「3月11日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 3月11日とは

2020-05-14

茅原実里不倫報道における仮説。茅原実里であり続けるための祈り

たちまち話題になった茅原実里不倫報道

特に室屋光一郎との関係において筆者は腑に落ちない部分があったため仮説を立てまとめたものが当記事になる。

 

そして当記事不倫の良し悪しや今後の活動について記載するものではない。

筆者が見てきた茅原実里と受け取ってきた彼女の想い。それを信じ続けたいという希望祈りだ。

 

参照:

・『涼宮ハルヒ茅原実里不倫愛6年と「新たな男」 (Yahoo!ニュース)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200512-00010000-flash-ent

・みなさまへ。(茅原実里オフィシャルブログ)

https://lineblog.me/minori_parade/archives/2285051.html

-------

はじめに記載すると筆者は茅原実里の大ファンである

ライブにも足を運び続け、音楽活動をはじめとした彼女芸能活動10年以上は追っている。

それを踏まえたうえで読んでいただけると良いだろう。

 

長年彼女の行動を見てきたが、彼女は常に真っ直ぐで素直な人間だ。

誰よりも人の気持ちを慮る彼女からこそ人を惹き付ける魅力があり、多くのファン彼女と共にいるのだ。

 

そんな彼女であれば不倫事実相手に対する配慮はもちろん、迷惑がかかるであろう人たちのことを考えないはずがない。

また、多くの人に迷惑をかける行為をしていたことや自分立場認識自責の念を長い期間持ち続けていたのであれば、茅原実里茅原実里として存在し得ないと考えられる。

彼女はそれほどまでに真っ直ぐであり、多くの縁に感謝をし、その想いを届け続けていたのだ。

 

もちろんそこで芽生えた感情がそれ以上であった、という話で片付けることもできるがどうも納得ができない。

 

少し前置きが長くなったが、以下より筆者の考える仮説を年表に沿って記載していく。

 

-------

2009年

室屋光一郎結婚

 

2010年

茅原実里室屋光一郎による交際が開始

 

交際間中

茅原実里はこの段階で「不倫とは良くない」程度の認識であり、迷惑のかかる人たちや事の重大さを分かっていなかったと考えられる。

人として、という話については当記事では触れないが本人にもその意識はあった、というよりその程度の意識しか無かったのだろう。

 

「そっか~私も芸能人なんだ~」などとラジオで喋るような彼女が到底芸能人としての自覚があるとは思えないのである

芸能人として活動している中で迷惑のかかる人物や状況についての想像ができていないのと考えられるのだ。

 

にわかには信じがたい仮説であるとは思うが、そもそもそういった精神論常識が十分に教え込まれていないとも考えられる。

そもそもavex時代に転科があり担当瀬野大介は初のマネジメント担当であった。

後に瀬野大介の立ち上げたリンクアーツ茅原実里個人事務所2019年ホリプロ所属するまでは大手事務所には所属していなかったのだ。

 

当時の室屋光一郎の心境は想像し難い。

妻帯者であったことをどう感じていたのか分からない。

「すぐに離婚する」「最終的には問題いか大丈夫」などの言動茅原実里安心させ、罪悪感を削ぐようなことを伝えていたとも考えられる。

 

震災後 (2011年3月11日)

室屋妻子は東京外で暮らす

茅原実里室屋光一郎の同居

 

2016年始め

茅原実里室屋光一郎交際が終了

 

交際終了後

FLASH室屋光一郎談によると「過去に妻をとても傷つけ~」とあるため、交際が終了した後に一度妻と話し合ったのだろう。

 

2020年2月中旬

茅原実里室屋光一郎食事

2020年4月下旬

茅原実里一般男性100円ショップ

 

2020年4月下旬5月上旬 (推測)

FLASH上記2点と不倫事実 (証拠証言) を掴んだうえで事務所 (ホリプロ) へ確認を行ったと考えられる。

また、FLASH室屋光一郎コメントが載っていることから不倫事実などを直接本人に確認しているのであろう。

 

2020年5月11日 (推測)

事務所より茅原実里へ連絡。

ここで説明を受けることにより事の重大さや問題の大きさを茅原実里自身が正しく認識する。

 

直前すぎるが、事前に伝えられ事の重大さを認識していた場合一般男性と出かける、自宅に招くようなことをするとは考えられない。

また、彼女がその事実を受け止めながら5月10日以前のように通常通りブログ更新などをできるかと言われると甚だ疑問だ。

 

参照:

ありがとう💐 (茅原実里オフィシャルブログ)

https://lineblog.me/minori_parade/archives/2283940.html

 

2020年5月12日

メディアにて報道が行われる。

また、FC宛のメールブログにて茅原実里声明発表。

 

「当時を振り返ると、私がしてきたことは、どれだけ時間が経ったとしても、当然許されることではありません。ご家族のみなさまには深い謝罪気持ちと、自責の念を持ち続けています…。」

事務所からこの連絡を受け、事実と向き合いながら、これから先、応援してくれているファンのみんなの心や、生み出してきた作品達、お世話になっている事務所レーベルファンクラブ、各関係者のみなさま方に傷をつけてしまうことが、どんな言葉にもかえられないほど辛いことだと感じながら過ごしてきました…。」

などより、今になってやっと当時を振り返っていること、事務所から連絡を受け改めて事実と向き合っているようにも感じる。

 

-------

以上、少なくとも数人の間では納得できる仮説が立てられたのでここに記載させていただく。

 

最後に改めて記載するが、これは今回の報道茅原実里正当化するものでもなければ事実に良し悪しをつけるものでもない。

不倫をしていたという事実は変わらない。

それをどう思うか、どう向き合っていくかは個人自由である

 

今まで見てきた茅原実里茅原実里であることが、そしてこれから茅原実里であり続けることが筆者の願いである。

2020-05-06

コロナウイルス これまでの流れ

今日5月6日。当初の緊急事態宣言では5月6日までとされており、それまでみんなで辛抱しましょうという話だった、ついにその日が来たのだ。

忘れないように、これまでの一連の流れをWikipediaネットニュースから拾ってメモした。

違ってたら教えてね。

WHOIOC中国日本政府東京都
テドロス事務局長バッハ会長国家主席 安倍首相小池知事
2019年11月22日  湖北省武漢市で「原因不明ウイルス性肺炎」の初の症例確認される。   
2019年12月8日  湖北省武漢市の保健機関により原因不明肺炎患者が初めて報告される。   
2019年12月下旬  湖北省武漢市で原因不明肺炎クラスター確認される。   
2019年12月30日  李文亮医師が原因不明肺炎ネットで報告。   
2019年12月31日最初の報告を受ける。     
2020年1月1日  華南海鮮卸売市場を閉鎖。   
2020年1月7日  原因が新種のコロナウイルス特定される。   
2020年1月9日  武漢最初の死亡例が確認される。   
2020年1月上旬中旬  春節で人の移動が増える。患者数が増加。   
2020年1月13日   タイ感染者を確認  
2020年1月16日    武漢から帰国した神奈川県在住の30代の男性から新型コロナウイルスが検出。 
2020年1月19日   韓国感染者を確認  
2020年1月20日    ダイヤモンドプリンセス号が横浜港を出港。 
2020年1月21日   台湾感染者を確認  
2020年1月22日   マカオ感染者を確認  
2020年1月23  武漢市が人の出入りを制限香港シンガポールベトナム感染者を確認  
2020年1月24日   ネパール感染者を確認  
2020年1月31日国際的懸念される公衆衛生上の緊急事態 (PHEIC)」を宣言     
2020年2月1日    香港ダイヤモンドプリンセスから下船した中国男性乗客新型コロナウイルス陽性と確認 
2020年2月3日    ダイヤモンドプリンセス号が横浜港大黒埠頭に移動。 
2020年2月5日    ダイヤモンドプリンセス号内で隔離開始。 
2020年2月19日    ダイヤモンドプリンセス号下船開始。神戸大学岩田教授動画を公開。 
2020年2月25日 東京五輪の中止については5月末までに判断する可能性がある」    
2020年2月27日    安倍首相が全国一斉休校要請を表明。 
2020年3月2日    全国一斉休校開始。 
2020年3月3日     臨時休校の取りまとめ発表。休校23~25日ごろまで。
2020年3月10日    大規模イベント自粛要請。おおむね10日間。 
2020年3月11日パンデミック相当との認識を示す。     
2020年3月20日    3連休初日臨時休校は延長しない方針 
2020年3月21日    3連休中日 
2020年3月22日 「延期を含め4週間以内に結論を出す」  3連休最終日。 
2020年3月24日 東京五輪の延期を決定。  安倍首相バッハ会長電話会談。延期で合意 
2020年3月28日    安倍首相学校再開の再考示唆 
2020年3月29日    志村けんさん死去。 
2020年3月30日 東京五輪2021年開催を決定。  東京五輪2021年開催を決定。東京五輪2021年開催を決定。
2020年3月31日    萩生文科相新学期以降も休校要請可能性を示唆 
2020年4月1日    マスク2枚、全世帯に配布を表明。入国制限地域欧州全域に拡大。都立高校臨時休校5月6日まで延長。
2020年4月7日    下記7都道府県緊急事態宣言発令。【東京都埼玉県千葉県神奈川県大阪府兵庫県福岡県】。緊急経済対策108兆円を決定。世帯現金30万円給付など。 
2020年4月10日     緊急事態措置を設定(5月6日まで)。休業要請施設などを発表。
2020年4月16日    緊急事態宣言を全国に拡大。当初の7都府県に加え、以下の6道府県特定警戒都道府県指定。【北海道茨城県石川県岐阜県愛知県京都府】、世帯30万円給付撤回し、一人10万円給付に決定。 
2020年4月17日    マスク配布開始。 
2020年5月2日    ゴールデンウィーク初日 
2020年5月4日    緊急事態宣言5月31日まで延長。 
2020年5月6日    ゴールデンウィーク最終日。 

まとめながら思い返すと、志村けんさんの死去と、東京五輪の延期決定の前後で、かなり雰囲気が変わった気がしました。

3月下旬の3連休では、ちょっと解禁ムードになっていたが、4月に入ってからは完全に引き締め態勢に。

1月はまだ、ついに日本にも感染者が出たかという程度の雰囲気だった。2月ダイヤモンドプリンセス号。

3月休校だなんだで世の中がパニックだったのに、いろいろなことがもう当たり前のことになってしまった。

世の中がどんどん変わっていく。

2020-04-16

anond:20200416190438

この安藤議員て人について調べたら3月11日時点で1〜3月所得が落ちた分は政府が肩代わりすべきって言ってるけど

https://www.data-max.co.jp/article/34512

2020-03-26

[B! COVID-19] 東京 新たに40人以上の感染確認 新型コロナ | NHKニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349681000.html

みんなパニックだよね…

現時点で仮定されるのは、3月11日前後欧州から入国した人の中に潜伏期間中の人が多数いた"かもしれない"という事態

その時期は復興イベントによるクラスター発生を恐れ東京都がそれなりにナーバスだったことは都の検査数の推移から伺える。

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

不審死や謎の呼吸器疾患といった検査漏れの疑いある報告もない。

なので3月11日より前から感染拡大が続いていたというのは考え辛く、この前後に外部から流入した可能性が高い。

まり都内での準封じ込めは成功していたものの、海外から入国者に対する注意は甘いものがあったと言わざるえない。

今思えばいくら検査をしても潜伏期間中であったために取りこぼしは避けられないので、

入国者に対し待機を強く要請する姿勢を見せ手厚くフォローしていくべきだった。

入国者に対する2週間待機を専門者会議議論されるようになったのは1週間ほど前からだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031701422&g=soc

時期的に水際での防御から自発的自粛クラスターの洗い出しによる準封じ込めへと認識が移ろいつつあったのが裏目に出てしまったとも言える。

武漢チャーター機飛ばしたりダイアモンドプリンセス号が来航した時の混乱から

入国者を待機させることにやや肯定的でない雰囲気になっていたのもいたい。

問題二次感染はどれだけ深刻な状況なのか?ということで、それは今のところ全く読めない。

現時点で言えるのは欧州感染した人とそこから二次感染の急増があった"かもしれない"ということだけで、

その後の2週間どうなっていったのかはまだブラックボックスの中である

個人としては都民と都に出入りするなるべく多くの人に対し簡易的でいいので検査を行なってほしいと思う。

とにかく感染者を洗い出すしか拡大を鈍化させる術はないんじゃないだろうか。

2020-03-22

突然の死

から五年前、甥っ子が死んだ。豪雨の朝でその一報を聞き病院にかけこんだ。

1歳8か月だった。朝起きたら息をしていなかったという。

葬儀3月11日であの豪雨が嘘のような快晴

青空国旗半旗でなびいていたのを今でも鮮明に覚えている。

出産時のトラブルで重度の脳機能障害を持った甥っ子は自発呼吸は出来るもの意思疎通は出来ず、親より長生きは出来ないと言われていたそうだ。

それでも子供なのである

突然の死

冷たくなって小さな棺に収まった子の姿を私は一生忘れることは無いだろう。

さな棺でも余るほど幼く小さな子。

その隙間を埋めるように白い花を沢山詰めた。

2020-03-20

現代哲学

古代哲学現代哲学は違う。

それは古代の人々の直面していた問題と、現代の人々の直面している問題が違うからである

同様に西洋哲学東洋哲学も違う。

もっと極端に言えば、2011年3月11日以前の日本哲学2011年3月12日以後の日本哲学も異なる。

そして新型コロナウィルス騒動以前の哲学と以後の哲学も異なるのである

それだけでなく、労働者哲学経営者哲学も異なる。

哲学には普遍的な真理はなく、時代地域社会階層によって異なる真理があるだけなのだ

現代哲学ポストモダン哲学という言葉は、その事実部分的に表している。

2020-03-18

[][] 反知性や専門家否定老害研究者医者が生んでいる

傲慢あるいは不勉強専門家適当なことを言っても

「あれっ・・・コイツが言っていること何かおかしいぞ?」くらいは誰でも気付く

じゃなきゃ予算判断できないでしょ?


例えば家づくりをする場合、いくつかの専門書と、抽象化された複数の文献と、データに目を通し、

(場合によっては完全な第三者専門家を伴って) 実際の施工現場建築物確認しに行くでしょ?


「専門外なのでまったくわかりません😭高額だけど言い値で買います😍」でハンコ押してないでしょ?


ITインフラにしたってそうでしょ?

プレゼンしているヤツらの話が妥当判断は出来るでしょ?

プレゼンの内容だって専門外にわかるように抽象化されているでしょ?

今一つピンとこない時のために情報システム部があるでしょ?


たとえ全ての判断を間違えたとしても行動すれば結果が出るのだから

結果からおかしいって気付けるようになるよね???


アプローチは違えど、みーーんな最終的にはおかしいって気付けるんだよ

気づけないと思っているのは老害権威の前には思考停止するお前だけ

そしてそれを指摘しない腐った仲良しクラブ

まぁ誰だって我が身かわいいから

研究者医者だけに倫理観を求めるのは酷かもね


で、問題は気付いた後のアクションだよね


A:おかしいと思う点を指摘する。あるいは今後は別の研究者の発信や医者を利用する
B:おかしいとは思うけどそれをまとめられない。言語化できない


ここでAではなくBになった場合

めでたく反知性と専門家否定する方々が誕生しま


Bな人たちの怒りの気持ちを「炎上芸人」や「逆張り芸人」や「スピリチュアル芸人」や「伝承芸人」がすくいあげて煽りまくり

共感だけでSNSで広がっていきます


お前が生んだ子らだから責任を持てよ?老害ども

■【日本科学未来館】「3月11日以後、科学(または科学者)はあなたの役に立ちましたか?」

https://www.miraikan.jst.go.jp/sp/miraisekkei/html/Theme003_2/03_02_000.html

[] 医療崩壊ガーってやってるが日本ドライブスルーするかも知れんぞ?

そもそも日本コロナ検査以前に医師研究者の質によって医療崩壊してるんだよなぁ・・・

(参考増田増田記事に貼りきれない数の新型コロナウイルス院内感染と職場感染)

既に、医療機関のベッド調整つかず 感染の4人が自宅療養に名古屋とかだし


たださ、

[NHK] 新型ウイルス ドライブスルー方式検査 問題なし 加藤厚労相

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336281000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

って感じで日本でもドライブスルーするかもだけど???


そもそも、新型・強毒性インフルエンザ想定し訓練でドライブスルー実際に日本各地でやったことことあるんだけど???


もちろん声を上げている医師もいる

(参考増田 国内でもなぜテストしないの?って声はフツーに出てます)

医師研究者が我が身可愛いからおかしい』と声を上げないのは仕方ないが

声を上げることが出来ないならばせめて黙っていようよ?って思う


日本においては医師研究者特権階級から何の責任も負わないのだろうが

積極的にノーガード戦法を推奨した人らのことは忘れないからな?


学費がクソ高くてもアメリカを目指し、

底辺排斥主義者ヒャッハーしていてもドライブスルー社会的距離などまともな対応をするドイツなどを目指し、

留学する気持ちが本当によくわかる

リスクがあってもやっぱ海外へ行きたいわ

■【日本科学未来館】「3月11日以後、科学(または科学者)はあなたの役に立ちましたか?」

https://www.miraikan.jst.go.jp/sp/miraisekkei/html/Theme003_2/03_02_000.html

 

どう思う?

anond:20200318133621 anond:20200318141021 anond:20200318220005 anond:20200318220357

anond:20200323174138 anond:20210826144106

2020-03-16

新型コロナウイルス感染者16.5万人、死者6427人(3月16日現在)

新型コロナウイルス新規感染者が世界毎日1万人増加している。

特にイタリアスペインフランスでの増加が著しい。

イタリアでは3月11日に1万人を突破3月15日に2万人を突破している。

わずか4日間で1万人増加したことになる。

イタリアEUの中ではドイツフランスに次ぐ第3番目のGDPがあり、

経済規模イギリスと同程度である

EUにとって経済的な打撃は必至である

 人の流れとしては、EUの中で最も経済規模の大きいドイツ

向かっているので、当然、イタリア周辺国でもタイムラグを生じながらも

新規感染者の増加が予想される。

事実ドイツでも3月16日現在4800人が新型コロナウイルス感染している。

昨日は3800人程度だったので、1日で1000人の感染者が増加していることになる。

そして、まだ、収束の気配はない。

まだまだ、日本も油断できませんぞ

2020-03-15

新型インフル対策特措法改正案に反対した山尾しおり氏をなぜ批判

立憲主義」とは”政府統治憲法に基づき行う原理で、政府権威合法性が憲法制限下に置かれていることに依拠するという考え方。”(wikipediaとある

では、今回の新型インフルエンザ対策特措法は立憲主義に即しているだろうか?

答えは、否である

山尾志桜里氏は、Twitterでこのように指摘している。

『報告さえすれば、宣言も延長もし放題。宣言や期間や措置根拠を正すための市民イベントも開催禁止できる。外出自要請も、保育園老人ホーム使用禁止も指示できる。

これが、国会承認までは不要国会報告で足りる「抑制的な私権制限」なんですか?私はそう思わない。』

https://twitter.com/ShioriYamao/status/1236832421967888384

しかもこの特措法の発動要件は「新型インフルエンザ等の感染が拡大していると疑うに足りる正当な理由」という極めて解釈余地が広いものです。

パンデミック抑止のため初動の柔軟性を重視してこの要件を維持するなら、入り口が広い分だけ民主的統制や期間制限が強く要請されるはず。』

https://twitter.com/ShioriYamao/status/1236832502951510016

また、山尾氏は私案の骨子として、

① 緊急事態措置を行う期間(現行法は2年)と延長の上限(同1年)を6か月する。

② 緊急事態宣言する前に、国会承認必要とする。

③ 延長する場合国会承認必要とする。

④ 実施区域の変更も速やかに国会承認必要とする。

⑤ ④に関して国会不承認議決があった場合、効力を失う。

⑥ 実施状況を国会に報告する義務

を出している。

https://twitter.com/ShioriYamao/status/1235845649779707906

まりは、政府の行動を監視し、チェックできる機能を強化する方向性だ。

これは、立憲主義的と言える。

山尾氏は問題点をこう指摘する。

『「危機管理法制法律で十分。憲法緊急事態条項は不要野党の多くはそう主張してきた。

その法律国会統制や説明責任ゆるゆるだったら、説得力なくすでしょう。

昨日枝野代表は、安倍総理に対し国会質疑の確保などを求めたけれど、言質をとるだけじゃ足りないから「法」がある。』

https://twitter.com/ShioriYamao/status/1235449170598617089

『ましてや強力な私権制限を伴う法案事実上の歯止めでは全く不十分。

民主党政権法律だって言われたら、だからこそ足りなかった部分が分かると返せばよい。すぐさま具体的な改善策を提示すればよい。そんなに複雑な作業じゃない。

時間切れの妥協を待つより、私は法案つくります。』

https://twitter.com/ShioriYamao/status/1235449306477285378

また、3月11日には「総理民放放送内容変更・差し替え可能。」という政府側の答弁が出てきた(3月13日撤回)。もはや異常である

解釈次第でテレビ局放送内容を指示できてしまうようなものを、出来ないよう明記して防ぐべきではないか政府解釈わずか二日でまるっきり変わってしまうような状況。であればこそ、法律内で明文化することが大事であり、それが出来ていない法律は許さない、というのが立憲主義的ではないだろうか。

必要なのは権力側が”やろうと思えばできてしまう”ものを、明確に禁止出来るようにすることなのだと思う。そのことを山尾しおりさんはずっと訴え続けてきた。枝野代表ツイッターにも間違いがあると指摘し続けてきた。

また、異常だと思うのは、異論を言うのを認めない空気だ。ある野党支持者は山尾氏の行動が「野党バラバラな印象を与える」などと言っていた。ならば、野党議員は党執行部のゆうことを聞くロボットほうが良いのだろうか?おかしいことを自分政党がやっているのに、何も言わないことが正しいというのだろうか。問題点の指摘、さらには改正案の私案まで出し、発言を続けてきた人に対して、口を塞ごうとするのは、同調圧力しかない。

今回の場合、山尾氏の主張自体に反対する意見は少ない。であれば、どうしてこれほどにまで拙速に審議と成立を目指す必要があるのか?政府与党の出した法案に対して、審議を通じて、良くない点を指摘し、改善し、出来る限りの努力を行うことが野党議員責任ではないだろうか。安倍首相も「今すぐ緊急事態を出す状況ではない」と発言している。審議を伸ばす時間はあったはずだ。

成立した改正法には、付帯決議がつけられたが、付帯決議があったとしても、それは努力義務以上の何の意味も持たない。立憲主義に鑑みれば、明文化して権力を縛るもの法案のものに書き込むべきではないだろうか。それが出来ないのなら、反対の意思を示すべきだ。

将来、時の政権解釈を変更し「テレビ局に指示できる」としたらどうするのか。その時「当時の野党法案に賛成したじゃないか」と言われれば、何も反論できない。法案に反対をすることは、”おかしなことがある”という意思を示すことになる。賛成をすることは、その意思を示すことを放棄している。立憲主義に反する法案に反対せず、事実上白紙委任に等しい賛成を行うことは、立憲主義を捨てたに等しい。

そんな野党は、”立憲野党”とは言えないし、政府与党の出す法案白紙委任をする野党は、存在価値のない、それこそ「いても仕方がない」存在しかない。

山尾氏を批判する、立憲支持者たちにとっては、立憲主義などどうでもいいのだろうか。立憲主義は、”立憲野党”にとって絶対に譲ってはならないものだし、”一度妥協したら死んだも同然”ではないだろうか。

特措法の問題点を指摘し続けた山尾しおりさんや、反対の意志を貫いた議員の方々に敬意を表したい。

2020-03-13

当時は本当に酷かったよね…

これは事実

大体この指摘はあってる。

そもそも当時は鳥山氏も攻撃されまくっていたし、反対派自体カマヤン氏とか内部で軋轢があったし、その反対派自体ノウハウもなく、反対する手段のものにも間違いも多かったし、その手段事態手探りであったからね。

団体も今みたいに確固したものがなく、あの時は有志の方々の団体であり、反対していた人も多くは素人だったからね。

から余計にこの手のレッテル貼りがきつかったのも事実

それに当時は児童ポルノ禁止法に反対するだけでもロリコンだののレッテル貼りをされた事とオタク自身犯罪者予備軍と言うイメージを完全にリンクさせられていた事でまともに反対できる状況ではなかったし、当時嫌がらせやら何やらで本当に潰された人も多かったのは事実からね。

本当に規制に反対しただけで小児性愛者呼ばわりされて潰された人が多かったから。

大真面目に精神的に追い詰められた人が多かったからな。

俺も普通に参っていた。

からこそ当時の児童ポルノはそれこそ言葉兵器とも言える万能のツールネット規制創作物規制など好き勝手する事が出来た。

それであの人達増長しすぎて、都条例に話が繋がっていき、そこまでで懸念されていた規制の拡大をあの人達が行っていた事。

それとこの後のあの人達お気持ちの乱用の結果、後光が薄れてきたにも関わらず、今だ児童ポルノを盾にしたがるのはこの時までの経験もあるからだね。

海外におけるマッチポンプに関してもこの時以前からすでにECPAT等が行っている事は確か鳥山氏とかは指摘していたからね。

そしてオタク等に限らず多方面喧嘩を売りだして、もはやオタク問題だけに限らなくなっていく位あの人達お気持ち押し付けが拡大していったことも大きいね

当時はそれこそ懸念していた側が馬鹿にされていたような懸念されていた事が実際に行われてしまったのは大きいし、それこそ今もあの人達が懲りずに赤十字JA等の団体にすら喧嘩を売り歩いて社会的信用を失い続けているのも有利に働いた点なのは事実だろう。

しかし次の選挙またたるいさん出てくれないかな?

投票先まともなのないかたかが1票でも出たら投票するのに。

自分規制は良い規制と言い出すよねw


山田太郎議員漫画家海賊版漫画家は怒っている!だからネットユーザーダウンロード規制をする!」

その他大勢何言ってんだこいつら…。アップロードしている海賊版業者規制しとけよ…。」

そりゃ話がかみ合う訳がない。

しか山田太郎議員赤松健氏もここまで自己正当化必死なのを見ると余程批判意見多いのは事実なのだろうね。

この手の自己正当化をし出すのは大概不利になっている証拠から

ただどちらにしろもはやこの様なダブスタをやった以上、この界隈だと信用性がゼロになったのは事実でしょう。

何にしても山田太郎議員赤松健氏はこれでおしまいなのは事実

赤松氏が音頭取りをしたDL規制にしても科学的根拠や論理性に欠けるから世間から大反発を食らっているのですけどねw

どいつもこいつも自身規制正当化するのに人の規制に対しては普通に問題だとか言い出すのだから面白いよね。

何にしても赤松氏はダブスタやらかした以上、この手の規制問題についてもはや語る資格すらないけどw

日本人自身自身産業文化自由規制ですぐに潰したがるのだから愚かだよね。

何にしてももはやこれで売るものすらなくなるが。

2020年3月11日を経て思うこと

私は静岡にいて職場で揺れを感じてそのまま仕事を続けていた。防災ヘルメットを被ってると「あそこにふざけてるやつがいるぞ」ってプロパーに笑われて、そのあとそいつ駐車場が水没してるのを見て慌てていた。

なんか今も同じようで強い言葉で「あいつはバカだ」と言ってるやつが引っ込みがつかなくなり、「あいつはあいつでうまくやって、俺らもうまくいってるはずだ、俺らを非難するな」という。3.11パニックになりアンダーコントロールといいつつ、現場映像は見てない。

変わらない。

盲信だけがつよくなり、津波原発事故をバネにした幻の絆はもうできない。

2020-03-12

京都府保育園児の感染確認高等学校では16日から授業再開

3月11日京都では保育所に通う園児新型コロナウイルス感染していることが新たに確認されました。

同日、京都府教育委員会は全府立学校対象に当初13日までとしていた休業期間を19日まで延長すると発表しました。

ただし、多くの府立高等学校では、16日から4日間程度の学年末テストが予定されており、その実施については延長の対象とせず事実上の授業再開となっています

テスト実施にあたっては、時差登校・教室分散化・使用教室アルコール消毒などの感染防止措置を行うということです。

さらに、3日から臨時休業期間中、生徒には自宅待機の指示が出ており、感染リスクほとんどないと考えられます

(本当に全員が13日間きちんと自宅待機しているのであればな!!)

孫正義氏、「新型コロナの簡易PCR検査を100万人に無償提供」とツイート 「医療崩壊させる気か」リプライ批判噴出【追記あり】 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/11/news136.html

追記2020年3月11日午後9時 孫社長「やめようかなぁ……」ttps://twitter.com/masason/status/1237703396196413440」

自分twitter投稿に対するリプライ(返信)を見ている、という証拠、ですね。

要は「自分世間受け良く何かアクションを起こしてわーきゃー言われたいだけで、(検査を行う)現場のことは考えていませんでした」と自白したに等しい、と個人的には受け取った。

やっぱり、この人の言動「そのまま」受け取るのは危ないなぁ、と思った一件でした。

[]2020年3月11日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001041024698.535
0164636799.535
02568249147.341.5
0349368975.333
0417119670.422
0522202892.236
06798362105.846
0785473255.739
081381005572.942
091481148277.636
102031488373.335
112221768079.647
12160983961.532
131911401873.438
14123810665.931
151141006188.346.5
167810595135.829
17108951988.145
1812914436111.936
19114747465.632.5
20102786477.131.5
2179756995.841
22105674264.234
23111835075.241
1日260121354282.138

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

髄膜炎(8), センバツ(9), 都道府県知事(3), セーラー戦士(4), 結膜炎(4), 熱帯魚(4), 良縁(3), 終息宣言(3), ロリィタ(3), 季節性(4), スーパースプレッダー(6), 認知療法(3), WHO(15), 感染者(39), コロナ(139), 東日本大震災(10), イタリア(17), 自粛(20), 検査(64), 重症(14), 感染(76), インフル(13), 新型(24), 肺炎(14), 症状(35), ウイルス(22), 医療(26), ブサイク(23), モテる(17), 中止(17), 患者(24)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■こんな惨めな思いをするくらいなら生まれなければよかった /20200310225709(35), ■素人童貞の32歳が彼女を作ろうとマッチングアプリを使ってみた結果 /20200310073258(17), ■私は広告制作現場を辞めて、広告屠殺する現場転職をした /20200311165317(13), ■写真を撮るのが楽しいですか /20200310231607(11), ■堕胎した過去を忘れたがってる元カノが分からない /20200311094036(10), ■どうしてだろう /20200311092256(8), ■婚活の思い出:某大手相談所のアドバイザーとの会話 /20200311170006(8), ■子供のいとこの教育大学進学に対する意識を変えるには? /20200311183339(7), ■25歳無職だけど上京して就職したい /20200311143704(7), ■大仏の中に入れたいもの /20200310004128(6), ■アスクレピオスの杖も知らないのか… /20200311003840(6), ■なんか各国のコロナ対応見てたら /20200311104831(6), ■発達障害がつらすぎるから聞いてほしい /20200311014205(6), ■世界面白そうな謎はもう残っていないの? /20200311201100(5), ■なんでコロナ流行ると働かなくてもお金もらえるの? /20200311225148(5), ■勝ち組になりたかった、女子高生時代の私へ。 /20200311025515(5), ■今日って3月11日じゃん /20200311095018(5), ■anond20200311100546 /20200311100922(5), ■ /20200311102606(5), ■やつぱりりんごはうまし♡ /20200311124426(5), ■日本潜在的感染者数をカウントできてないだけ、というのは事実だと思う /20200311131329(5), ■息子と将棋を指したい /20200311132405(5), ■中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました 。 /20200311134141(5), ■https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dot.asahi.com/dot/2020030600086.html /20200311142611(5), ■ /20200311154839(5), ■コミケやる気なんだ /20200311175528(5), ■センバツ中止を肯定するのはおかしい /20200311192605(5)

2020-02-25

安倍総理大臣2011年3月11日


 あのとき安倍首相だったら、原発放棄って決断ができず、ベントも注水すらもせずに、未曾有(みぞうゆう)の大惨事を招いたんじゃないかな。

 管とか小沢とか鳩山とかがゴミだったのは当然だけど、安倍首相じゃなかったというだけでマシだと思えてきた

2020-02-21

いいえ科学専門家への信頼は悪化しました。単なるラッキー

震災の時からなにひとつとして変わってないどころか悪化したまである

あいも変わらず海外ニュースサイトの方が知りたい情報を得られるし、

アカデミア業界の皆さまは科学専門家の信頼を地の底に落とすことに躍起になっておられる

一般国民のみなさま節が素である、「俺は偉いんだぞ!自身の専門のすべては勿論のこと、専門外でも知ってるぞ!」な成長する気のないクソ老害(年齢関係ない)な方々に

自覚を持てというのは無理な話だろう

■【日本科学未来館】「3月11日以後、科学(または科学者)はあなたの役に立ちましたか?」

https://www.miraikan.jst.go.jp/sp/miraisekkei/html/Theme003_2/03_02_000.html

悪化しました。コロちゃんの毒性が低くてラッキーだっただけです

anond:20200221115527

anond:20200221115024

2020-02-20

素で「一般国民の皆様」節を見せてくれる日本研究者

日本にはまともそうに見えるアカデミア業界の人少な過ぎる問題ない?

件の人だけじゃない

5chや増田軍師さまレベルの何様発言や専門外への言及

匿名のお遊びではなく、組織名を明らかにした上で言い放ったりするが、

日本アカデミア業界はそれを誰も諌めない
なんなら機関紙でも言い放っちゃう

(一般人でも自身の専門外への言及領域が重なっていても慎重になる。そうならないのは絶望的に責任感がないか

子どもじみた万能感に酔ってるか、金やイデオロギーが絡んでるか、いずれにしてもロクでもない)


海外だって苛烈椅子取り競争はしていると思うんだけど

メディアに出てくる時は落ちつていて品がある

(もちろん日本でよく見るSNSで大暴れとか専門外にお気軽に言及する人もいるのだろうけど)

この差ってなんだろうって思う

 

どう思う?

■【日本科学未来館】「3月11日以後、科学(または科学者)はあなたの役に立ちましたか?」

https://www.miraikan.jst.go.jp/sp/miraisekkei/html/Theme003_2/03_02_000.html

anond:20200220223806 anond:20200221113742 anond:20200221135022

[] コロナウイルスと今後で建設的なお話

ダイアモンドプリン🍮から降りて、米国に戻った方たちは、

ネブラスカ医療センターの「生物学的封じ込め施設(Biocontainment Unit)」(エボラ入院ができる施設がある病院)で過ごすみたい。

[CNN] Inside the Omaha biocontainment unit where Coronavirus patients are under quarantine

https://edition.cnn.com/videos/tv/2020/02/18/lead-nick-watt-dnt-live-jake-tapper.cnn


ニュース動画施設安心感あるけれど早く良くなると良いですね。


さて、日本にもそういう施設が無いわけじゃないのだけど、エボラレベルでも受け入れられるとか「まことに〜?」なのと、

そもそもエボラいけるぜと言っている第一種感染症病床が全国の医療機関ぜんぶ合わせて103床 しかないよ(無い県もあるよ)

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02.html

それ以前に日本バイオセーフティーレベル4の施設は少ない&実質稼働していないからね

つくばエボラウイルスが入ったのも確か2019年になってようやくだったはず

たまたまコロちゃんの毒性が低くかったからよかったけどこれって普通にまずいよね・・・


SARSとか受け入れることができる第二種感染症指定医機関はさすがにもう少しあって、全国で351医療機関(1,758床)

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02-01.html

これが適切な数かどうかは知らんけど、とりあえず大きな病院まで行かないと入院出来ない(まぁ普通病院では対応が難しいからこその指定医機関なのだけど)

指定感染症公費なので入院費用は掛からんけどね


建設的なお話ってのはこの辺を今後どう進めていくかじゃ無いですかね・・・

オリンピックもするし国際交流インバウンドうんたらってやってるのだから

マジで

とりあえずコロちゃん関連でガッカリしたこと

日本アカデミア業界の皆さまは科学専門家の信頼を地の底に落とすことに躍起になっておられる
(例:SNSで大暴れ、各種メディア専門家でも政治家でもないのに所属を明らかにした上で “国民のみなさまにお願いしたいこと ” 発言)

なぜかその自覚がないようでガッカリする


一般国民のみなさま節が素である「俺は偉いんだぞ!自身の専門のすべては勿論のこと、専門外でも知ってるぞ!」な成長する気のないクソ老害(年齢関係ない)な方々に、高度な要求をし過ぎなのだろうか?

■【日本科学未来館】「3月11日以後、科学(または科学者)はあなたの役に立ちましたか?」

https://www.miraikan.jst.go.jp/sp/miraisekkei/html/Theme003_2/03_02_000.html


↑ これらは正しく日本国民レベルを反映してるだけだとは思いつつも

ワイはこういう人を期待したいね ↓

[CNN] Worried about coronavirus? Hear out this doctor's message (コロナウイルス心配ですか?この医師メッセージを聞いてください)

https://edition.cnn.com/videos/world/2020/02/17/dr-ian-lipkin-virus-hunter-china-coronavirus-full-episode-acfc-vpx.cnn

2019-12-05

滋賀県公式サイトリニューアルの件のアレについて(議会編)

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000074-mai-sctch

このニュースがバズった後、ニュースにも出ていない問題議会で追及されていたので、滋賀県議会のページ(令和元年9月定例会議(第9号~第15号)-09月30日-04号)をもとに、一部読みやす編集してみた。

ウェブアクセシビリティ試験結果と公表

議員
8月1日新聞報道で、滋賀県ホームページ総務省各自治体に対応を求めているウェブアクセシビリティ試験結果が公表されていないとの指摘があり、専門家から検査結果が公表されていないのは目標クリアできていないからではないかとの疑問の声が上がっている、との報道がありました。これを受けて、県は3月28日リニューアルから5カ月おくれとなる8月28日に、ようやくアクセシビリティ試験結果をホームページ上に公開しました。(中略)このウェブアクセシビリティ試験について、これはい実施されましたか
知事室長
アクセシビリティ試験につきましては3月11日に開始をし、6月5日完了いたしております。まず公開する前の内部環境におきまして、つまり3月の時点で、対象とするページデータ抽出し、アクセシビリティ試験実施をいたしております。その際には、対象40ページ・全体4万件余りの項目のうち、一部の項目につきまして不適合となったため、改善を重ね、公開後も検査継続し、最終的には全て適合となったということで検査完了した。それが6月5日でございます
議員
(中略)3月31日にホームページの再構築の完了報告書受託業者から提出されております作業完了とあわせて、納品物・成果物としてこのウェブアクセシビリティ試験結果もあわせて提出する必要性があります。(中略)3月31日にウェブアクセシビリティ試験結果というものは出されていたんでしょうか。
知事室長
提出をされております3月31日に委託業者から成果物として試験結果を報告を受けた時点では、先ほども少し申し上げましたが、試験対象とした40ページの試験項目約4万件余りのうち、98.1%が適合、残りの1.9%が不適合という状況になってございます。その1.9%の不適合の内容といたしましては、注意書きの漏れでありますとか、あるいは添付ファイルグループ化することが望ましいという指摘などでありましたので、仕様書に基づきまして、見やすさなどを考慮し、一定の水準に達していると判断し、検収を行っているものでございます。その後、改善の上、継続して検査を行い、全ての項目で検査クリアしているということでございます
議員
ちょっと幾つかわからない点があるんですが。では、3月31日に提出されたものは、この(6月5日の)検査証明書とはまた異なるものを出されたということですか。
知事室長
3月31日に提出されておりますのはそれ(6月5日検査証明書)とは別のもので、委託業者から検査結果の報告という形で受けてございます。その後検査証明書につきましては、6月の時点で全部が適合した状態ときに改めて提出を受けているという状況でございます
議員
これとは別のものが提出されているというのもよくわからないんですが、であるならば、3月31日に出されたウェブアクセシビリティ試験結果をインターネットに公開するべきではないんですか。
知事室長
お答え申し上げます。今ほど申し上げました経過等につきまして、わかりやすいように、ホームページでの公開につきましては考えてまいりたいというふうに思います
議員
であるならば、この(6月5日の)検査証明書はいろいろ問題があるんですが。まず「検査実施期間:2019年3月1日〜2019年3月31日」と書いてあります。でも、今おっしゃったのは3月31日ではなく6月5日ですよね。(中略)また、それぞれ検査日時書いておりますけれども、(中略)ホームページというのは日々内容が更新されますので、どの時点でのページを検査対象としているのかというのを明確にするために、「Libra」というソフト抽出時点のソースコードを記録して、それがサーバーに保存されています。その内容を複数検査員で目視それからプログラム検査しながらそのページを検査しているんですが、(中略)実はこの(検査対象ページのURLとして記載された)「https:」、いわゆるSSL対応というのが3月28日時点では行われていませんでした。いつできたのかというと4月3日なんです。(中略)6月5日に県が受理しながら、3月31日に検査期間終了したかのような形に書いてますけど、この検査報告書でそのまま県は受理しているんですね。私もいろんな書類を県に提出しますけど、日付が間違ってたらチェックして返されます。でもこの間違った検査証明書を県はこのまま受理して、しかもこれが今ホームページ掲載されてます。「2018年度の検査結果、つまり3月31日までに検査を行いました、検査結果はAAでした」という形で。県もそのことをわかった上で意図的2018年のものとして掲載されている。(中略)矛盾するんですが、公室長、御説明をお願いいたします。
知事室長
業者から3月末の時点で一旦提出をされ、その後改善を重ね、全て適合した形で6月の時点でその証明書が発行され、そしてそれを県がホームページ掲載したというものでございます。この御質問検査証明書につきましては、検査機関により発行されたものでありますので、改めて確認をさせていただきました。その検査証明書検査実施期間につきましては、昨年度の再構築事業におきまして当初に検査を予定していた期間を掲載をしている。そして検査日時については、検査を開始した日時を記載をしたものであるということを確認しております
議員
はい、私も確認させていただきました。ここの検査責任者に直接確認をさせていただきました。「当初予定していた検査期間に作業が終わらなかった。結局完了したのは6月5日までかかってしまった」と。これ、(3月31日に検収された)ホームページの再構築業務に含まれ業務の一部です。見積もり額でいきますと80万円です。3月31日までに完了させなければならない業務完了していなかった。加えて言いますと、検査するだけでなしに、(中略)先ほど仰いました98.1%以外の部分の修正作業というのはそれ以降行っておられますが、それも本来3月31日までに完了しなければならない業務が、結果、完了していなかったということの裏づけとなるこの検査証明書だと思うんですが、公室長いかがですか。
知事室長
先ほど申し上げましたように、全体の項目のうち98.1%が適合、1.9%が不適合という状況でございました。この状況を受けまして、仕様書に基づき見やすさなどを考慮し、一定の水準に達しているもの判断し、検収を行っているというところでございます。その後におきましては、保守業務の中で改善をし、その上で検査を受け、全ての項目がクリアをされたということでございます
議員
議論が前へ進みませんので次行きますけど。(中略)前のホームページとき検査結果が以前はありましたが、リニューアルに伴いなくなってしまいました。これ、勝手に消してしまっていいんでしょうか。検査結果に限らず、今回リニューアルによって、この公文書とも言えるデジタルアーカイブ勝手に消されている部分がたくさんあるんですが、公室長、そのあたりの見解を伺います
知事室長
過去のものでありましても、やはりしっかりと公開すべきものというのはあるかというふうに存じますので、他の都道府県の事例なども参考にしながら、望ましい公開の仕方につきまして考えてまいりたいと存じます

CMSライセンス契約ライセンス料の支払

議員
県が行った座談会の中で、CMSライセンスについての質問が出たと聞いております。今回導入されたCMSライセンス契約はどのようになっているのか伺います
知事室長
CMSライセンスにつきましては、昨年度は再構築等業務委託契約、今年度は保守契約に基づきまして、委託業者から滋賀県提供するように定められているところでございます。このCMS著作権はもともと徳島県帰属しております現在ライセンス供与方法やそのライセンスを使ってCMSの利用・改修を行うことにつきまして、問題がないことを直接確認をいたしております
議員
それを書いた書面等は存在しませんか。
知事室長
ちょっと私の手元にはございません。あるのかないのかも少し私の段階ではわかりませんので、改めて確認をさせていただきます
議員
私が確認しました範囲では、ライセンス契約書という書類存在しないと聞いております。今公室長は「昨年度は再構築の中で、今年度は保守契約の中でライセンス契約を行っている」と仰いましたけれども、CMSに関するライセンス記述というのはどこにもございません。再度説明を求めます
知事室長
今、契約書・仕様書の中につきまして詳らかに全てを理解しているわけではございませんが、構築業務におきましてはCMS一般的に開発業務の中に含まれもの理解をしておりますし、保守業務見積もりの中にそのことは明記していると承知をしております
議員
私、確認しましたが、保守業務の中にも明記はされておりませんし、ソフトウェアに関しては明記されておりますけれども、そもそも過去の打ち合わせの段階の議事録を見ましても、ライセンスの話はどこにも出てこないんですね。先般の座談会で(話題に)出てきて、慌てて調べたらこライセンスの話が出てきた。じゃあ、これ一体ライセンス料って幾らなんですか。
知事室長
ライセンス料が幾らかということにつきましては、直接幾らと示すようなものはございません。先ほど申し上げましたように、業者徳島県との間で話がされているものでございます
議員
まり、本県においてそれは保守に含まれる、昨年度における再構築の金額に含まれるということなんですが、(中略)そういう状況であれば、これまでの打ち合わせ書類の中ですとか見積もりの中に、このライセンスというものが明確に書かれるべきなんですが、実態としては書いた書面も何も存在しない。業者との委託契約だけ。業者がいなくなれば、滋賀県ライセンス権利をどうやって主張するんですか。
知事室長
現在ライセンス活用方法等につきまして、先ほど申し上げましたように、著作権を有している徳島県に直接確認をし、問題ないということを確認をしておりますが、今ご指摘いただきましたような事態が生じたときにどうすべきであるかにつきましては、十分研究することが必要かというふうに存じます。しっかり研究してまいりたいと存じます
議員
契約プロセスもそうですし、その後のやりとりに関してもそうなんですが、非常に不透明な部分ですとか詰めの甘い部分ですとか納得のいかない部分、この(アクセシビリティ検査証明書に至っては全く意味がわかりませんし、今もこの状態ホームページ掲載されているんです。どういうつもりか知りませんけれども。

今後の対応

議員
今後の対応について、どのように考えているのか伺います
知事室長
県民の皆様からお寄せいただきました御意見専門家の助言を踏まえまして、まずは今年度におきまして、制度概要や各種申請などのいわゆるストック情報につきまして、時系列以外のよりわかりやすい表示方法検討するとともに、タイトルのつけ方や記事掲載場所掲載期間の設定などが統一されるよう、庁内で協議を進め、掲載に関するルールを定めてまいりたいと存じます。その上で、来年度にはストック情報等について時系列以外でのわかりやすい表示に改め、情報の探しやすさを向上させてまいります。また、スマートフォンでの閲覧、操作利便性を一層高めていくため、文字の大きさや行間の設定、メニューの配置など、ページのデザインをより見やすく、使いやすものにしてまいりたいと考えております
議員
今、大きく2つの要素があったと思います。まず前半部分で述べていただいたのは運用面で工夫しながら改善できる部分、後段の部分スマホ対応等々つきましてはシステムをさわると、そういった解釈をさせていただきました。ただ、いずれにしましても今仰った対応では、今後の対応改善できる部分と、なおかつ改善できずに課題が残り続ける部分それぞれ存在すると思いますが、その部分どう考えておられますか。
知事室長
現在の県のホームページをできる限りよりよいものにしていくため、今ほど申し上げましたように、今年度から来年度にかけまして、さら改善を図っていきたいと考えているところでございます。そのほかにも、もっと詳細な分析に基づく利用者目線に立った動線設定でありますとか、メニュー分類などに関する御意見があることは認識をしておりますし、この議会でもさまざまな観点で御指摘をいただいております。昨年度から進めました今回のリニューアルに際していただきましたさまざまな御意見をしっかりと受けとめ、先を見据えながら、ホームページの利用状況や世代ごとの情報入手動向等を可能な限り分析し、今後の再構築業務に生かしてまいりたいと存じます
議員
幾ら今のシステムを頑張っていじっていっても、解決しない問題解決しません。やっぱり構造上に欠陥がありますので、そこは努力で、あるいはお金を積んだところで改善できる話ではありません。(中略)今から新しいものをつくるとしても、1〜2年でできる話でもありませんし、かといって今のシステムは今後5Gがやってくる中で1020年使うシステムでもありません。であるならば(中略)今後の改善に向けて、明確なロードマップというものをお示しをいただきたいと思いますが、そのあたり、知事質問いたします。
知事
今の時点でロードマップを全てお示しすることはできません。まずは今年度から来年度にかけて改善をしっかり行います。その先に、今も議員から言葉として入れていただきましたが、5Gの時代の到来を見越して、より広報広聴のプラットフォームとして、例えば双方向通信をどのように可能にするのかといったようなことでありますとか、大体ホームページは5年に一度のペースで改修・改善をしてきているということもございますので、その先を見通した体制なり、また課題の整理をする必要があると考えております。そのため、庁内におきましても検討を行う仕組みを整え、専門家の方々の知恵等もおかりしながら、今回いただいた課題等もしっかりと議論を行いながら、入念に次に向けた準備を進めてまいりたいと存じます
議員
(中略)今、これ中途半端になっていますけど、この検査証明書の日付がおかし問題とか、まだこの場でクリアできてません。知事との政策協議会でほかの会派からも出てましたけれども、やはりわかった人を入れて第三者検証委員会なり立ち上げてしないと、非常に不透明な処理、不可解な処理が調べれば調べるほどたくさん出てまいります。(中略)そのあたりのお考えがあるのかどうか、再度、知事質問いたします。
知事
いただいたさまざまな課題等につきましては課題として受けとめて、改善のために取り組んでいきたいと思います

2019-10-18

宇崎ちゃん表現不自由展について

ずっともやもやを抱えていて、アート界隈の方の上から目線の「アートを知らないお前らを啓蒙してやるよ」的なエントリなどいくつか読んだのですが、

全くしっくり来るモノがなかったので、自分なりにまとめてみようと思いました。なお私はアートについて全然詳しくありません。


まず大前提として、これから話されるのはすべて自主規制の話です。公的検閲の話ではありません。

あいちトリエンナーレ補助金交付取りやめなどといい出したことは完全にfuckです、あれは表現の自由侵害以外の何物でもありません。

そういった話とは別に他者を傷つけるような作品クレームを受けたら取り下げられるべきか?どこからがアウトなのか?という、自主規制についての話をしようと思います

宇崎ちゃん献血ポスター表現不自由展も、どちらも市民からクレームに端を発する話でしたよね。



マーケティング界隈の言葉ですが、世の中の情報は大別すると「pull型」と「push型」に分かれます

「pull型」というのは、対象者自分から見ようとしなくても目に飛び込んでくるたぐいの情報で、広告ポスターテレビCMなどがそれに当たります

push型」というのは、対象者がそれを目当てにして自分からアクセスしなければ目に入らない情報で、映画演劇美術展などはそれに当たります

前者はパブリックな物で後者プライベートな物とも言えるでしょう。



欧米ではジェンダーロールの強化を招くような要素が入ったもの苛烈批判さらされて、掲示を取りやめさせられたりすることがよくあるそうですが、

これは主に「pull型」の、テレビインターネット広告などに於いての話です。黙っていても目に飛び込んでくる情報からということですね。



そう聞くと、「その程度で規制するのか」とギョッとする方もいると思いますが、日本で言えば東日本大震災映像などはそれに当たるでしょう。

2011年3月11日から数日間、テレビは繰り返し被災地悲惨な状況を流し続けました。それは報道の使命であるという矜持に基づいたものだったでしょうが

まり惨状に心を痛め、PTSDになる人が多くいたことが国立病院機構災害医療センターの調べで報告されています

そのような事態を受けて、BPOは各テレビ局に「震災報道ストレスについての注意喚起要望」などを出していますし、実際テレビ局内部でもそのような懸念から配慮が話し合われたことでしょう。

かと言って、震災についてもっと詳しく知りたいという人間書籍や記録映像などでその情報アクセスすることは規制されるものではありません。

前者が「pull型後者が「push型」ということですね。

嫌でも目にしてしまう「pull型」の情報規制が厳しいが、自分から見に行かなければならない「push型」はそうでもないよ。ということです。

宇崎ちゃんポスターは前者、表現不自由展は後者に当たると思います



というわけで「pull型情報には自主規制がつきもの」ということは納得いただけたと思います、ではどこから規制されるべきなのかという話です。

「宇崎ちゃん献血ポスター」は「pull型」の情報ですが、あれは規制されるべきなのでしょうか?

かつては、ゴールデンタイムテレビでも女性の裸が平然と出ていましたが、いまはそういうことはありません。出すべきだという人もあまりいないでしょう。

チャタレイ夫人の恋人」という小説が「わいせつ過ぎる」という理由で発売禁止を受けた時代もありました、いまはあの程度の内容でそんなことにはならないでしょう。

まり、何を規制すべきかすべきでないかは「その社会市民意識によって絶えず変わっていく」としか言いようがありません。

宇崎ちゃんポスターについては、あれを性的過ぎると思う人もいれば、そんなことないと思う人もいて、単にオタク気持ち悪いと思う人もいるでしょうが

その綱引きで決まるというのが実情だと思います

個人的感想を言うならば、「あの程度で性的消費なら男女ともにアイドルとか表で活動できないよな」と思いますけどね。)



と、大体このような補助線を引くと議論に筋が通りやすいのではないかと思いますが、どうですか?




ただ、

・「pull型」と「push型」に明確に峻別出来ない情報はたくさんある。(雑誌の表紙はどっちなのか、大きく広告を打ち出しているような大作映画は本当に「push型」でいいのかなど)

・「push型」でも規制される場合はある(暴力的ゲームなど)

という二点は一応付記しておきます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん