「イコール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イコールとは

2024-08-23

anond:20240823010805

否定するのをやめるって何でも従うとイコールではないが

頭が悪いうえに努力もせず、すぐに人を妬む弱者男性くんにはわからん

2024-08-22

エムポックス ことばについて

「エムポックス クレード1」と聞いてグレード1かと思ってしまった。ウイルス毒性とか感染力とか総合的な危険度とかで等級をつけているのかと。最強のグレードが出たのか、あるいはここからグレード2,3とパワーアップしていくのかと。

ググると「クレード」は系統樹の一つの枝の意味で、同祖の一群ということだ。

じゃあ新型コロナで聞いた「株」「変異株」と何が違うのか?生物全般に言うかどうかの違いはあるが、この場合指し示している内容は同じに見えるので使い分けの理由がわからない。

そもそも変異型」の意味で「変異株」というのもなんかちょっと変だ。

デルタ株とかオミクロン株とかいう言い方もよくわからない。同株由来のデルタ型、オミクロン型なのでは?

「Mpox」は「monkeypox」の(おそらく)ニュートラル略称だったが “誤解を生じさせないように” とWHOがMpoxの方をメイン呼称にするよう推奨し、本邦の感染症法上の名称もそれに準じるかたちでサルからエムポックスに変更した。

monkeypoxはサルから見つかったpox virusが起こす病気である

poxという単語漢字の「痘」とイコールである。痘は読んで字のごとく、豆粒みたいな水疱がたくさんできる病気/症状だ。

天然痘はsmall poxである天然痘の何が天然なのか?は定かではないが、おおもとは天から降ったような謎の災厄っぷりに由来するようだ。

ところで新型コロナウイルスのことを最初武漢ウイルスとか呼んでいた。WHOがCOVID−19という名称を出すとそれが正式ということになり、武漢を冠するのはなんかいけないことのようになった。

そもそもそもそもはナイル熱とかエボラ出血熱日本脳炎みたいに、疾病名として初発地や流行地の地名を冠する呼び方ふつうになされていた。

しか差別風評被害等を惹起する可能性があり、またおそらくは学術的な正確性や意義が乏しいということで、地名ウォッシュした命名法をWHO採用するようになった。

それはWHO公式名称としてそれを採用するというだけのことであり、「病気病原体名前地名を冠してはならない」という決まりが制定されたのではない。

「こびどないん…」が言いにくいか武漢ウイルス通称するのも、中国政府隠蔽体質告発意図を込めてそう呼ぶのも、別にめいめい勝手次第である

チャイナ」を「シナ」と呼ぶのは差別だ!という話と似ている。もともとシナ差別語ではない。ジャパンハポンと同じだ。でも「そう呼ぶのが差別だと言うなら、そう呼んでやろうじゃないか。俺は中国人差別したいんだ」というものも出てくる。そんな意図は何もなく歴史的文脈歴史的呼称を用いただけなのに害意ありと見なされることもある。

他人言葉かいコントロールしたければ公明正大議論と丁寧な合意形成必要なはずだが、そこをまるごとすっとばしがちなのがポリコレの危ないところだ。

2024-08-19

総書記」は党のトップで「国家主席」は国家トップ

自民党総裁←→朝鮮労働党総書記

日本国天皇←→北朝鮮国家主席

みたいな対応関係

金日成は「総書記」兼「国家主席」だった。

から金日成をはばかって国家主席廃止して総書記を名乗った」という説明は間違い。

金日成をはばかって国家主席廃止したので残りの肩書き総書記で呼ばれるようになった」が正しい。

「言うて国家指導者を党の肩書きで呼ぶのおかしくない?」と思うかもしれんが、北朝鮮では憲法に「朝鮮労働党国家指導する」と明記されているから、いわば党と国家が一体化しているのであって、朝鮮労働党トップである総書記」と国家指導者イコールなのである

anond:20240703104038

2024-08-18

anond:20240818084346

国はお金を発行できる

無限に発行できる

こういう話が出てきて、ここで思考が停止するのが多いと思うけど

「発行したあとのその金は、どうなるか」

って考えたりする?

発行したらしっぱなしだと思う?

回収できる分しか発行しちゃいけないよ

それは「返せない分まで借りてしま借金」と同じなんだよ

まずお金の話なんだけど、国はお金を発行できる

これは物々交換するのに変わりに使えるものを発行

「売り物を持ってる人間」は売り物1個をもってる

「買いたい人」は交換品を1個もってる

「その交換を保障するお金を発行する」、つまりこれは物と物との間の約束で「物自体はない」

発行した時点でお金って借金なんだよね

国民一人当たりの国の借金ってこの発行した時点のお金

交換が完了して、その交換にまつわる国の仕事分の支払いも徴収して、お金役割は終わる

100円と100円の交換と、その安全と正確性と記録を保障する作業を1円で何人かで行って、80円の実質交換と20円の税収で100円の交換を完了するの

手数料だけ数字だけだし徴収を40にして、実質交換は80円キープにして、発行量だけ多くしてやろうとすると20円の「存在しない価値」が出てくる

空白に値段をつけるバブルだね

お金無限に発行できる」

できるよ

100円のものを10000円で売ってみたまえ、それが価値創造だみたいな話だよ

9900円の回収が、お金を使ったり使われたりする範囲内ではあたりまえにできるけど

発行元がそれを回収するには、そのお金を使ったり使われたりする範囲内で消費する交換をしてもらわないと回収できないの

交換の取次作業に税としてお金を回収するのとあわせて、使った事自体に税を課すと回収もはかどってその分発行もできる

お金の発行量っていうのは借金で、交換する物の数だって言ったよね

日本牛丼が安すぎるみたいな話があるけど、交換する価値が2個なら2円で済むわけ

おおきい、ちいさい、うまい、はやい、豪華、簡素トッピング、味変、と選択肢が増えていくたびに、交換の条件や作業が増えていくたび、選択肢の数だけ交換条件つまりお金の出番がでてくる

それを準備すると選択肢が3なら3円、4なら4円となっていく

どこから仕入れ選択肢が10、調理方法が5で、作業員が4で、とかさなっていって、結局牛丼500円とかになる

これを給料倍にしたいから1000円にして、発行量を倍にしたらお金ふえていいじゃんってなるよね

じゃあ倍になった500円の交換って何に保障するのって話

つかえないお金がたまってたまって「使えませんね」って言われるまでたまって

「あーこの通貨、つかえませんね」で結局二回もバブル崩壊体験してるわけじゃん

そこで500円の使い道を、チャージチップとして流動性を追加したり転売とか借金みたいな利用促進をしたり、消費税として「1行動につき支払うお金を割り増しにする」という方法を使うわけ

国がさすがに商店営業方法ひとつひとつ言ってられないから、なにか「あまったお金のつかいかた」を用意してあげないと、お金は発行できない

そこで「投資をしよう!」になるよね

みんなは働いた分のお金をもらって、働かせる分と交換の分で支出をする、そこにアイドル推し趣味なんかにもたくさん出費があって市場にはお金があふれてるけど

さらに「投資をする」って作業をみんなの生活に追加して消費をしてもらいたいわけ

そうすると「投資をする・しない」といういままで縁のなかった消費の選択肢国民の数分だけふえてくれる

これで安心してお金を発行できるね

投資自体に非課税枠をつくって入金させたら、銀行企業に「税収を見込める商品」として貸付ができる選択肢が増えるから

別にお金無限に発行できるって考えでもいいんだけど

それってイコール日本人は無限残業ができるぞ!」と同じだと思うよ

日本人は無限価値創造ができるクリエイターだ!」でもいいんだけど

たぶんほとんどの人間って、与えられた仕事をその水準ぎりぎりかちょっと下をこなして「1%の人間が考えてコントロールしてる仕事」の一部をわけてもらってる状態だと思うの

そこに選択肢を増やそうっていうのはちょっと無理があると思うんだよね

だってその「1%」である立場はあるんだよね

公共事業」って創造性を持ってるわけだからそれを価値に変えることもできる

かつての日本高速道路インフラを張り巡らせようという計画でめちゃくちゃな経済成長があったよね

今はそれもなしに「銀行お金をまわせばまわした分だけ税がとれるから、それって経済成長じゃない?」ってところにおちこんじゃってる

風邪がはやってヤバいって危機感蔓延してるニュースがあるから公共投資ワクチン接種にぶちこもう」とか簡単に思えちゃう

別にワクチンはいいとおもうんだけど「どんどんワクチンしようそこに税をつっこもう」というのはちょっと残念かな

現在政策、これはちょっと残念なことだとおもうよ

2024-08-16

anond:20240816163145

働いてるがな

東京が壊滅してもノーダメージなニートが羨ましい」

ニートであれば東京が壊滅してもノーダメージだと思ってる」

イコールでないのは、わかるよな?

anond:20240816011050

でも風俗身体売るより、枠が決まっている出世コースに入る方がハードル高いですよね

意思達成における難易度イコールでないのなら比較にはなりませんよね

2024-08-14

anond:20240814121124

少子化の原因は晩婚化や未婚化で、セックスする相手がいないことではないですね

セックス結婚イコールではありません

朝食のベーコンは忘れずにの増田酢魔のにズレ諏訪藩コーベのくょ仕打ちょち(回文

おはようございます

1日ずーっと出かけることなく家にいたら

今日何やったっけ?って

何かをやっているんだけど何も思い出せない1日になってしまっていて、

ここは大黒摩季さんかな?って懐かしい香りがしたすみれの花時計って

そんなことも思い出せない1日になってしまいそうで、

かにこれ話だすといつものスプラトゥーン3の話になって終わってしまいそうだけど、

そうねその話ならずーっと出来るんだけどさ。

でも夏休みスペシャルなので何か気の利いたことでも書いてみようかしら?とも思うけど出かけないとそんなネタの種なのか種のネタなのか、

そういうのをゲットする機会を失っているのよ。

こんなでも

何かをしなくちゃ!って切迫感に追われたら、

なんのお休みなのかしら?って

何かをとにかくしなくてはいけない夏だから

ら・ら・らってそれは大黒摩季さん。

別に何もしなくてもいい夏休みだっていいじゃないって結論に至ったのよね。

何かを成し遂げなければならない夏!を自分に課しすぎなのよ。

でも本当にこの夏のお休み目標はしっかり寝て英気を養いまくりまくりすてぃーで

最低でも6時間睡眠時間は確保している感じかしらね

もうあれよ20時に寝て5時に起きるという早寝早起きを絵に描いたような感じに実行しているのよ。

なんかだからから起きてると夜すぐに眠たくなっちゃうので、

もう今日は寝ちゃおうかーって20時台に寝てしまうの。

テレビ最近何も見てないし朝ドラの「虎と翼」ぐらいよ。

あともうオリンピックも終わっちゃったので

テレビを偶然にチャンネルをつけたら何かわからない競技をやっていてぼーっとみる夜中のそんなシーズンもう終わっちゃったじゃない。

れいいと思わない?

知らない競技の知らない選手ルールも良くわからないのにみるの。

でも私1発で見て一瞬で覚えた高飛び込み選手がいて名前がサラ・ベーコンってものすごく朝食感のあるジューシーな焼き立てカリカリベーコン想像しちゃって、

すっかりサラ・ベーコン選手飛び込みに魅了されちゃったわ。

ベーコンって名前にあるんだーってのが衝撃的だったのと

ベーコンってどうしても食べ物名前イメージが強いので、

どうしてもこのイメージ払拭できないのよね。

そして、

サラ・ベーコン選手の結果とか全然成績覚えてないし、

何位だったのかどんな技を決めたのかとか全部忘れちゃってるし。

でも何気に不意に出会って見るオリンピックの思い出ってそんなものでしょ?

私の夏の思い出はサラ・ベーコン選手の思い出に1色よ。

たぶん日本で一番「サラ・ベーコン」って入力して書いてる人って私だけだと思う。

そのぐらい夏なのよ、

これが私の夏の思い出、

懐かしい香りがしたカリカリ焼きたてのベーコンのブレックファースト

無理やり大黒摩季さんの文法に収めてしまいそうなぐらいら・ら・らなの!

あれやってみようかなーって

いつも目玉焼きを作る時はノーマルの卵をダイレクトに熱せられたフライパンに落として焼き固めるんだけど、

今はこの時期時間があるので、

ベーコン目玉焼きやっちゃおうかしら!ってもうサラ・ベーコン影響大!

あれためしてガッテンとか発掘あるある大辞典とかでそのサラ・ベーコン選手活躍が取り上げられたら

翌日のマーケットでのベーコン売り場からベーコンが、

そうよ街中という街中のベーコン市場から消えるのよ。

でもその番組はもう今はないのが不幸中の幸い。

私が思い立ったら吉日!って思って焼きたいと思う

ベーコン目玉焼き今日は作ることを今高校野球もやってんので

それで選手宣誓を右手を挙げて、

今日ベーコン目玉焼きを美味しく作ります!ってまるで割烹着を着た小保方さんをも彷彿させるようなことは、

さすがにもうみんな小保方さんのことは忘れてあげたいと思うけれど、

どうしても割烹着イコール小保方さんという方式世間に植え付けられているのよね。

ある意味小保方さんのキャラ付け大成功

割烹着といえばって、

でもそんな話より私はサラ・ベーコンさんの腕前を見習って高飛び込みを決めるのよ!

もちろん、

フライパンに卵を高飛び込みさせるって意味よ!

ちゃんベーコンも敷いておくのも忘れずにね!

もちろんマーケットに卵とベーコンを買いに行く時入店する際の飛び込み前転は忘れないわ!

飛び込み前転ではサラ・ベーコン選手に勝てっかも!なんてね。

もうあと

目玉焼きソースとか醤油とかでどっちで、

さらには何をかけて食べる論争について平和の祭典なのでみんな争わないでほしいの!

なにをかけて食べたって美味しいじゃない!

もう私のために争うのはやめて!

そんなベーコン目玉焼き平和の祭典にしたいの。

きっとみんなににっこり金メダルよ!

でも金メダルって言っておきながらそんなのないか

ベーコン目玉焼きメダルは私が拵えて優勝を決めた選手にかけてあげるわ!

そう

かけるのは醤油ソースじゃなくってね!

うふふ。


今日朝ご飯

夏休みなのでゆっくりモーニング

みかん花咲く丘公園前駅の商店街のいつもの喫茶店

じ、実は月替わりのサンドイッチもあってそれも楽しみなのよね。

これはランダム焼き魚定食ではなくて、

ちゃんと定まった月替わりのその月のサンドイッチなのね。

8月オイルサーディンマヨネーズサラダたっぷりトーストサンド

和食も楽しみだけど、

多分今日ランダム焼き魚定食はどーせ鯖でしょ?って思ったので

もちろん鯖も美味しいのよ。

なので月替わりのサンドにしたわ。

美味しくいただきまくりまくりすてぃーよ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーね。

夏に欠かせない1杯よ。

ごくごく飲むわ。

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-08-12

現代においては近代五種なんかよりもデカトロンの方が実戦向きだよね

現代戦における近代五種の役に立たなさ

水泳 → 水路から侵入するなら酸素ボンベとスイムスーツ着用するので、パンイチで息継ぎしながらの水泳技術無駄

剣術 → 徒手格闘ならともかくフェンシング意味不明。せめてナイフでしょ。

馬術 → 使う機会0。せめてバイク自転車

ラン → 3000mを手ぶらかつ徒歩で?!せめて20kgの重りぐらい背負ったら?

ガン → 唯一マシな競技。でもピストルよりライフルの方が良いと思う。

デカトロン有用

100m → 標的の確保、および逃げ切りに有効。瞬発力勝負

400m → 同じく有効。これぐらいの距離シッカリ差をつけられたらもう見つけられない。

1500m → お互いの力が拮抗している時のスタミナ勝負大前提は100と400で負けないこと。

ハードル走 → 実戦想定ではより効果的。

幅跳び → 隣のビルジャンプ出来る距離イコール

高跳び → とっさに高い柵をジャンプ出来る

棒高跳び → もっと高い柵でも道具一つでジャンプ出来る

砲丸投げ → 石投げは実戦でも有効火炎瓶カラーボールなど応用が効く。

やり投げ → 形が球形でないものを投げる技術ライフルロケット砲を手渡すのにも使える。

円盤投げ → 主にカバンを投げるのに使用する。


なんだろ・・・現代戦っていうかテロリスト諜報員有効って感じだな。

しろ近代五種現代においてなにを想定しているんだ?

水泳とかマジでスパイしか使わないと思うんだけど。

anond:20240811130048

こいつ俺があざらし幼稚園言及したことイコール石を投げることだと思ってんの?ネットニュース言及すること何でもかんでも喧嘩だと思ってそう。優しさか論理かその両方かを学べよ

2024-08-10

オタク野郎がくせーのは運動しないからだぜ。みたいなのをたまに見る。

ついでに調子こいて道徳説教までしてたりもする。怠惰他人に気を配れない生き方丸出しだぜ、的なの。

それで言ったら運動部の中高生はどうなんだよ。電車に現れるくせー奴の遭遇率で言ったらそっちの方が多いだろ。

服が臭いから洗え、みたいなのもたまに見るけど。

ダサいオタク野郎は服を買い替えないし、定期的に煮詰めたりの処理もしないからくせーんだ。っていう。

服に無頓着人間オタク共がイコールであるかと言ったら、別にそんな事はねーだろって思うけどね。全体の一部を構成する傾向はあるかもしれんけど。

体臭に関しては食生活結構デカい気がする。ワキガみたいに遺伝あんだろうけど。

健康的な飯が好きなそれと一致してる人間なら別に良いんだろうけど、そうでなかったら原則的につまらん飯を食い続けるなんて苦行でしかない。

そうなったらもう迷惑教のコミュニタリアン共にガタガタ抜かされようが好きなもん食ってた方が良いよなって思う。

くせー奴に出くわしたら普通に死ねって思うし、死ねと思われようが好きな飯食って服のケアに気を遣わないのも別に勝手だろとも思う。

いや最低限のマナーがさァ!とか言うんなら、それは互いの前提を突き合わせる利害調整であって政治領域の話だと思う。

政治手段として自分の都合を道徳であるかのように語るのはまま行われる事ではあるけど。

anond:20240810182609

ちょっと前なら、欧米から干されるイコール経済的にも軍事的にも孤立だったわけだ。

欧米が決めたことがルールになった。従っておいたほうが得だからみんな従った。

でも、今はそうでもない。

制裁されてるロシアイランみればわかるとおり、GDP2位の中国とGDP4位のインド貿易できればなんとでもなる。

ガソリン禁止な?」「ファーウェイ禁止な?」と言ったところで「なんで従わんとならんの?」

しかならない。

グローバルサウスからしたら

資源工場うちらが支えてんのに、上前はねると金しか脳がないアンタらに大嫌いだわ。中国宗主国変えるわ」

となる。

ウクライナロシアにぶつけて、コスパよく国力削げてラッキーみたいな鬼畜

中国増長してきたら、日本韓国あたりをけしかけて

「おい、お前いってこいよ」

って脅してくるのは見えてる。

2024-08-09

不細工度合いと清潔感の有無はイコールではないが

不細工ほど清潔感出すのに金がかかるのはガチ

anond:20240809113910

男の高い不幸率は女がいないせいじゃねーよ

言わせてもらうが

人生イコール童貞が珍しくない時代だぞ

男が自殺するのは社会のせい

もっと具体的にいうと無言の圧力存在するから

メイクなんてしなくていい

男らしくない

2024-08-08

anond:20240808110034

Vファンは転生前話題を出していい、って考えてるのかが個人的には気になる。

関係ないVの話題を出すな

結構色んな所で言われてるけど。

V=人格 not ガワ ならば、転生前イコール本人だよね?

なら本人に前で本人の話題を出すのは何もおかしくないのではと思いますが。どうなんだろ。

やっぱりキュウリが美味しいような気がする増田須丸酢がきナウ良い恣意尾苅ウュきりパッや(回文

おはようございます

キュウリ身体を冷やすのか身をもって研究である私なんだけど、

昨日も帰り道にマーケットキュウリを買って寄るお風呂上がりに囓ってみたところ

やっぱり寒くなったので、

エアコンの設定温度の上げざるを得ない結果になったの。

極寒とは言わないけれど

たぶん冷やす効果ゼロではなく

限りなくなにかキュウリ効果があるって思わざるを得ないのよ。

夏野菜効果バツグンなのかしら?

今のところ夏野菜イコールキュウリとなっているけれど

他にも身体を冷やす作用夏野菜って例えばなにかしら検索したら出てくると思うんだけど、

これってその夏野菜カレーとか作ったら反町隆史さんがシーエムやってるでお馴染みのジャワカレーの反ワクで

反ワクって言うのは反町隆史クワディナーショーの略で

私が反ワク反ワク!って言うと

ネット陰謀論鵜呑みにしている人みたいに思われるかも知れないけど

私がここで言う反ワクは反町隆史クワディナーショーの略なのよ。

そんでその夏野菜で作ってカレー

理に適っているリンゴハチミツが恋をするをも凌ぐほどの理に適いまくりまくりすてぃーなのよね。

からカレーには夏なのか!

キャンプには夏なのか!

夏だからカレーなのか!って思わざるは山の如しのタニコーの五徳の如しなの

なるほどねー

でもカレースパイスの発汗作用というか

ホッツな作用と相まってそれを打ち消して、

プラマイゼロの食べても熱くなく寒くなくってのが夏カレーの理に適った形なのかも存在理由ね。

やっぱり季節のものは季節の理由があるシーズンなのね。

でも夏カレーの具にはキュウリが入らないのはきっと冷えすぎるから問題もあるかも?

おもったけど、

思ったけど凄いこと!

それならキュウリスムージー作って飲んだらそれだけで夏は爽快になるんじゃない?

あとカッパサワーとかもあれ夏の飲み物なんだわ!

わ!

私気が付かなかったわ。

思った以上に夏はキュウリ侵食されているのね!

イルカが攻めてくるのどころの騒ぎではないサマーだわ。

私いままでキュウリなんて世の中にあってもなくても変わらないと思っていたけれど、

今シーズンもう私キュウリ単体を今までの人生で買ったことなかったのをこの夏のシーズンで256本は買ってるので

夏のキュウリが捗りまくりまくりすてぃーなのよ。

もっとキュウリ見直した方がいいわ。

だってもうお風呂上がりのキュウリ囓ると一気にクールダウンするの!

風呂上がりの牛乳に腰に手を当てて飲むどころか

キュウリ一番囓り!って売り出してキュウリ売ったら爆売れ間違いなしキュウリだと思うわ。

もっとキュウリ見直して見た方がいいと思うから

騙されたと思って夏のキュウリを囓ってみてよ。

って私はそう言いたいの。

それでさ、

キュウリって買っても刻まなければサラダに使ってはいけないと思っていたけど

面倒だからそのまま丸ごと囓ればいいのよね!

それにも気付いただけ収穫がある夏だわ!

キュウリだけに!って

今夜もキュウリばくばく囓り食べるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子サンドイッチよ。

最近の一番のお気に入りかも。

朝はキュウリじゃなくて私はタマゴで元気をつけるわよ!

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラー

これも冷蔵庫冷やしてあるストックを失わないようにして

今朝もチェック!

追加で投入して冷やし忘れないようにしているわよ。

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

みんな自分好き嫌い社会規範区別がつかないんだな

チー牛という言葉ネットミームは、私も一応知っている。知っているといっても、あの有名な画像と、牛丼店でチーズ牛丼を頼みそうな性格人格、という、何か表面的なことだけだが。

結局、誰もがチー牛という言葉についてこのレベル認識しかないだろ。

なんかよくわからないけど気に入らない言葉しかないのに、それがいつの間にか「この言葉を使うことは社会的に正しくない」にまで飛躍してしまっている。

チー牛という言葉否定したいのならば、誰よりもその言葉について考えて、具体的に説明できなければいけないのに、フワッとしたままなんとなく全否定している。

自分好き嫌い社会規範イコールだと思い込んでしまってるんだろ?

こんなもん、アニメ美少女イラストが描かれているポスターを見た瞬間「差別だ!人権侵害だ!」って怒り出す人達と一緒じゃん。

あい人達も、アニメイラストがどのように描かれているか詳しくは知らないけど気に入らないってだけなのに、いつの間にか社会的に正しくないに飛躍してしまっているから訳が分からないんだよ。

何の根拠もないけど自分は正しいと考えている人間と会話なんか成立しないから。

ルールの話をしたいのなら真剣根拠を考える。

それが出来ないんだったら、嫌いなものは嫌いで終わり。

嫌いなものを嫌いだってだけて世の中から消そうとするなんて、そっちの方がよっぽど差別的なんだから

anond:20240807210906

2024-08-06

anond:20240806175006

範囲内に下があること」と「つらい」はイコールではないので。

そもそもあらゆる褒め言葉は暗に「その下があること」を言ってるんだからさ。

2024-08-04

東浩紀伝2

非モテ論壇は、小谷野敦の「もてない男」 (1999年)に始まり本田透に引き継がれるが、ものすごく盛り上がっているというほどでもなかった。本田消息が分からなくなり、小谷野2017年から売れなくなった。ツイッターでは雁琳のような第三波フェミニズムに応対できる論者が主流となっているが、そういうのの影に隠れたかたちであろう。大場博幸「非モテ独身男性をめぐる言説史とその社会的包摂」(2021年教育雑誌 (57) 31-43)というレビュー論文がある。ロスジェネ論壇も盛り上がった印象はない。氷河期世代はそれどころではなかったのだろうか。雑誌ロスジェネ」は迷走してしまい、第3号は「エロスジェネ」で、第4号で終刊した。

東のゼロ年代ゼロアカ道場で幕を閉じる。東チルドレンを競わせるという企画であり、ゼロアカとは「アカデミズムゼロになる」という意味らしい(「現代日本批評2001-2016」、講談社、101頁)。彼らは東浩紀しか参照していないので、アカデミズムとしてはゼロなのかもしれない。ここで台頭したのが藤田直哉であり、ザクティ革命と称して、飲み会動画を無編集でアップした。ゲンロンのプロトタイプかもしれない。藤田はwokeしたが、東チルドレンでそちらに行ったのは彼くらいではないか

3 ゲンロン

ニコニコ動画に「動ポノムコウ」(2020)というMADがあるが、ゼロ年代の東は輝いていたものの、震災後は落ちぶれてしまったという史観編集されていた。落ちぶれたかどうかはともかく、震災前後に断絶があることは疑いない。東は移動を躊躇わないところがあり、90年代末に批評空間を離れたように、震災後に自らが立ち上げた動ポモ論壇からも離れてしまう。

ゲンロンの前身である合同会社コンテクチュアズ2010年4月6日創業された。2009年の秋の飲み会アイデアが出たそうである宇野常寛濱野智史、浅子佳英(建築家)、李明喜空間デザイナー)との飲み会であった。「ゲンロン戦記」(2020年)では李はXとされているが、ウィキペディアには実名で出てきている。李はコンテクチュアズ代表就任したものの、使い込みを起こして、2011年1月末日付で解任されている。代わって東が代表就任し、李から使い込んだ金を回収した。ちょうど震災前のことで、震災後だと回収は難しかたかもしれないらしい(「ゲンロン戦記」、42頁)。この頃には、宇野や濱野は去っており、浅子が右腕だったが、その浅子も2012年には退任する。

一般意志2.0」は震災前に雑誌「本」に連載されていた。2009年12月から2011年4月号まで連載されていて、4月号は3月頭に出るものなので、ちょうど震災が起こる直前に終わったことになる。「ゲンロン戦記」には「その原稿2010年代に書かれたのですが、出版震災後の2011年11月になりました」(22頁)とあるが、ゼロ年代に連載が始まっているし、出版されたのも2010年代なので、おかしな文である。「震災前に書かれた」と直すべきところであろう。「一般意志2.0」はゼロ年代パラダイムに属している。デジタル民主主義の本であるが、ちょっとひねって、ニコニコ動画のようなもの民意をくみ上げようというものであるゲンロンもニコニコ動画でやられているので、その所信表明でもあるのであろう。ゼロ年代ゲンロンをつなぐ蝶番的な書物ではあった。

サイバースペース」「情報自由論」は一冊の本として刊行されることはなかったのであるが、「一般意志2.0」は刊行された。すっきりとした構想だったからだろうか。東はネット草創期のアングラさのようなものを後光にして輝いていたのであるが、この本を最後に、アーキテクチャを本格的に論じることを止める。ニコニコ動画2ちゃんねる動画版のようなところがあったが、ツイッターをはじめとするSNSネットの中心が移り、ネットはもはや2ちゃん的ではなくなり、東の想定していたアーキテクチャではなくなってきたのかもしれない。東はツイッターも使いこなしているが、かつてほどの存在感はない。

一般意志2.0」の次の主著は「観光客哲学」(2017年であるが、サブカルチャー批評することで「ひとり勝ち」した東が観光客を論じるのは意外性がある。娘が生まれからアニメゲームに関心を失い、その代わり観光が好きになったとのことで、東の関心の移動を反映しているようである。「観光客哲学 増補版」第2章によると、観光客二次創作するオタクに似ている。二次創作するオタク原作の好きなところだけつまみ食いするように、観光客住民暮らしなどお構いなしに無責任観光地をつまみ食いしていく。このように観光客現実二次創作しているそうである

福島第一原発観光地化計画思想地図β vol.4-2)」(2013年)は、一万部も売れなかったそうである。ふざけていると思われたのだろうか。観光に関心を持っていたところに、福島第一原発事故があり、ダークツーリズム対象にできないかと閃いたのであろう。もともと観光に関心がなければ、なかなか出てこないアイデアではないかと思われる。東によると、ダークツーリズム二次創作への抵抗である(「観光客哲学 増補版」第2章)。それなりの歴史のある土地であっても、しょせんは無名なので、原発事故のような惨事が起こると、そのイメージだけで覆い尽くされることになる(二次創作)。しかし、そういう土地観光に出かけると、普通場所であることが分かり、にもかかわらず起こった突然の惨事について思いをはせる機会にもなるそうである二次創作への抵抗)。

社会学者開沼博福島第一原発観光地化計画に参加して、前掲書に寄稿しているのにもかかわらず、これに抗議した。東と開沼は毎日新聞ウェブ版で往復書簡を交わしているが、開沼の主張は「福島イコール原発事故イメージを強化する試みはやめろ」というものであった(「観光客哲学 増補版」第2章)。原発事故を語りにくくすることで忘却を促すというのが政府戦略のようであるが、これは成功した。開沼は2021年東京大学大学院情報学環准教授就任している。原発事故への応答としては、佐藤嘉幸・田口卓臣脱原発哲学」(2016年)もあるが、こちらはほとんど読まれなかった。ジュディス・バトラー佐藤博論(「権力抵抗」)の審査委員の一人であり、佐藤バトラーに近い(竹村和子亡き後、バトラー著作邦訳を担っている)。「脱原発哲学」にもそれっぽい論法が出てくるのが、こちらは功を奏しなかった。資本主義と真っ向から対立するような場面では効かないのだろう。ちなみに佐藤博論には東も登場しており、バトラーも東の名前は知っているものと思われる。

観光客哲学」はネグリハート帝国」を下敷きにしているが、そこでのマルチチュードは、共通性がなくても集まればいいという発想で集められているものであり、否定神学であるとして、郵便マルチチュードとしての観光客対置する。東は原発事故後の市民運動に対して否定的であり、SEALDsなどを毛嫌いしていた。第二次安倍政権は次々と「戦後レジーム」を否定する法案を提出しており、それに対抗する市民運動は盛り上がっていたが、負け続けていた。しかし、Me too運動が始まってからというものリベラルマイノリティ運動に乗り換え、勝ち続けるようになる。「観光客哲学」は市民運動が負け続ける状況に応答しているが、「訂正可能性の哲学」(2023年)はマイノリティ運動が勝ち続ける状況に応答している。小熊英二こたつぬこ木下ちがや)はSEALDsの同伴者であったが、マイノリティ運動に与した共産党には批判である。小熊の「1968」(2009年)は絓秀実革命的なあまり革命的な」(2003年)のマイノリティ運動に対する評価をひっくり返したものなので、こういう対応は分からなくはない。東も「革あ革」を評価していない。「絓さんの本は、ぼくにはよくわからなかった。六八年の革命は失敗ではなく成功だというのだけれど、その理由が明確に示されないまま細かい話が続いていく。どうして六八年革命成功していることになるのか」(「現代日本批評2001-2016」、講談社、71頁)。論旨そのものは分かりやすい本なので、かなりの無理解であろう。

東はアベノミクスには何も言っていない。政治には入れ込んでいるが、経済は分からないので口を出さないという姿勢である経済について分かっていないのに口を出そうとしてリフレ派に行ってしまった人は多い。宮﨑哲弥が典型であろうが、北田もそうであるブレイディみかこ松尾匡と「そろそろ左派は<経済>を語ろう――レフト3.0の政治経済学」(2018年)という対談本を出している。リベラルが負け続けているのは、文化左翼路線だけでは大衆に支持されることはなく、経済についても考える必要があるという主張であるが、リベラルマイノリティ運動で勝ちだしてからはこういうことは言わなくなった。北田2023年から刊行されている「岩波講座 社会学」の編集委員代表を務めている。

観光客哲学」の次の主著は「訂正可能性の哲学であるこちらも郵便本の続編といっていいのであろうが、そこに出てきた訂正可能性(コレクタビリティ)という概念がフィーチャーされている。政治的な正しさ(ポリティカル・コレクトネス)を奉じている者がそうしているように、理想を固定したものとして考えるのではなく、誤りをコレクトするという姿勢大事であるということらしい。駄洒落のようであると言われることもある。森脇によると、東は状況に合わせてありきたりの概念意味を変えるという「再発明」の戦略を採っているが、この「再発明」の戦略を言い換えたものが訂正可能なのだという(森脇「東浩紀批評アクティヴィズムについて」)。そうだとすると、訂正可能性は郵便本では脇役であったが、これが四半世紀後に主役になることには必然性があったということであろうか。

こうして現在2024年7月)まで辿りついたのであるが、東は多くの人と関係を断ってきたため、周りに人がいなくなっている。東も自身気質自覚している。「ぼくはいつも自分で始めた仕事自分で壊してしまう。親しい友人も自罰的に切ってしまう。「自己解体境界侵犯欲望」が制御できなくなってしまう。だからぼくには五年以上付き合っている友人がいない。本当にいないのだ」(東浩紀桜坂洋キャラクターズ」、2008年、73頁)。一人称小説の語り手の言葉であるものの、現実の東と遠からものと見ていいであろう。ここからは東の決裂を振り返る。

宇野常寛は東を批判して「ゼロ年代の想像力」(2008年)でデビューしたのであるが、東に接近してきた。ゲンロンは宇野のような東に近い若手論客結集する場として企画されたそうである。東によると、宇野を切ったのは、映画「AZM48」の権利宇野要求してきたかららしい。「東浩紀氏の告白・・・AZM48をめぐるトラブルの裏側」というtogetterに東のツイートが集められている。2011年3月10日から11日を跨ぐ時間帯に投稿されたものであり、まさに震災直前である。「AZM48」は「コンテクチュアズ友の会」の会報「しそちず!」に宇野が連載した小説である映画原作なのだろう)が、宇野ウィキペディアには書かれていない(2024年7月27日閲覧)。円堂都司昭は「ゼロ年代論点」(2011年)の終章で「AZM48」を論じようと企画していたが、止めておいたそうである。「ゼロ年代批評をふり返った本の終章なのだから2010年代を多少なりとも展望してみましょうというパートなわけだ。批評家たちのホモパロディを熱く語ってどうする。そこに未来はあるのか?」(「『ゼロ年代論点』に書かなかった幻の「AZM48」論」)。

濱野智史は「アーキテクチャ生態系」(2008年)でデビューしているが、アーキテクチャ論こそ「「ゼロ年代批評」の可能性の中心」(森脇、前掲論文)であった。東の右腕的存在だったこともあり、「ised情報社会倫理設計」を東と共編している。濱野は東と決裂したというより、壊れてしまった。その頃、AKB48などのアイドル流行りつつあり、宇野は、東をレイプファンタジーなどと批判していたのにもかかわらず、アイドル評論を始めたのであるが、濱野もそちらに付いていってしまった。「前田敦子はキリストを超えた 宗教としてのAKB48」(2012年)を刊行する。これだけならよかったものの、アーキテクチャ論を実践すべく、2014年アイドルグループPlatonics Idol Platform (PIP)をプロデュースするも大失敗してしまい、精神を病んでしまった。行方が分からなくなっていたが、「『豪の部屋』濱野智史社会学者)が経験したアイドルプロデュース真相」(2022年)に出演して、東に「ぐうパワハラされた」ことを明かした。

千葉雅也の博論本「動きすぎてはいけない」(2013年)には、浅田彰東浩紀が帯を書いていて、「構造と力」や「存在論的、郵便的」を承継する構えを見せていた。郵便本をきちんと咀嚼した希な例ということらしい。東がイベント千葉ゲイであることをアウティングしたのであるが、その場では千葉は黙っていたものの、「怒っている。」などとツイートする(2019年3月7日、「男性性に疲れた東浩紀何をいまさらと怒る千葉雅也」)。これに反応して、東は「千葉との本は出さないことにした。仕事も二度としない。彼は僕の人生全否定した」などと生放送で二時間ほど怒涛の千葉批判を行った。こうして縁が切れたわけであるが、千葉くらいは残しておいても良かったのではないかと思われる。國分は数年に一度ゲンロンに登壇するようであるが、このくらいの関係でないと続かないということだろうか。

大澤聡も切ったらしいのであるが、「東浩紀突発#110 大澤聡さんが5年ぶりにキタ!」(2023年10月16日)で再会している。どうして切ったのかはもはやよく分からないが、それほどの遺恨はなかったのだろう。

福嶋亮大は向こうから去って行ったらしい。鼎談現代日本批評」の第1回、第2回に参加しながら、第3回に参加することを拒んだらしい。東も理由はよく分からないようである。珍しいケースといえよう。

津田大介とは「あずまんのつだっち大好き・2018年猛暑の巻」(2018年8月17日)というイベントが開催されるほど仲が良かった。津田2017年7月17日にアイチトリエンナーレ2019の芸術監督就任し、東は2017年10月企画アドバイザー就任する。しかし、企画展「表現不自由展・その後」に政治的圧力が加えられ、2019年8月14日、東は企画アドバイザーを辞任する。この辞任はリベラルから顰蹙を買い、東はますますリベラル嫌いになっていく。批評家は大衆に寄り添わざるを得ないので、こういう判断もあり得るのだろうか。

東は2018年12月18日にツイッターゲンロン解散を発表するが、上田洋子らに説得されて、

東浩紀

東浩紀の伝記を書く。ゼロ年代に二十代を過ごした私たちにとって、東浩紀特別存在であった。これは今の若い人には分からいであろう。経験していないとネット草創期の興奮はおそらく分からいかである。たしかにその頃は就職状況が悪かったのであるが、それはまた別にインターネットは楽しかったのであり、インターネットが全てを変えていくだろうという夢があった。ゼロ年代代表する人物を3人挙げるとすれば、東浩紀堀江貴文ホリエモン)、西村博之ひろゆき)ということになりそうであるが、彼らはネット草創期に大暴れした面々である。今の若い人たちはデジタルネイティブであり、それこそ赤ちゃんの頃からスマホを触っているそうであるが、我々の小さい頃にはスマホはおろか携帯電話すらなかったのであるファミコンはあったが。今の若い人たちにはネットがない状況など想像もできないだろう。

私は東浩紀の主著は読んでいるものの、書いたもの網羅的に読んでいるというほどではなく、酔っ払い配信ほとんど見ていない。しかし、2ちゃんねる(5ちゃんねる)の東浩紀スレ古参ではあり、ゴシップ的なことはよく知っているつもりである。そういう立場から彼の伝記を書いていきたいと思う。

1 批評空間

東浩紀は71年5月9日まれである。「動ポモ」でも援用されている見田宗介時代区分だと、虚構時代のちょうど入り口で生を享けたことになる。國分功一郎は74年、千葉雅也は78年生まれである。國分とはたった3歳しか離れていないが、東が早々にデビューしたために、彼らとはもっと年が離れていると錯覚してしまう。

東は中流家庭に生まれたらしい。三鷹市から横浜市引っ越した。東には妹がおり、医療従事者らしい(医者ではない)。父親金沢出身で、金沢二水高校を出ているそうである(【政治番組東浩紀×津田大介×夏野剛×三浦瑠麗が「内閣改造」について大盛り上がり!「今の左翼新左翼左翼よりバカ!」【真実幻想と】)。

東は日能研でさっそく頭角を現す。模試で全国一桁にいきなり入った(らしい)。特別栄冠を得た(らしい)。これに比べたら、大学予備校模試でどうとかいうのは、どうでもいいことであろう。

筑駒筑波大学附属駒場中学校)に進学する。筑駒在学中の特筆すべきエピソードとしては、おニャン子クラブ高井麻巳子福井県実家訪問したことであろうか。秋元康結婚したのは高井であり、東の目の高さが分かるであろう。また、東は中学生時代うる星やつらファンクラブを立ち上げたが、舐められるのがイヤで年を誤魔化していたところ、それを言い出せずに逃げ出したらしい(5ちゃんねる、東浩紀スレ722の555)。

もう一つエピソードがあって、昭和天皇が死んだときに、記帳に訪れたらしい。

東は東大文一に入学する。文三ではないことに注意されたい。そこで柄谷行人の講演を聞きに行って何か質問をしたところ、後で会おうと言われ、「批評空間」に弱冠21歳でデビューする。「ソルジェニーツィン試論」(1993年4月であるソルジェニーツィンなどよく読んでいたなと思うが、新潮文庫ノーベル賞作家を潰していくという読書計画だったらしい。また、残虐記のようなのがけっこう好きで、よく読んでいたというのもある。三里塚闘争についても関心があったようだ。「ハンスが殺されたことが悲劇なのではない。むしろハンスでも誰でもよかったこと、つまりハンスが殺されなかったかも知れないことこそが悲劇なのだ」(「存在論的、郵便的」)という問題意識で書かれている。ルーマン用語でいえば、偶発性(別様であり得ること)の問題であろうか。

東は、教養課程では、佐藤誠三郎ゼミ所属していた。佐藤村上泰亮公文俊平とともに「文明としてのイエ社会」(1979年)を出している。共著者のうち公文俊平だけは現在2024年7月)も存命であるが、ゼロ年代に東は公文グロコムで同僚となる。「文明としてのイエ社会」は「思想地図」第1号で言及されており、浩瀚な本なので本当に読んだのだろうかと思ったものであるが、佐藤ゼミ所属していたこから学部時代に読んだのだろう。

東は94年3月東京大学教養学部教養学科科学史科学哲学分科を卒業し、同4月東京大学大学総合文化研究科超域文化科学専攻に進学する。修士論文バフチンで書いたらしい。博士論文ではデリダを扱っている。批評空間に94年から97年にかけて連載したものをまとめたものである私たち世代は三読くらいしたものである博論本「存在論的、郵便的」は98年に出た。浅田彰が「東浩紀との出会いは新鮮な驚きだった。(・・・)その驚きとともに私は『構造と力』がとうとう完全に過去のものとなったことを認めたのである」という帯文を書いていた。

郵便本の内容はウィキペディアの要約が分かりやすく、ツイッター清水高志が褒めていた。「25年後の東浩紀」(2024年)という本が出て、この本の第3部に、森脇透青と小川歩人による90ページにわたる要約が付いている。森脇は東の後継者と一部で目されている。

東の若いころの友達阿部和重がいる。阿部ゲンロンの当初からの会員だったらしい。妻の川上未映子は「ゲンロン15」(2023年)に「春に思っていたこと」というエッセイ寄稿している。川上早稲田文学市川真人によって見出されたらしく、市川渡辺直己の直弟子である市川鼎談現代日本批評」にも参加している。

東は、翻訳家小鷹信光の娘で、作家ほしおさなえ1964年まれ)と結婚した。7歳年上である不倫だったらしい。98年2月には同棲していたとウィキペディアには書かれていたのであるが、いつのまにか98年に学生結婚と書かれていた。辻田真佐憲によるインタビュー東浩紀批評家が中小企業経営するということ」 アップリンク問題はなぜ起きたか」(2020年)で「それは結婚の年でもあります」と言っており、そこが根拠かもしれないが、明示されているわけではない。

そして娘の汐音ちゃん生まれる。汐音ちゃん2005年6月6日まれであるウィキペディアには午後1時半ごろと、生まれ時間まで書かれている。名前クラナドの「汐」と胎児聴診器心音ちゃんから取ったらしい。ツイッターアイコンに汐音ちゃん写真を使っていたものの、フェミに叩かれ、自分写真に代えた。汐音ちゃんは「よいこのための吾妻ひでお」 (2012年)のカバーを飾っている。「日本科学未来館世界の終わりのものがたり」展に潜入 "The End of the World - 73 Questions We Must Answer"」(2012年6月9日)では7歳になったばかりの汐音ちゃんが見られる。

96年、コロンビア大学大学入試に、柄谷の推薦状があったのにもかかわらず落ちている。フラタニティ的な評価によるものではないかと、どこかで東は推測していた。入試について東はこう言っている。「入試残酷なのは、それが受験生合格不合格に振り分けるからなのではない。ほんとうに残酷なのは、それが、数年にわたって、受験生家族に対し「おまえの未来合格不合格かどちらかだ」と単純な対立を押しつけてくることにあるのだ」(「選択肢無限である」、「ゆるく考える」所収)。いかにも東らしい発想といえよう。

2 ゼロ年代

東の次の主著は「動物化するポストモダン」で、これは2001年刊行される。98年から01年という3年の間に、急旋回を遂げたことになる。「サイバースペースはなぜそう呼ばれるか」はその間の論考である

東はエヴァに嵌っており、「庵野秀明はいかにして八〇年代日本アニメを終わらせたか」(1996年)などのエヴァ論も書いている。その頃に書いたエッセイは「郵便不安たち」(1999年)に収められた。エヴァ本をデビュー作にすることも考えたらしいが、浅田彰に止められたらしい。だからサブカル本を出すというのは、最初から頭の中にあったのだろう。

「いま批評場所はどこにあるのか」(批評空間第Ⅱ期第21号、1999年3月)というシンポジウムを経て、東は批評空間と決裂するが、それについて25年後に次のように総括している。「ぼくが考える哲学が『批評空間』にはないと思ってしまった。でも感情的には移転があるから、「お前はバカだ」と非難されるような状態にならないと関係が切れない」(「25年後の東浩紀」、224-5頁)。

動ポモ10万部くらい売れたらしいが、まさに時代を切り拓く書物であった。10万部というのは大した部数ではないようにも思われるかもしれないが、ここから動ポモ論壇」が立ち上がったのであり、観客の数としては10万もいれば十分なのであろう。動ポモフェミニストには評判が悪いようである北村紗衣も東のことが嫌いらしい。動ポモ英訳されている(Otaku: Japan's Database Animals, Univ Of Minnesota Press. 2009)。「一般意志2.0」「観光客哲学」も英訳されているが、アマゾンのglobal ratingsの数は動ポモが60、「一般意志2.0」が4つ、「観光客哲学」が3つと動ポモが圧倒的である2024年8月3日閲覧)。動ポモ海外論文でもよく引用されているらしい。

次の主著であるゲーム的リアリズムの誕生――動物化するポストモダン2」までは6年空き、2007年に出た。この間、東は「情報自由論」も書いていたが、監視否定する立場から肯定する立場へと、途中で考えが変わったこともあり、単著としては出さず、「サイバースペース」と抱き合わせで、同じく2007年に発売される(「情報環境論集―東浩紀コレクションS」)。「サイバースペース」は「東浩紀アーカイブス2」(2011年)として文庫化されるが、「情報自由論」はここでしか読めない。「サイバースペース」と「情報自由論」はどちらも評価が高く、この頃の東は多作であった。

この頃は北田暁大と仲が良かった。北田は東と同じく1971年まれである。東と北田は、2008年から2010年にかけて「思想地図」を共編でNHK出版から出すが、3号あたりで方針が合わなくなり、5号で終わる。北田は「思想地図β」1号(2010年)の鼎談には出てきたものの、今はもう交流はないようである北田はかつてツイッターで活発に活動していたが、今はやっていない。ユミソンという人(本名らしい)からセクハラ告発されたこともあるが、不発に終わったようである結婚して子供もできて幸せらしい。

その頃は2ちゃんねるネットの中心であったが、北田は「嗤う日本の「ナショナリズム」」(2006年)で2ちゃん俎上に載せている。北田は「広告都市東京」(2002年)で「つながりの社会性」という概念を出していたが、コミュニケーションの中身よりも、コミュニケーション接続していくことに意味があるというような事態を表していた。この概念を応用し、2ちゃんでは際どいことが言われているが、それはネタなので心配しなくていいというようなことが書かれていた。2ちゃん分析古典ではある。

東は宮台真司大澤真幸とも付き合っているが、彼らは北田のように鋭くゼロ年代を観察したというわけではなく、先行文献の著者である。宮台は98年にフィールドワークを止めてからは、研究者というよりは評論家になってしまった。大澤は日本ジジェクと称されるが、何を論じても同じなのもジジェクと同様である動ポモは彼らの議論を整理して更新しているのであるが、動ポモも「ゲーム的リアリズムの誕生」も、実際に下敷きになっているのは大塚英志であろう。

宮台や大澤や北田はいずれもルーマンであるが、ルーマンっぽいことを言っているだけという印象で、東とルーマンも似ているところもあるというくらいだろう。しかし、ルーマン研究者馬場靖雄2021年逝去)は批評空間に連載されていた頃から存在論的、郵便的」に注目しており、早くも論文正義門前」(1996)で言及していた。最初期の言及ではないだろうか。主著「ルーマン社会理論」(2001)には東は出てこないが、主著と同年刊の編著「反=理論のアクチュアリティー」(2001)所収の「二つの批評、二つの社会」」ではルーマンと東が並べて論じられている。

佐々木敦ニッポン思想」(2009年)によると、ゼロ年代思想は東の「ひとり勝ち」であった。額縁批評などと揶揄される佐々木ではあるが、堅実にまとまっている。類書としては、仲正昌樹「集中講義日本現代思想 ポストモダンとは何だったのか」 (2006)や本上まもる「 “ポストモダンとは何だったのか―1983‐2007」 (2007)があったが、仲正は今でも読まれているようである。本上は忘れられているのではないか。この手の本はこれ以後出ていない。需要がないのだろうか。

佐々木の「ひとり勝ち」判定であるが、そもそもゼロ年代思想土俵を作ったのは動ポモであり、そこで東が勝つというのは当たり前のことであった。いわゆる東チルドレンは東の手のひらで踊っていただけなのかもしれない。懐かしい人たちではある。

北田によると、東の「情報技術公共性をめぐる近年の議論」は、「批評が、社会科学的な知――局所から全体を推測する手続きを重視する言説群――を媒介せずに、技術工学的知と直結した形で存在する可能性の模索である」(「社会批評Introduction」、「思想地図vol.5」、81-2頁)ということであるが、ゼロ年代の東はこういう道を歩んでいた。キットラーに似ており、東チルドレンでは濱野智史がこの道を歩んだのであるが、東チルドレンが全てそうだったわけでもなく、社会学でサブカルを語るというような緩い営みに終始していた。宇野常寛などはまさにこれであろう。

佐々木ニッポン思想」と同じ2009年7月に、毛利嘉孝ストリート思想」が出ている。文化左翼歴史をたどっているのであるが、この頃はまだ大人しかった。ポスコロ・カルスタなどと揶揄されていた。しかし、テン年代佐々木命名から勢いが増していき、今や大学メディア大企業裁判所を押さえるに至っている。しかし、ゼロ年代において、動ポモ論壇と比較できるのは、非モテ論壇やロスジェネ論壇であろう。

非モテ論壇は、小谷野敦の「もてない男」 (1999年)に始まり本田透に引き継がれるが、ものすごく盛り上がっているというほどでもなかった。本田消息が分からなくなり、小谷野2017年から売れなくなった。ツイッターでは雁琳のような第三波フェミニズムに応対できる論者が主流となっているが、そういうのの影に隠れたかたちであろう。大場博幸「非モテ独身男性をめぐる言説史とその社会包摂」(2021年教育Permalink | 記事への反応(13) | 17:44

2024-08-03

実況映えとかいナゾ概念

どういうゲームが実況映えするか?

・・・これは説明しにくい。強いていうならゲーム実況の視聴者が楽しみやすゲームが実況映えする、と言われるのだろう。

一概に面白さとイコールでは無いが、しか世界で一番人気なゲームマインクラフトが一番実況映えするゲームなのはゲーム実況の影響力の高さを示していると思う。ー

2024-07-31

anond:20240731141330

こういうの任意強制みたいな全く釣り合ってないものイコールとする論法無限にわいてくるけど進歩ないよな

2024-07-29

この前書いた増田ブコメで「この内容が批判にあたらないと思っているなら異常」という意味のことを言われて、自分で読み直してみたんだが、どう読んでも「とある主張に対する素朴な疑問」でしかなく困惑していた。

正誤を判定するとか非難するとかそういう要素がマジでまれていないのに、何でそこまで言われなきゃならんの? という。

そういえば最近の若年世代で、質問すると批判とがイコールになってる人がいるという。ひょっとしてあのブクマカもそうだったのだろうか‥‥

2024-07-26

幸せな人が幸せ結婚をするって婚活すると結構見る。

結婚たからと言ってイコール幸せじゃないよと。

まあそれはそうなんだけどね。

じゃあ今幸せじゃない人はどうすりゃいいんだろうね、という。

そもそも所属コミュニティが多い人は幸福度が高い的な話があるよね。

アクティブ、もしくはコミュ強がそうなりやすいよね。

じゃあそれ以外は…?

インドアコミュ強以外はどうしたらいいんだろうな。

それで孤独耐性が強くて一人の趣味謳歌できればいいけど、弱男とか喪女とかでもそんな人は少数派と感じてる。

社会性の生き物である以上、そりゃそうだよなと思う。体感しかないが。

そして困ったことに、コミュ強はコミュであるからコミュ強なのよな。

自分コミュニケーションはある程度とれるけど、楽しい話とかはできないし、コミュ強の人たちすげー^q^となってばかり。

自分コミュ力に自信ないから友人は逆に相手してくれるコミュ強が多いのだけど、みんなだいたい結婚ちゃうんだよなあ。

あと女性より男性のほうが優しい気がしてる。自分男性からかなあ。

女性コミュ強以外の男性を切りがちじゃない?

怖いというのもあるのかも知れないけど、付き合いそこそこあってもそんな感じの印象。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん