「肉屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 肉屋とは

2023-12-02

自民支持する奴は皆ネトウヨ

今は超低空飛行の岸田内閣だが去年5月朝日新聞調査では支持率59%だった

支持政党別の内閣支持率では立憲民主党支持者の41%が岸田内閣支持

https://www.asahi.com/articles/DA3S15321285.html

よって立憲民主党支持者の4割がネトウヨ肉屋を支持してた。

anond:20231202123612

対比すら出来てないじゃん。

この場合対応するのは「悪夢のような民主党政権の支持者や民主党への投票者は○○」と言った場合だよ。

自民党肉屋である」は言っても良い。「お前らは肉屋を支持する豚だ」はマイナスしかならない発言

anond:20231202091627

豚という言葉自体に強い侮蔑意味があるからややこしくなる

肉屋を支持する牛でいい

肉屋を支持する豚という言い方はよくない

ヴィーガンを支持する肉屋」と言った方がよい

少なくとも肉食主義者はこっちの言い方をした方がよい

2023-11-30

肉屋を支持する豚

弱者男性に優しくない野党パン屋を支持しないけどパン屋は豚を取って食わないのにどうして肉屋を支持するのか

パン屋表現規制AV風俗壊滅打ち出すのが気に入らないんだろうけどパン屋は命までは取らないのにどうして?????

豚に支持される肉屋気持ちを考えろよ

2023-11-29

anond:20231129115105

与党に入れても野党に入れても白票でも選挙に行かなくても肉屋支持は確定済みなんだよな

anond:20231129115105

右の道を通って肉屋に行くか

左の道を通って肉屋に行くか

その決定権は豚が握ってるんだよな

anond:20231129131248

肉屋広告塔になる代わりに食べられるのを免除してもらっているんだよ

2023-11-27

左派は完全に肉屋だけど、自民経営状態の悪い養豚場みたいなもん

豚としてどっちかを支持しないといけないなら、自民だよね。

 

左派は誰が敵かしか見てないんだろうけど、

普通に生きてる奴らは誰がマシかを見てるからね。

自民がとてもじゃないけどホメられたもんじゃないのは同意できるけど

じゃあ弱者男性左派についていくメリットって何なのって話、メーン

anond:20231127004757

よく考えりゃ、肉屋を支持する豚って肉屋と客には有り難いだけの存在だし

豚が勝手気持ちよくなってりゃそれでみんなハッピーなのかもな

肉屋は肉の価値を認めて成長するまで育てるけど

リベラルは何もしないで叩くだけだろ

2023-11-26

肉屋消極的支持する豚

豚は屠殺場へ行け!

anond:20231125160128

肉屋と豚の喩えって「何らかの政治集団を支持することは遠回しな自殺行為」ってことだからアナーキスト最強(但し搾取されない代わりに特に意味もなく殺される)ってわけ

anond:20231125172913

肉屋ならまだマシだよ

殺されるまでは太らせてくれるし肉質のために極力ストレスのない環境を作ってくれるし死ぬのも一瞬で済む

本当に肉屋だったらむしろ豚の俺は支持する

左派の言ってることは二酸化炭素削減のために殺して埋めて肥料にして植物繁栄させましょうみたいな話で、ストレスを与えようと痩せぎすだろうと虐殺できれば目的達成だからマジで最悪

こっちの人権とか何一つ考えてない

順番を入れ替えて「豚を支持する肉屋」にすると邪悪感が半端ない

いいように利用するために相手をおだててるみたい

anond:20231126003357

だとしたら結局政治家はすべて肉屋で、肉屋であること以外の点で支持先を決めなければならない、「肉屋を支持する豚」は皮肉にも何にもなってない的外れ誹謗中傷、としかならない気がするけども

豚を支持する肉屋

どんだけ支持されてもカレーは牛(ビーフ)だよな

2023-11-25

肉屋焼肉屋消費者も支持しない豚が正しい

人間肉屋を支持するだろう

母はコロッケソースをつけない。どうかしてんじゃねえのかコイツはと思っていたけど、街の肉屋で買って食うコロッケソースなんかつけなかったと言っていて、初めてなるほどなって思った。

でもこれは別に理屈が通っているというより、母個人感性はアテにならんけれど一定程度の範囲で受容されている(た)食文化には何らかの権威正当性見出しているというだけの話のような気もした。

おれは教養主義というか権威主義的なものが大嫌いだし美味しんぼ受け売りを語る奴は全員死ねと思ってる。まず個人の快不快ありきだろうと常々思っている、と信じていたけれど結局は権威あやかってる自分を恥じた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん