「駐在」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 駐在とは

2021-08-04

anond:20210803235904

自分は、海外駐在をしていろいろな国で仕事をするのはなれていたと思っていた。

が、インドは無理だった。理由はわからないけど元増田が書いてある事もわかる。

食べ物も合わなかった。何もかも合わなかった。

バックパッカーの連中に聞いたらインド好き嫌いが分かれるらしく。

好きなやつはずっといるし、ダメな奴はだめらしい。不思議な国である

ちなみに、やめた理由の人はインドが嫌だったからだ。

2021-08-03

IT企業インド人仕事してるんだけど俺はもう限界かもしれない

2年くらい前にうちの会社インドオフィス作ったんですよ。今でも当時のことははっきりと覚えている。四半期に一度の経営方針説明会社長コンサルインド進出先選定について熱く語ってて、コルカタベンガルールとハイラバードが進出先の候補で、理工系大卒者が毎年何万人もいて、外資系企業優遇措置があってどうたらかんだらみたいな、なんかそう言う話を2時間くらいしてて、外国に支社を作るなんてイベント経験するのが人生で初めてだったんで、妙にワクワクしたのをよく覚えている。

そのインドオフィスを作った直後にコロナ世界的に流行って、駐在員は全員帰国、立ち上げ直後の大混乱からドタバタで1年ほどオープン延期して最近ようやく業務が始まったわけだが…現地採用インド人達と一緒に仕事しててメチャクチャ消耗してるのでここに愚痴を吐き出しておく。

インドヤバいその1

現地スタッフ名前日本人に馴染みなくてとにかく覚えられない。チャンドラマヒンドラとかバラーラダッダとかとにかく癖のある名前が多くて覚えるのがマジでキツい。海外仕事してる中華系の人がオリバーリーとか英語風の名前使ってる事がよくあるけど、あれのありがたさがよく分かった。馴染みのある名前って純粋に覚えやすくて助かるんだよなぁ。

インドヤバいその2

出張事実上不可能状態なんでフルリモート仕事するしかないんだが、インドオフィスコロナ患者が出るたびに消毒でオフィスが閉鎖されているみたいで、現地スタッフはちょくちょく在宅勤務になる。だけどインドの家庭の通信回線や電力事情日本に比べてかなりよろしくないので、画面共有はカクカクだわ、音声はノイズまみれだわ、時々通信断絶するわでマジでストレスしかない。(オフィスには停電時の発電機や高速な通信回線があるので、みんな出社している時はあんまり気にならない)

インドヤバいその3

コロナがあったから仕方ないんだけど、一度も顔合わせたことのない現地スタッフからいきなりチャットで問い合わせが来たりするんだわ。日本なら、初対面の相手に問い合わせる場面があったとしても自分はどこどこ部門の誰々で何を担当してます、〇〇の件で相談いいでしょうか的な感じからまず始めると思うんだど、インド人は文化の違いか前置きなしでいきなり連絡入れてくる。

チャットの画面表示こんな感じ

Mashekvshaan「Hi Masuda-san, I have a question」

俺: (誰だコイツ?なんの用件だ???)

で、内容が全く読めないからこっちから根掘り葉掘り聞かなきゃ行けないし、問い合わせの緊急度が分からいから基本即対応するしかない。この辺結構深刻で、ツールの使い方的なググれば一発的な質問もあれば急を要するバグレポートもあったりで、問い合わせの内容が全く想像できないのがすごいストレス。毎回覚えにくい名前の違う人が連絡してくるし。

本来なら日本人の現地駐在員が間に入ってコントロールしてくれるのだろうけどコロナの影響で誰一人として現地にいないのがすげー辛い。

まあここで文句垂れながらも俺が真面目に相手しているせいで、回答くれる日本人なら増田だ的な認識が現地でできてるのかもしれないな。マジ笑えねぇ。

おまけにインドは3時間くらいの絶妙な時差があるから夜7時くらいのそろそろ帰るかってタイミングで面倒な質問が来る→拘束されて帰れなくなるみたいなパターンマジで多い。あいつら「I have “a” question」と言いながら5つも6つも聞いてくるから終わらなくて辛いんだよ。聞きたいことたくさんあるなら頼むからまとめてメールにしてくれっ!

ああ、インドマジ辛い…仕事連想するせいで最近カレー食べるのすらキツくなって来た。早く夏休み来て仕事から離れられねーかな…

2021-07-22

anond:20210722152652

学歴高い人は高確率アスペガイジだよ(anond:20210722152753)

 

だとしたら日本どころか世界が終わっちゃうんだよなぁ

学歴信仰してるのはアホだから "分業" と下記が理解できないだけだよ

本来権威(アカデミア)をありがたがるのは、研究試験論文評価作業(数字やまとめに妥当性があるかなど)を省略出来るから

知識というのは自分の食い扶持を作り他人を助けるためのもの

社会選別のためのものでは本来ない

 

実際的には海外行く予定があるなら必要かなって思う

日本企業の駐在員ではなく、単身で海外渡り暮らす予定があるなら修士以上は可能なら取った方がいい

けどこれもMBAコンピューターサイエンス取れる大学なら別にネット大学でいいので

学歴信仰厨はマジでアホ

2021-07-10

アメリカ歴代大統領

1.ジョージ・ワシントン1789~1797)(無所属

 言わずと知れた初代大統領アメリカ独立戦争を勝ち抜いた。

2.ジョン・アダムス(連邦党)

 合衆国建国の父の一人。フランスとの戦争回避した。移民法と治安法に署名

3.トマスジェファソン()民主共和党

 合衆国建国の父の一人。フランスからルイジアナを買収した。出港禁止法により対英戦争の回避に尽力した。

4.ジェームズ・マディイソン(1809~17)(民主共和党

 憲法の父。大統領としての初の宣戦布告をし、米英戦争を起こした。

5.ジェームズ・モンロー(1817~1825)(民主共和党

 合衆国建国の父の一人。奴隷制を巡るミズーリ協定を制定。スペインからフロリダを買収。モンロー宣言を発表し、孤立主義を打ち立てた。

6.ジョン・クインシー・アダムズ(1825~1829)(民主共和党

 関税法設立、軍の巨大化などを試みるもジャクソンらの激しい妨害に遭い大した功績を残せなかった。大統領就任前は外交官として活躍し、米英戦争終結、モンロー宣言の起草などに貢献した。

7.アンドリュー・ジャクソン(1829~1837)(民主党

 白人男子普通選挙制、地方役人を自らの支持者で固める猟官制を確率インディアン移住法を制定し、激しい弾圧を行った。大統領就任から軍人として活躍し、米英戦争セミノール戦争インディアン虐殺した。

8マーティン・ヴァン・ビューレン(1837~1841)(民主党

 オランダ系。任期中に1837年恐慌が発生した。更にアルーストック戦争、キャロライン事件で対英関係に緊張が生じた。

9.ウィリアム・ハリソン(1841)(ホイッグ党

 就任わず31日後に肺炎で死去。就任前はティカピヌーの戦いでショニー族を破ったことで名高かった。

10.ジョン・タイラー(1841~1845)(ホイッグ党

 任期末期にテキサス併合され、南北戦争の遠因になった。

11.ジェームズ・ポーク(1845~1849)(民主党

 米墨戦争勝利し、広大な領土を獲得した。スミソニアン博物館海軍士官学校設立した。米国史上最低の関税の一つであるウォーカー関税設立

12.ザカリー・テイラー(1849~1850)(ホイッグ党

 任期中にカリフォルニアゴールドラッシュが発生し、奴隷制を巡る対立が激化した。

13.ミラード・フィルアモ(1850~1853)(ホイッグ党

 1850年妥協により、南北対立一時的回避日本ペリー派遣した。

14.フランクリンピアス(1853~1857)(民主党

 カンザスネブラスカ法を支持し、北部から強い反感を買った。オステンド宣言を発表し、スペインからキューバを奪おうとするも失敗。

15.ジェームズブギナン(1857~1861)(民主党

 南北戦争回避に尽力するも、水の泡とかした。

16.エイブラハム・リンカーン(1861~1865)(共和党

 南北戦争勝利に導いた奴隷解放の父として知られるが、実は奴隷解放には消極的であり、インディアンに対しても激しい弾圧を行った。

17.アンドリュー・ジョンソン(1865~1869)(民主党

 合衆国の再建を担ったが、奴隷制を支持したため、議会と激しく対立した。

18.ユリシーズ・グラント(1869~1877)(共和党

 南北戦争北軍勝利に導いた英雄であったが、在任中は多くの汚職事件が発生し、米国史上最悪の大統領とも評される。

19.ラザフォード・ヘイズ(1877~1841)(共和党

 南部駐在していた北軍撤退させたため、黒人差別が再び激化した。1877年鉄道ストライキに対しては連邦軍を派遣して鎮圧した。

20.アンドリュー・ガーフィールド(1881)(共和党

 就任後4ヶ月後に銃撃され、その2ヶ月後に死去した。

21.チェスターアラン・アーサー(1881~1885)(共和党

 地方公務員を資格により採用するペンドルトン法を制定。

22.クロバー・クリブラント(1885~1889)(民主党

 州際通商法により鉄道運賃規制公約であった保護関税の引き下げには失敗した。

23.ベンジャミン・ハリソン(1889~1893)(共和党

 シャーマン反トラスト法、高関税マッキンリー関税などを制定した。

24.クロバー・クリブラント(1893~1897)(民主党

 再選された。1893年恐慌解決に失敗した。プルマンストライキなど反政府デモ労働運動には激しい弾圧を加えた。

25.ウィリアムマッキンリー(1897~1901)(共和党

 金本体制ティングレー関税法を制定。米西戦争勝利し、フィリピングアムプエルトリコを獲得した。ハワイ併合した。中国に対しては門戸解放を主張した。

26.セオドア・ルーズベルト(1901~1909)(共和党

 独占禁止法を制定。中米に対しては棍棒外交を展開した。自然保護に尽力した。日露戦争調停したことからノーベル平和賞を受賞した。

27.ウィリアム。タフト(1909~1913)(共和党

 ラテンアメリカアジアに対してドル外交を展開。

28.ウッドロー・ウィルソン(1913~1921)(民主党

 第一次世界大戦に参戦。国際連盟設立した。

29.ウォレンハーディング(1921~1923)(共和党

 ワシントン会議を開催。内政面では富裕層優遇した。在任中に多くのスキャンダルが発生した。

30.カルビン・クーリッジ(1923~1929)(共和党

 パリ不戦条約を締結。内政では自由放任政策を行った。

31.ハーバードフーヴァー(1929~1933)(共和党

 世界恐慌への対応を誤り、民主党に敗れた

32.フランクリン・ルーズベルト(1933~1945)(民主党

 ニューディール政策により不況を脱した。中米諸国に対しては善隣外交を展開。日本への石油輸出を禁じて、太平洋戦争引き起こした。

33.ハリー・トルーマン(1945~1953)(民主党

 日本原爆を投下した。NATO、CIA、国防総省、NSAを設立共産主義に対しては封じ込め政策実施朝鮮戦争に参戦。

34.ドワイト・アイゼンハウアー(1953~1961)(共和党

 封じ込めよりも強硬な巻き返し政策提唱武力行使すら辞さないとしたアイゼンハウアー・ドクトリン提唱した。

35.J.F.ケネディ(1961~1963)(民主党

 アイルランド系カトリックキューバ危機に対処し、核戦争回避した。宇宙開発にも力を注いだ。ニューフロンティア政策に基づき、公民権運動積極的であった。

36.リンドン・ジョンソン(1963~1969)(民主党

 「偉大な社会」を唱え、公民権法を制定した。ベトナム戦争に参戦し、泥沼化させた。

37.リチャード・ニクソン(1969~1974)(共和党

 ベトナムから撤退ソ連中華人民共和国訪問し、緊張緩和を進めた。金とドルの交換を停止した。

38.ジェラルド・フォード(1974~1977)(共和党

 前大統領に引き続き、デタント推し進めた。在任中に日中貿易摩擦が生じた。

39.ジェームズカーター177~1981)(民主党

 人権外交を展開し、パナマ運河返還第四次中東戦争仲介、米中国正常化を果たした。

40.レナルド・レーガン(1981~1989)(共和党

 「強いアメリカ」をスローガン福祉削減、減税などを行った。レバンノン出兵グレナダ侵攻など強硬対外政策を展開した。

41.ジョージ・ブッシュ(1989~1993)(共和党

 レーガン政策継承マルタ会談冷戦終結宣言湾岸戦争イラクを破った。

42・ウィリアムクリントン(1993~2001)(民主党

 オスロ合意ベトナムとの国交回復ボスニア和平などを実現した。反面、多くのスキャンダルに悩まされた。

43.ジョージ.W.ブッシュ2001~2009)(共和党

 同時多発テロを契機に「テロとの戦い」を主張、アフガン攻撃イラク戦争に踏み切った。

44.バラク・オバマ2009~2017)(民主党

 黒人医療保険制度改革軍縮などを実行した。

45.ドナルド・トランプ2017~2021)(共和党

 アメリカ第一主義を主張し、移民制限WHO,ユネスコなどからの脱退を実現した。

46.ジョセフ・バイデン2021~)(民主党)NEW!!

2021-07-08

圧倒的な戦力差にも関わらず勝利善戦した戦い 2

前回のリストhttps://anond.hatelabo.jp/20210707223409字数制限に達したようなので、書ききれなかった分はここに付け足します。前回はたくさんのブックマークコメントありがとうございました。https://anond.hatelabo.jp/20210715114737も参照ください

古代

・第二次合肥の戦い

 214年 三国時代 曹操軍★7000vs孫権10

 孫権は自ら軍を率いて曹操軍の籠城する合肥城を攻める。しかし、張陵の奮戦に苦しめられた挙げ句、疫病の発生により撤退余儀なくされた。更に張陵に追討ちをかけられ、命からがら逃亡した。

中世

・沙苑の戦い

 537年 南北朝時代 ★西魏1万vs東魏20

 西魏軍は葦原に身を隠し、東魏軍の列が乱れたところを一斉攻撃する戦法で勝利した。東魏軍は6000名が捕らえられ、7万人が捕虜となった。

パリ包囲戦

 885~886年 ★西フランク王国200vsヴァイキング3万~4万

 西フランク王国首都パリヴァイキング大軍が包囲。フランク人達は1年にもわたる激しい抵抗を繰り広げ、やがてカール3世率いる援軍が到着したため、ヴァイキング撤退した

多々良浜の戦い

 1336年 南北朝建武の乱 ★足利1000vs菊池軍1万

 博多へ侵攻する菊池軍と足利尊氏が遭遇。菊池軍に離反者が相次ぎ、敗北した。

ベオグラード包囲戦

 1440年 ★ハンガリー軍3500vsオスマン軍3万~5万

 オスマン帝国はハンガリー王位を巡る内戦に乗じてセルビアへ侵攻、ベオグラードを包囲した。ハンガリー軍は5ヶ月に渡って抵抗し、これを退けた。

・クルヤ包囲戦

 1450年 オスマンアルバニア戦争 ★アルバニア8000vsオスマン10

 スカンデリベグ率いるアルバニア軍がオスマン帝国に包囲された。アルバニア軍は敵軍の補給を断ち、士気の低下と病気流行に苦しめられたトルコ軍撤退した。

近世

ベオグラード包囲戦

 1456年 ★ハンガリー軍4000vsオスマン軍3万~40万

 コンスタンティノープルを陥落させたトルコ軍は勢いに乗じて、ハンガリーへ侵攻するが、ベオグラード英雄フニャディ・ヤノーシュの活躍の前に敗れ去る。

・ヘミングステットの戦い

 1500年 ★ディットマルシェーン500~1000vsデンマーク軍1万2000

 ディットマルシェーンの農民達がカルマ同盟に対して反乱を起こす。農民達はバリケードを築き、土地を氾濫させたため、デンマーク軍は数的優位を活かせなかった上、大勢溺死したため、撤退した。

・ロドス包囲戦

 1522年 聖ヨハネ騎士団6700vs★オスマン帝国8万~12

 ロドス島支配する聖ヨハネ騎士団オスマン帝国が包囲。半年にも及ぶ激戦の末に騎士団降伏シチリア島へ移った。トルコ軍にも2000~5万の死傷者が出た

・クーセグ包囲戦

 1532年 ハンガリー軍700~800vsオスマン12万~20

 ウィーン遠征へ向かうトルコ軍ハンガリーの小さな町クーセグを包囲。貧弱な装備ながらも守備隊は25日間抵抗し続け、ハプスブルクの援軍を恐れたスレイマン1世撤退した。ハンガリー軍最後まで降伏しなかったという説と降伏を受け入れたが少数のトルコ人しか砦に入れなかったという説がある。

カステルヌーヴォ包囲戦

 1539年 スペイン軍3500vs★オスマン軍5万

 現モンテネグロの町カステルヌーヴォをバルバロス率いるトルコ軍が完全包囲。スペイン軍降伏勧告無視し、1ヶ月にも及ぶ激戦の末に100名を除いて全滅したが、トルコ軍8000から2万人が戦死した。

・アンドリエンの戦い

 1550年 アラウコ戦争 ★スペイン・ピウンチ連合軍500vsマプーチェ族2万人

 マプーチェ族はスペイン軍に夜襲を仕掛けるが、スペイン軍は警戒を怠らなかったため、返り討ちにされ、3000人が戦死した。

・エゲル包囲戦

 1552年 ★ハンガリー軍2000vsオスマン軍3万5000~4万

 イシドヴァーン・ドヴォ率いるハンガリー軍トルコ軍に包囲されるも、厚い防壁、イシドヴァーンのリーダーシップトルコ軍の内部対立に助けられ、防衛成功した。

マラッカ包囲戦

 1568年 ★ポルトガル軍数百vsアチェ軍1万5000

 アチェ王国ポルトガルからマラッカを奪還しようと大軍派遣し包囲するが、3000人以上の犠牲者を出して敗北した。

・ファマグスタの戦い

 1570年~1571年 オスマンヴェネツィア戦争 ヴェネツィア8500vs★オスマン10万~12

 キプロスクリスチャン最後の砦ファマグスタが1年近く激しい抵抗を繰り広げた後に降伏した。ヴェネツィア軍は7600人が戦死し、トルコ軍は1万~2万人が死傷した。当初トルコ軍は砦内のクリスチャン安全保証するもその約束反故にし、ヴェネツィア人たちを虐殺し、指揮官ブラガディンは耳と鼻を削がれた上、皮剥の刑に処された。

・英賀合戦 

 1577年 戦国時代中国攻め ★小寺軍500vs毛利軍5000

 織田寄りの小寺氏を討伐するため、毛利大軍派遣する。しかし、小寺軍は敵が上陸した直後を奇襲した。更に農民達に旗を挙げさせ、それを敵の援軍と勘違いした毛利は兵を引いた。

・クヴォダンスコの戦い

 1577年~1578年 クロアチア軍300vs★オスマン軍5000~1万 

 クロアチア都市クヴォダンスコをトルコ軍が包囲した。防衛軍は3ヶ月に渡って籠城し、3度の大規模な攻撃を退けた。守備隊が全員餓死若しくは凍死した後にトルコ軍は砦を占拠し、敵兵の遺体を手厚く葬った

・石城合戦7月) 

 1578年 ★伊東軍600vs島津軍7000

 伊東軍が建設した石城を島津軍が包囲する。しかし、石城は三方を急流、背後を険しい崖に覆われた天然の要塞であったため、島津は一度撤退した。伊東軍の死者10人に対し、島津軍は500人が死亡し、大将島津忠長も重傷を負った。2ヶ月後島津軍は1万人の大軍派遣して城を堕とした。

・ナジカニジャ包囲戦

 1601年 ★オスマン軍9000vsハプスブルク6万5000~10

 現ハンガリー都市ナジカニジャをハプスブルク大軍が包囲。オスマン軍は潤沢な物資があるように見せかけながら防衛戦を繰り広げ、73日目に奇襲攻撃を仕掛けた。これを敵の援軍と勘違いしたハプスブルクは軍を撤退させた。

・パバンカインドの戦い

 1660年 マラータ軍600vs★ビジャープル軍1万

 マラータ王国の台頭を警戒したビジャープル王国は討伐のために軍を派遣する。マラター軍はビジャープル軍の追撃から国王シヴァジーを逃がすため、狭い砦で命がけの戦いに挑んだ。この戦いで両軍とも兵力の半分を失ったが、シヴァジーは逃亡に成功した。

・ハドウの戦い

 1694年 ポーランドオスマン戦争 ★ポーランド軍400vsクリミア・ハン軍4万

 ポーランドポジーリャに侵入したタタール軍とポーランド軍が激突した。ポーランド軍は木製の柵で守りを固め、弾薬が尽きれば、モンゴル軍の矢を打ち返すなど奮戦し、撃退した。ポーランド軍の損害は100名足らずに対して、タタール軍は1万人以上であった。

アナントプルの戦い

 1700年 ★シク教1000vsムガル軍1万

 シク教の台頭を恐れたムガル帝国は討伐軍を派遣する。しかし、グル・ゴービンド率いるシク教徒たちに敗れる。

・ナフプリオ包囲戦

 1715年 ヴェネツィア軍4500vs★オスマン軍7万人

 現ギリシアの町ナフプリオをヴェネツィアトルコから奪還することに成功し、更にパラミディ要塞建設し、防衛強化に努めた。しかし、トルコ大軍に包囲され、1週間ほどで陥落し、住民達は虐殺されるか囚人として連行された。しかし、この戦いでトルコ軍8000人以上が戦死した。

・ガングワナの戦い

 1741年 マールワール軍1000vs★アンベールムガルバラプールなど連合軍1万~4万

 マルワール王国はアンベール王国戦争に敗れ賠償金土地要求されるが、国民が怒ったため、報復戦争を開始する。マールワール軍の騎兵ははアンベール軍を強襲し、蹴散らすものの、ムガル軍の砲撃によって敗北した。マールワール軍は全員が戦死するか負傷したが、連合軍12000人が負傷した。

近代

レイバー橋の戦い

 1855年 第二次フランス・トラルザ戦争 ★フランス軍14vsトラルザ軍1000人

 セネガルセントルイスを繋ぐレイバー橋をトラルザ軍が襲撃するも、14名の守備隊に撃退された。フランス軍は3名が負傷しただけであったが、トラルザ軍は127名が死傷した。

・第二次長州征伐

 1866年 ★長州軍3500vs江戸幕府10万5000

 江戸幕府将軍徳川家茂自ら軍を率いて長州討伐に出征する。しかし、西洋化が進められた長州の装備に苦しめられた挙げ句、家茂が病死したため、撤退した。

カブール英国居住地の包囲

 1879年 第二次アフガン戦争 イギリス軍75vs★アフガン2000

 カブール英国居住地に居たピエールカヴァナリ郷をアフガン人が襲撃した。護衛達は奮戦し、600人死傷させたが、2名を除いて戦死した。

・マイワンドの戦い

 1880年 第二次アフガン戦争 イギリス軍2500vs★アフガン軍2万5000

 アフガン人とイギリス軍が激突、数で勝るアフガン人が勝利を収めた。しかし、イギリス軍の死者1000人に対し、アフガン軍の死傷者は1万人以上と勝者の払った犠牲も大きかった。

・シャンガニ・パトロール

 1893年 第一次マタベレ戦争  イギリス南アフリカ会社37vs★マタベレ軍3000

 イギリス南アフリカ会社は現ジンバブエのマタベレ王ロベングラの逮捕のために軍を派遣するが、待ち伏せに遭い3名を除いて全滅した。しかし、マタベレも400~500名が戦死した。

サンファンデルモンテの戦い

 1896年 フィリピン革命 ★スペイン軍100vsカティナン800~1000

 マニラの東サンフアンフィリピン独立を求める秘密結社ティナン武装蜂起を起こすが、スペイン軍に敗れ撤退した。この戦いがフィリピン独立戦争の始まりとなった。

カカロン・デ・シリの戦い

 1897年 フィリピン革命 ★スペイン軍600vsフィリピン6000

 ブラカンフィリピン人がカカロン共和国設立宣言し、砦を築いた。スペイン軍は討伐軍を派遣し、砦を攻略した。反乱軍の残党達はスペインに対してゲリラ抵抗を続けることとなる。

・サラガリの戦い

 1897年 ティ作戦 イギリス領インド帝国軍21vs★パシトゥーン人1万人

 ティ地方アフガン人がイギリスに対して反乱を起こし、サラガリ駐在していたイギリス軍を襲った。イギリス軍は全滅したものの、アフガン人も450名が死傷した。

サンタ・クルス包囲戦 

 1898年 フィリピン革命 スペイン軍700vs★フィリピン軍1万

 ラグナスペイン軍最後拠点サンタ・クルスホセリサールの兄パシアノ・リサールが包囲した。スペイン軍は2ヶ月に及ぶ抵抗フィリピン軍に大損害を与えたが、降伏した。

・ベーラー包囲戦

 1898~1899年 フィリピン革命 スペイン軍50vs★フィリピン軍800

 教会に立て籠もったスペイン軍フィリピン人達が1年にわたって包囲する。スペイン軍フィリピン軍が700名の兵力を失う程激しく抵抗し続けたが、スペイン本国が敗れたことを知り投降した

現代

・ウェンギエルスカグルカの戦い

 1939年 第二次世界大戦ポーランド侵攻 ポーランド1200vs★ドイツ軍1万7000

 ドイツ軍ポーランド軍の防衛するウェンギエルスカグルカ村を通過する際にポーランド軍と2日間交戦する。ドイツ軍勝利したものの、多大な犠牲を強いられ、ポーランド軍の戦死者は7~20名、7名が処刑された。

・ヴェステルプラッッテの戦い

 1939年 第二次世界大戦ポーランド侵攻 ポーランド205vs★ドイツ軍2600

 ドイツ軍自由都市ダンツィヒのヴェステルプラッテ半島攻撃ポーランド軍は1週間に及ぶ激戦の末に降伏ポーランド軍の死傷者67名に対し、ドイツ軍の死傷者は300~400名であった。

ウィズナの戦い

 1939年 第二次世界大戦ポーランド侵攻 ポーランド軍350~700vs★ドイツ軍4万2000

 ドイツ軍ウィズナ村を通過した際にポーランド軍の激しい抵抗に苦しめられた。3日間の死闘ポーランド軍は壊滅したが、ドイツ軍も1400名の死傷者を出した。

ミルの戦い

 1940年 第二次世界大戦 オランダ侵攻 オランダ2000vs★ドイツ軍3万

 ドイツ軍ミル村を通過する際にオランダ軍の激しい抵抗に遭った。ドイツ軍勝利したが、500人以上が死傷し、オランダ軍は80人が死傷した。

・ソーミュールの戦い

 1940年 第二次世界大戦 フランス侵攻 フランス軍2500vs★ドイツ軍4万

 フランス軍の訓練生達がドイツ軍攻略に2日間抵抗した。フランス軍の死傷者250に対し、ドイツ軍の死傷者は400名で戦車も7両破壊された。訓練生達の勇気ドイツ軍指揮官クルト・フェルトですら賞賛した。この戦いはペタン元帥停戦呼びかけの後に行われたため、最初レジスタンスであるとされる。

・ニリムの戦い 

 1948年 パレスチナ戦争 ★イスラエル軍39~45(内12女性)vsエジプト軍500~800

 イスラエルキブツ共同体)ニリムエジプト軍が包囲した。エジプト軍装甲車航空機などの支援を受けて攻撃したが、イスラエル軍の防御を突破できず撤退した。

・3234高地の戦い

 1988年 ソ連アフガン侵攻 ★ソ連軍39vsムジャヒディーン、パキスタン軍450~650

 3234高地配備されたソ連空挺隊がムジャヒディーンの襲撃を受けた。ソ連軍は34名の死傷者を出しながらも200名以上を殺害し、撃退した。

・ヴコヴァルの戦い

 1991年 クロアチア紛争ユーゴスラヴィア紛争 クロアチア軍1800vs★ユーゴスラヴィア・SAO36000

 クロアチア東部都市コヴァルをユーゴスラヴィア軍が87日間にわたって包囲した。クロアチア軍は大半が死傷し、多くの民間人虐殺追放されたが、ユーゴスラヴィア軍も3600人が死傷し、戦車武装車両1100両以上と航空機3機が破壊された。

2021-06-12

anond:20210612130438

横だから反論も何もないよ

そっちは単に注目されている増田にやっかみつけて誰にも理解されない愉悦を味わいたいんだろうが

海外旅行駐在すると、海外で落ちぶれて日本人旅行者駐在員を騙して暮らす奴見てきたけど、おまえは人騙すことだけはするなよ。

海外にいったことないが、なんで元増田をそうやって悪人に仕立て上げたいのかわからない

噛み付いて楽しいだけならもっと駄目な人間にすればいいのに

anond:20210612111949

それで反論したつもり?

海外旅行駐在すると、海外で落ちぶれて日本人旅行者駐在員を騙して暮らす奴見てきたけど、おまえは人騙すことだけはするなよ。

2021-06-04

anond:20210604180919

そう思って、タイやらに行って富豪生活しようとした引退世代、現地の詐欺師日本人に騙されて、無一文なって死にかけて帰ってきて生活保護なるのな…。

親の知人でも、小金持ちにそういうの居たわ。

あと、海外行くと、現地の日本人コミュニティ詐欺師多過ぎ。

企業海外駐在員以外は、付き合ったら騙される。

そういう環境だけど、帰ってこないで向こうで死んでくれるなら良いよ。

無一文なって帰ってきて、生活保護にだけはなるなよ。

2021-05-31

anond:20210531185422

今はマーカンなんて言うんだねー

2015マーチ上位卒やが転勤ある仕事に就いたやつはなんだかんだで全員転職したな。転勤はまじで想像を絶するストレスがあるらしい

海外駐在とかの可能性も高い企業に入ったやつはもともとそういう志向から残ってるけど

でも別に就職してから転職できるし今焦んなくて大丈夫

てかマーチ関関同立下位で超大手出版ってそいつがすげえのかとうとう出版業界が不人気になったのかどっちなんだろ

2021-05-25

anond:20210525003407

ジェイウォークとは、オーストラリアアメリカで導入されている歩行者道路交通法違反した際に対して課せられる罰則だ。

はい、どちらの国でも形骸化したルールです。

オーストラリアではジェイウォーク中に轢かれた場合、過失は歩行者にあることになるという話も聞いたことがある。(オーストラリア駐在してた信用ならない上司の話なので真偽不明

「こんなの避けるの絶対無理だろ」というのが証明された場合にそういう例が一部あるというだけで、基本的に車側の過失です。

Having said that, in rare cases, it may be decided that the pedestrian is partially (and much rarer, wholly) to blame too.

https://www.smithslawyers.com.au/post/pedestrian-motorist-whose-fault

日本場合法律で定められた途端他人を叩きたくてしょうがないだけの正義マンや、理由見つけて別件逮捕したいだけの警察跋扈するデメリットしかなさそう。

日本ジェイウォークを導入した方がいい

福岡中学生が100キロ出した暴走ベンツに轢かれて死んだ。

もちろん公道で100キロも出すことは言語道断だが、轢かれる直前の動画を見ると自転車側もかなり問題行動をしていたことがわかる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a41e0a9428b8c2e74c5a87549f3384976bd765df

動画を観ると、以下3つの問題行為をしていることが推測される。

  1. 車通りの多い横断歩道の無い幹線道路を横断していた
  2. 夜だったのに無灯火だった?(夜間動画なのでハッキリ見えないがヘッドライト等は見当たらない)
  3. ノーヘルだった(たぶん)

上記の一部は道路交通法違反している。

1.については、

第13条『歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。ただし、横断歩道によって道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは警察官等の手信号等に従って道路を横断するときは、この限りでない』を違反している。

ただ、第38条の2では、『車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。』とも書いている。

しかし、第38条の2は生活道路生活道路交差点を想定した条項であり、今回事故の起きた幹線道路を想定したものではない。

横断歩道のない幹線道路を渡ることは禁止されているが、この事故自転車幹線道路を横断していた。

2.も道路交通法違反している。

第52条で『車両等は、夜間(日没から日出時までの時間をいう。以下この条及び第63条の9第2項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。』と定めている。

自転車も歴とした車両だ。無灯火運転はあってはならない。

また、動画を観るとそこまで明るい道ではなさそうなので、その中で無灯火自転車を視認することは車を運転したことのある人ならわかると思うがかなり難しい。

3.については道路交通法的にヘルメットを13歳以下なので、今回の件には該当しない。

ただ、福岡県では保護者中学生までの子どもにヘルメットを着用させるよう努めるよう規定した条例がある。

また、これは努力義務なのでノーヘルから捕まることはない。

でも、捕まらいからやらなくてもいいというわけではない。

以上を踏まえて、日本でもジェイウォークを導入すべきだと思っている。

ジェイウォークとは、オーストラリアアメリカで導入されている歩行者道路交通法違反した際に対して課せられる罰則だ。

例えばニューヨークでは横断歩道のない道を横断した場合、150ドル罰金を支払うことになるらしいし、結構捕まるらしい。

オーストラリアではジェイウォーク中に轢かれた場合、過失は歩行者にあることになるという話も聞いたことがある。(オーストラリア駐在してた信用ならない上司の話なので真偽不明

上記は完全に出羽守案件なので詳しい人がいたら指摘してください。

もちろん、その代わりにドライバーへ課される義務も厳しくなるのは当然だ。

スピード違反言語道断(これ大事)。

これは決して100キロ出したクソ野郎擁護するために書いているのではない。

交通事故死ぬ人を一人でも減らしたい一心で書いている。

この事故制限速度を守っていたとしても起きた可能性が高いと思っている。

ブコメでは自動運転に期待する声が上がっているが、自動運転でも回避できない事故もある。(突然飛び出してくる子供など)

今回の件も自動運転が普及する前なので断定はできないが、そう言った案件に含まれるかもしれない。

交通事故を無くすには、ドライバーテクノロジー以外にも歩行者自転車乗りが正しく道を使うことも重要だ。

歩行者が正しく道を使えるような制度を導入し、ドライバー、車の安全技術歩行者三者悲惨交通事故を無くそうと言う主張である

ただ、はてなは無条件で車を悪にしたがる傾向があるので、何も言えなくて…

追記

ブコメとか見て気付きました。

ジェイウォーク規制を導入すべき」でしたね。

指摘いただきありがとうございます

背中にそっと「さよなら…」

と告げた増田なのでタイトルはそのままにしておきます

2021-05-14

転職成功したけど死にたいかも

転職した。

地方中小企業から有名な大企業入社した。

給料が倍になった。

お金をきちんと管理して一年かけて作っていた「貯金」の金額を、3ヶ月働いただけで「なんかよく分からんがあるお金」が超えていった。

このペースでいくと今年の年収は前職の課長クラスになる。

性格クソ最低な同期が部長に媚び売りまくって「部長がおれを最速(40歳)で課長にしてくれるってさ」と勝ち誇ったように言ってた年収だ。

来年まだ給与が上がるらしい。

毎年、月給7000円ずつ上がるとかじゃないの?

 

職場人間関係も良い。

穏やかな人が多い。

業務、最高。

無駄がない。上司のフリしたい奴らの指摘事項もない「分かってないな〜この資料」という嘲りもない。

 

   

でも無力感を感じる。

何となく死にてえと思う時がある。

俺はここに相応しくないんじゃないか

 

隣のデスクにいるやつは国家資格持ち。

前職を聞かれる。当然知られてないから社名は言わない。地方でこういう事業してる会社でした。

相手に聞き返す。親会社だったところだ。

憧れてた先輩が勤めてるところだ。

 

業務ちゃんとやってる。

期待もされている。

でも、なんだろうプロップスっていうのか?

人に見せれるバックボーンのない自分が恥ずかしく感じる。

 

大学同期が大企業就職して温泉旅行行ってる時、俺は休学してばあちゃん介護をしていた。ばあちゃんの股を洗っていた。デイサービスではちゃんと洗ってくれないから垢がたまる

じいちゃん脳梗塞で倒れた病室で、おれは資格試験テキストを開いていた。もう受からないことは分かっていた。祖父の家の整理と撤去、伯母の家の片付けが俺を待っていた。

 

 

母子家庭貧乏だったからな。

でも、そういった過去を経て俺はいる。

それでいいと思ってた。

でも、海外駐在もねえ。デカ仕事したこともねえ。人に言えるようなことをやってきてねえ。

毎日、崩れていく生活をかき集めてただけだ。

これからそういう自分もっと恥に、みじめに思うようになりそうで嫌だ。

 

 

 

 

2021-05-08

anond:20210508130110

訪日外客数と入国者数は違う。

訪日外客数とは、法務省集計による出入国管理統計に基づき、算出したものである訪日外客は、外国人

正規入国者から日本を主たる居住国とする永住者等の外国人を除き、これに外国人一時上陸客等を加え

入国外国人旅⾏者のことである駐在員やその家族留学⽣等の入国者・再入国者訪日外客に含まれ

る。なお、上記訪日外客には乗員は含まれない

2021-04-29

途上国移住して

日本から逃げてはや5年。

現地企業勤務だから日本駐在員様から見たら鼻で笑われる額だが、それでも現地の肉体労働者に比べたら3倍近い給料を貰ってる。

喧嘩も多いし子供もまだだが、一回り下の妻もできた。妻は日本語も少々できるから給与も標準の5割り増し程度で、共稼ぎ4.5人前くらいの収入になってる。

こっちの言葉もなんとか困らない程度に話せるようにはなってきた。言っておくが、血の滲むような努力の結果だ。話が通じなくてキレそうになったり、涙で枕を濡らす夜も数え切れない程だった。

勤務先はワンマン企業から理不尽なことも多いが、最近やっとあれこれ手続きしてくれて不法就労者じゃなくなった。

妻の実家農村で大量に親類縁者がいるから、何かあってもそっちに引き込もれば食うだけなら困らないだろう。

あとは大きな病気に気をつけて、早く子供作ることかな。まぁ日本ブラック企業パワハラ受けて精神病んで引きこもってた数年前に比べたら何もかもマシか。人には到底オススメしないが……

2021-04-25

anond:20210425021910

俺もそのうち海外子会社に飛ばされそうで考えてたんだけど、駐在中の転職ってどうなるんだろう。

2021-04-22

感染爆発のインド収束に向かうバングラデシュ

インドバングラデシュ、いずれの国も年明けに感染拡大の兆しが現れ、3月から急上昇した。

インド4月22日現在、一日平均26万人(直近7日間)。

NHK-BS国際報道を見る限り、病院満床医療崩壊。狭いベッドに無理やり二人ずつ互い違いに寝かされている映像が流されていた。

今後どこまで増えるか見通しも立たない。

一方、バングラデシュも危ない状況。

2月には数百人だった新規感染者数が4月上旬には7千人の大台へ。インドとは桁が二桁以上違うが、それでも過去最高の急増だった。

バングラデシュ人口(1.6億)や感染規模(累計73万人)ともに日本によく似ているので、なんとなく注目していた。

感染急増を受け、4月15日に国内国際線ともに航空便を一時停止。全土のロックダウン。その措置はさしあたり4月29日までとされているが延長される見通し。

しかし、バングラデシュのほうは、感染状況は現在、若干落ち着きをみせてきている。

陽性率は10%超えでまだまだ高いものの、このペースで減少すれば、5月下旬には、今回の波は終息するだろう。

インドバングラデシュ、この両国の差はなんだろうか。

バングラデシュ取引先に縁があり、見聞した情報もある。バングラデシュ視点からちょっと考えてみる。

今年3月地理的にも政治経済関係の深い両国が同時期に感染が拡大したことで、恐らくウイルス変異株についてもかなり共通の状況があるのではないかとおもわれた。ここにきて、バングラデシュ感染拡大に歯止めがかからなくなったのではと、不安になった矢先だった。

4月13日、ラマダンイスラム断食月)が始まるころから、どういうわけか感染ペースが徐々に落ち始め、10連続で下降傾向となった。

理由ホントによくわからない。

他方、インドはというと、ヒンドゥー教行事がらみで感染コントロールできていない様子がこれまたNHK-BS国際報道で報じられた。

ガンジス川で密集した状態沐浴しているアレだ。

両国の差は何か、、、、下世話な邪推からいうと、案外、飲酒文化の違いかな?と思わないでもない。

インドもかつては、ヒンドゥー教の教えで飲酒忌避された国であったが、

この十年くらいですっかり変わってしまって、今ではアルコール飲料市場が急拡大しているそうだ。

バングラデシュはというと、ローカルビール一社あるだけで、基本的にはイスラム教の戒律飲酒の習慣はない。

アラブ諸国仕事でよく行っていたので雰囲気類推すると、基本、茶を飲みながら、夜な夜な、落ち着いて語り合っている様子じゃないかな。

酒とコロナ関係って結構、根が深いような気がするんだけど、どうなんだろうね。

さて、感染症と戦う社会システムという点でマジメに考えてみる。

バングラデシュの状況はいまだ予断を許すものではないものの、感染防止のコントロールという点では、かなり頑張っている。

ひょっとして成功しているのでは?と評価していいのかもしれない。ちょっとググって調べただけの情報だけど。。

例えば、ワクチン接種や検査などの予防対策

ラマダン期間に突入して、接種ペースは落ちたものの、人口1億6千万人に対して、22日現在、740万回の接種を終えている。(日本→219万回)

供給は主にインドアストラゼネカライセンス生産ワクチン

供給という点で、インドとの政治経済普段の付き合いが効いた、ということはいえるけれど、

それよりも重要なのは供給可能ワクチン効率的に接種へ回すシステムロジスティクスだと思う。

日本人がよく使うホテルなどの話をきくと、従業員全員、ワクチン接種済み。定期的にPCR検査との体制

さら宿泊者に感染者が出ることを想定して、ワンフロアを緊急隔離用にキープしているというホテルもあった。

最貧国と思われがちなバングラデシュだが、感染症へ備えた医療がしっかり機能していることの証左だ。


また、ロックダウンという、日本では強権!乱暴!と思われがちなイメージ感染対策についても、

実は、わりときめ細かい対策をしているのかも、と思わせる動きもみられる。

例えば、ロックダウンの移動制限コントロールするために、バングラデシュ警察が導入している移動許可証アプリ

JETRO記事では、こんな風に紹介されている。

バングラデシュでは、4月14日から厳格なロックダウン実施されているが、やむを得ない事情による移動は可能とされている(2021年4月15日記事参照)。その際には、バングラデシュ警察携帯電話からの専用サイト外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますで発行する「ムーブメントパス」の取得が必要となる。ムーブメントパス取得対象用途は、新型コロナウイルスワクチンの接種、新型コロナウイルス検査実施日用品購入、医薬品購入、医療サービス受診農業輸送、卸・小売り、葬式ビジネスとなっている。

ロックダウン間中医療サービス受診のために外出を予定しているある日系企業駐在員によると、「携帯電話から専用サイトアクセスし、携帯電話番号、氏名、年齢、出発地、目的地、各管轄警察署、外出用途パスポート番号、車両番号を入力し、顔写真アップロードすると、ムーブメントパスが発行された。所要時間は2~3分だった。1度に発行されるムーブメントパスでは3時間の移動にの有効となっているため、場合によっては、医療サービスを受けた後、病院を出発する前にムーブメントパスあらためて取得する必要がありそうだ」と不安そうに話した。

4月15日に業務上ダッカ市内を移動した別の日系企業駐在員によると、ムーブメントパスを取得の上で移動していたが、警察による検問には遭遇しなかったという。しかし、移動中に警察官による検問がある場合は、取得したムーブメントパススマートフォンに保存し提示する必要があるので、注意が必要だ。

報道によると、4月14日までにムーブメントパス取得のために、2,780万件のアクセスがあったと伝えられている。

https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/04/cec2d312ceb3aac2.html

ま、多分、こういう取り組みの多くは、期待したようには、うまく機能しないんだろう。

でも日本行政を振り返ると、できることを工夫してやる、という、そういうマインド自体、全く感じないんだよね。

システムをつくって、この難局を乗り切ろうとするマインドは、おそらく日本行政はるか上をいっているような気がする。

バングラデシュニュース記事か何かで、道行く物乞いマスク姿の老婆が写真の隅に写っていた。

コロナとの闘い、まだまだ先は長いのだろうが、みんな必死でがんばってると思わせるシーンだった。

まずは21世紀最大の難局をどうするか、全力を尽くすべき。1日も早い日常を取り戻すために。

オリンピックはやはり反対。どういう対策をしたいのか、まずはみせてほしい。

(追記

飲酒について、気になったのでググった。WHOは、

免疫システムを低下させ、その結果、感染症に対処する能力を低下させる。

新型コロナウイルス感染症拡大時にすべきこと、すべきでないこと、として

免疫力や健康を損ねたり、他人健康を害しないように、アルコールを完全に避ける。

自分自身家族地域の人々のために、警戒心を持ち、迅速に行動し、冷静に判断できるように、シラフでいること。

お酒を飲む場合は、飲酒量を最小限に抑え、酔わないように。

アルコール喫煙きっかけになったり、その逆は避けろ。

アルコールを飲むと喫煙する、あるいは喫煙量が増える傾向があり、喫煙によりCOVID-19の進行はより複雑で危険ものになる。

また、室内での喫煙家庭内の他の人にも害を及ぼすので、避けるべき。

子供若者アルコールに手を出さないようにし、あなたアルコール摂取しているところを子供に見せないように。

https://www.euro.who.int/__data/assets/pdf_file/0010/437608/Alcohol-and-COVID-19-what-you-need-to-know.pdf

とある

強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE

こんな記事も。これが正しいなら、そもそも酒量を控えろ、という呼びかけも感染対策として有効な気がする。

では、国別の傾向としては?

同じイスラムでもイランはかなりアルコール摂取量が多い国→やっぱり感染多いな。じゃあ厳しそうなパキスタンは?現在感染急上昇中。

酒とコロナ関係あるようなないような。わからない。

(5/4追記

https://anond.hatelabo.jp/20210504165055

に続く

2021-03-27

anond:20210327201219

コロナ禍とネットツールの普及

駐在ぽじで雑用やるみたいなのはかに大企業に多かった

しか別に英語できるわけでもないのにそういうポジやってるみたいなのも多くて驚いた

そういうのがどんどん減ってきてるのは同意

コロナでいろんな仕事が再定義されておもしろいことになってるよなあ

2021-03-21

スーツが下層民のパンティー化している

プロパー社員普段リモートワークで、出社日はほぼビジネスカジュアル。客先とのミーティングWeb経由なのでスーツは着ない

下請け要員→普段は出勤。「客先駐在」という理由強制的スーツ

まさかスーツが下層のパンティーになるとは…


anond:20210320012809

2021-03-18

anond:20210318165745

駐在員です。字幕なしの映画を見て理解できるほど堪能ではありません。

anond:20210317234815

発展途上国駐在して10-20代彼女学費出してあげてる既婚オッサンわりといるかODAみたいなモンと思って増田も援助してあげたら?

駐在の機会が無いなら外人バーで引っ掛けるとかして。

やっぱり手に職で看護学校かに通わせてあげると喜ばれるらしい。

2021-03-08

マッチングアプリに飽きて辞めるので所感

寂しさを感じたのでなんとなく始めて半年経った。そろそろ飽和したかなと思うので引退

人とのコミュニケーションはそれなりに楽しめたが、刺せないレベル顔面なので、実際交際には繋がらなかった。

公表していた増田スペック

関東県庁所在地在住

・30代前半男

・勤め先は大手企業収入400〜600万

一人暮らし

趣味アニメ漫画旅行ダイビングピアノカフェ巡り

・好きなタイプは何かに打ち込んでいる人

以下各アプリで感じたこ

【Pairs】

マッチしたのは150人くらい、実際会ったのは5人

オタク趣味や、リアルでは好きな人が少ない趣味の会話ができる人が見つかり楽しめた

・落ち着いている、感じのよい人が割合多かった。公務員とか多くて陰キャとしては居心地がいい

ディズニー好き多すぎて辟易した。どの女性も変わり映えしなく話題に困る

・ここ最近中国系サクラと思しきプロフィールが増えてきた(年収1000万とか、プロフィール整合性かに違和感がある)

・挑戦した中では一番使いやすかった

Tinder

マッチしたのは50人くらい、会えたのは0人

・1日に飛ばせるいいね数が多い

マッチしても帰ってこない

タップル】

マッチしたのは50人くらい、会えたのは0人

いいねするにもパスするにもカード(1日に20枚配布される)を消費する。

・そのくせ同じ画像を使ったプロフィールが3連続出てきたりする。3割くらいはサクラだなと感じた

・他のアプリ比較して、地方都市だなあという女性が多かった

上記料金が高くコスパ悪い

・使い勝手がひどく悪い

【Bumble】

マッチしたのは10人くらい、出会えたのは0人

海外駐在している友人に勧められた。海外ではポピュラーらしい

海外志向女性が多く、ネットでいわゆるポカホンタスと言われる系統が多い

地方都市では使っている人がいない。検索範囲100kmにしてようやく見つかる

首都圏ではそれなりに賑わっているらしいか引っ越したらまた挑戦してみたい

以上。

一人が好きで友達付きあいも多くないので気づかなかったけど、案外コミュニケーションって面白いなと思えたのが一番の収穫。

あとはこんなこと言ったら怒られそうだが、自分とは生活圏が違う人の存在を感じることができた。

これまで出会ってきた周りにいる人がそうだから大学を出て、総合職として務めて、出世を目指して、

というのが普通だと感じてしまっていた。本当はいろんな仕事があって、いろんな人生の送り方があることに気づいた。

それは反省すべき点だと思った。

リアルでの関係性を深められないことが悩みだったけど、メッセージ電話ベースのやりとりは続いたのでコミュニケーション力には

支障が無いなという自信が持てて、受け入れてもらうためには外見を見直せばよいのだなと思えるようになった。

2021-03-02

スーツが下層民の象徴化している

プロパー社員普段リモートワークで、出社日はほぼビジネスカジュアル。客先とのミーティングWeb経由なのでスーツは着ない

下請け要員→普段は出勤。「客先駐在」という理由強制的スーツ

まさかスーツが下層の象徴になるとは…

2021-02-23

ここ3年であからさまなクズが減った(と感じる)件

ニコ生2015年くらいから見ているのだが、2017年くらいまで、あからさまなクズみたいな放送者が多かった。

たとえばネット対戦で、負けそうになると回線切断して相手をBANにするなど、めちゃくちゃだった。

また、声質もあきらかに悪者というか悪人みたいな感じで、それを隠さないようなゲス発言も多く、リスナーゲス発言応酬をすることも多々あった。

ところが自分が本格的に参加し始めた2017年以降、2018年システム大改修(銀座だっけ?)を経て、明らかに放送主とリスナー民度が上がってしまった。

変な発言をするリスナーも減り、基本的には放送主を賛美することが多く、また、放送主の発言ゲスい内容が減った。

これは世の中もそうだと感じる。もちろん探せば便所の落書きby石原しんちゃん)みたいな場所もあるのだろうが、いかんせん減った。

ニコ生でいえばAWSインフラにし、HTML5UIしたことユーザ体験が向上したことが原因と思っている。

たとえばクラシックが流れている大理石パーティ会場と地下の大音響クラブハウスとでは同じ人間でも行動が変わってくるだろう。

そういうことだと思っている。

たとえば、タイ日本人掲示板などをみると、なつかしい20年前のTCupやyy-bbs掲示板システムのようなものを使っており、中身も駐在員や現地社員ぽい人たちが、あの風俗店はどうたらとかとにかく民度が低い会話をしている。まさに20年前の2ちゃんねるを思い出させる。

まり何が言いたいかというと、環境人間民度は変わってくるのである

中国タンを吐く人が減ったりしているようだが、これは北京オリンピック以降、ニーハオトイレ(ついたてがなく隣人と挨拶しながら排泄する)が減ったことや、インフラが清潔に改善されていることがあるだろう。

現在100万人のウイグル人を「職業訓練所」に入れ、電気棒で叩いて訓練し、反抗的なら臓器を抜いて、可愛い娘は自由レイプする、そんな民度もいずれは改善していくのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん