「ハピネス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハピネスとは

2023-08-29

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023inEZO 2日目

8時からのお風呂に間に合う様に起床。早目にバス乗り場に向う。このまだテントサイトしかいない静かな時間帯が本当に好きだな〜と思いつつ歩いていた。今年は入場時、入場口で写真を取れなかったのでこの時にミヤジの真似をして写真を撮ったりして楽しむ。今年のお風呂バスは立派なバス(毎年市営バスみたいなやつで立ち乗り&ぎゅうぎゅうだったけど今年は大型バスで皆イスに座れた)でお風呂Go。今年はシャトルバスもめちゃくちゃだったぽいし、人手不足を実感するなど…。そんな中でもこうして連れてってもらえるのありがたいなぁと思った。お風呂についてはまた後で書く。

風呂から戻ってきたら丁度10時入場組が並んでてそんな時間なんだなぁと思いつつテントまで戻って白い恋人ソフトを食べに行く。並んでたら白いロールケーキが2個で半額との事でそちらも購入(ただのデブ)して食べる。冷たい食べ物が身に沁みた…。

Reiちゃんまでプロボの日陰で座って涼みながら(テントが暑すぎて入ってられない)ダラダラする。ライジングのこういう時間もすごく贅沢で好きだけど今年本当に暑すぎて…。Reiちゃん前に数年振りにライジングでの再会を果す。本当に久しぶりにお会いしたけれど二人共全く変わってなくてびっくりした。私だけめっちゃ老けたのでは…?こういう瞬間があるのもライジングでの楽しみの一つなのでお会い出来て本当嬉しかった!!今年もありがとうございました。

2日目観た順

ReiRei*中村達也*中尾憲太郎→Rockon Social ClubスキマスイッチMISIA(数曲)→勃殺戎洞*キューティペアZAZEN BOYS→DYGL→ADAM at

  

·Rei

意外にも単独では初出演との事。何回もライジングで観てたから驚いた。サポートにハマ君とユナちゃん(CHAI)で、ハマ君のベース初めて生で聴くので楽しみにしてたけどやっぱうめぇ〜!!あの佇まいといい既に大物の貫禄…。Reiちゃんも相変わらずの渋いギター若い女の子が弾くギターじゃないんだよなぁ…。本当カッコいいよ…!!個人的にかなり楽しかった〜!Hyggeステージってのも良き。ボヘミアンがない今、このステージは貴重。

·Rei*中村達也*中尾憲太郎

今年は中々達也さん出演の発表がなくてまさか出ないなんて事はないよな〜と思いつつもちょっと不安だったので今年もライジング達也さんが観れて良かった!あと初めてこんなに近くで中憲を見た気がする。全体的にデカかった笑 この組み合わせはライジングしか見られないのですごい楽しみにしてたけど全員演奏上手いし最高だったな〜!!ジミヘンカバーもだけどブランキーsweet daysカバーには驚いた。中憲がああいベースを弾くの珍しすぎる。Reiちゃんが歌ってるのもめっちゃ可愛い。3人で作ったと言う新曲、めちゃくちゃ良かったので音源が欲しい…!!この日限りとか勿体なさすぎる…!!Reiちゃんにけんちゃんって呼ばれてニコニコしてる中憲可愛かった…笑

·Rockon Social Club

友達と別れてアースステージへ。中に入るか迷ったけど暑くて体調悪くなりそうだったから外のモニターが見える所にイスを置いて見る事にする(立ち上がれば遠巻きながらステージも見える位置)正直冷やかしみたいな気持ちだったけど中々良かった。見た感じ成田さんが人気なのかな?イケメンだし歌も上手かったから納得だけど…成田さんは控えめな感じのパフォーマンスだったけど、前田さんと岡本さんはやっぱずっと芸能界にいた人って違うな〜と感じる。盛り上げ方とか佇まいがもうスターって感じ。サポートドラムがツーバスちょっと苦手な感じだったけど(サポートの人がってよりツーバスドラムタイルが苦手)すごく上手かった。結局最初から最後まで観て楽しむ。そうそう観れるものでもないし貴重な体験でした。

·スキマスイッチ

早目に移動してスタンバってたから(と言うよりもう色々移動する体力がなかった…笑)後ろの真ん中よりに座って待ってたけど想像してたより遥かに人が集まってきてびっくりした。普通にサンステでいけたのでは…?スキマスイッチは初期の頃(夏雲ノイズ辺り)好きだったのでその頃の曲が聴きたいな〜と思ってたけど、やっぱ最近定番っぽい曲が多かった。でも演奏も歌もめちゃくちゃ上手くて聴いてて気持ち良かったな。大橋さんはやっぱり抜群に歌が上手い…!!初めてスキマスイッチ観た人?って質問にめちゃくちゃ手が上がってて観た事ある人って聞けば良かったね…って苦笑してたの笑った。最後、奏聴けたので満足。やっぱり名曲だよ、奏は。

·MISIA

スキマスイッチ終わり友達と合流してご飯を食べてからMISIAへ。思ってたよりスタンディングエリア空いててびっくりした。てっきり2019年エルレぐらい埋まってるかと思ってたので…。花火めちゃくちゃ綺麗だったけど今年ハピネスがあった付近で見たら本当壮観なのでその辺りでまた観れたら良いな〜と思った。勃殺戎洞&キューティペア時間があったので3曲ぐらいしか観れなかったけどめちゃくちゃ歌が上手い…!当たり前の様に喉からCD音源以上なんだよなぁ…。しかし何やかんMISIAってRSR来てくれてる不思議。ロッキンとかならわかるけど…。

·勃殺戎洞&キューティペア

凄い人(始まったらめっちゃ押されて久しぶりに人と密着するレベルライブを観た)でほとんどステージ見えなかったけど達也さんと中憲はちょいちょい観えた。キューちゃんドラムカッコよ〜!!って聴いてたけど達也さんが入ってくると達也さんのドラム支配されて笑 ほとんど聴こえなくなるの笑った。めっちゃカッコ良かったけど。達也さんのドラム本当大好き過ぎる。時々達也さんが中憲を制止(?)する為に「うるさーい!!!!」って大きい声で叫んでたの面白かった。最後キューちゃん達也さんが「きゅ〜てぃ〜きゅ〜てぃ〜ペア〜」って二人で歌ってたの可愛かったけど友達にスベってたねって言われてて笑った。確かに。もうちょいステージ観えたらもっとしかったな。惜しい。

·ZAZEN BOYS

今年1番の楽しみでした!!レッド、深夜近くって言う最高の条件で観せてくれてウエスありがとう…。MIYAさんが入って初めて生で観たけどやっぱりめちゃくちゃうめぇ〜!!秘密ガールとか久しぶりに聴いた。MIYAさんのベースってひなっちがいた頃の曲の雰囲気に合うから昔の曲またガンガンやって欲しい…!!向井さんが今年中にはアルバムを出す、こうして宣言する事で自分の尻を叩いとるって言ってて笑った。11アルバム出してないって言っててめちゃくちゃ驚く。すと〜り~ず(だよね?)からそんなに経ってるの!?コンスタントライブはやってたか全然そんな感じしない…。新曲2曲やったけど1曲目めっちゃナンバガでびっくりした…。聴いてる時「みんな口にしないけど絶対ナンバガっぽいって思ってるよな…」って考えてて終わった後友達と話してたら友達も同じ事言ってたのでやっぱりなーと思った。正直、ナンバガで出して欲しかったな…。一曲で良いから懐古じゃないNUMBER GIRLの曲を手にしたかった気持ちがあるので…。途中マイクオフ向井さんがカシオ氏に「それ使わんでいいて言っとるやろ(多分エフェクター?)」みたいな感じで結構キツめの口調で言ったらカシオ氏が「はい!!!」みたいなガチの返事をしてて笑ったけどよく考えたら長年一緒にやってるのに未だこの上下関係(?)なの何かこわいな…って思ってしまった…笑 ザゼンは本当にライブが常に最高なので安心して楽しめる。

·DYGL

結構楽しみにしてたんだけど本当に眠い&疲れてて立ち上がれなくて椅子に座って半分寝ながら聴いていた…。でもめっちゃカッコ良かったんだよなぁ〜!!元気な時に聴いたら最高だったと思う。全編通して撮影OKだったけど動画上がってるのあまり観なかったな。私が単純に探してないだけかもだが…。予想してたより演奏上手かったかもっとちゃんとした体調でもう一回見観たい…。若者が「何かカッコいい!!」って言いながら走ってきてたりして若者は元気だな〜とババア疲弊しきっていた…。

·ADAM at

ここ辺りの時間帯、本当に眠くて一応ステージ前まで行ったけどほとんど座って寝てた…。元気だったら割りと楽しかったと思うんだけど…。本当この時間帯に元気で踊ったりしてる人すごすぎる…。根性ステージ付近に居た感じだったの勿体なかったなぁ…。ちゃんと楽しみたかった。

終わった後、気力を振り絞ってテントまで帰ってたらVaundyが聴こえてきたかちょっと聴いてたけど、何か思ってたより普通…と言うか可もなく不可もなくって感じがした…。まぁ若いしこれからなんだろうな。

テントに帰り着いて荷物整理してたらいつの間にか寝てて起きたらもうテント出なきゃいけない時間で焦る。忙いで準備して岐路を歩いてたらマカロニえんぴつが演奏してるのが聴こえてきた。今年はトリ全く観ずだったな。と言うか2日間あんなに晴れてたのに日の出時間微妙に曇ってて日の出見れないとか本当どうなの!?!?

今年はとにかく暑かった一言…。楽しかったけど本当暑すぎてヤバかった。とりあえずまた総括は別で。

2023-06-15

つのまにかJ-POP黄金期が到来してるよな

1位2位3位4位5位
2012真夏のSounds good!AKB48GIVE ME FIVE!AKB48ギンガムチェックAKB48ワイルドアットハート』嵐ハピネスAI
2013恋するフォーチュンクッキーAKB48さよならクロールAKB48ピースとハイライトサザンオールスターズEndless Game』嵐Calling』嵐
2014『GUTS!』嵐心のプラカードAKB48ラブラドール・レトリバーAKB48『誰も知らない』『Bittersweet』嵐
2015『R.Y.U.S.E.I.』三代目 J Soul BrothersSakura』嵐『愛を叫べ』嵐青空の下、キミのとなり』嵐Dragon NightSEKAI NO OWARI
2016『翼はいらない』AKB48前前前世RADWIMPS『恋』星野源『君はメロディーAKB48世界に一つだけの花SMAP
2017『恋』星野源『シェイプ・オブ・ユー』エドシーラ打上花火DAOKO × 米津玄師不協和音欅坂46『二人セゾン』欅坂46
2018『Lemon』米津玄師『U.S.A.』DA PUMPガラス割れ!』欅坂46打上花火DAOKO × 米津玄師ドラえもん星野源
2019『Lemon』米津玄師マリーゴールドあいみょん『Pretender』Official髭男dism『白日』King Gnu『馬と鹿』米津玄師
2020『夜に駆ける』YOASOBI『Pretender』Official髭男dism『紅蓮華LiSA『I LOVE…』Official髭男dism『白日』King Gnu
2021ドライフラワー』優里DynamiteBTS『夜に駆ける』YOASOBI『炎』LiSA怪物』YOASOBI
2022残響散歌』Aimer『W / X / Y』Tani Yuukiベテルギウス』優里ミックスナッツOfficial髭男dismドライフラワー』優里

ビルボード・ジャパン 年間チャート HOT100より)

2010年代前半はとにかく嵐・AKBチャート支配していて、その次の2016〜2018年あたりは目ぼしい大ヒット曲が『恋』と『Lemon』しかないような状態からヒゲダンKing Gnuあいみょんが一斉に登場した2019年、っていうね。もう日本音楽業界はこのまま終わって、K-POP蹂躙されるのかと思ったところで、有望な若手が次々に出てきて試合をひっくり返したって感じよな。

米津玄師」「Official髭男dism」「King Gnu」「あいみょん」「YOASOBI」のJ-POP四天王から最近の「優里」「Tani Yuuki」「Vaundy」「藤井風」あたりまで、いずれも若くて自分作曲をやっている人たちばかり。高音や転調を駆使した歌唱の難しい曲が増えていて技術的にもハイレベル海外でのヒットも珍しくなくなった。

サブスクの普及・ボカロの定着・TikTok流行といったあたりが上手く噛み合ったんやろね。才能あるやつがどんどん作品を発表してバンバン発掘されている状況。ええことやね。

2022-11-28

仲良くしてるPV好きなのよ

嵐のハピネスとか

グレイソウルラブとか

もっとおしえてほしいのよ

2022-10-22

嵐のハピネスPV

ふつうにみてたらなかいいのにみえてたのに

松淳が実は・・・みたいなゴシップしってからちゃうと確かになんかどこともからめてない感じあってすごく居心地わるいものになってしまった

2022-02-08

デリシャスパーティプリキュアって面白い

自分は初代から全部観てる

そしてデリシャスパーティプリキュアはピンと来なかった

感じ感覚になったのはハピネスチャージア・ラ・モード

ながら見で展開追いかけるだけで良い気がする

公式略称がデパプリってのも気になる

はあ、トロリロスは解消されなさそうだな

2022-01-04

相棒20元日SPについてのこれ。

https://ameblo.jp/gralphan3/entry-12718296806.html

現実にもよくあることですが、デイリーハピネス親会社鉄道会社天下り先で、幹部職員役員として五十代で入社し、三、四年で再び退職金を得て辞めていく。その一方で、ワンオペで水分を取るのもひかえて働き、それでもいつも笑顔で「いってらっしゃい」と言ってくれる駅売店のおばさんたちは、非正規社員というだけで、正社員と同じ仕事をしても基本給は低いまま、退職金ゼロ。」

同じような仕事をしていても、女の多い業務から非正規でいい、低賃金でいいという差別

直接的に「女性から非正規な訳ではなくても、結果として性差別の形になっている。

これってまさに、ジェンダー(社会的性差)に基づく差別だと思うんだよね。

ジェンダー解体すべき」って言ってるフェミニズムでは、こういう人達は何も救えないというか。

こういう非正規低賃金労働問題って女性差別本丸だと思うんだけど、何故か女性差別とは関係がないと思っている人が多いんだろうか。

2021-06-20

anond:20210620142824

フィクションの影響だろうな

 

普通だと同情・関心は引けないけど悲劇の人だと・・・ってヤツ

想像力豊かだけど想像力が足りない

一般的には精神疾患一種とされる

 

日本だけじゃなくて割と世界中であって、リアルを描くためにレイプされたいとかいうのあったな

トッド・ソロンズなんですけど

ハピネス(Happiness)

ヘレンは成功した作家で周りの皆が羨むような生活を送っていたが、最近スランプ気味でレイプされればもっとリアリティのある作品を書けると考えはじめる。

2021-02-25

もういつから鎮座してたかからない硬い鼻くそが取れた。出来物ってか皮膚の一部とすら思い込んでたから取れた時血が出るかと思ったけど大丈夫そう。こいつは鼻くそだ。すっごいたくさん息吸い込める!私本当はこんなにたくさん息吸い込めるんだ!ハピネスフル!!!

2020-12-22

anond:20201222201451

そんな大漁バカイカ漁船みたいに集まるってちょっと羨ましいな

徹底的に甘やかして安くで仕入れた変なシャンプーとか葉っぱとか時間ハピネスは今しかいかリスクを取ろうレバレッジしよう風の言葉で唆して借金までさせて30倍くらい乗せて売りつけて、ついでにそいつの手下の手下の厨房の舎弟まで販路を伸ばして一財を築けばいいのに

2020-10-15

ディズニーランドにあったゴーカート正式名称を教えてください

最近テレビでもディズニー特集が多いから物凄くインパしたい。ランドの方にはここ5年くらいは行ってないけど、友達と行くようになる前。親と行っていた時はランドばっかりだった。シーはなんとなく大人場所な気がして……ってわけではなくめちゃめちゃビビりだったからです。

ところが、友達と行くようになってからはシーにしかほぼ行っていない。高校生2年生くらいからかな…シーのショーパレが好きな友達と行く場合が多くて、ついて行ってたから。だから私のディズニーランド観はまだゴーカート(正式名称を忘れる哀れなオタク)があった時代までだ。レールが引いてあって、前と車間距離が近くなるとガン!って止まったりして、オイルっぽい臭いとかバルルルルルみたいなエンジン音とか、全部懐かしい。もう無いものだと思うとより鮮明に思い出せる。Qラインでどの車がいいとか言い合ったりした。特にディズニー映画に云々とかそういうものではなかったと思うけど、好きだったなー。あとあれ、スタージェットね……アレもなんかよくわからないけどめちゃめちゃ並んだりしてさ……小学生ときとかはあの辺とトゥーンタウンだけで死ぬ程遊べたんだ……どうして写真映ばかり気にするように……?いつからショーパレ地蔵が余裕になったんだ私は……?一緒に行ってた母親は退屈だったかもしれないけど、年2回連れていってくれてたのは本当に感謝している。もちろん今よりも入場料金は安かった。ゴーカート(正式名称を忘れる哀れなオタク)のこと、絶対忘れないから……

あそこの跡地に美女と野獣の城があるんだよね?ひとつのパークに城が2つなんて強欲すぎないか……?いや行きたいけどね〜〜〜〜とりあえずまたシーに行きたいかな。抜けた先に広がるポルトパラディーゾをまた見たい。

世界各国で暴れ回る双頭三鎌のカマキリのせいで、ハローニューヨークが休止のまま終了とかいう悲しすぎる事態になったのが今年度1番悲しい出来事です。ハローニューヨークハピネスの過剰供給が物凄いので、見たら泣いちゃいました。ファッショナブルイースターも泣いちゃいましたが、これ単にbrand new dayが好きすぎるだけかもしれん。

2020-04-20

anond:20200420011407

俺はそれじゃないけど、今の方がトータル快適なのは同意満員電車も乗らなくていいし、情報コロナ除けばうるさくないし。

給料減らされたらハピネス下がると思うけど。

2020-03-23

anond:20200323114002

単にファントミが人気上がってるからそっちに取られただけじゃ?客層もろ被ってるでしょ。

女児特撮シリーズも三作目で大分知名度広がって定番感も出てきたし、

リアリティ求める子はそっち行くよね。実写だし。

ハピネスチャージの時もオタクは色々不人気理由を「考察」してたけど

単にアナ雪と妖怪ウォッチのせいだろとしか

あん歴史に残るレベルの大ブーム2つと被ったんだからその分減るの当たり前。

anond:20200323114002

うちの子供達もやっぱり食いつかなかったなぁ。

子供達は、ここ数年のプリキュアではスマイルアラモードダントツで好きだった。リアタイでは全く食いつかなかったハピネスチャージが、最近どういうわけかお気に入りだ。まほプリについては存在自体を完全に忘れている。モフルンが大好きなくせに、それがまほプリの登場妖精なのを忘れている。去年のプリキュアに関しては、全くといって良いほど何の反応もない。

2019-12-14

anond:20190626224519

197

169日目

だいぶ前に配達された荷物確認が半分しか終わってなかったので今日続きをしていたら初期不良を見つけた。

そういう時に限って納品書をどこに置いたのかが分からない。

急がないと対応期間が終わって完全に返品不可能初期不良品になってしまう。

まるで俺の人生だ。

俺の人生もとっくの昔に返品不可能ノークレムノーリターンハイリスクノーハピネスだ。

ころすぞ。

2019-12-08

登場人物の「悪人」の顔が全員朝鮮人なんだよ

押見修造ハピネス古谷実漫画に出てくる悪人の顔もそう

必ず、朝鮮人のあの独特のツリ目

これ作者が意図したものではなく、無意識だろうな、悪と言えば人間はみなあの顔を思い浮かべるんだきっと

アメコミだってディズニーだって悪い奴は目が吊り上がってるもの

2019-11-22

ヒーローフォームチェンジについて

はじめてフォームチェンジを取り入れたヒーローといえばレインボーマンになるわけだが

レインボーマンダッシュ7の日輪の化身が他形態よりも強いという設定だった

(アルベガスにおけるデンジンディメンジョンだね)

近年で本格的に流行きっかけになったのはウルトラマンティガだろうけど

しかティガ場合は変身の時に必ず最初マルチタイプを経由する必要があった

自在に各形態に変身でき、かつ能力の一長一短がはっきりしているという点を満たすのは

やはり平成ライダー嚆矢仮面ライダークウガが原点だろうか

そのあとはSEEDガンダムフォームチェンジしたりハピネスチャージプリキュアフォームチェンジしたり

しますね

2019-05-18

anond:20190518135806

他と違う生命体だとバレてしまったらハピネス吸血鬼みたいに一生研究所監禁されて政府実験材料から黙ってる人が多いんじゃないのかね

2019-02-26

オタクリア充恋愛理解した話

わたしには推しがいます二次元にも三次元にも推しがいます

人生て最高、推しがいる人生スペシャルハピネス……と日々思いながら過ごすこと早27年、だんだんオタクしか遊ばなくなってきますよね。

だって好きなことの話しながらお酒飲みたいじゃん。

くだらない下ネタで笑いたいじゃん。

(話の筋とは関係ないですが、今推しの声やってる声優さんが受けのBLCD聞いててニッコリしています

それで、たまーに学生時代の友人とごはん食べに行ったりするじゃないですか。

話すこと、ないんですよ。

仕事の話と彼氏の話と貯蓄やら保険やら、お酒すすまないよ~……

で、わかったこと、なんですけど、彼女たちの『推し』は、彼氏だ、てことです。

彼氏のホニャホニャくん担なんだ。

でも彼氏の話って、のろけだとかなんだとか、生々しいとこあるし、話しにくいですよね。

から彼女たちは、推しの話をできずに、我々は推しの話ができず、当たり障りのない…話ばかり……しているんだね。

BLCDで気が散ってぜんぜん何書きたかったんだかわからなくなってしまいました。

推し声優男の子自分が出演しているAVを渡したところです。

わたし彼氏できて一時期オタクしてなかったことあったんですけど、あれ、担降りだったんですね。ホホ。

今、推し複数いるし彼氏いるから、掛け持ちできててすごい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん