「予診」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 予診とは

2022-07-30

認知症兆候が歩き方で分かる 高専生が開発、付いた評価10億円

https://news.yahoo.co.jp/articles/08fea4ceb422e5875a129cf8d911a1bc6f69f5b4/comments?page=21

Farco

Farco14時間

非表示・報告

データを手に入れた保険会社は、認知症予備軍の保険料を「値上げ」したり、予診の結果で認知症保険への「加入を断ったり」するというわけですね。



こうなる未来しか見えないんだけど。

絶賛している人達はどんだけ他人事なんだろ。

2022-03-09

とある個別接種の体験

ワクチン3回目、接種会場ガチャの話。

LINEキャンセル待ち通知で知る

特に何も下調べせずに予約した。一応予約後にGoogleクチコミを見たが、美容診療はボロクソに言われていたものワクチン接種へのネガティブ投稿はなかった。

本流の予約サイトから普通に予約できるようだったので、このキャンセル待ち通知の仕組みをうまくハックして人を集めているのだろう。

場所は、某ビブレを少し過ぎたところの雑居ビル

接種場所院内ではなくビル廊下

エレベーターを降りた途端、人が溢れていた。

ビル共用スペース、トイレ前の薄暗い廊下。幅1メートル程度の狭い通路に、白い段ボールの仕切りと椅子がいくつか置かれている。

即席の待合室か?と思ったらどうやらここで打つらしい。

ちなみにトイレは利用禁止になっていた。「近くのコンビニに行ってください」らしい。

おざなりな問診、配慮のない接種

30分ほどその通路で待たされた後、院長が予診表のチェックをしにきた。問診は「何か質問ありますか?」のみで終了。会話は当然ながら周りに丸聞こえ。

その後、通路の手前から順に看護師が接種していく。

打たれた後は絆創膏も貼られず、渡された脱脂綿で接種箇所を1分以上押さえるように言われる。が、次の組がつかえているからすぐ出ろとも言われる。

奥の人は否応なしに他人を横目に見ながら廊下を出ることになる。この季節、脱がずに肩を出せる服を用意するのは難しいだろうに、他人を気にせず着替えられるスペースもなかった。

追い出された後は、次の待機組が即案内される。入れ替え時には椅子等の消毒処理も行われていなかった。

待機場所一般診療の待合室で密

その後、患者用の待合・受付スペースで15分待つように言われた。診療待ちの患者と接種後待機組と病院スタッフたちとでかなり密。

本棚には「院長お勧め書籍」がズラリ。ビジネス本が多いと思ったら、院長はATカーニーの出らしい。

一応、厚生労働省が定めるところの基準は全てクリアしていたし、打てるだけありがたいとも思うけど、大人しくかかりつけや集団接種会場の空きを待てばよかった。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_iryoukikanheno_oshirase.html

2022-01-27

ワクチン接種会場アルバイトの思い出

去年、ワクチン接種会場でアルバイトをしていた。といっても接種の方ではなく、接種者の誘導とか書類確認とか、そういった事務作業の方である

事務作業バイトというのは、自治体旅行会社委託をして、人材派遣会社などを通じて募集がくる。長期ではないがまとまった期間やっていたし、仕事量に対してわりのいい(最低賃金の1.5倍以上)時給だったし、なにより余ったワクチンを打てるというインセンティブがあった。当日でたキャンセル分をキャンセル待ちやエッセンシャルワーカーに回し、それでも余った場合バイトが打っていた。

接種会場は予約制で時間で区切られているはずなのだが、高齢者ほど何時間も前に来る傾向にあり、外で待たせるか会場内でお説教タイムをとるかをしていた。年齢層が低くなるとそうでもなくなるが、迷走神経反射などでベッドを使う機会が増えていた。反ワクチン論者が言う、接種者がどんどん倒れて救急車で運ばれたといったケースは1度もなかった。本当に迷惑なので来ないでほしい。

あと、予診票にフリクションは使わないでくれ。1%割合で紛れてるんだ……。

2021-11-06

日本ワクチン接種のスピードが上がった理由

結構前の話だが、1日100万人の接種目標が余裕でクリアできたのは国や地方自治体デザインした接種方法が洗練され、人が十分に投入されたからだと思う。

  

偶然 https://toyokeizai.net/articles/-/413471?page=3 このような記事を見たのだが

川崎市集団接種訓練では、看護師1人あたり1時間に15人接種する想定だった。

ナビタスクリニックの医師看護師企業などに出向いて行う集団接種では、予診医師1人、接種は看護師2人で、看護師1人あたり合計70人に接種することもある。

ただしそれも、効率の良いセッティングで、インフルエンザワクチンを皮下注射する場合だ。それでも体力的な限界考慮し、3時間で切り上げる(単純計算で1時間20人超程度)

とあり、正直「何を言っているのだ?」という感想だった。

  

初夏の頃から集団接種に数回行っているが、3時間100人の接種は当たり前である

そこでは、医師3人、看護師5人、接種時の問診票に関わる看護師付きの事務5人、薬剤師3人、その他管理・案内の係員多数で、多いときは600人の接種を行う。

医師予診看護師が接種、薬剤師が充填、事務書類記載・整理を行い、もちろん時間内に終わっている。

私は筋注の経験は数回あるが日常的に打ってるわけではない。だが、1時間程度で40~60人は接種できた。(20の積み増しは私の慣れである

中には筋注の経験がない看護師もいたがそれなりに数をこなしていた。

急いでこの数字ではなく、確認すべきことな必要なことを確実に行ってこの数字である

  

今まで予防接種日常的にやってきて効率を追求してきた人より、ぽんと放り込まれ人間のほうが数をこなせている。

それは、国レベルでのガイドライン・手順の統一化、自治体が使える会場に合わせた導線を作成改善したこと、そして人や金の投入が大きな効果を上げたのだろう。

2021-10-01

ワクチン副反応

まれて初めてこんな副反応が出た。

今までは予診票に

「これまでにワクチンで気分が悪くなったことがありますか?」

っていう質問があっても、「いいえ」即答だった。

でも、次からは「はい」に○しなければならないのだろうか。

その度に医者看護士にあれこれ聞かれるんだろうか。


自分だけじゃなくて、

世界中のそこそこの割合がそうではないだろうか?

ワクチン集団接種に行ったらみんなお利口だった

受付前の待機場所はいろんな世代の人がいた

1mくらいの等間隔を空けて並べられたパイプ椅子に付き添いの小さい子も大きなおっさんも黙って座っていた

パイプ椅子には到着順に番号が振られていて、列ごとに受付場所への出口に近い場所から若い番号になっていた

自分は36番とかそこらへんだった

「それじゃあ、この列の皆さんこちらに来てください」と職員さんが呼びかけると、予診票と摂取券を一様に手にして皆がのそっと立ち上がる

自分も黙って立ち上がり、受付への列へと加わる

廊下には「受付」と矢印が書かれたA3くらいの紙がラミネート加工されて貼ってある

二列にならないようにポール廊下が仕切られ、足元にはこれくらいの間隔を空けて待機くださいの案内も貼ってある

受付も2人体制で3か所あり、空いたところの職員さんが手を挙げて、「こちらへどうぞ」と呼び掛けてくれる

なんかジュンク堂レジカウンターみたいだと思った

受付で名前本人確認書類予診票を確認すると、すべての書類バインダーに挟み、ペンと一緒に渡してくれる

「それでは一階にお進みください」

市民の数×2回×?%を試行している経験があるのだろうから当たり前かもしれないが、何もかもが順調でつまることがなく、進んでいく

迷いや疑いの余地もない

お一人、日本語が不得意そうな黒人の方も摂取に来ていたのだけど、予診確認では英語が堪能な職員の方へさっと案内され、当然のように英会話していた

何もかもが規律通りに予定調和で進んでいくので、運命というものがもしあるとしたらこれくらいつまらない一本道のことを言うのかもしれないとか思った

なんかこのまま死刑台に案内されたら、流れでそのまま上って首輪をかけてしまい、ボタンを押されても疑問に思わなさそうだなとも考えた

注射が終わり、2回目の予約をして、15分待機の部屋でも誰も何も話さず、オルゴール調のBGMと市の取り組みやワクチン説明ビデオの音だけが鳴っていた

大きなデジタル時計が少しずつ進み、時が来ると皆黙って娑婆へ退室していく

15分間することもないので、持参していた本を読んでいた

ちらりと横を見ると、隣の席の短髪刈り上げのお姉さんは背筋をまっすぐ伸ばして、何もせずに座っている

それが彼女理想的市民所作なのだろうか

今日ワクチン接種者MVPを決める審査でもやってんのかなとか無駄なことを考えていたら15分が終わっていた

2021-09-22

予診票の「医師の診察・説明を受け…」は悪文

コロナワクチン予診票はみんな目を通したと思う。

署名欄を思い出してほしい。奇妙な項目があったはずだ。

twitter 界隈がざわついている。ボクが危惧していた通りに、予診票のこの部分がトラブルを招いているようだ。

新型コロナワクチン希望

医師の診察・説明を受け、接種の効果副反応について理解した上で、接種を希望しますか?

☑︎接種を希望します □接種を希望しません


——みなさん、この文章、何を言ってるのかわかりますか?

ボクはセンター試験現代文を八割正答した国語マスターですが、ぜんぜん解りませんでした。

以前、匿名ダイアリーでこの事について不満を述べたところ、ただちに三人から返信があり、少なくとも二人がボクと同じように読んでいた。

「接種はモチロンしたいが、まだ、かかりつけ医とかの診察や説明は受けてないぞ??🤔」

個人的ニュースサイトとかを調べてワクチンのことは理解したつもりではあるけど、医師の診察や説明は受けてない。コロナワクチン接種は予めかかりつけ医の診断を想定しているのだろうか。〇〇した上で△△しますか? って質問は、そもそも前提の〇〇をしてないときは No になるはず。

ボクは仕事柄、契約署名するときは極めて慎重に日本語を精査するので、ここの引っ掛かりは看過できなかった。調べるとこの文言は旧来のワクチン接種で伝統的に使われてきたもの踏襲したようだ。しか最近まで、同じように悩んでる人は twitter にもチラホラとしかいなかった。匿名ダイアリーコメントには「お役所仕事なんだからスルーしろよ」みたいな意見が投げつけられた。

ひょっとしてみんな、アプリとか Web サービス利用規約とかスクロールしてまったく読まず脳死で「はい」を押しちゃうタイプ人間なのか?

危険な習慣だよ。それでトラブルになっても何も文句は言えないぜ。


…ボクは接種前日、頭を抱えて悩んでいた。ネットをさまようのをやめて、予診票の細部に救いを求めていると幸いにも真に正しい理解にたどり着いた。

問題署名欄、実は直ぐその上にこんな項目があった。

医師記入欄

以上の問診及び診察の結果、今日の接種は(□可能・□見合わせる)

本人に対して、接種の効果副反応及び予防接種健康被害救済制度について、説明した。


患者が書く項目ではないので、多くの人はスルーしたと思う。

でも続けて並んだ二つの項目でまったく同じ言い方をしているところを見ると、両者が示す意味は同じと見るのが良さそうだ。つまり、「医師の診察・説明を受け」の医師現場スタッフ、だったのだ。だから問題文章が言いたいことは…

あなた現場スタッフから診断や説明があった場合、それを受けたいですか? 理解したいですか? そしてその上で接種を受けたいですか?

… ということだ。この署名欄は「患者希望」を聞く項目だ。患者希望しようとしまいと、現場スタッフから説明はなされないかもしれない。聞いても理解できないかもしれない。接種は中止される場合もある。希望あくま希望であって、お互いに何も約束は締結されていない(希望していないときに接種したら流石に問題になるだろうが…)。

読まなくてもいい場所を読まなければ理解できない文章は、悪文でしょう。

この文章を悪文たらしめている理由はいくつかあると思う。

…した、が出てきたらその用法の多くは過去形だ。問題文章では未来完了形として使われている。

執筆担当者はおそらく、文章を短くすることを狙って「説明を受ける・理解する・接種される」のみっつを並列に並べて「希望する」で受けたんだと思う。しかし回答が「接種を希望しますか」になっているせいで、それだけが独立して読めてしまい、ほとんどの読者は想定通りに受けとっていないだろう。

未来完了形として素直に読むと、まるで、理解約束させられているように見える。

一般に、理解に努めることは誰にでもできるが、最終的に理解できるかは運次第で、約束できるようなものではない。でも署名書かなきゃワクチン受けられないし… ため息をついて思考停止して署名するに至る。

署名といったら大抵は 契約 か、署名活動 だ。

予診票の当該項目は性質上、後で文句を言わせないように念を押すための契約に見えてしまう。実際には真の意図アンケート調査と見るのが正しいだろう。

しかアンケート自筆サインを求める必要があるのか? 紛らわしいように思う。

ネット卑怯詭弁家がよく使う手法だ。

後段にイエスと答えると、前提まで飲んだことにされるやつ。

学力に差がある国民の広くに行き渡る公的文書で、このような曖昧質問をすべきではない。

2021-09-05

今日ワクチン接種なんだけど予診票にある体温の項目で悩んでいる

ネット検索したら自宅で測定記入派と会場で測定記入派に自治体によって違うようだ

では自分自治体はどうなっているか役所サイトを見たんだけど見当たらない

さいわい自宅に体温計があるので、一応自宅で測って行って会場で聞いてみることにする

2021-08-27

anond:20210827141248

日大手町の大規模接種センターに行ってきたけど人流やばかった

用事あって新宿にも行ったんだけど新宿駅周辺とか空いた平日ぐらいまで人戻ってんのな

喫煙所スーツ着たリーマンの群れで超密だったし

あれで感染者数千人で済むわけがないわ

言われている通り数万人規模だと思う

鉄道も混んでたし

割とショックだったのがいいとこで働けてそうな大手町スーツ着た人たちがふつうビルに出いりして働いているという事実

俺だったら「こんな地位にまで来てテレワークできないのか」と思っちゃう

あと気になったのが大規模接種センター他人予診票チラ見したんだけどどいつもこいつも福岡とか新潟とか遠方の住所ばっかり

住民票移してないのか、遠方から来たのかは知らんが闇覗いた気分だったわ

2021-08-26

医師の診察・説明を受け、…理解した上で接種を希望しますか」

新型コロナワクチン接種の予診票をいま書いてるんだけど、その中に「新型コロナワクチン接種希望書」って項目がある。

医師の診察・説明を受け、接種の効果副反応について理解した上で、接種を希望しますか。

□接種を希望します・□接種を希望しません

こう書かれてるんだけど、俺は事前にかかりつけ医相談して接種を決めたわけではない。ワクチンについて自分で調べた結果、打つべきと自分判断したんだ。

この場合、「…した上で…しますか」の答えは 論理的には、いいえ になるはずだが、俺は接種を希望している。でもウソはつきたくない

とりあえず空白のまま、明日接種に行ってこようと思う。twitter 検索によると同じようにしたら、書きそびれる人として白い目で見られた、って方がいるようだが…

かかりつけ医ナシの人って結構多いと思うんだけど、みんなは、この項目、どうしたの? ウソついた?

----

追記

この件でモンモンとしてたんだけど、夜中に閃きがあって、正しい解釈を見つけられた。

ウソをつくこともなく、無事接種することができた。

コメント欄役所などを責任所在無頓着と罵ったことについて、この場を借りて謝罪したい。的外れな難癖だった。

今晩中に新しく記事を立てて、問題文章の正しい解釈を紹介したい。そして元の文章がなぜ誤読を誘う悪文なのかを説明しようと思う。

----

さらなる追記

喉元過ぎれば暑さを忘れる… と申します。だいぶ遅くなったけど、解説を書きました。

https://anond.hatelabo.jp/20210922230903

2021-08-21

予防接種の予約をした。

 私のバイト先は客商売というのもあり、みんなものすごい速さでとっとと予防接種の予約を取り2回の接種を完了させた。

 接種どころか予約もせずに8月下旬までちんたらしていたのは、予約券がまだ届いていない十代の子達を除くと、私ともう一人だけだった。もう一人の人はゴリゴリ陰謀論者なので、永久予防接種は受けなさそう。あらゆる病気予防接種拒否しそうな勢いで陰謀論にのめっているから。

 私はというと、予防接種を受ける間に子供をみてくれる人がいないという理由で、夏休み後まで粘るしかなかった。子連れでも予防接種を受けられる、近所の診療所での予防接種受付の開放は、ほんの5日前のことで、それ以前は私の年齢層は遠方の大規模接種会場でしか接種を受けられなかったのだ。

 また、職場の人たちが我先にと予防接種を受けたのと、ワクチン副作用想像以上に酷かったことで欠勤者が相次ぎ、シフトが回らず大変なことになったのとで、出遅れちゃった人は慎重に接種プランを立てることを強いられたのもある。

 今週になってやっと、私も近隣の診療所予防接種の予約を出来るようになったことを、ついうっかり忘れていた。待たされ過ぎてぼんやりしていた。自治体から20代予防接種予約受付を前倒しにする」というお知らせがメールで届き、これはうかうかしていると、若い世代が打ち終わるまで待たされることになるぞ! と思い、慌てて予約のために動き出した次第。

 大規模接種会場はとっくに受付終了。地元集団接種会場は、お年寄りが打ち終わると同時に受付終了。かかりつけの診療所も既に新規受付お断り。家から一番近い、高齢者御用達総合病院はあと2枠だが火曜日のみ(仕事休みづらい)。かかりつけってほどではないが急病やけがで行きやす診療所は、来院予約のみ可。ということで、消去法で最後診療所電話をかけてからダッシュした。

 電話で聞いた時には、来院して予診票を提出し希望の日時を予約する、ということだったが、実際は日時を選ぶ余地はなく、空いている枠に捩じ込まれた。幸運にも、私が一番休みやす職場にもダメージを与えにくい木曜日が当たった。良かったけど時間自由にならなかった。第二回の日時は、もしかすると子供学校行事に当たるかもしれない。そしたらまぁ、学校行事の方を休むしかないけど……。それと接種予約とを天秤にかけたら、次にいつ予約が取れるか、わからいからなぁ。

 という訳で、来月の上旬下旬に予約が取れた。あーよかった。無事打ち終わるまでに感染しませんように……。つい先日、うちの子小学校児童が陽性になったばかりで、近所の保育園でも陽性者が出たらしいので、二学期子供学校からウイルスを持ち込んでこないか心配。だけど、教育委員会はノーコメ

 我が家罹患したら一番死にそうなのはヘビスモで肥満体の夫だが、夫はコロナ風邪派で風邪は熱さえ測らなければ気のせいといい張る奴なので、何を言っても無駄。いそいそと予防接種の予約をした私を災害時に陰謀論とか怪しい情報チェーンメールに振り回される人と同列に見ているので、どうにもならない。放置するしかない。

 

2021-08-14

ワクチンではない私がワクチン不接種を決めた理由

要約すると「ワクチン接種の書類に書いていることが難しくてわからいから」だ

様々な思想主義健康上の都合などによってワクチン摂取しない人がいるだろうが

私のような理由ワクチンの不接種を決める人間もいるという事実を示したく、以下にその詳細を書き殴る

郵便受け投函された「新型コロナウイルスワクチン予防接種のお知らせ 接種券在中」と印字された封筒を開けると中には数枚の書類が入っていた

ざっと広げてみるとフローチャートの描かれた書類が目にとまる(以下この書類書類Aとする)

ワクチン摂取までの流れ」と題されたそのフローチャートではワクチン接種に至るまでの過程がざっくりと解説されていた

しかしそのフローチャートを読み進めたところで第一問題が発生する

そのフローチャート

「近くの医療機関で接種希望ですか?」

はい特定医療機関に~

→いいえ:集団接種会場で~

選択肢があるのだが、ここに私の希望する「どちらでもいい」という選択肢がないのでフローチャートを進めず詰んでしまったのだ

私はワクチンが打てればいいとしか考えていなかったので、近くの医療機関だろうが集団接種会場だろうがどちらでもいい

この2つの選択肢から選べと言われても選択基準もなにもないのでこのフローチャートから先に進むことが私にはできないのだ

この時点で私の心には少なくないダメージが入っているのだが、フローチャートはとりあえず読み飛ばし書類Aを読み進める

するとフローチャートの次の段にワクチン接種の際に持参するもの一覧が記載されており「クーポン券(同封)」とある

ここでまた詰む

クーポン券」がどんな意味なのかわからないのだ

クーポン券というと商品を買うときに割引される券だろう

この同封のクーポン券を持っていけば割引になるのかと思いきや、しかし同じ書面に「接種費用無料とある

とするとこのクーポン券はどうやら割引券ではないらしい

ここで「クーポン」でググってみる

ヒットしたWikipediaの「クーポン」の記事を開くと

「もともと「券」を指す語ではあるが、クーポン券と称される場合もある」

とあり、要するにここでいうクーポン券とは接種券を指すのだろうことをようやく理解する

さてはて、クーポン券の意味理解したところでその同封のクーポン券とやらはどれだと思い

ため息一つ吐きつつ封筒の中から出てきた書類を並べてみるが「クーポン券」が見当たらない

2つ目の詰みだ

いや、よく見たらあった

右上に「券番号」と書かれた書類を隅々まで見てみると一箇所にだけ「こちらのクーポン券は大切にお持ち下さい」とあるではないか

この書類クーポンである理解するためには太字でも大きな文字でもなく他の文字と何ら変わらないフォント記載された、

このたった一つのこちらのクーポン券」という文字を見つけなければいけないのだ

さらによくよく見てみるとはこの書類には「本接種券は~」との記載もあり、どうやら「クーポン券」と「接種券」という違う言葉が同じ意味で用いられている様子

この言葉の使い方には市民を混乱させる以外のどんな意味があるのか書類作成者に問うてみたいところである

なんとかクーポン券は見つけられたので2つ目の詰みは取り消そう

書類Aへ戻り、持参するものの一覧にクーポン券の他に「予診票」と書かれていたので同封の予診票を確認する

はいおなじみの詰みがここでも登場します、たくさん

名前欄や住所欄などは問題なく埋められるが、問題はその下の「はい」「いいえ」のチェック欄の連続

「『新型コロナワクチン説明書』を読んで、効果副反応などについて理解しまたか

とあり、これに答えるためにはその説明書を読まなければならない

同封の「新型コロナワクチン予防接種についての説明書」と題された書類がそれであろう、読んでみる

片方の面には「ファイザーワクチン用」、もう片方の面には「武田/モデルナ社ワクチン用」と記載されている

しか自分がどちらを接種することになるのかどの書類のどこを読んでもわからない

再び2つ目の詰みだ

いやいや、どちらを受けるのかわからないなら両方を理解すればいいだろうと脂汗を拭きながら説明書を読み進める

効果副反応について細かく記載されているが、正直理解できない

だが、説明書とはたいてい理解できないものである

効果」と「副反応」に関しては理解できていないが理解できたことにしよう

しか予診票にある「効果副反応などについて理解しまたか」の「など」とは何のことだ

説明書には「有効成分:トジナメラン」「添加物ALC-00315:[(4-ヒドロキシブチル)]」などと初めて見る文字列が羅列されているが、これが「など」に当たるのであろうか

であれば理解できない

こんな見たこともない難解な言葉を並べられて理解できる人など医者薬剤師以外にいるのだろうか

ググったところで一朝一夕理解できるとも思えない

3詰みだ

震える手で説明書を閉じて予診票に戻る

現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬)などを受けていますか」

私は寝付きが悪いので睡眠導入剤を飲んではい

しかしこれは病気治療と言えるのだろうか

医者から薬を処方されているのでカルテには何らかの病名が記載されているのかもしれないが、結局のところは「寝付きが悪い」でしかない

薬も治療薬ではなく対症療法薬だ

それをもってして「はい」にチェックを入れていいのかわからない

4詰み

今日、体に具合が悪いところがありますか」

流石に私もそこまでのバカではないのでここでいう「今日」が今日、つまり8/14のことではなく、接種当日のことを指すであろうことは予測ができる

しかし「具合が悪い」とはなんだろうか

私はアレルギー持ちで数年前からほぼ常に呼吸器の調子微妙に悪い

これは内科で診断をもらっているが症状が軽いので薬は服用していない

おそらく接種当日も呼吸器の調子は悪いだろうが、それをもってして「具合が悪い」にチェックを入れていいのかわからない

5詰み

今日予防接種について質問がありますか」

脳が半ばフリーズしてきているので質問があるのか無いのかも、もはやわからなくなってきている

6詰み

医師の診察・説明を受け、摂取効果副反応などを理解した上で、接種を希望しますか」

いいえにチェック付けたくなってきたんだけどいいえにチェック付けるんならこの予診意味なくないですかなんなんですか

7詰み

予診票の記載は以上だが、予診票は全く同じものが2枚入っている

しかしこれは2枚とも記載して持参するのか、それとも2回あるワクチン接種それぞれに1枚ずつ持参するのかわからない

8詰み

予診票については以上だが、ああ、もうめんどうだ

お問い合わせ窓口に電話をして上記の疑問をすべて質問してみよう

電話番号は…フリーダイヤルじゃない

9詰み

以上9つの詰みをもって

ワクチン接種に割けるだけの心の余裕は完全になくなった

このワクチン接種の書類は元の封筒に入れて書類棚にしまったが

もう二度とのこの封筒を開けることはないだろう

2021-08-10

[]

ワクチンうてきたよー

まだうってから1時間くらいだね!

20大にみえるわかい男性母親といっしょにうちにきてたよー

整形外科だったかリハビリのジジババおおかたねー

市名 ワクチン接種 持参

とかでしらべてももってくものでてこなかったけど保険証がいることだけ知ってたからそれだけじゅんびsていったんだけど

予診票もだしてっていわれてちょとあせた

ふうとうのなかに2階分の予診票入ってた!

かいてだした

接種券だけしかもってってなくて摂取できな方みたいなことにならなくてよかたー

帰りに住民税はらいこんできた!

わくらてんぎんこうは1にち50まんまでいhきだっせるあhずなのに1かいにだせるのが20まnmなでなのはローソンatmがそういう制限かかってたんだろうか

まえセブンでいhきだしたときあいっきに50まんひきだせたのに

2021-07-08

anond:20210707230158

「回数を打てば抗体が増えると思った」…弟子屈町の80代男性が新型コロナワクチンを4回接種

https://news.yahoo.co.jp/articles/2313a78ae8291e64bb859509c5568223de45f5ab

町によります男性は町内の接種会場で予診の際に接種歴を申告しておらず、町の聞き取りに「回数を打てば抗体が増えると思った」などと話しているということです。

ホントにいたwww

大阪府コロナワクチン接種センターで1回目接種してきた

予約の5分前くらいに着いたがまぁいいかマイドームおおさかに入場。人の流れはあるが基本ガラガラで接種者が密になることはない。

1Fの最初の受付で接種券・予診票・身分証明書提示身分証明書は返され、接種券と予診票がクリアファイルに入れられる。

3Fまでエスカレーターで上がり、予診票を書いてない人は書くスペースがあり、書いているとそこをスルーして予診票のチェックポイントへ。

とくに何もなかったのでそのまま接種会場の2Fへエスカレーターで。

2分ほど2m置きの碁盤目状態に置かれた椅子で待ち、接種の小部屋へ。

医者アレルギーとかないね?と聞かれてないと答えると隣にいた看護師さんがワクチン注射

アルコールアレルギー無いですね?と聞かれ、無いと答えると消毒後、はいうちますよーと

蚊が止まったような感触くらいしかないまま終わってしまった。

接種後、2回目予約のコーナーへ。1か月後の同じ時間で、都合が悪ければ電話しろとの事。

書類の最終確認を歩きながらされ、待機所へ案内される。

医師判断で接種後待機時間15分と判断されたので、2m置き碁盤目状に並べられた椅子で15分ほど待機

終わったら退場するのだが、退場時に何時何分まで待機という紙(接種された時にファイルにINされた)の提示を求められた。

以上、待機時間15分合わせて25分くらいの出来事でした。

2021-07-07

ワクチン誤って3回接種、接種券・予診票持参せず「システム入力できなかった」

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210706-OYT1T50246/

市によると、女性は2日に2回目を打ったが、5日にも接種してしまったという。

女性が2回目の接種の際に接種券や予診票を持参しなかったため、接種済みの記録をシステム入力できなかったのが原因といい、市は接種券や予診票を持参しなかった場合でも接種記録を残すようにし、再発防止に努めるとしている。

なのは、なぜ2回接種したこ女性は3回目の接種にやってきたのかということだ

2021-07-06

anond:20210706195518

さりげなく新語まぎれこます

ラテン語困惑してるやろ

いずれもラテン語: placēbō [plakeːboː] プラケーボー(「私は喜ばせる」の意)に由来する。

wikipe

 

デマのことは気にすんな、でも副作用は本当にあるから気をつけろ

前後に200ccずつイオン飲料飲むと軽減するってさ

予診票のかきかたも

https://twitter.com/kodama_ism/status/1411978377880170498

予診票そんなに書くの難しいか

2021-07-05

やっぱり政治家やお役所ITわかってないと思った話

↓を書いた元増田です。

https://anond.hatelabo.jp/20210704094827

休みの日にオッサン適当に書き殴った増田投稿が200ブクマも付いたもんで、反響の大きさに驚きながらも、賛否両論の色々な反応が出てきて面白いなぁと思ってる。

自体民間企業で新製品の立ち上げと流通をやったことがあるから在庫情報が2週間遅れで出てくるとか、こんな環境物流オペレーション回すの無理ゲーだよね?ガンガンIT化進めてリアルタイム情報把握できないと詰むよね?と思ってしまう。

だけど元の文章に付いた大量のコメントを見て行くと賛成意見だけでなくて、他の視点からの反対意見があって、一つの問題に対する視野が広くなる感じで非常に勉強になった。

ブコメ元増田に付いたツリーを読んでいくと、ワクチン接種業務IT化を進める上での問題点は主に2点。開発リソース公平性問題と言ったところだろうか?

開発リソース問題

煽るような書き方で申し訳ないけど、まさか全ての地方自治体独立新規で複雑なシステムを開発する必要があると思ってるんだろうか?

人口数千人、職員数数十人レベル地方自治体にがITシステム新規に構築するリソースを望むのは無理がある。だけど、東京都大阪府名古屋市横浜市といった大都市ならIT精通した担当者が間違いなくいるよね?で、大規模な自治体から1,2人ずつ人を集めて、10人くらいのワーキンググループで全国共通システム要件定義とかワークフロー構築とかできないものかと思ってしまう。一つ一つの自治体職員数は少なくても、全国合わせればトヨタ日立といった巨大企業匹敵する人員リソースはあると思うんだけどな。

この辺のお役所仕事を見ていると、縦割り行政弊害とでもいうか、内部のリソースを実に無駄にしているなと感じることが多い。

例えば、コロナ流行状況を表示するWebページとして、東京都がすごく完成度の高いものを作っている。

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

このサイトオープンソースコミュニティと密接に協力して立ち上げてて、もちろん他の地方自治体ソースを流用できるようなライセンスになっているはずだ。

だけど、俺の知る範囲で同じソースを流用して情報公開してるのは大阪府くらいしかないように思う。他の地方自治体は、それぞれが独立して職員手入力して作っているような感じで、まさにリソース無駄遣いという感じだ。

小池知事でも吉村知事でも河村市長でも誰でもいんだけどさ、リーダーシップのある首長音頭を取って市区町村都道府県を超えた複数自治体職員コロナ対策IT室のような部署に出向させて複数自治体情報更新にあたるみたいなことをすりゃいいのにって思うんだけど、地方自治体の仕組み的にできないんだろうか?それとも単にそういう発想が出てこないだけなんだろうか?

前置きが長くなってしまったけど、肝心のワクチンシステムの話。ワクチンを迅速に配布、接種、管理するためのシステムは1つの地方自治体単独で作る必要もなければ、ゼロペースで新規に開発する必要もない。流通から、接種券の番号発行に予診カルテ管理まで全て統合した大規模システムにする必要なんてない。単機能既存システムを組み合わせれば早くて完成度の高いものができるはずだ。

ぱっと思いついただけでも、在庫管理システムならワクチン物流担当しているヤマトシステムに乗っかればいい話だと思う。年間数十億個の配達物を捌く彼らのシステムで、1億人分、数千万個数レベルの物品の在庫管理ができないはずがない。ヤマト配達員が使っている端末を自治体に配布して、ワクチンをうち終わった箱のバーコードをピッとスキャンすれば使用済み個数が1つカウントされる。そんな感じのワークフローにすることはできなかったんだろうか?

公平性問題

コメントでたくさん挙げられていた意見として、IT活用できない弱者を切り捨てていいのかという話があった。たしかに、一人一人の立場を考えれば忘れてはいけない視点だと思う。

だけど、社会全体の視点で考えれば、『効率よくワクチンを接種できるフローを構築し、1日でも早くコロナ禍を終わらせる』というのが最重要視点ではないのだろうか。

感染終息が遅れれば遅れるだけ、老人や基礎疾患持ちの人が感染するリスク高まる医療関係者や保健行政にあたる職員疲弊は少しでも少ないほうがいい。

そして効率化で浮いたリソースで本当の困窮者の支援を手厚くする。そういうのが筋ではないのだろうか?

あとメッチャ余談だけど団塊世代の老人のIT普及度を舐めないほうがいい。田舎の親戚の集まりに行けばわかるが、YouTubeで変な動画見てトランプ信者になった爺さんとか、Instagramに犬画像毎日アップしてる婆さんとかゴロゴロいるからな。

そんなわけで長文になってしまったけど、IT活用効率化を推進する考え自体もっともっと広まってもいいのになと思うんですわ。効率化を進めることがびっくりするほど重視されていない現状を民間視点で見ると、お役所政治家は本当にマジで救いがたいレベルでわかってねーなーと思うわけですよ。おっさんの話はこれでおしまい

[]2021年7月4日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011018724170.250
0110511865113.045
02519302182.485
03264570175.844.5
0421126660.339
0523118151.333
06274657172.561
071861161862.568
0875508667.841
09879938114.259
1017822647127.247.5
111321163588.149
121531205078.841
131461404196.234.5
1414418291127.043.5
1513416432122.654.5
161911905899.840
171471407195.741
181881662388.436.5
192282170495.232.5
201571151873.434
2116516967102.840
2214115476109.835
23105876483.529
1日2920297484101.943

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

デンベレ(6), フォレスト・ガンプ(5), 翔平(4), とさつ(3), VRS(3), 辻仁成(3), 予診(3), オートキャンプ(3), 渋谷区民(4), 都ファ(3), スマートニュース(19), PR(9), 接種(48), 植物(8), フランス(15), 顔出し(6), 揚げ(6), 体温(6), ヴィーガン(10), 名誉男性(6), 打て(7), バレる(9), 訴訟(10), 投票(26), ワクチン(81), 青(10), 商業(11), アイコン(12), 反(22), 賢い(13), 打っ(16), 雨(12), アンチ(18), 左(11), 選挙(17)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ワクチン供給削減とIT化の遅れ /20210704094827(18), ■🦐追記🦐 エビ天ぷら /20210704001203(17), ■ /20210704033530(15), ■EXIT新曲歌詞が本当に酷い /20210704061940(15), ■計画的に既婚者のフリをはじめたんだがw /20210704172504(15), ■マジで同居してるだけの「同居人」っているの? /20210704172925(13), ■結局女性レイプされてる時が一番美しい /20210703213442(13), ■フランス差別はないと言い張る人達 /20210704172349(13), ■ /20210704102157(12), ■渡辺明の敗北 /20210704005819(12), ■迷惑YouTuberの「よりひと」が整形依存症になってる /20210704170609(11), ■パン屋パン買うのが下手 /20210703223209(11), ■叩かれるべきはスマートニュースではなく政府でしょ? /20210703143658(10), ■#にじさんじvパチ ってなんやねんマジか /20210703230420(9), ■ /20210704103205(8), ■男性社会進出した女性担当するのは狩りと戦争 /20210704131946(8), ■細田守は、息抜きに挟みたいケモノ描写でさえも、メインストリームと外れている /20210703233737(7), (タイトル不明) /20210704011018(7), ■青学20代女、男経験なし。 /20210704103447(6), ■肛門コンプレッサ流体力学 /20210703174313(6), ■ /20210704162703(6), ■自分で書いた同人小説をよく消す話 /20210704094018(6), ■ビッ「ク」カメラみたいな名前かにある? /20210701152456(6), ■増田保存部に腹が立つ /20210704002200(6), ■母娘相伝状態だった生活の知恵 /20210703203905(6)

2021-07-04

anond:20210704094827

とある自治体中の人です。

接種券・シール予診票などはすべて、国から全て降りてきたものです。

役所というより、国がめんどくさいことをやってるのです。

ちなみに、VRSをタブレットで読み込むの、めちゃくちゃ面倒くさいです。

anond:20210704094827

接種券電子化して番号だけ通知すればって、どの媒体つかってどこの端末に送ればいいのか教えていただけると助かります

接種記録を確実に間違いなくどこででも取り扱うことができるインフラを作っていただけるんですね、ありがとうございます

予診票はワクチンを打つかどうか判定するためのもの記載内容がほぼ固まってる。手書きでも問題なし。確かに電子化すればある程度自動的に判定してくれるようになるだろうけど、そのインフラも作っていただけると。

1年間の準備期間って、1年でシステム関係インフラから国民への通知システムを作れるもんなの?

突貫工事で作っても今回限りでしか使わないシステムにどんだけ金突っ込むんや。

紙にこだわるのは紙の利便性有用性が高いからでしょ。高齢者情報弱者を置き去りにするん?それとも、この人たちも使えるように教育啓発操作指導も併せておこなうの?それってどんだけ時間お金がかかるの?君が言う1年もある準備期間で対応できるの?

あなたのお父上ができることといって、同じことをすべての国民ができるわけじゃない。

あと、工事関係ブルーカラー仕事をしていることが何の関係があるのか理解できん。

ワクチン供給削減とIT化の遅れ

ワクチン供給削減が問題になってるけどさ、諸悪の根源はお役所IT化の遅れだよね?

なぜか紙での業務にこだわるお役所

昨年のコロナ患者FAXで集計するから正確な数字がわからない問題の頃からずっとずっとずーっと問題になってたと思うんだけど、お役所は紙での業務をやめない。

最近俺のところにもコロナワクチン接種券が送られてきたんだけどさ、書類を少し見ただけでたくさん疑問がわいてくるのよ。なんていうかフローアナログで組まれすぎてることのヤバみを感じるというか。

そもそも紙で接種券郵送する必要なくない?

電子化して番号だけ通知したら印刷配送コスト時間削減できるよね?

•接種記録、紙にシール貼り付けにするの?

→紛失したら終わりだし、紙を所持していないと急にキャンセル出ても代わりの人が打てなくない?

予診表、手書きかよ?

ワクチン打つ側からしても手書き文字を読むのは辛いし、副反応が出た時に備えてデータとして残すにしてもカルテに手作業で打ち直すハメになる。


そんな業務フローから、接種記録が正確に揃うのに2週間ほどタイムラグができてしまってる。ワクチン供給から見たら最悪な状況じゃないかな?

ワクチン流通を支えてるヤマトロジスティクス網は世界最高レベルだと思ってるけど、2週間のタイムラグを加味して正確な納期配送できるんだろうか?民間EC業者Amazonでも楽天でもセール年末年始需要変動時はリアルタイム見積もり出してるよね?

紙にこだわるお役所の言い分もわからなくはない。現在の慣れた業務フローを変えるのはトラブルのもとだし、ITに弱いお年寄りにも配慮しないといけない。

だけどさ、保健所FAX問題の時と違って今回は1年間の準備期間があったわけだ。それにお年寄りIT活用能力がーといっても、工事関係ブルーカラー仕事をしていた73歳になるうちの父親だって問題なくLineワクチンネット予約できてるんだぜ。もう少し業務フロー電子化に舵を切ってもいいんじゃねーの?

政府の偉い人が数字をわかっていない

もう一つ大きな問題がある。政治家数字に対する理解が無さすぎることだ。

菅総理6月頭に「接種ペースが1日100万回を超えた」とフライングで発表したことがあったが、実際に100万回を超えたのは6月中旬で2週間程度の誤差がある。

なんでこんなことになっちゃったかって考えると、土日の統計データが月曜にまとめて上がってくるので、月曜分と合算した数値を1日の値として解釈したとしか思えないんだよね。

政府の偉い人がこういうズレた認識で、国民から支持率アップ狙いの大見得を切ってしまうと、実務担当者必要以上にワクチン接種ペース加速のために地方自治体企業を煽るしかなくなるわけで。

まあ財務大臣数学不要論を唱えたり、指数関数的に増える感染者への対策緊急事態宣言出すのに観測気球的なリークをマスコミに流してから1週間くらいかけて決断下している(=指数関数的増加のヤバさを理解していない)のを見てきてるから別に驚きはしないんだけど。

ちなみにワクチンの接種ペースのデータを見るときは、政府ホームページより日経の方がはるかにわかやすい。

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/

しか作成者の記名入りで責任感もあってすげーなと思う。

本気でコロナ収束させるなら、政府もこれと同等以上のものを作って、マスコミへの一次資料として提供してワクチン効果と実績をガンガンアピールするくらいのことをするべきなのになぁと歯痒く思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん