「アドベンチャー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アドベンチャーとは

2021-05-28

リングフィットがつらい

Nintendo Switchリングフィットアドベンチャーを初めて半年以上が経つけど、毎回リングフィットをやるとかなりきつい

大体、2~3日おきにやってるんだけど、リングフィットやろうと思うと気が重くなる

特にボス戦の前になると起動するのがかなり億劫になる

ボス戦は長いしきつすぎる

もう少し楽に筋トレできんもんかね

練習メニューから選ぶやつでやってみようかな

なんかアドバイスあったらお願いしま

anond:20210527161226

それよりもエンカウント戦闘の仕組みがもう時代にあっていないと感じてる。

シナリオがどんなに良くても、いや良ければ良いほど望まない戦闘ブツ切れにされるストレスが強くなる。

初期に頃はそれも面白かったが、ゲームが大規模になりシナリオも長く複雑になり、

まわりのゲームアクションRPGスピード感や、映画のようなアクションアドベンチャー

オープンワールドのいつ何をしてもいいゆっくり世界を堪能できるゲームが主流になった中

そういうのにくらべてしまうと、さすがにドラクエシナリオの味わい方はストレスたまる

作家性のマンネリかつ過去作を超えられない感は元増田同意するが

それは作家性の高い人気ゲームシリーズ共通の悩みでドラクエに限らないとも思う。

音楽監督ビジュアル監督シナリオ監督というそれぞれ自分の手をあまり動かさな

ディレクション業に徹すれば多少未来はあるのかもしれない。

2021-05-27

いつまでコンピュータで消耗しなきゃならないの?

なんでみんないつまでも100年以上も昔のタイプライターの成れの果て、みたいなキーボードをカタカタ叩いてコンピュータ操作してるの?

コンピュータ時代最先端なんじゃないの?

使いこなすには習熟が必要って、そりゃそうかもしれないけど度が過ぎてないか

特にCUIがいけすかない。DOSプロンプトを初めて見た日から今に至るまで、あんな不親切なインターフェースを一度だって良いと思ったことはない。

$とかC:\とかなに?適当文字を打ってもエラーしか出ない。使われるのを拒絶しているようにしか見えない。

ゲームで言うなら1980年代テキスト入力アドベンチャーみたいなレベルコマンドを全部覚えてないと何もできないクソゲー

多分もうおっさんしか知らない。いまどきそんなゲームはないだろ?つまりそれだけ遅れてるんだよ。

使いやすいようにカスタマイズするのが当たり前?だったら最初からその使いやす状態提供してくれよ。不親切なまま提供しないでくれ。

ややこしいところはコンピュータでよしなにやってくれよ。いまどきのコンピュータの処理能力はすごいんだろ?ユーザーがわからない部分はちゃん誘導してくれ。

お前のレベルが低い?おう低いよ。

でも、コンピュータってのはあまたの人類幸せにするために作られてるんじゃないの?

だったらレベルが低い人間も救済してくれよ。

CUIを使うのはプログラマみたいなIT関係人間で、高いレベル要求されるというのは一定説得力はあるかもしれない。

でもな

不当な難しさをそこここに感じるんだよ。

コマンドを覚えてないと操作の一つもできやしない。

ありとあらゆる前提や約束を覚えてないとまともに使えない環境は、たとえプロ向けでも俺は環境とすら呼びたくない。

ヘルプを見ろ?読んでるよ。ヘルプ読んだだけで使える人間がどれだけいるんだ?しかもどれだけヘルプを読んで覚えないといけないんだ?

コマンドラインオプションも訳がわからない。ハイフンが1つだったり2つだったり、$ tar xvfとかなんだよ。毎回ヘルプ読まないと使えやしない。

慣れるほど使い込んでいるユーザーばかりだと思わないで欲しい。

GUIでは右クリックですぐにメニューが出ることが多くて100万倍マシだが、あれだって右クリックする」というお約束があっての話で最適解からは程遠い。

ものを使うのに大事なのは機能のものであって、使い方はもっと然るべき自然誘導があるべきじゃないのか?

特別HHKBをけなす意図はないが、無刻印キーボードとか最たる例だ。

なんだありゃ?既にUIであることすら放棄してるだろ。旧時代の複雑な飛行機コックピットですら各部名前くらい付いてるぞ。

あれを日常的にありがたがって使ってる人間が「あらゆる人間が使いやすものを作る」のを目指すのはなにかの冗談しか聞こえないんだよ。

それとも、高尚な人間が下々の無知蒙昧な人間に使いやすもの提供してやろうって感じなのか?

その難しさを専門性にして自分の職域を守りたいのか?

俺も少しはコンピュータを使って飯を食ってるが、そうじゃないと思いたいんだよ。

コンピュータの都合でグラフィックが使えない環境ならテキストベースになるのはしょうがない。

でも、しょうがないで終わらないでほしいんだよ。しょうがなくない環境でも人の都合で使ってる場合も多いよな?

今を最高とか思わずに、なんとかそこから進む意思を持ってほしいんだよ。

文字列を延々と眺めてカタカタターンッ!てのが格好いいと言う時代はさっさと終わって、次の時代になってほしいんだよ。

さっさと、おじいちゃんまだキーボードなんてカタカタ打ってるの?みたいな時代になってほしいんだよ。

今のスタイル懐古趣味になってくれたら、きっと俺は安心して老後を過ごせる。

2021-05-22

半年くらいリングフィットやってみた結果

運度音痴運動嫌いなアラサー女だが、リングフィットアドベンチャー半年くらいゆるーく(2日に一回10分くらい)やった結果、尻の筋肉が少し硬くなりました!!

[]5月21日

ご飯

朝:なし。昼:鳥マヨ弁当。夜:人参玉ねぎ豆腐、溶き卵の中華スープ納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

プリンセスコネクト

カタログスペックみるにカヤベル強くね? と思い引こうか一瞬悩んだけど、じゃあまあその強いキャラ引いて何するのかモチベが迷子なのでよしといた。

アドベンチャー? って新コンテンツ追加までは日課なす程度でいいっしぃ

グランブルーファンタジー

復刻イベントを周回。アーカルムポイントは身に染みるなあ、嬉しい。未だに0賢者だけどそろそろ取得に向けて動き出そうかしら。

イーウィヤビークの2本目がもうすぐできるんだけど、渾身2、背水3、攻撃2とどれも残しておきたいEXスキルばかりだから、イーウィヤは当分日課だし、つい救援も回って素体を稼がないとだ。

2021-05-21

スマホゲーで面白いのないのか

ウマ娘面白いのはわかった。

ただ、どうも競馬パワプロアイドルも通ってこなかったオタクなので、それ以外のゲームを探している。

適当グーグルに頼んでも、最初だけ触ってあと飽きるんだよな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アーチャー伝説面白かった。

3面くらいまではやったな。

ヴァンパイアズ・フォール:オリジンズ面白かった。

一周クリアまでやった。

・原神はガチャやるとこまでやった。

やってて(そういやまだゼルダクリアしてねーや)って思ってスイッチ起動してる。

パスカルズウェイジャーは良かった。

ただ、難易度高くてゲームコントローラースマホ用)買わざるを得なかった。

満月の夜寝不足になるくらいやった。

ニ周はクリアした。

クトゥルフと夢の階段もハマったけど、クリアはしなかったな。クリアあるのかアレ?

ブリックスブレーカークエストやった。

そこそこはまった。

迷宮伝説も途中までハマってたな。

skyも好きだったけど、久々に起動したら(何するんだっけ?)ってなって辞めてしまった。

・grimvalor良かったな。

クリアした。

アルトオデッセイも良かった。

クリア無いゲーだからやはり途中で飽きは来るね。

マイクラアース起動できずに終わったな。

めっちゃ楽しみにしてたのに何なん?

alter ego良かったな。

一周した。

・florence良すぎ。

あれはマジでいい。やれ!

ダンジョンメーカーも一時期ハマったな。

でも久々に起動したらUIがごちゃごちゃしてて別物になってた。

toy blastもハマってた。

でも、やっぱり明確に終わりのないゲームって飽きない?

・cat:crash arena turboはすげーハマってた。

あれだけはダラダラと続けていたな。でも課金するまでじゃなかったなぁ。

ウィズローグ何で終わったん?

買い切り系まで買ったんだから続編はよ。

・lunino cityいいぞ。

・monument vallayすき。

・時空の旅も好きだったな。

hookも良かった。

魔女の泉も良かった。中学生くらいのときにやってたらアイールディと結婚したいとか言ってたはず。

シャドウファイトもハマったなぁ。

・chameleon runもすげー難易度上がるところまではやったんだぜ?何であんなに難しくするの?

とりあえず今グーグルプレイ辿ったら(あれ?こんなゲームやったっけ?記憶ないわ)ってのがぞろぞろあった。そのなかで印象的だったものを上げた。

リネージュ2Mもすごい取り上げられ方してたから気になってダウンロードしてみたけど、始まってから何もしないでレベル20くらいになって(何だこれ?)ってなったくらい語彙力低下した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

全然誰も見てないけど自己解決した。

そうよ。なにもスマホで楽しむのはゲームだけじゃないよな。今まで時間取れなくて読めなかったなろう小説とか読めばいいよな。と思って積読してたやつ消化する。方向音痴がどんどん迷宮の奥に進むやつめっちゃおもろい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

反応ないよな…そりゃ…って思ってたらブクマ少しついたから返事返す

Tavern Rumble ・まじかよ。全然知らないゲーム投げてきやがって。しかもすげー良さそうじゃん。ありがとう。マジ感謝

人形巨大兵器に転生・面白そうだな。じゃあ暇なときにコレも追加して読んでみるわ。ありがとな。

イローナモバイル・これめっっちゃ期待したんだけど最初触った感じ、普通スマホゲーみたいで止めちゃった。途中から面白くなるのかな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんかけっこうブクマくれたのね。

ありがとう

family islandやガーデンスケイプとか、ぶつ森系は触りだけでどうも止まってしまうのよなぁ。fallout拠点制作も、とりあえず攻められないようにタレットガンガン置いて放置してたし。

ARK:Survival Evolvedもアーリーアクセス時に買ったけど、拠点整備しないといけないっていうのでやってない。Valheimも拠点系だと思ってて手を出すの躊躇してる。

音ゲーはmusedash買うかどうするかめちゃくちゃ迷ってる。でもグルーブコースター買って10面くらい進んで止まったからもしかしたら自分には合わないのかも…。音ゲーやるなら今持ってる楽器鳴らせよ!って自分の中の誰かが言うからかな。

Imbroglio気になったけどiosか。アップル楽器ゲーム豊富でいいよな。アップルアーケードのあのフィギュアを動かすみたいなゲームめちゃやりたい。

って思ったらなんか良さげのゲーム出てきたんだけど。

https://bit.ly/3hJEgrJ

とりあえず欲しい物リストに入れておこう。

将棋癒やされるな。

どうぶつしょうぎはすげー単純で良かったぜ。

派生でオストルっていうボードゲームもなかなかよかった。いや、アレ派生か?まぁいいや。

ズィーマ?って思って調べたら、タイムマシン仕送りアドベンチャーやったわwwwシュールだったなw

その流れでLifelineってメッセージゲームやり始めたんだった。今思い出したわ。

どうぶつタワーバトルは流行りに乗り遅れた感あってやってない。俺にキャッキャ楽しめる友達がいたら一緒に「このありえない積み方www」とかスクショ撮って笑い合ってたんだろうな。クヤシイ

ゴーストトリックはやったわ。

しかipod touch持ってたときだったかds持ってたときだったか面白かったよね。

nizっていうかwizardryやりたさにアレコレダンジョン探索系入れまくったし、それこそ女神転生やら世界樹やらPCでもそういったゲームやりまくったからなぁ。コレはどのダンジョンゲームにも無い!ってものが出たらやりたいなとは思ってる。

逆転裁判もやったよ。でも流石に続きすぎじゃない?最初はめちゃくちゃ面白くて興奮したのに。裁判ゲームなんて凄く画期的だったし!

方向音痴のやつはこれ

https://ncode.syosetu.com/n7361gs/

名もなき猫(nameless cat)はアイワナ系かぁ。pcレインワールドとCeleste、VVVVVV持ってるな。でもアクション系苦手なんよ。結局

アクションは死にゲーをじっくり(勘弁してくれ…)ってなりながら人間性が削られるので、ダクソ系で十分。

魔法使い約束乙女ゲー!?あー。確かに乙女ゲーは未経験だな。女性向けの漫画は読むんだけどなぁ。何でかゲームはやらんかったなぁ。

メギド確か2面に進むところで止まったんだよな。何が俺に刺さらなかったのかなぁ。

7年後に待ってるやったよ。クリアしたよ。DLC買うか迷った。でもちょっとdlc高くない???

でもこの間映画になるとかならないとか中国市場に出したら赤字だったとかの記事読んで(dlc買ってやるか…へへっ)って思ったけど全体的に高くないかい?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Tavern Rumble やった。

英語かぁ。未知のゲームでワクワクするものだったら頑張って翻訳作業しながらやるんだけど、スラスパ系だからなぁ。まものローグがゲームキャスト激推したからそっち気になるなぁ。でもレビューでは賛否両論から好きな人は好きって感じなんだろうなぁ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何か色々な人が見てくれたのね。ありがとね。

全然知らないゲーム教えてくれて(あ、やっぱり他人からおすすめ貰うのいいな)って思ったわ。

それと、(コメントなんて読まねーよな)とか思ってたけどいざ書かれたら全部読んでる自分がいたわ。バズり記事ツイートでもほぼ読んでるんじゃないのか?って思った。だからごく一部の批判悪口みたいなのにも反応してしまうんだな。とかゲーム全然関係ないことふと思った。

anond:20210513180706

まあ!まあ!この時期に摩訶不思議アドベンチャーを繰り広げたのですわね!羨ましい!妬ましいですわ!こうなったら全てせきららに語るべきですわ!

2021-05-14

弱者男性だけど丁寧な暮らしをしてみた

  • 嫁や子供なし
  • 恋人できた経験すらなし
  • 親は片方死んでてもう片方とは超仲悪い 何年も連絡とってない
  • 兄弟は連絡先すら知らん
  • 家族なし
  • 友達すら絶無

このご時世で完全在宅勤務になったし業務以外で最後に人とまともに会話したのが何年前かもよく覚えてない。

LINE電話マンション管理会社とか火災保険更新催促とか以外で何年鳴ってないかなぁ。

最後電話電話らしく使ったのは母が死んだ報告を受けたときくらいか

まあ多分終わってるので十分弱者定義に入ると自負してる。

ほとんどの奴は来世で俺になんてなりたくないだろ?俺だってこんな俺になりたくなかったよ。

貴方幸福ですか?不幸ですか?」みたいなアンケートがあったら間違いなく不幸カンストで回答するね。


2020年コロナに怯えてたのもありオール引きこもり生活だった。

週末にゴミ出しと買い出しで1回外に出て、次の週末に先週出たゴミゴミ出しと買い出しで外に出るという週1回のみ外出が許可される完全な自粛生活

そんなんで去年はほとんど金自体使わなかった。食事自炊だし趣味もサブスク映画見るくらいだし生活保護の人達の方がよっぽど金費やしてたと思う。

流石に色んな部分で病みそうだったので2021年はといろいろと目標を建てた

  • 部屋をオシャレにする
  • 服の大部分を買い換える
  • 1日1回は(散歩でも)外に出る
  • 1日30分以上は運動する
  • 食事水準を上げる

まあ要するに「暮らしを丁寧にする」ってこと。割と実践は出来てると思う。

まず住んでた1DKマンションから1LDKに引っ越した。

ちょっと広くなったのと築年数が新しくなって部屋の細かい部分がイケてる感じになった。あとゴミ出しがすげー楽になった。

家電を色統一するために買い直してベッドやらオフィスチェアやら(管理めんどいけど)イカした観葉植物やらレンガ風の壁紙やら買って、いろいろ頭捻ってレイアウトして今は誰が来てもカッコいいねって言われる自信はある。

服もかなり買い直したね。メルカリとか駆使しつつでそこまで高いブランド物買ったわけじゃないけどまあ無難セットアップを何着も揃える戦法で今までよりは絶対ましになった。

食事については予算を数万ほど上げた。もともと自炊だったからそんなに酷い食生活送ってたわけじゃないけど、

鶏そぼろ丼からビーフストロガノフ、鶏の唐揚げからブリしゃぶくらいになった。安くてうまいものから普通にうまいものアップグレードした感じ。

あと朝食にサラダチキンとかレタスがつくようになったのとか地味に大きいかも。

運動日光浴びるという目的散歩及びウォーキングと、まだジムに行くのはご時世的にアレなのでリングフィットアドベンチャーになんとかしてもらってる。

大体1日30分くらい。今のところまだ続いてる。最近ゲームは凄いね

今年になってから生活改善したと思うけど、しかしながら結局俺の人生は何も改善してないし人生問題は何も解決していない。

絶望的な社会的孤立中の底辺無敵男」が「丁寧な生活を送る絶望的な社会的孤立中の底辺無敵男」になっただけ。

部屋をオシャレにしたってそこに呼ぶ人はいないし、運動したってこの人生の不幸度は何一つ変わらなかったよ。

人生自分の味方は誰一人いなければ、恋人どころか雑談する相手すらいない。

わかるよ、俺くらい終わってる人間のなり損ないへのアドバイスなんて

「お前は逃れられない、望むもの絶対手に入らない、おとなしく諦めろ、悟りでも開いて足るを知れ」くらいしかないものね。

保育園落ちた日本死ね」みたいな人間様の悩みとはわけが違う。

終わってるのなんて俺が一番良くわかってる。

でも少しは考えてほしいなぁ。『持ってる側』が『持ってない側』に上から目線

貴方自分らしくいれる価値観アップデートしよう」とか「持たないことを受け入れる価値観を持てば救われる」「丁寧な暮らしをしよう」

ぶっちゃけこういうアドバイス結構ムカつくんだけど、こういうこと言ってる人たちはそれで俺たちが救われると思ってるのかね?

しろ他の悩みに置き換えたとしてもこんなクソアドバイスで「なるほどー!」って納得して救われる人間なんて存在するのか?

こういう奴らって自分が俺の境遇に陥ったら絶対耐えられないくせになぁとしか思えないわ。

あんまり俺ら無敵男の絶望を舐めないでほしいわ。

歳をとった

久しぶりにリングフィットアドベンチャー家族でやったんだけど、リモートワークの日々が祟ってか、明らかに自分パフォーマンスだけ落ちててショックを受けた。

まーもう歳ですから家族で最年長だから当たり前と言えば当たり前なんだけど、体力的には伸び代なんてものはなくて、いかにズルズル落ちていかいか考える年齢になったんだな。と思わざるを得ない。

2021-05-11

なぜクソみたいな体育指導が無くならないのか?

答え:感覚でやってみたらそれなりに出来た人間が体育指導をやっているか

まり自分のやっていることを正確に言語化出来てないから、言葉として伝えなければならない指導ができない。

例えばだけど「どうやったらクリボーを正確に踏めるんですか?」とゲーム慣れしている人が聞かれたとして、自分がどうやってクリボーを踏んでいるのか言語化できる人は少ないはず。

それと同じように、どうやったら野球ボールを捕球できるんですかと聞かれても、言語化することがうまく出来ない。

そうなったとき、人が頼るのは「昔から何となく言われている通説」みたいな指導になってしまう。

ボールを良く見て捕る」「クリボー位置をよく見てジャンプする」

実際はボールを良く見たり、クリボーをよく見たところで、できない人間ができるようになることはない。あれはタイミングの逆算と人体の連動なので、ただ見るだけではまったくもって意味はない。

それどころか見ることにリソースが集中するので、動きがよりぎこちなくなり下手になってしまう。体育の授業で「ボールを良く見ろ!」と怒声に近い声を浴びせられて、よりひどい動きになってしまうあれ。

さらに言えばボールを良く見て捕るのは悪手で、野球しろサッカーしろバスケットしろ球技全般は他プレイヤーの動きを把握する必要があるので、良く見ないで捕ることが最終目的地点なのに、良く見るという悪癖がついてさらプレー全般が下手になっていく。マリオも同じ話でクリボーをよく見て踏んづけたところで、周りの状況が見えてなかったら他の敵に被弾して終わり。

運動ができるやつ、ゲームができるやつ。そういう人たちは感覚的にこれらのことが出来ている場合が多く、感覚的に出来たことは誰かに教える場面になるとか、真剣自分の実力を磨かないと上に行けないと思ったときでなければ、言語化しようという機会がない。

から、いざ教える側に立ったとき、とりあえず先人たちが行っていたクソ指導をすることになる。

このクソ指導採用の強いところは、責任をあまり負う必要がないということ。

自分経験最先端指導方法ベースしたことで誰かを指導したとき、失敗したならその責任はすべて自分に降り掛かってくることになるけれど、通説を採用したのであれば責任自分だけでなくその通説自体にも分散する。

から教育という責任のある立場についた人間は、不安や保身から通説を採用する。それに効果が本当にあるのかわからなくても、とりあえず野球選手に走り込みをさせて、本当に必要筋肉量を減らすという暴挙に出る。

Youtubeを通じてメジャーリーガー教育動画作成したり、プロゲーマーが勝つための方法言語化してくれたり、情報高速道路は日々進化しているけれど、今指導者の立場にいる体育分野の人間は、まだまだ機械に弱いし新しいことに対しての抵抗感も持っている。

これから自動的小学校に行って、中学校に行って、高校に行って…。大学で古臭い教科書から学んだ体育理論ベース指導する体育教師に、これまた古臭い体育の授業を受けさせられて、運動嫌いの生活習慣病患者予備軍が生産されると思うととても物悲しいものがある。

リングフィットアドベンチャーが示したけど、運動は楽しく提供されれば楽しいし、クソみたいなやり方をさせられたら反吐が出るほどつまらない。その上指導者や運動への憎悪すら抱くことになる。

とりあえず声を張り上げて5文字ぐらいのワードを叫んで指導した気になってるやつらが明日から川崎宗則みたいに合理的かつ楽しい指導方法採用できるような脳みそになってくれないかなと思う。

2021-04-30

お店が閉まるの早すぎる増田閉店亭へ出すまル議す矢はノルマ師が蝉夫(回文

物理ボタン計算機はやっぱり便利とおもわない?

パッと取り出してすぐ計算できちゃうわ。

おはようございます

ゴールデンウィーク突入な感じの世の中だけど

出自粛系が多いのかしら?

なんか新幹線多かったような気がしたけど気のせいだったかしら?

でさー

そう言う緊急事態宣言絶賛宣言なのはいいんだけど、

まあお酒も外で飲めないのもまあ我慢しなくちゃってわけだけど、

駅の飲食店が18時で閉店とかって

さすがに早くない?

私持て余しちゃってて何かカフェーでも行こうと思って

その時点で17時半!

今思えば店内のお客さん少ないなと思ってたら、

ラストオーダーに飛び込んだだったからみたいね

パッとさ、

コーヒー飲んで出たんだけど

表の看板貼り紙を見たら18時閉店って貼ってあったから、

いやいやこれはさすがに早いでしょ閉店するの!

だってまだ外明るいじゃない!

焼き鳥屋さんなのに酒類提供できないとか

まったく焼き鳥屋さんに何しに行くのよ!ってよりかはまだマシだとは言えるけど

ちょっとねー、

さすがに18時は早いわ。

私は慌ててお店を出る感じになっちゃって逆に申し訳なそうな感じをかましながら出たんだけど

近所のマーケットスーパーも閉店が20時なので

正にこれも買い物競争よ。

店内にフレンチカンカンのなんというか買い物競争的な運動会音楽ならしてるって事は確信犯じゃないかしら?

ラスト10分前に蛍の光に曲が変わるまでが勝負よね。

ニューノーマル世界って困難だったっけ?って

月刊ニューノーマルの今月号の巻頭カラー6ページを見直してみたんだけど、

あんまりやっぱりどこもそうみたいね

私は大人しく、

イチゴおつまみビールを飲むしかないんだわって、

家飲み家苺食べを実行するしかなかったのよ。

案外おつまみに苺って新しくない?

オリーブオイルとかけて食べるとなんか美味しいかお勧めしちゃいマクリマクリスティーよ。

スマッシュブラザーズアドベンチャーモード風前の灯火のオープニングが

まりにも絶望的で私泣いてしまったわ。

酔ってると涙もろくなる

気の効いた居酒屋のようにとはいかないけど、

まり絶望的でカービー一人でこれから戦っていくのかよ!って

泣いてしまったわ。

任天堂にこんなキャラクターいたっけ?っていう

ベヨネッタスライディングされてその直後に上キックでハマってしまってそこから全然アドベンチャー出来ないから、

一旦休憩してホームランコンテストやんだけど、

バットの振り方また忘れちゃって、

シュールホームランコンテストで終始またそのシュールさに笑ってしまったし、

ホームランコンテストバット振れなさ加減は

捧腹絶倒すぎて今日も笑ってしまったわ。

もう100キロメートルも飛ばなくなったし、

笑い疲れてしまったところね。

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子ベーコンサンドです。

今日普通に事務所お仕事なので、

ふつーに頑張ってさっと引き上げたいところね。

デトックスウォーター

苺パック半分たべちゃったので、

残りをイチゴウォーラーにしてみました。

苺でもなんか聞いたことある名前の苺はお値段がニトリ以上に高いけど、

なんか知らない苺のブランド品種だと値段が半分ぐらい違ってくるから

私は安い方の「さがのほまれ」を買って食べてみたけど、

有名なブランド苺と違いが分からないと思うわ。

そんなイチゴウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-04-09

脳の記憶の仕組み

いま「ロッキー・ザ・ファイナル」見てて、(ポーリー役者名前なんだっけ…ポセイドンアドベンチャーの…エアーウルフの……


アーネスト・ボーグナインだ!全然思い出せなかったのに、突然一気に思い出して、かつそれが正解だって分かるのも、どうゆう仕組みなのかな。ファイルシステムのi-nodeみたいに忘却は、単語へのリンクだけ消して残りは再利用時に上書き。上書きされてないなら、その単語へのリンクは総なめすれば見つけられる、かな。


と思って確認したら、ロッキー役者パート・モーリーだった。

2021-04-07

アニメ業界貧困搾取

アニメスタッフ貧困

アニメ業界で働く人の低賃金問題になっている

新卒アニメーターは月給数万円が普通である(大量の残業をしても)、当然、家計マイナスになってしま

家計マイナスになるので、新人が、3年で9割がやめる事になる

・3年でやめなかった1割の人も、賃金が低く、家計プラマイゼロで、食っていくだけで精いっぱいになる

〇なぜ問題なのか

・売れないミュージシャン声優は、仕事のない時間に、バイトや内職、副業で金を稼いだり、学業資格の取得で次の職業への準備をしたり、家事介護家計サポートできる。

しかし、アニメーターや制作進行は、フルタイム労働(+残業)をしているので、そういう事ができない。

・売れない芸能人がいなくなってもテレビ業界は回るが、売れないアニメーターがいなくなれば、アニメは作る事すらままならない。

 スーパーアニメーターも、雑兵となる下っ端がいなければ、無用の長物なのだ

 アニメーターの貧困自己責任ではなく、純然たる搾取である

法律上の扱い

日本には最低賃金という制度がある為、名目上は、フルタイム労働をすれば生活していけるはずである

しか新人アニメーターは最低賃金をもらっていない。

手書きアニメーターが、最低賃金を受け取れないのは、正社員アルバイトではなく、個人請負で雇われているからだ。

・よく悲惨と言われる派遣労働者よりも、待遇が悪いのだ。

日本では、ライン工介護士さん、公務員等の特定場所に集まって、時間管理して働かせる仕事場合雇用扱いにして、時間給にし、最低賃金を与えないといけない。

しかし、大工さん、内職さん、タクシー運転手のように、上の立場の人が仕事ぶりを管理しきれない仕事場合雇用扱いせず、成果給にし、出来高払いでよい(そして出来高が少ない場合は、最低賃金を払わなくてよい)

アニメーターの仕事は、設備必要でない為、職場でも家でもどちらでもできる。経営者は、雇用扱いせず、成果給・出来高払いでよい。

 その為、最低賃金保証されない。

・また制作進行の職でも、雇用ではなく、個人請負のところがある。

社員制作進行でも、残業代が支払われないところが多い

・2010年に自殺したA1ピクチャーの制作進行は、社員ではあったが、残業代が支払われていなかった。(多い時で、月344時間残業していたようだ)

(アニメSHIROBAKOでも、おそらく制作進行の宮森は社員固定給アニメーターのえまちゃん個人請け負いで成果給である)

(宮森の方が、えまちゃんより、経済的余裕がある)

・内職さんはいつも同じものを加工する、タクシー運転手は大体いつも同じルート仕事をする。

・それに対しアニメーターや制作進行は、毎回、作るものが違い、どの程度のクオリティまで仕事をすればOKなのかが曖昧である

 そういった仕事を、個人請負対象にしていいかというと、法律的にはグレーである

製作委員会スポンサーや、制作スタジオが、解決に動かないのは当然である

営利企業目的は、経営者株主利益を増やすことである

社員ましてや個人請負の人の利益を増やす事ではない。

製作委員会制作スタジオには責任がある、しかし彼らには、下っ端の報酬を増やすインセンティブが全くない。

・『鬼滅の刃』の映画が大ヒットした時、『下っ端のアニメーターにボーナスが出ないのはおかしい』という声が出たが、そもそも社員でもなんでもない人の為に、ボーナスを出したら、それは背任行為である

・下っ端の報酬を増やすには、下か外部からインセンティブを作り出すしかない。

〇どうすれば解決できるのか1

社員雇用サービス残業廃止を求めて、労働組合を作って、団体交渉をし、それが駄目ならストライキをする

・それを受けて、各スタジオ製作委員会への増額を要求する、それが駄目なら作品クオリティを低下させて、総仕事量を減らし、時間当たりの報酬を増やす

・少ない仕事量でアニメを作る為に、CGを多用したり、止め画を増やしたり、デザインシンプルにする。

・そしてこれらの労働運動は一社単位で行うのではなく、業界全体で行う。

〇どうすれば解決できるのか2

アニメーターや制作進行の個人請負は、法律的グレーゾーンなだけで、別にホワイトでもない。

・国がとりしまって、社員雇用化すれば解決する。

(一部のスポンサー企業制作スタジオは、クールジャパン関連事業を通して、官僚与党政治家癒着関係にあり、期待できないが)

〇なぜストライキが行われないか

・まずそもそも日本国民の多くは保守政党である自民党の支持者で、労働運動やストライキに対して批判である

さらに、アニメーターは、保守的思想の人が多い。なおさら労働運動に消極的である

〇なぜストライキが行われないか

アニメーターは芸術家という意識が強く、労働者としての意識が低い、その為、労働運動に積極的でない。

個人的には、『オリジナルアニメ監督シリーズ構成キャラデザ』以外の職種は、ライン工サラリーマンと同じ労働者だと思う

〇なぜストライキが行われないか

アニメにしがみついてストライキをするより、やめて別の職業についた方がてっとり早いか

・3年でやめる9割の人は、貧困から脱出できる。

 日本には他にマシな仕事がたくさんある。

 アニメ業界から出る事こそが救済なのだ

・というか、変に残ってしまった方がまずいのだ。

 3年以上アニメ業界につとめたら、外の業界には、簡単転職できない。

〇なぜストライキが行われないか

・中堅のアニメーターが『野球部の二年生』化し、自らも搾取されているのに、新人への搾取肯定するという状況がある

 自分たち新人時代にひどい目にあったのだから、今の新人もひどい目にあえという風に、搾取肯定してしまう。

(実際のところ、上に述べたように、新人若いから別の職業につけるので、まだいいのだ、変に残ってしまった中堅こそ簡単転職できなくて、まずいのだ)

ストライキをしたら干されるのではないか

ストライキをしたら、仕事を干されるのではないかという意見がある

・上にも書いたように、干された方がいいのだ

 干されて、バイトでもしていた方が稼げて、家計プラスになるのだ

〇3年で9割もやめて雇用者側は困らないのか

新入社員が、3年で9割もやめたら普通会社は困るが、アニメ業界ではそうではない

アニメ業界では、たくさんの人が必要だが、スペシャルな人は少しだけでいい。

・まず動画マンは誰でもいい

原画マン問題があっても作画監督が優秀ならどうにかなる

制作進行に問題があっても、演出監督が優秀ならどうにかなる

演出問題があっても、監督が優秀ならどうにかなる

・下っ端が駄目でも、上位職がしっかりしていれば、どうにかなる

・だから下っ端にまともな教育がされない

低賃金でやめても、代わりに困る事はない

・そう考えれば、下っ端の中から上級候補のみを厳選し、他はやめてもらった方がいい。

・3年で9割がやめて困る仕事なら、やめさせないように報酬を増やす

 3年で9割がやめてもどうにかなる仕事から報酬を増やさないのだ

〇そんな業界になぜ人が入ってくるのか

自分だけは勝ち組になれると思っているか

・3年で9割がやめる業界だが、1割は残る。残った1割は、大金持ちになる事はないが、少なくとも家計マイナスになる事はない。

・少なくとも入った時には、自分だけはその1割になれると信じている

〇厳選

ゲームポケットモンスターにおける『個体値』をご存じだろうか

 同じ種類レベルポケモンでも、個体値が違うと、パラメータが異なるのだ。

・この個体値は、プレイヤーには公開されておらず、ある程度まで育てないと、分からない

・優れた個体値ポケモンを求めるゲーム廃人は、大量にポケモンを生ませ、それらを個体値が分かるまで育て、優れた個体値のもののみをキープして、それ以外を逃がす

アニメ制作スタジオは同じ事を、人間に対して行っている

普通企業は、自社に優秀な人材を入れる為に、入社試験面接審査してから、入れる。

 入れてみたものの、優秀でなかった場合は、頑張って教育する、それでも駄目だったら、我慢して雇う

しかし、アニメ制作スタジオは、大量のアニメーターを青田買いし、仕事をさせながら、厳選し、その内、優秀な人材をとりたてる。能力の低いアニメーターは、食べていけないので、そのうちやめていく

 そうすれば、審査するコストを減らせるし、より実際の仕事に適性のある人材を確保できる

・でも、こんな事は普通会社はやらない。雇ったからには責任を持たないといけないからだ

〇なぜCGアニメーターはマシなのか

日本CGアニメーターは、社員雇用されている人が多く、手書きアニメーターよりは労働条件がマシだと言われている。

・これは、CGアニメーターが芸術家という意識が低いというのがある。

 CGゲーム業界から来た技術であり、ゲーム芸術ではない。よってCGアニメーターは芸術家ではない。

・また、最先端テクノロジーを扱う為、長期雇用が望ましく、やめないように報酬を高くする

〇なぜアメリカアニメーターはマシなのか

アメリカ手書きアニメーターは、普通に食っていけるらしい

別に人気の仕事でもないので、人があまり入ってこないし、子供向けの作品が多く、芸術家という意識が低いというのがある。

 芸術家という意識が低いから、団体交渉をするし、ストライキもする、その結果、報酬待遇がよくなる。

製作委員会スポンサー企業や、制作スタジオ悪者なのか?

・上に、労働運動で、予算の増額もしくはクオリティの低下をすればいいと書いたが、予算は多少はぶんどれるだろうが、それでも足りないだろう

アニメ制作スタジオは、赤字会社が多く、よくつぶれる

製作委員会スポンサー企業も、ボロ儲けという訳ではない

(一部のすごい売れたアニメ以外は、スポンサー企業に損害をもたらしている)

 ただ、末端のアニメスタッフは働けば働くほど家計悪化する、それと比べれば、れっきとした格差存在する。

搾取したマージンはどこに消えているのか

普通労働者を、家計マイナスになるぐらい搾取したら、マージンが発生するはずである

 だが、制作スタジオスポンサー企業もあまり儲かっていない。

 マージンはどこに消えたのか。

・それはクオリティである

・『ザ・シンプソンズ』や『アドベンチャータイム』といった、アメリカ手書きカートゥーンアニメは、指が四本だったり、目が丸の中に丸があるだけだったり、全体的に丸っこかったりと、デザインシンプルである

 また横や正面など、簡単アングルが多い。

・それに対して日本手書きアニメは、線が細く、髪も複雑、目も複雑、難しいアングルを多用し、書くのも動かすのも難しい

 こうした日本手書きアニメだと、時間当たりの生産量が低くなってしまい、作品を完成させるのに、より多くの人手・時間必要としてしま

・その為、家計マイナスになるぐらい過酷労働をしても、マージンが発生しないのである

〇過剰なクオリティ競争

制作スタジオは、搾取をしない事によって、クオリティを低下させると、スポンサー企業相手にされなくなる

スポンサー企業は、制作スタジオを選ぶ際、同じ予算ならクオリティのいいろころにアニメを作らせる

・こうして、クオリティの為に搾取が行われる

〇本当にクオリティ必要なのか?

アニメスタッフちゃんとした報酬を払おうとすれば

 アメリカカートゥーンアニメぐらいのクオリティになる

日本では、クオリティの為に、スタッフ犠牲になっているが、本当にクオリティ必要なのだろうか。

クオリティと人気は比例しないし、クオリティと売り上げは比例しない。

〇下っ端を救済するには、クオリティを下げるしかない

CGアセット使用バンクの多用、デザインシンプル化、難しいカットの削減等を行い、総労働量を減らすしかない

海外マネー

NETFLIX等の海外マネーが、下っ端アニメーターの貧困解決するのではないかと期待されたが、駄目だった

経営者達に対して、下っ端にまともな報酬を払わせるインセンティブがなく

 増えた予算が、一部の上位職の獲得と、総労働量の増加に使われるのだ

〇誰が現状を動かすのか

アニメ業界貧困話題になるたびに

アニメ業界は何をしているんだ』『製作委員会が悪い』

 といった意見が出るが、訳が分からない

 企業目的は、株主経営者利益を増やす事であり

 労働者、ましては社員ですらない個人請負の人の生活の為ではない

 企業は、法律の許す限り、労働者を搾取するものなのだ。『善意経営者様』が、施しをくれるとでも思っているのだろうか。

ウォルト・ディズニーアニメーター達にまともな賃金を払うようになったのは、ウォルトが『善意経営者』だからではなく、アニメーター達がストライキを行ったかである

 労働運動をして戦わない限り、貧困解決することはない。

結論

・どの程度働いた人が、どの程度給与をもらうべきかは、永遠に答えのない問題である

・たくさんの人が一緒に働き、階級が生まれれば、大なり小なり問題は生まれる、不満が一つもなくなることはないのだ

・ただ、国が定めた最低賃金は守るべきだし、残業代は払うべきだ。

・その為には、アニメーター達が自ら動かなければならない。

2021-03-28

リングフィットアドベンチャーちょっと運動した

3ヶ月前に買って1度やってそこから放置だった

今日は雨で散歩に出かける気力も湧かないので、これは良い機会だとリングコンを握る

30分ほど運動し、チュートリアルをやり終えたので今日はここまでとした

汗ばんだ体と心地よい疲れで画面を眺める

消費カロリー11キロカロリーという表示

なんかもうやらなくても変わらないような消費量

そのくせお腹は減ったのでお菓子ヨーグルトを食べた

絶対カロリーの収支でいうと減ってるどころかむしろ増えてる

2021-03-26

スーマリ3Dシリーズポチる増田須丸地歩D3ズー利子吏マース(回文

おはようございます

あのさ、

有名な映画大林監督作品尾道三部作と言えばターミネーター三部作と肩を並べて超有名なビッグタイトルだけど、

スーパーマリオ3D三部作といえば、

また話は別よね、

最近ゲームの話しばかり多いような気がするけど

販売が今月末までだと言うことで、

例のスーパーマリオ35が面白かったので、

これを機に3Dシリーズも挑戦してみようか!ってやる気満々の満身創痍暖簾に腕押しでポチったワケなのよ。

買ってから気が付いたんだけど、

この三部作クリアするまでの時間ボリューム私にはあるのかしら?って

もうスイッチにはたくさんゲームが入りすぎて、

重さが重くならないのはどうなってるのよ?って思ってしまうわ。

とりあえず

スーパーマリオ64から挑戦よ!

早速思ったのが

もしかして3Dゲーム苦手なのかも説。

そしたらよ、

そしたらスーパーマリオ64最初ステージからもういきなりどこに行っていいかからない状態

1ステージからもういきなり攻略本を開いてみてしまったわ。

どうやら一番上の所まで言って、

バクダン兵の王様を投げ飛ばせばいいらしいことは分かったのよね。

で、なんとか頂上まで行ってバクダン兵の王様を投げ飛ばせることまでは成功したの。

でも何回かやっぱり投げ飛ばさなくちゃいけないみたいで、

私もだんだん操作方法マスターしてきたか調子に乗って

バクダン兵の王様の周りをうろちょろして

ヘイヘイヘイ!って挑発したら、

まんまとむんずと掴まれて放り投げられて一番下の地上まで投げ飛ばされちゃったわ。

えーまたあの頂上まで登るの?と思ったら絶句だけど、

なんとかバクダン兵の王様を倒すことができて、

もうスーパーマリオ64ですら前途多難感ありありな出だしで、

でもちょっとサンシャインギャラクシーも冒頭のちょっとだけ遊んでみようかなって、

もう早速5分やって他のゲームに移っちゃったの。

そしたらサンシャインギャラクシー

なんか凄いゲームでとにかく、

3Dの中を歩き回って

鉄砲撃ったり夜空を飛び回ったりと

なんかこれもあと2作あると思うと、

クリアまでのボリューム大変だなってゾッとする次第よ。

私この3D三部作全クリできるのかしら?って

いったいスーパーマリオシリーズ何作あるんだよ!ってもう遊び尽くせない感じがして、

マリオ恐るべしって思ったのよ。

調子に乗ってまたギャラクシーの方を遊んでいたら、

なんか小さな惑星を逆さまに歩いたり走ったりするので気持ち悪くなっちゃいそうな雰囲気

これも慣れ、いや修行必要なんだな!って思ったのよ。

面白すぎて前途多難すぎるわ。

ボタンもいっぱいあるから

それにともなって色々な技を繰り出せるみたいなんだけど、

電子マニュアルをみたら、

こんなのフラッシュ暗記暗算大会の上位入賞者の人じゃないと一画面を見て一度に暗記できないわ!ってゾッとする操作方法の種類にまた驚愕よ。

楽しいけどさ、

これをまたクリアしていくと思うと辛いわ。

でも毎回毎作ごとに連れ去られるピーチ姫のことを思うと

彼女不憫さと比べると私の三部作へのクリアの重荷と比べるとたいしたことないのよね。

ピーチ姫は毎作大変な思いをさせられて大変だなーって。

でね、

ちょっと前にスマホ携帯ゲームで出てるスーパーマリオランもやってみたんだけど、

あれはただただタイミング良くボタンを押していくだけでクリア出来ちゃうから

マリオ感を味わうにはいまいちだったか

あんまりマリオに接したこと無い私だったからこんなモノなのねって楽しさがよく分かってなかったのよ。

だけど、

ちゃんマリオコントローラー操作する感じを体感しないと

あのマリオマリオたる所以のよく上手く言い表せないけど

マリオ感がやっぱり堪能できないのよね。

きっとそう思うわ。

そうなると対峙するソニックシリーズもまた私研究対象として研究しなくてはいけないソニックシリーズコンプしてクリアするという苦行を行わなくてはならないと思うと今からゾッとするわ。

ソニックで遊ぶと言う話しはまた遊びだしたらするとして、

やっぱり超巨大コンテンツとしてのマリオって楽しくてスゴいわね!って思うしかないのよね。

時間いくらあっても足りないぐらいだし、

これを機にまたユニバーサルスタジオジャパンマリオアトラクションも私遊びたくなっちゃうのかしら?と今から思うと、

関西に行く口実にもなるわよね。

何度ここへ来たって大阪弁上手くなれへんのよ。

そんな思いも裏腹に、

まずは

尾道三部作いや、

スーパーマリオ3D三部作を私クリアしなくては!って

ゼルダもまだハートが3つのままで

序盤の4つの祠が見つからないまま、

あーこれもどうしたものかと思っちゃうのよ。

時間いくらあっても足りないし、

心に決めた攻略本を見ないって誓いも

スーパーマリオ64の一番最初ステージでどこに行っていいかからいからすぐ見ちゃったという、

私の意志の弱さ。

ため息が出るわ。

でもまあ一歩一歩頑張るのみよ。

前途多難長い道のりだなーって

道のり×速さ÷2で到着する時間が分かる公式をもって解けば

クリアまでのボリューム時間も分かるってモノじゃない。

からちゃんと真面目に向き合うことにして行きたいと思うわ。

クリアまで長きに渡る私のアドベンチャー

応援してね!

うふふ。


今日朝ご飯

プリプリ海老サンドしました。

ちと朝からは重たかたかもと思いつつこれってもしかしてチンして温める前提なのかしら?って思うほどの出来栄えで美味しかったわ。

デトックスウォーター

ホッツほうじ茶ウォーラーしました。

朝たくさん沸かしておいておいたので

たくさん飲めるわよ!

ごくごくごく!

水分補給はこまめにまめにしてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

仮説:定義あいまいだと発展性がなくなる

まだ、例がそこまで集まっていないが、二つ手に入れたので記入

オープンワールド

ゲームブック

  

ゲームブックは昔隆盛したが衰退している。

オープンワールド現在盛り上がっているが、将来下火になるだろうという自分予測

  

この二つの定義曖昧さについて

  

オープンワールド(https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89)

 ・オープンワールドとはレベルデザインの話である

  ・レベルデザインレベルとは、空間のこと

いわゆるステージ制のような一方通行あるいは限定的な経路や、ゲームプレイが中断されるロード画面を繰り返し挟んだ構成などから成るのではなく、シームレス自由な移動や行動が可能単一の広い空間が中心のレベルデザインや、それを採用しているゲームのことをオープンワールドと呼ぶ。有名な例を挙げると、GTAシリーズTESシリーズなどをイメージすると分かりやすいだろう。

つまるところ、オープンワールドという概念呼び方GTA3以降に定着したもの(先のシェンムーは「FREE」というジャンルを称していた)ではあるが、それと同様のレベルデザインは古くから様々なゲームタイトルで用いられており、概念が定着した現在では過去ゲーム作品レベルデザインを指して呼ぶことも一般的である。ただし、過去ゲーム作品は当時オープンワールドと名乗っていた(意識して製作された)わけではなく、あくまプレイヤー側の解釈なので若干曖昧な部分も含まれている。

こうした理由からオープンワールドという概念は厳密には2D/3Dを問わないものであり、3Dで構築されたワールド限定されているわけではないが、3Dオープンワールドの普及とともに広まった概念であり、その定義において3D限定して考える者も少なからずおり、2Dも含める者との間で解釈に違いが生じていることもある。(後述)

ゲームブック(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF)

本文は数十から数百個のパラグラフ段落)に分けられており、各パラグラフには順に番号が付いている。読者はそれらのパラグラフを頭から順番に読むのではなく、パラグラフの末尾で指定された番号のパラグラフを次に読む。パラグラフ番号の代わりにページ数をそのまま利用し、1ページを1パラグラフとして扱うゲームブックもある。いずれも次に読むべきパラグラフは1つに限らず、多くは複数の行き先が存在する。それらはプレイヤーによる任意選択ができたり、後述するランダム要素によって決められたり、以前に行った選択や判定の結果が影響して決まる。このような方法によって、多様に変化するストーリーを実現している。

と、あるが

一方、当時の日本任天堂ファミリーコンピュータファミコン)をはじめとする家庭用ゲーム機が爆発的に普及していった時期であり、そのため日本ではコンピューターゲームベースとしたゲームブックが多数発行された。特に双葉社の「ファミコン冒険ゲームブック」はコンピューターゲーム主体とした低年齢向けのゲームブックを多数だしており、最終的に130以上のタイトル刊行された[1]。他にはケイブンシャからアドベンチャーヒーローブックス」シリーズ刊行されるなど、数多くのゲームブックが発売されている。中には全て漫画で描かれた作品存在した。ゲームメーカー自らが制作する例もありコナミから双葉社意識した装丁で、自社ブランドの『コナミワイワイワールド』、『メタルギア』や『魂斗羅』、『ドラゴンスクロール』などが発売されている。エニックス(現スクウェア・エニックスからも「エニックスオリジナルゲームブック」として、同社が発売したコンピュータRPGの人気作ドラゴンクエストシリーズゲームブックドラゴンクエストの項参照)などのゲームブック化作品が発行されている。 「所さんのまもるもせめるも」は所ジョージ自身が書いた。

さら

派生的な形態

本の形式ではないためゲームブックとは異なるが電話使用したテレホンアドベンチャーと呼ばれる作品存在する。これは決められた電話番号にかけると音声ドラマが流れ、選択肢番号の代わりに電話番号が示される形式であった。正しい選択肢を選ぶと少ない電話代で最後にまで辿り着くことができ、そこでのメッセージを送ると抽籤で賞品が当たるようになっていた。『地層階級王国』や『次元からくり漂流記』『魔界横断ドラゴンラリー』など双葉社作品があった。

後にCDが普及すると各トラック選択肢番号になっている作品存在する。選択肢の代わりに指示されたトラック選択すると音声ドラマ流れるという形式であるゲームブック原作からは『地層階級王国』と『次元からくり漂流記』の二作品CDゲーム化されている。

コンピュータゲームの一ジャンルであるサウンドノベル(またはビジュアルノベル)は、ゲームブックの影響を受けたものであり、画像音楽による演出ゲームブックでは難しいマルチストーリーエンディングを盛り込んだものとなっている。[2]

ここで、私がよいと思う定義の発展性をみよう

ローグライク

・ローグライト(新しい方)

ローグライク(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)

ベルリン解釈(Berlin Interpretation)

International Roguelike Development Conference 2008」において議論された、ローグライクの持つ要素[2]。 厳密な定義ではなく、いくつかの要素を無視しても構わない。

価値の高い要素(high value factor

ランダム環境生成 ― マップ構造アイテム配置がランダムで、リプレイ性が高い。

恒久的な死 ― 一度死んでしまえば最初からやり直しになる。ランダム環境生成と合わさることでゲーム面白くなる。

ターン制 ― 一つのコマンドが一つの動作対応する。じっくりと考えながらプレイできる。

グリッドベース ― ゲーム世界タイル(マス目)で構成されている。

ンモーダル ― 移動も戦闘も一つの画面で完結しており、画面変遷を伴わない。AngbandやCrawlの「店」等、しばしば無視される。

複雑さ ― 豊富アイテムモンスターが用意されており、ゲームの解法が一つではない

リソース管理 ― 限られたリソース(食料やポーション)を管理し、その用途を考える。

ハックアンドスラッシュ ― 多くのモンスターを次々に倒していく。

探索と発見 ― マップを慎重に調査し、未知のアイテム使用法を発見する。

価値の低い要素(low value factor

1人のプレイヤーキャラクター ― プレイヤーは1人のキャラクターのみを操作し、そのキャラクターの死をもってゲームオーバーとなる。

プレイヤーに似たモンスター ― プレイヤーとモンスターに同じルール適用する。モンスターアイテムや装備を持ち、魔法を使う。

戦術的な挑戦 ― ゲーム難易度が高く、何度もプレイすることで戦術を学び、プレイヤー自身が成長していく。

ASCII表示 ― ASCII文字によるタイル表示。

ダンジョン ― 部屋と通路構成されたダンジョンを含む。

数値 ― ヒットポイント等の数値が明示されている。

・ローグライト(https://minorgame.syowp.com/archives/roguelike-roguelite.html)

有名なSFゲームFTL: Faster Than Light』。ランダム生成された星系マップを進んでいき、そのさきざきでランダムイベントが起こります

ローグライクといわれてるゲームニャ。

まり厳密にはローグライクではないけど、「死んだら終わり」「ランダムマップ」という『ローグ』の要素があるものです。

ゲーム評論家のTotalBiscuit(John Peter Bain)氏は、それらを「ローグライトRogue-lite)」という概念位置付けました。

トルネコの大冒険』と『FTL』が違うように、『ローグ』を知ってる世代からすれば『ローグ』と『FTL』は違うのです。

2021-03-14

[]3/14

まとめ:ご飯の記録をすることにする まとめ

3/14:2805キロカロリー

 朝:カレーライス納豆

 リングフィットアドベンチャー:下のプログラム2のAトレーニング

ホームトレーニーのリングフィットアドベンチャーレビュー #7 頻度とプログラム|すいーと|note

プロテイン

 昼:ごはんキムチマッシュルーム入り卵焼き

 ヨーグルト

 夜:キムチカレーライスささみもずく酢、ブロッコリー

昨日の夜にカレーライスを作ったので、しばらくはカレー三昧。二時間くらいかけて手の込んだカレーを作った。めっちゃ旨い。マッシュルーム野菜やらをすりおろして入れた。このカレーのために買った食材の残りをこれから使っていく。

その手始めが14日の昼。マッシュルームを使うため、そして、賞味期限が3週間くらい切れた卵を使うために、完全に火を入れた卵焼きを作った。これまた旨かったぜ。

リングフィットアドベンチャーストイック大胸筋をやっている時、なぜか内転筋が痙攣した。追い込んだっていう事にしよう。怖かったわー。

この期間のどれみの感想

[どれみ感想]どれみ#第19話 どれみとはづきの大げんか

[どれみ感想]どれみ#第20話 お母ちゃんに会える! あいこ涙の再会

[どれみ感想]どれみ# 第21話 人間ぎらいのマジョドンと約束のハーブ

2021-03-09

エンパワメントとしての女性による男性性的消費

ディズニージェンダー平等を捨てたのか 人気ゲーム『ツイステ』の“男性の扱い”がはら矛盾とは

https://bunshun.jp/articles/-/43801

さて、『ツイステ』はどのように楽しまれているのだろうか。上記の通り、ゲームとしてはアドベンチャーストーリー、バトル、リズムゲームキャラクターカード)の収集と育成という要素がある。このうち、軸になるのは最後の「キャラクターである。誤解を恐れずに言えば、ストーリーやバトルやリズムゲームは付け足しでしかない。『ツイステ』の楽しみ方は、自分の「推しキャラ」を選び、そのカードを手に入れ(R/SRSSRランクに分かれており、さら服装も数種類用意されている)、レベルなどを上げて育成していくことを中心とするのだ。

ふむふむ?

まり、『ツイステ』は、少女漫画BLに接近する耽美的なキャラクターたち(陽キャ陰キャ優等生に不良、男臭いキャラにノンバイナリー(無性別)まで、幅広く用意されている)を消費することを中心とするゲームなのだ。その極北二次創作であり、それもBL方面二次創作だろう。「ツイ腐テ」のキーワードで色々と見ることができる。

おぉ…♡

もうひとつ問題は、基本的に性やジェンダー平等に向かう変化を続けてきたディズニー作品の流れの上のどこに、このゲーム位置づけられるのか、という問題だ。

お。

東が対象にするオタク文化主体は、基本的異性愛男性を前提にしていたように思える。つまり、そこでは女性の性を記号化して消費するということが行われていた。だが現在、(かなり広い意味での)オタク的消費の主体男性だけだと想定はできない。

9割以上のプレーヤー女性である『ツイステ』はまさに、そのような消費の場になっているのではないか、という疑問は、検討せずには済ませられないだろう。

お!

例えば「バディ」というシステムでは、特定の二人の「バディレベル」を上げればその二人の組みあわせで戦闘では有利になる。このシステム上記のような「二次創作」を暗黙に前提にしているというのは言い過ぎだろうか。『ツイステ』は男性記号化し、消費しているという意味で、性の平等を目指していたはずの近年のディズニー作品に逆行するものではないか

え…。

そのような疑問に対して私は、とりあえずは「否」と答えたい。『ツイステ』のキャラ消費は「性的消費」であり「男性差別的」であるという議論は、この社会に確実に存在する男性女性の不公正を無視した議論からだ。つまり男性記号化された女性を消費することと、女性記号化された男性を消費することは、すくなくとも現在のこの社会においては、同じではない。

おほっ…♡!

現在のこの社会」とは、ジェンダーギャップ指数2020年)において153か国中121位であるような社会のことだ。そのような社会で、記号化の暴力意味や、「消費」の意味は男女で対称的ではありえない。

日本ジェンダーギャップ指数で121位!

からずも響き合うこの二編の小説の「偉い/えらい」とは、とにかく死なずに生きていくこと、二人が直面する理不尽や苦境におしつぶされずになんとか生きていくことを表現している。とりわけ『持続可能』の敬子にとっては、彼女をおしつぶしてくるのは「おじさん」に支配された日本社会である彼女が「推し」(この場合男性ではなく女性だが)を欲望し、消費することは、そのようなぎりぎりの、「おじさん」の社会に対する抵抗なのだ

まさに。

おじさん支配に対する抵抗

この二編を読んでいただければ、「推し文化」が男性(や女性)の記号化といって批判されるべきものではないことは分かっていただけるのではないかと思う。それは「生きてて偉い/えらい」と語りかけつつ自分に言い聞かせるような、ぎりぎりのエンパワメントのための文化なのだから

エンパワメント

推し文化」やそれを背景とした『ツイステ』が、そうはいっても消費文化であり、男性記号化しているという批判は、以上のような議論を通過した上で行われるべきことだと私は考える。いまだに残るジェンダー不公正に鑑みれば、「女性男性を(または女性を)消費する」文化と、「男性女性を消費する」文化は、同じ基準では判断できない。

腑に落ちる!

男性女性の間で未だにジェンダーギャップが解消されず121位で、おじさん社会に対する抵抗

男女の消費は同じ基準判断できず、むしろエンパワメントとしての女性による男性性的消費!

2021-03-03

転売の嵐のなか漸く定価でリングフィットアドベンチャーを初めて100日。

ここ最近運動することが義務になりつつあってしんどい

ゲームの中でもプレイすることを義務にしないで、というようなこと言ってくれるけれども、それでもやっぱり続けてきた習慣(平日は毎日30分)をやめるのは怖い。

でもリングフィットをやることで平日他に何もできなくなってる感があって、それがこの若干の鬱っぽさを招いている気もする(実運動時間30分となると、アドベンチャーパートやってるとストレッチ等含めて1時間弱かかる)。

目に見える成果があればよかったけど、今のところ気持ちももが引き締まったかな?くらい。

もともと太ってはいなかったから大幅な体重減少は望めないとわかっていたけど、ストレスで爆食してるせいで余計に効果が見えてこない。ので、楽しくというより義務感で続けている感が強い。

今日こそはリングフィットをさぼろうと思う。

できるかな……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん