はてなキーワード: SAKURAとは
phpのmb_send_mailを使ってSPF付きでメールを送信すると
Received: (from AAA@localhost) by www2000.sakura.ne.jp
X-Authentication-Warning: www2000.sakura.ne.jp: AAA set sender to info@example.com using -f
問題となっているのはAAAとなっているところで、ここには契約したアカウント名が入ります。
これは初期ドメインの先頭と一致するのでブラウザにAAA.sakura.ne.jpと打ち込めばメインサイトにたどり着けてしまいます。
せっかくマルチドメイン運営でひた隠しにしてきたのに「あ、この人AAAの運営と同一人物だ」とバレてしまいました。
いやあああぁぁぁぁぁぁ・・・!
死ぬほど恥ずかしい。
想像してほしい。真面目なサイトの運営者が裏では主食がBLとか言っている姿を。
新人さん――2〜3年目くらいの子――が作った手順を元に僕が作業画面を共有する形で作業を進めた。ペアプログラミングならぬペアオペレーションってやつだ。
作業内容はテスト環境で作ったデータを本番用にコンバートしつつ入れ込むもの。
ある作業の中で入れ込んだデータを確認するためにcsvファイルにエクスポートして中身を確認する事を行うのに、何気なく`Alt-h`,`pe`,`↓`,`Enter`(WindowsエクスプローラのHomeのリボンを開いて、ファイルを開くセレクトボックスを展開、↓矢印で一つ下のSakura Editorを選択して開く)で、関連付けされているExcelではなくテキストエディタで開いた。
その時、「今のどうやったんですか?」と質問された。
手慣れたキー操作だったため素早かった事、オンラインミーティングでの画面共有はラグが発生する事もよくあるので、何をやったか分からなかったのだろう。
一度閉じて、最初から解説しながらゆっくり作業し直して見せて納得してもらえた。
「私、いつもExcelを開いてcsvのインポートを選んでやってました。ダブルクリックで普通に開くと文字化けするし…、面倒だったんですよねー。今度からこの方法を使わせていただきます!」
うむ、正道だ。UTF-8エンコーディングされたcsvファイルを開くには一手間掛かる。
「因みに――」とSakuraEditorなら「ファイル名を付けて保存」からBOMのところにチェックを付けて上書き保存しておくとExcelからでも文字化けせずに開けるようになることを教えてあげた。
「BOMって何ですか?」
これは少し困った。
BOMの話をして…するとUTF-8にBOMを付ける意義とは?って聞かれるよね…ExcelというかMS製品全般でそういう仕様なんだよって話もしないとダメか?
あー、クソ面倒だな。
「ちょっとしたおまじないだよ。」――実際間違っていないだろう。`#include <stdoi.h>` だって"おまじない"なのだから。
本番作業中に脱線したことを戒めつつ、一方で多少の後ろめたさを感じながら実作業に戻った。
その後、特にトラブルもなく作業は予定より30分ほど早く終わり、お互い「お疲れ様でしたー」と労いつつオンラインミーティングを閉会した。
あ、BOMの話してない。と直後に気付いたものの時すでにおすし。
まっ、気になったらググってくれるだろう。
AMIDA-KUJIってなんだ?って思って検索
Ghost Leg (Chinese: 畫鬼腳), known in Japan as Amidakuji (阿弥陀籤, "Amida lottery", so named because the paper was folded into a fan shape resembling Amida's halo[1]) or in Korea as Sadaritagi (사다리타기, literally "ladder climbing")
ついでに1つ賢くなった
The 1981 arcade game Amidar programmed by Konami and published by Stern used the same lattice as a maze. The game even took its name from Amidakuji and most of the enemy movement conformed to the lot drawing game's rules
An early Sega Master System game called Psycho Fox uses the mechanics of an Amidakuji board as a means to bet a bag of coins on a chance at a prize at the top of the screen. Later Sega Genesis games based on the same game concept DecapAttack and its Japanese predecessor "Magical Hat no Buttobi Tabo! Daibōken" follow the same game mechanics, including the Amidakuji bonus levels.
Super Mario Land 2: 6 Golden Coins features an Amidakuji-style bonus game that rewards the player with a power-up. New Super Mario Bros. and Wario: Master of Disguise feature an Amidakuji-style minigame in which the player uses the stylus to trace lines that will lead the character down the right path.
In Mario Party there is a mini game where one of the four players pours money into an Amidakuji made out of pipes. The goal is to try to choose the path leading to the character controlled by the player.
The BoSpider in Mega Man X and Maverick Hunter X descends onto the player via an Amidakuji path.
In Super Monkey Ball 2, there is a level in the Advanced-Extra difficulty named "Amida Lot" (Advanced-EX 7) that features a floor resembling an Amidakuji board, which bumper travels around the way and may knock off the player if they happen to hit them. The goal only travels through one of the vertical lines and the player must reach the goal using the ghost legs while avoiding the bumpers to not fall out.
In WarioWare, Inc.: Mega Microgames!, the microgame "Noodle Cup" features Amidakuji-style gameplay.
Azalea Gym in Pokémon HeartGold and SoulSilver was redesigned with an Amidakuji-based system of carts to cross. The correct choices lead to the gym leader; the wrong ones lead to other trainers to fight.
Phantasy Star Online 2 uses the principle of Amidakuji for a randomly appearing bomb-defusing minigame. One must trace an Amidakuji path around each bomb to determine which button defuses it; incorrect selections knock players away for a few seconds, wasting time.
In the manga Liar Game (vol 17), an Amidakuji is used for determinate the rank of each participant to the penultimate stage of the game.
In the Japanese drama Don Quixote (episode 10), the character Shirota (Shota Matsuda) uses Amidakuji to help decide between candidate families for an adoption.
In the anime Cardcaptor Sakura (episode 41), the character Kaho Mizuki, Sakura's teacher, uses Amidakuji in order to choose which student will play each role in a certain school play.
In the anime Magic Kyun Renassiance (episode 10), the characters used Amidakuji to determine which rooms they'd get while at the villa after the Art Session.
The Japanese band "SCANDAL" released "A.M.D.K.J." (January 2020) and music video— https://www.scandal-heaven.com/t14860-a-m-d-k-j-lyrics
Torで身元消し
ポートの穴探し
セキュリティ解除
log停止
grep *桜*
なければ復元
→世紀のスクープネタのため、極秘情報の相場的に5000万位?(CUOのWHK談)
セキュリティ戻す
ログ再開設定
切断
等は今どき効かないですよね。
ファイルサーバを破棄しなかったら、捜査で120%復元できますよね。
現代では削除しても簡単に復元できてしまいます。税金バラまき宴に忙しい道長には、暗号化という知恵はないでしょうしね。
税金で美味い飯食うのって、
どんな味がするんでしょうね。皆さん。
まずいらじについての説明
いらじとは (イラジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
要約すると実力不足のわりに自己評価だけは異常に高く、無知故の的外れだったり不謹慎な発言でヘイトを稼いでしまうトレパクおじさん。
ちなみに名前の由来は「地雷」のアナグラム。触るだけ怪我するってこと。
そのいらじがかつてtwitterで使っていたアカウント名「桜あかり」と同じ名前を使って暴れているAlice Sakura(桜ありす)@ePhonix899E
桜ありすが自分のツイートをセルフまとめしたtogetterの一部。棘では削除済みなのではてブで。
なぜ献血ポスターが批判されてるかわからないオタクへ。 (こんな見え見えの釣り針でも200ブクマ付けばそりゃ調子に乗るわ)
1000万人の女性を救済するには、オタク100万が消えなければいけないという話。
環境型セクハラがなぜ世間から支持されてるのかわからないオタクへ
オタクに対する暴言は「差別」には当たらないという話。 - Togetter
オタクに対する暴言は「差別」には当たらないという話。(増田なので本人かどうか分からないが名乗っているので)
現在は削除されているが京アニ放火事件の時は「放火されて当然」「オタクへの天罰」といった被害者を侮辱する発言をしている。まあ、いらじ本人も似たようなことを言っているんだけど…。
また過去にはいらじの本名を騙ってはてなブログを開設した時期もあった。DMCAを悪用したアカ凍結の方法を紹介した所、自分が凍結されるという醜態を見せてくれる。
これが原因かどうか知らないが、はてなが仕事をしてブログはBANされる。
BAN後場所を変えて懲りずにブログを作る。フォートナイト、スプラトゥーン、PUBG、若者を洗脳する戦争ゲームという記事は217のブクマが付き大漁だった。ゲームニュース系サイトから反論が出たり、まとめブログにも炎上という形で伝わりほくほくだろう。
他にnoteやtwitterに「笛木ひろふみ」「笛木浩史」名義のアカウントを見つけた。笛木ひろふみはいらじの本名。内容自体は他と被るし見る価値もないので省略。
これがいらじの名前を騙って本人へのヘイトを加速させたい粘着アンチの仕業なのか、ただ単にオタク嫌いなのか、注目を集めて承認欲求を満たしたい自分を釣り名人だと思っている異常者なのか、そもそも彼らは同一人物なのか、実はいらじ本人なのかは分かりませんが、
構うと喜ばせるだけなので見かけてもスルーし黙って通報してください。
例え「釣りだと分かったうえでの反論」も「釣りを指摘するコメント」も喜ばせるだけです。
はてな→明らかなスパムや複垢によるセルクマは規約違反でBAN対象。ただかつての低能先生やバカボットを見れば分かるように捨て垢でやりたい放題なので地道に通報するしかない。
togetter→桜ありすのセルフまとめは削除済み。恣意的なまとめやコメントデザインを続けると段階的に強制非公開→強制削除→まとめ制限→ログイン禁止→BANとされるらしい。
twitter→過去のアカウントは凍結されたらしいがすぐ復活できるからあまり意味が無い。それでも黙って通報するしかない。
互助会を見かけるたびにNGにしてたらいつの間にか944件もあった(多すぎて途中で切れた…)
b:id:aile-strike-gundam-gat-x105
b:id:ayayuito_japan2012401
b:id:nadanonadanotamenonadaniyoru
b:id:subetewamamorubekiasueto
Bass:明徳が2016年11月22日、愛知県警により逮捕・勾留され、12月13日付で大麻取締法違反(単純所持)で起訴された。これに伴い、ベルウッドレコードから12月20日付で契約解除となり、lynch.から脱退という扱いとなった
ギターalexが2009年4月5日、東急田園都市線の電車内で当時21歳の女性の足を触ったとして、神奈川県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕。不起訴処分となったが、2009年5月13日、バンドから脱退
ドラムスsakuraが1997年2月24日、覚せい剤取締法違反(覚醒剤所持)の現行犯で逮捕。これが原因でバンドは活動中止になった。同年5月、懲役2年・執行猶予3年の判決が言い渡され、同年11月4日にsakuraはL'Arc〜en〜Cielからの脱退を正式に発表。理由は「音楽性の違いのため」とされている
https://anond.hatelabo.jp/20180819110324
読んでいて現在42歳の自分の事かと思ったくらいダブって放っておけない気持ちになった。
私も君と同じように自分に絶望していた。絶望の度合いは君よりも深かっただろう。
中学生の時にいじめをうけて不登校になり、そのまま高校にも通わず、気づいたら20を超えていた。
ダラダラと日々をすごしていた間、虐められた自分を可哀そうだと思って
両親や教師たちの同情の言葉にかえって怒りを感じながら、意固地になって引きこもりを加速させて
ひたすら、いじめた連中を恨んで10年近く過ごしていた事には心底絶望していたし
近所の楽しそうに遊ぶ子供たちにすら劣る自分という粗大ごみを一刻も早く処分したい気持ちと
死ぬことが怖くて踏み切れない情けなさで、心を埋め尽くしていた様に思う
ここから自分が辿る道は通り魔か、いじめっ子全員への復讐しかなかったと思う。
佐藤琢磨の生い立ちとか生き様を見て憧れて、F1に関わるエンジニアになりたいなぁと思った。
どうせ死ぬんだという思いで大検の資格の勉強を始めて、地元の国立大学に合格したのは26の時だった。
大学院まで行くつもりでいたので卒業は32になる事は分かってたし
その年でF1に関わる可能性のある大手自動車メーカーに就職するには余程の能力がいる事も理解していた
死んだ気になって頑張ったけど、幸いにして勉強もプログラミングも楽しくて、自分に合っていたのか余り苦にはならなかった。
一歩踏み出す事に恥ずかしさを感じた時にいつも考えていたのは、どうせ既に私は死んだ人間だって事だけだった。
現在の私はF1に関わる事は出来ていないけど、念願かなって自動車の制御系プログラムを作っている。
今でもいつか会社がF1に参入する日が来たら、私に声がかかる事を夢に見ている。
君は私が22歳だった時よりも、よっぽど恵まれた人生を歩んできていると思う。
自分を育てるのは、これからだって遅くないぞ、と中卒引きこもりで22歳を迎えた私から言いたい
(追記)
コメントを沢山いただいてありがとうございます。
カッコいいとか・・・そんな大した話でもないですよ。
私に本当に力があれば、HRD SakuraでPUに関わる仕事をしていたのだと思います。
でも、それが果たせてないという時点で、力量のほどはお察しいただきたいという感じです。
どん底から社会復帰できたけれど夢は実現できてない、そんなオジサンでしかありません。
何もカッコよくなんてありませんよ
・310円とは言え買い切りなのに課金誘導がエグい(クリア特典の解除スピードが恐ろしく遅くてストレスが溜まる)
・ローグライクの醍醐味であるプレイヤースキルによってピンチを打開する快感が薄い
・より期待値の高い選択肢を選び続けるだけの作業ばかりであり複雑化したひよこ鑑定士になる
・ゲーム速度の制限とか能力使用自動化の解禁が遅いとかユーザーへの歩み寄りのたらなさが目立つ
・というか本当にクリア特典の道のりが長すぎたしかといって課金したら今度はクリアによって報酬を解禁する楽しみが薄れて……
・310円で買い切るというよりも「マゾい思いをすれば最後までプレイ可能な体験版が買える」という感じ
・本質は装飾を工夫したSakura Clickerなんだと思う
・それをこれは色々複雑に濃厚で諸々が絡み合って凄い凄い連呼してたゲームメディアはちょっと色々見誤ってたんちゃうかなと
・本気で巣作りドラゴンがやりたいならソフトハウスキャラのゲームを素直に買ったほうが絶対いいしソフトハウスキャラのゲームはやっぱ楽しい
・そしてそれはローグライク要素に関しても同じことが言えて本気でローグライクしたいなら「B100」とか「DeckDeDungeon」とかやったほうがいいし本物のローグライクは本当に楽しい
F1からレースクイーンがいなくなるという飯ウマ面白いニュースを目にしたので、匿名ダイアリーにレースクイーン時代やグラビア時代の実体験と私が思ったことなどを書いていくのでお付き合い頂けたら幸いです。詳しいレースの専門用語などは全部省略してますのでご了承ください。
私は元レースクイーンです。
スペック的には以下。
F1、superGT、motoGP、S耐、鈴鹿8耐、東京モーターショーなど色々なレースやモーターショーにでたレースクイーン。
プレイボーイ、ヤングマガジン、ギャルパラダイスなどで多々ページを頂きグラビア活動をし、CDやDVDにでたりもしていました。
終末期の方はアイドルユニットを組み下手くそな歌を唄いながら地上波のレギュラー番組にも定期的ポツッと針の穴程度に出演していました。
元々は芸能事務所には無所属で赤文字雑誌(JJ、cancan.rayなど)のモデルをしていて、編集部の人の紹介で大手芸能プロダクションに所属することになりました。
当時20代の私は見た目の清楚さ(一緒にお仕事したことある高部あいちゃん並みのギャップを兼ね備えていた)とは裏腹に、中身は超絶パリピな上に今で言う港区女子?でした。
糞ビッチだったのでご了承下さい。
(追記2月4日: https://anond.hatelabo.jp/20180204023951 レースクイーン業界闇深4にて詳しい写真付きの記事をうpしました )
ちなみに先日SAKURAまなちゃんがAV女優だからといってセクハラしていい女って訳じゃないという意見に同意しています。
元始、女性は太陽だった平塚らいてう先生のおっしゃる女性解放運動ってやつで、はあちゅうが如く私なりの#metooのヒトカケラです。
さて本題に入ります。
グラビア、モデル業界と同様で事務所総勢のスポンサー接待、枕営業への誘導があります。
サーキット外では西麻布六本木で事務所主催で連日スポンサー接待です。
私がいた事務所はかなりの大手でチームも有名でしたが、裏側は本当ヤバいです。
1.屋内イベントの東京モーターショー、オートサロンなどでパンフレット配布や受付の仕事。オーディション有り。(これはやってない為詳細以下略)
↓
2.各ブースのステージにあがり車やバイクの横でフォトセッションタイムをひたすらニコニコ笑う仕事。なかなか厳しい水着オーディションを受け、私服のセンスなどもちゃっかり審査されている。
ひたすら覚えた原稿botになり、色んなメーカーや車やバイク、選手、部品などを教わる。ついでにカメコ対応などを学ぶ。男性マネージャーが鬼だったので上場企業のポートフォリオまで渡されたりしていました。
↓
3.当時レースクイーン業界で絶大な権力があったオールアバウトのヤザワさん、ギャルパラダイス編集部、日刊新聞系担当記者、一般有名カメコブロガーたち(モンブランなど)の目につき爪痕を残す。
↓
4.各自動車メーカー、部品メーカーなどスポーサーに3の方々や芸能事務所の営業名前が伝わりほぼ出来レースの様々なモータースポーツオーディションで受かる。
↓
↓
6.一定のファンと人気がつくとスクール水着を着て例のプールでグラビアの撮影があったりする。
ここで伝家の宝刀、海外でDVD写真集撮ろう!と芸能事務所のマネージャーに誘い出され気をつけないとAVに出る羽目になる事になるんですねー。
パリピだった私は当時、鈴木麻奈美さんと元祖レースクイーン出身のセクシー女優さんに可愛がっていただいたこともあり、見抜くアドバイスを教わっていました。
このレースクイーン闇深スポットに香西咲ちゃんや月見栞ちゃんほしのあすかちゃんなどは完全にハマってしまったのかな?と最近の報道を見て思いました。
同期のグラビアの子は私より先に写真集とDVDを販売していましたが、見事に手ぶらお尻丸出しで友人バレし在籍していた大学からもお叱りを受け引退していきました。
↓
7.色々なオーディションに受かりAV女優ルートを回避すると、私が知っている子は愛人ルート(大物お笑い芸人愛人)、覚せい剤ルート(高島礼子の元旦那愛人)、女社長転身ルート(レースクイーンオブザイヤー)ママタレセレブ専業主婦ルート(モカちゃん、ちえぴょん)、プロ彼女ルート、女医ルートとハッピーエンドはごく稀なのです。
実話ナックル並みの濃い内容が体験を沢山書きたい事が、今回はレースクイーン発祥の鈴鹿8耐での体験を書きますね。
※皆さん事件です。
レースクイーン新人で鈴鹿8耐レースには選ばれし者と言われる某チームのレースクイーンに何故かこのゴッドオブビッチが選ばれてしまいました。
先にスケジュールが抑えられていたsuperGTのレースと日程が被っていても、8耐のそのチームならぜひそちらに!と言っただけるクラス。
8耐の会場には某チームレースクイーンたちが印刷された団扇一色になる日。
自己顕示欲を満たされ、日給は馬鹿みたいに高い桁、前日入りで鈴鹿、ロッシとか言う選手見てみたーい、オーストラリアの選手イケメソ〜と熱い暑いの鈴鹿8耐に頭が沸きとにかく楽しみでした。
いざ参戦。
いきなり同じチームのレースクイーンが行きの新幹線車内で嘔吐です。酔いかと思いますよね。
実は彼女妊娠3ヶ月の悪阻真っ最中で鈴鹿8耐に参戦していたんです。
彼女も他の誰にも言えずいたんですが、仕事で一緒になり本性のビッチを出していなかった私には気を許して話してくれたんですね。
同伴の男性マネージャーには結局言えず私がバックアップすることになりました。最後までカメラの前以外では具合悪そうで可哀想でした。
#metoo 発動していいですか?
妊婦さんとは知らなかったとか関係ないですからね。キモいから。
レーサーたちの間では、性欲を高めて高めまくると勝ちやすくなる!最終日前に射精すると勝つというジンクスがあるからこういったセクハラ行為をするんです。
このレーサーさんは特に酷くて毎年いろんな子にお手手を出しているようで、鰻屋を経営しているらしく性欲がチンパンジーなんですね。
私も1日目の夜にエレベーターで相乗りした時2人きりでいきなり壁ドンされて股間触られて最後は半ケツで逃げ出しましたもん。
ほっぺたぐーでなぐりましたけどね!
妻子ある身で信じられないです。
男性マネージャーは枕営業については触れない人でしたが、所属するレースクイーンたちを束ねてスポンサーさんにお披露目して営業かける熱心な人でした。
四泊五日目の鈴鹿8耐の夜はビッチなりにもまぐわる相手を選ぶ権利はあるわけで、自分の身を守るためにこの男性マネージャーと同じ事務所の子と毎晩接待接待。
歩くキャバクラ嬢ですね。
千葉船橋にあるトップレースクイーンだけが許される?みたいな専用のスタジオはAVの撮影もやっているところで、しみけんに遭遇した時は本当にヤバいかもと思いました。
女がプロデュースしているレースチームだからといって安心してはいけません。
女社長、女がオーナー、女プロデュース系はイジメが半端ないですし。
何がレースクイーンオブザイヤーじゃ。
レースクイーンの傘はレーサーへの日陰、バイクの場合はエンジンやタンク部分に日陰を作る意味もあります。
あんな糞みたいな飾りの日傘さっさと廃止にしてくれてGJです。
結論として私が言いたいのは、容姿端麗を仕事にするのは悪いことでは無いしレースクイーンやグラビアに限らず芸能人はキラキラ輝いて見える。
しかし裏側では魑魅魍魎の集まりだということ。レースクイーンという枕営業薬物汚染が当たり前にまかり通っている悪しき風習を、みなさんに知っていただきたい思いから書き綴りました。
女性たちが病んで枯れずに、ヒマワリのように燦々と照りつける8耐の熱い日差しを浴びながら#metoo セクハラのない日が来ることを強く願います。
リベラリストの妄想に付き合ったら、MONKEY MAJIKの『SAKURA』のPVからも、白人の奢り高ぶり、悪意なんてもんはいくらでも見いだせるんだよなぁ~ → https://www.youtube.com/watch?v=SoLMrS6wJLo
ここのところSteamパブリッシャーSakuraGameに関する問題が次々と浮上してきている。
ついにはゲーム開発者の合意なしにストアページを公開したということさえ明らかになったが、近い知り合いも同じことをされていたので日常的にこういうことをやっているのだろう。
ここの問題は、まだまだ根が深いので、こちらでつかんでいる情報をもとにいろいろ掘り下げてみようと思う。
SakuraGameの問題は(細かい誤りはあるものの)この記事にうまくまとめられている。:
https://maruhoi.com/game/chinese-publisher-sakura-game/
Sakuraの英文翻訳の質は非常に低く、ゲーム内の画像の改変も相まって中国以外での海外の評判は記事の中にある以上に散々である。
https://i.gyazo.com/aa574362f00b7ec5905a67809375fc5e.jpg
イケメン「オーケー、この地位のためならオレはすぐに妊娠してやるぜ」
(一体何のギャグか…)
Steamのシステムは、プロモーションから販売までほぼ全てSteam内で完結するよう閉じた形に設計されている。
それだけにデベロッパーやパブリッシャーの信用や評価が非常に重要となる。
通常はクオリティの低いゲームを乱発するより質の高いものを安定したペースで販売したほうが長い目で見ると多くの収益をあげるチャンスがあるのだ。
この画像はSteamSpyのSakuraGameの販売本数(の予想)を発売日順に並べたものだ。:
https://i.gyazo.com/d618a72102165431d2641cbb3f462c0d.png
8月以降にリリースされたゲームは一つを除いて10万本を越えるものはなく、少ないもので数千本。
SteamSpyの販売数には返品されたものも含まれているし、ゲームが一番売れるのは40%や50%オフのとき、更に各国のVAT(消費税)も差し引かれるので実際の売上額は先にリンクしたブログが予想するよりずっと少ない。
「数百万円でライセンスを買い上げた」という景気のいい話もあるが、実際会社として300万円の元を取るとなると5.5-6.5万本あたりが損益分岐点だろう。
Steamでは新しいジャンルのゲームをリリースすると大きな売上を上げることがある。
しかし、たとえ一本目よりできが良くても二本目、三本目となるにつれ、その売上は大きく下がってゆく。
画像の販売数の推移をみると、Sakuraのゲームも同じ道を辿っているのがよくわかる。
これから時間が経つにつれ、ある程度売上は伸びるだろうが、現状売上が数千本というものもあるから、これではやっていけない。
現に彼らも今後同じ収益を上げ続けることが難しいのことを自覚しているらしい。
私が話を聞いたデベロッパーにはロイヤリティ(歩合)制(しかも機械翻訳にしてはかなり向こうの取り分が多い)でオファーが来たそうだ。
彼らが強引なまでにゲームのリリースを焦るもう一つの理由は中国政府によるSteamアクセスのブロックを見越していることだろう。
中国では近年ネット検閲を強化しており、ついこないだ突然pixivが中国からのアクセスがブロックされたことも記憶に新しい。
既に中国ではSteam対抗サービスも始まっており、中国のゲーマーの間でもSteamブロックはいつになるかは分からないが時間の問題であると捉えられている。
彼らにとってもう一つの問題は、彼らが中国ではご禁制のポルノメディアを取り扱っており、いつ官憲によって潰されてもおかしくないということだ。
これは中国のSakuraGameについての記事だが、この中でもパクリとエロの問題が取り上げられている。:
http://www.chuapp.com/article/283291.html
Sakuraは現在デベロッパーなどにコンタクトを取る際など、公には香港の会社を名乗っている。
https://gyazo.com/f135d7da6b5a5d0c52a2a753c1a3af14
(以前の場所は「四川(Sichuan)」であったが、最近活発に活動するにつれ「香港」に改められた)
しかし、以前ゲームのクラウドファンディングをした際の会社の所在地はなんと「東京」。
https://gyazo.com/1231adf2021567c1e3f46585b228c6a6
https://www.indiegogo.com/projects/love-love-adults-only-18-sex-games#/
https://www.indiegogo.com/projects/dragons-hunter-a-2d-action-rpg-game-ios#/
https://www.indiegogo.com/projects/dragonia-game-games#/
先にリンクした中国語の記事によると、Sakuraは四川省成都でスマホゲームを制作していた会社とされている。
四川のゲーム関係者に聞いたところ、一応ここが拠点であると見て間違いなさそうだ。
しかし、さらに親会社がありそうとのことなので、その実態は謎に包まれている。
機械翻訳だったり、画像に手を加えたりするので作品本来の内容が失われてしまう。
それに対するサポートもしていないので、必然的にユーザーの不満が開発者にも向く。
また、安物のイメージが定着してしまうので、その後海外展開する際にも値段の選択肢が極端に狭まる。
SakuraGameの売上は下がっており、このまま継続して大きな収益を上げ続けるのは難しい。
彼らもそれを意識しており、少々強引な手段に訴えてでも稼げるうちに稼ぎたいと考えている。
その後海外で日の目を見ることはなくなる可能性が高いし、巡り巡ったライセンスがどういった使われ方をするかもわからない。
ライセンスを取り戻すことも作者の意に反する使い方に抗議することも非常に困難になる。
記事を書いた後、SakuraGameに関わった人たちからさらにいくつか確認できたことがあるので追記しておく。
確認できたのは契約金+ロイヤリティ(歩合制)、契約金のみ、ロイヤリティのみという3パターン。
ロイヤリティや契約金の額といった条件はデベロッパーによって大きく異なる。
入金は適切にされており、明細も(データで)送ってくれるとのこと。
つまり、Steamで100円で販売したゲームのロイヤリティが50%の場合
100(販売額)-30(Steam利用料30%)-35(SakuraGameの取り分50%)-7(中国の税負担約20%)=28
(実際には売り上げから各国のVATが源泉徴収されるので実際の受取額はもう少し下がる)
『サクラクエスト』(SAKURA QUEST)は、P.A.WORKS制作の日本のテレビアニメ。田舎町の観光大使に就任したヒロイン達を中心に、廃れた“ミニ独立国”を再興するために奮闘する物語(wikipedia)
主人公の「ゆきのちゃん」こと、木春由乃は、派遣会社から給料をもらっています。一体のどぐらいの年収か相場から計算してみました。
家賃 | 30,000円 | (ログハウス) |
食費 | 30,000円 | |
日用品費 | 5,000円 | |
被服費 | 15,000円 | |
交際費 | 20,000円 | |
水道光熱費 | 15,000円 | (電気/ガス/水道) |
携帯料金 | 9,500円 | |
光回線 | 6,800円 | |
交通費 | 15,000円 | (バス,乗合のガソリン代等) |
小計 | 146,630円 | ① |
---|
健康保険 | 8,423円 | (協会けんぽ) |
厚生年金 | 4,697円 | |
源泉所得税 | 4,810円 | |
雇用保険 | 830円 | |
小計 | 18,760円 | ② |
---|---|---|
①+②小計 | 165,060円 |
残高 | 4,940円 |
---|
灯油代 | 10,000円 | 10月〜3月) |
合計 | 175,060円 | (△5,060円) |
---|
家賃 | 0円 | (ログハウス) |
食費 | 30,000円 | |
日用品費 | 5,000円 | |
被服費 | 15,000円 | |
交際費 | 20,000円 | |
水道光熱費 | 0円 | (電気/ガス/水道) |
携帯料金 | 9,500円 | |
光回線 | 0円 | Wifi使い放題 |
交通費 | 15,000円 | (バス,乗合のガソリン代等) |
小計 | 94,500円 | ① |
---|
健康保険 | 8,423円 | (協会けんぽ) |
厚生年金 | 4,697円 | |
源泉所得税 | 4,810円 | |
雇用保険 | 830円 | |
小計 | 18,760円 | ② |
---|---|---|
①+②合計 | 110,960円 | |
残高 | 50,040円 |
更に冬に暖房費追加
灯油代 | 10,000円 | 10月〜3月) |
合計 | 120,960円 | (39,040円)黒字 |
---|
アニメの中では、由乃はほとんどお金に困った話は出てきていないので、順調に行けば1年後には50万円近く貯金できているはず(帰省込みで)
もしも、木春由乃が格安スマホ(Freetelあたり)を使っていれば、携帯料金は月2500円程度だとして、114,000円節約。60万円近く貯金できる(帰省込みで)
-
よしのちゃん、だんないよ〜
アニメーターの人や、まちおこしで、タダ働きさせられている人に比べれば だんないよ
実際に、地方創生のコンサルやNPO組織、地域おこし協力隊では、学生、社会人問わず無給の労働や、低賃金労働が問題になっています
http://anond.hatelabo.jp/20170202164327 から数日あいたけど、とうとう10エントリめ。
を互助会ブクマとみなしてNGリストに入れる試み。金曜・土曜・日曜と長めの休暇をとってしまったが、前回に加えて
そして、10回めということで|つなぎにしたIDリストもこの下に書いておく。自分の設定画面にあるNGリストの末尾にコピペすれば一気に非表示化可能。
|GATSBYtan|pfassistant|cabucafe|pinkmania0306|awawako|mizue338|poke09|guchi35sai|p-n-3-p-n-3|soboku-kobe|riecoro|fosanafo|taguchizu|meitanteiconankun|hatakezuki|dangotan|yscpop|nekohaus|takesan30cm|tukinasikotonoha|sammbardaiku|tokushitai|yourin_chi|akouroushix|raiannka|hinataaoi|bg4kids|aoikawano|Tomy103103|kanikanikaniyo|kiminonaha03|sakatsu_kana|yokobentaro|aikowakakusa16|happy-ok3|violet216|TAKAMISAWA|megumint|maxminkun|nanpoo803|tiemirin|tapazou|yuasayo1013|mamichansan|rudiments|cruller|t-akr125|minoruharu|bata_sun|catlani|bananatuma|simple-kurashi|a-rulership|butao_o|OHAMa|phantasm-takarazuka|uzumaki_beet|watasinokurasi|marumaru26s|gattolibero|kingqoo3|tomotomotrp|akane1033|applebaka|amago1022|hanabiagaru|nburin0529|kenmoja|moiharamaki|manastylejp|simplehome|cutekitten03|yonnbaba|a9l6123f13|yururiururi|nekotohina|otonann|memobizz|h163932|nadanonadanotamenonadaniyoru|mama-eiseishi|imdestiny|minimal-uuu|buunanome|aroundfiftyliu|mshimfujin|rena1987|conandaisuki|toshikoro|browncapuchin|iwatako|kokubu_ou|miz7523|hakoroid|dynamite05015555|beed|coromochi|akira2013web|naotaromama|gorigori_GG|o-factory|hogehoge223|kumasi|kido_ari|kame710|KAERUSAN|sapic|workingmother|justicatanuki|kiiroihoshi|swimi|mocchi_blog|merurin|kamomako|sato0727|miyamarin|haru501227|rhinocero|akisan01|desumasu111|clistalemelald|anko511|take--chan|kosatomo|mfigure|mybrog|coconoo|osappiro|yuki1995jp|macchi_chisoku|ykr58|aime0703|coqeut|sekkachipapa|kanechiebukuro|nmugi|Pikky|tononecoweb|yumidori12|ma-corpus|hahalife0|rororororo|masatygames|maxa55|yutakanakandonostage|chancepapa|yuki53|aikotobawa2525|masuo-anago4649|kyu_com|yazakana|uni1237|tinyoko8|tomo_king|sarunokinobori|suzukiyuta3104|berryveryhappy|yporcini|hitsujinoikuji|chantam|ponkotsu1215|fujikana|aaaany|masanori1989|kurashi_chie|akihiro5|xyzkitazyx|costcogogo|tomoiku21century|rie1122|sakura-neko283|zettan|chachapan|miyaweblog|sasaki33|ryutan613|yukiko_tea|umet|nihoneremodel|noahsartgallery|naole|yaki295han|tokiwoirodoru|zorazora|onriedo|meganeshufu|mai1986|knkbbknk|fxshuhu|masatanaka1703|nn5160072|tasaking1985|whitekitty3|gtn8|AAAA3|yumikoakihiro|kogikogioyaji|azusa1004|tazikenn|railskun|namazugogogo1|abnaafhtn|talery0210|tasa1804|kadowakiy|moon-9and6|yutomagunamu0323|sunao19821009|FEtetsu|yukimegukun|maturi6116|abcde12347592|kurashi-map|sukoyakatan|mothersnote|chikanism|haruo59|mylittlechunchun|saityo69|hanpen_005|n2a5o2c0|stellacafe7|ken10blog|ytter3|hituzidameiko|realqz5|hiroyuxxx|miya_si2|neat-honne|hosino1977|n-m-c-9311|remy0420|mkonohazuku|sakuranbo2milku|santambo|kreik|abcc421
なお、一番最初のエントリでツッコミの入ったID、1名については除外した。現在プライベートモードだし、おそらく過去に別の理由でNG入りさせたものの誤爆晒しだ(自分のNGリストに入っている事実は変わらないし、IDからその理由を思い出せないけどプライベートモードじゃその理由も読めない)。必要な人はその人も探してNG入りさせればいいさ。