「ハードカバー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハードカバーとは

2023-08-04

香川文化

anond:20230731103637

ネイティブ香川民じゃなくて転勤で来た関東地方から移住者だけど、香川享受してる文化を挙げておく。

文化

割と多い。もちろん京都奈良の比じゃないけど、狭い県の割にはあちらこちらに文化財がある。やっぱりなんだかんだで讃岐国中央に近かったからかな。四国遍路もあるし。

国宝も、建物だけで2件ある。増田故郷の県は香川県よりずっと広くて人口も多いけど、建造物国宝がないので、正直羨ましい。近所にある国宝も見に行った。京都奈良で感じるような、荘厳! という感じではなく、地味な佇まいだったけど、ここで千年近くもの時を閲してきたんだと思うと自然と厳かな気持ちになる。

追記丹下健三香川県庁東館忘れてたわ! 何も知らずに県庁に行ったときに「やたらと作りがオシャレだな???」と思って調べたら重要文化財にもなってる丹下健三作品ビックリした。初めて行ったときには渇水注意喚起をする垂れ幕がかかっていてそこにインパクトを感じたんだけど、もっと建物自体を堪能すべきだった。

寺社仏閣神社仏閣

香川で外せないのはやはり金毘羅さん。参詣道にずらっと土産物屋が軒を連ね、色んな年代奉納記録に出迎えられ、途中に戦後掃海殉職した人たちの顕彰碑があったりする。そっか、金毘羅さんって海の守り神だもんな。参道の途中にある表書院には円山応挙作品もある! 応挙をじっくり見られるのは非常に嬉しい。そして奥社まで歩くとなかなかの運動になるし、何より奥社でしか売ってない限定お守りなんかもあるんで、ぜひチャレンジしてみてほしい。

屋島寺もいいよ。建物がすごい立派なのでそれだけでももう見る価値があるんだけど、宝物殿が地味に充実してて、立派な展示品に目を奪われてしまう。それに屋嶋城っていう、天智天皇時代に作られた山城も残ってて、地味に観光地としてのポテンシャルが高いんだよな(屋島といえば那須与一、と思うかもしれないけど、古戦場がまったく古戦場感しないので……)。

あと、津嶋神社レア度が高くてよい。沖に浮かぶさな島に作られた神社で、年に1度の夏季大祭(ちょうど今日だった! 忘れてたわ!)の日にだけ橋を渡って行くことができる。年に1度しか買えないお守りなので非常にレアだし、何よりその日だけは予讃線臨時駅津島ノ宮駅」が設置され、小さいお子さんを連れた親御さんと鉄道が大好きな大きいお友達がパシャパシャ写真撮影しまくっている。もちろん増田撮影したよ! ミーハーからね! 子供健康と成長の守り神だから子供たちがいっぱいお参りに来ていてほっこりした気分になるし、海の上に架けられた橋を渡って参拝するという体験がもうたまらないよね。

追記お遍路さんもいいよね。白い衣装着てお経唱えてる姿を見ると、信仰が生きてるなぁって思って感動する。増田信仰心薄いからお参りできれば満足なので……

大名遺産

香川県は、江戸時代高松丸亀にそれぞれ大名が封じられていた。なので高松丸亀のそれぞれに当時の藩主遺産がある。江戸まわりは天領のほかは小さい旗本領とかそういうのばっかりだったから、こういう「数万~十数万石の地方領主のお膝元」は逆に味わえないんよね。

高松名物はなんといっても栗林公園松平家のお殿様(水戸徳川家の親戚)が作らせた壮大な和風庭園で、「ザ・和風庭園!」って感じの景色が素晴らしい。秋ごろに行われる夜間ライトアップ絶景と言うしかない。園内にある掬月亭っていう茶屋には抹茶代を払えば入れるんだけど、ゆったりした畳の間で抹茶を飲んで菓子をかじりながら庭園を眺める時間幸せ。あと、予約すれば手こぎの舟で園内の池を巡れるらしいので、優雅な殿様気分にひたりたい人はぜひやってみよう。園内の土産物屋が充実してるのもいい。「どうだ明るくなつたろう」グッズも置いてあるよ!(あれを描いた絵師香川出身らしい。知らなかった)

丸亀城は……うん、遠くから見るとすごい立派だね! 松山城とか、他の天守閣と比べて明らかにサイズが小さいというか「大きめの納屋か?」という感じ。でも、よくよく考えたら香川西部っていう狭い地域統治してた藩の拠点なんだからこのくらいが適正サイズなんだろうな。全国各地にあったはずの小藩のリアルを今に残す貴重な建築だと思う。あとマジで実際のサイズと遠くから見たとき雄大さのギャップがすごいのでああいトリックアートじみた建築を作れた江戸時代職人さんすごい。登城しなけりゃ立派な城に見えるもんなマジで

離島

気軽に行ける離島が多い。そして離島にはそれぞれ独自文化や趣がある。八十八ヶ所巡礼の島ver.ってのがあって、小さな島でもいくつもの寺が残ってたりする。これまで行った島で良かったのは以下。

次は小豆島に行ってみようと思ってる。地味に『からかい上手の高木さん』の聖地でもあるんだよね。楽しみ。あと離島が点在する瀬戸内海景色美しすぎる。日本アドリア海だろマジで

博物館美術館

意外と充実してる。香川県立ミュージアムは香川史に関する展示をわかりやすく纏めてくれてて満足度が割と高い。廃藩置県の時期に一時期愛媛県併合されてたけど独立運動を繰り広げて置県を勝ち取ったあたりは溢れんばかりのパトスを感じられる。県庁松山だったのか……そりゃ独立したいよな、四国の反対側だもん。高松美術館はなぜか上田薫に力を入れていてよく展示している。デュシャンやらポロックやらはちっとも良さがわからん、という増田みたいな層にも魅力が伝わる絶妙なチョイスで良い。観音寺道の駅には「世界コイン館」という展示と大平正芳香川選出なんだね。知らなかった)に関する展示が両方あって、世界各地のコイン日本貨幣史を堪能したあと戦後自民党史が学べるという構成になっている。カネの意味が違ってくるでしょうが

そして「四国村」は絶対に外せない。屋島にあるんだけど、四国各地から伝統的な民家とか農業用の小屋とかを移築してきてて、ぐるりと巡ることで四国地の文化を体感することができる。一口四国といっても、山岳部から沿岸部まで色々あって、それぞれの風土生業に適した家屋の形があるんだな、という当たり前の学びをほんの数時間で得ることができるので、民俗文化とかが好きなら絶対に行くべき。

追記四国水族館のこと忘れてた。やっぱり地方水族館はその土地の魚を展示してなんぼなところがあるけど、四国水族館地元の魚の展示&解説が充実してるから好き。具体的には滋賀県立琵琶湖博物館の次くらいに好き。アカメ水槽インパクトあるよね。こんなでかい魚が日本河川に棲んでるのか……。あと琴平にある「金陵の郷」もいい。金陵っていう香川では有名な酒蔵が運営してるんだけど、日本酒の製造工程を原寸大の人形再現してあって実質的日本博物館金毘羅参詣の帰りにふらっと寄って日本酒の歴史製法について勉強したうえで美味い酒を直営価格で買ったり日本酒グッズを物色したりするの、最高ですよ。日本酒をあしらったマスキングテープ買っちった。

現代文

やっぱり何といっても瀬戸内国際芸術祭だろう。去年が開催年だったので増田も行ってみたけど、こんな小さな島にこんなに人が??? って感じになる。残念ながら増田にはあんまり魅力のわからない芸術作品もそれなりにあるんだけど、少なくともそれらが地元に根づいているのは感じ取れるし、国外からアーティスト呼んできてるのは率直にすごいと思うんだ。外人さんもそれなりに見るしな……

オタク文化でいうと、上で書いたように小豆島が『からかい上手の高木さん』の聖地になってるほか、観音寺が『結城友奈は勇者である』の聖地なので、観音寺観光案内所に行くとゆゆゆのパンフがもらえるしゆゆゆの絵が描かれた自販機もある。え? TVアニメは見れるのかって? 聞かないでください……(『プリキュア』『鬼滅の刃』『進撃の巨人』『水星魔女』は見れたよ!)。アニメ映画もなかなかやってないことがあるし、『プリンセス・プリンシパル』はわざわざ岡山まで見に行ったからね俺。あとやっぱり「仕事帰りにあの映画見てみるか」みたいなのは難しい。どうしても「今度の休日イオンモール映画見よう」になっちゃって、「空いた時間で試しに見てみる」的行動が取れなくなったから鑑賞本数は減った。

書店

まあ……これは東京大阪並を求めるのは無理ですわ。岡山と比べても明らかに書店の規模がショボい。書店めぐりはできるけど、池袋ジュンク堂みたいな大型書店めぐり不可能東京大阪なら確実に置いてあって岡山でもたまに置いてあるあのシリーズが置いてないのか~! みたいなのがあるからマイナーな本は諦めるしかない。もちろん売れ筋の本とか有名どころのシリーズを読む分にはなんも不自由はないわけだけど。

でもジュンク堂みたいな東京のチェーンよりも宮脇書店っていう地元チェーンの方が強いのは文化を感じる。ブックカバーデザインと紙質はすごい好みだけど、文庫新書ブックカバー上下が固定されてない形式のやつだからハードカバー選書を買うとき宮脇書店に行って文庫新書が欲しいときジュンク堂とか他の店に行ってる。宮脇書店は車がないと厳しい総本店高松市街地のド真ん中にある本店(いちおうビルがまるごと書店になってる)があるけど、総本店はまだ行ったことないんだよな。やっぱり総本店だと大都市顔負けの品揃えだったりするのかしらん。

あと、高松アニメイト、ラノベシュリンクが全ての本にかかってるわけじゃなくてすげえ牧歌的まさかアニメイトでラノベ立ち読みして買うかどうか判断できるとは思ってなかった。東京だとそんな性善説運用は無理でギッチギチにシュリンクかけちゃうからなぁ。

追記)ルヌガンガ、知らなかった! ありがとう! あと宮脇書店について書き忘れてたけど、地元チェーンだけあって香川四国岡山に関する書籍ものすごい豊富だし、県内のたいていの街に支店があるのもありがたい。香川文化を支えてる企業だと思う。品揃えについて補足すると、本当に普通読書ライフを送る上ではまったく支障はないよ! Y出版社から出てる◯◯学のガチ学術書シリーズが置いてない、とか、F社から出てる△△学のブックレットが見当たらない、とか、ぎゃああああ国内の××方言に関する本が2冊しかないじゃんジュンク堂書店池袋本店ならダース単位で置いてあるのに! とか、T大学出版会やH大学出版局最新刊をちっとも見ないな……とか、そういう話だから

飲食店

ご飯はやっぱり、うどん! あちこちにお店があって楽しいし、セルフサービスの店に入ったらうどん玉を湯がくのも客がやるタイプの店で「セルフってそういう……」となったりした。あと釜揚げ専門店以外では釜揚げうどんを頼むべきではないという暗黙の掟もある(調理時間がかかって他の客を待たせるので)。ただし基本的地元民向けのファーストフードなのでまったく旅行者には向いてない。

旅行者向けなのは、むしろアレだろ、骨付鳥とかそういうのだろ。骨付鳥はやっぱり丸亀本店がある「一鶴」。もちろん丸亀以外にも支店はあるけど、まあ一度は丸亀本店に行っておきたいよね。鶏は雛が柔らかくてオススメビール飲みながら骨付鳥食って、シメに鶏めしを食うのが最高。一鶴の鶏めしマジで美味いか香川に行ったら絶対食ってくれレベル一鶴以外にも骨付鳥の店は色々あるので、好きな店を開拓してみるのも楽しいぞ!

他にも、高松駅にある地元民向けの立ち食い寿司屋とか、三豊のラビオリ餃子屋とか(モチモチで超美味い。冷凍のやつを通販もしてるらしいよ)、香川産の食材を使った定食をお手頃価格で食べられるまいしょく家っていうローカルチェーンとか、色々美味しいお店があるので、ぜひ香川ごはんを味わってほしい。

そしてカフェ香川県でカフェめぐりをしたらもう東京カフェになんて入る気が起きなくなる。広々とした店内で好きに席を選べるスタバなんて初めて入ったわ……(丸亀スタバ市民交流センターも兼ねてるから店内に本棚があって自由に本を取って読めるんだよな。最高かよ)。店主にとっては嬉しくないかもしれないけど、香川県の人口が「カフェ複数ある」「混んでない」を両立できる最適の人口規模なんじゃねーの感もあるな。あちこちに落ち着いて座れるオシャレな喫茶店がいくつもあって嬉しい。あと高松商店街には和菓子屋さんが何軒もあって、そこの喫茶コーナーは和な甘味を堪能できてとてもよい。

イチオシ高松片原町商店街にある「了見」。センスの良い家具が飾られた落ち着いた雰囲気の店内で窓際から商店街の行き来を見下ろしながらお茶が楽しめる。お茶も、ポットで出てくる紅茶以外に、県内産の緑茶を冷やしたガラス製の急須に入れて出してくれたり、県内産の緑茶を使ったソーダがあったり、と、独自メニューが色々あって飽きないし、スイーツも美味しい。そして特に混んでないので長居しても怒られない! 東京とか札幌だったらこんな店並ばないと座れず時間制限とかかかるだろ絶対。こんな良い店でのんびりできるんだから、やっぱ地方都市は住みやすいわ~。東京は人多すぎやきん、落ち着いて座れないんよ~。

まとめ

とりあえず、東京暮らしが長い関東出身者だけど、香川文化を堪能してるよ、というお話でした。やっぱり東京メリットは集積にあるからマニアックな本がいっぱい並んでる大型書店に毎週通いたい! とか、東京国立博物館国立科学博物館国立西洋美術館を全部めぐりたい! とか、マイナー映画劇場で見たい! とかの逸般的な文化ニーズに応えるのは東京の方が上。仕事帰りにちょっと立ち寄る、みたいな気軽な消費もしやすいし。でも、忙しなかったり混雑してるのは嫌だ、ほどほどにのんびり文化享受したい、というなら、香川くらいの地方がちょうどいいんじゃないかなぁ、と思うのですよ、はい

追記)住み心地でいうなら、「雨が少ない」。これ。マジで水害がほぼ絶無。去年関東台風で大騒ぎになってたとき特に被害はなく「あ、なんか大雨降って早明浦ダム埋まったわw」くらいの感じだった(被災地の人には申し訳ないが)。もちろん雨が少ないから常に渇水危機はあって、一昔前は一般人取水制限とか受けてたらしいんだけど、少なくとも増田は住んでて水に困ったことはない。「水を節約してください!」っていう行政からのお知らせは色々来るけどね。雪も降らないから滑って転んでタブレット台無しにしたりしないので、気候で言うなら多分岡山の次くらいに住みやすいのが香川なんじゃなかろうか(岡山は水あるからね……)。

2023-06-03

anond:20230603152026

ハードカバーのごついやつ読んでて、飽きたからって新書読みだすやつとか正直きしょいと思うわ。

2023-04-10

新興宗教ハマる人良い人そうなひとばっかりやな

乳児持って歩いてたら、駅前でたくさんの手提げ袋を持ったマダムに「これもしよかったら...」といきなり手提げ袋のうちの一つを渡されて、普段からNOと言う力がカス過ぎて普通に受け取ってしまった

中を見ると立派なハードカバーの本が入ってて、「ほぉ...」とコメントらしいコメントも言えずに固まっていると「すっごく良い本なの!子育て大変かもしれないけど、ほんの少しの隙間時間で良いから読んでみて!赤ちゃんかわいいわね、頑張ってね」と言われ、挨拶もそこそこ駅を後にした。本の定価は2200円だった。

普段から姿勢が悪いのか顔が暗いからなのかめちゃくちゃ宗教の人に話しかけられるのだが、基本的にみんな謎に低姿勢で愛想が良い。ナンパ(まあ声かけられたのなんて片手で数える回数しかないが...)とかキャッチとかのアッパー系の数字にするぞ!誰でもいいか声かけるぞ!みたいなのじゃなくて、どうしたの?何か力になれない?みたいなこう、いきなり斜め下から急接近してくる感じで話しかけてくる。そういうの大丈夫ですのでって断っても、アッパー人達だと急に愛想悪くなったり捨て台詞みたいなの吐いてどっか行ったりするけど、宗教勧誘の人たちってあらそうなの、きっと良い生き方してるのね、みたいなまた斜め下からそっと去っていくような会話の締め方をしてくる。

なんか、話しかけられるのは正直迷惑からやめてほしいけどホントはいい人たちなのかもしれないなみたいに思うのと、こういういい人かもしれない人たちに、それこそ冒頭の本のマダムみたいに、たくさんの本を買わせて駅前でタダで配る活動させてたりする人がその宗教の上の方の人にいるんだろうなとも思ってしまって複雑な気持ちになった。幸せって難しいな。

2023-04-01

ライトノベルがあるならヘビーノベルもあるの?

本が重いってことだよね?ハードカバーだとか。

2023-02-06

anond:20230206132102

昔のガンプラは、それこそ、組み立てるのに必要な機材一式をまとめるとリヤカー一台分くらいの荷物になってしまって、

とてもじゃないけど、それ、キャンプにもってける余裕無いよね。。って感じだったんだけど、

今のガンプラは、技術革新が進んで、ハードカバー2冊分のスペースで持ち運んでも、ちょっとした組み立て作業はできるようになってしまった。

スマホの発達により、趣味多様化し、可処分時間の奪い合いが活発化した結果、

ガンプラ趣味も、ほんの10分間の休憩時間でも、ちょっとだけ組み立て作業しよう みたいなことが出来るようになった。

今の若い子にとっては、キャンプガンプラを持ち込むこと自体は何の抵抗もないことなんだよ。

2023-01-22

推し、燃ゆの表紙が好みじゃない

内容良かったんだけど表紙があんま好きじゃないか文庫版出る時は違うタッチにして欲しいけど文庫版出るってなったらハードカバーイラスト踏襲する感じなんだろうか。

2023-01-05

模倣犯』とかいう9割がた別に読まなくていい作品

ハードカバーで700Pあるけど読むべきところって主人公生放送犯人模倣犯オリジナリティの欠片もないクズwwwって煽ってピースクンニ✋(👁👅👁)🤚せいが発狂するところくらいであとはまぁどうでもいいような話が延々と続いてた印象しかない

2022-10-20

Netflixスクールフォー・グッド・アンド・イービル

・続くんかい!!!

ジュナイブファンタジー物、見たの久々だったか面白かった 学校制度自体滅茶苦茶ツッコミどころは多々あるけどそこより視聴者青少年を思いっきり楽しませる!っていう感じが良かった

衣装とか建築とかすごく綺麗で目が幸せだった

・ここ近年の鉄板百合運命キッスや

スリーアウトで人間追放システム、怖すぎる

・森裁判制度としてガバガバすぎて草

・他のシーンで滅茶苦茶お金かかったから森裁判のとこで予算を少なくしようという努力が伝わった

善悪がごちゃごちゃになるシーン、すごいよかった 

・悪役おじさん、何百歳差でソフィーちゃんに迫ってんの怖‥

・アガサたそ、聖女すぐる

ソフィーちゃん取り巻き女子、よき

 特に入れ墨ドラゴンの子、よい

・キッスキャンセルで城復活

物語登場人物物語を作るっていうの、なんか月光条例を思い出した 全然話の筋違うけど

エンディングの昔のCG感、

2000年代初等のファンタジー世界を思い出してよい

なんかダレン・シャンハードカバー本思い出したなんで?

最後王子ヤンデレになっててわろた

2022-10-09

かがみの孤城

劇場アニメの前に予習で原作小説を読もうと思うのだが、ハードカバー文庫のどちらにするか迷ってる。

文庫本であとがき追加されてたり等の加筆や修正はある?

2022-09-09

指輪物語を書いたのはトールキンじゃ無い。翻訳源氏物語黒人

おかしいでしょ?

トールキン翻訳しただけ。じゃあ誰が書いたかって言うと、ビルボフロドが書いたのよ。

で、トールキンエルフ語のそれら「西境の赤表紙本」を英語翻訳した(という体裁をとっている)。

そして我々日本人さらにその英語版を日本語翻訳したものを読んでいる。

貴方指輪物語ハードカバー版を持っているならば、カバーを剥いた表紙が赤いことに気づくはず。それこそがフロド達が書いた「西境の赤表紙本」の日本語版なのである

からビルボフロドによるあれらの描写は彼らの視点で見たもの感じたものをなの。だからこそ、トールキンは本当に世界を見たように描写する事ができたのさ。

で、その赤表紙本にはホビットからみての黒人のような生き物はほぼいなかったわけ。だって、いたらもっと書いてるに決まってるだろ?

から、「指輪物語」の中つ国のファンタジー生物には黒人がいるのはおかしい。と、俺は感じるのです。

ちなみに日記は以下のように引き継がれています

まずビルボ・バギンズ。ホビット冒険こと、ゆきてかえりし物語主人公ドワーフのお宝を巡る冒険の旅についての日記的なものを書いた。人生最後西方に旅立った。

そしてフロド・バギンズ。ビルボ甥。ご存知指輪物語主人公ビルボから日記帳を引き継いで指輪を巡るたびの顛末を記す。冒険で傷ついた心身は癒える事無くに西方に去る。

及びサムワイズ・ギャムジー通称サム)などホビット庄の住人。フロドから日記を引き継ぎ、別バージョン郷土愛に溢れる(退屈な)ホビット庄の記述追記(そのため、序章で指輪物語を断念する人多数)。

まあ、映画版ロード・オブ・ザ・リングアマゾンの力の指輪も、「指輪物語」では無いとわりきってるから別に黒人が出てもLGBTが出ても車いすダウン症中年が出てもどうでもいいんだけどね。

2022-07-11

小説を選ぶ筋肉が衰えてた

学生時代は通学路にお気に入り本屋があって、よく小説を買っていた。漫画より1円あたりで潰せる時間が長いから、暇な割に自由な金が少なかった学生にちょうど良かった。

北方謙三水滸伝ループしながら、伊坂幸太郎とか東野圭吾とかの新刊をつまんで、ハードカバー面白いけどすぐ読み終わっちうからブルジョア向けだなとか思ったとき岩波の棚でドストエフスキーを買って読んでた。電気羊、コンビニ人間騎士団長殺しローマ人の物語本屋に行って「次買いたい本リスト」の順番を入れ替えるのも楽しかった。

ただ、社会人になってからは変わった。ここ5~6年、本屋にふらっと立ち寄ることはなくなった。

一人暮らしで本を置くスペースが減ったのと、通勤路に本屋がなかったのと、読む時間が取りにくかったのと、そういうところが影響してるのかな。

電子書籍漫画を買うようになった。時間あたりで読める冊数が多いし、MP消費が少ないから。

近くの本屋小説が減っておまけ付き雑誌売り場が広くなっていった。

ところが、ここ最近ちょっと重めの病気をして仕事を休まざるを得なくなった。

膨大な暇が襲ってきた。

小説を読みたくなった。

普段漫画を買う感覚Kindleを開き、小説を買おうとした。

なんか買えなかった。

そもそも「欲しい本」がなかった。5年の歳月新刊トレンドに関する知識陳腐化させ、KindleUI古典的名著との偶発出会いを難しくさせたのかもしれない。

まあ、トップにあった異世界転生ものでも何でもいいから読めばよかったのにさ、変にこだわって読まないっていう判断をしちゃってるから感受性が枯れていくのだろうね。

筋肉不断努力で維持されなくてはならない。

2022-04-14

書籍の新しいビジネスモデルを考えました

利益をあげよう!

利益をあげるということは、ようするに

1. 一冊あたりの書店出版社利益率をあげる設定をしよう 

 = 印刷コストに対して付加価値分をプラスして、その分を販売価格に上乗せしよう

2. 一人の読者あたりの回転率(購入サイクルの短さ)をあげよう 

= 文字数は少なく、すぐ読めて、お手頃価格で、なおかつコレクション制が高いものを作ろう

じゃあ、何を作るのって話だけど、僕が提案するのは「大人の絵本」です

ひと昔前に流行った子供向けっぽい泣ける絵本ではありません

大人が読むに足る絵が一ページに一枚のってて、その上のレイヤーか、下の空白部分にセリフと短い説明が書いてある

文字数は少なくして、一冊20分もかからず読める分量が良いです

メインは絵です

一ページ一枚絵なので、週刊少年漫画漫画家が一週分の漫画を描くよりも少ない枚数で済みます

彩色や背景は分業でもいいでしょう

イラスト集漫画ラノベ絵本のよいとこどりの新しいバランスだと思ってください

とにかく絵が上手い人をメインに据えて、一冊2000円から2500円くらいで売りましょう

もちろんハードカバーで、装丁デザインもこだわって「インテリアとして飾っておけるおしゃれ」な路線や「インスタなどに載せたくなる高級感」を目指しましょう

これなら「すぐ読める」「買う価値がある」「毎月買える」くらいの価格帯になります

リアル書店限定で全巻購入特典もつけましょう

これだと、継続的に、それなりの付加価値があるものを売ることができると思います

最初コンテンツは、人気漫画絵本版(話を抽象的に抜粋して、象徴的なシーンを作者や作者が指名したイラストレータリメイクして大ゴマにしてもらう)や映画ドラマでよいと思います

そのほうが話題性があり、フォーマットが定着させるまでの戦略として有効だと思います

2022-03-25

anond:20220324143550

どうでも良いけどレスバトルするのに必要学術書ってどんなん?

本当の意味学問的な議論するんではないなら一般書籍で十分でしょと思う。

もしかして2000円とか3000円のハードカバーの本を学術書って言ってるの?

2022-02-19

ハードカバー電子書籍文庫本

ハードカバーしか出版されていない本は、電子書籍も探してそちらを買いたいと思うが、文庫本でも出版されていたらそうでもない。

これって私だけ?

2022-01-21

八本脚の蝶を見つけて

 同僚が新型コロナ感染した。

 わたしたち仕事の大半はリモートワークになっているのだが、その日たまたま彼と対面で打ち合わせをしなければならず、はたしてその日の晩に彼は発熱したのだった。

 おたがいにマスクをしており、打ち合わせもそれなりの距離をとって、アクリル板のパーティションを設置していたのだが、わたしは濃厚接触の疑いがあるということで勤務先から自宅待機を命じられた。

 結局のところ保健所は濃厚接触に該当しないと判断したのだが、勤務先から大事をとってそのまま三日間は自宅待機してほしい」と連絡があった。

 かくしてわたしは自宅でみずから家族から隔離するように、リモート部屋に布団を敷いて起居することとなった。

  

 リモート部屋は六畳ほどの広さで、窓際の隅に机と椅子モニタープリンターが置かれている。

 そのほかの荷物雑然と置かれているのだが、布団で寝るぐらいの広さはある。

 自宅待機の旨を関係各所に連絡し、そのおかげで滞った仕事をなんとか終えて、夜中にようやく身を横たえるとふと文庫本が目にとまった。

  

 リモート部屋には文庫本専用の本棚が四つあり、棚の上の方には未読の、つまり積ん読状態の本が並べられている。

 下の段には、すでに読み終えたものか、読み途中のもの(あるいは挫折したもの)が入っている。

 布団に入らなかったら下段の本には目が届かなかったかもしれない。

 そこにあったのは、二階堂奥歯『八本脚の蝶』(河出文庫2020年)。

 かつてハードカバーも買い、読み終えることができず、文庫が出たら文庫も買い、こちらもまた読み終えることができず、そのままになっていた。

 なぜか今度ばかりは読めるような気がした。

 そうしてこの三日間、仕事の合間に少しずつ読み進めている。

  

 本書によれば、二階堂奥歯プロフィールは下記の通りとなる。

 <1977年まれ早稲田大学第一文学部哲学卒業編集者2003年4月、26歳の誕生日を目前に自らの意志でこの世を去る。亡くなる直前まで更新されたサイト「八本脚の蝶」は2020年現在も存続している。>

  

 二階堂奥歯と面識はない。ただ彼女大学にいた当時、わたし留年を重ね、まだキャンパスをふらふらしていた。わたしのいた文系サークルには、彼女がいたという哲学研究会に出入りしている者もいた。留年を終えて、なんとか会社勤めを始め、学生時代の知人に再会したところ、「哲学研究会OBが中心となって『記憶の増大』というサイトをやっている。二階堂奥歯という人がそこに『八本脚の蝶』という日記を書いている。あなたボルヘスを好きなようだから、もしかしたら彼女が書いているものも気に入るかもしれない」と言われた。そのようないきさつがあって、わたしは時折パソコンで「八本脚の蝶」をのぞいていた。

  

 「あなたボルヘスを好きなようだから」という言い回しはやや唐突なようだが、わたしとしてはそう言われたのがわからないでもない。およそ大学というような場所にはひそかにボルヘス読者の群生地があり、わたしはそこにはいなかったけれど、きっと知人には生息地を離れてひとりはぐれているような存在に思われていたのかもしれない。実のところ、ルルフォの書くものの方が好きだったのだけれど。

  

 彼女がみずからの死を「八本脚の蝶」の中で宣告し、日記更新がとまってからどれくらいたっただろうか。ひと月もなかったかもしれない。

 仕事を終えてひとりぐらしのマンションに戻り、夜中にネット巡回していると、彼女の別れの言葉を見つけた。

 本当に亡くなったのかわからなかった。現実感がなかった。

 それでも彼女を追悼する言葉ネット散見されるようになり、わたしはそれが実際に起きた出来事だと知ることになった。

 直接の知り合いではなかったけれど(知り合いの知り合いだ)、彼女の死はずっと引っかかっていた。

 だから「八本脚の蝶」が出版されたとき、迷うことなく買い求めた。

  

 読めなかった。

 ずっと読めなかった。

  

 あれから二十年近くたち、ようやく読む気になったのはどういうわけか自分でもよくわからない。

 一方で、この二十年ばかりの間なぜわたし文学書をほとんど読むことができなかったのかはなんとなくわかった。

 学生の時分には翻訳文学をそれなりに好んで読んでいたはずなのだが。

 わたし社会生活を送るために、いつの間にやら自分リソース脳味噌キャパティ)のほとんどすべてを消費していたのだ。

 「八本脚の蝶」を読みながら、他者が構築した架空世界に遊ぶときのどきどきした感じ、わくわくした感じ、ひりひりした感じ、そういったものを思い出し、わたしはきっとそこに惑溺してしまうから意識的に遠い場所に置いていたのだろうと思った。

 二階堂奥歯生活しながらも虚構現実を往還していたのだろうと考えると、そのために使われた膨大なエネルギー超人的なものだったと想像してしまう。

  

 二階堂奥歯のおかげで久しぶりにちゃん小説を読もうという気になったのだけれど、やはりわたしは本の中に沈潜してしまって、なかなか仕事が手につかない。

 これから実務的な文書をいくつか作らなくてはいけないのに。

 だから自分を鎮めるために、ここに書いた。

  

 「八本脚の蝶」は東大寺大仏殿にある意匠(飾り)のことらしいのだが、そういえば三年ほど前に東大寺を訪れたとき、そのことを確認するのをすっかり忘れていた。

 今度行くときは八本脚の蝶をちゃんと見つけよう。

2022-01-18

愚痴

トロいオタ友と旅行して大変だった。

これまで何回か旅行に行って、本当に大変だったのを忘れていた。今までは3人とかだったから楽しさも多かったんだな。

帰りで飛行機乗る前に、私は疲れすぎて若干熱が出てた。帰ってきてPCR受けたけど陰性、ストレス性の疲労と診断された。

かなり昔にオフ会で会ってからイベントもアフターもいろいろこなしてきたけど、ちょっと今後は付き合いきれないかな。

トロポイント1🍣

そもそも論だが、旅行レベルが低い。

計画が立てられないので、行きたい場所を順序よく並べることができない。

かつ、行きたいところも調べられない。Twitterに入り浸っているオタクで流れてきた情報には詳しいのに、なぜか調べることはできない。

情報過多な現代社会で、福岡 観光地 1泊2日 で検索したら、モデルコースなんていくらでも出てくるだろう。しかも何パターンもあるわけではなく、お決まり場所は決まっているので悩む余地はそんなにない。

結局行き帰りの交通手段からホテルから行く場所から、全部私が決めた。

ここ行く?とか、このご飯美味しそうだけど、どう?と聞いても、うん、しか言わない。稀に、うーんでもそれだったら他のところがいいんじゃない?と言うが、対抗候補を挙げられないので、結局私が代替案を探さないといけないのも腹立たしい。

小さい子に大丈夫?と聞くと必ずウンと返ってくるから、聞き方を変えようという話を思い出した。

トロポイント2🍣

荷物が多い。

持ち物を見せてもらったことがあるが、マジで何故そういう荷物構成になるのか分からない。

今ハマってるわけでもないハードカバー小説(ほんま謎)、親指大のフィギュアキーホルダー(オタクからね。でも旅行に持ってくるのはやめようね)、iPad(12.9inchのほう)、謎のごちゃごちゃが入った巾着袋(飴ちゃんとか爪切りとか絆創膏とか薬とか…そういうのはスーツケースにいれるんだよ)、などなど。使ってるのを見たことがないポケットティッシュとかも入ってる。

12.9inchのiPadが入る大きさなので、カバン自体もクッソデカい。他の人の邪魔になっていて申し訳ない。

トロポイント3🍣

荷物が多いがゆえにすべての行動が遅くなる。

・まず荷物が重いので歩くのが遅い。(と思いきや、目当てのものを見つけると断りなしにササーッとオタク特有の動きで移動していくのが本当に草)

・次に、財布やハンカチスマホがサッと取り出せなくて、お会計トイレちょっとした写真撮影で私の3倍の時間がかかる。

会計は本当に見てて面白いくらいにトロい。

まず、意思決定時間がかかる(上述)ので、散々悩みまくって買うものを決める。

そして狭い陳列棚の間を、クソでかバッグをガンガンぶつけながらレジまで行く。

レジにたどり着いたら、ドサドサッと物をレジに置いて、コッッコレっお願いしますっと言う。

ところで最近ポイントカードやら袋やら、お土産用に分けますかやら、いろいろ聞かれますよね。普通に生きていれば、財布を出しながら小銭を探しながら何言われたか片耳で聞いてYesNoを答えるが、彼女はそれができない。

ちゃごちゃのカバンから財布を出すのに夢中になっているので質問を聞き逃してしまい、クソでかボイスでエ?!!?!と聞き返す。(それにしたって、聞かれることは確定だろうに…)

小さい財布(財布はなぜか小さい)を使っているのだが、太っているせいで指がうまく動かせず小銭が出せない。

そしてなんとかお会計を終えるのだが、今度は財布がなかなかしまえない。モタモタしてしまう。

しか気遣いはできる(!)ので、後ろに人が並んでいなくても(?)ソソクサと移動しようとする。

この時、まだ財布はカバンしまえていないし、なんならお釣りレシートも財布に戻せていない。

なのに買った物を受け取って移動しようとするので、左手に財布、右手にお釣りレシート、小指でお土産袋という感じになってしまう。まれに別の指の間にスマホが挟まっていたりもする。

当たり前だが、人間片腕が空いていないと荷物しまうことは大変難しい。そのため、だいたい私が一度荷物を預かることになる。

そこでようやっと財布やら諸々をカバンしまうことができ、お買い物終了となる。

トロポイント4🍣

すぐフラッとどこかに行ってしまう。

上述したが、気になるものを見つけるとサササーッと驚異的なスピードで移動していく。途中にいる人たちを半分突き飛ばしている。

私の死角に移動していくので、まじで見失う。

やめてほしい。

すばやポイント

食い意地がはっているので、ご飯だけは異常に食べるのが早い。

もう一生あいつとは旅行に行かん。

1週間たってもイライラが残ってるので供養。

2021-11-25

anond:20211124165652

パッと思いつくところだと「半分の月がのぼる空」とかは純文学に近そう

実際後からハードカバーになって別媒体販売されてるし

作者本人が萌えとして消費されるのが嫌だったみたいなちょっと余計なことも言ってるけどいい作品ではあるよ

ハードカバーからは確か伊勢弁になってるんだけど、方言になると急に印象変わるねあれは

2021-11-16

図書館

サービスすぎる。

一冊数千円するようなハードカバーを何冊も借りれるし、読まなくったって別に良い。

まらない本は買ったら義務感で読んじゃうけど図書館ならすぐ返却して終わり。

新刊だって手に入れられる。

絶版の本すら入手できる。

ラノベも見かけるし、そういう本が好きな人にもいい。

実物が見られるからネットと違ってジャケ借り試し読みオチだけ読みし放題。

図書館HPには毎月オススメカテゴリがあるし、過去数年分遡れる。自分の興味なかったジャンルに触れるのは気持ち良い、こともある。

関連資料が出てくるのも良い。時間無限に溶ける。

洒落絵本が32ページで1500円なのを見ると興味本位で手を出すのは辛く思うけど、図書館なら借りれちゃう。そしてたまに買っちゃう。罠。

2021-11-06

うろおぼえ捜索法 虎の巻 PART2

PART1に戻る : anond:20211105031842


思ったより反響があってちとビビっています


その1

美術館展覧会に展示されていた美術作品のうろおぼえです。

ひとつの大きな部屋そのもの作品として扱われていました。

部屋の壁にほぼ完全に音を消す加工が施されていて部屋全体が消音室のようになっており、

その部屋の真ん中には訪れた人が弾いていいグランドピアノが置いてありました。たしか海外の話です。

実際に見に行った訳ではなくネット記事かなにかで読んだ気がするのですが、

心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか?

芸術には明るくないが、ここまで情報強度が強いと分かりやすい。

が、名称が分からない。まず空間 芸術 作品検索

どうやら空間を基にしたアート作品インスタレーションアートと呼ぶ、らしい。


日本語検索する場合

ピアノ 防音室 アート インスタレーション

だろうが、海外作品なので英語使用

piano soundproof room installation art でGoogle検索、条件は画像。ヒット。

Joseph Beuys - Plight


分野に沿った検索ワードを探すと特定がし易くなる。

その2

Twitterで見た漫画で、新人プログラマー吸血鬼プログラマー用語がわから

仕事相手眷属にするも解決できなくて、ふて寝するゆるめ?の絵柄の作品を探しています

いつも通り、Google検索を行う。

Twitter 吸血鬼 マンガ プログラマー 辺りで検索。が、ヒットせず。

なので、他の検索サイトを使う。今回はツイコミ。

https://twicomi.com/


今度のワード吸血鬼 プログラマー。が出ず。

次、吸血鬼 新人。8件だがヒットせず。

コレでどうだ!

新人 プログラマー ヒット!

https://twicomi.com/manga/nmnoy/1166667622626156544


漫画ツイートの捜索はムラがあり過ぎる...

すぐ解けたと思ったら、1時間以上もかかるやつもある。


その3

失恋したリスの「ん~…今日も良い天気だなぁ。あーあ、みんな死ねば良いのに」

という台詞から始まる読みきり動物漫画を探しています

まずシュールギャグというのが分かる。それでいて、リスが主人公漫画ピックアップ

「くりーくん」「リスボックリ」etc...

どれも内容を知らないので、合わせて検索。出ない。


ダメだ...出ないから諦めよう。そう思って布団に入りかけた時、天啓下りたので検索

リス漫画 みんな死ねば良いのに でGoogle検索、条件は画像。ヒット!

松山花子 - 子リスのリッキー


シンポゥイズザベスト


その4

嵐の初期の曲でかっこいい感じの途中でガラス割れる音が入る曲があったと思うのですが名前が思い出せません。

ご存知の方はいらっしゃいますか?

これこそ集合知案件。が、アーティストが分かっていて、その内の曲なので検索で出やすいしやろう。

印象の検索なので使用するのはTwitter

嵐 ガラス 曲 音 でTwitter検索

ちょっと情報過多な気もするが、有名アーティストなので母数も多いと判断してこのまま。

タイトルを呟いている人がヒット。


Move Your Body

https://youtu.be/WogOq6rV4Ws


その5

「(歌詞不明) せんのひびは こうしてまた さけぶんだ 

歌詞不明) (歌詞不明) (歌詞不明)をください」

という歌詞があるボカロ曲が思い出せません…

一応変換して検索歌詞系はヒットしなくてもGoogle先生がどうにかしてくれる。

千の日々は こうしてまた 叫ぶんだ 歌詞 Google検索、あっさりヒット。

粗品 - ぷっすんきゅう


とりあえず思いついた断片で検索


その6

吹奏楽の曲で、最初フルートソロ木管たちの連符がエグくて、

イングリッシュホルンオーボエソロトランペットのソリがある曲ってご存知ですか...?

学校最近めの全国大会CDを聞いたんですけど曲名を忘れてしまいました。

こういう印象に残った系はTwitter。ただ、印象的な個所が有識者しかからない類の表現なので、

min_retweets:30などの情報付与はしない。シンプル

フルートソロ 全国大会 でTwitter検索CD化の情報がヒット。

シンフォニエッタ第3番「響きの森」。

http://www.cafua.com/products/detail3190.html


その7

・薬を作る小説

主人公(男)は何かに感染している

主人公鉱山労働させられていて何かがあり彼以外死んだ(自信なし)

現代ではない

・でかめの賞を取ってた気がする

ハードカバーで2~3巻くらい

・表紙に狼がいた


だいぶうろ覚えですが、心当たりある方がいらっしゃればよろしくねがいします。

薬 感染 鉱山 労働 "小説" でGoogle検索。条件は画像

が、ヒットしない。検索ワードを変えてみる。

鉱山労働という点に着目し、連想単語をひねり出す。奴隷かな?

薬 奴隷 賞 鉱山 "小説" で再検索、ヒット。

うろおぼえ情報からシリアス寄りの作品かと思い、それっぽい画像を探した。


鹿の王 - 上橋菜穂子


現代ではない、という点に着目してファンタジーを足しても良かった気がする。

こういう明後日の方向にぶん投げた球でも、当たるときは当たる。


その8

一昔のアプリゲー探してます

おもちゃがたくさん出てくる(ちょっと怖いメルヘンな感じ)

・そのおもちゃガチャで当てて、バトルする

街づくり要素もあった(道路とかも作れる)

・多分アプリアイコンぶさかわネコ(白黒で服を着ていた気がする)だった気がする

遊んだのが今から7年以上前

・サ終してたはず


ずっと前から探してます全然見つかりません!知ってる方いたら教えてください

サ終しているソシャゲを探すのは困難なケースが多い。とりあえずやってみる。

会社によっては使いまわし等で、ガワだけ変わったバージョン違いのゲームも見るのでコワヒ。

"おもちゃ" 街づくり ダーク "ゲーム" "アプリ" before:2015 でGoogle検索、条件は画像...ネコ発見!


ジュジュと悪夢迷宮 : https://www.appbank.net/2013/03/29/iphone-application/569878.php


街づくりソシャゲの初期から聞く単語で、これはシミュレーションに置き換えても良いかもしれない。

また「怖い」はダーク、ホラーに置き換えが可。


その9

中居くんの顔をした赤ちゃんが、「お風呂にする?ご飯にする?それともお風呂ご飯?」と言われて、

青い空の背景の上にあるお風呂イラスト炊飯器を入れて、顔から突っ込んで行く動画を探しています

な ん だ こ り ゃ

とりあえずここまでカオスな内容だと、流石にニコニコ関連だろう...と推測。

ニコニコ中居正広検索デレステ情報が出るが、さほど突飛なものは無い。


が、モーレスターというジャンル発見。当たりをつける。内容はちょっと無法地帯なので上の情報検索するには無理。

全てを見るしかない。(←大間違い)正直うろおぼえに当たるまで無駄時間を過ごしそうなので、

ソシャゲを周回しながら関連動画自動再生。時々顔を上げてみる程度に。


...30分程掛かってこの方法では発見できそうにないと理解

適当に数個開けたモーレスター動画動画タグを捜索。その中に前衛モーレスターというもの発見
上のうろおぼえの内容は紛うことな前衛的なので、再生数の多い順に検索。1番上に出てきた。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm31302920

内容はよくわかんないけど、見つかったのでヨシ!


ちなみに、マイリス登録してたけど削除された~みたいな動画情報を探したい場合は、動画IDGoogle検索Twitter検索すると引っ掛かることが多い。これはニコニコに限った話じゃないけど、

動画自体は消せても痕跡は若干残るので、そこから足跡を辿ることができる。あまり褒められた技でもないので自己責任で。


その10

名前が思い出せません。

男性体操座りをしてるアイコンで少しひねくれた回答が多いスマホアプリパズルゲームわかる人いませんか。

男性 体操座り アイコン アプリGoogle検索、条件は画像

フリー素材の画像がたくさんヒット。これは情報過多なのかもしれない。

"体操座り" "アプリ" でGoogle検索画像を表示し、ヒット。

窮屈な人生 - GooglePlay


フリー素材が邪魔なら適宜「-素材」や「-フリー素材」で除外検索しても精度は上がりそう。


その11

かなり前(少なくともここ3年くらい)にブラウザで遊べたゲームを探しています

海外で作られたゲーム名前英語のものでしたが、文字などは全く出てきませんでした。

・内容はゲームというよりかは操作するだけの強制スクロールアクションドット絵(置いてかれるとたしか死ぬ)で、男の主人公人生を生きて、最後にお墓まで行くというものです。

・途中、学校のシーンがあって勉強をしっかりするか不良になるか、みたいな分岐があった事が印象に残ってます

操作は確かジャンプと横移動だけだったと思います

ホラーゲームゆっくり実況投稿主さんか、検索してはいけない言葉などを投稿してるゆっくり実況投稿主さんの動画で見て、プレイしたのは覚えています(結構有名な人でしたが名前が思い出せません)(多分ニコニコ動画です)

BGMピアノだけの曲で、サティジムノペディっぽい感じだったと思います


Flashがサ終したのでもうあるか分かりませんが(そもそもFlashなのかすら不明)心当たりのある方教えてください…

プレイできなくても動画が見れれば良いです(長文失礼しました)

実況者の特定は、調査しようとすると時間が掛かりすぎるので外す。

人生追体験する部分と、縦スクロールは大きな情報。確定はしてないが、とりあえずFlashを入れてみる。

Flash 人生 縦スクロール 実況 でGoogle検索、ヒット。

and everything started to fall


出なかった場合、期間指定2018年以前や、ピアノなどワードを付加するかもしれない。

現在Flashは終了しているので、Twitter口伝検索した方が当たり易かったかも。


その12

Twitter3(偽りの安寧は存在せず、暴力によって全てが決定する最高のSNS)』という趣旨ツイートを探しています

・昨年~今年にかけて見かけたもの

・厳密な元ネタと言うより、Twitter2を下地にしたネタツイのひとつだったと思います

Twitter3のパワーが強すぎる...

Twitter3 min_retweets:100 でTwitter検索。ヒット。


PART1 : anond:20211105031842

PART3 : anond:20211108012801

補足 : anond:20211105041538

2021-09-07

iPhone相談したい

画面破損をひどくしないためのガラスフィルム(1枚目)が2枚貼りしてた2枚目の張り替えのとき割れ文字も打てないし、明日にならないとフィルムの替えが届かない...。SE (1世代)だから100均にもないし、メイン端末だから困るとSIMフリー端末見ても、今iPhoneで買うなら8とSE(2世代)のどっちがいいかもかわからないし相談場所もわからないしで詰んでる。二枚目(新)を無理やり上から貼ってるけどパスコードすら打ちにくい。

端末だけ、長く使いたい、できれば傷ないほうがいい、SIMフリー、できれば予算3万前後まで、iPhoneの条件で見ると8かSE2かどっちかなんだけど、下手に8買って使い続けるうちにフィルムとかがそこらで売ってないのは困る...。SIMフリー買うの初めてだし、変なのを買って面倒ごとは避けたい。

今の端末のデータの全部のバックアップとれてるか不安だし、基盤見えてるから修理のために外出するのも断られたりデータ消去のこと考えると安易にできなくて、新メイン端末購入しかないのに。

8の値段が手頃な分惹かれるし、SE2はSEから惹かれるし。緊急性高いのに悩む。

やっぱり今からだと8よりSE2の方が便利だったりする?

追記 >> Iphoneじゃないとダメ理由 << icloudバックアップとっているのと、icloud経由でしか引き継げないものがあるのとゲームを割かしするので動作保証安心できる端末が欲しい。泥タブ(fire10)もこの前のセールで買ったけど、スマホ基準林檎になってるせいかなんか面倒だったんだよね。

   >> ケースとかにもうちょっと予算かけたほうがいい << >> フィルムなんぞ貼らんでいいかLCD+タッチスクリーンデジタイザ自分で交換しろ << 

昔裸で使っていて前画面のひびが入ってひどくなって液晶欠けてるのと、前画面交換だけでは済まないほど側面に歪みが出てる。そのせいもあってか昔修理断られたこともある。今はハードカバーのケースとガラスフィルム劣化を水際で防いでいる状態。すごい不器用なのもあって自分で交換する考えはなかった。

   >> 長く使うならiPhone 8の選択肢はない << やっぱり?今のSE使用歴最長なんだけど、軽さ、手に合う大きさが他に気に入るものなくて今に至るから、たぶん次買う端末もiosバージョン切り捨てとかなければ2年以上は使う、ほぼ確信があるんだよね。

SE2購入することに決定しますわ。アドバイスありがとうございます

2021-05-10

クリスマスプレゼントに「はてしない物語」をもらった

あかがね色のハードカバー二色刷りになっているやつだった

マリオカート64が欲しかったので結構ガッカリしたことを覚えている

最初ファンタージエンパート飛ばし現実パートだけ読んでいた(それでも十分面白いと思う)

そのあとちゃん通読して、映画を見て「全然内容違うじゃん!」となったのもいい思い出だ

この経験があったか自分は今でも読書好きになったのかもしれない

今では自分も親となり、子の誕生日プレゼントを考えている

Switchの何かのソフトか、それとも何か本か……

しかしそれは別の物語、いつかまた別のときに話すことにしよう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん