「回避」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 回避とは

2024-07-21

anond:20240721111223

人間言語で指示するインターフェースだったら解釈余地があるかもしれない。

そこで、脳に直接命令が出てくるようになればこの問題回避される。

ロボット誕生だ!

反さんのツイートを食わせて整理分析させてみた

古今東西どこもかしこもやることは同じだからか次々と出てくるが、似たような事しか言わなくなったので終了

====

現代社会において、生成AIはその革新的技術で多くの注目を集めていますが、その影響力を懸念する人々も少なくありません。私たちが目にするSNS上の活動キャンペーンの背後には、影響力を行使しようとするフリーランスイラストレーターたちがいます。彼らは、生成AI使用に対する反対意見を広めるために、さまざまな群衆心理操作する手法を駆使しています。今回は、その中でも特に顕著な手法について詳しく見ていきましょう。

  1. 感情的アピール
  2. 誤情報拡散
  3. 偽のレビュー評価操作
  4. 偽の被害者キャンペーン
  5. 倫理的な疑問を強調
  6. 偏見の利用
  7. AIムードの創出
  8. 文化的アイコン悪用
  9. 法的な挑戦
  10. 無知を利用した啓蒙活動
  11. 意図的スキャンダルの創出
  12. セレブリティ不正利用
  13. 偽のデータ統計提供
  14. 集団的誹謗中傷
  15. 逆説的なプロパガンダ
  16. コントラストを利用した比較
  17. 自己正当化批判回避
  18. フィクション事実混同
  19. 直感的な反応を促すデザイン
  20. 利用者個人的な経験の強調
  21. 擬似専門家によるインタビュー
  22. メディア偏向報道の利用
  23. 急進的な未来予測
  24. 連続的なスキャンダル配信
  25. リアルタイムニュースと連動したプロパガンダ
  26. 感情的証言の利用

2024-07-20

そんな勘違いは通常しないです

最近の子どもがしないのは、子どもの知能ってずっと上がり続けているらしいから、

最近の子もの危険予測回避能力が高いだけじゃないの?

あとネットに毒されてるか民度が異常に低い地域にいると忘れがちだが、

若いちゃん父ちゃんってめっちゃ意識高いのでそもそもそういうことにならないように

きちんとコントロールしてる

https://anond.hatelabo.jp/20221210101024#

2024-07-19

暇空茜さん、カンパ金300万増えたので速攻220万円をcolaboに支払う

暇空茜

@himasoraakane

>控訴するにしてもこの200万とかは供託に載せとくとかで利子回避ってあるのかな

もう220万+利子は支払いましたよ

https://archive.md/ytgbr

控訴するのにもう払ったのか

控訴はただの相手負担かけるための嫌がらせで、覆る可能性がないとわかってるんだなあ

anond:20240719022248

ワイは衆議院選挙区として立憲の議員当選させてる区だし投票も立憲だけどだから自分努力日本が良くなってるとは思わんけどなぁ

もっと積極的組織的自民党を潰す努力ないし自民党や立憲に日本を良くしてもらうための政策提言していくみたいな人間じゃないと責任回避してる感じせん

anond:20240719161743

詳しいこと忘れたが、ストックか何かを付ける付けないかで分類が変わって規制回避するみたいな手法は前に見た。

ブサイクモテている(?)のを見てイライラするのは嫉妬ではない

先日実家帰省中に昔の写真を見ていたら、小6~中1の自分写真が出てきた

見るからにチー牛だった

特に目が切れ長タレ目デブだった

今はコンタクトレンズをつけており体型も中肉中背でファッションも気を遣っている

毎日運動もするので体格もよくなっている

何より目が全然違う 腫れぼったいのは変わらないが中学の時にマッサージしていたおかげで二重になっていた

高2あたりからずっとモテていてもう10年ぐらい経つが

それを昔の写真をみてそんな時代があったことを思い出した

から未だにブサイクモテている様を見ると許せなくなる感情があるのかな

心のどこかで「自分ブサイクであることそのものから脱却したのに」という気持ちがあるのかもしれん

あとは自分容姿にも厳しいから男女ともに見た目には厳しい

しろ女は膣があるからルックスそこまで気にしてなくて、それがない男に対するルッキズムが激しい気がする

チー牛いじりだってめちゃくちゃするけど自分がチー牛であることをすっかり忘れてた

どこかで自分卑下して回避しようと思わん限りは脱却できないよ

からチー牛どももチー牛脱却に本気出せばいいと思うよ

チー牛は甘え

anond:20240718233335

cider さんは詭弁法を使ってると思う。


最近結構ブクマカーでも詭弁法は人気な気がする。

個人的には時間をとって真剣に書いてる筆者に失礼だと思う。

内容が気に入らないなら自分で書けばいいのに。

2024-07-18

[] 両義的資源文明発展

1. 理論的枠組み

両義的資源善悪両用可能な要素)の文明発展への影響を分析するにあたり、以下の経済学概念を中心に議論を展開します:

a) 内生的成長理論(Romer, 1990; Aghion & Howitt, 1992)

b) 制度経済学(North, 1990; Acemoglu et al., 2005)

c) 情報経済学(Stiglitz, 2000; Akerlof, 1970)

d) 行動経済学(Kahneman & Tversky, 1979; Thaler & Sunstein, 2008)

2. 内生的成長理論による分析

Romerの内生的成長モデル拡張し、両義的資源(R)を組み込んだ生産関数を以下のように定式化します:

Y = A * K^α * L^β * R^γ

ここで、Y は総生産、A は技術水準、K は資本、L は労働、α, β, γ はそれぞれの生産弾力性です。

R の善悪の影響を表現するため、以下の条件を追加します:

dA/dR = f(I, S)

ここで、I は制度の質、S は社会的規範です。f(I, S) > 0 の場合、R は善として機能し、f(I, S) < 0 の場合、R は悪として機能します。

3. 制度役割の厳密な分析

Acemoglu et al. の制度経済学モデルを応用し、以下の制度の質関数定義します:

I = g(P, E, C)

ここで、P は政治的制度、E は経済的制度、C は文化的要因です。

制度の質 I が高いほど、両義的資源 R が善として機能する確率が高まります

Pr(R is good) = h(I)

ここで、h'(I) > 0 です。

4. 情報の非対称性の影響

Stiglitzの情報経済学に基づき、両義的資源の利用に関する情報の非対称性を以下のように定式化します:

SW = PB - (PC + SC * (1 - θ))

ここで、SW は社会的厚生、PB私的便益、PC私的費用SC社会的費用、θ は情報の完全性を表す指標(0 ≤ θ ≤ 1)です。

5. 行動バイアスの厳密な分析

Kahneman & Tverskyのプロスペクト理論拡張し、両義的資源の利用に関する意思決定を以下の効用関数表現します:

U(x) = x^α for x ≥ 0

U(x) = -λ(-x)^β for x < 0

ここで、α, β は感応度パラメータ、λ は損失回避度です。

Thaler & Sunsteinのナッジ理論適用し、両義的資源善用を促進するための選択アーキテクチャを以下のように定式化します:

Pr(Good use of R) = j(N, I, θ)

ここで、N はナッジの強度を表し、∂j/∂N > 0, ∂j/∂I > 0, ∂j/∂θ > 0 です。

6. 動学的一般均衡モデル

上記の要素を統合した動学的一般均衡モデルを以下のように定式化します:

max Σ(t=0 to ∞) β^t U(C_t)

制約条件:

K_(t+1) = (1-δ)K_t + I_t

Y_t = A_t * K_t^α * L_t^β * R_t^γ

A_(t+1) = A_t + f(I_t, S_t) * R_t

I_t = g(P_t, E_t, C_t)

ここで、β は割引因子、δ は減価償却率、I は投資です。

結論

この分析から、両義的資源が善または悪として機能するかは、以下の要因に大きく依存することが示されました:

1. 制度の質(I)

2. 情報の完全性(θ)

3. 社会的規範(S)

4. ナッジの強度(N)

5. 行動バイアス(α, β, λ)

これらの要因を最適化することで、両義的資源の正の影響を最大化し、負の影響を最小化することが可能となります。具体的には:

重要となります

この分析は、両義的資源管理活用に関する政策立案重要示唆を与えるものであり、持続可能文明の発展に寄与する可能性があります

政策立案者は、これらの要因を考慮しつつ、両義的資源善用を促進し、悪用抑制するための包括的戦略策定する必要があります

ZFCの哲学

ZFC (Zermelo-Fraenkel set theory with the Axiom of Choice) の哲学は、数学基礎論における中心的な位置を占め、その含意は数理論理学モデル理論証明論にまで及ぶ。

ZFCの存在論的基盤は、von Neumann–Bernays–Gödel (NBG) 集合論との比較において明確になる。NBGがクラス概念を導入するのに対し、ZFCは純粋に集合のみを扱う。この違いは、大規模基数の存在に関する議論において重要意味を持つ。例えば、到達不能基数の存在は、ZFCでは公理として追加する必要があるが、NBGではより自然に扱える。

ZFCの哲学重要性は、その一階述語論理に基づく形式化にある。これにより、完全性定理適用可能となり、モデル理論手法を用いた相対的矛盾証明可能になる。特にゲーデルのL構造構成可能全体)とコーエン強制法は、ZFCの独立性結果を示す上で本質的役割を果たす。

ZFCの公理系、特に置換図式の導入は、フレーゲ論理主義崩壊後の数学基礎論の再構築において重要役割を果たした。置換図式は、ラッセルパラドックス回避しつつ、十分な数学対象存在保証する。

選択公理 (AC) の哲学的含意は特に深い。ACは、トポロジーベクトル空間におけるハーン・バナッハの定理や、測度論におけるバナッハ・タルスキのパラドックスなど、数学の広範な領域に影響を及ぼす。ACの非構成性質は、直観主義数学構成数学との緊張関係を生む。

ZFCの哲学は、大規模基数公理研究と密接に関連する。イナクセシブル基数、マーロ基数、超コンパクト基数などの大規模基数の存在は、ZFCの無矛盾性を強化し、数学宇宙階層構造示唆する。これらの基数の存在は、プラトニズム的な数学観を支持するように見えるが、形式主義的解釈可能である

ゲーデル不完全性定理のZFCへの適用は、数学的真理の本質に関する深遠な問いを提起する。特に、第二不完全性定理は、ZFCがその自身の無矛盾性を証明できないことを示し、ヒルベルトプログラム限界を明らかにした。

ZFCの哲学的含意は、数学構造主義との関連でも重要であるブルバキ学派の構造主義的アプローチは、ZFCを基盤として数学構造定義し、分析する。一方、カテゴリー論的基礎づけは、ZFCに代わる代替的なアプローチ提供し、トポス概念を通じて数学宇宙多様性示唆する。

内部モデル理論特にゲーデルのL構造研究は、ZFCの哲学に新たな視点をもたらす。V=L(すべての集合が構成可能である)という仮定は、連続体仮説一般連続体仮説肯定するが、同時に多くの大規模基数の存在否定する。これは、数学宇宙の「薄さ」と「厚さ」の間の哲学的緊張を生む。

結論として、ZFCの哲学は、数学存在論認識論真理論交差点位置し、現代数学の基礎に関する最も深遠な問題を提起する。その影響は、数学哲学にとどまらず、論理学計算理論量子力学の基礎にまで及ぶ。ZFCの哲学探究は、数学知識本質限界に関する我々の理解を深化させ、数学哲学境界を絶えず再定義しているのである

進行した認知症患者誤嚥肺炎とは延期可能老衰である

誤嚥肺炎という病気がある。

ガイドラインでは、誤嚥リスクのある宿主に生じる肺炎、と定義される。

そのうち最も多くを占めるのは高齢かつ進行した認知症患者発症する誤嚥肺炎である

内科救急で最も多く経験する疾患で、入院で受け持つ頻度もかなり高い。

特異なことに、最も多く接する疾患の一つでありながら、専門家存在しない。

肺炎から呼吸器なのかといえば、呼吸器内科医は認知症への対応は専門ではない。

精神科認知症診療業務範囲に含まれるが、身体疾患が不得手である

神経内科医は嚥下認知症を専門領域の一つとするが、絶対数が少なく、専門領域が細分化されている。

そんなわけで多くの場合内科医が手分けして診療することになる。

そういうわけだから誤嚥肺炎に対する統一的な見解はない。ガイドライン2013年から更新されていない。また誤嚥肺炎に関する文献や書籍はあるし、質の良いもの出版されているが、多くは診断、治療、予防に重きを置く。価値観に深く踏み込んだもの殆どみない。患者自身が何を体験しているか推定している文章殆ど読んだことがない。

病状説明も僕が研修医でほかの様々な医師説明を聞いても、肺炎です、誤嚥が原因です、抗菌薬で治療します。改善しないこともありますし、急変することもあります、といった通り一遍説明以上のことを聞いたことは殆どなかった。

当然ながら国家試験の出題範囲にも入っていなかった。

もっともよく経験する疾患でありながら、どうするべきかの具体的な方針大学教育でも研修医教育でも提供されないのだ。

にもかかわらず、認知症患者誤嚥肺炎は最も多い入院かつ、その患者入院期間が長い傾向にある。入手可能データだとおおよそ一か月の入院となる。死亡退院率はおよそ15-20%で、肺炎としては非常に高い。疫学については良いデータがないが、専門病院などに勤務していなければ、受け持ち患者のうち5人から10人に1人くらいは誤嚥肺炎が関連している印象がある。

誤嚥肺炎は、進行した認知症患者ほど起こしやすい。そして、誤嚥肺炎を起こすことでさら認知機能が低下する。しばしば経口摂取が難しくなる。そして自宅や施設退院することが難しくなり、転院を試みることになる。

転院待ちのためにさら入院期間が延びる。

典型的には進行した認知症を背景に発症するので、意思決定を本人が行うことができない。患者施設入居者であることも多く、施設職員がまず来院する。その後家族が来院して、話をする。肺炎であるから治療可能な疾患の前提で話が進む。進行した認知症治療不可能な疾患があることは意識されない。

ここでは、進行した認知症、つまり意思決定能力があるとは考えられない患者、今自分がどこにいて、周りの人がだれであって、自分の状況がどうであるかを理解できないほどに進行した認知症患者、と前提する。

退院してもらうための手段、という意味では治療は洗練されてきている。口腔ケアを行い、抗菌薬を点滴する。嚥下訓練を含めたリハビリテーションを行い、食事を早期から開始し、食形態誤嚥しづらいものに変える。点滴を早期に切り上げて、せん妄リスクを減らす、適切な栄養療法を併用して低栄養を防ぐ…。

そういったことを組み合わせると、退院できる可能性は高まる身体機能食事を再開できないレベルまで低下することはあまりない。

しかしそこまでして退院した患者は、以前の身体機能認知機能を取り戻すわけではなく、少し誤嚥肺炎を起こしやすくなり、活動制限がかかり、介護をより多く要するようになり、認知機能さらに低下して退院していく。

から人によっては一か月とか半年後に誤嚥肺炎を再び発症する。

家族医師は以前と似たようなものだと考えている。同じような治療が行われる。

そこに本人の意思はない。本人の体験がどうなのかを、知ることはできない。

というか、進行した認知症で、ぼくらと同じような時間感覚があるのだろうか。

本人にとって長生きすることの体験価値があるのか、ないのかも知ることは難しい。

 というのは逃げなんじゃないか

状況認識ができなければ、そこにあるのは時間感覚のない快・不快感覚だけではないか。だとすればその時間を引き延ばし、多くの場合苦痛のほうが多い時間を過ごすことにどれほどの意味があるんだろうか。

なぜ苦痛のほうが多いかといえば、状況を理解できない中で食形態がとろみ食になり(これは美味とは言えない)薬を定期的に内服させられ(薬はにがい上、内服薬をへらすという配慮がとられることはめったにない)、点滴を刺され、リハビリをさせられ(見当識障害されている場合、知らない人に体を触られ、勝手に動かされる)、褥瘡予防のための体位変換をさせられ、せん妄を起こせば身体拘束をされ、悪くすると経鼻胃管を挿入される(鼻に管を入れられるのは、快適な経験ではない)

どちらかといえば不快であるこれらの医療行為は、治療という名目で行われる。

この治療は、肺炎治療するという名目の元に正当化される。

多くの医師は疑問を抱かずに治療する。治療される側も、特にそれに異をとなえることはしない。異を唱えるだけの語彙は失われている。

仮に唱えたとしても、それはせん妄認知症悪化としてとらえられてしまう。

老衰過程が長引く苦しみがあり、その大半が医療によって提供されているとは考えない。

 ここで認知症というのは単なる物忘れではないことを説明しておく。それはゆっくりと進行する神経変性疾患で、当初は認知機能、つまり物忘れが問題になることが多いが、長期的には歩く能力、座る能力食事する能力が失われ、昏睡状態となり最終的には死に至る疾患である

 多くの内科医はこの最後の段階を理解していない。肺炎入院したとき認知機能について評価されることは稀だ。

実際には、その人の生活にどれだけの介護必要で、どのくらいの言葉を喋るか、笑顔を見せることがあるか、そうしたことを聞けばよいだけなのだけど。

進行した認知症入院するのがどのような体験か、考慮されることはめったにない。

 訴えられるかもしれないという恐れの中で、誤嚥リスクを減らし、肺炎治療するべく、様々な医療行為が行われる。身体が衰弱していくプロセスが、治療によって延長される。

 医療において、患者権利尊重されるようになってきた。僕らは癌の治療を中断することができる。良い外科医を探すべく紹介状を書いてもらうこともできる。いくつかの治療法を考慮し、最も良いであろうと考える治療選択することもできる。

 しか患者自身認知機能を高度に障害されてしまった場合はそうではない。医師が何を希望するかを聞いても、答えてくれることはないし、答えてくれたとしても、状況を理解できないほどに認知機能が損なわれている場合は、状況を踏まえた回答はできない。

 そこで「もし患者さん本人が元気だった時に、このような状況をどうだったと考えると思いますか」と聞くこともある。(これは滅多に行われることはない。単に、どんな治療希望しますか、と聞くだけだ。悪くすると、人工呼吸器を希望しますか、心臓マッサージ希望しますか、と聞かれるだけだ。それが何を引き起こすかは説明されずに)

しか問題があって、認知症が進行するほどに高齢患者家族もまた、高齢であって、状況を適切に理解できないことも多い。また、記憶力に問題があることもしばしばあって、その場合は話し合いのたびに最初から話をしなければならない。このような状況は、人生会議の条件を満たしていない。もしタイムマシンがあれば、5年前に遡れば人生会議ができたかもしれない。

 親類がいればよいが、これからの世の中では親類が見つかりづらかったり、その親類も疎遠であったり、高齢であったりすることも多いだろう。

 そうした中では、理解が難しい場合も、状況を理解して改善しようという熱意に乏しい場合も、(本人の姉の息子がどのように熱意を持てるだろうか)、そして何より、医師が状況を正確に理解し彼の体験想像しながら話す場合も、めったにない。

 意思決定において、話し合いは重要視されるが、その話し合いの条件が少子高齢化によって崩されつつあるのだ。

 無益治療、という概念がある。

「同じ治療をしても100回に1回も成功しないであると推定されること」

「その治療を行っても、急性期病院から退院できないこと」

この二つを満たすことが無益治療定義である。この概念提唱した、ローレンス・J・シュナイダーマンと、ナンシー・S・ジェッカーは、脳が不可逆的に障害された患者対象としている。

彼らはいかなる経験をすることもないから、治療による利益を得ることもない、だから無益治療倫理的に行うべきではなく、施設ごとにその基準を明示するべきだ、というのが彼らの主張である

高度に進行した認知症患者誤嚥肺炎治療は、厳密な意味での無益治療ではない。彼らは何かを体験する能力があるし、半分以上は自宅や施設に帰るだろう。自宅や施設では何らかの体験ができる。体験を感じる能力も恐らく完全には損なわれていないだろう。

この完全ではない点が、倫理的な空白を作り出す。

痴呆から認知症/物忘れと名前が変化したことは一因だろう。

そこで死に至る疾患である印象が失われた。

専門家の不在は、価値の普及を妨げた。病状説明の型がある程度固まっていれば、それがどのような形であれ、専門家集団によって修正され得ただろう。ガイドラインは不十分である医療ガイドラインエビデンスのまとめと指針である。つまり誤嚥肺炎の診断・治療・予防であり、その価値に関する判断はしばしば言及されない。ガイドラインはないにしても、診断・治療・予防に関して役立つ本はある。ただ、価値踏み込む場合も、基本的にはできる限り治療するにはどうすればよいか、という観点である

人生の最終段階における医療ケアの決定プロセスに関するガイドライン人生の最終段階における医療ケアに関するガイドライン存在するが、そもそも高度な認知症合併した誤嚥肺炎が、人生の最終段階と解釈されることはめったにない。だからこのガイドラインを用いた話し合いができることは少ない。また、多くの医師は、押し付けられた仕事認識していることから、じっくりと時間をとって家族と話をすることはなかなか期待できそうにない。多忙であればなおさらである

さらに状況が不利なのは、個々の病院Key performance indexは、病床利用率であることだ。

認知症患者誤嚥肺炎は、しばしば酸素必要とし、時に昇圧剤やモニター管理を要するなど重症であることが多く、入院期間が長くなる。そのため、看護必要度を取りやすい。多くの病院は、その地域病院が不可欠であることを示す必要がある。不可欠であることの証明に病床利用率と、看護必要度使用される。そのため、誤嚥肺炎患者を引き受けない理由はない。救急車の使用率も高く、数値上は確かに重症であるので、病院経営上は受け入れておきたい。

 介護施設に入所した場合は、誤嚥肺炎の死亡で敗訴し、2-3000万円の支払いを命じられる訴訟複数あることもあって、搬送しないという選択肢は難しいだろう。

 介護施設から搬送された患者誤嚥肺炎であることは多い。その一方で、こういった場合家族が十分な話し合いの時間を割けないことが多い。片手間でやっている医師も、長い時間をかけて説明したくはないので、お互いの利益が一致して肺炎治療が行われる。

 一方、最近増えている訪問診療は、誤嚥肺炎治療を内服で行うとか、そもそも治療を行わないという選択肢を提案できる場である。そこには期待が持てる部分もある。定期的な訪問診療でそうした話がしっかりできるかといえば難しいが、可能性はある。ただ、訪問診療医になるまでに、誤嚥肺炎に関する専門的なトレーニングを受けるわけではない点が問題になる。しかし家での看取り、という手段を持てるのは大きいだろう。

 

訪問診療を除けば、医療の側からこの状況を改善することは殆ど不可能なように思える。

 病院経営構造施設訴訟回避医師不勉強説明不足、そしてEBM患者中心の医療を上っ面で理解したが故の価値という基準の不在、めんどうごとを避けたい気持ち多忙さ、患者自身自己権利利益を主張できないこと、家族意思決定能力の乏しさや意欲の乏しさ、こうした問題が重なりあって、解決は難しいように思える。

現在誤嚥肺炎入院担当する主な職種である内科医は、糖尿病外来診療を主たる業務とする内分泌代謝内科という例外を除いて、減少しつつある。

専門医制度煩雑になったからというのもあるが、ぼくは少なから認知症高齢者の誤嚥肺炎診療したくないから、希望者が減っているのだと思っている。確かに診療をしていると、俺は何をやっているのだろうか。この治療に何か意味があるのだろうか、と考えることがあった。同じようなことを考えている医師は少なからずいる。露悪的なツイートをしている。しか構造上の問題点について踏み込むことはそこまでない。

僕は構造的な問題だと思っていて、だからこういう文章を書いているわけだ。

進行した認知症患者誤嚥肺炎とは延期可能老衰である、という共通認識が広がれば、状況は変化してくるかもしれない。事実認知機能が低下していない高齢者で、延命希望しない方は多い。その延命意味は具体的に聞けば、かなりしっかりと教えて頂ける。

誤嚥肺炎診療は、所謂延命解釈することが可能範疇に入ると僕は考えている。

後期高齢者医療自己負担額一割と、高額療養費の高齢優遇の組み合わせを廃止することや、診療報酬改定によって、誤嚥肺炎入院加療の色々なインセンティブを調整することで、否応なしに価値が変化するかもしれない。そういうやり方をした場合、かなりの亀裂が生まれる気もするけど。

2024-07-17

[] アンガマネージメントは無価値or非常に効果限定的だけど自分認知を変えるのは効果

でもこれ、一歩間違ったら檻の中だったかも知れないな・・・っていうガチでヤベーやつ以外は、この境地に達しないのよな

(まぁ現状で特に実害ないなら達する必要性特に無いんですけど)

 

この認知を変えるってのは、『穴に落ちる→リスポーン地点に戻る→穴に落ちる』 って今まで無限に繰り返していたのを

単純に『穴に落ちる →リスポーン地点に戻る→ 右に曲がる』にすることにしたって話ですね。<穴がある方が悪い>とするのを辞めたという話です

 

この世の大多数の人は、いくらなんでも2回くらい繰り返したら、右か左に進むと思うので、以下の話もガチでヤベーやつ以外は対象ではありません

 

 

認知を変えたら、穴に落ちないのか?

認知言葉意味は広いので、ここでは物事に対する捉え方・考え方としま

態度と能力は別物なので、罠検知するスキルを会得したとか、完璧ダンジョン地図を獲得したわけじゃないので、穴には何度でも余裕で落ちます

 

 

物事に対する捉え方・考え方を変えたら穴に落ちてもムカつかないのか?

態度と能力は別物なので、<穴がある方が悪い>と言ってる人の3倍以上はブチキレてるんじゃないかなぁと思います

 

 

▼ じゃあ物事に対する捉え方・考え方を変えても意味なくない?

<穴がある方が悪い>というスタイルをやめたので、右に曲がるという建設的なアクションが打てます

『穴に落ちた😡💢』というストレスの総量は別に減っていないんですけど、右に曲がるという建設的なアクションが打てた😶という事実で多少減ります

これを繰り返していけば、いつか常人の怒りの範囲に収まるでしょう。長い長い道のりですけど、他に現実的手段は無いし、目に見えて効果があるのでおすすめです

ヤベーやつは、大多数がキレる事に無関心だったりすることが多いので、ワンチャン常人の怒り以下になる可能性すらあるので、良さそうじゃないですか?

 

 

▼ なぜ穴を掘ったやつのために我慢しないといけないのか?

世の中のまともな大多数の人がそれを口にするならごもっともですけど、ヤベーやつは自覚がないだけで、だいたい穴を掘る側です

誰かが無言で穴を埋めてくれたり、黙って右や左に回避して何も言わないでくれたことに、気付いていないだけです

無言で穴を埋めておくか、黙って右や左に回避しておきましょう

 

 

▼穴を掘ったやつを退治したい

犯罪に該当するなら警察通報で終わりで良いと思います

スタンド使いスタンド使いにひかれ合うかのように、ヤベーやつはヤベーやつとひかれやすいです

ヤベーやつとやべーやつが戦ったら、能力がより高い方のヤベーやつ、物理攻撃特化型のヤベーやつが勝つと思いますけど、

そこに人生賭ける必要性ありそうですか?

 

 

以上、ガチでヤベーやつにしか需要がない話でした

2024-07-16

anond:20240716200338

想像力の欠如した書き込みは、正論論破された瞬間に

あいつは負け組」ってことになって叩いていい奴になるんやで

勝ち続けたいなら、負ける要素を絶妙回避する嗅覚がないとすぐこける

消えるのが早い奴は、その嗅覚がない奴

残ってる奴は逆に嗅覚がある奴

相対主義社会構築主義というものが広まっているワケ

「何が真理であるかは人それぞれ」「何が真理であるかは社会が決める」といった思想

この思想体系は相対主義社会構築主義と呼ばれ、現代社会において特に顕著になっている。その主な理由は以下:

 

1. 情報化社会の進展:

さまざまな考え方や情報に容易にアクセスできる現代社会では、「絶対的な真理などない」という考えに陥りやすくなっている。多様な価値観文化に触れることで、真理の相対性を感じやすくなっている。

 

2. 思考停止の誘因:

「人それぞれ」という考え方は、一見柔軟で視野の広い思考のように見えるが、実際には真理を追求する意欲を失わせ、思考停止に陥らせる。これにより、深く考えることを放棄し、安易相対主義的な立場を取る傾向が強まっている。

 

3. 民主主義社会との親和性:

多数決を重視する民主主義社会では、個々の価値観や信念が尊重される。しかし、これが行き過ぎると、絶対的な正しさを追求する姿勢が弱まり相対主義的な考え方が広まりやすくなる。

 

4. 機械技術の発達:

近代機械的な思考様式は、物事単純化して捉える傾向がある。これにより、精神的・道徳的価値の相対化が進み、真理の絶対性を疑問視する風潮が強まっている。

 

5. 娯楽文化の浸透:

現代社会では娯楽が生活重要な一部となっている。これにより、単一の真理や価値観に縛られない多元的生き方が受け入れられやすくなっている。

 

6. 実存主義思考の影響:

ヤスパースなどの哲学者提唱した実存的真理の概念は、真理が個人存在と不可分であるという考えを広めた。これにより、「私の真理」という個人主義的な真理観が強まっている]。

 

この相対主義的な考え方が堕落に繋がる具体的な例としては、以下のようなものが挙げられる:

 

1. 思考停止責任回避:

「人それぞれだから」という考えが、深く考えることを放棄させ、適当判断や行動を正当化してしまう。例えば、重要社会問題に対して「考え方は人それぞれだから」と言って議論を避け、自分責任放棄してしまうケースがある。

 

2. 民主主義機能不全:

民主主義社会では、多様な意見をぶつけ合って議論することが重要しかし、「正しさは人それぞれ」という考えが強まると、建設的な議論が行われず、投票が単なる好き嫌いの表明になってしま可能性がある。

 

3. 道徳的相対主義:

文化善悪はない」という極端な文化相対主義は、人権侵害差別的慣習を正当化する口実になりかねない。例えば、精神障害者の権利制限されている社会で「それが文化から」と言って批判を避けることは、弱者立場無視することにつながる。

 

4. 学問科学進歩の停滞:

「真理は相対的」という考えが極端になると、客観的事実科学的知見の重要性が軽視され、学問科学の発展が妨げられる可能性がある。

 

5. 個人主義の行き過ぎ:

「私の真理」という考えが強まりすぎると、社会共通価値公共利益が軽視され、極端な個人主義につながる可能性がある。

2024-07-15

anond:20240715153901

まあ本人の才能が100%問われるもんね

安倍晋三とか劣等感すごかっただろうなあ

からこそ全てに対して無責任になることでストレス回避してたんだろうなって察しちゃうよね

安倍「シンゾー!避けろー!」トランプ「!!」→弾丸回避。というストーリーアメリカ話題になってる件

トランプさんと安倍さん親友ってのはアメリカでも有名らしい

天国安倍さんトランプさんを助けたっていうストーリーがバズってるらしいな

ポピュリスト右派ウォーク左派はどちらも自分勢力を伸ばすためにグルになっている。

今回の都知事選を考える上で、ジジェクが、ポピュリズム右翼アイデンティティ左翼が表裏一体になっていると分析しているのは重要と思う

スラヴォイ・ジジェク

左派は、性的人種的経済的排除され疎外された人たちの保護者を自任しながらも

極めて抑圧的な超自我の体系を課すことにより

特定の人や立場排除することを越え

それについての討論の可能自体をなくしてしまう。

表面上は多様性と包容を主張するが、これについての自分定義同意しない人達容赦なく排除する。

私たちの中に多様性と包容性に反対する人はいない。そのような人は既に全員追放たから』

左派は人々が規範合致しないことを咎める。

抑圧されている人達

『なぜ私があなたたちに支配されねばならぬのか』と言って遠ざかる。

このようにして、ポピュリスト右派ウォーク左派は深いところで共謀している。

これらはコインの裏表だ

これらは現在直面している根深問題回避し、グローバル資本主義に刻み込まれ根本的な敵対無視する2つの手法だ。

https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/50598.html

日本もっと欧州の国をみるべきなのでは?

過去世界第二位経済大国だったのに、今は落ちぶれてつらいンゴ

どうしてこうなってしまったのか、誰の責任なのか

 

みたいな話よく出るけど

それ言ったらイギリススペインドイツフランスあたりだって過去めちゃくちゃ強かったのに今パッとしないじゃん

最近少し回復した感じがするけど(日本が落ちただけ)

 

じゃああいつらは何で伸びて、何で縮んだのか、日本がそうならないと思う根拠はなんなのか、どうしたら回避できそうか

って考えればいいのに

日本だけで考えてるから視野が狭くなるんだよ

 

個人的にはこの栄枯盛衰システムはどうしようもないものだと思うけどね

例外アメリカ、それも2100年まで続くとは思えないけどね

anond:20240715005011

まあ崩壊3rdシナリオは感動させ力に全振りしてて理解の点で読み手を置いてけぼりにしがちって点で精緻さに欠けてるのは確か

ゲーム性スマホゲームとしては頑張ってる方だけどアクションかというと大味なキャラチェンバフどーんに終始して凝ったグラフィックごまかしてるだけだな

最新のボス戦は面白かったけど1回限りのもんだしな

でもホヨバと一括りにできるもんでもないぞ

スタレのピノコニー編や原神のスメール、フォンテーヌあたりはシナリオマップデザイン美術も設定も音楽過去の全ゲーム史上トップクラスといえるくらい味が濃くて精緻に練り込まれた作りだと俺は感じたぞ

そのへんまで触れてなお大味だと思う人は見過ごしてる部分が多すぎるか、細かい部分に神が宿ってることを軽視しすぎる性格が大味な消費者かどっちかだな

もしくは課金しすぎて自発的ヌルゲー化しといて大味と言ってるパターンもわりとある

全体的に大味じゃないゲームに触れたいならゼンゼロが一番いいぞ

スペースキーキャラチェンパリィを駆使すると気持ちいいながらもアクションとしては多少簡単で万人寄りになるが

極限回避を中心に単騎でやろうとするとフロムゲー並にやりごたえのあるゲームになるし

何よりシナリオが分かりやすくてシンプル面白

リアルタイムますます盛り上がっていく神ゲーと並走する喜びを一緒に味わおうぜ斜に構えてないでさ

俺は2021年の原神23年のスタレに続いてThe Game AwardのBest Mobile受賞狙える出来だと思うんだけどどう思う?

とりあえず毛嫌いするにしてもある程度やり込んでからにしてくれよな! 偏見思い込みはよくないぜ

2024-07-14

重度の障害者が放したうんちを左派知識人弟子院生が片付ける

意図にか不意図にか起きる不公平な結果を回避

する唯一の手段

本音で動く一般庶民をたしなめて山まで動く

なせるものの限り無すのが大切

人の出自できめずに

この人は自分がわりと人間のクズであることを自覚した方がよい

夫の食事スタイルがなんか嫌だ

https://anond.hatelabo.jp/20240712150540

暇空なんかより石丸よりこういう人間こそが相手していてイライラする。

はっきり言えば人間のクズだと思う。

     

  

1.主張の責任を取る気がない

段々嫌になってきた

罪悪感が湧いてきた

…と考えるとどうかな、

という気もする

ちょっとどうかな」と思うところがあるのも事実

少し抵抗がある

たまに不安になるよ

本当に語尾が全てこんな感じ。

「私は私の責任においてこう主張する!」と言い切る箇所が一つもない。

  

見事に曖昧模糊とした感情しか言い分がなくて

その感情も「自分主体的にこう感じる」ではなく「こう感じさせられた」と言わんばかり。

 

正直もうこの時点で相手したくないよこんな人間

「あ、この人と話するの無駄だな」

「あ、この人は話し合いにならないタイプだな」

ってわかる。

 

  

2.反対する根拠がフワフワ  

ステーキって週4で食べるもの

一般家庭ではちょっと異常かな、という気もする

野球選手でもないのに

心のどこかで「これって普通の家じゃないよね」という思いがあって

毎日毎日ステーキって馬鹿みたいでなんか嫌なんだ 成金みたいじゃん?

なんだこの理由

これがお前の主張の根拠

  

ステーキを週何回食うかなんて決まりがあるかボケ

普通」とは? 「一般」とは?

「正常」 「異常」って何?

  

これさ、なんかデータを取って平均値がこうだとか中央値はこれですって言ってんですらなくて

お前一個人気持ちや感じ方を超怠惰正当化する方法として「普通」って言ってるだけだよな?

   

まりお前の話って1から10までガキの様なナマの気持ちを垂れ流してるだけなのよ。

・ご意見  「どうかなーどうかなー」 「ちょっとどうかなと思うのも事実」!

・その心は? 「普通そうだし!」 「一般家庭ではそうだし!」 

 

お前の相手してるとこっちの脳まで腐りそう。

知能が低すぎてちっちゃな子供みたい。

まともな大人はお前と対等なディスカッションできません。

  

  

3.相手されないことの責任自覚しない

それで、今日も「晩ごはんステーキにしよう」と夫に言われたので、

「流石に食べ過ぎじゃない?肉屋の人もびっくりするんじゃない?」と冗談っぽく伝えてみた

   

そしたら、「あーそんな嫌ならもういいよ、当分いらない、今日は一人で食いなよ」って不貞腐れてそのまま仕事に出かけていった

いつもこんな感じだ

夫の決めた献立に私が口を挟むと「もういい、もういい」という感じでまともに取り合ってくれずに怒る

お前の問題点は「献立に口をはさむこと」とは別の部分にあります

  

「流石に食べ過ぎじゃない?肉屋の人もびっくりするんじゃない?」と冗談っぽく伝えてみた

なにこれ本当に死ぬほどキショくて鳥肌が立つんだけど。

おめーが反対するんだろ??ならおめーの意見としておめーの論拠で言えよ!!!

この「冗談っぽく伝えてみた」にはお前と言う人間問題点の全てが出てるわ。

 

お前が盾突きたいならお前が気迫を固めて盾突くんだよ。

なに肉屋責任転嫁してるわけ?

冗談っぽく」ってなに?冗談言葉意味わかってる?お前のそれの何処に笑える要素があるの?

「伝えてみた」ってなに?言うか言わないか自分責任で気迫持って述べるってことが出来ないのか???

 

仮に本当に肉屋が「この客週4でステーキ食ってる!」ってびっくりしたとしたら、それがなんなんだよ。

肉屋がびっくりしたら食いたいもの変えなきゃなんねえのか?

話にならねえ。 

  

どういう人生過ごしてきたら成人既婚者でこんな仕上がりになるのかなって不思議しょうがない。

こんな何一つ自分意思と論拠で「こうだ!」って言えない人間でも結婚できるの不思議だね。

折衝したり話あったりって能力が皆無で思考ボンヤリ口もボンヤリでも専業主婦さまでございますか。

正直おまんこパワーすげーねとしか思えないけど。

 

 

4.自分の失礼さや反感受けてる部分もわからない

ちなみに夫とは仲がいい方だ

多分、食事に関しても「あいつに美味いものを食べさせてあげよう、一緒に食べよう」という気持ちでやってくれているんだと思う

から、私が口を挟んだときに「お前は何を言っているんだ」みたいな感じでつっけんどんになるんだろう

違いますぅ。

お前の思考パターンと物言うパターン死ぬほどムカつくカススタイルからですう。

  

実際俺もお前に盾突かれたら「あーもういい」ってなるよ。

だって話になんねえじゃん。

お前が主体的に「私は今日どうしても寿司食いたいかステーキ却下!」 っていうなら話になるよ。

若しくはきちんと収入支出貯蓄額ライフプランExcelにでもまとめて

「月にこれだけ貯蓄したいから食費は月幾らまでにしませんか!」っていうなら話になるよ。

 

でも全然じゃんお前。

言うこと全部フワフワで、何一つ思考がパキッとしてないバカ丸出しで。

「なんかー」 「どうかと思うのも事実ー」 「普通ー」 「一般ー」

責任逃れ口調ばっかり板について。

てめえが反対したい気持ちまで肉屋押し付けて。

 

お前はそういう、相手に対して超失礼で話になんねえ態度を繰り返したこと

夫ですら「もういい」って回避するようになってるわけ、お前とのシリアスな話し合いを。

 

仲がいいって言うけどお前がそのままならいつまでもつかね?

こんな人間的に全然尊敬できない話にならねえやつと夫が結婚したのは何故だろう?

お前の実家が凄い資産家とかでなければ、おまんこパワーに目がくらんだとしか思えない。

 

でもおまんこパワーなんか経年劣化するし飽きるぜ。

お前そのままでずっといけるつもりか?いつまで夫婦円満だろうな?

  

 

5.「普通」なんて個人人生には関係ない

だいたい普通だの一般家庭だのが口癖みたいだが

夫の「収入の浮き沈みが激しい自営業」ってのが既にそれほど普通じゃないし、

令和6年にもなって専業主婦の妻ってのも全然普通じゃねえんだよな。

 

どうしてお前の口から普通なんて言葉が出て来るのか謎。

普通の既婚女性は働いてるよ?働けば?

なんて言われたら余計なお世話だろ?お前にはお前の事情がある。

なら夫の週4ステーキに反対する時も「普通は」なんて言葉だけは使っちゃダメだろ?

どうしてその程度のこともネット関係ねえ奴に突っ込まれる前に自分で気付けないんだ?

  

お前がまともに相手されないのは当然です。

何故ならお前の思考スタイルコミュニケーションスタイルが腐りきっているからです。

週4で同じステーキ食わせてくる異常者より100倍ストレスフルなのがお前です。

   

専業主婦で暇な時間たっぷりあるんだろ?

食事の話にガキが一切出てこないか育児も無いんだろ?

ならまず詳細な家計簿もつけてみたら?

(本当にお前の気にしてることが家計ならね。そうじゃないようにも見えるが。)

 

お前に必要なのはきちんとした実行、そこから得る気迫、

思考の書き出しと整理、最後責任のある意見表明です。

これは一歩一歩やるしかない。

  

    

6.はてなの連中も大概にしろ

お前等って女が家庭の愚痴を垂れてたら100%同調して味方するよな。

知能の要らないリベラルムーブ怠惰低能リベラル

 

でもさ、この女がバカなのって

そうやっていろんな人間からよしよしってされて

もしくは「話になんねえからもういいよ」って見限られて

誰にも真面目に相手されないからこんな風になった部分もあると思わねえか?

  

俺が言ったようなことをリアルで言われたら結構きついけど

ネットで顔も知らねえやつだからこそ言える直言暴言ってものもあるよな。

俺はどう考えたって俺の方がこの女に真面目に向き合ってると思うし

お前等はこの女に対して怠惰無礼で薄情で無能であると思う。

ゼンゼロ触ってみた感想無課金

とりま2章までクリアした感想やで。

スマホじゃなくてPCで遊んでるからスペック問題とかは無関係やで。

今はプレイヤーレベル上げてる最中や(メインストリー解放条件にプレイヤーレベルがある)。

まずは総評やんな ☆4 やな

「興味があったら触ってみる価値はあるが興味がない人が触る価値まではない」って所やな。

特別目新しいシステムがあるって程じゃないし、ストーリーも凄い独特で面白いって訳じゃない。

今時のゲーム全体で見て上澄みに入れる部類ではあるけど、上澄みの中で比較したら底の方、つまりは「上の下」や。

一昔前は基本無料で遊べるのに「上の下」なんて凄いじゃないかー!みたいな感じだったけど、最近はそうでもないかんなー。

単にマネタイズの仕方が違うだけで基本無料だろうが買い切りだろうが同じ土壌で比較するべきみたいな風潮やとワシは思っとるからそこにピントは合わせたで。

良い所1 アニメチックな画作りの雰囲気が良い

まあ雰囲気ゲーみたいな所はあるわな。

アニメ調な3DCGで描かれた世界が全体的に可愛いとカッコイイを両立させててグッドや。

ムービークオリティは高いけど、ゆーてスマホの容量バンバン使って高品質アニメ入れてるだけな気はするから特別評価する所かは微妙やんな。

UIのかっこよさと機能性もペルソナみたいで良い感じやんな。

良い所2 インターネッツアングラ下町ゼロ年代

lainとかテクノライズが好きな奴にオススメ雰囲気あるわな。

古い町並みと少し古いインターネット感の組み合わせにノスタルジーがあるわ。

カチャカチャターンでスーパーハカー喧嘩して一般ネット民IP抜かれてたりFBI通報されたりしてるイメージがあった頃のインターネットやわな

今時の洗練され安全インターネットではない空気が吸いたい人にオススメや。

悪い所1 ゲーム性の単調さ

回避反撃とか極限支援とかアレコレあるけど、要はパリィカウンター打ってりゃいいだけのアクションRPGなんよな。

Aボタン連打で通常攻撃→(敵が黄色く光ったらカウンターボタン・赤く光ったら回避ボタン)→ゲージ溜まったらBボタン→超必殺ゲージ溜まったらCボタン みたいな流れを延々とやるだけ。

この辺の味付けに「見切り」や「間合い」の要素がちゃんとあればいんだけど、このゲームはそういった「奥行き」部分がスッカスカなんよな。

キャラ色々育てて属性を組み合わせるとかはあるんだけど、それやってもアクション部分の単調さはあん解決せんのよな。

判定残してダメージ喰らいながら同時攻撃させるか、あんま判定残さないようにして戦うかって切り替えぐらいは出来るけど、本質的な所のスタイリッシュさがかけとるのは同じやんな。

ぶっちゃけゲーム自体は学マスやウマ娘の方が上やと思うで、まあそれ以外の大部分の日本製ソシャゲは同じレベルの単調なRPGやってるけどな。

悪い所2 日課要素の退屈さ

全てのソシャゲが等しく抱える問題と言えばそうなんやが、このゲームアクションRPGなんでしんどさが高いで。

とりあえず毎日素材周回ステージを4~5回ぐらい回ることになるけど、この間普通にアクションRPGやらされるで。

当たり前といえば当たり前だが、今時のゲームスキップさせてくれるのも多いし、たとえばスタレだったらオート放置が出来るけどこのゲームは手作業や。

ステージクリアタイムボーナスがあるから片手でボタンポチポチちょっとアレやしな。

新聞屋スクラッチカード擦るとか、ビデオ屋ビデオ並べるとか、そういった要素も別に面白くないのに動きが要求されてちょっとしんどいな。

何がしんどいって、日課の素材周回を完全にサボると手持ちキャラが育たんからサブクエスト攻略で苦労することやな。

サブクエ攻略しないとプレイヤーレベルが上がらんからインストリー攻略できないので、結果として日々の素材周回は必須なんよな。

賛否両論 エロ要素いる?

ヨバゲー全体で言えることやしソシャゲ全体で言えることやな。

なんか知らんけど、パンツ結構見せてきたら腰クネクネさせたりするの、鬱陶しいからなくてよくねーかなと。

PCプレイしてるから別にいいっちゃいんだが、それでも人に「このゲームを今遊んでるよ」とは言いにくいところがあるで。

局面白いのか?

しょーじき、2週間触ったら普通に飽きてきたわ。

1章は面白かったけど、2章ぐらいから少しずつ退屈な気持ちが増えてきたな。

素材周回のせいでやらされてる感が貯まるのがよくないな。

無課金からガチャ引いてないってのもあるんだろうけど同じキャラ使ってひたすら同じような敵と戦闘するから味付けが全く変わらん。

ボンちゃんや妹ちゃん可愛いからストーリーモード進めるのは楽しいけどサブクエとかはやってもやっても同じことの繰り返しで退屈すぎるわ。

普通RPGだったらレベルアップで新しいスキルを覚えたり特定状態異常対処したりでプレイフィールに変化が出てくるんだけどこれはそれが薄いのが良くない。

サブクエやメインも結局やってることは一緒で、特殊攻略がないしなあ。

持ち物検査しろとかじゃなくて、あともう二つぐらいプレーヤーゲーム側で駆け引きできる所があればと思ってしまうな。

2024-07-13

嬉々として幻聴代弁

ジャパン蔑称啼き喚き

結果たるロンクハラライス選択封殺

対立煽り責任回避ドストライクェ

201901の時点で腐っても生涯の最低限を

果たせるように自戒撤回超克できてれば

今頃あるいはもっと

でもそうはならなかった…

クソ深ドブ底の逆さ大将としてのたうち続けちゃうんだなあこれが

無敵とやらの啼き喚きぞらの価値が微塵ほどでもあることにできるなれば

衰退してゴミみたい認定など稚気じみた

anond:20240713142039

焼肉カルビ回避してればそんなにカロリー高くないよ

ホルモンレバーヒレを中心にすると良い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん