「規則」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 規則とは

2014-02-25

まじめな無能

この世で一番役に立たないどころか邪魔になる人種「まじめな無能」。

私もその一人だ。

まじめな無能規則を守りたがる。

何故なら、

規則を守りたいわけではなく、

規則自分を守ってほしいから

無能故に何かに守ってもらわないと生きていけない。

から規則に頼る。

故にまじめになる。

弱ければ弱いほど、

無能であれば無能なほど、

規則に対する依存心は高くなる。

その結果融通の効かない空気の読めない「まじめな無能」ができあがる。

強くて賢い人はルールなんていらないだろう。

そういう人達にとってはルールは利用するものしかなく、

いい加減に不真面目に生きながら、

人の反感を買わないように一見はまじめそうに振る舞い、

おいしいところだけ持っていく。

羨ましい。

そういう人達ストレスや恐怖とも無縁なのだろう。

現実を受け入れるのが辛い。

2014-02-24

会社に隠れて副業

今の会社(2社目)に不満があって、隠れて始めた副業アフィリエイト

従業員15人くらいの小さな会社

どこが不満かと言えば、褒められもせず、ボロクソに言われても、

部長上司からフォローが一切ないから心はズタズタ。

社長部長以外は、社員が皆、奴隷のような顔をしている。

学生の頃のアルバイトを含めると色々な仕事経験してきて、

理不尽には慣れているつもりだったが、

出勤するのがこれほど嫌な会社は始めてだった。

日曜の夜が死ぬほど苦痛で、そんな日々が続いている。

彼女にも「あんなに仕事が大好きな人だったのに」と言われてしまった。

彼女だけには落ち込んだ顔は見せまいと振る舞っていたが、

電話仕事の話をしなくなったし、何より自分への自信もなくなってしまって、

デートの日に無言で10分くらい下を向いてしまった。

自分に自信がなくなると、人の目を見れなくなるのだと言うのを初めて経験した。

給料手取りが月16万円でボーナスは年に1020万。

年収200万円代で、これじゃやっていけないと思った。

それで、せめて将来への希望が持ちたくて、無断で副業アフィリエイトを始めた。

社内規則には書いてないが、おそらく禁止だろう。するとしても許可はいるだろうから

今はサイト100個所有していて、

稼いでいるサイト10サイトほど。

まだ月に安定して10万円前後しか稼げていない。

とあるアフィリエイト講座(月額制)に入会していて、

専業でアフィリエイトをしている人は、

月に100万~1000万を稼いでいる人もいる。

から必死努力すれば、

彼らのようなスーパーアフィリエイターの仲間入りを出来るかもしれない。


しかし専業でアフィリエイトをやっていくにはリスクが大きい。

今の会社で耐えながら、隠れてアフィリエイトを続けようとも思っていたが、

確定申告今日してきて、会社の人にバレないか死ぬほどビクビクしていた。

バレないように最善は尽くしたが、税務署から本当に会社通達が行かないか不安で仕方がない。

バレてクビになったら懲戒履歴?が残るのだろうか。

こんな何かに怯えた生活は本当に辛いと思った。

ここ1年間心から笑えていない。

今の会社も社内環境ボロボロと言え、副業に力を入れている社員を置いておくのは嫌だろう。

そもそも許可を得てない訳だから

本当なら今の会社に入った時、

何かの縁で入社したんだから、精一杯会社の為に尽くそう!

と考えていた。

しかし心がズタボロになると、

どうひねって解釈しても、会社の為に働けないと思ってしまった。

これからどうすればいいのか分からない

私と同じような心境の人はいないだろうか

共感してくれる人がいたら、何か言葉が欲しい

会社に隠れて副業

今の会社(2社目)に不満があって、隠れて始めた副業アフィリエイト

従業員15人くらいの小さな会社

どこが不満かと言えば、褒められもせず、ボロクソに言われても、

部長上司からフォローが一切ないから心はズタズタ。

社長部長以外は、社員が皆、奴隷のような顔をしている。

学生の頃のアルバイトを含めると色々な仕事経験してきて、

理不尽には慣れているつもりだったが、

出勤するのがこれほど嫌な会社は始めてだった。

日曜の夜が死ぬほど苦痛で、そんな日々が続いている。

彼女にも「あんなに仕事が大好きな人だったのに」と言われてしまった。

彼女だけには落ち込んだ顔は見せまいと振る舞っていたが、

電話仕事の話をしなくなったし、何より自分への自信もなくなってしまって、

デートの日に無言で10分くらい下を向いてしまった。

自分に自信がなくなると、人の目を見れなくなるのだと言うのを初めて経験した。

給料手取りが月16万円でボーナスは年に1020万。

年収200万円代で、これじゃやっていけないと思った。

それで、せめて将来への希望が持ちたくて、無断で副業アフィリエイトを始めた。

社内規則には書いてないが、おそらく禁止だろう。するとしても許可はいるだろうから

今はサイト100個所有していて、

稼いでいるサイト10サイトほど。

まだ月に安定して10万円前後しか稼げていない。

とあるアフィリエイト講座(月額制)に入会していて、

専業でアフィリエイトをしている人は、

月に100万~1000万を稼いでいる人もいる。

から必死努力すれば、

彼らのようなスーパーアフィリエイターの仲間入りを出来るかもしれない。


しかし専業でアフィリエイトをやっていくにはリスクが大きい。

今の会社で耐えながら、隠れてアフィリエイトを続けようとも思っていたが、

確定申告今日してきて、会社の人にバレないか死ぬほどビクビクしていた。

バレないように最善は尽くしたが、税務署から本当に会社通達が行かないか不安で仕方がない。

バレてクビになったら懲戒履歴?が残るのだろうか。

こんな何かに怯えた生活は本当に辛いと思った。

ここ1年間心から笑えていない。

今の会社も社内環境ボロボロと言え、副業に力を入れている社員を置いておくのは嫌だろう。

そもそも許可を得てない訳だから

本当なら今の会社に入った時、

何かの縁で入社したんだから、精一杯会社の為に尽くそう!

と考えていた。

しかし心がズタボロになると、

どうひねって解釈しても、会社の為に働けないと思ってしまった。

これからどうすればいいのか分からない

私と同じような心境の人はいないだろうか

共感してくれる人がいたら、何か言葉が欲しい

2014-02-20

アスペルガー症候群診断基準変更、の報に、

ASD診断基準変更、の報に、これからアスペルガー症候群じゃなくなりそうな一自閉症者が思うこと」(ここまでタイトル)

DSM改定で「アスペルガー症候群」の診断名がなくなったらしい。「社会コミュニケーションの障害」「限定した興味や反復行動」に絞った結果、有病率は1/4程度に減ることが見込まれるとか。自分大学時代に診断を受けた「アスペルガー症候群」の人間になるのだけれど、まっさきに思ったことは、「なんだかなあ」だった。Twitterで呟こうと思ったらひどく長くなってしまったので、匿名ダイアリに投稿してみることにした。昨今いわれる「一記事800字ルールから大きく逸脱していて読みにくいと思うのだけれど、勘弁願いたい。

アスペ本質は「心の理論」の障害じゃなくて、感覚の取得機能の異常(異常というか、「社会適応必要情報だけを拾えない)だ、という風に、(旧診断基準では「アスペルガー症候群」と診断されていた)自分は考えている。考えている、だけだとアレなので、一応つけくわえると、以前、お世話になった先生に確認したところ、「その考えは間違っていない」というような事を言われたので、おそらく間違えてはいない(一応、そんなような研究結果もあったと記憶している。まあ、私は学究者ではなく一当事者なので、エビデンスが若干いいかげんなのは許してもらいたいのだけれど。

人間感覚には、いまどきのカメラのように「オートフォーカス機能がついている。それも、大変高性能な。これが、オートマじゃなくってすべてマニュアルなのが自閉症(=アスペルガースペクトラムだ。たとえば、誰かが「それ」と言って何かを指差したとする。定形発達の子供は、「指示の対象目線を向け、そ話者が何かしらの指示または主張を行うに備える」という一連の処理を、ごく自然に身につける。しかし、自閉症者の視界は、蟻の視界だ。「特定の範囲の、限られた情報」だけを拾うことができない。まず、「人間輪郭」を意識するのが難しい。うごき、を俯瞰してみることができない。そして、「手振りの意味」を理解するのには、もっと時間がかかる。

差した先を意識すればよい、と学んだとしても、その後がまた大変だ。自閉症者のせまい視界は、「それ」として指し示された物体「以外のもの」を意識できない。あたかも同化するように自閉症者の意識は「それ」とひとつになってしまう。指示、という行為の先にある意図へ辿り着けない。本人の記憶にも残らないような小さい自分に、こんな小さな「ロス」をくりかえして、自閉症者の社会能力定形発達者のそれからどんどん遅れてゆく。

自閉症者は往々にして、「世界自分とのあいだに、一方通行の分厚い硝子の壁がある」という表現をする。入ってくるものは、とき自分たちに害を与えるけれど、こちらがわから触れることはできない。氾濫した感覚世界に、ドナ・ウィリアムズが自著のタイトルとして記したように、「何者でもなく。どこでもいない」自分けが残される。興味が限定されるのは、何かしらア・プリオリな原因があるわけではない。単純に、あまりに「細かすぎ、多すぎる」情報の波に晒されていることの裏返しだ。自閉症者は、その複雑すぎる世界規則化するために自らひねりだしたルールにより所を求める。あるいは、数字言葉などの「より強固で、確実な」曖昧さの無い世界に逃避し、没入していく。

さて、ここで重要なことがある。成長が遅い、ということは、「いずれ追いつく可能性がある」ということだ。IQが高い場合は年齢が上がればコミュニケーション能力は(或る程度は)向上する。限られた環境であれば適応できるようにもなる。IQが低いと、成長速度が社会要求する適応レベルに追いつかないので、わかりやすい「知恵遅れ」になる。旧DSM水準においては、診断の多軸性、「コミュニケーション能力の障害」以外の細かい部分こそに、自閉性の障害の本質があったように思う。高機能自閉症者(これまでの診断基準でいう「アスペルガー症候群」、言語機能に遅れがあるものは「高機能自閉症」)は、往々にして、その能力努力によってコミュニケーション能力が向上させ、また、社会の中で自分が受容されるポジションを獲得し、
たかも「社会適応した」かのように振舞うことができるようになることもある。けれど、知覚過敏や感覚から来る負担の大きさ、ある種のデリケートさ(適応しても処理量は変わらないせいで疲れやすい)、過集中傾向、カクテルパーティ効果への適応不可能などは歳を重ねてもあまり改善しない。二次障害との複合で、ひどくなる場合もある。そして二次障害。我らが最大の敵である二次障害だ。慢性的感覚的に、また社会的ストレスを受ける環境による鬱や神経症PTSD様の症状(瑣細な感覚刺激からフラッシュバックを起こし、日常生活に支障が出る)なども、かなり改善させづらい。というより、社会に出ている多くの自閉症者は、コミュニケーション能力の障害以上にこれらに苦しめられることとなる。これらの人間に、「アスペルガースペクトラム」の診断基準から外れたとき医学はどのように対応するのだろうか?

私事になるけれど、自分二次障害への対応に、かなり苦労した。「病気になる原因」というのが感覚的な特性と、それによって経てきた生育環境に大きく拠っているために、一般的治療方針アドヴァイスがあまり役に立たないためだ。普通人間は、ごくふつうの家庭で(母親は多少厳しくて神経質だったけれど)そこそこ健康に育ったにも関わらず、重篤なフラッシュバック症状(いわゆる「自閉症パニック」の主原因になるもの)を抱えたりしない。精神科、に行って自分が求めた治療を受けられたケースはとても稀だった。最初の二件くらいは適当に薬を出されて、経済的継続困難なカウンセリングを勧められて終わり。結局、これではらちがあかない、と感じて(また、「はっきりさせるために」)実家に帰って診断を受けてきた、知的障害者向けの施設外来先生、そして、某k橋先生(統合失調の大家である)との出会いが、自分にとっては得がたかったけれど、必要治療を受けられないままの人は未だ多いと思う。数年前にアルバイトを探していたとき、2ヶ月ほど支援センターにお世話になる機会があった。自分大学時代と比べてこの数年、随分とサポート体制が整ったのだな、と感じて感心した(そして、その実現に走り回ったであろう人々に敬意を覚えた)、それからしばらくしての今回の報だった。

未だに「心の理論」ありきの「アスペルガー症候群とは」みたいな文章はよく見る。精神医学世界って当事者も臨床も置いてけぼりなんだな、遅れてんなあ、というのはずっと思っていたけれど、今回の改編でよりその印象は強くなった。二次障害が軽くなって、今の生活が忙しくなるにつれ、自閉症を取り巻くもろもろの社会的状況に興味を向ける機会が減ってしまったので、偉そうに論じる権利は無いのだけれど、「まだこんなに遅れているの?」と、失望にも似た気持ちになったことは否めない。

私は診断をうけたとき、その時点で、もともと積極奇異タイプだったこともあり、社会能力自体はかなり改善していた。コミュニケーション能力に重きを置く診断基準だと、今はそのように診断されるかかなり怪しい。当時は、二次障害が今より重かったのに加えて、義務教育期間を終えたことで、それまでの細かな「不便(大学でお世話になった先生曰く『目に見えない腕の欠如』」がいちどに明らかになり、社会的な困難が顕著になっていた時期だったため、「診断が下っている」ことに、自分自己分析の面で、そしてひとから助けを得る上で、随分と助けられた。この障害がときに致命的なのはコミュニケーションの障害よりもっと前のステップ感覚すること、世界に。社会に働きかけること、「関わる」ことそのものに困難を抱えるからだ。「コミュニケーション能力」だけに重きをおいて、障害の本質をばっさり切ってしまった新基準に、本来の意味で自閉性の障害を抱えた人間たち(ここ数年で顕著になったように、世間においてけして少なくない)を、フォローできるとは思えない。

自由業で不安定な生活なので、定期的に、「障碍者手帳を得るべきか」に迷うのだけれど、この機会に行動すべきかなあ、と、また、少しだけ迷っている。職種的に実感する機会は少ないのだけれど、「診断を持っている」というのは、「障碍者の枠に入れられる」ということであると同時、「自分の特異性がア・プリオリものとして理解され、社会的に許される」手続きでもある。<そして、負担の多い日常に対してシステム的なバックアップを受けられる、というのはとんでもなく大きい。

以前は、手帳を取るなんて甘えだ、と思っていた。実際、生活しはじめると、やるべきことをやるために、使えるものを使わないことこそ甘えなのではないか、と思う。今のうちに診断書もう一回出してもらって、支援センター相談に行くべきかなあ。けれど、ここまで「診断されない人間が出る」ことに異を唱えておきながら、自分はいつも立ち止まってしまうのだ。生きることに混乱を抱えるのが、自閉症特有事象であるはずはない。そんなことは重々承知していて、その上で、おそらく定形発達であれば経験しなかったであろう経験を、自分は重ねてきている。そして、思ってしまうのだ。自分のこれは、この、抱えた差異と、それによって生じる無数の困難は、自分経験し・乗り越えてきた沢山のことは、果たして「障害」なのだろうか、と。無論、この逡巡が、社会的に「障害」とみなされるか、サポート必要とし、サポートを得ることで社会構成員としての生活を送ることへの困難が軽減される人間存在するか(そして、自分がそのサポート必要としているか)、という観点とは、デリケートながら別の問題だ、ということも重々承知しているのだけれど。

2014-02-16

ニキビ肌の君に送る、ニキビ防止のベストソリューション

世の中には2種類の人間がいる。ニキビができやす人間と、そうでない人間だ。

自分はもはや30代だが、10代、20代の頃はニキビがたくさんできて苦労したものだ。

脂性なのに乾燥肌、そんな自分がたどり着いた自分なりのベストソリューションをお教えして差し上げます

重要そうなところに★を入れたので、それだけでも実践してみてください。)

多くのスクラブ入り洗顔料乾燥肌の自分にはまったく合わなかった。だけどスクラブ入りを使わないと小鼻のブツブツが奇麗にならない。たどり着いたのは2種類の洗顔料を使い分けることだ。朝はノンスクラブで優しく洗う。夜はスクラブ入りで毛穴汚れを意識して洗う。ただし「爽快度MAX」みたいなのは肌への刺激が強いので俺は嫌い。洗顔後に肌がつっぱるようなのはダメだ。ここ数年は男性向けで潤いを謳った商品が増えており、乾燥肌の自分にとってはとても良い傾向である。ちなみに俺は、朝は「メンズビオレ ディープイスト洗顔」、夜は「メンズビオレ ミクロスクラブ洗顔」使ってます

泡立てるにはコツがいるが、泡立てネットなどを使う必要はない。まず、洗顔の直前にボディソープハンドソープで手を清潔にすることだ。洗顔前には顔を濡らすと思うが、それによって手のひらに顔面の皮脂がつく。そうすると泡立たない。なので、顔を濡らした後に軽く手を洗う。次に洗顔料の量だが、パッケージの説明には3cmなどと書かれているが、その半分ほどでよい。これを手にとり、手のひらをお椀型にして、ときどき水を加えながら泡立てていく。手のひらのシワを使い、洗顔フォーム空気を含むように混ぜていけば、ピンポン球大のキメの細かい泡ができると思う。せっかく泡立てた泡をこぼさないように注意すること。

洗顔はゴシゴシしてはいけない。優しくマッサージするがごとくだ。顔の垢を落とすような洗い方は絶対にダメで、毛穴の脂を絞り出す感覚が良いと思っている。夜の洗顔は入浴時、体を温めてじんわり汗をかくくらいにしてからスクラブ洗顔だ。

洗顔の後はちゃんと保湿をしよう。たぶん今の若者にとっては普通かもしれないが、ちょっと前まで化粧水乳液女子の使うものだったのだ。女モノの化粧水乳液を買うのは童貞ニキビ面の俺にはすげー恥ずかしかったぞ。で、いま俺が普段使いしているのは「メンズビオレ 浸透化粧水(濃厚ジェルタイプ)」(ちっ、おっさんどんだけ向井理になりたいんだよ・・・。)

要するに胃に負担が掛かると肌が荒れる。一般的なことで申し訳ないが、バランスの良い食事をしよう。といっても、若いときは好きなもんを不規則に食べることも多い。そこでビタミン剤ハイチオールだとかチョコラBBってのが有名だが、やつらは高い。俺が見つけたのはビタロークBBというやつ。サンドラッグPBだと思うが、安いけどばっちり効くぞ。これはマジでオススメ

授業中や仕事中に頬杖をつくことがあるが、これはできるだけ止めた方がいい。手のひらの雑菌が顔に移るから経験的には間違いないと感じているが、これは癖の部分もあるのでいっさい止めるのは難しい。なので、頬杖ついても大丈夫なように、手を普段から清潔にしておくこと。

顔がテカってきたときは、洗顔シートで顔を押さえる。パッケージには「ゴシゴシ使える大判サイズ」みたいに書かれているかもしれないが、ゴシゴシしてはいけない。顔に押し付けるようにして使うこと。

お通じが悪いと肌が荒れるし、なんとなくイライラしたり仕事が捗らなかったりする。毎日すっきりするために、俺は寝る前にホットミルクを飲むことにしている。美味いし、睡眠導入も捗るぞ。

学生時代タバコも吸ったし、徹マン卒業研究やらで常に赤い目をしていた。そして常にニキビ面だった。女にモテたいならしっかり睡眠、できれば居眠りしなくても一日が過ごせる程度に眠るのが良いと思う。まぁ、マスかいてたら朝が近くなっていたってこともあるだろうが。

これでもダメなら諦めろ。25歳をすぎればニキビなんて勝手にできなくなるから

2014-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20140212113833

うわーつらいわ。嫁さんの状況は手に取るように想像できる。

京都滋賀移動かね?

京都の人は東京であれ国内の他都市に出ることを都落ちって思うからな。

まず、その日中寝てるっていう鬱っぽい生活は改めないと重症化するよ。

生活はとにかく立て直すべし。

といっても、新婚早々生活が崩れ、仕事に行く気もないというタイプであれば

自力で立て直すのは難しかろう。

一番は何らかの勤めを再開して、時計に沿った生活をすることだろう。

勤めるのが難しいなら、ボランティアでも趣味サークルでも習い事でも、

1週間に1度でいいからリズムを作ること。

このままでは子どもができたとしても

乳児につきあう不規則生活から鬱一直線になっちゃうぞ。

2014-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20140210140615

いや、ていうかさ、昼寝ばっかりするのは体からSOSなんじゃねえの。

まずは食事を規則正しくするようにして、昼寝もできるだけやりなさいよ。

起きてる間はマンガ100冊くらい読んだらどうだろう。

あるいはなんでもいいけど、自分楽しいことやってさ。

んで、眠気が引いて来たら大丈夫だし。

友達と会ったりするのもオススメ

そんな仲良くないと思っても、社会人になってからのほうがもっと仲良くない人しか知りあえない。

2014-02-03

通勤電車で13年間毎朝耐え難い下痢に襲われてきた俺が嘘のように劇的に改善する13の方法

今日満員電車通勤いやだなー、めんどくさいなー、というかもう会社行きたくないなー、

そう思って電車に乗ったところで突然襲ってくる、ツラ〜〜イ下痢。みなさんも経験ありますよね?

僕も社会人になってから13年間、その苦しみに悩まされてきました。

でも今では、すっかり解放されて、快適な朝を過ごせています

今日特別に、増田をお読みの皆さんにだけ、そのヒミツをお教えしちゃいましょう!

規則正しい生活を送る

下痢を引き起こす最大の原因はストレスです。

ストレスに強い体を作るために、規則正しい生活を送りましょう。

朝昼晩、三色食べて、なるべく長く眠りましょう。

寝る3時間前に入浴しましょう。

軽い運動を取り入れるとモアベターです。

夜おそくに食事をとらない
ウンコしてから寝る

大腸に長い時間ウンコ滞在していると、わるい雑菌が繁殖して、大腸ストレスを与えてしまます

そんな状態で、朝の通勤ストレスを受けると、あなた大腸ノックアウトされてしまます

夕食は早めに取りましょう。

強いストレスが予想される日の前日には、晩御飯を食べないのも有効です。

ペットボトルの水を携帯する

コーラコーヒーなどの刺激物を飲んではいけませんが、

まり冷たすぎない水は、心を落ち着け自律神経の状態を整えるのに効果的です。

水道水でも構いませんので、130mlのペットボトルに入れて携帯しておくとよいでしょう。

フィルムタイプの下剤を財布に忍ばせておく

薬局ドラッグストアに行って、下痢止め剤を買いましょう。

フィルムタイプのもの携帯やすくて、オススメです。

錠剤タイプのものは、飲み込むのに唾液の量が必要です。

いままさに下痢ピー真っ最中あなたには飲み込みにくいでしょう。

3枚程度を財布に忍ばせ、常に在庫を確認して、切らさないようにしましょう。

寝る前に温かい飲み物を飲む

これは実は科学的にどのような意味があるのかわからないのですが、

非常に効果がある方法です。

温めたコンソメスープミルク、おさゆを飲みましょう。

筆者は粉末のクズ湯を愛飲していました。

エッチなことを考える

はいっても、不測の事態は起こるものです。

緊急時に回避するにはどうすればいいでしょうか。

強いストレスなど、なんらかの変調を察知した脳は、それを体全体に知らせます

神経を通してシグナルが送られ、大腸は通常モードから脱糞モードに移行します。

血の気が引き、汗が吹き出てきて、足元はふらついてきます

この現象を、専門用語で*自律神経失調*といいます

大腸に水がたまっているだけでは、致命傷になりません。

とりかえしのつかない事態の前には、かならずこの自律神経失調が起こります

まり、この自律神経失調を防ぐことが差し迫った危機を回避するのに必要なのです。

エッチなことを考えると、体全体が”副交感神経優位状態”に移行します。

これは体を休めるモードで、おもに入浴時などにこの状態になります

まわりに女子高生がいないか確認しましょう。いなければ巨乳OLでもいいです。

彼女たちをパコパコする妄想を膨らませましょう。

もちろん現実に実行すると捕まってしまますが、頭のなかでならどれだけ犯しても個人の自由の範囲内です。好きなだけパコパコしましょう。

緊急時です。トイレの神様も許してくれるでしょう。

(あなた女性場合は、攻めと受けを想定できるサラリーマン二人組とか? いなければ、つり革と手すりとか?よくわかりませんのでどうでもいいです。)

次の駅で降りて、トイレまで向かう、具体的なルート想像する

イメージもまた、体をコントロールする有効方法です。

次の駅が近いなら、トイレまで走る具体的なルート想像しましょう。

そして、ドアを開けてから階段を走る、その気分を頭に思い描いてみてください。

そうすると不思議と体が軽くなるはずです。

体は脳からメッセージを受け、次にとるべき行動に備えて、準備を整えるからです。

逆に考えるんだ、漏らしちゃってもいいやと考えるんだ」

とき不安は最悪のストレスです。

不安からくる悪いイメージを受けて、体はそのような最悪の状態に備えるために、実際にそうなるように体調を変えてしまます

まりあなたは漏らしてしまます

悪いように悪いように考えるのはやめましょう。

漏らしちゃってもいいのです。

毎年夏に開催される日本最大の同人イベントコミックマーケットでは、毎回何人もの脱糞者が出るそうです。(その原因はあまりの熱気とトイレの少なさのようですが)

また実際、筆者も通勤電車で何人もの脱糞者を見ました。

女子高生巨乳OLサラリーマン二人組etc.etc..

彼女、彼らは昨日クソ漏らしてあんだけ周りに迷惑かけといたにもかかわらず、何食わぬ顔で今日電車に乗ってきます

おまえらさあ・・・ちょっとは恥とか外聞とか考えろよ・・・

会社を辞める

ところで、そもそも通勤電車に乗らなければ、そのような苦しみを味わうことはありません。

この方法で僕も下痢から解放されました!

2014-01-26

偏頭痛の「予兆

物心ついたときから頭痛持ちだ

小中学生の時は、少し目を使うとすぐ頭痛になった

テレビゲームなんか長時間できない

あと強い光にも弱い

明るめの部屋でずっとトランプしてたら

急にくらっと来て、頭痛が始まったこともある

バファリン飲んで

よく睡眠をとればすぐ治るんだが

一度始まると、寝るまでが地獄

wikiにも書いてあるように目の奥をえぐられるような痛み

頭が本当に割れるかとも思う

ワンシーズンごとに一回くらいの頻度でなるから

気にもしてなかったが

一回病院いってみたら、偏頭痛っぽいですね、と

そこで初めて偏頭痛って言葉を知った


しかし、自分偏頭痛(なんだと思う)症状で

厄介なのは、「予兆」があること

その「予兆」ってのはなにかというと

視界が狭くなる

というか、視界のうちの一部分が見えなくなる感じ

うまく言い表せないが、視界にモザイクがふよふよと出てくるのに近い

この時点では、まだ頭痛は始まらない

あくまで「予兆

これが、最初は小さいが時間がたつにつれ、大きくなる

30分くらいで視界全体の1/3くらいにモザイクがかかる

毎回30分〜1時間モザイクの大きさが最大になる

で、最大になったらそこで、ふっと、モザイクが消える

ここから頭痛が始まる

感覚的には、モザイクが大きければ大きいほど

ひどい頭痛になる

怖いのは、いままで「予兆」があって

頭痛にならなかったことはない

から、「予兆」が来たら

早く薬飲んで寝ないとまずい

だけど、すぐ寝れるような状況なんて多くない

バイトだったり、なにか期限が迫ってたりと

からといって、「これから頭痛くなるんで、休ませてください」

とか言うもんなら

それこそ、アタマおかしくなった?

とか言われそう

から、耐えるしかない

祈るしかない

今回は頭痛は来ないように

最近はなかなか来なかったのに

久々に昨日、、予兆とともに頭痛が来た

からちょっと書いてみた

病院いっても、対症療法しかないらしく

痛くなってから薬飲むしかないとのこと

なんとか治らないものだろうか

他にも「予兆」持ちの人とかいるのだろうか

数日間は規則正しい生活で、頭痛の再発を避けたい

エンダーのゲーム』のストーリーに不満のある奴は原作を読むといい

※※※※映画原作ネタバレ注意!※※※※

エンダーのゲーム』の新訳を読もうと思う。十数年ぶりの再読だ。映画は観ていない。

この昼、原作未読のまま映画を観た友人と話した。ご多聞漏れず評価はいひとつだった。そんな彼に向かい、奥深さが足りないのはきょうだい活躍がないせいだろうと言ったら、妙な顔をされた。

——あのとき、あれは『エヴァ』じゃなくて『フルメタル・ジャケット』なんだよと付け加えていたら、同映画好きの彼からは理解の意志さえ望めなかったかもしれない。

テーマ

エンダーのゲーム』というタイトルからはじめる。

ゲームというのは運命比喩だ。ゲームには規則ルール)があり、そこには目に見えない支配者(ルーラー)がいる。『エンダーのゲーム』とは、エンダー=終わらせるものを名乗る少年が、誰かのルールで動かされた人生の終わりを求めて闘うという意味だ。

では何と? 憎き兄か、いじめっ子か、昆虫のごとき侵略者か、それとも戦争強要するおとなたちか。——どれでもない。そんな単純な図式はこの世界にない。

ルールけが意味をもつ世界に、命を与えられた子どもたち。生きるために従い、人であるために抗う。本当の敵が誰なのか、だれも教えてはくれない。どこまでも歪な世界に、しか私たちは強烈なリアルを見つけ出す。

本作が今日に復刻される意味はそこにある。

しかしそれを描き切るには、どうしてもきょうだい二人の活躍必要だ。

エンダー

そもそもエンダーはその生まれから天才でないかぎり存在を許されぬ命だった。

先に生まれた二人の天才児。それに続くことを期待され誕生を許された特別な三人目(サード)。それがエンダーこと、アンドルー・ウィッギン少年だ。社会規範はそれを望んでいなかった。両親もまた同じ。だからエンダーは徴用に応じた。戦争を終わらせるもの=エンダーとしての宿命を受け入れた。ほかの選択肢がなかったからだ。

そのきょうだいピーターヴァレンタインは、常にその先行する分身としてエンダーの将来を写し出す。

ピーター

兄・ピーターはエンダーの鏡像であり、エンダーが認めたくない自己像の投影である(ただし事実においてピーターはエンダーが思う類いの〝人殺し〟ではない)。

その野心が選んだ道は言論による人類思想的支配だった。そうして自らの生を規定ルール)したピーターヴァレンタインを同志に引きこみ、一直線に権力の頂点である覇王(ヘゲモン)』への階段を昇りきる。

十二歳のピーターも、また十歳のヴァレンタインも、電脳世界ではおとなと同じ。彼らはそれを最大限に活用する。『ピーターゲーム』では、勝利することとおとなになることがイコールだ。だから彼は生きることにぶれがない。

けれどエンダーはちがう。おとなたちの期待は彼の意に反する行動を強いる。しかし彼が守ろうとしているのは道徳という、人として正しいあり方だ。

からエンダーは悩み、もがき、ときに逃げもする。だが皮肉なことに、才気あふれる兄と姉による状況認識と優性の証明が、エンダーを戦争英雄に縛りつける。

ヴァレンタイン

その姉・ヴァレンタインは慈愛の両腕と明晰な頭脳を持つエンダーの庇護者であり、最愛のひとだ。その両義性はやはりエンダーと相似する。エンダーが知らないことに、ヴァレンタインのなかにもピーターはいる——彼女もまたペンによって自らの有能を試すゲームに挑んでいるのだ。〝愛情深い〟姉に向けたエンダーの過剰な崇敬は、つまるところ自己愛への飢えに過ぎない。ヴァレンタインがエンダーの善良さに寄せる信頼も同じ。四年を経て面会する日まで、ふたりは驚くほど互いを知らない。

エンダーとヴァレンタインを通じて描かれるのは「人はいかにして殺戮者となるのか」ということだ。エンダーが戦争の術を学ぶのは侵略者からヴァレンタインを守るため。しかヴァレンタインから手紙によって彼女がおとなたちの側にまわったと認めたエンダーは、彼らを打ち倒すゲームに没頭しはじめる。やがてエンダーは彼らのルール破りに失望し、彼らのもとを離れる。彼女にふたたび声がかかるのはそのときだ。

ピーターとの言論活動によって政治的人格を獲得していたヴァレンタインは迷わず務めを果たす。彼女もまたウィッギンなのだ。だが戦場に戻るエンダーのうちに『カサブランカ』のような義心はない。あるのはただ、生かすために殺すという戦争矛盾のものだ。勝利の丘に荒ぶ風は、きっと冷たい。そう確信するから、その先の戦いはどこか空疎に映る。

そして、アンドル

この凄惨物語の結末は、赦しだ。自らの手で滅亡させた異星人たちの遺産から、やっとはじまるアンドルー・ウィッギンの物語。それは茨と十字架の生だ。偉人のままいることもできた。けれど彼は今度こそ選んだのだ。

2014-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20140123094442

課長プログラマー

課長プログラマーじゃないので、課長プログラマー だと思うけどな

課長マネージメントをする職業の事で、プログラマー技術職のことだ。 

サッカー選手野球選手みたいな違和感を感じるよ。

サッカー選手 兼 野球選手ならわかるけど。

 

言いたいことはわかるけど、プログラマー課長という言い方はやめてくれ。課長プログラマー

 

その上で やっぱりそれ、上司責任だよ。

まりにもよくあることなので、うちの会社では、担当技術者承認がないとスケジュールGOだせないもの

まり 『営業がスケジュールGOを出せる社内規則になっていた』事自体が問題だからやっぱりそれはマネージャークラス責任だよ。

そもそも、仕事手続き上できなくて、それがおきるのは新人ぐらいだけど、新人は単体で仕事させてもらえないもの

 

大企業クラスになると、それで億単位ズレて社長が謝りに行ったとか業界の噂になったこともあるくらい、よく合った話。

2014-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20140122214956

ただ、その場合も、コンピューター人間の頭から直接情報を得てるわけね?それに従ってるわけ。規則通り。

OKわかった。

お前は俺が思ってたよりずっと凄え奴だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140122213853

から増田はどういうもの想像してるわけ?

そりゃ、未来として、コンピューター人間の頭の中を全部理解できるようになって、

考えただけで勝手に動いてくれるようになる、

なんてこともあり得るかもしれないよ?

そういう「次元」の話を最初からしてたの?

ただ、その場合も、コンピューター人間の頭から直接情報を得てるわけね?それに従ってるわけ。規則通り。


からないかな?全ては最初に言った「基準」がどのレベルか、というだけの話なんだけども。

ボロがボロボロしてるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140122212424

えーっと、それも規則に従って動いてるだけですよね?

http://anond.hatelabo.jp/20140122210755

えーっと、まだ頑張ろうとするかな?

プログラムは思った通りに動くんじゃない、書いた通りに動くのだ」

これは絶対だろ?勝手予測して修正してくれたりするコンパイラがあったとしても、それはその修正プログラムに従って修正してるだけ。

まり、書いたとおりに動く、だ。

それが、「思った通りに動く」ようになるとしたら、それは次元の違う話だよね?

もしかしてお前、コンピューターエスパーになってくれて、例えば「Aの方法」と書いても、心のなかで実は「Bの方法」と思ってたら

コンピューター勝手に理解してくれる様になったら、って話をしたいの?

「その全体を通して見るとAの方法だとおかしからBの方法で」って言う解釈のもと変更する、ってのは違うぞ?それは事前にそういう情報与えて「規則通り」変更してるだけだ。



ボロでちゃったね。

2014-01-21

20年後、日本国内米不足に陥る

100万円賭けてもいい。

10~20年後には、日本は必ずコメ不足に陥る。

今の高齢零細コメ農家引退ないし死亡し、その子供の多くは非農家で跡を継がない。

農地秋田にあって、相続人たる子供東京」とかだと、子供兼業できないから、そのまま耕作放棄へ。

政府は「大規模農家不在地主農地を集約する」と絵空事を言ってるが、

散在している零細農地が複数になったところで効率は上がらない。

農地がまとまっていたら(散在してなければ)多少はスケールメリットが出るが、

「300m離れて零細農地、また700m離れて零細農地」とモザイク状に飛び飛びだと、非効率ママ

引退農地相続農地は、政府の都合のいいように「連続して出現」してくれない。

実際には

「2014年には1200m離れた農地引退で空き、2016年には700m離れた農地相続で空く」

という具合に、ランダムに不規則に出現する。

自分の隣の農地に空きが出た」のなら、意欲ある農家はその農地も取り込んで規模拡大&効率化するかも知れない。

だが「自分の隣の隣の隣の隣の農地」なんかだと、大して効率上がらないから積極的に拡大に走らない

逆に言えば、引退相続農地の「お隣さん」が、若くて積極的農家だったら借り受けてくれる可能性あるが、

「お隣さんも数年後にリタイア予定」とかだったり「お隣さんも兼業農家で、拡大意思なし」だったら、まず借り受けてくれない

そもそも、相続に発展してしまった場合相続手続が完了しないと農地貸し出しが出来ない。

相続手続きや登記手続きは義務じゃないから二束三文農地相続手続は放っておく遺族も多い。

農地経済価値より、相続手続費用の方が高額と言うバカバカしいケースだと、まず放置される

(遺族の中に認知症患者がいて、相続手続きが一向に進まない、というケースも多い)

ということで、相続に至った場合

「ちゃんと遺産分割協議して、相続手続を終えて、更に農地貸し出しに至るケース」の方が少なくなってしまう。

農水省はちゃんと、

零細コメ農家の年齢構成、平均余命相続手続率などに基づいて、

「2020年/2030年の営農農家数」「2020年/2030年の予測コメ生産高」をシミュレーションしてるのか?

甚だ疑問である

日本半導体王国・電機王国で、アメリカ相手に貿易黒字を積み上げていた時代に、

日本半導体・電機が衰退し、日本貿易赤字に転落する」と予言したら笑われていただろう。

だが実際はその通りになった。

コメ余りの今、「将来コメが不足する」と予言したら笑われる。

だが確実に足らなくなる。

20●●年、コメが足らなくなった時点で、農水省はどう対策するのか?

泥縄農業参入を促進しようとしても、「翌年からコメが取れる」と言う訳には行かない。

工業サービス業なら、訓練研修時間は短いから、急遽対策できなくもないが、

農業場合「年に1回しか収穫できない」と言う農業特性上、急遽対策しても

対策が奏功するのに数年掛かる。

2014-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20140103153754

歩車分離式信号機って別に見た目何も変わらないじゃん?

もともと、車の場合歩行者用見て判断してるなんてことがあったらそれ自体おかしいし、

歩行者側も歩行者信号無視してやってるならそれ自体おかしいいし。

どちらも交通規則守ってないんだから「善良な人」ではないだろう。

2013-12-28

高野山真言宗から離脱した八事山興正寺の件について

http://www.bukkyo-times.co.jp/backnumber/backnumber.html

にある八事山興正寺の事件

宗教法人法第七十八条1項・2項により興正寺離脱高野山真言宗には止める権利がない。

同条3項により3%の礼録は興正寺から高野山真言宗に支払わなければならない。

こんな当たり前のルールを理解しない輩が言い争っている。

(被包括関係の廃止に係る不利益処分の禁止等)

第七十八条  宗教団体は、その包括する宗教法人と当該宗教団体との被包括関係の廃止を防ぐことを目的として、又はこれを企てたことを理由として、第二十六条第三項(第三十六条おいて準用する場合を含む。)の規定による通知前に又はその通知後二年間においては、当該宗教法人代表役員責任役員その他の役員又は規則で定めるその他の機関の地位にある者を解任し、これらの者の権限に制限を加え、その他これらの者に対し不利益の取扱をしてはならない。

2  前項の規定違反してした行為は、無効とする。

3  宗教法人は、他の宗教団体との被包括関係を廃止した場合おいても、その関係の廃止前に原因を生じた当該宗教団体に対する債務の履行を免かれることができない。

2013-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20131225235157

それ日立関係に関わるとやらされるんだ。

派遣でも自宅PCのやれと言われた。

まぁ外注さんにも求めるよね。

しかインストはしなくていいはずだが。

まぁ規則なんで従ってください。

拒否れるけど契約解除ですね。

2013-12-07

ペット禁止の集合住宅

ペット禁止の集合住宅おいペット飼ってる連中って、規則なんてどうでもいいって考えてるんだろうね。とすると、もしかしたら彼らは刑法だってどうでもいいって考えてるかもしれない。少なくともその可能性は他の一般の方々よりも高いだろうとは思ってる。目が合っただけで殺されるってことも十分に考えられるよね。怖いから近寄らないでおこう。声もかけない方がいいねたばこの吸い殻をポイ捨てする人達も同じ。

…という話を本名出してるブログに書こうと思ったけど、「差別だ!」とか言われると対応が面倒臭いから増田に書いとくよ。

確かにこれは差別かもしれない。でも、自分の身を守るには大事なことだよね。

気にし過ぎ、なのかもしれない。でも、放射性物質がどーのこーのってのを気にするよりは、こっちを気にした方が自分の身を守る上ではずっとずっと効果的にリスク回避できると思うんだよね。

2013-12-01

中国による防空識別圏設定について国際法観点から書いてみる

追記(2013年12月1日9時04分)

先日、江沢民に対して逮捕状がだされた件(http://anond.hatelabo.jp/20131120204514)について書いた増田です。

本稿の内容一部手直ししました。何か間違いがございましたら、遠慮なくご指摘お願いします。

 つい先日中国がADIZを設定したことで世の中は大盛り上がりのようです。ここはてなでも極東ブログさんが

中国が設定した防空識別圏について

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2013/11/post-46f6.html

 こんな記事を書いたり、scopedogさんが

中国防空識別圏けが異常”って本当?

http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20131128/1385658620

 という記事を書いたりとそこそこに盛り上がっていたと思います。ただ、このお二方は残念ながら国際法観点から書いておらず、どうにも政治的態度の表明に終始している感が否めません。なので、本稿では国際法国家実行の観点からADIZ及び空の自由に関して記述していきたいと思います

大前提(領空主権とは何か)

 まずは領空主権を巡る国際法についてさらっとおさらいしおきましょう。

 ライト兄弟による飛行機実験、ブレリオによるドーバー海峡横断などは言うまでもないでしょうが飛行機歴史比較最近のものです。そのため、かつては原則的空域自由説や、無害飛行権を認める条件付空域主権説が主流でした。ところが、ここで第一次大戦が発生してしまったのです。この大戦では近代兵器が初めて大規模に使われましたが、飛行機もまたその例外ではありませんでした。なので、空域主権説をとる国が増加しました。

 第一次大戦後に結ばれた1919年パリ国際航空条約、そしてそれに続く1944年シカゴ航空条約を読めばその変化がはっきりとわかります。こうして領空おいては国家主権が完全に及ぶことになったのです。ところで、領空とは国境もしくは領海の外側の限界までですが、裏を返せば、それよりも先、つまり公海や排他的経済水域(EEZ)の上空では飛行の自由が認められています。このことは国連海洋法条約でも明示されています

 以上を見れば分かるように、許可なしに他国の領空を飛行するとき領空侵犯と見なされるため、実生活では大変な不便を強いられることはすぐに分かりますね。そこで、領域国の着陸要求や航空路の指定等にしたがうことを条件として、不定期航空の民間航空機に限って他国の領空を飛行し、同時に運輸以外の目的における着陸の権利を認めました。当然ながら、国の飛行機には認められません。

 なら、定期国際航空業務に就く民間機はどうなるのかというと、こっちは特別の許可を必要としています。なので、定期国際航空運送は、二国間の特別協定を通して行われています現在ではアメリカによるオープンスカイ政策に倣った協定も多く結ばれるようになっています。これは文字通りいちいち政府の許可をとらなくても民間は自由に航路を変更できるというものです(もちろん例外はありますが)。

 最後になりましたが、外国飛行機違法領空に侵入してきた場合、どんなことが起きるでしょうか。

 当たり前ですが、民間機の場合だと侵犯状況の如何に関わらず、撃墜することは不可だとされています旧ソ連による大韓航空撃墜事件後に改正されたシカゴ条約でも、武器使用を認めてはいもの武力行使は禁止しています

 ただ、9.11以降この流れはやや変化し始めており、例えば大規模テロ攻撃に対しては例外的措置をとれるとする見解が出始めていますし、ADIZのような新たな問題も出てきています

前提(領空を超えて)

 実は先述したシカゴ条約は主に民間機に対するもので、軍用機を規律する国際法はないのです。1982年国連海洋法条約EEZが設定されたこともより一層事態をややこしくしました。ブラジルを始めとした一部の沿岸国がEEZにおける軍事活動許可制にしようという動きがあったのですが、そのときEEZの上空においても領空と同じ主権を認めるように求めたのです。この提案は国際民間航空機関の法委員会によって否定されましたが、この考えは心の隅に入れておいたら、中国による防空識別圏の設定と中国当局の考えに対する理解をより深めることができます

 また、廃棄物投棄に係わる海洋汚染防止条約(通称"ロンドン条約")も領空を超えて空域を規律しようとする考えに対して、重要な位置を占めています。この条約は上空から海洋廃棄物を投棄することを禁止していますが、国の飛行機例外としているのです。さらには、管轄権を行使できる海洋おいてのみ適用されるとしているので、EEZの上空はここに含まれない訳です。

 そこでここから先は各国の国家実行を眺めていく必要がある訳ですね。そこで、まずはオーストラリア空軍ハンドブック(http://airpower.airforce.gov.au/Publications/List/36/RAAF-Doctrine.aspx)を見てみましょう。ガイドブックによると、

Military and civil aircraft are free to operate in international airspace without interference.

 としており、ここでいうinternational airspaceとはEEZの上空を含まれるとしていますアメリカレーガン大統領1983年アメリカEEZを設定したときも、EEZ上空ではあらゆる国は公海上の飛行と同じ自由を享有すると宣言しています。同様の宣言あるいは解釈は、イタリアイギリスオランダドイツなどが行っています。一方で、ブラジルのように、EEZにおける軍事活動規制できるとする国内法を有している国家存在していますが、9カ国のみ(バングラディシュミャンマー中国インドイランマレーシア北朝鮮パキスタンウルグアイ)と少数です。そういったことを示唆しているのが5カ国、その他もろもろの主張をしている国を合わせると20カ国弱がEEZ上空における権利を主張しています。ここ、重要です。こういった考えが少数派であっても存在することは押さえておきましょう。

 以上を踏まえると、EEZ上空を規律できるかどうかは怪しく思えるかもしれません。なら、EEZ上空の自由を推進しているアメリカですら設定しているADIZとは一体何なのでしょうか。

本題(ADIZとは一体何なのか)

 ADIZ自体は冷戦から存在しており、現在でもノルウェーイギリスは維持しています

 さて、アメリカ冷戦期、1950年朝鮮戦争に端を発する旧ソ連との緊張関係から全部で5つのADIZを設定していましたが、アメリカ連邦規則集(Code of Federal Regulations)がどのようにADIZ定義してるか見てみましょう。

Air defense identification zone (ADIZ) means an area of airspace over land or water in which the ready identification, location, and control of all aircraft (except for Department of Defense and law enforcement aircraft) is required in the interest of national security.

(14 CFR 99.3)

(a) A person who operates a civil aircraft into an ADIZ must have a functioning two-way radio, and the pilot must maintain a continuous listening watch on the appropriate aeronautical facility's frequency.

(b) No person may operate an aircraft into, within, or whose departure point is within an ADIZ unless—

(1) The person files a DVFR flight plan containing the time and point of ADIZ penetration, and

(2) The aircraft departs within five minutes of the estimated departure time contained in the flight plan.

(c) If the pilot operating an aircraft under DVFR in an ADIZ cannot maintain two-way radio communications, the pilot may proceed, in accordance with original DVFR flight plan, or land as soon as practicable. The pilot must report the radio failure to an appropriate aeronautical facility as soon as possible.

(d) If a pilot operating an aircraft under IFR in an ADIZ cannot maintain two-way radio communications, the pilot must proceed in accordance with § 91.185 of this chapter.

(14 CFR 99.9 - Radio requirements)

 ここでDVFRとはDefense Visual Flight Rulesのことで、この文脈においてはADIZを飛ぶときに提出しないといけない飛行計画のことですが、通常のVFRと中身は同じで単に何かあったら軍に連絡したりADIZの中では相互無線必須なだけで、どうせ必要となるものです。

 まあADIZとは、ざっくり言えば例外を除いて全ての飛行機に対して諸々の情報安全保障上の観点から問い合わせがあったらすぐに答えないといけない空域のことですね。この文面を見る限りでは、国による飛行機はどうも明確に除外していないようですが、国家実行そのもの軍用機であっても、アメリカ領空に入る予定のものを除けば、自由に飛行させています。実際に、アメリカアラスカ方面に設定したADIZで、ロシアによる軍事訓練が行われたときも、監視をするのみで抗議もせずに放置していました。つまりADIZというのはその名前に反して意外と緩いものだということが分かります別にADIZを設定したからといってどうこうなる訳ではありませんし、設定国がどうこうできるわけでもありません。これは他のADIZを設定している多くの国についても同様です。(ただ、ロシアはやや例外に入るかな?)

で、結局中国によるADIZの設定は何なのよ

 とまあおおざっぱに書いてきましたが、実は、中国によるADIZ設定は本質的な問題ではありません。上でも述べましたが、EEZ上空における主権のあり方の認識がそもそも違うのです。今回ADIZの設定で大騒ぎになっていますが、事の本質は、EEZをどう捉えるかというものなのです。EEZは天然資源保護のために設定された区域ですが、この区域におい主権と同様の権利を行使できるかどうかが問題となるのです。中国による失策との声がありますが、それは中国国際法に対する態度を無視したものです。この辺は、中国国際法学会の動向も踏まえて書けたら面白いのですが、本稿はそこまで立ち入りません。

 何分この分野は専門外なので、何か間違いがあれば遠慮なくご指摘お願いします。

2013-11-27

特定秘密保護法案をもうちょっと厳密に読もう 2

以降法案を全文引用するのが無意味に思えてきたので、各人原文にあたってもらいたい。 http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18505009.htm

第4条。

渡部弁護士

第4条 さっきの指定は5年以内が有効期間。延長もできるよ!

私の訳

第4条 行政機関の長は秘密に指定した日から最大5年間有効期間を定められるが、有効期限が切れそうな時期になっても、まだ秘密にしておいた方がいいと判断した時は、有効期限5年の範囲内で再度延長できる。延長を繰り返して30年以上秘密になってしまいそうな場合国民秘密にし続けなければならない理由を説明しろ。また、秘密にしておく必要がなくなったら速やかに特定秘密の指定を解除すべし。

第5条。

渡部弁護士

第5条 行政機関の長は,なんだかんだ手続はあるけど,「特定秘密」を取り扱う人を自分で決められるよ!

私の訳

第5条 行政機関の長は特定秘密を指定した時は、第3条で定めたように、情報秘密だと書いておく他、誰がその情報を扱えるのか制限しておく必要がある。警察庁長官が特定秘密を決定した場合は、情報の関連する都道府県警にもそれが秘密であると通知する。通知された都道府県警の本部長は、その情報が正しく取り扱いされるよう職員に指示すべし。特定秘密に関する施設の管理行政でない事業者に任せている場合は、その事業者にも秘密だということを伝えて、情報を適切に管理させろ。

渡部弁護士は「完全に仲良しこよしの出来レースじゃねーか。」と書いておられるが、どういうことなのだろう?長が自分で決められなかったらかえって厄介なことになると思うのだが。

第6条。

渡部弁護士

第6条 特定秘密を保有する行政機関の長は,必要だと思ったら他の行政機関特定秘密を教えたりするよ!(逆に言えば,嫌だと思ったら絶対に秘密にするよ!)

私の訳

第6条 特定秘密を保有する行政機関の長は、日本安全保障を守るためにその情報必要であれば、他の行政機関情報提供して良い。特定秘密を教えられた側の行政機関の長は教える側の行政機関協議し、秘密を守るための措置を講じろ。

「なんで行政機関同士の間に秘密があるんだよ。」とのことですが、この法案が取り扱う内容はテロだったり戦争だったりするわけで、防衛省の持ってる秘密情報を、全く無関係消費者庁なんかが自由にアクセスできても意味がなく、情報流出リスクを減らすためにアクセスできる範囲を制限することは意味があると思います

第7条。

渡部弁護士

第7条 警察庁長官は,警察庁が保有する特定秘密について,しょーがねーなーと思ったとき特定秘密を各都道府県警察情報提供してあげるよ。

私の訳

第7条 警察庁長官は、警察庁が保有する特定秘密について、遂行必要があれば当該都道府県警察に当該特定秘密提供することができる。

第6条で書いたように無関係なところにまで秘密情報を通知するのは流出リスクが増える恐れがありますので、「仲良くしてよ,警察。」とかそういう話ではない気がします。

第8条。

渡部弁護士

第8条 特定秘密を保有する行政機関の長は,しょーがねーなーと思ったときは,「適合事業者」っていう自分達が認めた事業者にだけ情報提供してあげるよ。

私の訳

第8条 特定秘密を保有する行政機関の長は、適合事業者特定秘密を利用させる必要があるときは、当該適合事業者との契約に基づき、当該適合事業者に当該特定秘密提供することができる。

これ、第5条のところで書いたことです。「自分達が認めた事業者にだけ」と仰ってますが、認めてない事業者にも情報提供されたら困る気がします。

第9条

渡部弁護士

第9条 特定秘密を保有する行政機関の長は,しょーがねーなーと思ったときは,外国にも情報提供するよ。

私の訳

第9条 特定秘密を保有する行政機関の長は、遂行必要があれば特定秘密保護法に基づいて日本行政機関が行っているのと同じ程度に秘密保護を行っている外国政府または国際機関特定秘密提供することができる。

テロ組織は国際化していますのでこういう必要もある気がします。

10条。

渡部弁護士

第10条 行政機関の長は,基本的に特定秘密提供しないけど,もうほんとにバラされないって思ったときは,開示してやらないこともない。

私の訳

第10条 行政機関の長は、次の場合特定秘密提供してもかまわない。「衆院参院またはその委員会」「参議院調査会であって国会法等の規定により内容が公開されない調査会」「刑事事件捜査公訴の維持に必要場合であって、それらの関係者が他に秘密を漏らさな場合」「民事訴訟おい裁判所に提示する場合(文書提出命令の申立てをして、裁判所必要を認めた場合です)」「情報公開個人情報保護審査会に提示する場合

正当な業務に必要であれば特定秘密アクセスできることを規定してる。

11条。

渡部弁護士

第11条 特定秘密の取扱い業務は,信頼できる適正評価を受けた人だけが取り扱えるよ。但し,もちろん,内閣総理大臣等は別だ。

私の訳

第11条 特定秘密の取扱い業務は、その情報を扱える組織の長が第12条で定める適正評価をして決める。評価の必要がないものは「その情報を扱う行政機関の長(本人だから当然か)」「国務大臣」「内閣官房副長官」「内閣総理大臣補佐官」「副大臣」「大臣政務官」と、12条、15条で定める者。

12条。

渡部弁護士

第12条 適正評価は,行政機関の長がするよ!こっちが決めるよ!こっちで決めとくよ!

私の訳

第12条 行政機関の長が行う適正評価で評価すべき項目が書かれている。特定秘密を扱う者の経歴について以下のことを調べる。

 二 秘密を扱う者の(以下同じ)犯罪及び懲戒の経歴に関する事項

 三 情報の取扱いに係る非違の経歴に関する事項

 四 薬物の濫用及び影響に関する事項

 五 精神疾患に関する事項

 六 飲酒についての節度に関する事項

 七 信用状態その他の経済的な状況に関する事項

この適性評価は本人に、これらを調べるよということを告げた上で同意を得て行う。同意した場合必要情報は本人に提供させることもある。評価対象者の知人や所属してる団体に照会することもある。

私の感覚だとこれくらい必要なのかなという気はします。評価することを事前に本人に伝えるのは人道的ですね。

第13条。

渡部弁護士

第13条 行政機関の長は,適正評価を実施したときは,その結果を評価対象者に対し通知したりする。

私の訳

第13条 行政機関の長は、適性評価を実施したときは、その結果を評価対象者に対し通知する。また適正評価の結果、情報を漏らす心配がないと評価された場合は、評価対象者にそう判断した理由を教える。知りたくないと申告して、理由を教えてもらわないことも出来る。連合事業者情報を扱う場合で、その者が派遣社員場合雇用する事業主に伝える。

第14条。

渡部弁護士

第14条 評価対象者は,(中略)適正評価について,(中略)行政機関の長に対し,苦情の申出をすることができる。

私の訳

第14条 第13条で通知した評価の内容に不服がある場合は苦情の申出をすることができる。2項3項は苦情が申出されたら誠実に対処しろ、苦情を受けたからと行って当人に不利な扱いをしてはならない。

法令文言で「苦情」という単語が出てくるのは、あまりメジャーではない法律規則であることが多いようです。行政相談委員法や公害紛争処理法、旅客自動車運送事業運輸規則といった普段あんまり見ないところに出てきます

第15条。

渡部弁護士

第15条 警察でも同じようなもんだよ!

私の訳

第15条 第12条は行政の長が行う適正評価だったが、15条では警察庁長官が行う適正評価について定められている。12条13条が概ねそのまま準用されている。

第14条の苦情の申出がないところが一番大きな差異でしょうか。驚くようなところは最初からありません。

第16条。

渡部弁護士

第16条 行政機関の長及び警察本部長は,特定秘密をむやみやたらに悪用したらダメ

私の訳

第16条 行政機関の長及び警察本部長は、特定秘密保護以外の目的のために、適正評価をするために得た個人情報を利用したり提供してはならない。

渡部弁護士の16条訳は誤訳だと思われます

16条で扱っているのは適正評価で得た個人情報であって特定秘密じゃないです。

17条。

渡部弁護士

第十七条 省略

私の訳

第十七条 今まで行政機関の長が情報を扱う者を定めたり、適正評価を行うと書いてきたが、その権限や事務を政令の範囲内で他者に委任できる。

事務的な条文です。よくあることです。

第18条。

渡部弁護士

第18条 政府は,特定秘密の指定等に関し,統一的な運用を図るための基準を定める者とする。

私の訳

第18条 政府は、特定秘密の指定、解除、適性検査を統一的な運用を図るための基準を定める必要がある。この基準を変更するときは、安全保障情報公開公文書管理に対する有識者意見を聞くこと。

有識者の選定基準については書かれていません。

19条

渡部弁護士は省略されています

私の訳

第19条 関係行政機関の長は、日本安全保障のために秘密にしなければならない情報保護を協力して行う。

20条。

渡部弁護士は省略されています

私の訳

第20条 この法律実施するための手続施行に関し必要な事項は、政令で定める。

第21条

渡部弁護士

第21条 この法律適用に当たっては,(中略)国民の知る権利の保障に資する報道又は取材の自由に十分に配慮しなければならない。取材行為については,専ら公益を図る目的を有し,(中略)正当な業務による行為とするものとする。

私の訳

第21条 この法律適用に当たっては、これを拡張して解釈して、国民基本的人権を不当に侵害するようなことがあってはならず、国民の知る権利の保障に資する報道又は取材の自由に十分に配慮しなければならない。出版又は報道の業務に従事する者の取材行為については、専ら公益を図る目的を有し、かつ、法令違反又は著しく不当な方法によるものと認められない限りは、これを正当な業務による行為とするものとする。(原文ママ

渡部弁護士、肝心なところを中略してます。省略する必要はなかった気がします。

これを読むに、結構取材の自由は認められていると感じます。最終的に法律違反かどうかを判断するのは裁判所ですので、もし本当に「専ら公益を図る目的を有し、かつ、法令違反又は著しく不当な方法によるものと認められない」のであれば普通に無罪になりそうです。

第22条

渡部弁護士

第22条 特定秘密を漏らしたら10年以下の懲役だ。又は情状により10年以下の懲役及び1000万円以下の罰金に処する。覚悟しろ。他にも特定秘密をこの法律上知ったケースに応じて,5年以下の懲役とか未遂処罰規定とか用意している。いつでも来い。

私の訳

第22条 特定秘密従事する者が特定秘密を漏らしたときは、十年以下の懲役、あまりにひどい時は十年以下の懲役及び千万円以下の罰金会計検査院の人が秘密を漏らした時、あるいは情報を伝えた外国政府や第10条に規定されている人たち(衆院参院委員会の人)が漏らしてしまった時は五年以下の懲役に処し、又は情状により五年以下の懲役及び五百万円以下の罰金。上記は未遂も罰する。その他に過失犯に関する規定もあり、二年以下の禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。と若干軽め。

過失で漏らしても罰されるということなので、注意して秘密を扱ってもらいたいです。

23

渡部弁護士は22条とtypoしてらっしゃいます

第22条2項以下 「特定秘密」を知ろうとし,人を唆したり騙したり,暴力ふるったり,盗みに入ったり,とにかく「特定秘密」に近づいた国民に対しては,10年以下の懲役等を用意した。

私の訳

第23条 人を騙したり暴力を振るったり脅迫したり、盗んだり侵入したり盗聴したり、不正アクセスしたりといった不法な手段で特定秘密を取得した者は十年以下の懲役に処し、又は情状により十年以下の懲役及び千万円以下の罰金に処する。未遂も罰する。その他刑法併合罪になる。

渡部弁護士は大げさに書いてます。「とにかく「特定秘密」に近づいた国民に対して」ではないです、端的に言えば犯罪行為をして情報を得ようとした場合です。マスコミの方々が合法的に取材されてる限り犯罪者になることはないでしょう。

自分が知りたいなって思った情報アクセスしようとしたら,それが「特定秘密である場合がありますのでご注意下さい。」とおっしゃられていますが、犯罪的な手法アクセスしなければ大丈夫だと思います

今日のまとめ)
この法案が通ったら,このブログ主逮捕されると思う。

逮捕されないです。安心して大丈夫だと思います

私はもともと安全保障には秘密必要だろうと考えていたので、今回の法案が可決されることに全然違和感はありませんでした。そのため肯定的感覚での要約になってしまっていると思います

この記事も渡部弁護士の記事もそうですが、まとめだけ読んでわかった気になるのは馬鹿のやることです。twitter原発関連の嘘を自分で調べもせずに大騒ぎしてしまダメな人みたいになってしまます。原文を当たりましょう。わからないなりに読もうとしてみることです。それをしないでギャーギャー騒ぐ人は迷惑です。

この記事は法案を読みながら書きなぐったので体裁はあまり整ってません。

とんでもない間違いはないと思いますが、ありましたらトラックバックで指摘ください。

特定秘密保護法案をもうちょっと厳密に読もう 1

http://anond.hatelabo.jp/20131127083902

http://tameike.net/comments.htm

○やっている当人たちが、「これは天下の悪法ですから」と言っているところが、ワシ的には好感度大である

天下の悪法だが、天下のためには通さなきゃいけないと考えてくれるのは自民党だけである民主党時代の3年3か月はそれがなかった。

国民に好かれることだけ、喜ばれることだけをやりたい人たちの政権だった。国家というのは、それでは困るのである

○と思ったら、野党も「本当は私も賛成なんですが・・・」と言いたげである国家秘密必要であることを、頭から否定する人は

あんまり居ないはずである。「でも、ここが気に入らない」とか、「もっと慎重な議論が必要」などと賢そうに言っている。

いわゆる存在感を示したいというヤツだ。でもアンタ、特定秘密を決める第三者委員会なんて作ってごらんなさい。委員の下には、

おそらく某国からハニートラップが送り込まれてくるに違いない。ああ羨ましい、ではない、ああ恐ろしい。

2013-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20131120203222


もしもあなたが 「 鬼 」 だったとしましょう。

角が生えていて赤色で怖がられる存在、または青で気味悪がられる存在だったとしましょう。

容姿は 「 鬼 」 だけれども、異種である人間共存したいと希望して、村人としての規格に容姿以外が適合できているとしましょう。

容姿だけの問題で排斥されるのは、理不尽だと思いませんか。

これだけの質問であれば、おそらく理不尽でしょう。 「 鬼 」 という種族だからこそ、村人に役立てることもあるかもしれないとも考えられるでしょう。




しかし、内面を理解する以前に外見は、状況に初めて接する人間には視覚認識によって状態を判断されることがあります

その状態を管理する人間、村を収める役割にある人間事情を理解する以前に、独自の判断によってまず改善を提示し始める事もあるでしょう。

往々にして物語は、事前調査で状況を把握した上での改善を試みて無事解決したことを議題にはしないものです。

意思の疎通が不足している等により総合的に不利益を講じる結果から、一つないしは二つ程度の情報価値を含ませるものです。

ここでは、心優しい 「 鬼 」 が村人の仕事を手伝っていたのに、役人が「状況を理解せず排斥行動に出た(概要の一般通例から異例の相互利益関係破綻させた)」という鬼を迎え入れた場合に発生する可能性がある将来的な利益存在するとした事柄についての機会損失を例にしてみましょう。




 「 鬼 」 だからというだけで排斥に至る、これは相手側の利益考慮しない愚策であることは既にある物語のいくつかから想像のつく知識でしょう。

 「 鬼 」 だけども役に立っている、しかしそれは利益放棄しても守らなくてはならない事項があるため、利益を減少させてでも控えてもらいたいという全体が理不尽を理解したうえでの悲劇、往々にして悲劇を生み出す原因としての尊厳をどれほどのものかと考えさせる物語近代には多くあると思います

またどれほど全体が理解をして均衡を保っていても、自然の摂理として 「 鬼 」 という構造が結果利益関係破綻させてしまうという物語も考えられます

これらの物語の中で一番差別的であろうというのは最後の「構造的に無理がでる」で、そういうものから結果何を努力してもうまくいかないという意図を組み入れた作者でしょう。

理解の未熟による軋轢は、未熟者の問題でありどこにも差別的ものはない、もしあるとすれば未熟な判断を養ってしまったその環境であろうとは思われますが作品に関与する部分が少なくそれは物語範疇と成さずともよいでしょう。




これらの既にある文学等の情報を学ぶ機会があったと想像に難くない日本で、まず状況に不適合な状態をもつ個人が、望む現場おいてどうあるべきかはすでにオチを含めて想像ができる材料は学んであるはずです。

村に合わない 「 鬼 」 は村人の役に立ちたかったけれども、去らなくてはならない。共存を許される場所へ移る必要がある。

スーツで週5出勤するオフィス自分が適合しないのであれば、その他業務を考えなくてはならない。

 「 鬼 」 で共存は望ましくないが相互利益考慮すれば問題を充分に克服できるものである

臭くて汚くてオフィスにいてほしくないけれども、いなくては会社利益は何割落ちるかわからない。

 「 鬼 」 であることを全ての状況で容認されているが、結果 「 鬼 」 であることが理由で状況を破綻させてしまう。

問題は充分に承知していて、それを現場レベルでは対応していくつもりもあり、利益と損失では利益が勝るであろうと誰しもが判断するけれども、社則や規則として禁止されている事項。

 「 鬼 」 という形を維持しながらということであればこれらの例が想像できます




その他の手段として 「 鬼 」 をやめるという手があります

むかしは顔面を削ったり肉を切り取ったりすることが出来なかったため不可能であり物語には生まれなおしとか神による恩恵とかで具体例にはならず御伽噺、稀に当たる超ラッキーファンタジーでしたが今では人の力で可能なことがあります

肌の色をかえたり角を切り取ったりということで、村人になることもできるでしょう。

オフィスに適したからだに変える事も、おそらく可能なのではないでしょうか。




さて、これらの展開は、義務教育内で育まれる知識でしょう。これらを踏まえて、お悩みの件を考えてみると「自分排斥されそうな立場にある」という「鬼がおりました、村がありました」だけのお話です。

じゃあどうするのか、読者の皆様村人を殺してください、鬼って不幸ですよね読者の皆様やさしくしてください、鬼と村人が住むところを同じにするよう決まりを作りましょう、その他どんな物語を作るのでしょう。

選択肢は充分にあるのに、自分はないて苦しみ問題は放置、という物語を皆に聞かせたかったのでしょうか。

臭い消すんですか、臭っても居てくれって人になるんですか、臭い仕事関係ないだろといいますか、臭うだけで「くさいくさい」と業務と関係ないことを言うなと業務的に訴えますか。




お前にだってゴーストがあるだろ 脳だってついてる 電脳にもアクセスできる 未来を創れ

2013-11-10

ブラック部活児童虐待と化している部活動

もはや部活動児童虐待となっている。特に高等学校部活動は、その傾向が著しく、実際のところ一時期よりはマシになっているのだが、現在も状況は続いている。

この児童虐待というのは体罰いじめといった暴力事件の問題ではない。単純に現在部活動は、その運用自体が虐待になっている。

 

異常な拘束時間

一般の高校場合、生徒は通常1日に6時間の授業を行うことになる。間に休憩時間を挟むがショートホームルーム掃除などを加えれば6時間程度になる。

そこに2時間部活動をすれば8時間となり、これを5日間で労働者ならば法で定められる週40時間労働に相当する。

 

大体朝の練習30分、放課後1時間30分も練習すれば丁度良い按配であり、その範囲内に留まる部活動も多い。

しか大会で実績を残すような運動系部活動では授業をあわせて8時間をゆうに超える活動が求められている。

相談に来る生徒の中には朝1時間半、放課に4時間、通学は自転車通学を部内規則とするため、学校から遠い家に帰るのは11時ごろという者もいた。

土日も午前午後の練習か公式or練習試合があり、1日の休暇もない部活動相談もある。

企業ならば松崎茂と並べても完全にブラックといわれるような状況だ。だからこそ、運動部経験がある人間ブラック企業に重宝される。

 

建前と現実

このような部活動の異常な活動時間が許されているのには一つの理由がある。

教育基本法など各種教育法律には部活動規定する法律の条文がほぼ存在しておらず、部活動は要約すれば『生徒が自主的な活動として課外活動をすることを援助し、教員が行動を監督しなくてはならない』といった趣旨のことが書いてあるだけだ。

まり部活動は本来「生徒の趣味」として行われているだけで、その援助をするため学校場所を与え教員事故犯罪などのないように監督指導ではない)するようにされている、ということである

これは野球甲子園などで確認できる。監督審判に抗議してはならず生徒が行わなくてはならない、なぜなら生徒の自主的な活動だから。(どれだけ事実馬鹿馬鹿しくかけ離れていてもだ。)

生徒の趣味であるのだから、どれだけ活動しようが学校による虐待に当たるはずもなく、教員指導ではないのだから、そこに仕事としての給与指導における特別手当が発生することは殆どない。(土日などの手当てはスズメが悔し泣きする位には出る。)

 

確かに部活動は完全に自由に選択でき所属所属を選べる学校もある。だが当たり前のように部活動への所属が強制される学校も少なくはない。

部活動指導の場ではないはずだが、部活動特に運動部)を通して指導を行うことが期待されている現状は揺るがしがたく存在している。

部活動は教師の完全な指導と強制の下に行われ、自主的な活動が認められていない部も多くあり、退部すら許されず不登校になる生徒もいる。

 

部活成果の不均衡

部活動が生徒の趣味であり、教員指導をするわけではないという建前があるからこそ、部活動学校ごとに大きな不均衡をもたらす。(それが学校利益をもたらすことにもなるが。)

まずもって問題なのは教員には部活動経営する教育は一切与えられていないということだ。

教員免許部活動に関する必修講義存在していないし、教員採用試験にも存在はしない。

現実部活動おいては教員が生徒を技術指導することが求められているが、その技術指導する教員が適切なスポーツ知識を持っているという前提はない。

そのため、公立高校ですらも部活動おいては顧問となった教員によって生徒への教育成果に大きな差が現れる。

 

部活動現実として、生徒への教育指導となっており、その成果は後述するが生徒の進路にも大きくかかわってきている。

しかしながら、それは義務教育段階ですら機会も完全に不平等であり成果も完全に不平等である

入試段階で学力偏重が問題であるならば、部活動の成果もまた評価の基準に含まれてよく、そしてその結果は生徒や学校によって偏りがあることは望ましくはない。

 

利権パイプ

部活動が異常な拘束時間をほこっても行われるのには、これは誰でもわかることだが、そこに大きな利権存在しているからだ。

学校入学希望者は、その学校にどんな部活動があるかを明確に意識して選んでいく。ある部活動全国的、県内でも有力であるかどうかは入学の大きな動機になっている。

部活動で大きな成果を出せば、(建前では成果の主体者ではないはずの)学校に大きな利益をもたらす。

卒業生も大きな利益を生む。

プロになれば知名度は上がる。プロでなくとも実業団や有名大学に入れば、そこに企業大学とのパイプができる。

大学は厳しくなってきたが、それでも推薦枠がある。それはともすれば進学率就職率に大きくメリットとなる。

 

経営大事だ。

ローコストで大きな成果を出すのは最も美味しいことである

指導する人間には、その働きに対して金を払う必要はない。存分に働かせれば良い。

資金が出せず設備を整えられないが成果は出してほしいため、労働者(生徒)には労働時間を増やして成果を出させようとする。

その素晴らしい経営理念ブラック企業と遜色ない。

  

教育を圧迫する部活動

部活動で成果を出そうとする学校が最も活用するのが特待生だ。

私立で学費免除などで多いが、公立高校でも独自入試、つまり一芸入試のようなものなど、いわゆる入試下駄をはかせる行為も未だに行われている。

 

確かに学力だけで生徒の可能性を測るのは良くないかもしれない、高校に入れるのが学力によって選抜されることは不平等かもしれない。

しか学校の成績は学力でつけなければならないものが他の活動で評価される部分よりも多くあるのだ。

成績は相対評価ではなく絶対評価となった。

定められた教育内容を覚えたといえない限り、それを卒業できる学力に達しましたと認めることは難しくなった。

 

下駄を履かした生徒の授業を担当することになった教員悲惨である下駄を履かせてどら猫を追っかけさせればそれで優に出来るなら良いが。

下駄を履いていない生徒に定めた最低基準と同じだけの成果を出さないことには、成績に可をつけられない。特に公立高校では、明確に許すことは建前上できない。

授業は、その特待生に足を引っ張られ、入試を越せない人間にすら理解できる内容まで落とさなくてはならない。

その上、多くの生徒には授業によって良い大学を目指せる成績まで上げることを求められる。

 

そして特待生を抱えるような部活動はやはり長時間の活動時間を生徒に課す。

前記したように、夜遅くまで活動する部活動も多く、それによって予復習をする時間も余力もない生徒が多く現れる。

部活動特待生のみでは行われず、多くの一般生徒までもが、それによって時間を取られることにもなる。)

疲労した生徒は、授業中に集中することが出来ない。研究結果では睡眠時間が6時間と8時間の生徒には明確な学力の差が現れている。

学力の落ちた生徒は、テスト赤点を取り補習や追試を受けることになる。そのために他の教科すら更に成績が落ちていく。

そうやって過酷部活動教育を圧迫していく。

 

部活動メリット

ここまで問題をあげつらってきたが、しかし、部活動が多くのメリットを生んでいることも事実である

部活動日本の高いスポーツレベルを支えている大きな要因である

野球世界トップレベルであるのは甲子園という高校野球の大きな競争があるからこそだといえる。

文化系おいても書の甲子園ロボットコンテストなど、生徒の育成に大きな力となっている。

 

また文化への影響も大きい。

複数の生徒が同じ活動することは交友関係を広げ、違う学年との交流を生むことで認識に大きな幅をもたらす。

そして、多くの生徒が共有の「部活動」という体験をしていることは、創作などで「部活動もの」と呼ばれるジャンルを生み出す要因となっている。

多くの人に共有体験があれば、それは一般に受け入れられる創作物の幅広げることになる。

 

そして現実の問題へ

問題なのは、そんな成果や影響の大きい部活動を何一つ政治的な援助も規制もせずに野放図となっていることだ。

一部の教員によって支配されている部活動体罰などの問題を引き起こす。

それは教員が全て強制の無償活動で行っているからであり、そこに「俺がやってやっているのに」という感情がなきにしもあらずといえる。(実際にそういう声も相談に上ってくる)

 

育ち盛りで可能性のある若者が、知識のない指導者によって無理な運動を強いられ体を壊す事例もある。

特待生として入学した生徒が芽が出ずに、退学を強いられる問題も起きている。

野球でも度々問題となったが、人材を求める企業などとの癒着も未だに多く存在している。

 

部活動をなくすべきではない。しかし、現状の大人の建前と利益によって児童生徒が被害を受ける状態は改善されなければならない。

そして出来るならば部活動メリットをより大きなものにするべきだろう。

部活動が生徒の教育に成果を生んでいるのならば、それを教育活動として認め労働としての対応をしていくべきなのだ

運動部指導運動素人である教員に任せず適切な指導者を雇い雇用を増やすべきであるし、

生徒には虐待にならない程度の活動時間規制を設けるべきだ。

 

少なくとも自民党日本ユニセフには、存在していない児童への性的被害を問題視するよりも、現実存在している過酷部活動を問題にしてほしいところだ。

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん