなるので在庫ほとんど持てない。取れる量も気温と日照で倍くらい余裕で変わる。

値段をつけられないが全量取ってくれる市場に出荷する方がロスが少なく圧倒的に楽。

農協手数料市場手数料で合わせて販売額の12%弱。

農協の取り分は3%ほど。なお運賃・予冷代・箱代などは別でかかる。

農協は優秀よ。運賃なんて1箱数十円、個人ではトラックチャーター便とか出せないからね。

あのインフラは生かすべき。

農協については、まず誤解を解くところから始めなければいけない。

今ここでいう農協とは単協、つまり農協組織の末端である地域農協のみを指す。

農協解体とか言われるのは単協の上部組織全農とか中央会とかの、つまり農協のための農協のことだ。

前提として、農協敵対する組織ではない。言うなれば農家自身だ。

農家が集まって作った協同組合という体になっていて、農家生産者であり出資者でもあり、顧客肥料などの購入)でもある。

株式会社との一番の違いは、出資額や出荷額に関係なく一人一票制という民主的組織であるという点。

意思決定において販売額が10万円でも1千万円でも権利は変わらない。

小さくても人が集まれ政治が発生する。農協がノーというのは、実は農業者の世論?がノーと言っているのである

僕が農協喧嘩をするということは、地域農家喧嘩をするということであり、それは絶対に得策ではない。

ましてや僕のような移住者を支えるのは、地元出身農業からの信頼と必要性だ。

外国人力士のようなものだと僕はよく言っている。

角界を維持し盛り上げるのに必要から存在が許されるのであって、役割を終えたら国に帰る。理事会にまで入ることはない。

(それほど相撲に詳しいわけではないので、間違ってたらすまん。でも年寄り相撲が好きだ。だからこの話は通じやすい。)

地域農業には歴史がある。それをちゃん理解し、説得し、それで初めて若者として提案ができる。

そう、若いだけで目立つ、目立ちすぎる。

なにせ60歳で「期待のルーキー」とか呼ばれる業界だ、40歳未満の若造なんてどう見られるか想像してもらいたい。

農協職員喧嘩はする。会議では論戦にもなる。

でも農協職員農協ではないのだ。彼らは転属になって数年でいなくなる。

でも農家死ぬまでそこにいるのだ。

僕らが向き合うのは農協職員ではなく、これまで地域農業を支えてきた方々だ。

青年就農給付金(現 農業次世代人材投資金)の効果はあったか

僕もこの制度は使わせてもらった。150万円ね。

150万の計算根拠は当時の最賃で月160時間程度働くと大体年間150万円くらいだから理解している。

個人で言えば本当にありがたく有効に使わせてもらった。もらったお金は全部農機具に変わった。

ただし全体で見れば追跡調査の結果、5年後の給付金打ち切りとともに経営が成り立たなくなるケースが多かったとのこと。

この調査結果は公開されていると思うので、興味があれば調べて欲しい。

当時は制度が始まったばかりでアラが多かったけれども、今はだいぶ洗練wされて、条件が厳しくなってもらいにくくなっているはず。

転職した理由が気になる

ここから雑談

当時の専門はWebプログラミングSE続けてもそこそこ稼げたと思う。

多分生まれるのが20年早くってメインフレーム触ってるような時代だったらそのまま続けていただろうね。

そういうプログラミングは大好きだった。

でもスマホが出たあたりから風向きが変わって、

ちょっと偉くなったところで社内で事業を立ち上げるようなものが求められるようになって、

僕にそういう企画力はなかった。

僕はHackしているのが好きだったのだ。

今は制度的にも複雑で、読めない自然相手

農業は実にHackしがいがある。いいところに流れ着いたものだ。

かに稼ぎは多くない。

でも、農家が稼げる時というのは食糧危機の時だ。そんな時はもうきてはならない。

農家がもらえる補助金はよく話題に上がるが、

実は農業に限らず法人がもらえる補助金はとても種類が多く、給与所得者の多くは遠回りに恩恵に預かっている。

DanKogaiツイートしていたように、雇用社会保障チャンネルになってしまっているからだ。

問題農業事業体がほとんどが個人であって、事業個人の財布が区別されていないことにある。

だけどこれもじきに解決していくと思う。

農業産業として意識されつつあり、大規模化が進んでいる。

大規模になればなるほど、個人財産では事業赤字負債を処理できなくなっていく。

税務署貸借対照表の左右が合わなくても受け取ってくれるそうだが、

いくら儲かっていくら払ってくれるの?ってのが分かれば、税務署的には問題ない)

そんな会計していたら回らない。

農家がどうやって食っているのかという元エントリーの話に戻すと、

兼業年金などで誤魔化していて農業では食っていないというのが、おじいちゃん農家の大多数の実情だ。

規模が小さければそれができる。プラマイゼロくらいには割と容易にできるし、それで十分だと思う。

時間はあるが金は最低限しか使うなという暮らしは辛い。

金を使わない最良の方法は、何かしら仕事をすることだ。

世の中に自分仕事が役立っているという実感があって、

その上食っていけているなら、それは仕事として必要十分ではないだろうか。

僕は定年後に農業を始めたいという60歳くらいの人は応援したいと思うし、ウェルカムです。

どうか、農家を生かさず殺さずにしておいてもらえればありがたい。

これは謙遜しているのではない。

全く手が届かないのはhack余地がない。

金をジャブジャブ投入されたら、それは何も考えなくなる。

金がありすぎるのは、ないよりも問題だ。少し足りないくらいが一番いい。

そうしてくれれば、あとは勝手に楽しむから

アグリテックについて書いて欲しいと言ってくれた人、ありがとう

今は過渡期で、ネットで言えばADSLを普及してるような段階だと思うよ。

続きはまた今度、面白そうなトピック見つけた時にするわ。

---

追記1:農地いねやってみようかなという人へ

農地農家でなければ借りられない。しか農家になるには農地がなければならない。

ニワトリタマゴみたいなこの参入障壁を非農家は越えなければいけない。

どうやって超えるかは書かないので調べてね。

追記2:ネギが1本5円になったらどうすんの?ってブコメがあったので。

それはネギ作るのやめるよ。機械投資の回収も全て諦める。これまで学んで身につけた栽培技術も全て捨てる。

未練はない。埋没原価は回収できないから埋没なんだ。何をしてきたかではなく、これから何ができるかだけを考える。

借金は?ってなるけど、詳しく書かないがそれをカバーする金融スキーム存在する。大丈夫

事業の失敗は事業で取り戻すしかないんだ。もう個人資産カバーできる範囲は超えてるんだから

僕はネギ農家だけど、「ネギしか作れない農家」ではない。

明日から5円になったら、ネギ畑を半分潰して5年経験があるブロッコリー作るかな。

6/15播種なら9/5には採れる、めっちゃギリだけどネギ収穫開始をカバーできるな。

育苗期間が25日ほどあるので、とりあえず播種だけして、その間がネギを潰すかの検討できる猶予期間になる。

作ったことない作型ではあるけど、技術的なフォロー種苗会社・普及センターがやってくれるし、栽培している仲間もいる。

計画立て直して、明後日には種発注してるだろうね。

それ以外にも考えられる方法はまだいくつかある。こんな感じでオプション存在する。

僕のネギを待っていてくれるお客さんがいて、その人が再生価格を出してくれるのであればその分は栽培は続ける。

価格暴落より、信頼を失う方が怖いです。

中国に勝てる?って言われても、僕は別に中国勝負してるわけじゃないし、

日本ネギ栽培運命背負ってるわけでもないので、戦わないという選択をするね。

前提を崩すようで悪いが、ネギ1本5円は産業構造上、実現しないと思われる。

輸入は青果業者がする。青果業者が全国に販売するには市場というインフラを使うわけだが、

市場手数料を売上からパーセンテージで取る商売なので、そもそもそんな安いくせにかさばるものは取り扱いたくない。

どんなスーパー外食チェーンであっても、市場の世話に全くならないところはないだろう。

それ故、そのネギシェアを取ることはできない。多分市場に到達する前にどこかで、市場価格まで上がるだろう。

普通に考えれば生産業者の総取りになり、5円でネギを作れる業者はウハウハだろうけど、

市場価格がそんなに暴落することにはならないし、

大量に作りすぎても販売上不利になってしまうので、ほどほどのところでやめるのではないか

風が吹けば桶屋が儲かるくらい遠い話のような気がするが、こう聞けば納得してもらえるだろう。

安いもの消費者は喜ぶだろう。でもそれに関わる業者は適切な利益が取れなければ、産業として成立しない。

農家はしぶといよ。じゃないとやってられない、心がもたない。

就農初年度に建てたビニールハウス100年に1度の大雪で潰れかけて徹夜雪下ろししてなんとか守ったのに、

翌年には突風でぶっ飛んでしまったなぁ。生き残った部材かき集めて、小さいハウス作り直して倉庫にした。

自然災害と価格変動ではもう心は動じなくなってしまったよ。

anond:20210608230420

2021-06-07

anond:20210607103018

にがりとかマグネシウム飲め

普段から繊維たべろ

ペストリーパスタといわれる腸に糊状にこびりつくものを食べるな野菜食え←日本人より腸が短く気候乾燥しており便秘患者がくっそ多い西洋言い伝え

2021-06-02

庭の草刈りがんばった。

二週間、庭の手入れをサボっていた。気候が草にとって過ごし易かったせいもあり、庭がワイルドネイチャー侵食されてやべえことになっていた。長い棒の草刈り鎌をぶん回し、でかい剪定鋏で広背筋を酷使しまくってがんばったが、庭が無駄に広いせいで全部きれいにするのは無理だった。

こんな世話の焼ける庭だけど…自分土地でもないのにせっせと面倒見てる私馬鹿かな? 

でも放置していても大家さんは庭の手入れに来てはくれないし、そもこの物件管理費0円だから仕方ないし、たまに大家さん来ると大量の除草剤を躊躇せずに撒くので、自分でやろってなった。

それにしても凄いなって思う。草めちゃ生ええる。木の枝は伸びるし……。こいつら草食動物に食われて適度に間引かれるの前提で生きてるだろ。ヤギ飼いたい。できるものならば。ウンコ体臭が臭くなければ。他人田んぼの端の雑草も食わせていいのならば。そう思うくらい草はぼうぼうに生えて枝を伸ばすが、そうやって密になると半端に自滅しくさるので、草って案外馬鹿なんだなと思う。真剣に馬や鹿とあと私と共生しないと健康的に生きれなさそう。

草をバシバシ刈りながら自然環境がどうとかみたいなでかいことをつい考えてしまうのだが、これから時代は人と自然境界線上をなんかこう調整するのが大事仕事なんだろうなと思って、要は草を頑張ってむしれということなのだ。一文の得にもならないだろうが。自然人間が油断すれば「いいんですね?」と言わんばかりに版図を拡げてくるので、我々は住める場所が草に埋もれないよう闘い続けなければならないのだ! たぶん。

でも、草むしりやったら時給500円貰えたら嬉しいな♪と思う。

2021-05-29

anond:20210529134350

まず科学崩壊しているから出すべきだな。それから壊れかけのインフラそれから学費無償化

まず景気を良くするなら何でもいいよ。ちょっとアメリカ見習え。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d658924ede1ee7e16c635be62880299ed21782c

バイデン氏は、教書の狙いが「国力の基盤に再投資することにある」と指摘。インフラ整備や気候変動対策労働者層を支える教育福祉の充実、科学技術研究開発の底上げなど、全方位的に手厚い予算を配分する意向を強調した。」

2021-05-22

【超効率生活モーニングルーティン

7:00

Amazon Alexaアラーム音が鳴り、カーテン自動で開く(Switch Bot)。朝日と共に起床。コーヒーメーカー自動コーヒードリップし始める(スマート自動コーヒーメーカー+Style)。

7:02

キッチントーストトースターにセットし、風呂へ。シャワーの湯を出す。パジャマ下着を脱ぎ、パジャマは即座に洗濯機へぶちこむ。

7:03

シェービングクリームを塗ったくり、髭を剃る。泡のついた顔のまま、シャワーの下へ立つ。頭を濡らしながら、全身シャンプーをボディスポンジで泡立てる。この間にシェービングクリームが落ちる。

7:05

髪→身体の順で洗う。秒数を数えながら立った状態で洗うことでつい時間をかけてしま事態を防ぎ、2分以内にシャワー完了することができる。

7:06

洗濯機に取り付けた「洗濯機ラック(towerシリーズ 山崎実業)」から大判フェイスタオル(東急ハンズで購入)を手に取り全身を急いで拭く。洗濯機の上のラックからエアリズム(UNIQLO)のシャツを取り出し着る。パンツ靴下を手に持ち、トイレへ。

7:08

排便しながら、靴下を履き、パンツを足首にセット。トイレに置いたドライヤー(Panasonic)で髪を乾かす。髪が乾いたら、尻を拭き、トイレを流す。立ち上がりながらパンツを履く。

7:10

コーヒーマグカップへ注ぎ、皿にラップを貼る。トースターからトーストを取り皿に乗せる。冷蔵庫からレタスゆで卵を出す。

7:11

ボールに水を張ってレタスを洗い、ゆで卵の殻を剥く。使い終わったボール簡単に水ですすいでシンクの横の壁にかける。片手に朝食、片手にコーヒー入りのマグカップを手に持ち食卓へ。

7:13

手を合わせ、いただきますという。朝食が始まる。

7:15

タイマーによってテレビ自動でつく。はなかっぱを見ながら、コーヒーを飲む。

7:20

皿とマグカップを持ってキッチンへ。ラップ剥がしゴミ箱へ。マグカップで水を汲み、ほ?のりコーヒー味のする水でコンサータを飲む。マグカップコーヒーサーバー簡単に洗う。マグカップで水を汲み、コーヒーメーカータンク入れる。空のコーヒーサーバーを所定の位置に、洗った皿・マグカップは濡れたままトースターの上へ。

明日の朝食の準備が整う。

7:22

洗濯機の上の棚にかけたハンガーから、形状記憶シャツ(1200円/枚)を取り、着る。ボタンを閉めながら玄関へ向かう。

7:23

玄関コートかけからスラックスを取り、履く。と同時に、玄関先の全身鏡で寝癖をチェック。寝癖が有れば玄関のドアにマグネットで貼り付けたワックスを手に取り、整える。

7:24

シューズボックスの上の棚で充電して置いた仕事用のスマートフォンでその日の天気・気温を確認腕時計をつけ、気候考慮してジャケットを着、傘を持つ。

シューズボックス上の棚に置いた、ガムボトルから歯磨き用のガムを出し、口に放り込む。

玄関のドアにかけた日めくりカレンダーをむしりとる。

スマホカバンを持って玄関のドアを開ける。

7:25

スマホで鍵を閉め、駅まで歩く。カーテンを閉めるテレビ・照明を消すなどが自動で実行される。

7:38

だいたいこの時間に駅に着く。ポケットからさっきむしりとった日めくりカレンダーをだし、噛んでいたガムを包む。7:45分の電車に乗る。

8:15

電車が到着。会社まで5分程度歩く。

8:20

自席のPCの電源をつける。会社ゴミ箱にガムを捨てる。歯磨きセットを持ってトイレへ。歯を磨き、排尿する。席に戻り、その日のタスク確認する。

8:30

始業。はてな匿名ダイアリーアクセスし、増田を書く。

2021-05-15

anond:20210515004101

実家セミプロ農家だとあまり土いじり楽しそうにおもえない

農作物ってのはスチームを出す生体工場なんだよな、

収穫時期は手伝わされるがたいていクソ暑いし塩とかめちゃくちゃ欲しくなる

あと気候がだめ

うちは冬霜が降りて根が浮くし夏は30度超えるので適応した植物が少ない

有機栽培からネズミモグラノウサギあたりが芋を食う、実ものは鳥がくう。キジとうぐいすがほぼ住み着いてる(たまにひばりも巣を作る)

かろうじてイノシシ以上の大物は来ないくらいが取り柄か

プロもつながりがあるが、もし我が家の作物が売るほどうまくできてもそういうときは近隣もうまくできる気候

市場暴落してくるとトラクターで踏み潰さないといけなかったりしてとても面倒

まあ冷凍できる作物で冷凍設備が近くにあればまだましだろうがご苦労さまというイメージ

たまに踏み潰す前のをもったいないから1つ2つただで貰ってくることがある

 

トマトはうちではいまいち。ミニトマトなら大きめに生るしソース瓶詰めにしたりするくらいにはできる

ナス日本のたいていの場所で間違いない、ピーマンも植えてるけどそれは苗かな、夏はラタトィユ祭り

りんご果樹なかにまじってはいるがほかの果樹のほうがよくなる(ブルーベリーは5本くらい植えててジャム100瓶以上つくれて出荷してる)、あとキウイ狙ったがいまいちで切った。カキとビワ東日本なら間違いない。

どんぐり雑草判定。隣地から侵食し次第ぬくササとかの仲間

マイクロアスター花卉自分用だからバラクリスマスローズバラじゃない)と宿根メイン

ほおずきなし

ひまわりなし、顔がでかいのが趣味じゃないし勝手にふえるしで嫌われている。キク科多年草は植えてる、都わすれとか色違いで3種類はあるしアスター菊とかあわせて20種類くらいある。交雑しておもしろい色になったりするらしい。あとカモミールは浴用剤にするのに植えてる。

カンナなし

いちごほうれんそう?しらない。縮れ葉のことか?ほうれん草石灰必要だしそのわりにシュウ酸とか面倒でやらなくなったとおもう。寒風がひどいので葉物はサークレットになるもの中心。青梗菜ターサイとかが冬葉物では好調。100円ショップでもよく生るのえらんで時期ずらししてポット蒔きしてるかな

ハックルベリーたぶん植えてたとおもう。あとイチゴはずっと同じ場所で生る宿根化したのがある。ブラックベリービルベリーだかは切った。とくにビルベリーはあまり香りもないのに鳥のエサにしかならんくらいの巨木になった(はしごをかけないと収穫できないがそのスペースがない)ので切った。

ボン?しらん。聞いたらあるのかも。

忘れな草自分子供の頃青いのが好きで種撒いてもらったけど増え過ぎたら抜くっていわれてたうちに他に圧倒されていなくなった。

すみれ希望したらビオラか?っていわれた。まあ都市部にもはえから満足している。

 

つるむらさき たぶん植えてる、エジプトのアレもうえてる

えんどうまめというよりさやえんどう、さやいんげんはたしか植えてる。

サギナ・プラティアしらない

エルダーフラワー たぶん聞いたので植えてる

大王松 松食い虫が出るし刈り込んだり管理できないので植えてない。樹木マグノリアとかハナミズキコブシ?とツバキワビスケ)と大量のバラ

アセロラブーゲンビリア・藤 実家よりあたたか場所でないとそだたない。エンジェルトランペットあたりもか。

実家がよく苗を買うのはミニバラホームセンターで多数ぽっとによせ植えてある虚弱苗が300円程度で叩き売られててちょっと栄養やって株分けしたら12本にわけられたから花色わかったら友達にあげるとかやってる。

あとスイカバジルあたりもやっぱ苗だ。バジルはこぼしだねで継代すると近くに植わっている場合はしそやミントの味がまじってくるのだが、売っている苗にもそういうのが混じってる。送ってきてもらっても今年の苗は外れでした宣告しないといけないの申し訳ないな。

あと芋はいろいろ植えてる。じゃがいもは毎年できたやつの一部を次の種芋にしてる。里芋はあまり大きくはならないが生る。さつまいもは生るのだがもぐらやねずみにくわれ貯蔵しようにも低温障害にやられるのが悩み。近隣はシルクスイートがたくさん育っていてうらやましいようだ。暖炉毎日焼き芋たかったらしい。でも自分で植えるよりそれこそ低温貯蔵庫のある近隣が安く出荷してくれるので買うことにした年もあるらしい。それでも毎年安い苗があれば買ってトライしている。

  

都市部しろ田舎しろ水と日当たりと温度と風通しとあとできれば肥料があえば植物勝手に育つらしい。

けど都市部は夏の「風通し」確保は無理だろうな。水も夏の水道代が毎日大変だったので井戸をほった。

温室、農薬トラクターなどつかいはじめたらみえてくるものもかわってくるんだろう。

2021-05-03

anond:20210503150850

人類社会を築いている以上、伝染病について考える時に社会的な影響は無視できないし、複数伝染病についてや気候変動なども考慮に入れなければ大局的な結論とは言えないのでは?

2021-05-02

もしかして、みんな人生たのしんご…?

俺、日常の諸々がだいたい全部すげーたのしんご

たとえば、いま家に食うものがないから買い物に行かないといけないんだけど、それがたのしんごで朝からずっと何もしてない

つか、昨日の晩風呂に入ってないから入らないといけない それも結構のしんご

スーパーマーケット自体結構好きだし、そう遠くないし、それなりに快適な気候のなかを自転車でピャッと走るわけだから、全体としては快い体験なはずなんだ 買い物

でもたのしんごなんだ

万事こういう調子で、ドドスコスコスコもしたくない

その極致労働

仕事の内容自体がムチャクチャきついってことはないんだけど、8時〜19,20時くらいまで週5で働かないといけないっていうのがキツすぎる

残業多い部署に配属されたのが運の尽きで、転職なりなんなりすりゃいいんだろうけど、転職活動なんてする元気ないし、今よりいいとこにいける気もしない

ライフイベント、今後もうないラブ注入

親がボケる死ぬ そのくらいしかない マジで

自身もどんどん不健康になっていくだろうなとたのしんご

運動やってたって老いるんだし、運動なんてやってる元気ない俺はすごい勢いで劣化するだろうな

そんで趣味いまいち楽しくねえ

ゲームはそこそこやる

楽しみにしてたゲームが出たら、寝食を惜しんで没頭することがまだある

でも、それだけじゃ生きる活力になんねえよお

3年待ってたゲーム明日発売です、ってタイミングでも、「押したら即座に安楽死できるボタン」みたいなのを渡されたら押しちゃう

なんかもう、たのしんごなんだよな

 

そんで、みなさんですよ

みなさんもしかして人生、楽しんでらっしゃる

なんかこう、みんな、あんまり悩んでないように見えるっていうか、そりゃ実際は悩んでんだろうけど、死にたいとまでは思ってなさそうなんだよな

いや、そうでもないのかなあ

みんな死にたいと思ってんのに今みたいな感じで社会が維持されてるとしたら怖すぎる!っていう俺の内心が、みんな人生楽しんでるに違いないっていう思い込みを生んでるのかな

いやー、でもなんか、楽しそうだよなあ

なんでなんだ?

俺はなんでこんなに楽しくないんだ

どうしたらいいんでしょうねえ

ラブ注入

anond:20210501160143

anond:20210502165842

すでに感染した人は減らせないし

本来10万人感染が1万人だと減っているのだが

マスクなしのときデータがないのに、なぜ、減っていないと結論付けられたかがなおz

ちなみに、世界でも日本感染者数が少ない

この少なさが、マスクのおかげか、風土気候かは、わからないが

ぎゃくにいえば他の感染症でば、今年は確かに例年より他の感染症は、すくない

と1つの結論が出ているのになぜ?そういう風に断言できるのかgわからない

俺らが持ってないデーターにもとづいていわれてもわからない

2021-04-28

オリンピック反対派のはてなーは、オリンピック成功したらどうするの?

成功とは、明確な感染拡大を伴わずに会期を終えるって意味ね。

 

国民が協力したからだ」って言って政府を叩く?

大本営発表」「数値の改竄」を主張する?

それともノーコメントを貫く?

 

 

なんか去年3月の「2週間後にニューヨーク」(実際は現在に至るまでそんなことはない)とか、8月の第2波の時の「一刻も早く緊急事態宣言すべき」(実際はお盆休み気候等?もあり自然収束)のように、逆フラグになってるんじゃないかなぁ、と言う気がする。

 

日本悲惨悲惨言ってるはてなー一定数いるけど、高人口密度高齢化たこの国で、私権制限GPSでの監視感染者の立ち寄り先開示などのプライバシー侵害も無しに、この感染者数・死亡者数ってのはそこまで悪い成績じゃないと思うけどなぁ。さらプライバシー理由にして、感染確認アプリすら入れるのを拒否している国民が相当数いるにも関わらず。

 

国民ががんばったから、って言うのも、その国民を育成した国の衛生政策が身を結んだからだろうし。てか、麻生氏が「民度が違う」って発言をして叩いてたはてなーが、「国民努力で乗り切った」って発言をするのは矛盾してないか

 

 

本筋からそれたけど、そう思いました。こう言う書き込みすると、ネトウヨとか自民党ネットサポーター扱いされるんだよね。

2021-04-27

問題解決を、セクシーに。」小泉進次郎 Powered by Apple

問題解決を、セクシーに。

気候変動に立ち向かう。すべての声を一つにして。

楽しく、クールに、そしてセクシーに。

問題解決は苦しいだけではありません。

もっと肩の力を抜いて。ステーキを食べながら。

 

 

 

 

 

 

30年後のあなたは、何歳ですか?

未来のことを、常に考えています

30年後の自分は、何歳なのでしょうか。1

30年後には、さらに30年後のことを考えているかもしれません。

30年後の、その先へ

足し算の答えが分からなくてもご安心を。Siriに話しかけてみてください。2

 

 

 

 

 

 

究極の反省を、決して伝わらない形で。

反省しなくてはいけません。

とても反省しています反省している色が見えない、という点を。

Super Retina XDRディスプレイは、反省している色を鮮明に映し出します。3

アクセシビリティ機能を使うと、反省の色が見えやすくなります

 

 

 

 

 

 

“46”、それはマジックナンバー

30でもなく、50でもなく、46。

シルエットが浮かんできました。

おぼろげながら、浮かんできました。“46”という数字が。

ですが、ご注意を。くっきりとした姿が、見えているわけではありません。4

 

 

 

 

 

 

環境大臣なので、環境大事です。

今のままでは、いけないと思います

からこそ、日本は今のままではいけないと思っています

地球には時間がありません。私たちが動かなければ。

100%再生アルミニウムに、1000%取り組みます

Appleは、ビジネス環境にも配慮しています5

 

 

 

 

 

 

進次郎のサポート

クリステルが質問にお答えします。6

チャットまたは電話でどうぞ。

今すぐチャットする 〉

 

 

1. 30年後の生存保証するものではありません。

2. Siriの利用にはインターネット接続必要です。

3. 約10億6433万色、2,000,000:1コントラスト比(標準)

4. 2021年4月時点での数値目標です。今後、根拠を示さずに変更される場合があります

5. Appleにおける環境への取り組みは https://www.apple.com/jp/environment/ をご覧ください。

6. クリステルは進次郎のオフィシャルパートナーです。

 

 

桃太郎比較する 〉

https://anond.hatelabo.jp/20210426101419

ネタ元を見る 〉

https://anond.hatelabo.jp/20210425041223

 

1.1 リリースノート(2021.04.28 配信)

・このリリースには、以下の問題修正が含まれます

「妻」の表現Apple的でないため本文から削除し、脚注6を追加しました。

・このリリースには、以下の不具合が含まれます

一部ユーザーから要望のあった「のどぐろ」は、1.1時点では実装されておりません。

 

1.2 リリースノート(2021.04.29 配信)

・このリリースには、以下の問題修正が含まれます

パラグラフごとの間隔を増やしました。

・このリリースには、以下の不具合が含まれます

一部ユーザーから要望のあった「のどぐろ」は、1.2時点では実装されておりません。

 

 

 

Anonymous Diary Literary Awards 2021のお知らせ

Anonymous Diary Academyは本日、毎年恒例のAnonymous Diary Literary Awardsを開催し、世界中増田文豪による最も優れた55の増田文学作品をたたえました。受賞者はAnonymous DiaryにおけるHatena Bookmark件数を反映して選ばれます。毎年、Anonymous Diary Literary Awardsの受賞者は大胆でクリエイティブで独創的なテキストに命を吹き込んでいます。これらの受賞文学執筆デザイン模倣した人々は、その技能ビジョンスタイル意志の強さ、ウィット釣りを通じて、増田文芸コミュニティの仲間だけではなく、ワールドワイドウェブにおけるすべての人にもインスピレーションを与えています

 

「この前、私は小名浜地元組合長とお会いしましたが、いま試験操業で何が獲れるんだと言ったら、『最近ノドグロが獲れるんだ』と。『あ~福島ノドグロ獲れるんですか、私ノドグロ大好きなんですよね』って言って、『じゃあ今度一緒に食べよう』って、『環境大臣室にぜひお越しください』と。『一緒にノドグロ食べましょうよ』って言ったときの、あの『いいんですか』っていうね、喜んだ顔。嬉しかったですね。なので、けっしてそういった皆さんが、ふたたび傷つけられることがあってはならないと。その思いで、こういった問題にもしっかり向き合っていきたいと思っています」と、環境担当プレジデント、進次郎は述べています

 

Anonymous Diary Literary Awardsを受賞した作品は、最新のMaciPhoneおよびiPadを通じて全世界で購読できます

受賞作品をまだご覧になっていない増田文学ファンの皆さんは https://anond.hatelabo.jp/20211226173836 から無料で購読いただけます

anond:20210427113849

その回転軸に対して太陽の光の当たり方によって気候が定まるんやから赤道を中心と捉えるのが直感的やろ

2021-04-25

anond:20210425181011

調べる能力比較する能力もないのはお前だぞ

中国との接点や気候人口密度何も考えないって自分から打ち明けて恥ずかしくないの

調べる能力比較する能力があると言うなら具体的な根拠数字比較してみて

まあ、高卒それもチンパンジーが通ってるようとこ卒業したやつには出来ないの知ってるけどさw

anond:20210425180010

台湾ベトナムももともと対中規制の強い国だし

ニュージーランド人口密度もともと低いぞ

しか気候的に暑い時期のコロナ感染者で言えば日本もかなり押さえ込んでたろ

お前が主観にまみれて自分説明出来ない時点でダメなんだよ

頭悪いって自己紹介と共に調べろと言われてもお前よりも頭良いから、お前が知ってて俺が知らないことないとしか言えんわな

2021-04-24

anond:20210424172721

イスラエルとかあっついあっつい国じゃん

日本も同じ気候ならさほど増えてへんで?

自民党投票するというのは小泉進次郎支援するってことなんですよ

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4252977.html

「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。『46』という数字が。シルエットが浮かんできたんです」(小泉進次郎 環境相

23日午後、私たち単独インタビューに応じた小泉環境大臣。「浮かんだ」という「46」とは、各国の首脳が参加した「気候変動サミット」で菅総理が示した目標です。

我が国は2030年度において、温室効果ガスを2013年度から46%削減することを目指す」(菅首相 22日)

日本は、これまで2030年度までに「26%削減」を目標にしてきました。今回、菅総理サミットで「46%削減」と表明、目標を大幅に引き上げました。

マジかよ。思いつきをそのまま国際社会宣言したのかよ。

現実的には、どれだけ積み上げても30%台後半が限界だった。それ以上の数字は、環境省小泉環境相が背負っている」(経産省幹部

「旗振り役」の小泉大臣、そのような声は意に介さないようです。

「意欲的な目標を設定したこと評価せず、一方で現実的ものを出すと『何かそれって低いね』って。『金メダル目指します』と言って、その結果、銅メダルだったとき非難しますかね」(小泉進次郎 環境相

30%台後半が限界だっつってんのに無視して寝言言ってんじゃねえよ。何が金メダルだ。スポーツじゃねえんだよ。46%って宣言して46%行かなかったら非難されるに決まってんだろ。

「窓の外に東京代表的と言っていいのか、高層ビルがいっぱい並んでますね。この景色が変わりますよ。見てください、空いている屋根がいっぱいありますでしょ。太陽光をできる限り置いていきたい」(小泉進次郎 環境相

どうやって実現するつもりかと聞かれて太陽光?? ビルの上に? 物理法則無視して置けたとしても達成できるわけねえだろ。

レジ有料化迷惑ではあるがまだ国内に閉じた話だ。ひきつった笑いでギャグにすることもできた。進次郎構文だって面白いのはわかる。でもこの46%はもうシャレにもギャグにもならない。達成できないと他国が何を言ってくるかもわからん日本国内産業も無傷じゃ済まないだろう。30%台後半でも難しいのにそれを2〜3割ほど上回る数字を出してしまった。

そして何より太陽光だ。太陽光といえば小泉家のビジネスだ。つまり小泉進次郎は、政治家としてまともに説明責任を果たさず、自分ファミリー露骨利益誘導しているわけだ。ネトウヨが好む語彙で、使いたくはないんだが、これほど「売国奴」という称号が似合うやつは今まで生きてきて見たことがない。

進次郎構文でデビューしたときはただのバカだったが、レジ有料化有害バカになり、今はなんだ? 「頼むから何もしないでくれ」という言葉他人を傷つける云々という記事はてブに上がっていたが、じゃあこの小泉進次郎に対してどう言えばいい?

こいつを大臣に任命して好きにやらせているのは100%自民党責任だろう。法律で決まっているとか、野党の追求がどうこうとか、そういった理由小泉進次郎環境大臣をやっているわけではない。自民党内でしっかり検討して任命し、その後も諌めることなく好き勝手放言させている。その結果がこれだ。レジ有料化からもうすでに相当悪影響が拡大している。この先何をしでかすかわかったもんじゃない。

俺は今まで消極的自民党を支持していた。モリカケ桜を見る会なんてどうでもいい。俺の生活には何一つ影響ないからな。道義的責任法的責任はあるのかもしれんが、それはそれで追求したい人がやればいいことだろう。

菅首相いまいち無能っぽいが、それでも積極的不支持というほどではなかった。携帯料金引き下げにやけにこだわってMVNO破壊するような言動はどうかと思うし、その他のアクションもいいかと言われれば返答に窮するが、誰かに代えたらよくなる気もしなかった。つまり消極的支持だ。

小泉進次郎だけは別だ。こいつに権力を持たせること自体が間違いだ。次にどんな手段で国政を食い物にして、自分ちの太陽光ねじこんでくるかわかったもんじゃない。まともなプラスチックゴミの削減案すら出さずに「シルエットが浮かんだ」とか言ってめちゃくちゃするだけだ。それでも結果的に国や俺の利益になるならまだ目をつぶるが、レジ有料化も46%も害でしかない上に望んだ効果も得られない。

こんなのに俺の生活を振り回されるなんてやってられない。絶対排除したい。自民党でさえなければ立民だろうが共産党だろうが、小泉進次郎排除できるという一点においてどこが政権取ってもまだマシだ。これほどの有害物質を大臣に据えて良しとする自民党なんてまったく信用に値しない。

2021-04-23

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_608106bfe4b01e14f06d6032?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

気候変動を止めるため、若者らがハンガーストライキ日本政府への抗議広がる」

って、バカしか思えない…。

お前等がハンガーストライキをしたからといって、それが何になるというのだ。勘違いし過ぎじゃね?

環境問題を本気で考えるなら、子供を産まないストライキでもした方がはるか有意義だろうに。

ていうか見たところ髪を染めてる奴が多いな。そんなに環境大事なら髪染めもやめろよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん