「リリース」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リリースとは

2021-10-01

昔「ファイナルファンタジーUSA」というゲームがあってさ

なんでもアメリカではファミコンNES)でFF1を出した後、スーパーファミコンSNES)で「(日本の)FF4」を「FF2」として売り出したものの、売り上げが思ったほどではなかったそうで、「アメリカの方々に複雑なRPGは受けないようだ」という分析のもと、もっとシンプルゲームの開発を始めたのだそうじゃ

 

そうしてリリースされたのが、かんたんおてがるすごろくRPGFinal Fantasy Mystic Quest (ファイナルファンタジーUSA)であり、結果アメリカゲームマニアが「バカにしとんのか」と大激怒……というような風の噂を耳にして幾年月

 

今日YouTubeたまたまFF USAサントラレコメンドされてきたのでコメント見たら、英語コメントで「曲はね…曲はいいんだよ」「ゲーム本編のことはどうでもいいがBGMベスト」といった噂に違わぬ反応がある一方、「俺はフランス人で、これやったときはまだ英語もよくわからない6歳だった。このゲームから学校で習うよりもっと多くの英単語を学んだし、実際これくらいのがゲーム初心者自分にはちょうどよかった」みたいなことを書いてる人がいて、そのコメントからは少し悲しげな感じも受けた

 

作品の受容のされかたというのはそれぞれなのだなあということを思うと同時に、どんなにひどい作品だとしても軽々しくけなせば制作者以外にも傷つく人がいるのかもしれないなあと考えた秋の夕暮れであった

2021-09-30

家庭用ゲーム機で育ったおっさんから見ると、メインストリーが完結しないソシャゲって何なのと思う。

売り上げの観点からすると、ストーリーは終わらない方が得なんだろうけど。

anond:20210930220952

数年前、せっかくタブレットを買ったし何かゲームでも入れてみようかと思って、有名どころの白猫プロジェクトインストールしてみた。

その時点でリリースから何年か過ぎていたので、きっと今はメインストリーは終わっていてやりこみ要素的な話になっているんだろうなと勝手に推測していた。

そしたらなんとまだメインストリーが終わってなかった。

それどころか当時は、オープニングに出た主人公ヒロインに似た昔の存在と、現在主人公ヒロイン対応関係すら、うっすらとしか描写されておらず明示されてなかった。

これリリース初期からプレイしてる人って不満にならないのかなと疑問に思った。

どんなにキャラクターを鍛えても、あるところでツクールの作りかけ作品のようにストーリーの進行が止まってしまソシャゲ

一度ソフト買ったら、エンディングまで自分のペースで一気に進められることが当たり前の家庭用ゲーム機で育った自分にとって、ストーリー観点から見るとすごいフラストレーション

(まあそういう意味では、エンディング露骨次回作に向けた伏線を出したにも関わらず、次の作品が出ない家庭用ゲームソフトも同じくらい不満が募る。ロックマンX8とかロックマンZXAとか)

※だからと言ってソシャゲがすべてダメというわけではないので。ソシャゲストーリーがすべてじゃないというのも分かってる。自分ストーリーも楽しみにしてたのに、それが未完成なことに不満があるということ。

サバが美味い

タチウオは釣れずに外道サバばかり釣れる本来ならリリースだけど今年の外道サバサイズが悪くない

2021-09-27

この度はあらゆる方にご迷惑をお掛けすることとなり申し訳ございません。

誰にも迷惑をかけず、誰にも存在認知されないまま消えたかったです。

誰にも心を割けず、人に迷惑を掛けるだけの価値のない存在でした。

本当にすみませんでした。

仕事が忙しく自分責任能力のなさと矮小さで死を考える癖がついてしまいました。

退職直前には既にまともな思考力がなくなっていたのだと思います

それから個人で受けた仕事も家のことも碌に手がつけれず風呂にも入らず、いつ死ねるのかどうすれば迷惑を掛けず楽に死ねるのかばかり考えていました。

友人が家に来てくれた時もありましたし、とても心配掛けました。

ほっておいてほしい気持ちと、私が鬱々とした状況に心を痛めた友人を見て許された気持ちになりました。

他人がどう思い、嫌な気持ちになるかが人一倍欠落し、自己中心的人間なのだと思います

存在が消えるスイッチがあるなら今すぐ押したいです。

自分パソコン遺書として残すつもりでした。

しかし私には死ぬ勇気がありません。

死ぬ失敗と死後の迷惑がちらついて、情けなくも怖くなりました。

自殺した人が偉いとは一切思いませんが、行動に移した度胸は尊敬します。

自殺について調べた際気づいたことは、こころ相談ダイヤルに救われるなら今年だけで14000人も自殺していないです。

死ぬことも責任放棄した全ての言い訳をみっともなく残し、自らデジタルタトゥーを彫りました。

これを書いている今も誰かに助けてほしいわけではなく、きっとどうにか自分で出来るだろうと過信している自分がいます

一先ずここで一度、私は私を殺します。

いつか本当に消えることのできる日がくることを祈ります

/////////////////////////////////////////

追記

いつ死んでもいいように遺書作りました

自殺するつもりなわけでもなく、何か起きるかもしれないので残します。

まり顔を出せずすみません

結婚もできずすみません

女性らしくと言われた記憶がずっと残っています

子供かわいいと思えません。

自分のような子供が生まれたら可愛がることは無理です。

相手もいません。

自分性格のせいです。

自分のことばかり、と言われ正にその通りだなと思います

自分人生を振り返っても自分のことばかりです。

不登校になったのも自分の我儘です。

いじめなんてものはなく、友人との関係も良好でした。

ただただ学校に行くということが苦痛でした。

楽しいと思えない勉強のために通学はとても無駄に思えました。

そして高校勉強をしなくても仕事はできました。

なので後悔はしていません。

この不登校になった理由もつまらないという我儘です。

あと個人的に教師という存在が好きじゃないのも一因です。

借金しました。

2/3は知人の仕事で嘘を付き穴を開けた損害費用です。

前職に勤めていた頃から退職後しばらくまで、その頃の自分精神状況は非常におかしかったと思います

本業と同時に、友人の仕事請け負いをしていたのですが、当時勤めていた仕事が非常に激務で段々と気づかない内に自分の考え方や精神の在り方が崩れていったのだと思います

本来仕事と友人から仕事自分なら両立できると思っていましたが、自分が弱く計画性もなく、楽な方に逃げた結果、友人から仕事は手を付けれない状況が続いていました。

しかし、退職する目途が立っていたので虚偽の進捗連絡をしました。

退職さえすればどうにかなるだろうと思っていました。

そして約半年退職を迎えましたが、その頃にはおかしくなっていました。

自分精神が追い詰められた仕事について

人間関係は良かったように思います。(表面上は)

自分入社してからスタートした案件だったのですが、社内で対応できる人間もおらず、ほんのわずかな知識しかなく実績もない自分担当となりました。

仕事内容が自分の力量に合っていたとは今でも思えません。

自分は人前で話すことが得意ではなく、注目を集めた状態で人前で話をすると頭が真っ白になったり声が震えたり、頭や手が痙攣したようになってしまうので精神科に通ったこともありました。

しか自分業務は打ち合わせ等が比較的多く、確実に負担になっていました。

件数が増えると外注先が対応しきれない案件フォローも増え、回しきれない業務による残業ストレス諸々で逃げ出したい気持ちが大きくなりました。

そこで初めて自殺を考えました。

朝起きる度、自殺がちらつく日が続きました。

風呂にも入らず、外にも出ず、家事も手を付けず、食事宅配で済ませ重なる出費、前までの自分ならやばいと思えたこともどうでもよくなりました。

どうせ自殺するし今日しなくていいや、という投げやりな考え方をするようになりました。

どうすれば迷惑を掛けず楽に死ねるのか調べました。

結果、ありませんでした。

マンションでの自殺電車飛び込み損害賠償費が発生し迷惑になるのでNGです。

インターネット自殺募集を調べました。

いのち相談ダイヤルかいうクソの役にも立たないものが出てきて少し嫌な気持ちになりました。

なぜならあの電話根本的な解決はされないからです。

藁にも縋る思いで一度だけ掛けたことがあります

結果、繋がりませんでした。やっぱりクソです。

ですが死ぬ死ぬぞと考えて数カ月経ち、いい加減死ななきゃと思い紙ごみ用の紐を首に巻き付けてドアに掛けました。

30秒もしない内に喉が辛くなり紐を外してしまいました。

結局、私は死ぬ度胸はありませんでした。

そうなると生きるしかないので、これからどうするかぼんやり考えました。(※)

そうこうしていると虚偽申告を続け連絡を絶っていた知人の仕事について、催促の連絡が届きました。

最終的に弁護士を挟んで損害費用請求するとも伝えられました。

本当に申し訳なかったので借金をしてお金を送りました。(今はリリースしているのを知ったので申し訳ない気持ちは消えました)

この知人が同級生なので、それから他の同級生とも連絡を取っていません。

また、同時期べつの界隈の友人からも依頼をされていたのですが、こちらも逃亡。

そして自分言動が原因で9割の友人を失いました。

自分クズです。

なりたくなかった自分になってしまいました。

どん底なのでこれ以上気持ちが下がることはなですが、上がることは二度とないと思います

他人と関わると誰かの迷惑になるので、誰とも関わらないように生きていきます


そして、今は仕事をしています

(※)のタイミング仕事を探していたところ、就職できました。

精神衛生上良い環境です。

借金は年内に返す予定です。

全てが落ち着いて生きていたら一度両親に会いに行こうと思います

2021-09-24

愚痴

VRChatがリリースして半年くらい経った頃、知り合いに誘われて遊んでいた。

当時は女ユーザーが少なくてフレンドもほぼ男だった。

自分が詳しくなかっただけで、他のワールドプライベートワールドかにはいたかもしれない)

陰キャ喪女からあんまり会話とかもうまくできてた自信ないけど、女性アバター人外アバター使ってる人が多いからか、あまり性別区別なく(変にチヤホヤされたりもせず)接してくれてありがたかった。

 

流れでフレンドプラスワールドに行ったとき、声が女ってだけでいきなり全然知らない人に一方的にめちゃくちゃ絡まれて、喪女だったからすごく怖くてうまく話せないことがあった。

VRChatは現実じゃないか安全っていうけど、逆に現実ではありえない至近距離で話してくる人がたまにいて普通に怖い。絡まれたのはそのタイプの人だった。

一緒に遊んでたフレンドは気づいたら少し離れたところから眺めてた。

↑これに関しては別に待遇を望んでいたわけじゃなかったし、コミュニケーションサービスなんだからうまく対処できなかった自分が悪い自覚はあるので、助けてほしかったとかの恨み言を言いたいわけではない。

当時は初心者だったのもあって、いきなりワールド移動して逃げたりしたら失礼かな、フレンドのフレンドとかのつながりがあるから変に恨まれるかなとかも考えていた。いきなり送られてきたフレンド申請承認してしまっていたし(1カ月後くらいにこっそり解除した)

 

その時は本当に怖かったし、その人が変な人だったのか自分がパニクっていただけだかわからないけど全然話が通じなくて、十数分だったと思うけどすごく長く感じた。

お互いの挙動とか会話がやばかったからか、同じワールドにいた別の人が途中で話に割り込んでさりげなく引き離してくれたから助かった。名前も覚えてないけど感謝している。

 

そのあと、元々一緒に遊んでいたフレンドと合流すると、なぜか拗ねたような口調で、「チヤホヤしてもらえてよかったですね」と言われた。

別に大丈夫だった?」とか言われたかったわけではないけど、その言葉にすごく絶望してしまった。

 

主観だけど、「チヤホヤしてもらえてよかったですね」の意図としては、

「俺以外の男にチヤホヤしてもらえてよかったですね」というより、「女ってだけでチヤホヤしてもらえてよかったですね」という意味だったと思う。いや、言った本人はそんな深く考えてないと思うけど。

 

男にとって男にチヤホヤしてもらえる女は羨ましいものなのかと思って、勝手嫉妬されたことよりは根本的な認識というか、価値観の違いを感じ取ってしまたことが絶望だった。

ああ、だから世の中には(顔のいい)女はイージーモードかいう話があるのか…とかなんか妙に納得してしまった。

女になりたいって言ってるオタクも、だいたいは女になって男にチヤホヤされたいとかエロいことされたいって妄想垂れ流してるしな…羨ましいことなんだ…

そりゃフェミによく問題にされてる性的消費とかの話も反論されるわ…だって自分がされても嫌なことじゃないんだから

 

すごい話飛んだ。でもその時、怖い思いした後にフレンドに意味からない反応されて数日引きずってたから、こんな感じに思考が飛躍しまくってたんだよね。

 

今思えば自分のこの時の思考もかなり偏見すごくて、助けてくれた人含め男もオタクも女になりたい人もみんなそんなこと考えてるわけじゃないってわかるし、

逆に女でも男にナンパされたりチヤホヤされて嬉しいと思う人がまあまあいることもわかる。

 

フェミ系の炎上対立してるの見るたび思い出すけど、自分コミュニケーションが終わってたってだけのくだらない話今更誰にも言えないから愚痴っちゃった

VRChatの話出しちゃったからVRChatの批判だと思った人ごめんね、今は、というか当時も自分が過敏だっただけでVRChatは楽しいところだと思う。忙しくなったのもあってほぼ行かなくなっちゃったけど

2021-09-22

anond:20210921230951

Oracle JDK はもともと無償版と、テクニカルサポート付きの有償版があった。

Java11の際に、属に「有償化」と言われたのは、無償版を OpenJDK 移管して、 「Oracle JDK」は有償版だけが残った状態になったことをいう。

Oracle 自身無償Oracle OpenJDKリリースしていた。

この話にはもうひとつ LTS (Long Term Support : 長期サポート版) という要素があって、Java 9 以降、Java半年ごとの定期アップデートと、3年に1度の長期サポート版(3年サポート)という仕組みになったんだけども、Oracle無償版をOpenJDK移管して半年ごとのnon-LTS版しかさないと発表した。

無償版のLTSはサードパーティに任せたわけだが、当初、この無償LTSはどこがやるとも定まっておらず混乱が生じた。

後にいくつかのサードパーティ無償LTSを発表して混乱が収まったわけだが、この時に「有償化!」と騒ぎ立てたニュースが、普段Javaを使わない層には強烈な印象となって残ることになった。

この間ずっとJava無償で使うことができたが、センセーショナル煽りたがるインフルエンサーは「そのうち有償化する!やめた方がいい!」と煽り続けて今に至る。

anond:20210922132146

個人的には「コンピュータサイエンスをやれ」ってのは「React!Rails!Firebase!アプリをサクッとリリースして一儲けだ!」みたいな言説へのアンチテーゼ的な意味合いがあると思っているんだけど

そういう意味ではブラウザ掘り下げるとかも十分コンピュータサイエンス一種と思うな

何もオートマトンとかネットワークとかの話ばかりがCSではない

2021-09-21

Javaを救うOracleレジスタンス

悪の帝国 OracleJava有償化し重税を課そうとしたその時、正義勇者 Amazon が立ち上がり新しい Java 実装 Corretto を無償で広めて救ったのだ!

……という情弱が好きそうなデマがあるんだが、こんな陳腐シナリオに喜んでいるようではインチキテックYouTuber に食い物にされてしまうぞ☆

Oracle レジスタンスはいた。彼らは Oracle の中に潜んでいたんだ。

赤字に苦しむ Sun

時は2005年に遡る。

Java を開発した 米 Sun Microsystems は赤字にあえいでいた。

2004年Java 5 (目玉機能ジェネリクス) がリリースされてしばらくの頃だ。

この頃、ひとつオープンソースプロジェクトが立ち上がる。名を Apache Harmony という。

開発は2005年5月に開始され、2006年10月には Apache 財団トップレベルプロジェクトとなった。

Java は当初より、 Sun の独占物ではなかった。

Sun は多数の企業をまきこみ、いろんな企業Javaライセンスしていた。

Java実装Sun が持っていたが、各社が独自実装したり、Sun契約してコード提供を受けたりしていた。

Java を名乗るためには Technology Compatibility Kit (TCK) という互換チェックをパスしなければならない。

初期の Javaオープンソースではなかった。誰もが自由コードを参照し用いることができるものではなかったんだ。

Javaオープンソース化を目論んだ Apache Harmony

これをオープンソース化しようという野心で始まったのが Apache Harmony プロジェクトだ。

Java実装をいちから書き起こしオープンソース代表的Apache License Version 2 ライセンス提供したのだ。

しかし、SunApache2 ライセンスを良しとせず、Harmony に Technology Compatibility Kit (TCK) を受けさせなかった。

Java を名乗らせなかったということだ。

なるほど。彼らが Javaオープンソース化したレジスタンスだったわけか?

違う。話はそんなにシンプルではない。

OpenJDK の登場

2006年 SunJavaオープンソースにする意志があると発表した。

SunJavaリンク例外付きの GNU General Public License でオープンソース化することにした。

これが OpenJDK である

Harmonyライセンス自由な改変を認めるものだった。

OpenJDKライセンス派生物を作ったなら、そのソースコードの公開義務がある、という点が大きな違いだった。

OpenJDK は出た当初はまだ SunJDK との非互換が多かった。しかしこれが現代まで続く OpenJDK の始まりだったのである

2007年11月 GoogleAndroidを発表した。 AndroidJava 言語で開発することができる。

そのベースとなったのは Sun との火種くすぶる Apache Harmony だった。よりにもよって!

これは揉めに揉め、巨額な賠償金をめぐる裁判となる。

(後にGoogleが負けて賠償し、現在Android は OpenJDK ベース)

Sun の身売り

その渦中、赤字に喘いでいた Sun はついに身売りを決断する。2009年のことである

当初 IBM との交渉が報じられていたが金額で折り合わなかったようだ。

そこに颯爽とあらわれたのが Oracle であるOracleSun Microsystems を買収することになった。

しかOracle にはよくない噂がある。敵対買収してプロダクトを潰してしまうという黒い噂だ。

SunJavaOracle に食い物にされてしまうんじゃないか、いわゆる 「悪のOracle」 のイメージはこの頃からのものだ。

しかし、 Sun はすでに Javaオープンソース化していた。 派生物もオープンソースにしなくてはならない OpenJDK で!

OracleJavaSun 社ごと買ったが、 Java はすでに独り占めできるようなものではなかった。

Java オープン化の仕上げ

時は流れ、2018年 Java 11リリースされる。

Sun 本家JDK を引き継いだ Oracle JDK と、OpenJDKがついに統合される。

Oracleソースコードを OpenJDK に寄贈し、 Oracle JDK も OpenJDK ベースとなった。

ここに OpenJDK への移管は完全となり、Javaオープン化は成就した。

それまでの OpenJDKOracle JDK との非互換不安視されていたわけだが、Java11 からはその不安もなくなった。

こうして完全にオープン化された Java は、各サードパーティーからディストリビューションが出るようになった。

Java11 での Javaオープン化を経て、Javaディストリビューション乱立時代へと突入する。

Amazon Corretto もそうした OpenJDK派生ディストリビューションひとつである

OpenJDK の開発は今なお Oracle が主力となって牽引している。

レジスタンス

Java解放しようとしたレジスタンスは、赤字に喘いでいたSunの中にいた。

たとえ Sun が身売りをすることになろうとも、Java邪悪独裁者の手に渡さないように。

Sun が倒れてしまう前に Javaオープン化された。Java仕様策定Java Community Process (JCP) にて行われる。

Java仕様策定Oracle独断で進めることはできない。 OpenJDK の開発も Oracle独断ですることができない。

GNU General Public License でオープンソース化された Java は、派生物のライセンスGPL強制されソースコードを公開しなければならない。

未来永劫、Javaオープンソースでありつづける。

そんな OpenJDKリリースした、当時の Sun中の人達こそがレジスタンスだったんだ。

Oracle はそんな Java を、そういう存在だと分かって Sun ごと買った。

Sun中の人達の多くは Oracle へと移籍した。そして、今でもオープン化された Java を作り続けている。

anond:20210921105756

ようこそ新規さん

デジタルカードゲームは他にも、MtGアリーナとかデュエルリンクスとかハースストーンとかあるので興味持ったら触ってくれ。遊戯王は近々大きなリリースが控えてあるので楽しみではある。

こういうゲームの良いところは、デジタルだけじゃなくて実際のカード存在するものもあるから自分の手で集めて対戦したいという欲求にも答えられる。デジタル入口に紙カードに手を出す人も多いから懐広いぞ。ぜひ機会があれば触れて欲しい

2021-09-18

革新的で軽量なブラウザー(自称)、Floorpブラウザを引き続きこき下ろす

Kinzaパッチが当たった正式版が公開されたので、引き続きこき下ろす

この間 https://anond.hatelabo.jp/20210828113740 を書いたが、DuckDuckGo経由で無事作者に見つかってしまったらしく、ここで指摘を入れた誤字、インストール場所、公開ソースコードのREADMEが全てではないが直ってた。ここ以外にもアンチがそれなりにいるみたいで、作者のTwitterを見る限りメンタルが削られていたようだ。(あれだけTwitterアンチコメントがあったのを知ってたのに、中途半端覚悟エゴサたからじゃないの?と言いたいが)

アンチあんなにいるのは人気がある証拠ではないかもっといろんな人に知ってもらうまたとないチャンスだ。

誤解しないでほしいのは、こき下ろしているのは学生の合間に作った革新的で軽量なブラウザー自称ではなく価値あるブラウザになることも期待しているかであるブラウザ作る奴なんてほとんどいないから。

利用規約が長すぎる

以前利用規約での遊びがひどすぎてふざけてんのかと書いたせいかは知らないが、アップグレードちゃんアップロードになっている、個人の感想がなくなっているなど、おふざけはなくなった。しかし、利用規約が以前と比べて長すぎる文章になってしまっている。しか利用規約に書くべきではない内容はそのままどころか増えているし、もう少し整理できたのでは?

以前、「Ablazeの利用規約に沿って」という文に対してAblazeの利用規約をここに載せろと言ったが、掲載されたのはその利用規約ではなくプライバシーポリシーだった。「Ablazeの利用規約」は「Albazeのプライバシーポリシー」のことなのか?「Ablazeの利用規約」はホームページにも掲載されていないので、結局の所それに何が書かれているのかわからない。何が書かれているかからない「Ablazeの利用規約」に同意しようがないので、この利用規約に真面目に従えばAblazeの関係者と同団体に盲信する人を除いてFloorpブラウザ規約上誰も使えない代物である。どうせ誰も見ないでスルーして使っているだろうが、きっちり書くべきところがきっちりできていないのは問題である

所々「書いとけばいいんでしょ」感が出てしまっていて、ただでさえ読まれない利用規約さらに読む気のしないものになっている。ここまで長くなったのなら、規約本文の見直しをした上でその中にあるプライバシーポリシーを分けた方が良くないか?工夫・配慮が足りない。リリース予定日に追われて、利用規約に割く時間がなかったのだろう。

それにしても、あれだけ長くなってもChromiumライセンス情報が未だに書かれていないのはどういうことだろうか。著作権表示と許諾表示をドキュメントに書くことが条件になっているので、「BSDライセンスに従って」という書き方ではダメ。その表記で済ませるなら、ドキュメントファイルとかURLとかを明記しないと。Kinzaパッチのことよりも憂慮するべきことではないのか(これも結構長いのでChromiumと同じようにすればよいのでは?)。

Chromiumバージョンが89に大幅ダウン

Kinzaパッチをそのまま当てられるようにしたことで、バージョンがDevチャネル相当の95から89に大幅ダウン。Kinzaパッチが公開されてからわずか2週間でリリースできたのはこれが理由だろう。Kinzaの言ってるとおり古いバージョンのままでは危険で、常用は避けるべきである

ちなみに、https://developers-jp.googleblog.com/2021/04/chrome.htmlの通り、Chrome94からメジャーバージョンアップの頻度が6週間から4週間になるらしいが、メジャーバージョンアップについて来られるのかが疑問であるメジャーバージョンアップした正式版に期待が寄せられると思ったが・・・(次節に続く)

(!) Kinzaパッチ適用2022年まで

Kinzaパッチは何回も言うけど2022年までしかサポートしない。

というツイートが。あれ?このブラウザって「Kinza派生ブラウザ」だよね?たった1年ちょっとで終わりなの?

Chromiumメジャーバージョンアップにかかる手間のことを全く考えていなかったようだ。Kinzaが終了した理由に開発継続に対するコスト問題があるって書いてあったのに。その意味理解できていなかったのか。2022年まではやると言っているようだが、パッチ適用時のエラー量が多すぎて挫折しているのではないか本業学生なんだし、本業を優先するゆえにKinzaの後釜になれないのも仕方のないことだろう。というより、ブラウザ開発は本業と両立できるほど甘くないのでは?

2022年までの理由は、受験を控えているかららしい。受験は作者の人生を左右する大事ことなのでしょうがない面もあるが、Ablazeという非営利団体(?)にはそれをカバーする人が今はいないということも言える。要するに、2022年を過ぎるとメンテナンスする人が誰もいないことになる。早くもFloorpの将来性が危うい。

"(見せかけの)" メモリ使用量は、他ブラウザと比べ、最大で75%削減されました。

Fireminによる見せかけのメモリ使用しか見ていないのは相変わらずのようで、大変残念。あれだけこき下ろしたのに懲りないね

以前

メモリ使用量が少ないのは見せかけ

なんて書いたら某動画で「変なこと言ってる」と言われたが、その動画でもやっぱりWindowsタスクマネージャーの一部分しか見てなくてお前もかよ。恥ずかしい人は作者だけじゃなかったわけだ。まあ仕方ないよ。Floorp軽い!って先に体感してしまってろくに検証せずそれで終わりにしたんだから

しかメモリ圧縮効果はあるからメモリ不足気味な低スペックPCなら有効かもしれない。けどな、Fireminを他のブラウザでも有効にしたら同じ効果が得られるぞ。ChromeなんかもWindowsタスクマネージャーメモリの所を見たら数MBになるから。実際そこまで減らないけどな。

落書きに書いてある

メモリリーク解消した!」と勘違いしてる馬鹿にはピッタリ

は全くその通り。そう思い込む奴が出てきた一因はこの間裁判に負けたギガなんとかが記事を書いたせい。あと前に言い忘れたけど、ページアウトするってことは、ページファイルへの書き込み頻度が上がってディスク寿命を縮めるからメモリに余裕がある人はFireminは止めとけとだけ言っておく。

FLoCはまだ削除されていない

次のバージョンに持ち越しか

ソフトウェア特許無頓着

FloorpにはFFmpegH.264AACデコーダが入っているが、それらは特許技術保護されている。特許の入ったコードバイナリで配布することに関して、FFmpeg特許侵害の責任は一切持たない方針をとっているので、一部の例外を除いて特許ライセンス管理しているMPEG LAVia Licensingとライセンス契約を結ばなければ特許侵害になる。

非商用ならライセンス料がかからないが、個人もしくは非営利団体からライセンス料がかからないとは限らない。広告収入を得ている場合は非商用と見なされない可能性がある。将来ライセンス管理会社からライセンス料を請求される、最悪の場合特許侵害で裁判沙汰になるので覚悟しよう。ちなみにこれがKinzaが当初はH.264AAC(と当時はまだ特許有効だったMP3)の再生ができなかった理由であり、独自実装となった理由である

一番軽量は譲る気なし

以前言ったことが直ったものもあるが直ってないのもいくつかあって、特にhttps://github.com/Ablaze-MIRAI/Floorp-Browserの一文

Chromiumで一番軽量なブラウザの一部のソースコードです。

象徴的。「大部分の」は直ったが、どうやら「一番軽量」は直す気がないらしい。その誇大広告を直す気が無いのなら、なぜ一番軽量と言い切れるのか証拠を出しましょう。まさかあのメモリカスタマイザーが同梱してるからどの派生ブラウザよりも軽いんだよ、とか言い放つ気ではないだろうな?他のブラウザにFireminを入れてもなお軽いことを示してみてね。頑張って♪

Chromium派生ブラウザを初めてインストールした時に軽いとかほざく奴がいるけど、あれ何も入ってないまっさら状態のせいだからな。履歴とかクッキーとかキャッシュとかがたまりにたまったブラウザと比べるから軽いって錯覚するだけで、地道なChromiumコード改造とかしない限りメモリの使い方もパフォーマンスほとんど同じ。改造以外に差があるとしたらビルドの仕方ぐらい。比べるのはプロファイルを全部コピーして同じにしてからだ。

その思想危険

Floorpは他のブラウザ拡張機能インストールする!!危険!!!

って意見を持つ必要はありません。FloorpはChromeウェブストアの審査を通過した場合のみ、その機能採用します。Googleの厳しい審査を受けている為、安全です

というTwitter発言大事なことを忘れている。Chromeウェブストア経由でインストールするのはGoogle審査があるという意味では安全だが、ストア外からインストール安全とは言ってない。審査の通ったファイルが変化なくFloorpに入っている保証ができるのか?Floorpを信用するならインストールすればいいと思う。ソフトウェア署名がないか改ざんされてないか検証できないけどな。サーバーが乗っ取られて偽ファイルダウンロードされるような事態を想定できている?何のためにストア外の拡張機能インストール管理者権限が必要になったか理由わかってる?

まあ学生が作ったブラウザを信頼するかしないか問題だな。どうなっても誰も責任は取ってくれない。

ほか

今の段階だと、Chromiumバージョンが古くてセキュリティが怪しいFloorpをわざわざ入れるまでもないんじゃないのか?FloorpSyncというxBrowserSyncベースブラウザ同期の機能はxBrowserSync拡張機能さえ入れればどのブラウザでも使えるし、そんなに(見せかけの)メモリ使用量削減効果を見たいならFireminを入れればよいわけだし。

FloorpSyncはxBrowserSyncから名前変えただけじゃないの?まあ日本語対応ブラウザの作者がやったらしくそのことは評価できるが、Floorp自体はまだこれといった特徴がない。特徴がないのは開発が始まったばかりで仕方のないことだが、Kinzaパッチ適用した後どうするかが特になく、将来どうしたいのかがよくわからない。挙げ句の果てにKinza派生系は2022年までという期限が付いてるし。

まあめんどくさがりにはいいんじゃない?同期やらメモリ節約やらを勝手に入れてくれるんだから

何で批判多いのか自覚がないのは痛い。そういう厚かましさと根拠のない自信がアンチを生んでるんじゃないのか。もうエゴサしてないらしいからこれを見ることはもうないだろうがな。これを書いた屑なアンチを乗り越えてこそ本物だからメンタル崩壊してる暇はない。しっかりしろ

オープンソースソフトウェア名前を変えて、それらを寄せ集めただけのブラウザで終わるのか、このブラウザならではの特徴を持ったブラウザに成長するかは作者次第。今のところは前者で開発終了になるのが目に見えている。いろいろな人から期待されている割には軽い気持ちで作っているように見受けられ、ブラウザ開発の覚悟が足りていない。

SideMは終わった

アイドルマスターSideMについての話をしたい。

タイトルの通り気分の良い話ではないので今のアイドルマスターSideMがお好きな方は読まなくていい。

先日情報収穫祭と称してSideM生放送が行われた。そこででた情報や諸々今までの経過から流石に耐えきれなくなったので自分気持ちの整理として書いていく。ほとんど愚痴のため適当に読んで欲しい。

自分は元々アイドルマスターシリーズが好きでSideMも事前登録してゲームを始めた。男性アイドルジャンルにハマったのは初めてでとても楽しんでいた。担当にも出会って声がついた時は本当に嬉しかった。モバのゲーム廃課金では無いがそこそこ課金しつつイベントも走った。ライブも毎年行われ、アニメが決まった時は涙を流して喜んだ。

多分ピークはここだったと思う。アニメは半数のアイドルアイドルとしてではなく一般人で映り込む程度でアニメに出た組と出てない組格差がどんどん開いた。元々CDを出すのが遅いのにアニメ組だけCDがでたり曲数にも格差が出た。アニメに出てもキャラ性格改変やお粗末なストーリー。この辺の話は話出すとこれだけで終わってしまうのでここまでとするがとにかく望んだようなアニメではなかった。

また次に新しい家としてリリースされたアプリゲームも酷かった。3Dキャラが踊るアイドルゲームなのに3Dクオリティが低く、衣装パジャマだったり絶妙ダサいデザインアピールタイムアイドルのかっこいいポーズなどではなくレジ打ちだのメスだのおもしろ路線ユニットがあるはずなのにシャッフルイベントばかり。ユニットストーリーもモバ版と齟齬がある。ゲームシステムもポチポチ音ゲー(虚無)で何がしたいのか分からない。と、こちらも上げるとキリがないがとにかくこれも望んだようなゲームではなかった。

これらは高望みをしていた訳ではなく、他のアイドルマスターシリーズと同じようなアニメゲームレベルを期待していただけだ。(もちろん他のアイドルマスターシリーズ完璧かと言ったらそうではない)

これらの仕打ちによって段々モチベーションが薄れステは放置、モバの方も担当イベントの時だけになっていった。

それでも担当のことは大好きでアイドルマスターも好きなのでキッパリやめようとは思っていなかった。

そしてステのサービス終了のお知らせからの新しいアプリの開発決定。

新しいアプリはもしかしたらとてもいいものができるのかもしれない。もしかしたら2ndや3rdの時の盛り上がりが帰ってくるかもしれない。そう少し期待していた。

しかし先日の生放送ではそれがないことを理解した。

7年間の歩みがあるはずなのに1からスタートいつまでも弱小事務所設定、新ユニがバンバン押し出されアプリアイコンまで新ユニであるゲームシステムも特に真新しいものはなくどこかで見たことあるもの積極的ダウンロードしたくなるようなものでは無かった。

そして1番驚愕したのがライブについてだ。SideMアプリアニメがあまり良くなく、ほぼ声優コンテンツと言われているのも関わらずその声優すら全く揃っていない。のに新ユニはばっちり全員揃って参加。驚きというか呆れた。ユニット制でユニット毎の曲がほとんどなのにユニットが揃わない。それも1つや2つではなく揃っているユニットの方が珍しく1人しかいないユニットすらいる。正直何のためにいるのか。元々若手で売れている声優は参加率が悪かったがそのメンツに加えさらにいない人が増えている。しかしその参加しない声優の中には他のジャンル声優ライブに参加していた人がかなり居る。これはただ忙しくて来れないというより運営スケジュール管理が上手くいってない可能性すら見えてくる。運営自分達で決めたユニットであるはずなのに満足に揃えられず、歯抜けのメンバーライブ。しない方がましと言ってもいい。第1弾の発表で今後増える可能性もあるがそれなら歯抜けだらけで発表するより確実にこれるユニットだけ記載して後でユニットごとで参加発表するか1人しか来れないようなユニットゲストとして発表するかして欲しかった。特に1人しかまだ発表されていないユニットゲームではセンターユニットとされているはずである。赤だけいればいい訳では無いだろう。

話がまとまっていないがアプリライブも不満どころか悲しみを感じるだけの発表でなにも期待出来なくなった。そもそも運営がこれでいいと思って出しているところがもう無理だ。アイドル声優もどちらも結局大事にされていない。このままの体制ならほとんど終わった様なものだと感じている。

ここまでの話は全て個人的感想である。今が楽しい人や満足してる人もいると思う。自分はそれはそれで正しいと思うし色んな捉え方がある。グダグダ言ってないで辞めろと言う方もいるだろうがそれも確かであるし反対にグダグダ言うことも自由だ。自分がこう思ったというだけである

これからはおそらくSideMに熱心になることはないだろう。担当だけは好きなので好きの気持ちは持って応援はしていくが。ただまだ心のどこかではリリースされたアプリ面白くて人気になって・・・・・・をまた期待している気持ちがある。その時は手のひら返しして楽しみたい。

2021-09-14

30超えた友人が今更ニコ動のノリにハマっててつらい

きっかけは今年リリースされてめちゃくちゃ流行ったソシャゲアプリだった。

俺はソシャゲはもういま遊んでいるもので手一杯だったので見送ったが、友人の一人がドハマりしていた。

アプリリリースされてから数ヶ月後、そのドハマりした友人から一通のラインが飛んできた。

見ると「この動画めちゃくちゃ面白いから見てwww」とのことだったので、まあ時間もあるしと思い送られてきたリンクを開く。それはニコニコ投稿されたファン動画で、いわゆるニコ動的ノリの強い動画だった。

大昔流行ったCM音声に、彼がハマったソシャゲキャラ非公式MMDを付けて踊らせたもの。元がギャグ要素の強いCMだったからか流れていく米もまあまあ盛り上がっていた。

俺はこの手のノリ動画中高生時代に通っていた世代だったため、どことない懐かしさと若干の羞恥心を覚えてしまった。

もういろんな作品で使い潰されたネタだし、そもそもこのアプリことなんも知らんし正直なんとも思わなかったが、彼が熱心にファン動画を漁るほど作品推していることもあり「面白いね」とだけ返してその日のラインは終了。

以降、毎日のように似たような動画リンクが送られてくるようになった。

面倒くさくて未読スルーをした日もあったが、翌日に必ず「見た?ww」と追いラインが来るので無視もできない。

ぶっちゃけマジでだるい

燃焼系アミノ式だのドナルドの何とか〜だの人力ボカロだの、もう15年近く前から使い古されたネタを今更笑えない。それに、さっきも言ったが俺はその手のノリを中高生の頃にもう卒業しているので、そんなネタ爆笑して知り合いに送りつけてしまう30代が見ていてキツすぎる。

正直俺はもう奴と縁を切りたい。知らん作品のおもんない動画感想を求められ続けるのはしんどい

何より奴はそれを「最新の笑い」として消費し楽しんでいるのだから、俺がこうして心の中でキツいキツいとバカにするのも失礼な話だろうし。

なんて言えばいいんだろうか。気が重いわ。

2021-09-08

anond:20210908181101

すごい矛盾したこと言ってない?

療養期間過ぎたら即リリース、何日待機すればいいとかないと言うなら、わざわざリソース食って感染広げるリスクまで負ってPCRする意味は?

PCR受けずに引きこもるのと何が違うのか、肝心なそこ説明しないなら無のコメントじゃん。

anond:20210908180759

受けるべきだと思うぞ

もっとコロナだって判明しても人がいない時間ならスーパー行って良いって指導してるし

コロナの療養期間終わったら医療関係者以外はノーチェックでリリースだけどな

当たり前だけど○○日間待機すればすべての人が治るとか

ウイルス拡散しない状態になるとかないぞ

Cevio AI 小春六花はボイロで出てた方が良かった

既存のボイロよりも、Cevio AI機械学習の方が音質が良くなるという謳い文句だった。


けれど、いざリリースされたのを使うと、音質が良くない。鼻声に聞こえる。

音素ごとに高さや長さが変えられるが、変えると全く使い物にならないくらい、酷い声になる。


学習データにあるものはまだマシだが、少しでも変更すると全く使い物にならない。

やっぱりボイスロイドの方がよかったのではないか

2021-09-05

anond:20210905202132

robloxて2006年リリースゲームなのかよ

マイクラより古いのにやばいぐらい知らなかったわ

どこが最近ゲームなんだよ

2021-09-02

anond:20210902171609

これ、面白い騒動だったよなあ

スカスカおせちといいなぜ飲食ネタはこう面白いのだろうか

今の20代とかスカスカおせち騒動とか知らないかもな

なんか時代の流れは速いなw

納豆ご飯「生涯無料パス没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブル記者が追った

クラウドファンディングCF)で納豆ご飯専門店「令和納豆」に1万円を支援して受け取ったリターンが「生涯無料パスポート」をうたっているにもかかわらず一方的没収された、という口コミインターネット上で拡散している騒動で、同店は2020年6月1日没収した事実を認めたうえで、利用規約に基づいた正当な処置だったとする声明を発表した。この口コミを書いた人物以外にも没収した例はあるとし、その原因となった行為を例示している。

だが、実際に同パス没収された複数の元所有者はJ-CASTニュース取材に、例示されたような行為は「していません」と即答する。没収理由として店側から言われたのは「無料パス対象セットしか注文していないから」「アンケートへの回答が不誠実だったから」といったもの。一体どのような経緯で生涯無料パス没収されたのか。店の対応は法的に正当だったのか。元所有者3人と、店舗運営する株式会社納豆社長に話を聞き、弁護士CFサイト運営会社見解を聞いた。

生涯無料パスポートの対象セット「納豆ご飯定食(梅コース)」(納豆社がCFを募った2019年リリースより)

令和納豆6月1日声明

生涯無料パスポートの対象セット「納豆ご飯定食(梅コース)」(納豆社がCFを募った2019年リリースより)

生涯無料パスポートの対象セット「納豆ご飯定食(梅コース)」(納豆社がCFを募った2019年リリースより) 令和納豆6月1日声明

1000人以上が生涯無料パス支援

納豆ご飯専門店「令和納豆」は納豆本社水戸市、以下「納豆社」)が2019年7月設立開店前の19年4~6月CAMPFIRE本社東京都渋谷区)が運営するCFサイト「FAAVO(ファーボ)」で支援寄付)を募り、目標300万円の4倍となる1200万円超が集まった。

CFのリターン(お返し)の目玉だったのが、1万円(税込)の支援で得られる「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」(以下、生涯無料パスもしくは無料パス)。600円(税別)の定食「梅コース」を文字通り一生涯無料で食べられる。CFのページによると、本人のみ有効、1日1回限り、譲渡禁止といった条件が書かれている。支援者総数1228人のうち、1099人が無料パス支援している。

Google投稿された1件の口コミネットで注目されたのは205月22日ごろ。1万円を支援して無料パスを受け取ったが、15回ほど利用したところで、店員一方的に同パス没収されたという。理由規約違反。「毎回、無料納豆定食しか頼んでいない」「メールでのアンケートの回答が不誠実」という2点から、「規約にある『当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合』に該当する」と判断された。「詐欺まがいの店に怒りを感じています」と心中を明かしている。

令和納豆5月23日ツイッターでこの口コミ言及。「結論といたしまして、今後の無料パスポートのご利用に関しましては、今までと変わらず通常通りご利用いただくことが可能ですので、ご安心ください」としたが、本当に無料パス没収たかどうかについては「事実確認は引き続き行っておりますので、順次ご報告させていただきます」としていた。

J-CASTニュース5月29日にこうした経緯を記事化すると、令和納豆6月1日納豆社の宮下裕任社長名義で書かれた「無料パスポートの権利失効に関する一部報道につきまして」と題する声明店舗ウェブサイトで発表した。「当店で当時対応した従業員事実確認を行いました」という。

初回利用時「当店が制定した利用規約をご説明

声明によると、令和納豆の生涯無料パスは「クラウドファンディング思想法律に基づいた信頼関係の構築を重視」している。支援者には初回利用時、「当店が制定した利用規約をご説明差し上げ、同意いただけなかった場合はその場で返金、同意いただけた場合クラウドファンディングのリターンである権利有効化を行っておりました」と、支援の後で「利用規約」の存在を明かし、説明しているという。

その利用規約では信義誠実の原則に則り、「当店の運営妨害或いは当店の信頼を毀損するような行為」「入会手続きを含めた当店が行う全てのアンケートに対し虚偽の回答を行う行為」「その他当店が当該会員の行為として不適切であると認めた行為」などを禁止話題になった口コミ人物について「利用規約同意をいただいておりました」というが、

「ご来店の度に従業員の配席案内に従っていただけなかったり、ご注文の順番をお守りいただけなかったり、アンケートへの不誠実な対応をされたり、信義誠実の原則上の注意事項に違反する行為が多くございました。その都度お声がけをさせていただいたものの、残念ながらご理解を得ることができませんでした」

と、没収の原因となった行為を記した。

この口コミの件以外にも、次のような支援者に対しては「当店が目指す生涯のお付き合いをするための信頼関係の構築が難しいと判断し、従業員から利用規約に基づき理由を伝え、パスポートの権利の失効を行わせていただきました」という。

従業員に対して罵声を浴びせ、退店時に当店の看板を破損させ、当店に損害を与えた方。

従業員を罵ったことで、複数お客様が退店され、当店に損害を与えた方。

入店時の列や会計待ちの列に強引な割り込みをし、他のお客様不利益を与えた方。

など

令和納豆は「一連の手続きに関しまして、所有者と当店の間で交わした利用規約に基づいた処置であり、インターネットSNS上の記事掲載されたような『詐欺行為』や『一方的剥奪行為』に当たる内容ではないことを弁護士事務所にも確認しております」と、没収は正当に行ったことを強調。「今回の件にまつわるインターネットSNS上での当店並びに個人に対する、事実とは異なる投稿捏造誹謗中傷脅迫行為事実誤認の記事作成した個人企業に関しましては、法的手段検討して参ります」との方針を示した。

没収理由は、無料パス対象メニュー以外を注文していないか

一方、実際に生涯無料パス没収されたという当事者3人にJ-CASTニュースが話を聞いたところ、その認識は令和納豆声明と食い違う点がある。3人はいずれも関東圏に居住インターネットで令和納豆CFを知ると、店舗仕事生活圏内にあるため便利そうだと、1万円を支援した。

3人のうちAさんとBさんの2人は、無料パスが手元に届き、初めて店舗パスを利用しようとした時に、令和納豆声明にもあった「利用規約」が配布された。A4用紙4枚分程度の量で書かれている。

Aさんは「『こち利用規約です。読んでおいてください』といった形で渡されました」と話す。その後、無料パスを使って数か月間で十数回食事したところで、アンケートを送ると店員に案内され、追ってアンケートメールで送られてきた。

メールには「アンケートにご回答いただくまで無料パスポートはご利用できません」「アンケート内容に不備や不正があった場合無料パスポートのご利用ができなくなります」と2つ留意点が書かれている。質問は、

・令和納豆をご利用いただいている理由(50文字以上400文字以下)

地方創生地域活性化必要だと思うこと(同)

インターネット上で令和納豆事実無根の誹謗中傷をする人達対策に関するアドバイス(同)

・梅コース以外のご飲食はお楽しみいただけておりますでしょうか(はい/いいえ)

など。50文字以上400文字以下で回答する記述式が8問ある。

Aさんは、「アンケートに回答した次の店舗利用時に、無料パスを取り上げられたように思います」と話す。店員に伝えられた没収理由は、「無料パス対象メニュー以外を注文していないから」。地域支援目的CF支援してもらっているところ、無料メニューだけを食べ続けるのならば店の利益にならず、地域支援に貢献する意思がないとみなして権利を失効する、などと説明された。Aさんは「利用規約のどこにどう違反たかは聞いていません。アンケートにもちゃんと回答しました」という。

声明に例示されていた失効の原因となる行為は「していません」とAさん。「店員を罵ったこともありません。私が入店中にトラブルを起こして他の客が退店したこともありません。看板破損ももちろんしていません。割り込みについてはそもそも入店時や会計時に列があるのを見たことがありません。私は普通に無料パス提示して食事をしていただけです」とし、「正直自分けが1万円を取られたのであれば別に何とも思いませんが、他にも同様の人がたくさんいるであろう状況は許せないです」と納得していない。

アンケートの回答が不誠実だった

同じく生涯無料パス没収されたBさんは、利用規約について「CF募集ページに書いてあった『1日1回』といったことは言われましたが、細かい規約内容を説明されたかどうかは覚えていません。少なくともその利用規約をもとに、こういう形で没収されるとは思っていませんでした」と取材に話す。

「こういう形」というのは、やはり同パスで十数回食事した後、メールアンケートが送られてきた。大半の質問に「しっかり回答しました」というものの、「地方創生地域活性化必要だと思うこと」の質問にはアイデアが出ず、スペースキー字数を稼いだ。

無料パス没収されたのは、アンケート送信後の店舗利用時。店員から信頼関係がなくなった。今後お付き合いしていくのは難しいと判断した」と伝えられた。

その原因はAさん同様「生涯無料パス対象メニューしか利用してこなかった」ことに加え、「アンケートの回答が不誠実だった」こと。スペースキーで回答字数を稼いだことなどが「不誠実」とされ、「回答し直せばいいのか」と頼んでも聞き入れられなかった。他にも同パス没収した人はいるかと聞くと、「十数名」いると答えたという。

Bさんも、令和納豆声明にあるような失効の原因となる行為は「していません。強いて言えばアンケートになるのだと思います」と話す。「信頼関係がなくなった」という判断恣意的ではないかとし、「これがまかり通ってお咎めなしとなったら、やりたい放題にリターンを没収できてしまます本来CFは良い仕組みのはずなのに、新しく事業などを始めようとしている人にも『怪しいサービスなのではないか』と疑われかねません」と首を傾げる。

取材に応じた3人のうちのもう1人、Cさんのケースはやや異なる。生涯無料パスは初回利用時に没収されたという。

CFで1万円支援した後、無料パス7月中に発送とされていたため、Cさんは19年7月10日の開業日に合わせて届くものだと思っていた。しかし、なかなか届かず、不審に思ったCさんは同28日ごろ、メールで「届きませんが詐欺なのですか?」などと令和納豆側に問い合わせた。

Cさんによると同31日に無料パスは届いたが、その後初めて利用しようとしたところ、食事後に「規約違反」を理由に取り上げられた。「令和納豆に著しく害をなすおそれがある」「ネットクレームを書き込むおそれがある」などと判断されたという。実際にネット誹謗中傷などを書き込んではいなかった。

先の問い合わせの文面が原因かとCさんは推測しているが、「そもそも利用規約を受け取っていない段階で、規約も何もないのではないですか」と腑に落ちない。一方、AさんやBさんと異なり、Cさんは没収時、CFの1万円を返金された。食事代もかからなかった。

「リターンの性質について充分明らかにしていなかった点は問題があると考えられます

J-CASTニュースが入手した令和納豆利用規約アンケート、発表されている同店の声明、前出の3人の話などをもとに、インターネット関係トラブル詐欺事件にも詳しい弁護士法人 天音総合法律事務所の正木絢生・代表弁護士に、法的観点から見解を伺った。まず利用規約アンケートに関して、次のとおり述べている。

無料パスについて、これを利用するためには利用規約同意し、かつアンケートに回答すべきことを明らかにしていなかった点について、リターンの性質について充分明らかにしていなかった点は問題があると考えられます

利用規約については、『ご利用にあたっては会員規約同意いただく必要がございます』というような注記をすることが望ましいとは考えられますが、会員に無料パスポートの利用権を付与することが、永久に、無条件で利用を許諾することを意味するとまでは解せず、内容的にも少なくとも規定文言上大きく問題があるものとはいえないので、法的に見て問題があるとまではいえないと考えられます

他方、アンケートへの回答については、8項目で各50文字、累計では最低でも400文字と決して少なからぬ分量の記載を求められるうえ、その中には地方創生必要と思うこと、利用規約同意した理由誹謗中傷対策アドバイス等、飲食店ないし飲食サービスとは関係性の薄い項目も少なからず含まれています

このように、質的にも量的にもCFのリターンの利用にあたって求められるとは考えづらい負担が利用開始の条件となる場合、リターンの性質・程度といった重要事項に関係するため、事前にその旨を明示しておくことが必要であったと考えられます」(正木弁護士

無料対象メニューしか頼んでいなかった」ことは、規約違反

利用規約説明たかどうかをめぐっては、「利用規約をご説明差し上げ......同意いただけた場合CFのリターンである権利有効化」としている令和納豆と、「『読んでおいてください』といった形で渡された」というAさんや、「細かい規約内容を説明されたかどうかは覚えていない」というBさんとの間に、やや食い違いがある。どの程度をもって「説明した」「同意した」と言えるのか。

利用規約説明について、一般的用語法として、『読んでおいて』として利用規約を渡す行為を『説明した』とは言わないかと思います

ただし、利用規約有効というために必要なのは利用者同意すること(意思表示が合致すること)のみであり、業者利用者に対して内容を説明することが必須とまではいえず、『読んでおいて』として利用規約を渡すだけであったとしても、法的問題があるとまではいえません。

また、利用規約への同意について、契約の成立にあたって特段の要式は必要とされませんので、署名や押印が必須というわけではなく、口頭で『同意します』と述べることでも同意有効となります契約の内容等によっては、署名・押印なしでは真に合意があったとは言えない可能性もありますが、本件はそのようなものとはいえないでしょう」(正木弁護士

そこで、令和納豆利用規約にもとづいて一連の対応を見てみる。前出の3人が没収の原因として適示されたという Permalink | 記事への反応(0) | 17:23

PSビジネスモデルを揺るがしかねない空き容量問題

この記事おもしろいな

ジャンルは違うが弊社のビジネス共通するものがある

 今月は,ソニーグループ任天堂決算の話を中心に進めたい。両社ともに共通しているのは,前年の強い需要反動を受けたことだろう。とくにソニーグループは,PS5のコスト負担が重いこともあって,大幅な減益となった。

 PS5は230万台の売上(着荷)台数と,前第4四半期の330万台から減少した。要因は(1)空輸から船便に切り替えた影響,(2)半導体不足による生産台数の減少によるものとしている。半導体最先端チップ不足が報道されがちであるが,パワー半導体なども,自動車生産回復による需要増で不足感が強い。この四半期は生産に大きく影響が出た印象である。今期目標の1480万台以上は堅守とのことだが,第1四半期のビハインド挽回できるかどうかはよく分からない。

 下図は以前にも示したものだが,今回の決算で気になるところは,アクティブユーザー数だろう。ソニーグループは前年度よりも水準が高いことからコロナ禍による巣ごもりの影響ではないかとしながらも,詳細は不明としており,第2四半期の動向を見守りたいとしていた。

ソニーグループゲーム事業アクティブユーザーとフルゲーム販売本数

出典:ソニーグループ決算資料より

 この現象は,個人的には不可解である。通常であれば,PS5を初期に買う人々はゲームをたくさん買う層であり,また喜んで遊ぶと想定されるからだ。特にPS5はこの期間に1000万台近い売上台数を実現している。そして以前,ジムライアン自身が示した通り,ゲームの購入はPS4よりPS5のほうが少ないという問題がある。

 この問題説明できる考えが必要だが,エース経済研究所では,空き容量が問題ではないかと仮説を立てており,要点は主に二つである

(1)据え置きゲーム機は,高性能化を追求した結果,メディアは単なる起動ディスク化しインストール必須となっているため,空き容量の影響を受けるようになったこ

(2)ゲーム機全体が一般化し,よりライトユーザーが初期から手に入れるようになったことで,購入頻度が低い層が増えた

 特に(1)は非常に深刻な問題と捉えていて,PS5/Xbox Series Xは,前世代機から互換性を持たせた結果,より高速な体験ができる現行機に過去ユーザー資産が持ち込まれストレージ容量を圧迫している。ユーザーは,新規の大作ソフトで空き容量が圧迫されること,もしくは既存タイトルストレージから削減することをコスト心理的抵抗:スペースコスト暫定的命名)と認識していて,このコストを上回る価値新規タイトルにないとゲーム購買を躊躇うようである

 この点はソニーグループとの議論では確認できなかったのだが,パソコン周辺機器メーカーがこの問題認識していることを知った。

 PS5には追加のSSDスロットがあるが,現状ではこのスロット解放されておらず,増設ができない。現在β版のファームウェア解放の準備が進められているが,解放されると,大きな商機があるとパソコン周辺機器メーカーは思っているようだ。その要因は,PS5の空き容量が発売から1年足らずですでに大きくひっ迫していると見ているからとのことであった。

 これらのことを考えるとF2P収益PS5で拡大したのも頷ける。F2P課金データ容量と相関していないためだ。パッケージダウンロードゲームは,買えばダウンロードされるために,必然的に空き容量をひっ迫するがアイテム課金はそうではない。

 これがPS5でF2P課金が増えた要因ではないだろうか? そしてPSビジネスを揺るがしかねない問題だとエース経済研究所では考えている。PS5はストレージ容量が,ゲーム肥大化に見合っていないため,廉価で販売している状況に見合った販売結果が得られない可能性があるからだ。

 この仮説が適切かどうかは,ファームウェアアップデート後のユーザーの動きで分かるだろう。

 次に,任天堂決算であるSwitch販売は,前年比で落ち込み,資本市場ではついにピークアウトしたと認識されているようである任天堂ゲーム機は3年目がピークになることが多く,例外と言っていい10年間も販売されたゲームボーイはもう30年以上も前に発売されたアイテムなので,多くの人の記憶にはない状況にある。

 5年目での販売台数減少は,PS5の最速1000万台実売リリースもあり,いよいよ下り坂に入ったと捉えられている。そしてエース経済研究所でも7~9月セルスルー(実売)は厳しいと見ているので,ピークアウトしたという風に見えるのはやむを得ないところである

 ただ,任天堂エース経済研究所ではそうは考えていない。OLEDモデルが出れば,需要は大きく伸びると見ている。人々はそもそも合理的には行動しておらず,視覚情報で購買行動を決めているなら,狭額縁化,有機EL採用によるディスプレイの色彩の良化を考えると,人気になると予想している。

 セルスルーの鈍化で2550万台の着荷(販売)台数は達成できても需要が落ちてくるとの見方が多いようだが,エース経済研究所では,部品不足でこの台数以上の需要があると見ている。

 PS5もSwitchもだが,先端の半導体というよりは,個別半導体モジュール類の小型半導体の不足が深刻で,任天堂は部材調達不安は完全に解消されていないとしていた。OLEDモデルは,仮に人気化すると年内の増産はかなり難しい印象である

 そのうえで,故岩田社長任天堂ゲーム機は5年サイクルとコメントした結果,一般的に任天堂ゲーム機は短命とのイメージが強くなり過ぎているかもしれない。しかし,ゲームボーイはマイナーチャンジを実施しながら10もの長い間ビジネスを続けたという事例もある。Switchも同様に,マイナーチェンジを続けながら,長期的にビジネスを続けられるとみているが,このような予想をしているのは,エース経済研究所ぐらいのようである。下図のように,SwitchPS4を上回るペースで,勢いが落ちた感じは見られない。ペースが鈍化するのは,まだ先になると考えている。この点ついては,OLEDモデルの予約開始後にまた触れたい。

発売から四半期ベースでの着荷台数推移

出典:決算資料よりエース経済研究所

 最後スマートフォンゲーム市場について簡単に触れたい。スマートフォンゲーム関連の決算では,サイゲームスを擁するサイバーエージェントウマ娘効果で,非常に好調だった。ユーザーも魅力的なキャラクターが登場するたびに課金しているようなので,かなりガチャが引かれた現状でも,ある程度勢いは維持できている。問題は今後もキャラクターの追加を安定してできるかどうかであろう。スマートフォンの高性能・高精細化で,キャラクター制作コストも上昇する一方である。ところが,キャラクターの追加ペースが収益を決めていることは,ほとんど認知されていない。このことに気づかない限り,緩やかな減少が続くというのがエース経済研究所見方である。ただ,こういうとウマ娘市場好調ではないという向きもあろう。

 そこで,だいたいの市場推移を捉えるために,エース経済研究所ウオッチしている6社のゲーム事業売上高を合計したグラフを久しぶりに掲示する。確かにウマ娘で反転したように見えるが,1800億円強の合計売上高のうち,ウマ娘寄与はおよそ650億円程度と見ているので,既存タイトル市場はむしろ割を食ったように見える。

 1タイトル挽回できると見るか,不健全と見るかは意見が分かれるところだろうが,上記コスト増加を考えると,一時的で不健全と見ている。何かしらの大作が必要な時期に来ていると思っていたが,ウマ娘のヒットで対応は先送りになるだろう。これがスマートフォンゲーム市場に悪い影響が出ないか注視しているところである

anond:20210902150519

ウマ娘リリース後に趣味ウマ娘じゃない擬人化してた人(馬自体ウマ娘にもいる)に

それ許可得てないのにどうなんですかってリプついてたの見た時はいやいいだろって思った事があったかちょっと分かる

2021-09-01

anond:20210831040205

そういう健全化のためのシステムって他国サービスされる時もそのまま持ってこられる印象があるけど、中国では違うのか?

少なくとも日本プレイヤーとしてはそういう印象しかないし、日本支社、例えばネクソンジャパンとかだって子どもたちの健全な利用に向けた取り組みに熱心な印象がある

中国リリース版のときだけevilになってるとは思えんし具体的にどういうタイトル問題視されてんだろうな

聞きかじった話ではテンセント系とかの国内企業モバイルゲームやり玉にあがってた気がしたんだが

2021-08-31

NTTデータとダイエー、国内最大のウォークスルー店舗。

ダイエーコンビニって、ローソンじゃん

というのはともかくNTTじゃなく中国企業と組むんでなかったのかと

ダイエーが東京に無人店、背景や狙いは?

思ってリリースを見たら

「ウォークスルー店舗」をオープン~「非対面・非接触」「レジ処理なし」に加え「フードロス削減」~

注2 CatchGoサービスは、レジ支払いをせずに、決済手段指定したQRコード認証入店することで、手に取った商品をそのまま持ち帰ることのできるデジタル店舗を実現します。今回のデータ解析は中国Cloudpick社と提携して実施し、利用者個人情報は全て日本国内データセンターで管理します。

ちっさく書いてあった

手にリリース

トイレットペーパートイレに流せない東南アジアでは、手にリリースして便器に投げてたんだけど、

もっといい方法があるのではないか

anond:20210831011529

最近ぼくが好きな双子メイド(メイドではないが衣装メイドっぽいと言えなくもないかも知れない双子アイドル乙女)はロザリア&リリアですね。

こういうやつですね。https://www.youtube.com/watch?v=Qk28iBN7NS8

ちなみにこれは2016年10月(日本版2017年2月)にリリースされた崩壊3rdってゲームですね。

2021年時点で比較しても国産のどのガチャゲよりも見た目リッチ3Dモバイルアクションゲームになっていると、個人的には思いますね。

それもそのはず、この技術オーパーツみたいな作品は今原神でゲームトレンドトップを走っているmiHoYoの作品からですね。

この双子ストーリーで見せる姉妹愛がまた良いんですよね。

コミカルキャラクターながらも、どちゃくそシリアスSFシナリオである本作の中なので困難に翻弄されるのは既定路線なんですがね。

また大御所声優ばかりでおばさんボイスが多いこのゲームの中で、この二人の若々しさは特筆すべき癒やしをもたらしてくれますね。

原神プレイヤーからするとウェンティウェンディの例から言って、西風教会の気怠げおっぱいシスター・ロサリアと崩壊のロザリアは似たような見た目なのかと想像するかもしれませんが、全然違いますね。

ちゃんロリ双子ですので心配無用しかも姉のロザリアの方のボイスはパイモンと同じなんですね。

数多くの原神ミームを作り出してきたマスコットキャラパイモンと同じ声色ながら、ちょっと少女っぽさを感じる演技を見てほしいですね。

しか個人的もっと好きなのがリリアの方で、この子のボイスが非常にかわいいのですよね。

天真爛漫なおバカキャラのロザリアとは反対に、落ち着いたツッコミキャラなのですが、クールとも違うんですよね。

端々から姉を大事に思っていることが伝わってきますし、おっと失礼ぼくともあろうものが語りすぎてしまっていたようですね。

これを語るにはこの欄は狭すぎるというやつですね。

まあでもぶっちゃけて言うとあれですね、日本カルチャー日本人よりよく分かっているmiHoYoの作るキャラクターなので、あれですね。

双子メイドキャラ代表であるあれの影響を受けている部分が多かれ少なかれあるような気はしますね。ピンク髪と薄い水色髪なあたりとかがそれですね。

ちなみに崩壊3rdにはよりガチメイドキャラであるリタ・ロスヴァイセがいますが、そちらは瀟洒なお姉さんでスマートに大鎌を振るって戦うS級戦乙女なんですね。

瀟洒メイドといえば東方のあれですが、この世界、時を止めるスタンド能力的なものシステム化されて大体のキャラが持っていますのであれですね。

ともあれ冒頭に挙げたキャラ紹介ムービーを開いていないのならぜひご覧になって、ビジュアルが好みに引っかかったのなら触れてみることをおすすめしますね。

おや、今日8月31日じゃないですか。

もしこれを読んでいるのがストゥーデントの皆さんであれば、今日ゲームを始めるなんて愚行を犯してはなりませんね。

ぼくはいいんです。夏休みの宿題人生宿題も、一切やらないまま40年近く生きてきたツワモノがぼくなんですよね。

それはどうでもいい話でしたね。ではこのへんで失礼しましょうね。

よい双子メイド(?)ライフをお過ごしくださいね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん