「精神論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 精神論とは

2023-11-30

anond:20231130091317

いや

目標達成というそれなりに難しいことについて悩んでる奴がいて

そいつ実践的なノウハウアドバイスをしてるところに割り込んできて

「やる気の問題」「切実な理由があればやれる」とかあったまわりい根性論開陳するのって

普通に喧嘩うってるからな?

無能愚鈍すぎて自分行為意味がわかんないんだろうけどさ

  

別にいいよそいつはそうやって効率の悪い人生歩んでいけばさ

やり方さえわかってれば10でも100でも達成できる人生

「切実な理由のあること」だけやって2ぐらいでフィニッシュしたらいい

  

でもなんで他人にまでそういう余計なこと言って邪魔しようとするわけ?

自分人生なんとかしたいって意思のある28歳にアドバイスしてんだ俺は

  

俺本当に頭悪い根性主義者精神論者が嫌いでそういう人間本質怠惰だと思ってるけど

最悪それで自分人生腐らせるだけにしといて欲しいんだわ

なんでそれを人に押し付けようとするの?

2023-11-26

自己肯定感ある人」による自己肯定感の持ち方の参考にならなさは異常

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700902947/

これは5chで見かけたスレタイトル引用なのだが、スレ主の主張をまとめると、

自己肯定感が高い人に「どうすれば自己肯定感を高く持つことができるか」のアドバイスを求めると、小さな成功体験を積みあげていく系のアドバイスをされる

→小さな成功体験を積むにはどうすればいい?と聞くと、失敗を恐れずに挑戦する!、自信を持て!、等の精神論をかまされる

自己肯定感が低くて、その自信を持ったり挑戦することができないから悩んでるんだと言うと、それはお前の努力不足、お前の怠惰だ、と言う結論で片付けられる

という内容だ。

自分解決法を考えてみたけど、何も思い浮かばない。

モンハンリオレウスが倒せなくてアドバイスを求めたら、リオレウス素材が必要武器を使えってアドバイスされるようなものか。いやこっちはリオレウスが倒せないから困ってるんだよ!と。

まじで解決法なんて脳をいじって記憶改竄して、成功体験記憶を作るくらいしかない気がする。

2023-11-21

アメリカ移住して2年が経った


IT界隈でエンジニアとして働いているが、なんとか2年持ちこたえることができた。

まだまだ自信なんてものはないし、一生自信なんて生まれない気すらする、俺の同僚の優秀さ。

必死にやらないと戦力外通告を受けてもおかしくないくらいの気持ちで日々働いている。

それでも日本だったら、その辺の日本なんちゃってCTOよりはマシなスキルを持っていると思う。

将来的には日本に戻って日本社会に貢献できればと考えていたが、外から見える日本ヤバイ

何がヤバイって、まず政治の面。

政治

安倍下りとか、まだ自民を盲信するアホな国民がいることに対して、民主主義が完全に機能してない点。

そりゃ他の党もまじでイケてないよ。希望の党?なんだあのルー大柴弟子みたいなおばさんは?ルー小池

中身のないやつほど、カタカナ語精神論で話を濁すよな。馬鹿おまえら、これだけは言っておく。どうせこういうカタカナ語大好き、精神論大好きなやつは100%したことは言ってない。何がワイズスペンディングだ。当たり前のことをカタカナに直すな。

そもそも政治システムが終わってるから、どうしても短期的で無益政策しか国民受け、特に老人受けしないことが破綻の原因だと思う。だから自民だけを攻めたりはしない。

政治合理性がなく、本来やるべき政策が盛り込めないことが致命的すぎる。だって票とれなきゃ戯れ言で終わるからね。

でも残念ながら、政治システムを変える流れなんておそらく破綻したって起きやしないだろう。

この数十年、政治家は老人優遇政策少子化対策度外視で、少子高齢化を歪なまでに加速させてきたよな。

日本少子高齢化はある程度は自然発生している部分もあるが、世界一少子高齢化社会自然現象で起こっていることじゃないからね。

無益な過剰医療税金を老人の延命に全力投入したって何の未来もない。政治家都合の老人票のために多額の税金が使われるとか、10年前にそろそろやめようぜって議論してたって時既に遅しだったのに、まーだ軌道修正せず、今までと同じ路線政治をしようとしている。

短絡的な政策未来なんて老人政治家は考えやしない。目先の経済政策国民歓喜

国家破綻現実味を帯びてきた今、草も生えん。

このまま少子高齢化が今のペースで進んだらあと20年で日本船は沈むんだぜ。2年前の俺は30年は持つと思ってたが。

自分日本政治に完全に諦めた。破綻エンターテイメントなんておもしろいわけないじゃん。日本ヤバイって言ってるけど、嫌いで言ってるんじゃないからね。諦めたということは、破綻を受け入れるという意味だ。

次にビジネスの面。

ビジネス

二番煎じ以外でなんかビジネスあったっけ?創造性のかけらもないよね。さら倫理観までないときた。

なんだよ、メルカリとかDeNAとか道徳なき商売とかまじで社会的大罪だからな。社会に混乱与えてるだけじゃねーか。国も国で倫理なんて知ったことではないときた。

日本人が思っている以上に日本人の倫理観って低いよ。

ちょっと脱線するけど、目の前で事故が起きて、スマホ写真とる馬鹿が決してマイノリティーでない国民性はヤバイ

金が絡むところでしかサービスがないのに、おもてなし日本人の国民性かのように言うな。

完全に個人主義社会で人が困ってたって人助けするほうがマイノリティーじゃねーか。

こっちでは新しい独創的なビジネスが次から次へと生まれている。日本じゃ考えられないペースでだ。もちろん、お金になるかどうや怪しいビジネスもたくさんあるけど、他社のビジネスコピーすることしか脳のない日本社会より全然マシ。

から日本に働きたい会社がほぼない。

そして企業凋落。既に国際競争力はほぼない。大企業すらボッコボコ潰れていくだろう。

これで少子高齢化が進んで、老人だらけになったら未来の見えない老人じゃ内需にすら貢献できないよ。

少子化で人がいない。完全に売り手市場なのをポジティブに考えすぎて若者自民を支持してるらしいね

ただの少子高齢化政策で人がいないだけだぞ。お前らの未来は真っ暗だけどな。


日本にいずれ帰ろうって思ってた自分は、そんなに馬鹿だったのか??少なくとも視野経験も今より格段に低かったことは確かだ。

2年前の自分を今見たら、もう哀れみしか感じない。

もうあと数十年で破綻することが目に見えている状況でさすがに日本には帰れない。

なんで沈む船に乗らなきゃいけないんだ?両親はギリギリ逃げ切り世代自分が守るべきは自分だけだ。

もともと自分ではなく社会の先行き不透明から子供は作らないって決めていた。その選択は正しかったと思う。

政治家さあ、お前らが馬鹿じゃないなら、意図的破綻活動をしているってことだよな。

おまえらが保身しか興味ないのはいい。もう知らん。

せめてもの償いとして、日本国民世界で働けるように働きかけてくれ。労働visaハードルが下がれば、あとは英語力があればやっていけるだろう。

俺は超苦労した。ネイティブには劣るものの、問題なく仕事ができている。

2023-11-20

anond:20231120153755

精神論はわかったから、じゃあどうすれば結婚できるかの方法論を語るのがいいのではないか

2023-11-14

anond:20231113233132

最初に戻って欲しいんだが

法制度的にはともかく感情論としてはまったく違和感なく納得できる」

と書いてるわけで現実の仇討復活を肯定しているわけではなく俺個人感情論である

SF的な思考実験空想ならば仇討OKの世の中の方が面白い

北斗の拳みたいな世界になるがさすがに万人が仇討を実行できるほどの

武力闘争心も持ち得るとは思えないか

どこかで自然に暗黙の歯止めルールが生まれそう

星新一面白いけど根が純理系からそういう精神論はあまり考えない人だった)

あるいは仇討代行ビジネスが成立しそう、これも星新一っぽいか

2023-11-02

https://mainichi.jp/articles/20231102/k00/00m/040/019000c

親としては、そのような精神論的なもんでなく、異物が紛れ込まないようにする実効性のある対策をとって欲しいのだ

2023-10-31

anond:20231031174758

そういうのは精神論を「使ってる」奴に言ってくれ。

他人強要するためのメソッドとして精神論を使ってイメージを悪くしてるのはあいつらなんだから

anond:20231031174758

精神論根本には、優しさと、他人を思いやる気持ちがあったはずだ。

俺の知ってる精神論と違うな……

精神論も大切だと思う

精神論ブラック企業とか、とかく"良くないもの"みたいなイメージになってしまっている気がする。

でも、精神論ってそんなに悪いものか?

逆に精神論がないがしろにされているか個人主義が進み、"自分けが良ければそれでいい"みたいな分断社会が加速しているんじゃないかって思うんだ。効率を重視するのはもちろん大切だし、客観的事実に基づいて議論を進めるのも当然必要だ。

それでも、精神論すべてを否定するのは違うと思う。精神論根本には、優しさと、他人を思いやる気持ちがあったはずだ。

2023-10-13

いから一本書けばいいんだよ、漫画なんか

絵って、基本的ほとんどの人が勝手に書けるようになるじゃん。

うちは4歳の娘がいるんだけど、何も教えてないけど普通にお絵かきするもん。

俺も小学校の頃、ノート漫画描いてたけど書き方なんか誰にも教わらんかったし。

コマワリも吹き出し集中線ちゃんと書いてたよ。そりゃヘタクソだったけどさ。

から「教わらないと漫画描けない」っていう感覚がわかりづらいんよね。

 

だって、書けるじゃん。

そいつらができないのは「書くこと」じゃなくて「上手に書くこと」じゃないの?

俺の小学校では国語時間起承転結を学ぶために4コマ漫画を書く授業があったけど

みんな書いてたよ、面白いかどうかは別として。

書かなきゃいけないんだったら書けるんだよ。

 

すげー思うんだよ、失敗するのが怖くて女の子声かけられない奴みたいだなーって。

声かけことなんか幼稚園児でもできるわけじゃん。

しろ経験羞恥心の紐づけができてない幼稚園児のほうが簡単声かけるじゃん。

から女の子に声なんかかけられない」って言ってる奴ができないのは

「声をかけること」じゃなくて「失敗すること・恥ずかしい思いをすること」なんだよ。

 

漫画も同じなんだよ。なんなら創作自体が全部そうだよ。

まずやるべきことは「できない自分を受け入れる」ことなんだよ。

途中でわけわかんなくなってもとりあえず最後までやるんだよ。

まずやって自分自身がいったいどこにいるのかを自分確認する必要があるんだよ。

根性論だし精神論って言われりゃそうだけど、実際問題一本書き上げられないのは

精神的な問題なんだから

2023-10-11

日本が終わってる理由ひとつ+復活の道

ふざけてるわけじゃなく真面目だし、精神論だけど精神論じゃないというか。

日本が終わってる理由って色々あるけど

一番は「日本は終わってる」っていう空気蔓延してることだと思うんだよ。

雰囲気でしゃべるなとかではなくまじで。

アメリカにはアメリカンドリーム、中国にはチャイニーズドリーム

自分も一発当てていい暮らしができるようになるかもしれない」という気持ちがどれだけ社会にいい影響を与えたか

格差社会が広まってそれが弱まりつつあるけど。

日本は良い事までも悪いように捻じ曲げられたりデマアフィカス拡散したり

悪いことは徹底的に叩かれるだけでどう改善しようとかいうのは少ない。

叩きたいという気持ちけが過熱してる。

日本人って世界一周りの空気に左右される人種だと思うんだよ。これに関しては同意してくれる人多いと思う。

ネガティブ空気が広がってるから今は究極にネガティブになってるけど

ポジティブ空気が広がりだしたら一気に社会が明るくなると思う。真面目に言ってる。

今、デマをまき散らしたり炎上を狙うインフルエンサーが多いけどそうでない人もいる。

インフルエンサーに悪いイメージを持つ人は少なくないかもしれないけど

今って勉強系・健康系のインフルエンサーも多い。

勉強してこういう資格を取りたいとかこういう仕事をしたいとか

筋トレしたり健康的なご飯を食べたりして自分の心身の健康を気遣ったりするモチベーションを上げてくれる。

実際自分もそういう人の影響受けて勉強運動頑張るようになって人生好転したし。

「なんかい雰囲気」をつかんで自分が少し行動するだけでも人生変わると思う。

1人1人が自分幸せというものを追求すれば社会は少なくとも今よりいいものになると思う。

バカじゃねーのと思う人もたくさんいそうだけど、ネットに誰かの悪口書きまくるよりははるかにマシだと思う。

anond:20231011130134

頭良い人間マクロ環境改善する事をまず考えちゃうし、頭悪い人間自分しか興味無いか根性論精神論ミクロ自己利益だけを追求してマクロをより悪くする

頭いい人間マクロミクロどっちが効率が良くてどちらがより効果的かや、長期的目線での影響とかを考えて行動するんだよ。

自分の影響力が極小なのに「俺は頭がいいかマクロ環境改善を考えるぜ」ってリアリストとはかけ離れ過ぎてるし、その思考の結果起こす行動がアンフェって馬鹿すぎるわ。

 

馬鹿って「頭がいい人はこうする」みたいな型が好きだよね。

頭がいいなんて曖昧概念だし、頭がいい人の中には一定数「利己的な幸福を追求する」って結論選択するのは明らかなのに、「利他的行動は頭がいい」「利己的行動は頭が悪い」ってわかりやす基準つくっちゃう認知能力キャップある馬鹿の考えた「賢い人の像」って感じでマジで笑えるわ。

anond:20231011125728

頭良い人間マクロ環境改善する事をまず考えちゃうし、頭悪い人間自分しか興味無いか根性論精神論ミクロ自己利益だけを追求してマクロをより悪くする

頭悪い人間はそういう構造すら理解できないんだから増田みたいなIQ低い人間って言うのも強みではあるよね

anond:20231011062447

精神論でまぜっかえされないための正しい書き方教えるね

まちがい:

給与水準の高い高度専門職管理職が、依然として男性しか可能ではない長時間労働依存していることと、育児担い手女性に偏っていること

いかい:

給与水準の高い高度専門職管理職は依然として長時間労働であり、その担い手男性に偏っている一方、育児担い手女性に偏っていること

大同小異に見えるかな?全然違うんだよね。両者の違いがわからない知能であればそこまでって感じ

anond:20231011061611

「女のせい」している時点で社会科学じゃない。政策論ではなく精神論

2023-10-08

冷笑に飽きてきたっぽい

トマト先生の「歴史メンタリスト」が今週マジでキツくってぇ……ドン引きでぇ……

https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755278396123

なんかもうあらゆるもの馬鹿にしてるじゃないですか。

コイツら何もやってない。

こんなことやっても無駄

理系日常会話も出来ない。

文系精神論

Z世代根性なし。

こういうのもういわ……。

昔は自分もこういうの好きだったよ。自民党とか民主党とか群馬とか韓国とかドンドン馬鹿にして楽しんでた。テコンダー朴や翔んで埼玉を読んでゲラゲラしてた。

でも最近そういうのつまんなくなっちゃった

馬鹿にするのって簡単なんだよね。簡単からドンドン楽な方向に進んでしまう。すると物事の考えが浅くなってドンドン面白くなくなる。ネット冷笑界隈全部が今そこに向かって流れ落ちてるように思う。

アレコレ理屈をつけて陰謀論かますゲームとしての側面が消えていった。単に「Z世代ってウザいよな」「わかる」「ガキが舐めんな」みたいな「俺の気に食わないものバカ」みたいな自分たちに都合がいいだけで中身が空っぽの図式を盲信するようになってきてる感じ。自分がいる職場町内会にも何人かこういう「俺が気に食わない=バカ」の方程式で語るおじさんおばさんがいるんだけど、本当に頭が悪くて相手してて疲れるんだよ。自分に都合がいい論理展開することに慣れきってしまうと頭の使い方がここまで駄目になるのかとゲッソリするような頭の悪さ。

「僕ピーマン嫌いだから地球からピーマンがなくなればいい」の感覚を振り回して良いのって子供だけだと思うんだよ。大きくなったら「ピーマン好きな人もいるらしいね。僕は嫌いだけど。じゃあ全人類にとっての敵ってわけじゃないんだ。僕にとっては敵のままだけど」に変わっていくはずじゃないですか。そこに一度たどり着いたのか、たどり着いたのに戻ってきちゃったのか、「僕が嫌い=滅ぼすべき人類の敵」って価値観振り回しちゃってる大人って見てられないでしょ?

なんでもかんでも雑に馬鹿にする昨今の低レベル冷笑文化はそれと同じになってきてるなと。確かに冷笑って根本的にスナック感覚言葉遊びしかないんだけど、それにしたってスナックとしての最低限の工夫や組み立てみたいのはあったわけで、今の「砂糖の瓶に指突っ込んで直に舐めると甘くて美味しい」みたいなアリや幼稚園児のレベルでのスナック感覚じゃなかったと思うんですよ。

本当もう無理。

自分はもう冷笑はいいかな。最近冷笑はもう面白くない。ステレオタイプイメージで雑に馬鹿にするだけとかガキの遊びにさえならないでしょ。

単に自分が飽きただけで、冷笑って最初からこうだったのかも知れない。でも昔はもっとこう複雑なパズルとしての楽しさがあった気がしたんだけどなあ。そういうのはガチ陰謀論界隈に全部吸い上げられて、陰謀論ゲームに参加する知能さえない人たちだけが純粋冷笑世界に残っちゃったのかな。

でもこういうのってどのジャンルでも起こりうるんだよな。あるジャンルの遊びの中でより工夫できるものもっと複雑なことが出来る場所に行き、そうじゃない人は昔ながらの遊びに取り残されるみたいなの。トランプいつまでもババ抜きしてる層と大富豪セブンブリッジへと移行していく層の違いみたいな。

冷笑根本的な構造簡単からそっち(皆とっくに大富豪ドミニオンとかやってるのに、いつまでもババ抜きで遊んでる人たち)の方になっちゃったのかなー。

2023-10-02

弱者男性努力しなかった自分責任だ、みたいなことをよく言うけど

そもそも努力は誰しも平等にできるという前提がおかしいよな

努力だってつの能力であって、弱者男性のような全般的能力の低い人間たまたま努力する能力だけは健常者並かそれ以上ということはまず考えにくい

しろ頭が悪ければ悪いほど努力する能力もそれに比例して低くなると考えるのが普通

から弱者男性努力すらできない。それが弱者男性弱者たる所以なわけ

そういうわけで弱者男性精神論振りかざしてるやつは弱者男性を笑えないレベルおかしなこと言ってるから気をつけたほうが良いぞ

2023-09-21

anond:20230921104020

ベビーシッター丸投げでもとりあえず生産力を上げるつもりのあるお前を責めはしない

子供産むけど、(自分他人かは置いておいて)まともに育てる気ないってなら反対だけどそうじゃないっしょ

これ責められるやつは、子供は実の親の愛情絶対ーとかの精神論しかいねえと思うなあ

んで、本題。障害かどうかってのはただの博打しかいからまず考えないほうがいい

年齢差、薬服用、心理状態遺伝。要素が多すぎて判断できないうえに、どれだけ管理してもリスクは0%にならないから(将来的に0になる可能性はある)

その上で、障害出たら外に出すって判断別にあり。

養子縁組とか里親とか公的なつながりは置いておいて、金で外に出せるならだしゃいいじゃん

なんで公的問題で断念しようとしてるかはわかんねえな。養子縁組しようがしなかろうが、お前が実親である事実には変わりないのにな。

増田から反論きそうだから言っておく。元増田財産知らねえし、どこまで金出せるかによって実現性は変わってくるけど、

少なくとも1億~2億出すからガイジ育てろって契約なら喜んでする奴がいるって前提で俺は話してるよ

2023-09-19

手塚治虫根性モノが嫌い」という誤った説

先生スポーツジャンルが苦手だったというだけであって、

内容は極めて人間根性精神論を大肯定されてたんだけどな。

これだからにわかはかなわん。

2023-09-18

anond:20230918155832

発達に無知な、発達な親のもとに生まれる発達の苦労はホントしんどい

ちゃんとやれって精神論しか親は言えないし、

子も精神論しか対処できず、実質、何の改善もされない。

2023-09-09

アンチフェミの表自戦士元増田を支持しているのか?

anond:20230909203254

フェミAV女優差別するな!」

とか言いながらこれに何百ブクマ付いて支持されてるんだから、本当はてブって…



とのことなので

はてなにいる表現の自由戦士一覧表 - Fubarのブログ名前が挙げられている表現の自由戦士による

元増田へのブコメリストアップしてみました

tomoya_edw 職業に貴賤があって差別じゃなくて区別なのか…?何あなた貴族か何かで奴隷でも抱えてんの?寄付ボランティアAV偏見がなくなる?ちょっと何言ってるかわかんねぇ。

type-100 あなた家族人質脅迫されてこの増田を書いたんですか?

asitanoyamasita ホンマかウソか、「今の親は小遣いを我が子にたっぷりやらないと、息子は闇バイトに走り、娘はパパ活に走るから大変だ」みたいなのをどっかで読んだなぁ

brain-owner “子供AV女優風俗嬢にさせたくない”→これは「愛情たっぷりに育てるのがいい」と矛盾。「否定するバイアス」=「させたくない親の干渉」。家が厳しく男をろくに知らないAV女優は多い。教育反動動機になる

jaguarsan 精神論とか教育論であふれるコメ欄見ると、つくづくはてな劣化感じるな。風俗の3大理由がホスト学費、遊ぶ金なんだからホスト規制学費無償化しかありえないと思うけど。最後のは知らん

deamu 子供未成年のうちは性的コンテンツから完全隔離しようと日頃から目論んでるはてブユーザーの子たちは、反動でこうなりやすそうよね / 「差別じゃなく区別なような気が…」←差別主義者のやる定番言い訳で笑った

kotobuki_84 確率しか無いと思う。性嫌悪に育てても反動メチャクチャ行くかも知れんし。/こういう時こそ「お前の子供がセックスワーカーになるかも知れんのだからセックスワーカー差別を止めろ💢」メソッドの出番よな。

WinterMute 子供を思い通りに成長させられるというのがそもそも幻想。これに限らず、みんな「偶然」の要素を軽視しすぎ

whkr 差別子供を盾にして行われるという典型的な事例。せめて、自分差別をしているという自覚は持ちましょうね。 #釣りパクー

tikuwa_ore 法律公序良俗に反しない限り基本的に人は自由であり、自分自身を縛るならともかく、法律以外を前提として他者言動を縛ろうとするのは、紛う事なく独裁主義者思想と同じと知れ。 #増田 教育 育児 人生 仕事 AV これはひどい 社会

chiguhagu-chan 男を産めばいいのでは



まり元増田の内容は支持されていないみたいですね

ついでなので

はてなにいるネトフェミ一覧表 - Fubarのブログ名前が挙げられている方々によるブコメリストアップしてみましょう

esbee 娘のいる身としても、別にAV女優風俗嬢自体は好きにしたらいいと思うが、リスクが高い仕事だということは伝えないとと思う。それを踏まえてやるというならしょうがないよね

zyzy それって要するにグルーミングされやすさの話で、そもそも抜本的には風俗AV存在自体取り締まるしかないのに、被害者側が悪い事にされる状態がまずだめだよね。 #考え方

worris はてなーは「相手差別認定すれば勝利条件達成!」の謎ルールで生きているから、この話題を振られるとパニックを起こす。



中立的意見」「元増田より更に厳しく風俗AV存在自体を取り締まれという意見」「元増田差別的だという批判に対する揶揄嘲笑」に分かれているみたいですね

いかがでしたか




esbee この記事を通して増田が言いたいことがよくわからんので追記してほしい。じっくり読み取ってもいいが、日経平均が下がってて心が弱ってるから頼むね……



Q. アンチフェミの表自戦士元増田を支持しているのか?

A. あまり元増田の内容は支持されていない

2023-09-08

anond:20230907114306

優越感に浸りたいのか煽りを楽しみたいのか世論少子化を止めたいのか知らないけど、他人金銭的な障壁を未熟成熟っていう精神論矮小化したところで、気合いで問題解決するわけはないか結婚は増えないよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん