「厚生労働省」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 厚生労働省とは

2021-09-20

anond:20210920224355

2016年厚生労働省が定めるがん検診の指針が一部改正され、特に胃がん検診に大きな変更が加えられました。改正前は40歳以上を対象に1年に1回の受診が推奨されていましたが、改正後は50歳以上を対象に2年に1回の受診推奨に変更されました。この背景には、現在40代より若い世代では、胃がんの原因とされるヘリコバクター・ピロリピロリ菌)の感染者が減り、胃がん発症者が減っていることがあります

https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_946.html

2021-09-19

公助は削って、福祉家族による相互扶助を基本とする』に対して、そんなことしたら社会貧困化するよという主張が感想レベルからダメですかそうですか。そもそも自助互助貧困は防ぎきれず、その貧困への対策が共助、公助なわけなんだけども。こんなことは常識範疇と思っていたよ。

例えばこれは東京大学名誉教授大森彌によるもの

この自助・共助・公助という3分論は、自民党綱領平成22(2010)年)で政策基本的な考え方として採用されている。「自助自立する個人尊重し、その条件を整えるとともに、共助・公助する仕組みを充実する」とある。菅氏の発言自民党員として、党の綱領に忠実であったともいえる。また、社会保障制度改革推進法の第2条には、「社会保障制度改革は、次に掲げる事項を基本として行われるものとする。一 自助、共助及び公助が最も適切に組み合わされるよう留意しつつ、国民が自立した生活を営むことができるよう、家族相互及び国民相互助け合いの仕組みを通じてその実現を支援していくこと。」とあり、法律文言にもなっている。

総理大臣になった菅氏が、この社会像としての3分論を具体的な政策の中でどのように生かしていくのかは分からないが、これまで、介護保険制度の創設と運用にかかわり、自助互助・共助・公助という4分論を唱えてきた筆者としては、共助の主体地域とともに家族が含まれていることと、地域以外に共助の主体が想定されていないことに若干のコメントをしておきたい。

われわれは、人生の途中で、老化に伴う日常生活上の困難や思いがけない病気事故災害など、さまざまなリスクに直面する。このように何か問題が生じて解決を迫られたときに、まず、本人が自助努力対処する。しかし、それでは無理なときは、本人の身近にいる家族・友人・隣人などが手を差し伸べる。これがインフォーマル支援、すなわち互助である自助互助ではカバーしきれない場合にはシステム化された地域・職域の自治組織支援する(共助)。この共助システムではなお解決しえない場合行政支援する(公助)。この4分論も、いわゆる補完性の原則に基づく社会形成の考え方であるが、自助と共助の間に互助を考え、共助としては地域以外にも社会保険を想定している。

個人が直面するリスクを、その本人の自助努力だけで克服せよというのは無理な話で、社会は、何らかの形で共同してリスクを分担する仕組みを備えていなければならない。自助から出発するにしても、自助の次に互助を想定せず、家族の支えを「共助」に包摂してしまうと、例えば、いつまでたっても家族を老親介護責任から解放できないのではないか家族大事だが、それに頼りすぎては家族が参ってしまう。

互助は、自発性ゆとりと思いやりに基づく支え合い活動であって、その活動範囲支援能力限定的である。それは、家族・友人・隣人が無償で行う支援活動であるからであるしかし、自助のすぐそばに、この互助が息づいていることが自助の励みになるのである老いて心身が弱っても、自分生活に関することは自分判断し、できるだけ自分で行おうとする個人自助努力尊重し励まし支援する、それが互助の意義である自然災害ときにも、真っ先に頼りになるのは自助互助の結びつきである。新型コロナ禍の困難の中でも自助に寄り添う家族・友人・隣人の親身な支援こそが大事である

わが国にはシステム化された地域自治組織として、自治会・町内会があり、近年は地域運営組織が台頭し、これらは市区町村行政相互関係をもって活動している。この地域が共助の主体として期待されている。ただし、同じ共助のなかにリスクを共有するもの同士で助け合う社会保険制度存在し、国と自治体の行政公助)が関わっているから、共助の主体地域だけではない。共助システムである医療介護社会保険制度は、経費の約半分を国と自治体の公費租税)で賄っているし、介護保険では保険者市区町村にしているから、この共助システムは共助と公助の混合型といえる。それだけに、公費負担をしている国からシステム運用を通ずる効率圧力が絶えず加えられる結果、公助から共助へ、共助から自助へとリスク負担を逆流させようとする動きが出てきやすい。要注意である

https://www.zck.or.jp/site/column-article/20702.html



共助、公助の成り立ちと役割については、このリンク先の厚生労働省白書に良くまとまっている。https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/12/dl/1-01.pdf

工業化に伴う人々の労働者化により、血縁地縁機能希薄化した)

産業資本主義社会では、企業が潰れたり、解雇されれば失業してしまい、また、けが病気などで働けなくなった場合労働者所得を得られなくなる。その一方で、労働者血縁地縁関係から一定程度独立した結果、それら血縁地縁で結ばれた人間関係を基礎とする支え合いの機能は、近代以前の社会と比べて希薄化しているため、個人にとって、生活が立ちゆかなくなってしまリスクは大きなものとなる面があった。また、産業資本主義社会では、労働力商品化の結果、モノやサービス生産が「使用者労働者」の関係を軸に展開するようになる。近代以前の社会と異なり、労働者自己労働力以外に機械原材料などの生産手段を持たない。生産手段は使用者資本)によって所有され、労働者はそれを借用しながら自己労働力提供する。この関係の下では、自ずと労使の力の差が生じる。使用者に比べて力の弱い労働者は、低賃金長時間労働という劣悪な労働条件を強いられ、解雇リスクさらされるようになる。過酷貧困生活を送る労働者は増え、労働問題が大きな社会問題になっていった。労働者たちは、同業者の間で相互扶助組織を設けるなどして生活上のリスク対応してきたが、これらの組織に加入できたのは、経済的に多少の余裕のある熟練労働者などに限られ、多数の非熟練労働者などは、それらの組織に加入することができなかった。

近代的な社会保障制度の創設はドイツからまり欧州各国に広がっていった)

近代的な社会保障制度世界最初に創設されたのは、大陸ヨーロッパドイツであった。ドイツでは、19世紀終盤に、帝国宰相地位にあったビスマルク(Otto von

Bismarck, 1815-98)により、法律上の制度として世界で始めての社会保険制度(疾病保険法1883年)、労災保険法1884年)、老齢・障害保険法1889年))が制定された*3。社会保険制度は、事業主負担と併せて被保険者労働者等)自ら保険料負担拠出)することにより給付権利を獲得するという関係があるため市場整合であるとして、多くの工業国で社会保障手法として第一義的に選好される傾向が強いものとなっていった。そして社会保険による給付は、市場経済的権利関係裏付けを欠くために、社会負担、あるいは自助能力を欠く者との差別偏見から逃れられず、受給スティグマ汚名)が伴っていた恩恵的・救済的福祉給付とは異なっていた*4。また、あらかじめ生活リスクに備える点で、それまでヨーロッパ各国で主流であった事後的な「救貧」施策から事前の「防貧」施策への第一歩を踏み出した点でも大きく評価された。

(略)

社会保障は、個人生活上のリスク社会的に対応する仕組みとして求められるようになり、産業資本主義社会国民国家の発展を支えていった)

このように、産業資本主義が発展する中で、血縁地縁がそれまで果たしてきた人々の生活保障する機能限定的ものとなっていった。それらの機能代替するため、傷病、老齢、失業などのリスク公助又は共助という形で社会的に対応する仕組みが必要となり、現在に通じるような社会保障制度が求められるようになったといえる。

そして、社会保障血縁地縁機能代替*8することにより、人々は経済活動に注力することができるようになったという意味で、社会保障産業資本主義社会国民国家の発展を支えていったともいえる。

世界恐慌から第二次世界大戦までの間に、戦後社会保障の構想が練られていった)

1929年には、アメリカニューヨーク証券取引所での株価の大暴落きっかけに世界恐慌が発生した。その影響は大変大きなもので、1930年代には各国で多くの企業倒産し、街は大量の失業者で溢れ、社会不安ますます増大した。

(略)

ケインズ理論によって完全雇用に近づければ、失業給付を激減させ、なお残る失業者に手厚い給付ができ、また、社会保障によって全国民に最低限度の生活保障すれば、有効需要が増え、さら失業者が減る。このように、ベヴァリッジケインズの考えは互いに補強しあう関係にあった。これは「ケインズベヴァリッジ主義体制)」、「福祉国家の合意」などと呼ばれる。その後、ベヴァリッジは、第2次世界大戦中の1942年に、いわゆるベヴァリッジ報告(『社会保険および関連サービス』)を英国政府に提出し、「ゆりかごから墓場まで(Fromthe Cradle to the Grave)」のスローガンの下、新しい生活保障の体系*10を打ち立てた。このベヴァリッジ報告の影響を大きく受け、第二次世界大戦後には世界の多くの資本主義諸国で、経済の安定成長と完全雇用11国民福祉の充実を目指す「福祉国家」の潮流が広がっていった*12

戦後、どの先進諸国にとっても社会保障は不可欠なものになった)

1970年代オイルショック後の経済成長の鈍化等により、社会保障福祉国家批判は大きな潮流になった)

1980年代新自由主義的な政策採用され、社会保障福祉国家の「見直し」が行われた)

新自由主義的な政策は、経済グローバル化趨勢とも親和的だった)

社会保障福祉国家の「見直し」がもたらした弊害は大きなものだった)

(当初の「見直し」という目的が実際に達成されたかについても、見方は分かれる)

1990年代以降、社会保障重要性が再認識され、過去に指摘された問題点に応える努力をしながら、社会保障福祉国家を再編成する時期に入っている)

今日では、社会保障は様々な機能を持っており、私たち経済社会に欠かせない重要な仕組みである

今日では社会保障は、個人視点からみれば、傷病、失業高齢など自活するための前提が損なわれたとき生活の安定を図り、安心をもたらすことを目的とした「社会セーフティネット社会安全装置)」という機能果たしている。また、それを社会全体としてみれば、所得個人世帯の間で移転させることにより貧富の格差を縮小したり、低所得者生活の安定を図る「所得再分配」や、「自立した個人」の力のみでは対応できない事態社会全体で備える「リスク分散」という機能果たしているといえる。

さら社会保障は、必ずしも恵まれない人たちにも社会の一員としての帰属意識を共有してもらうことで社会的な統合を促進させる。また、消費性向が高い低所得の人たちに所得移転購買力を高めることで個人消費を促進したり、医療介護、保育などの社会保障関連産業における雇用の創出を通じて経済成長にも寄与する。こうした「社会の安定及び経済の安定と成長」といった機能果たしている*20

このように、社会保障私たち経済社会にとって欠かせない重要な仕組みとなっている。だからこそ、支え手である現役世代(働く世代)の人口が減る少子高齢社会において、どのようにして持続可能制度を構築していくか、若年者等の失業問題社会的弱者が孤立を深める状況(社会的排除)を改善するためにどのように社会保障制度機能させていくべきか、経済グローバル化に伴う国際競争の激化が雇用の柔軟性や流動性要求する状況など社会保障が前提としてきた雇用基盤の変化や経済の低成長が続く中で、どのような所得再分配や雇用政策が適切なのかといった点は、先進諸国にとって、重要政策課題となっている。



社会貧困化するの件が感想しかないので、感想に対する反論などありません残念でした

感想を論だと思ってる時点で問題あり

もっと勉強しましょう

からでも大学行ってみては?

人生に遅いということはないよ

anond:20210919030225

2021-09-12

anond:20210912133325

バカ宗教的理由中世を許したからだぞ

中世が許されたのは平等主義が徹底されたからなのに

勘違いした上級国民ソシオパス上級国民発達障害が『平等は悪』とか騒いで暴れるだけでなく

内閣府や省庁や経済会議民間議員部員メンバーなど要職につきまくった

そしてどんなに暴言はこうが民間議員メンバーからこれらは選挙で落とせない。政商としてズブズブ

   

⭐️ 選挙で落とせない内閣府や省庁や経済会議民間議員部員メンバー自民党である限りどうにも出来ないんだなぁ。むしろ野党でもどうにかなるかどうか・・・⭐️

古市憲寿 (院は東大だが 慶應義塾大学環境情報学部卒、慶應義塾大学SFC研究所上席所員)
  → 日本学術振興会「育志賞」受賞する肩書き社会学者
  → 民主党の時から自民現在に至るまで内閣府の様々なメンバー厚生労働省雇用女性支援プロジェクトチームメンバー
  → 高齢者に「十年早く死んでくれ」と言うわけじゃなくて、「最後 の一ヶ月間の延命治療はやめませんか?」と提案すればいい。
  → [小山田圭吾氏の障害者虐待について]
    DaiGo氏「謝ればいいってもんじゃないと思うなら裁判でもすればいいだけの話よな」
   古市憲寿氏「本当そうだよね。まあ民事場合裁判を起こすには頭とお金いるから。。。」
  → [ホームレス生活保護者に差別発言をしたDaiGo氏について]
   「生活保護のあり方や理解が深まった」「(DaiGo氏は)メンタル弱いんですよ。いつも落ち込んでいて」


新浪剛史 (MBAハーバードでとってるが慶應義塾大学経済学部卒)
  →サントリー社長経済財政諮問会議民間議員
   ローソン社長時代もっと社員をクビにし易くすべきと発言し、つい先日は45歳で定年制度を設けろと発言炎上
   関連増田サントリーってやばい会社だな。45歳希望退職を募るではなく『45歳定年制』かぁ
   https://anond.hatelabo.jp/20210910162301


伊藤穰一 (慶應義塾大学大学院政策博士慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科非常勤講師)
  →コーネリアス小山田氏の親戚でベンチャーキャピタリストジェフリー・エプスタインの件でMITや様々な役職をクビになったが、
    なぜかデジタル庁の事務方トップデジタル監」に起用される予定だった、
    そして最終的にはデジタル社会構想会議有職メンバーに落ち着く


竹中平蔵 (慶應義塾大学名誉教授)
    →パソナ会長内閣日本経済再生本部産業競争力会議民間議員内閣府国家戦略特別区域諮問会議有識者議員


夏野剛(慶應義塾大学大学院政策メディア研究科特別招聘教授)
  → 株式会社KADOKAWA社長で(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバーオリンピックでは組織委員会参与を勤めた

 

⭐️なお、(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバー夏野氏ありがたいお言葉の数々 ↓

夏野氏

「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」

国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJAL組合かぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」

「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」

 

 ↓

 

Twitter民

人口密度の高い地域電気水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵人口密度の低い地域に頼ってますか?

利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差人口減少に向かわせた政策です。」

他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家のもの崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家バカにしないで。」

 

 ↓

 

夏野氏「はあ。」

 ※小馬鹿にして「はあ。」と返すのがお好きなようで @tnatsu はあ で検索するとたくさん引っかかる

夏野氏竹中さんに大いに期待する。竹中さんの明確すぎる論に反発する感情的な人たちが日本のガンなのだ。 / 英雄?悪玉?竹中氏に再び脚光 戦略特区メンバーの有力候補浮上」

夏野氏税金払ってないくせに格差問題視する若者、将来に希望なし。」

夏野氏税金も払ってないのに年金社会保障要求し、公共事業仕事を作れという方が傲慢じゃない?」

夏野氏「今年選挙があるからだと思います。公平感?そんなクソなピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない」

基地外基地外を信奉するんだなぁ

上級無罪で完走出来なさそうなの?

まぁゆうてリーマンからホリエモンDaiGoクラスではなさそうだから

SNSから消え去って欲しいけどな

通信アプリ大手のLINEは、新型コロナウイルス対策厚生労働省情報提供協定を結び、この一環として、

8000万人を超える国内利用者対象に、31から健康状態などの調査を行うことになりました。


まず生命保険に入りましょう。そして洗面器を用意し水を張ります。水に顔をつけて10分もすれば!凄い時給でお金が貰えます!!

https://twitter.com/tabbata/status/863280109343526912?s=21

過労死には本人の責任もある。なぜならば物理的な拘束はなく、使用者側に殺意もないから。使用者過失責任はあるかもしれないが、本人の責任ゼロではないというのが私の見解です。36協定もない一方的残業強制違法ということは同意OKですよね?だとしたら組合従業員代表責任ゼロではない

https://twitter.com/tabbata/status/1002909504340520961?s=21

こんな発言するヤツを執行役員に6年も据えている会社を信用しろって無理じゃね?

この発言に対してなにも示してないよね?LINEは 

anond:20210912095445

2021-09-11

anond:20210911183746

⭐️ 入院させたのは病院判断じゃねーの? → 常識の補足をいくつか⭐️


  1. PCRの結果は出るまで自宅待機だよ。入院なんかしないよ(出来ないよ)
  2. PCRが陰性でも発熱がある・原因が特定出来ていない状況で一般病棟には入れないよ(偽陰性があるため)
  3. 一般国民は手術が急遽中止になってたりするし、そもそも不急の入院・手術延期を要請通達が出てるよ
  4. 余力がある病院認識しているならなぜ福井和歌山墨田区みたいに地域医療グループ化を先導しないのか?
    義務は果たさないけど入院だけはするぴょん
  5. 民間病院にも税金が入っているし、そもそも保険証というシステムだよ
  6. 行政責任者から直ちに優先的に対応する必要があったってそれはコロナとか死にかけている場合のみでは?
    それ以外の状況でも差し障る体力状態ならご高齢なのだし、ご自身健康のためにも勇退すべき

 

 

⭐️自衛隊が接種しなかったのはモデルナの金属混入知ってたのかもな。あと副反応日本のみ酷かったのは人種や体格の問題ではなく異物だったのかもな⭐️

モデルナ製の新型コロナワクチン

 【パリ共同】米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンに異物の混入が見つかった問題で、製造に関わったスペイン製薬会社ロビは26日、声明を発表し、異物が見つかったロット日本のみに納入されたと明らかにした。

 ロビの製造ラインの一つが原因だった可能性があるとして、調査に協力し続けると表明した。

 ロビはモデルナと委託契約を結んでいる。米国以外へ納入されるワクチンについて、スイス企業製造した原料をスペイン首都マドリード郊外工場で瓶に充填し、完成させる最終工程を担っている。

 

抗体依存感染増強(ADE)についてはなんとも言えんかな。アメリカでも模範解答は、

"Current SARS-CoV-2 vaccines appear to be providing protection with high antibody titers; the possibility of ADE risks associated with waning titers of antibodies over time remains unknown. " だし

 

ただ過去にADE起こしたワクチンあったよね?については排除されてるよと書きつつ記載もしている

"A note for concerned parents: Zero vaccines given today cause ADE. An older measles vaccine and a respiratory syncytial virus (RSV) vaccine were removed from use after showing evidence of causing ADE. A dengue virus vaccine causing ADE was also discontinued for young children."

 

 

⭐️ 選挙で落とせない内閣府や省庁や経済会議民間議員部員メンバー自民党である限りどうにも出来ないんだなぁ。むしろ立憲でもどうにかなるかどうか・・・⭐️

古市憲寿 (院は東大だが 慶應義塾大学環境情報学部卒、慶應義塾大学SFC研究所上席所員)
  → 日本学術振興会「育志賞」受賞する肩書き社会学者
  → 民主党の時から自民現在に至るまで内閣府の様々なメンバー厚生労働省雇用女性支援プロジェクトチームメンバー
  → 高齢者に「十年早く死んでくれ」と言うわけじゃなくて、「最後 の一ヶ月間の延命治療はやめませんか?」と提案すればいい。
  → [小山田圭吾氏の障害者虐待について]
    DaiGo氏「謝ればいいってもんじゃないと思うなら裁判でもすればいいだけの話よな」
   古市憲寿氏「本当そうだよね。まあ民事場合裁判を起こすには頭とお金いるから。。。」
  → [ホームレス生活保護者に差別発言をしたDaiGo氏について]
   「生活保護のあり方や理解が深まった」「(DaiGo氏は)メンタル弱いんですよ。いつも落ち込んでいて」


新浪剛史 (MBAハーバードでとってるが慶應義塾大学経済学部卒)
  →サントリー社長経済財政諮問会議民間議員
    関連増田サントリーってやばい会社だな。45歳希望退職を募るではなく『45歳定年制』かぁ
   https://anond.hatelabo.jp/20210910162301


伊藤穰一 (慶應義塾大学大学院政策博士慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科非常勤講師)
  →コーネリアス小山田氏の親戚でベンチャーキャピタリストジェフリー・エプスタインの件でMITや様々な役職をクビになったが、
    なぜかデジタル庁の事務方トップデジタル監」に起用される予定だった、
    そして最終的にはデジタル社会構想会議有職メンバーに落ち着く


竹中平蔵 (慶應義塾大学名誉教授)
    →パソナ会長内閣日本経済再生本部産業競争力会議民間議員内閣府国家戦略特別区域諮問会議有識者議員


夏野剛(慶應義塾大学大学院政策メディア研究科特別招聘教授)
  → 株式会社KADOKAWA社長で(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバーオリンピックでは組織委員会参与を勤めた

 

⭐️なお、(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバー夏野氏ありがたいお言葉の数々 ↓

夏野氏

「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」

国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJAL組合かぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」

「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」

 

 ↓

 

Twitter民

人口密度の高い地域電気水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵人口密度の低い地域に頼ってますか?

利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差人口減少に向かわせた政策です。」

他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家のもの崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家バカにしないで。」

 

 ↓

 

夏野氏「はあ。」

 ※小馬鹿にして「はあ。」と返すのがお好きなようで @tnatsu はあ で検索するとたくさん引っかかる

夏野氏竹中さんに大いに期待する。竹中さんの明確すぎる論に反発する感情的な人たちが日本のガンなのだ。 / 英雄?悪玉?竹中氏に再び脚光 戦略特区メンバーの有力候補浮上」

夏野氏税金払ってないくせに格差問題視する若者、将来に希望なし。」

夏野氏税金も払ってないのに年金社会保障要求し、公共事業仕事を作れという方が傲慢じゃない?」

夏野氏「今年選挙があるからだと思います。公平感?そんなクソなピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない」

ぶっちゃけ勉強熱心な反ワクをリアル論破できないよな

俺は反ワクのこと冷めた目でみてるけど、リアル口論になったら言い負かされると思う。

しろ涙目になりながら「本当は彼らの言ってることが正しいのではないか…?」と自省すらし始めるかもしれない。

自身ワクチン2回接種済みで正しい選択をしたと思ってるけど、いざなぜ正しいかって聞かれたら結構曖昧なことしか言えなくなる。

厚生労働省実証データをだしてるし、世界的にいっぱい臨床データでてるよ」あたりしか言えん。

ワクチンの人ってさ、自分たちが少数で批判されがちなの知ってて

そういうのに備えてよくある質問に対してそれなりに聞こえる反論をいっぱい用意してるやん、データが正しいかどうかは別にして。

そういう意味では勉強熱心だよな。

医者という職業の反ワクもいるから、錦の御旗みたいにそいつの本の内容を引用されたら一般人の俺には勝てないよ。

実際に向き合ったら的確に反論できず言い負かされてしまうんだろうな。

追記

論破」と入れてしまったのは失敗だった。

仮想質問を用意してくるような勉強熱心な反ワクに対して、論で対抗するってかなり困難だよなってことが言いたかった。

俺も意見の異なる人を論破させたいと思ってないよ。多くの人をそこに反応させてしまってすまんこ

anond:20210911115218

河野は緊縮だから仕方ない。今緊縮なんて日本をまた不景気に叩き込むぞ。そうかと思ったら厚生労働省分割みたいに、省庁を入れ替えしたら解決策になるみたいな、他のことに注目を浴びさせるという手口かのような。

MMTきっかけに政府財政破綻政府の緊縮に疑問を抱かれた。その環境の中で緊縮を訴えればそりゃ支持はつかない。

無論財政出動も役に立つものが良い。最後税金を上げるにしても、景気を叩き落とすような税金ではない。積極財政の上で、財政出動の中身や、将来の増税をどうするかの議論になっていくべき。高市金融課税視野に入れて僕はこちらのほうが良いと考えてる。

そして、どのような政策がいいかというのは立憲民主党も喰らいつけ、、、、、と言っても立憲民主党も内部で割れてるからな。

総裁積極財政になったとしても、自民党内の緊縮派や消費税増税派が足を引っ張るかもしれない。だから自民党立憲民主党、両方緊縮財政派、消費税増税派を落とす選挙にしないとならない。

河野は緊縮だからこのまま負けるのが良し。

福沢諭吉が1万円札で無くなって心底良かったと思う

そもそも論なんだけど、福沢諭吉大学出身の同僚の印象どうです?

ベンチャー外資ITでなければ(例えばワイが縁のない金融とか商社とか)もしかして最高の同僚だったりするのかもだけど

役員仕事で関わる弁護士などを含めて、飛び抜けて○○な人が多くありませんでしたか

 

▼身近な人じゃなくて近々で話題になった人は

DaiGo (慶應義塾大学理工学部卒・慶應大学特別講義)
  →ホームレス生活保護者よりも猫が大事


古市憲寿 (院は東大だが 慶應義塾大学環境情報学部卒、慶應義塾大学SFC研究所上席所員)
  → 日本学術振興会「育志賞」受賞する肩書き社会学者
  → 民主党の時から自民現在に至るまで内閣府の様々なメンバー厚生労働省雇用女性支援プロジェクトチームメンバー
  → 高齢者に「十年早く死んでくれ」と言うわけじゃなくて、「最後 の一ヶ月間の延命治療はやめませんか?」と提案すればいい。
  → [小山田圭吾氏の障害者虐待について]
    DaiGo氏「謝ればいいってもんじゃないと思うなら裁判でもすればいいだけの話よな」
   古市憲寿氏「本当そうだよね。まあ民事場合裁判を起こすには頭とお金いるから。。。」
  → [ホームレス生活保護者に差別発言をしたDaiGo氏について]
   「生活保護のあり方や理解が深まった」「(DaiGo氏は)メンタル弱いんですよ。いつも落ち込んでいて」


新浪剛史 (MBAハーバードでとってるが慶應義塾大学経済学部卒)
  →サントリー社長経済財政諮問会議民間議員
    関連増田サントリーってやばい会社だな。45歳希望退職を募るではなく『45歳定年制』かぁ
   https://anond.hatelabo.jp/20210910162301#


伊藤穰一 (慶應義塾大学大学政策博士慶應義塾大学大学メディアデザイン研究科非常勤講師)
  →コーネリアス小山田氏の親戚でベンチャーキャピタリストジェフリー・エプスタインの件でMITや様々な役職をクビになったが、
    なぜかデジタル庁の事務方トップデジタル監」に起用される予定だった、
    そして最終的にはデジタル社会構想会議有職メンバーに落ち着く


竹中平蔵 (慶應義塾大学名誉教授)
    →パソナ会長内閣日本経済再生本部産業競争力会議民間議員内閣府国家戦略特別区域諮問会議有識者議員


夏野剛(慶應義塾大学大学政策メディア研究科特別招聘教授)
  → 株式会社KADOKAWA社長で(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバーオリンピックでは組織委員会参与を勤めた

 

⭐️なお、(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバー夏野氏ありがたいお言葉の数々 ↓

夏野氏

「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」

国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJAL組合かぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」

「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」

 

 ↓

 

Twitter民

人口密度の高い地域電気水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵人口密度の低い地域に頼ってますか?

利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差人口減少に向かわせた政策です。」

他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家のもの崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家バカにしないで。」

 

 ↓

 

夏野氏「はあ。」

 ※小馬鹿にして「はあ。」と返すのがお好きなようで @tnatsu はあ で検索するとたくさん引っかかる

夏野氏竹中さんに大いに期待する。竹中さんの明確すぎる論に反発する感情的な人たちが日本のガンなのだ。 / 英雄?悪玉?竹中氏に再び脚光 戦略特区メンバーの有力候補浮上」

夏野氏税金払ってないくせに格差問題視する若者、将来に希望なし。」

夏野氏税金も払ってないのに年金社会保障要求し、公共事業仕事を作れという方が傲慢じゃない?」

夏野氏「今年選挙があるからだと思います。公平感?そんなクソなピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない」

 

ありがたい数々のお言葉をくださる教授がいる慶應義塾大学大学政策メディア研究科 は、

お笑いコンビロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが「これからも学び続けます!」と慶應大学院修了を報告をしたことで有名ですね

田村淳さんの修士論文はまだ見れないけど見れるようになるといいですね

見れるようになっていました

https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php/KO40001001-00002020-0846.pdf?file_id=160596

 

 

オリンピックで何かと話題になった広告代理店。その出身福沢諭吉大学出身者が多い

電通 | 企業ごとの大学就職者数 | 大学通信オンライン
https://univ-online.com/rank3/y2020/advertisement/r1930371/

博報堂 | 企業ごとの大学就職者数 | 大学通信オンライン
https://univ-online.com/rank3/y2020/advertisement/r1930373/

 

⭐️博報堂出身者で 開閉会式プロデューサーチームを統括した 日置貴之 氏の ありがたいお言葉 ↓

日野

「基本コンセプトはダイバーシティーインクルージョン多様性調和)」

五輪招致起源だった "復興五輪" という言葉をコンセプトにたまたま書いてないが省いたつもりはない」

岩手宮城福島の方々へのメッセージは(演出を)みてもらえばわかる」

 

 ↓

 

 ーー コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし日本新聞なので日本語表記がほしい

 

 ↓ 

 

日野

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」

母国語って知ってるかな?🤔 なお、復興五輪は見てもよく分からず数々の不祥事コネ内輪ネタはご存知の通り。
 そして膨大な税金はつぎ込んだ模様(リオ5億、ロンドン33億、北京110億、東京165億)

 

平成から令和にかけて印象に残る慶應大生の事件

ミスター慶應(わいせつ関連での逮捕6回、起訴なし)
慶應義塾大学広告学研究会レイプ事件(起訴なし)
慶應義塾大学医学部レイプ事件(起訴なし、退学後、琉大に入り直し医師免許を取得)
明大付近痴漢を行い線路に逃走、電車を止める

 

※なお、この大学出身社会人で弁護士電通マン・NRI犯罪(ニュースになったもの)は書ききれない

2021-09-08

anond:20210908200812

>だから誰?

ググれば?増田にも何回も書いてるぞ

 

厚労省は推奨ていなかったっけ?

[COVID-19] 過去厚生労働省作成したガイドラインと各国のニュースをお読みください

https://anond.hatelabo.jp/20200323195746

 

なお、厚生労働省コロナ空気読んで満員電車感染しないと見解示しているか

ちなみに新型インフルエンザの際はマスクした上で1m・2m間隔を空けて着席検証している模様

コロナ空気読むから検証しない模様

 

通勤時の新型インフルエンザ対策 に関する調査研究

https://www.mlit.go.jp/pri/houkoku/gaiyou/pdf/kkk100.pdf

 

>結局、ワクチン反対派も過剰反応派も、よくわからないソースで踊っただけじゃないかな。

それはネットde真実海外論文臨床試験ジャーナル学会見解どころか

ニュースも見ないググる能力もない増田みたいのだけだぞ

anond:20210908191847

マスク不要を唱えたり (中国アメリカ疫学者も厚生労働省のはじめから推奨。あくま医療従事者に譲ってねの立場)

 → だから誰?厚労省は推奨ていなかったっけ?

自粛不用を唱えたり (海外ではギャングですら外出禁止に協力)

 → だから誰?厚労省が言ったっけ?

感染症亡者プロトコルに従わず安易に近づける見解を示したり(肺に溜まっている空気や体液ほか安全を守る上では充分に気をつけねばならない)

 → だから誰?厚労省が言ったっけ?

集団免疫カルトを唱えたり (日本だけワクチン開発から降りたら?)

 → だから誰?厚労省が言ったっけ?

院内感染起こしまくっているのに、検査不要を唱えたり

 → だから誰?厚労省が言ったっけ?

ドライブスルー日本でも過去やってたことを無視して否定したり (現在日本国内でも一部地域でやってる)

 → だから誰?厚労省が言ったっけ?

PCRは感度が低いって言ったり(日本だけ疫学に使えないレベルだそうです)、検査限界があるって言ったり(実際には民間にたくさん検査出来る会社があります)

 → だから誰?厚労省が言ったっけ?

子ども感染しない、子どもを含めた若者重症化しないと、一斉休校非難したり (基礎疾患のない10代の死亡が先進国でも確認されている。日米の小児学科中国研究者見解罹患率は成人と変わらない)

 → だから誰?厚労省が言ったっけ?

ニュースで取り上げられるレベル論文科学読み物で取り上げられるレベル論文に目を通していない、 海外学会見解/動向/共有を無視どころか、 日本国内学会見解/共有とすらも一致してない

 → だから誰?厚労省が言ったっけ?

コロナ以前に五輪もあったのに感染症対策に無策だけどSNSで暴れたりTVに出たり本を売る時間はある

 → だから誰?厚労省が言ったっけ?

結局、ワクチン反対派も過剰反応派も、よくわからないソースで踊っただけじゃないかな。

anond:20210908191646

ぜんぶ自称感染症専門家が言ってるぞ

外せるどころかマスク不要だっていってたぞ

 

はてブTwitterワクチン推進派を自認する人が間違えている事について

コミナティ筋注及びCOVID-19ワクチンモデルナ筋注 添付文書改訂について 令和3年7月7日改訂

8. 重要基本的注意

本剤との因果関係不明であるが、本剤接種後に、心筋炎、心膜炎が報告されている。被接種者又はその保護者に対しては、心筋炎、心膜炎が疑われる症状(胸痛、動悸、むくみ呼吸困難、頻呼吸等)が認められた場合には、速やかに医師の診察を受けるよう事前に知らせること。

15. その他の注意

15.1 臨床使用に基づく情報

15.1.1海外において、因果関係不明であるが、コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチンSARS-CoV-2)接種後に心筋炎、心膜炎が報告されている。報告された症例の多くは若年男性であり、特に2回目接種後数日以内に発現している。また、大多数の症例で、入院による安静臥床により症状が改善している。

第63回厚生科審ワクチン分科会副反応検討部会

令3 12回薬食衛生審薬事分科会医薬品安全対策部会(合同開催)

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000802381.pdf

コロナワクチン接種時に渡される注意書きパンフの内容を差し替えて配布せよとの通達だが、あのパンフは何度かバージョンアップされている。

原因不明なれど接種後に心筋炎、心膜炎が発生するケースがあり、若年男子特に集中しているからその旨説明せよとの達しだ。

この2か月前にファイザーワクチンの接種年齢が16歳から12歳に引き下げられたがその年齢域で報告されている副反応事象があるので急遽注意喚起したもんである

 

兆候を逃さなければ重篤化しないが初めての心臓病発作は判り難い

ところがはてブを見ていると副反応報告の報道を見つけてはその報道機関を攻撃するような人がいる。更に所謂医クラの意見を聞きに行って「人間一定の死亡率があるので関連性が無い」との意見を貰って安心している人もいる。これは危険行為だ。

と言うのも、心筋炎は突然死に至る事があるが、通達中にあるとおりこれらの心筋炎は点滴を受けながらバイタルをモニタして安静にしておけば急死は免れるのが殆どなのだ。高度医療必要としないで済む。

もう一つは心臓疾病の判り難さだ。TV等で「うっ!」と胸を抑えて倒れる描写が多いが、実際の軽微な心臓発作はそうじゃない。「心臓が痛い」という感触は無いのだ。代わりにどこだか判らないが胸が痛い、背中が痛い、胃酸過多のような喉の痛み、げっぷが出る、肩が痛い、歯が痛い、後頭部が痛い、耳が痛いなどの症状が出る事も多く、胸痛が出ないので狭心症発作などに気づかない人もいる。

から心臓病を患った事が無い人は心筋炎などに気づかない可能性が高いのだ。故にこういう変な症状が出たら念の為病院に、とアナウンスしておけばば突然死の可能性はほぼ回避できる。ちゃんとした情報仕入れるべきだ。

 

そもそも厚労省副反応疑い報告を偶然とか言って無視するようなポリシーで動いてはいない。全例収集してこうやって注意もバージョンアップさせているし、補償スキームも作っている。

それは日本過去薬害などの間違いをしそれを認めて克服してきたのでそうやって行政規範に組み込まれている。

 

 

HPVワクチンについて

もう一つ、ワクチン推進派のつもりの人の関心が高いだろうHPVワクチンについて。

HPVワクチンは今でも保険適用無料接種が出来るが、第二次安倍政権発足直後の2013年6月積極的推奨を停止した。積極的推奨とは単純に適正年齢になったら接種クーポンと案内を送りつける事だ。これにより接種率が1%までに低下している。

この再開について厚労省は次のように条件を付けている。

副反応の発生頻度等がより明らかになり、国民に適切な情報提供ができるまでの間、定期接種を積極的に勧奨すべきではないとされたところである

 

副反応症例について、可能な限り調査実施した時点で、速やかに専門家による評価を行い、積極的な勧奨の再開の是非を改めて判断する予定

平成25年6月14日健発0614第1号厚生労働省健康局長

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/pdf/kankoku_h25_6_01.pdf

こっちも

HPVワクチンQ&A Q24以下

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/qa_shikyukeigan_vaccine.html

 

再開には副反応症例を集めて頻度が明らかになってそれが国民に周知される必要があると言っている。つまり副反応報道をした報道機関を反ワクチンと詰って攻撃して副反応報道をさせないというのはこの条件に反するのだ。

現在ネットでされているHPVワクチン啓蒙効果というのは高く見積もっても精々接種率を1%上昇させるに満たないだろう。だが接種クーポンを送りつける方式ならそれだけで70%以上の接種率になる。

だとしたら今必要なのは積極的推奨を再開させることであり、その条件である副反応有効性のバランス報道することだろう。「副反応リスクを考えても有効性は否定されない」とされているので副反応報道によりワクチン否定される事はない。

から副反応報道攻撃してHPVワクチン自体の扱いを減らさせると再開の条件が何時までも満たされない。

こういう現在情況提示されている条件を認識しない行動は不合理だ。そしてその情況、条件を説明啓蒙せず、直情的フォロワーが己の意のままに泳いでいるのでヨシとする医療インフルエンサーには疑問を持たなければならない。

我々は社会を営むうちに間違いを犯すがそれを認めて経験を蓄積するから次の間違いを極小化できるんである。2bitサンプリングでは何も蓄積されない。間違いを極小化する知恵は間違い側の方にある。解像度の高い眼を持つようにしたい。

命の価値平等だが平等ではない

先日、池袋暴走事故判決が出て世間の注目を集めた。事故が発生してから約二年、何度も国民の注目を集めてきたが私は一つ疑問を感じた。

「この事故被害者がおじさん二人とかだったらここまで騒がれていたのだろうか?」

あの事故がここまで騒がれたのは加害者社会的属性対応もあったが、被害者社会的属性もあるのではないだろうか。

下品な言い方をすれば「社会的地位のある高齢者男性」という嫌われる要素マシマシの加害者と「その加害者に突然命を奪われた妻子」という構図が悲劇的であったからではないだろうか。

話題は変わるが、以前メンタリストDaiGo氏が自らのYouTubeで「自分にとってホームレスの命はどうでもいい」と発言して大炎上した。

全ての人に命の価値はある、これは優生思想助長であるという批判殺到生活困窮者ホームレス支援を行う団体声明を発表、厚生労働省が反応するまでの騒ぎになった。

命の価値平等である。これは間違いないと思う。

少なくともこの国においては基本的人権保障されていて、出自属性によって差別されることはあってはいけないとされている。

しかしそれは規範の上での「平等である。私が触れたいのは人々の意識下での「平等」だ。

人間は二人以上の人間がいる時、無意識に命の価値の優劣を決めている。当然だが自分に近しい者とそうでない者の場合、前者の方を重く見る。

ではその対象がどちらとも「赤の他人」であった場合どうなるだろうか。

その時人は対象社会的属性価値に優劣をつけるのである

若者高齢者なら若者の方が重く見られるし、男性女性かなら女性の方が重く見られる。

既婚者か独身なら既婚者、金持ち貧乏人なら金持ちも同じだ。

同じ街中の同い年の男性であっても、子連れの人と一人で歩いている人では周囲からの捉われ方が違うだろう。

この判断は多くの人が無意識にやっていることだろう。私だってしているだろうしされているだろう。

優生思想はいけない、命を価値平等と訴える一方でこのようなことをなんの疑いもなく行っている。

社会のこうした面は仕方のないことであるし、それをどうにかしようと訴えているわけではない。ただ、一度立ち止まって考えてみてほしい。

あの事故加害者を叩いていた人のほとんどは事故とは何の関係もない人たちだ。その人たちはそうした差別をしているなんて考えもしないだろう。

そんな赤の他人たちが赤の他人の命の重さをはかって同情し、憤った。

私は加害者擁護するつもりも被害者非難するつもりもない。

加害者には然るべき罰が下されなくてはならないと感じている。

しかしながら無関係人間がそこまで感情的にならなくてはいけないことなのか、その感情根底には何があるのか一度考えなおす必要があるのではないか

情報で溢れ、気軽に意見思想を発信できる現代からこそ重要なことであると感じた。

接種回数別の感染防御力

厚生労働省ワクチン接種歴別の新規感染者数割合を発表している。

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000823684.pdf

の2ページ目。

10万人あたりの感染者数は

未接種者88.8人、1回接種25.2人、2回接種5.4人

未接種者の防御力10とすると、1回接種すると35、2回接種すると164ということになる。

感染予防力もこんなに違っていたとは正直驚き。それでもブレイクスルー感染が多数出るデルタ株の感染力よ…

日本現在、未接種が40%、1回接種が11.7%、2回接種が48.3%、なので、

10×0.4+35×0.117+164*0.483=87.3

日本の防御力は87.3と言えるかもしれない。

2021-09-07

新型コロナワクチン接種で死亡

インフルエンザ予防接種で死亡したっていうのはあまりいたことが無い。

だけど、この度のワクチンでの死亡したというのは結構多いと思うな。

ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増

 新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が8月20日までに1093例にのぼることがわかった。25日開催の新型コロナワクチン副反応検討する専門家の合同部会厚労省が報告した。8月4日の前回報告では919例で、174例増えたことになる。

回収対象モデルワクチン 接種後、49歳男性死亡 3例目に

厚生労働省は6日、異物が混入していた米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンと同じ製造工程のため回収対象としたロットワクチンの接種を受けた後、40代男性が死亡したと発表した。接種との因果関係情報収集中としている。このロットワクチン接種後の死亡は3例目。

https://news.yahoo.co.jp/articles/997167da96fb288cacfd57f7ec56f58f02fb6f78

俺はたまたま8月初めに2回目の接種ができた。結構早かった方だと思う。

しかも大した副反応は出なかったし、死ぬこともなかった。

質的問題無かったんだろうけど、それもこれも運が良かったという事なのだろうか?

亡くなった人があまりにも不憫だ。

2021-09-05

anond:20210905154237

あと、コロナで死んだ10代は0人なのに、自殺は急増している。

シルバー民主主義犠牲者だと言っていいのではないだろうか。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210826/k10013225931000.html

厚生労働省統計によりますと、ことし1月から先月までに自殺した児童生徒の数は暫定値で270人となっていて、年間で過去最多の499人となった去年の同じ時期を29人上回っています

ワクチンって反知性なの?

マグネシウムコロナを追い出すとか言ってるし、ワクチンには非公開の金属成分があるとかいってるし...

厚生労働省製薬会社の事は信じられないとか言ってるけど、そこらのTwitter民のことは無条件で信じるっておかしいよね

2021-09-04

日本食事摂取基準さらに減って男性で7.5gになってた

カントリーマアムグラフじゃないけどガンガンズンズングイグイ減少してる。将来的にマイナスになって無摂取かつ体から塩を排出しないといけなくなる。

WHO基準もっと厳しいんだけどWHO厚生労働省職員トップ大臣とかは達成できてるんだろうな。まあ金があれば暴食どころか健康的かつうまい食事も頭を使うことな自在でござれだよな。疲れてもインスタントに逃げたい気持ちをぐっとこらえ金銭から自炊節約している自分改定を受けて朝のパン食を変えて昼と夜の塩の自由度を上げる予定だよ。金と献立栄養素を考える必要がなくなったら精神健康度はすごくよくなるんだけどなあ。

2021-09-02

墨田区カッケーけど綾瀬はるか氏が墨田区民じゃなかったらどーすんの?だし、そもそもなんで全国墨田区みたいにしないんだ?って話だ。あと福井もまともだな

綾瀬はるか氏の好感度守りたいのか、ファン感情暴走か、いつもの逆張りか、いろんなところ爆破し過ぎでは?

芸能プロ()&記者逆張りマンはさ

そもそも綾瀬はるか氏よりも重症な人が入院出来ないという事実を多くの人は述べているただけで

肺炎でも入院すべきではないと言っているやつは誰もいない>

しろ肺炎で無くとも入院もしくは隔離はされるべきだろう

 

 

 墨田区のスゴさ


 

 墨田区は、50代のワクチン接種率が65・1%、40代が58・3%と他区を大きく引き離す。さらに自宅療養の割合が増えている現段階においては、自宅療養者への医師+看護師訪問診療オンライン健康観察、軽症で重症リスクの高い患者への抗体カクテル療法、区独自の優先病床20床を活用した中等症患者治療回復後の自宅への下り搬送と、「地域完結型」のコロナ戦略を打ち立てている。

 

 人口27万人の墨田区では、都立墨東記念病院(765床) が感染症指定病院として重症、中等症の患者を引き受けている。そのほかは同愛記念病院(403床)と200床以下の小さな病院が幾つかあるだけで大学病院はなく、町場の診療所が地域医療担い手だ。けっして医療資源が豊かとはいえない墨田区が、どうして先駆的なシステムを築けたのか。

   

じつは、墨田区の独行の始まりは、厚生労働省専門家会議(現・コロナ対策分科会)がPCR検査抑制していた昨春にさかのぼる。連日、墨田区保健所には区民から「熱があるので検査をしてほしい」と電話が入った。

 

 大多数の自治体キャパティ不足を理由検査を断っていたが、新任の保健所長、西塚至氏は「必要検査はすべてやろう」と職員鼓舞。自前の検査施設を立ち上げ、保健所医師自ら検体を採取した。西塚氏は、PCR検査の拡大に踏み切った医学的背景を、こう語る。

 

 「新型コロナ感染症では感染者に症状が出る前からウイルスが体外に出ており、かつ症状の強い人ほど多くのウイルスを体外に出すわけでもない。SARS(重症急性呼吸器症候群)やインフルエンザのように、発熱した人から感染源をたどっていくことはできないということを、武漢からチャーター帰国便の感染者や、横浜に入ったクルーズ船の感染者を数多く診療した墨東病院医師から聞いていました。従来の常識通用しない。無症状の人までPCR検査を広げないと感染者を特定できないとわかったのです」

 

 墨田区は、保健所に最新鋭の検査機器を導入し、民間検査会社を誘致して検査キャパを拡大。クラスターが発生すれば「ローラー作戦」と呼ぶ大規模検査実施し、陽性者を隔離する。

 

 その一方で、西塚氏は区内の医師会、診療所と病院責任者が参加するウェブ会議を立ち上げ、行政医療機関との連携を図った。

 

 昨年暮れから今年初めにかけての第三波では、ウェブ会議病院間の情報を共有し、回復した高齢患者地域の七つの病院が受け入れる「下り搬送のしくみを機能させる。墨東病院回復した患者は、次々と地域病院に送られ、病床の逼迫が解消された。

 

 

 保健所を大増員


 

 こうした積み重ねの先に、第五波の現役世代対応型の医療システムが構築されている。西塚氏は、その基本的な考え方を、こう説く。

 

 「公衆衛生(パブリックヘルス)を担う保健所役割は、インテリジェンス(情報分析)とロジスティクス(兵站)です。住民の心と体の健康を守るために地域に何が足りないか資源はどれぐらいあるか分析し、先を読んで人やモノを調達する。検査能力が足りなければ自分でつくればいい。住民ニーズは高いのです」

 当初、10人だった墨田区保健所マンパワーは、人材派遣会社から保健師(看護師)や区役所の他の部署から応援を含めて約100人に拡大している。西塚氏らは、今年5月、第四波で医療崩壊に見舞われた神戸市から医師を招いてウェブ会議で話を聞き、明日はわが身と病床の拡充に乗り出した。

 もともと墨田区には四つの入院重点医療機関」があり、そのなかの一つに区独自運用できるコロナ病床を13床確保していた。軽症者用の病床だったが、この墨田区優先枠を一挙に60床ちかくまで拡張するよう病院要請した。

 病院側は、これに応じ、7月初旬から墨田区優先病床が稼働する。さらに60床のうちの30床を中等症対応グレードアップ。そのうち20床が墨田区優先の中等症病床とされた。酸素投与やステロイドが使えるようにして8月上旬から中等症患者を受け入れている。

 

 

 オンライン診療軌道に乗った


 

 並行して、自宅療養者への医師訪問看護ステーション看護師の往診、オンライン診療による見守りを軌道に乗せた。8月6日時点で、墨田区には自宅療養413人、入院60人、宿泊療養126人の感染者がいる。全体の約7割が自宅療養だ。西塚氏は、自宅療養と墨田区優先病床の連携について、こう語る。

 「今回の波は、若くて軽症の患者さんが多いのですが、頭が痛い、お腹が痛い、薬が効かない、食べられないという自覚症状で重症だと思い、病院に行く、救急車を呼ぶ。つまり患者さんの不安が病床逼迫の大きな要因の一つなのです。その不安を減らし、安心の灯をどれだけ見せられるかが勝負です。だから往診やオンライン診療でひんぱんに連絡を取って、軽症の説明をし、治療をして落ち着いていただく。

 

 そして、もしも症状が悪化して中等症になったら、区の優先病床に入っていただく。ただ、この病床は区民共有の医療資源ですから回復したら休日でも夜間でも、退院していただき、ベッドを空けて、次の方が入れるようにする。10日間の療養期間中であれば民間救急車で自宅までお送りします。

 

 できるだけ軽症のうちに重症化の芽を摘む。そのために抗体カクテル療法も行っています

 

 海外治験入院・死亡リスクが約70%減らせるという抗体カクテル療法、まれインフュージョンリアクション(急性輸液反応)というアナフィラキシーショックに似た副反応も起きることから、国は登録した医療機関への入院で、発症から7日以内などの条件をつけて使用を認めている。

 

 墨田区では四つの入院重点医療機関登録。軽症でも抗体カクテル療法の条件に合う人がいれば、区の優先病床で実施する。同愛記念病院では、7月下旬から8月10日までに16人の患者抗体カクテル療法の点滴治療を受けている。

 

 「区内の全症例を把握しているのは保健所ですから重症リスクがあって、比較的反応のよさそうな若い患者さんに抗体カクテル療法を受けていただいていますお金があろうが権力を握っていようが関係ない。公正に重症化しやすい方を見つけて、区の病床に入っていただく。いよいよ病床が足りなくなった場合に備えて、酸素濃縮装置を確保して、24時間対応医師が往診し、ステロイド剤も在宅で投与していただく態勢をとっています

  

 

東京都では「自宅療養者のフォロー」も崩壊…そのウラで際立つ「墨田区の凄まじい戦略

https://news.yahoo.co.jp/articles/9594f7c90d5b5d23d30b78a39d30079fbe345497?page=2

 

墨田区パラリンピックお断りしました

「区内の全症例を把握しているのは保健所ですから重症リスクがあって、比較的反応のよさそうな若い患者さんに抗体カクテル療法を受けていただいています

お金があろうが権力を握っていようが関係ない。公正に重症化しやすい方を見つけて、区の病床に入っていただく。

いよいよ病床が足りなくなった場合に備えて、酸素濃縮装置を確保して、24時間対応医師が往診し、ステロイド剤も在宅で投与していただく態勢をとっています

 ↓

パラ指定病院組織委の重症者受け入れ要請断る 「コロナ対応優先
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f103db73e6a1378d0280dd7cee159124156b23f

 

東京都墨東病院救命救急センター=東京都墨田区

 

 24日に開幕する東京パラリンピックで、競技会場で大会関係者に傷病者が出た場合に受け入れる「指定病院」の都立墨東病院墨田区)が、救急重症者を受け入れてほしいとの要請を断っていた。新型コロナウイルス感染症感染爆発で、医療が逼迫(ひっぱく)していることが理由という。ほかの複数病院にも同様の動きがある。

 

 病院によると、墨東病院パラリンピック "選手を除く大会関係者" に傷病者が出た際、通常診療範囲内で受け入れる協定大会組織委員会と結んでいる。

 

 これとは別に組織委は12日、墨東病院救命救急センターに対し、競技会場で重度のけが人や病人が出た際、救急搬送を受け入れるように協力を要請した。しかし、感染症指定医療機関であることからコロナ対応を優先するために断ったという。

 

 浜辺祐一救命救急センター部長救命救急センター本来、突発、不測の重症患者に備えるものであり、予定された行事バックアップをするものではない。災害モードコロナ対処すべきだと言われている時期に、こうした協力を約束することはあり得ない。大会直前の要請は、組織自体大会安全に開催できないと思っていることの反映ではないか。開催の是非を早急に議論するべきだ」と話している。

 

福井もまともだな

 福井では無症状者も含めて全陽性者を病院宿泊施設で受け入れてきた。現在も「自宅療養させず」を貫いている。県地域医療課の担当者が言う。

「自宅療養では容体が急変しても直ちに対応できない。感染判明後、すぐに医師診療を受ける体制必要なため、臨時施設を稼働させました。陽性者を速やかに隔離すれば、感染拡大の防止にもつながります

 病床が逼迫する中、県は福井市内の体育館に軽症者向け臨時病床を100床設置。常駐する医師看護師対応に当たる。6月に約5000万円の補正予算を組んで感染拡大に備え、今月2日から受け入れ可能となった。

 

福井県はステージ4でも「自宅療養させず」貫き体育館臨時病床100床設置! 国も東京都もなぜやらない

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba2e3a0339e812a7b56b248fad66accbf23bcb5

 

anond:20210902082914 anond:20210902112745

2021-09-01

副反応出た記録(随時更新

副反応辛くて起きたわ(9/1 2:30)

初期症状

まだ37.5度だけどこれは絶対もっと上がる

歯ガタガタするしめっちゃ寒い

あと、リンパ管の一部に先天性の病気があるのだが、そこがめっちゃ疼く

おそらくリンパ系に何らかの影響が出ているのだと思われる

厚生労働省ホームページリンパ節が腫れるとか書いてるからそれかな?

でも屁は出る

布団出してカロナール服用(9/1 3:04)

とりあえず落ち着いてきたので寝る(9/1 3:14)

明日休もっかな

2021-08-31

anond:20210831183549

厚生労働省官僚立憲民主党に相当恨み溜めてるから政権交代したらまず役人から足引っ張られる

長妻の10倍くらい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん