「買い支え」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 買い支えとは

2023-06-14

anond:20230614003024

それな

複雑さがない、買い支えなくてもいい(寄生できる)、これはでかいんだと思う。移動の電車賃すらキセルする連中だから金離れが悪くても出来る趣味、という消去法要素は絶対あるよな。カメラが高いって言われるけど他のジャンルオタク買い支え課金に比べりゃ全然よ。

2023-05-16

anond:20230516093949

純粋に知らなかったというのなら、知った今、結果として自分が性加害者買い支えしまっていたことを悔やんだりはしないもんかね

2023-05-06

勝てないFC東京に「勝ち点3しかいらない」とか、両者にとってつらい

以下は、サッカー観戦暦半年のニワカな私の発言です。

FC東京半年応援してきたなかで、鍵アカTwitterで連投しようとして失敗したもの

せっかくなら少しでも読んでもらえる機会が多い増田で。

——-

勝てないチームに「勝ち点3しかいらない」とか、両者にとってつらいだけやん。

PDCAを回せばいいんだけど。

そもそもゴールは何処かと考えて「もしかしたらクラブ収益アップじゃね?」と簡単に調べてみた。

起点としたのはmixiFC東京子会社化した2021年12月記者会見

https://www.businessinsider.jp/post-247816

—-

厳密に数字発言していないが、年間売上高100億円目標と読み取れる。

コロナ禍だった2021年は47.7億円、利益は2.3億円の赤字。よく耐えた方かと。

現段階で数字はないが過去営業収入推移を見てる限り50億円以上は固そう。

とはいえ目標は倍の100億円。何で儲けるか。

https://cieloazul310.github.io/jclub-financial-table/club/fctokyo/

—-

決算から見ると、(コロナ以前2019年収益の半分近くは広告24億円。ついで入場料は11億円。

それぞれの伸び率は同じぐらい。2011年広告料13億、入場料5.5億。雑な言い方だけど、約10年でどちらも倍に。

現状50億を100億円と倍にするのも、”無謀”とはいえなさそう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E6%9D%B1%E4%BA%AC

—-

売上高を倍の100億円にするために、重要なのはファンの獲得と維持かと仮説。

仮に有名選手を呼んで広告料やグッズ販売バンバン上げたとしても一時的属人的であり何十年と経営を続けるクラブとしては微妙なのではないか

異論には、じゃあ誰が呼べる、呼び続けられるか。純資産25億ぐらいやし。

—-

ファンの獲得で、FC東京は他クラブと比べて”東京”という利がある。

少子化の中、東京の若年者人口は増えていると聞く。都内交通網も充実しており、ファンが増える伸びしろがある。

主要株主mixiスポーツ事業に注力しており、FanstaはじめDAZN飲食店HUB提携。区内への訴求にも期待できる。

—-

ファンサポーターの獲得の伸び代がある中、具体的な戦略は? ……知らんがな。

この1月からJリーグ観戦している私は、御多分に洩れず「日本代表は皆んなで応援したい」1人だった。

なんでJリーグを観るようになったか個人的理由で、仕事柄で会話の幅を広げたいから。参考にならない。

—-

どの分野も似てるが、こちらの業界に入っていただくというのは難しい。ただ、増え続けていることを大切に!

サポーターの劇的増加が望めないなら、次はサポーターの維持、変わらぬ応援重要

これは「グッズで買い支えろ!」ではない。物販収益はせいぜい5億円以下。

広告料のためのサポーターだ。

—-

想像だけど、FC東京サポーターの8割は都内在住とする。

広告出稿側からすると「購買の可能性が高い層」に周知したいはず。

都内の平均年収は440万円。全国平均350万円と比べると「購買の可能性」は低くはない(出費も違うので厳密ではないが)

業界内で見れば、FC東京サポーター需要は低くはない。

—-

次に、広告料の為のサポーター重要なのが「クラブ好意を持ってもらっているか」か。

クラブ好意を持ってないサポーターがいるのか?」と以前の私なら疑問を持っただろうけど。たぶん、いる。

監督運営文句が多いサポーターSNSなどで可視化されやすい。これは広告価値を下げるはず。

—-

やっと、冒頭のツイート『勝てないチームに「勝ち点3しかいらない」とか辛い』に話が戻る。

ゴールをクラブ収益倍増とし、東京都内の現サポーターに愛される必要があるをPDCAプランにした場合、ドゥは「勝ち点3を取り続ける!」ことになる!……わけない。

なぜサポーターが「勝ち点3」を掲げたか

—-

ここからは更に戯言が増し、FC東京及びJ1観戦3ヶ月の超にわか者な私のイメージです。

FC東京サポーターは、選手が揃っているのに活躍できていないことが歯痒いのでは?

去年から就任したアルベル監督ポゼッションサッカーを目指してチームを作ってきたらしいが、ど素人の私が見ても疑問がある。

—-

結果が出せない中で監督コメント選手状態怪我代表戦への参加)や、連戦や移動距離など、言い訳にならないと言いながら言い訳が続く。

また、監督が目指すサッカーがあるらしいが具体的な説明がなく、サポーター応援が難しい。

選手も個々の才能は見て取れるが、組織として繋がりは疑問。

—-

このような「知らされてないけど、負けや不甲斐ない試合が続く」状況だと、サポーターとしては監督運営に不満が積もるのではないか

勝ち点3しかいらない」とは無茶な要望ではなく、他に応援のしようがなかったからではないか

ここでクラブPDCAのドゥは、サポーターへの可視化としたい。

—-

クラブからサポーターへの可視化。勿論、ライバルクラブ有用情報も開示せよというのではない。

目指しているサッカーは。状況によりこう戦った。結果がこうなったので課題は何か、など。

時には「敗因は監督である私だ」と言ってもいいはず。場合によりサポーター好意的に受け止める気がする。

—-

次に、サポーター側。

あくま目標クラブ収益倍増100億円に対してのドゥとして、クラブ悪態をつかないことではなかろうか。耐え忍び、建設的な言葉クラブ意見を届ける。

ネガ広告出稿側にも同じ東京サポーターにも良いことは少ない。

そして、周りにFC東京いかに好きか笑顔で話す。

—-

長いツイートになりました。

監督変えろ」とか「あの選手はいらない」とか、そういう発言を見てて。

本当に? 誰がそんなこと言えるの? 何を目的目標にして言ってるの? と、疑問を抱いての投稿でした。笑顔応援したいね

私は松木玖生選手を強く応援しているよ!

駄文、長々と失礼しました。

2023-05-02

ソシャゲで3000円入れてガチャるか迷ってからSteamセールで3000円のゲーム買うとさ

もうソシャゲ課金なんて出来ないよね。

かにソシャゲでも面白いもの面白いよ。

でも課金コスパはすごく悪いと感じる。

タイパ的には買い切りソシャゲも案外変わらないかなって思う。

買い切り買い切り値段相応ボリュームにしようと変に水増ししてる部分があるし、かといって2000円出して2時間で終わりみたいにされると「それなら映画見るわ~~~」みたいになっちゃうしさ。

コスパが全てじゃないってのは分かるんだけど、キャラ一体に使うお金ゲーム一つ買えちゃうとなるとね。

キャラ手に入れても見れるおまけストーリーは本当におまけ程度で、ゲーム一本の中で主人公が辿る顛末に比べると5%ぐらいの長さしかないわけでさ。

いくら愛があってもキツいものがありますわ。

ゲームのもの買い支えたいって気持ちがある人はいいかもだけど、自分みたいに2ヶ月ぐらいしたら飽きて他のゲーム行っちゃうタイからするとさ、買い支えることで得られるメリットが全く無いに等しいんだよね。

やっぱソシャゲって基本的に一つの物にずっと打ち込める人のための玩具なんだろうな。

執着心が強いというかパターン化した生活をおくることを楽しめるタイプというか。

自分にとってゲームってある程度システム理解したらもうお役御免の決して寿命が長くない知育玩具に過ぎないのよね。

から同じゲームずーっとやるのは長くても2ヶ月だなあ。

LoLだけは半年遊んだけど、振り返ってみるとあれも100戦ぐらいでもう面白いところは掘り終えて苦行の果てに何かがあると思いこんでいただけだった気しかしないよ

2023-04-22

anond:20230422131755 anond:20230422132105

サイゼリヤ日本赤字4億、アジア黒字20

お店に罪はないし、子どもは騒ぐもの!!!!!!って言ってる方々が責任を持って買い支えるべき

まずは株を買ってやろう。客単価が安いので通う程度じゃたかが知れている

anond:20230422130835

というかある程度の所得があったら行かないか客離れなんでしょうよ

 

お店に罪はないし、子どもは騒ぐもの!!!!!!って言ってる方々が責任を持って買い支えるべき

交通費かけてでもね

[] 子ども不寛容なのは子どもと関わり合いが減ったから(キリ とか寝言を言ってんな。むしろ社会ウルトラ寛容になりました。知能・所得でわけられた階層間の交流が断絶しているだけです

テレビのお出演者様とか、お大学のお先生とか、自称人情派のお社長様・おやじ様・おば様の 1%でも、常日頃からガストサイゼなどのファミレス行くの?

昨今では子どもを騒がせておいて良い空間認識されている、ショッピングモールスタバ行くの?(関連増田https://anond.hatelabo.jp/20221010151042#)

それなりのレストランはだいたい年齢制限があるわけなんですけど、『それはおかしい!!子ども不寛容で許し難い!!!』ってやってるの?

 

まぁ行かねぇし、やってねーと思うんですわ

 

ほんで、平然とこう言い放つと思うんです

 

『昔は行ってたけど、今は小さい子どもがいないか・・・』 ← ?!!!

『XXの味ではなく、○○みたいな味か好きだから・・・』 ← ?!!!

『僕の行ってるスタバはうるさくない』 ← ?!!!!!!

 

いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや、それ、おかしいでしょ?????????????????????

 

なによりも、赤さんが泣いてて子どもが騒ぎ走り回っている空間が最高じゃなかったのです?????????????????????

外食ってのは、"情報" や "空間" も含めて<味>なのだから、思う存分、子どもに寛容な空間とやらの味をあじわい、素晴らしい取り組みだ!!と買い支えたらいいじゃないですか

どうぞどうぞ、誰にも遠慮はいりません、いや〜〜〜意識高くて素敵だな〜〜〜〜💪 ⬆️ ⬆️ ⬆️ ⬆️

 

まぁワイはそういうとこで食事するくらいなら、タクシー使っても別の店行くか、健康に重大な影響が出ない状況下であれば断食を選びますけどね😒

  

 

えっ、『ほんとは、そういう子どもが元気な店に行きたいけど、俺が食べたいのはラーメンから残念だな〜』って?????

いや〜〜よかったですねぇ〜〜 ⬆️ ⬆️ ⬆️

最近は、ショッピングモールフードコート内に出店しているラーメン屋、幹線道路沿いのファミリー向けラーメンチェーン店だけではなく、

こだわりの個人ラーメン店でも Kids Friendly なお店があって、ベビーカーで入れるテーブル席を用意してるんです!!!!!

これはお子様だけじゃなくて、おじいちゃんおばあちゃん、足を悪くしたラーメンフリークにも有り難い話ですね!!!!!!!!

大学のお先生やお意識の高いおじ様おば様がたの言う『子どもにも優しい社会障害者や老人にも優しい社会』ってヤツですね!!!!!

 

ただ、Kids Friendly を打ち出してるこだわりの個人ラーメン屋であっても、

子どもが、店内を走り回ったり、椅子で跳ねたり、食べ物遊んだりするのを放置したり、

赤さんをガン泣きさせて、外であやす素振りも見せず、大急ぎで食べる素振りも見せず、のんびりラーメン食ってたり、食休みをしていたら、

追い出されると思いますけどね😒

つか、こだわりの個人ラーメンに限らず、キッズスペース・ぷちプレイルームみたいなものが店内に用意されているお店以外は、

貸し切りにしていない限り、子どもを騒がせてたまま放置してたら追い出されると思います

 

そこに『なぜ?』🤔ってなる要素は、契約社会に生きている先進国人間なら無いと思うんですけど、

どういうわけか『子どもが泣くのは当たり前!!!!!不寛容!!!子どもとの関わり合いが減ったか!!!から日本が衰退した!!!!』とか寝言しゃる

テレビのお出演者様とか、お大学のお先生とか、自称人情派のお社長様・おやじ様・おば様がいらっしゃるんですよねぇ〜〜〜 ⬆️ ⬆️ ⬆️ ⬆️

キッズスペース・ぷちプレイルームみたいなものが店内に用意されていないが、なぜかお子様方が元気にやってるお店へ日常的に足をお運びいただき

子どもが泣くのは当たり前!!!子どもが受け入れられている安心感が大切!!!元気があってよろしい!!!』って啓蒙活動を続けて欲しいものですねぇ〜〜〜 ⬆️ ⬆️ ⬆️ ⬆️

 

まぁワイはそういうとこで食事するくらいなら、タクシー使っても別の店行くか、健康に重大な影響が出ない状況下であれば断食を選びますけどね😒

 

 

しかし、ひろゆきみたいに『俺は嫌な思いしてないから』の精神寝言を言っている、

テレビのお出演者様とか、お大学のお先生とか、自称人情派のお社長様・おやじ様・おば様方は、ご自身社会的責任についてもう少し真剣に考えたらいかがでしょうか?

ご自宅でフリーダムに過ごすのはどうぞご自由にって思いますけど、そこから一歩お外に出たら、パブリックスペースなわけで、多くの人が快適に過ごすためのルールがあります

もしくは、他人様が所有するプライベートスペースで守るべきハウスルールがあるわけです

 

"お外ではお外のルールを守ろう"をDQNから学べず、周囲から、元気があってよろしいとヨチヨチだけされ続けた子どもたちはどうなると思いますか?

 

えっ、公教育がきっとなんとかしてくれる?????公立校先生にえらい無茶振りだなオイ?って思いますけど、まぁいいでしょう

いろんな環境で育ってきた個性に揉まれる方が子どもたちも学びが多いでしょうしね

ただ、重要ことなので確認しておきたいんですけど、おテレビのお出演者様とか、お大学のお先生とか、自称人情派のお社長様・おやじ様・おば様は、

当然、元気があってよろしいなお子様がたが通う公立校に、自分たちの子どもや孫を通わせるんですよね??????

まさかDQN親や元気があってよろしいなお子様がたが多い学校可能な限り避けるなんて事はしないですよね?????????

 

本当、寝言は寝て言った方がいいですよ。子どもたちの将来ために親として不適格な振る舞いをする人にはちゃんと指摘をしましょう

 

 

あとこれも重要ことなので付け加えておきたいんですけど、おテレビのお出演者様とか、お大学のお先生とか、自称人情派のお社長様・おやじ様・おば様のご両親は、

あなたがまだベビーカー必要な時に、パートナーや一時保育やシッターに頼むことなく、満員電車で"遊び"に連れ回したり、

あなたがつい興奮して声が大きくなったりジャンプしたりした時に放っておきましたか

おそらく、していないと思うんです。そんでこれ、別に所得関係ないんです。関係するのは親の"知能"だけですね

 

しかに、"所得の高い地域" では心配になるくらい子どもたちが静かだったりするんですけど、

別に所得が高くない地域でも、親からまともな教育を受けている子たちはテンションが上がり過ぎたらちゃんと注意し合うんです

テンション上がって声が大きくなると子ども同士で『シーッ』ってね。かわいい

 

パブリックルールを守るように子どもを育ててるんだなって見て取れる親御さん(常に子どもに注意を払っている)と、

文字通り完全放置で常に自分優先の親 (ザマァシーンでは確実に死ぬタイプDQN)、

完全に二極化してその中間が無いだけなんです

 

子ども大人交流が断絶してるんじゃなくて、知能・所得でわけられた階層間の交流が断絶しているだけ
何度でも言いますけど、寝言は寝て言った方がいいですよ。子どもたちの将来ために親として不適格な振る舞いをする人にはちゃんと指摘をしましょう

 

断絶している見本を置いておきますね↓

anond:20230422120319 anond:20230422124225 anond:20230423074922 anond:20230425110638 anond:20230427155345

2023-04-21

anond:20230421084813

独身女性が十分買い支えてくれなかったから他を狙います、の言い換えじゃねえの

2023-04-17

anond:20230417094723

どうもジャニーズコンサートはグッズ売上げ込みでトントン収益ほとんどはメディア出演のギャラという話もあるらしい。非公開だからどこまで本当かは知らんけど。

ジャニーズ買い支えてるのはメディアでは。

2023-04-15

anond:20230414104455

ちょっと真面目に答えようと思うけど

ジャニーズの一件がたまたま使えそうだったから叩き棒として利用しているだけってこと

これはそう。

今回の件で女ジャニオタを叩いている男というのは、ジャニー北側の悪行は割とどうでもいいと(少なくとも本心では)思っている。

多分本人たちに訊いても、「これは『為にする批判である」ということは認めると思うよ。

これはあくまカウンターなんだよ。

女性ファンが売り上げに貢献したから一番悪い?じゃあAVも撮ってるやつより見てる男たちが一番悪い、ってことでいいんだよね?

一番かどうかはともかく、そうだよ。

というか、実際に女はそう言って男を批判してきたんじゃないの?

カウンターというのはそういうことで、まあポルノでも性犯罪でもいいんだけど、これまで女は直接的な加害者のみならず男全体を叩くような真似をしてきたわけです。

から今回のジャニオタ延いては女叩きは「だったら当然ジャニーズ買い支えることは、少なくともAV買う程度には罪だよね」ということの確認作業に過ぎない、というか言質を取ろうとしているように俺には思える。

から

普通に被害者加害者も男じゃん。女性関係なくない?

との発言は、考えうる割と最悪の(彼等にとっては最良の?)答えだと思う。

美少年レイパーたるジャニー王国繁栄に、主たる購買層が関係ないわけはなく、もっと広い視点で見た場合(ジャニー性犯罪についてほとんど伝えないメディアジャニーズメディアへの露出を黙認してきたテレビの前の視聴者、言わば社会全体の罪である)でもやはり関係なくない。

それはむしろ餌をやっているようなものだよ。




長々と書いてしまったけど、お分かり頂けただろうか。

ジャニーの件を利用しているというのは正にそう。ただそれは女を叩きたい一心というよりは、「じゃあお前らはどうなんだよ!」という趣旨に基づいた批判であるということ。

それに対する返答が「加害者被害者も男だし女は悪ないよ」というのはあまりに分が悪いということ。

あ、最後になったけど『男はどんな事態になっても同じ男を批判することができない』これは違うよ。

単に論点ぶれるから敢えて触れていないだけだと思うな。

2023-04-14

anond:20230414104455

これまで男は巨乳イラストが描かれたポスター目当てに献血行くだけでモラルがどうこう言われてきたからね。

巨乳JKとのラブコメ漫画を買ってSNSに上げたら「キモい!」ってめっちゃ叩かれた議員かいたよね。

絵には被害者はいないのに、女からやたらと叩かれてきた経緯があるわけよ。

その、たかが絵を叩いてきた女が、レイプ犯がお手つきした美少年の皆様を買い支えてたわけでしょ。

巨乳イラストポスター目当てに献血してた男があれだけ叩かれたんだから、そりゃ、実在青少年を犯してたレイプ犯に貢ぎまくってメディアでの権力を盤石なものにしてた女なんて万死に値するわな。

2023-04-11

anond:20230411144145

かぐや様の作者が言ってたことが一番すとんと落ちる感じはする

 

漫画実写化は、漫画の連載を100年やっても読まないだろうなっていう遠い層に向けて「かぐや様」を届けてくれる漫画家としては滅茶苦茶有り難く、かゆい所に手が届く文化です。原作を好きで居てくださる方々には、かぐや様がより遠くの人へ届く様に、後押しする感じで応援して欲しいと願っております

 

実写化原作ファンは「買い支えてきた俺たちに対するご褒美」であってほしいと思ってるけど

作っている側は「原作ファン以外の人たち」に向けて作っている。

 

その割に出てくるのが「原作ファンにとっては物足りないけど、新規が見たらよくわからん中途半端ゴミ」ばっかりなのが日本実写化の一番の問題だとは思う。

2023-04-10

ミュシャ萌え絵の話

なんか見た話である

女性身体性的に誇張した萌え絵公共空間に出してはいけないという主張に対して西洋絵画の例としてミュシャは?と問う人がいた。

これにミュシャ芸術ではないと答えられていて炎上していたのを見て、ミュシャ果たして西洋絵画代表例として適切なのか、考えてみた。

そもそも美術とは何か。

美の基準は人それぞれだが、美術界においては審査を受けて合格美術館に展示されるもの美術であると考えられる。

その点では、フランス時代広告イラストレーターとして活動し、チェコに戻ってから画家として大作を完成させ、祖国に寄贈したミュシャは、自分自身仕事によって芸術家として支持され自らの地位を自ら作った人だと言える。

官展が作品芸術家を権威づける美術界においては確かに正統派な経歴ではないだろうし「いわゆる」一流の画家と言えるかは議論余地があり、その点でそもそも西洋絵画代表としてミュシャ提示することがそもそも誤りなように思える。

だが、大衆に支持され祖国の人々の心に残る優れた芸術であることは間違いないのではないだろう。

ではミュシャ芸術家なのであれば萌え絵芸術的な広告として出して良いのでは?

ここでマネオランピアや草上の昼食などを思い出してみたい。

どちらも女性の裸体を描いたものであるが、美術とは王侯貴族宗教画こそ良しとされていた時代に、娼婦を描くことで権威的な美術界に一石を投じている。

それと比較する萌え絵商業的な色合いが濃い。

ではミュシャと比べると、ミュシャ世間常識を踏まえて広告イラストを描いているように見える。

フランスではデコルテ出しは問題ない代わりに足を出すとはしたなく見られる。

それは王侯貴族肖像画だったり、現代では映画祭なんかでセレブが着ているドレスでもデコルテまわりは出していても圧倒的に足出し率は低い。

ミュシャが描く女性もやはり足出しはほとんどしていない。

また、今ほど食料が豊富ではなかった時代豊満さは豊かさであり美しさであった。

であれば、全体的に女性的な丸みを強調したシルエットは性的というよりはむしろ健康さの強調であると考えられる。

さて、萌え絵はどうか。

時代は移り変わり、細身であることが美しいとされがちな現代美的価値観に則って身体全体としては細身の印象であるが、胸など性的に描かれやすいパーツのみ強調されているに思える。

美しく描くためというよりは性的な魅せるための強調と言えるのではないか

ちなみに、かつての日用品広告などが今となっては価値あるものとして博物館に並べられるように、今後萌え絵芸術となる可能性もあるのだから保護すべきというような意見も見かけた。

かにそうなる可能性はもちろん否定できない。

ただし、その評価をするのは今ではない。

現状商業性の強い萌え絵広告はすぐには美術品として飾られることはない。

では萌え絵がいずれ美術品としての地位を得ていくためにはどうすべきか。

ミュシャの例を見ると、イラストレーターとして支持を得て着実にステップアップしていたミュシャはある富豪から金銭的な援助を受けたことで故郷チェコへ戻り、『スラヴ叙事詩』という大作の絵画を作り上げている。

ここから、すぐにできることとして、お気に入りイラストレーターがいたら創作を続けていけるように作品買い支えること、また作品はいずれ寄贈できる時に備えて大切に保管しておくことを挙げる。

無理に押し出して変な騒ぎを起こすことはむしろイラストレーターから創作意欲や仕事を取り上げることにつながりかねない。

信じて推して待つ。

できることはただそれだけなのだ

2023-04-01

「声を上げればいい」の反論への反論

男の性被害問題化してほしいなら男が声を上げればいい、への反論として強力なのがこれ。

「性加害を黙認して買い支えることで構造の維持に加担してきたのは女性だよね」

「なのに自己批判しないよね」

これにさら反論します。

——…もし貴方達の論法を認めるなら、こんな指摘が可能になってしまう。

すなわち、『女は電車通勤してるだろ』。

電車での痴漢は未だに横行されていて、受験ときなどにニュースになるにもかかわらず、長らく監視カメラフェイクのカメラさえ導入されずに鉄道運用されてきた実態がある。

通勤時に女性専用車両に避難しつつ通常車での痴漢が行われてるのを黙認しながら利用を続けてきたのだから痴漢構造を維持してきた責任女性たちにある。自己批判良心の呵責もなく電車を利用してきたならば、女性たちは女性差別問題に口を出す資格はない。萌え批判とか、AED使用されにくいのを差別だとか喚いたりするのはやめて全部甘んじて受け入れろ—

悪人責任被害者におっ被らせる論法は、危険すぎ。

なぜ被害者側をセカンドレイプしてさらに追い込もうとするの。

そもそも元凶から目を背けないで。

2023-03-31

anond:20230330233428

元増田氏の勇気ある糾弾によって、俺にはすれ違いの構図がみえた。

男性(支持)→ 巨乳広告女性被害

女性買い支え)→ ジャニーズ男性被害

🅰 女性だって同じ事してんじゃん。どの口が言ってんだ。二度というな

🅱 被害者側が声をあげなよ。甘えるな

ふたつの一貫性

攻撃するなというならば自分たち側も攻撃するな(自分の態度の一貫)

被害を受けた性別自分たち側を守るべき(バトルルールの一貫)

anond:20230331181737

つーか普通にそれあるだろ

加害者は死んでるけど被害者は生きていて今でも芸能活動をやってる、でもって売れた人は誰も自分被害者だと言い出さな

この状況で売れた人相手にお前も被害者だろ!とか言えないやんそれが合ってたらセカンドレイプだし合ってなくてもセクハラやん

ましてその人たちが宣伝してる商品を不買しろ!とか意味分からん

男女入れ替えたら云々とか言うけど「女性アイドル事務所社長レイプされてたのでその女性アイドルが出てるドラマは見ない事を呼びかけるしCMしてる商品は不買しま

その女性アイドル芸能界から追放するよう求めます」っておかしいやろ

ファンだったらむしろ応援し続けよう、ドラマは見るし商品買い支えよう、そして当人が何も言いたくないのならそっとしておこう、ってなるだろ普通

ファンじゃなくても被害者さらに追い打ちをかけようなんてやらんわ、そっとしとくわ

2023-03-30

ジャニーズが叩かれないならこれまでの炎上騒ぎは何だったんだよ

個人的には、別にジャニーズとか知らんし、ファンが何を推そうが個人自由だと思う。

でも、扱いの非対称さは「何これ?」と言いたくなる。

この程度の「絵」に対して、著名なフェミニスト学者やら全国フェミニスト議員連盟やら国連女性機関やらが全力でぶっ叩いて炎上させてきたわけじゃん。

被害者がいるわけでも、直接的な性描写があるわけでもない、「言われてみればちょっとエロいかもな」程度のものに対して、ものすごい過剰反応がなされてゾーニングだの不買運動だの何だのがなされてきたわけじゃん。

セクシー販促イラストSNSうpったタイツ会社タイツなんてもう穿きたくないんだっけ? 巨乳向けブランド社長巨乳ラブコメ漫画肯定すると服が汚された気がして着れなくなるんだっけ?

まあそういう拒否反応は別に個人自由だけど、そういうこと言ってた人たちは、当然、ジャニーズに対して怒髪天を衝くかのごとく怒り狂いジャニーズ販促した商品を不買しジャニーズ広告塔に使った商品担当者ネットリンチにかけてるもんだと思うじゃん?

セクシータイツ少女の絵を描いてたイラストレータは叩かれまくって悔しさのあまり泣いてたし、巨乳漫画擁護した巨乳向けブランド社長はスペースで詰められて謝罪に追い込まれてたけど、ジャニーズ宣伝に起用した商品担当者はそういうネットリンチにかけなくてもいいの?

常識で考えて、

ことよりも、

方が遥かに罪重いよね? 前者は実在人間を傷つけてはないけど、後者実在人間に対する加害じゃん?

これまでさんざん前者をぶっ叩いてきたんだからジャニーズもっと強く叩けよ。ジャニーズを起用した広告を詰めまくって最低でも担当者を泣かせたり責任者謝罪させたりしろよ。当たり前だろ。

それができないなら、やりたくないなら、二度と絵に口を出すなよ。実在人間へのレイプに対してさしたる責任追及をしないなら、架空人間セクシーに描かれてても黙ってろよ。

追記

あのさぁ……

お前が気に入らないならお前が叩け定期。ジャニ叩くどころかジャニ棒でフェミ叩いてる奴ばっかじゃん。あ、私はどっちもアウトだし全部潰れろと思ってます

俺の友達(いちおう言っておくと比喩表現ね)がささいな理由理不尽バッシング受けてたから、友達バッシングしてた連中は俺の友達より全然ひどい巨悪にはさぞ苛烈リンチを加えるんだろうな、と思っていたのに、友達バッシングした連中が巨悪にはダンマリから怒ってんだよ。

じゃあお前らは何の正当性もなく俺の大事友達バッシングしたってことなのか?

倫理だの常識だのは、心からそれを信じてたんじゃなくて、友達が嫌いで後からこじつけ理由に過ぎなかったってことなのか?

問われてんのはそこだよ。これはジャニーズ問題じゃねえよ。お前らフェミ一貫性問題だよ。お前らはちょっと過激正義使徒なのか、それとも自分お気持ち正義の衣を纏わせて気に入らない連中をリンチするだけの無法者なのか、っていう問題なんだよ。

マジでこいつら不誠実きわまりないな。こんなやつらに友達が傷つけられてきたと思うと怒りしか湧いてこない。やはりフェミとは闘争あるのみ。

なんでもかんでもフェミに頼るな。フェミ理解できないなら、フェミを叩くな。

萌え絵理解できないなら萌え絵を叩くなよ。

逆にフェミニストに期待しすぎというか完璧ものを求めすぎなのでは、、、間違いもあるだろうし、優先順位的にも男性は後回しだろうし、なんならそれほど興味もないというのが本音なのでは

男性レイプ被害より女性レイプ被害を優先する」ならまだわかるけど、「男性レイプ被害より女性イラストを優先する」のは人権感覚狂ってるよな。こんな人権感覚バグった連中の話ってマトモに聞く必要あるの?

男性が真っ先に怒るべき案件なのに、フェミニスト叩きに徹してる時点で強者男性に屈してる構図は明白。当事者じゃない女性押し付けるのは卑怯

ジャニーズファンの男女比知ってる?

女性ジャニーズ買い支えてきたんでしょ?

「こいつらジャニー喜多川にヤられてんだな」って知りながらレイピスト選りすぐりのイケメンタレントの皆さんを愛好して児童虐待親玉にカネを貢いでたのは女性だろ?

別にそれはいいよ。好きにしろよ。でも同じ口で二度と二次元批判すんなよ。レイプ犯に嬉々として貢いでた連中が被害者がどこにもいないたかセクシー程度の絵を叩くんじゃねえよ。恥とかねえのかよクソが。

ジャニーズは悪なのが確定してて擁護余地が薄いから盛り上がらない。たぶんジャニーズ信者お気持ち擁護長文を増田に次々と投稿し始めたら盛り上がると思うけどそうはならない…。

悪なのが確定? それってどこの世界線の話?

ジャニタレを採用した広告に抗議のお手紙殺到したり、ジャニーズコンテンツ擁護した中小企業社長さんがスペースで詰められて謝罪させられたりしたか? ジャニーズ広告規約違反ですねって国連機関の人たちが出てきたり、議員連盟から抗議文出されて「犯罪を誘発」とか言われたりしたか? そのくらいされるのが最低ラインだろ? これ全部、「ただのセクシーな絵」に対してされてきたことだからね? 「ただのセクシーな絵」に対してこれだけの攻撃がされてきた過去があるんだから、世の中にあるジャニーズ広告やら何やらはこれに数十倍するくらいのネットリンチを食らってないとおかしいし、ネットリンチがされずに女性ジャニーズを楽しみ続けるなら、別にそれはいいんだけど、じゃあ二度とただの絵に対してバッシングしてくんなよって話だよ。レイプ犯に貢ぐのが大好きな連中がただの絵に対してセーテキショーヒだのエラそーなこと言ってんじゃねーよ。

被害者の救済がすっぽ抜けてて、キャンセルがゴールになってるとしか思えない

これは救済の話じゃなくてキャンセルの話なので。

あれだけ「被害者がいないただの絵」をぶん殴ってきたんだから、当然、「組織的美少年を集めてレイプしてたジャニーズ」に対しては、それに数十倍数百倍する苛烈キャンセルカルチャーを発動させてくれるんですよね? って言ってる。

え? 発動させない? なんで? 女性に人気のジャニーズキャンセルカルチャーを発動させると同性から反発されるから? キモいオタクを叩きたかったのであって自分が癒やされてるイケメンは叩きたくないから? 男の性被害なんて女の絵に比べてどうでもいいと思ってるから? 弱いものいじめがしたかったのであって社会的強者に立ち向かう気はないから?

まさかそんな理由公言はできないですよね、さあ、「ただの絵」に向けてきたのよりも威力の大きな火力をジャニーズに向けてるところを見せてくださいよ! って話。

ジャニーズに矛先を向けられないなら、それはそれでいいので、その選択尊重するので、もう二度とオタク向けの絵にキャンセルカルチャー発動させんなよ、って言いたいです。マジで。心から

要するにそういうことなんですね

そもそもジャニーズ男性からフェミニズムではなくマスキュリズム範疇では。

アンチフェミ男性の性被害にまでフェミ文句言ってくれると思い込む。 男の面倒はなんでもかんでも女がケアするのが当然という考えそろそろ止めないと、今世は永遠にモテないですよ。

なるほどね。フェミニズムって「性被害」に怒ってたんじゃなくて「女性の性被害」に怒ってたんだ。勘違いしてたわ。すまんな。

なんかレイプセクハラニュース見る度に「男女問わず怒るべき問題」みたいなこと言われたことある気がするし、実際にそういうニュースには「なんてひどいんだ」と憤ってきたけど、女が被害に遭ってる分には男の俺には関係ないんだから別に憤る必要なかったってことだな。勝手に憤ってなんか申し訳なくなってきたな。

男がレイプされてるのが女には関係ない問題なら、女がいくらレイプされてようが男である俺の知ったこっちゃなかったな。悪い悪い、俺が義憤を燃やす筋合いじゃないのに出しゃばっちゃった。

まああんたらは頑張って女の性被害に声を上げ続けてくれ。俺は女じゃないから知らんけど。

……皮肉だと自覚して書いてても相当に気分の悪くなる文面なんだが、あんたらの言ってるのってこういうことだから。二度と人権とか口に出さないでほしいし、やっぱフェミの言うことに耳を傾ける必要なんてこれっぽっちもないなと確信できたよ。

2023-03-29

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/29/news136.html

ユーザー減るかな?はそうかもね。って感じだが、怒る人がいるのは意味わかんないんだよね

買い支えてやってたのにとか言うんだろうか?

お布施足りないんだよ

2023-02-19

なんでオタクアツギを買って応援しなかったんだろ

顧客殴りまくって、スカートたくしあげて好きなだけ見てもいいんですよってメイドさん萌エロじゃねー男視線でもねー女向けの正しい公告!嫌なら買うな、俺たちが買い支えると追い払いまくったのに、メンズインナーの売上も低迷して伸びてないのどういうことだろ。

今もオタクインフルエンサーが売上下がったのはラブタイツのせいじゃありませーん、ラブタイツ炎上は女の嫉妬オタクきもいから買わないのはオタ差別、女は陰湿とアピって女に粘着するのに必死で、アツギメンズインナー出してるから俺たちが買い支えようぜとアピールはしない。

オタクアツギ買ってやれよと言ってるのがフェミで、顧客殴りながらアツギ買うなと騒いだのが擁護キモオタ

それでアツギ守ってるつもりでいるのかあれ?

気の毒だわ。

2023-02-18

Re: Re: Web3って流石にヤバくないか

この記事は何か

2月10日に"Web3"を痛烈に批判する Web3って流石にヤバくないか? という記事話題になっていたので拝読した。

過激な内容に加えて、非常にセンスユーモアに溢れる文章で楽しく読ませて頂いた。

さらに、そのアンサー記事として2月12日に出ていた Re: Web3って流石にヤバくないか? という記事も読ませて頂いた。

こちらの方も業界に非常に精通されていて非常に的を得反論が展開されていた。

記事を読む中で、少し補足したい部分がいくつかあったため、遅ればせながらアンサー記事に対して自分の考えを補足する形で書いていこうと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20230212193550

ビットコインの開発コミュニティの持続性について

「Web3って流石にヤバくないか?」の批判

本当の意味で、最も理想的分散されているのはビットコインだが、ビットコイン本体も関連プロジェクトも、エンジニアに対する金払いは悪い。というかほぼボランティア。精力的に活動しているのはビットコイン長者の老人だけで、将来にわたっての開発の持続性がない。そもそも若い世代は育つはずがない。ビットコインはその大半が採掘されていて、これから人の一生分かけて、残り僅かな枚数のコインがちびちび採掘されて、すでに固定化されたマイナーに払われ続けるだけだ。自分が一枚も持ってないビットコインのために誰が働こうと思うのか。

Re: Web3って流石にヤバくないか?」の反論

ビットコインのコア開発者になろうとする人は確かにいないかもですね。だってもう開発する追加機能自体がないんだものビットコインのコア開発者に今からなりたいって人がいたら、私だって止めますね。

記事の補足

広く捉えるとビットコイン含めたL1チェーンの開発の持続可能性に課題があるという話と理解した。

開発者インセンティブという意味では、L1チェーンが利用され、Profitableである限りは通貨価値が上昇するため、イーサリアムなどの多くのチェーンでは財団がGrant (開発支援金) を出し続けることができると思う。

チェーンがProfitableである基準については『The first profitable blockchain』( https://newsletter.banklesshq.com/p/the-first-profitable-blockchain )が詳しい。

ビットコイン機能追加を積極的にしないという哲学があり、そもそも開発するものがないという話は確かにあるが、仮に外部環境が大きく変わった場合にそれに適応することができるかどうかは開発エコシステムにかかっているとは思う。

ビットコイン財団にあたる団体が明確に存在しないので少し弱い気はするが、"ビットコイン長者の老人"たちが自身保有するBTCの価値を高める・維持するためにGrantに相当する寄付を行う経済的インセンティブはあるため、それに期待。

ビットコイン自体の持続可能性について

「Web3って流石にヤバくないか?」の批判

まり、そんなに価格が上がることはなくて、その分採掘難易度が下がらないとマイナーの収支が取れなくなるんだが、そんなことしてたらいつか危ないんじゃないか?51%攻撃リスクだっけか。「ビットコインハッキングされたことがありましぇぇん(キリッ」とかいつまで言ってられるだろうね?

Re: Web3って流石にヤバくないか?」の反論

マイナーの収支と1ビットコインの当たりの価格に関しては相関がないですね。マイナーの収支はTransaction Feeによって賄われるので、1ビットコイン採掘報酬がゼロになったとしても運用は回る設計になってます慈善事業ではなくビジネスなので電気代やハードウェア費の採算が取れないTransaction Feeを指定したトランザクションは取り込みませんので、1ビットコインあたりの価値が1億円円だろうが1万円だろうが、Transaction Feeは現実的な値に落ち着くのが経済原理です。51%攻撃未来永劫受けないのはありえない話なので、過疎化したら攻撃可能になるのは間違いないです。まぁ過疎化した時点で二束三文だと思いますけど。

記事の補足

アンサー記事反論と概ね同意見。

究極的には「ビットコインというシステム提供する価値」「イーサリアムというシステム提供する価値」の需要がどのくらいあるかが全て。

もし誰も使わなくなったら終わるというのはその通り。

ただし、これはどんなサービスでも同じで、別にWeb3に限った話ではない。

Defi価値について

「Web3って流石にヤバくないか?」の批判

結局そこで流行っているスマートコントラクトは、チンパンホイホイのポンジーファイナンスくらいなんだが。... 規制されない金融可能にしたら、クソみたいなスキームでクソみたいなマネーゲーム環境無限に湧いて出てきて、誰が一番多くドルに換金できるかの競争が起こって盛り上がり、なぜかそれがイノベーションとか言われているだけなんだ。規制ないところのアナーキー金融道なんてものは、産業革命時代以降ずっと人類経験してて、そのときどきでクソって結論になっててな。そりゃこの世界規制ばかりでつまらないクソな世界だけど、これでもマシなクソを選んだんだよ。

Re: Web3って流石にヤバくないか?」の反論

いいこと言いますねー。これに関しては同意見です。

記事の補足

大前提投資家保護を完全に無視した無法地帯であるDefiとそこでのマネーゲームはポンジと批判されて然るべき。

その上で第一原理的な発想で「Defi規制対応していけば良い」そして「規制対応したとしても価値がある」と考える。

仮にDefiがしっかりと規制された未来を考えてみると、その金融システムには大きく3つの価値があると思う。

第一に「デジタルスクラッチ金融システム」となる。

これは金融DXやFintechがやろうとしていること、その理想形であり、彼らは既存システムボトムアップ改善しているが、それに対してDefi理想的システムデジタルスクラッチで作ってしまって後から規制対応させるというトップダウン方法を取っていると整理できる。

第二に「グローバルに規格が統一されており、オープンパーミッションレス金融システム」となる。

SWIFTですら各国のシステムのツギハギであり、非常に複雑なシステムになってしまっているという課題感があると聞くし、国際送金、国際証券決済などが全くの追加コストなくシームレスに行える状態というのは未だ実現されていないと理解している。

さらに、オープンさにより金融システム接続されているシステム作成するコストが低くなる。

これは既存金融Open APIOpen Bankingで目指している方向と同じとも言える。

第三に「分散的に動作しており改ざんできないという特性から監査が楽になる」

仮にボトムアップ金融DXが完成したとしても、それを運営する団体存在した場合はそこに対するトラストが発生する=運営団体資産を隠したり、改ざんしたりする可能性を捨てきれないため、分散化した金融システムに比べると監査コストが高くなる。

上記3つの価値により、「ファイナンスコストが大きく下がる」ことが期待される。

そしてそれによって、これまではファイナンスできなかったような小さな主体でもファイナンスアクセスすることが出来るようになる。

もちろん規制対応する上で、システムとしても現状から大きく改善される必要はあると思うので、この未来が確実に来るとは言えないが、この未来を信じて仕事をすることに価値はあると思う。

DAOとは?DAOに価値はあるか

「Web3って流石にヤバくないか?」の批判

お待たせしましたどーもDAOだお。あのな、DAOなんてものは、株の代わりにトークン投票するだけで、別に社会的に新しいことはなんもないんだお。でも惹かれる気持ち分かるんだお。なんかイノベーティブに聞こえるし、ウォレット投票して手軽にガバナンス参加とか新鮮だし良いよね。たまに空からお金落ちてくるし。ディスコードみたいなカッコいいとこには老人もいないし。リリースするソースコード投票したり、ワクワクするよね。でも、それ、ブロックチェーンいらなくね?ウォレットなんか使いこなせるやつ世の中にどれくらいいると思ってるの?日本人の6人に1人は偏差値40以下なんだが?ニーモニック?100年早いわ。エアドロ?手元にお金ないけどお金配りおじさんになりたい人のためのアレすか!?ディスコード?運営企業頼みやん?非中央集権どうしたん?。リリースされるコード投票デプロイするエンジニアたちは信用しないといけないやん。数人が結託するだけで、みんなから集めたDAO資金からお金無限ちゅーちゅー列車が出発できちゃうプロジェクトばかりなんだが。DAOなんて、自律もしてなければ、分散もしてない、ただの組織なんだお。なんだろう、雰囲気でweb3するのやめてもらっていいすか?

Re: Web3って流石にヤバくないか?」の反論

これも同意見。なんでみんなDiscordでやってるのかマジで謎。情報分散しすぎてて情報収集辛いんじゃ〜。

記事の補足

DAOに関しては定義の整理をするべきと考える。

まずそのDAOは本当にDAOかどうか、つまりDecentralizedかどうかを考える。

まずプロトコルレイヤーであるL1・L2チェーンはDAOであると言えると思う。

世界中の誰もがNodeを動作させることができ、コンセンサスメカニズムによりDecentralizedに動作しているのは間違いない。

誰でもforkすることができる。

一方でアプリケーションレイヤーのDAOは「リリースされるコード投票デプロイするエンジニアたちは信用しないといけないやん。」と批判されている通り、そもそもDecentralizedではない = DAOではないものが多い。

DAOであるためには「分散投票の結果として起こる事象アクションフルオンチェーンで分散的に動作している」必要がある。

まり機能追加の投票を行い、それをコアチームのエンジニアがDeployしている場合などはDAOとはいえない。

一方で、Decentralizedである=分散投票の結果として起こる事象アクションフルオンチェーンで分散的に動作しているものの例としては「tokenの保有者がオンチェーンで投票活動をし、ファンド資金投票結果で決まった特定アドレスに送金するロジックまでがオンチェーンで動作している」ような分散ファンドアプリケーションなどが挙げられる。

この整理をすると批判記事にあるようなDAOはそもそもDAOではないということになるため、批判同意である

更に踏み込んで、本当にDecentralizedなDAOは少しは存在するとして、DAOであることで生み出している価値は何かを考える。

プロトコルレイヤー場合、Decentralizedであることのメリットは「Assetsの管理自分以外の誰にもされない」金融システムであることだ。

もし仮に利用者分散マキシじゃないとしても、(中央集権的な金融システム比較してUXなどその他の条件が同じとすると) 資産管理他人依存して良いことは1つもないので、これには価値があると言えるだろう。

アプリケーションレイヤー場合は、アプリによるが上記で例に出した分散ファンドでいうと、投資ファンドを誰か特定人物または数人のグループ依存せずに分散的に運用できるという価値はあるといえる。

これによってファンドマネージャーが資金を持ち逃げするなどのリスクはなくせるというメリットはある。

それにどれだけの需要があるかは未知数だが、少なくとも無価値ではない。

ブロックチェーンゲームについて

「Web3って流石にヤバくないか?」の批判

そしてNFT氏とかブロックチェーンゲーム氏。お前らは金の匂いを消せ。お前らが呼び寄せたどんな陽キャでも明るくできないくらい、界隈が冷めてるの気づかないのか?それに、サ終しても、ブロックチェーン上にあなた資産は残るとかいう嘘やめろ。お前らはブロックチェーンが無くならないといつから錯覚していたんだ?

Re: Web3って流石にヤバくないか?」の反論

サービス終了してもブロックチェーンに記録は残りづづけるので嘘ではない。ブロックチェーンがなくならないとは言ってないので。嘘じゃないけど真実ではないこの言い方は私も好きじゃないが。草コインのチェーンはそのうちひっそりと消えるだろうな。

記事の補足

金の匂い批判に関しては、まずTokenomicsと相性が悪いゲームもGamefiとして提供されていることが原因だと考える。

ゲーム本質的ユーザーバリューは「プレイする面白さ」であるのに、Gamefi・Tokenomicsを導入することにより、Tokenの値段の上下を気にしなくてはいけない、最悪の場合にはゲームを遊んでいたらなぜか損をするという状態になってしまう。

Tokenにより、ゲーム本質的バリューが毀損されてしまうのでむしろTokenomicsは入れないほうが良い場合が多い。

一方で、Tokenomicsを入れる相性の良いゲームとしては「そもそも賭博性のある」ゲームがある。

賭博性そのものゲーム面白さというタイプゲームであればTokenomicsによって面白さが増すことは考えられる。

具体的にはカジノゲームのようなイメージ

ただし、賭博本来しっかりとした規制があるので、規制と折り合いをつけていく必要はもちろんある。

一方で、Gamefiではない=TokenomicsのないBlockchain Gameもあり、これには可能性があると思う。

それらは「運営が終わっても資産が残る」というここで批判されている価値よりも、Composabilityによるバリューが大きい。

Composabilityとはゲーム同士が連携したり、あるゲームの上に別のゲーム拡張して作ったりすることが、誰でもできるという価値である

これは既存ゲーム世界で考えてもマインクラフトでも行われているし、オセロというゲームを元にしてソシャゲ拡張したものや、麻雀拡張したゲームなどが多く作られてきている。

あるゲームバックエンドロジックであるスマートコントラクトが誰でもアクセス可能なことで、そのゲームの別のClient作成したり、別のゲーム性を付け加えたりできるイメージである

拡張できるもの範囲が広がることでより面白ゲームが生まれ可能性はあると思う。

トークン時価総額はハリボテ?

「Web3って流石にヤバくないか?」の批判

僅かな流動性の中で買い支えて成り立つトークン価格と、膨れ上がったトークン発行量の掛け算で、ユニコーン時価総額が成り立っているんだ。その縁で辛うじて立っているおびただしいプロジェクト...

Re: Web3って流石にヤバくないか?」の反論

言及なし

記事の補足

ここは元批判記事に概ね同意

付け加えると、海外プロジェクトを中心とするWeb3界隈であたか画期的発明のように言われている「Stakingさせることによって売り圧を減らす」というトークノミクス手法は、要は顧客である資産保有者が資産を売れないようにして流動性=売り圧を減らすことで価格を維持するという運営目線の話で、株式会社でいうと「節税手法」みたいなもの理解している。

プロジェクト運営のハックとしては理解できるが、新たな価値を生んでいるイノベーションでもなんでもなく、声高に言うようなことではないと考えている。

終わりに

間違っている部分や別の考え方などがあればコメント頂けると大変嬉しいです。

2023-02-15

アツギ5年連続赤字らしい

https://www.seventietwo.com/ja/business/atsugi_2023

コロナ等色々あるが、今も回復しないのはオタクリスクのせいだと思う。

アツギは何故かタイツフェチ界隈にこびを売り、タイツフェチ男と対談をしたり、タイツフェチエロ同人広告リツイートしたり、好きなだけ見ていいですよとスカートまくったメイドや、スカートめくってタイツ見せてる女子高生等の美少女イラストアツギタイツ広告を打ってしまった。

それにザワザワしている女達にオタク達が大挙して押し寄せ「この広告が嫌なら買うな、ババァタイツの客じゃない、俺たちがアツギタイツ買い支える」と粘着したおして、アツギ自分アカウントのリプ欄ですら顧客オタクたちが叩いているのを止めずに放置してしまった。

その後も「ラブタイツのお陰でアツギの売上は上がった」等々デマを振りまいた。

その悪印象は根深く、未だに冬になるたびに「ラブタイツからアツギは避けるようになった」と毎年のようにツイートされる。

それではオタク顧客への攻撃を止めていたら良かったのかというと、オタク乳袋ブランドとして紹介されて乳袋ブランドではないと言ったために、ブロックチャレンジと称して顧客達にオタクセクハラ嫌がらせ祭りを行った胸の大きな女性向けブランドや、温泉むすめの熱海居酒屋オタクたちから受けた仕打ちを見るに、デマ顧客への嫌がらせなど粘着し続けられることになっただろう。

金を払っているのに払ってないとデマ拡散された邪神ちゃん富良野等、オタクはすぐに暴走して攻撃する、特に女性顧客追い出しに関しては凄まじい破壊力を発揮する。

オタクに関わるのがリスキーすぎる。

2023-02-11

anond:20230210235706

徐々に分散していこう

結局富める者がどんどん富んでいくPoSの仕組みだとポンジ感は拭えないし、それでも分散とか全く気にしない大衆層がトークン買い支えしまっているのが問題。そういうトークンの配分でガバナンスなんて笑わせる。衆愚マネーゲームできるようにしたことイノベーションと呼んでいるのがweb3。

ガス代の安いレイヤー2のようなチェーンがでてきたので、マネーゲーム以外のアプリケーションが生まれる素地は整備されてきたような気がする

L2でガスが安くなったらギャンブル的なプロダクトの割が良くなるだけでは。それにDeFi以外のアプリケーションとして期待されていたNFTやBCGも結局はmoney Legoのパーツ化してマネーゲームに組み込まれている。

cross chain的な世界親和性がある

それならcosmosとかの方が良かったはず。どうして日本人日本プロダクトを贔屓するのか。そのせいで世界から取り残されてweb2で散々負けたのではないだろうか。

計算機というよりState machine

これは同意

政府はもともとTrusted Webという構想をもってた

その文脈なら少し理解できた。助かる。

2023-02-10

Web3って流石にヤバくないか

もう何番煎じ分からんし、誰がこんなスレ見るか分からないが、おまえらWeb3なんてものは流石にまがい物だって気づいてるよな。

まず、web3の基盤をうたう殆どブロックチェーン分散されていないし、脱中央集権なんて無理だと諦め始めてる。あのイーサリアムでさえ、天下のSEC様に尻尾フリフリしてる。イーサの外を見ればもっと酷い。ほとんどが、一部のVCや創立メンバーが実質支配してるだけの名ばかり分散。まだGAFAの方がそれなりに世間政府監視に晒されてるぶんマシだろう。打倒GAFAとか叫んでるやついたよなー。お前らもう見分け付かんのよ。同じ穴の…ってやつだ。

あと一時期、シリコンバレーで騒がれてたGAFAなどからweb3エンジニアへの転身してるってやつ。もうほぼない。バブルが弾けたってのも一つの要因だけど、それ以上の理由もある。web3の理想的なことを目指すと技術が全く関係なくなるからだ。web3は、トラストレスであったり、責任分散なんかを目指しているウェブパラダイムであるという前提で話すが、そんなの今から始めるプロジェクトでは絶対に無理。まず、プロジェクトを始めるためにお金必要になる。そうしてVCかに近づくと、手で数えられるくらいの人数で支配的になるようなトークン配分で出資契約が結ばれる。始まった瞬間に分散は諦めないといけないんだ。それでAptosなんかはプロジェクトスタートとともに死んだと騒がれた。彼らのブロックチェーンは確かに技術的には面白い。イーサなんかと比べれば未来技術だし、ソラナの教訓も活かしている。しかしだ。どんなにいい技術でも、分散されていなければ意味がない。どんなにエンジニアが頑張ってイケイケの分散プロトコル実装しても、彼らがどうにもできないレイヤーで集権化されて運用されてしまうんだ。こういうプロジェクトにいるエンジニアは、時給数百ドルなんかでコードを書いていることはザラだが、彼らは自分たちが作っているもの無意味さを知りながら仕事をしている。お金がもらえるからやる。それだけ。web3のビジョンには共感していても、現実があまりにかけ離れていることには気づいていて、仮想通貨の冬となった今、やつら結局、古巣に戻ったりしてる。web3エンジニア分散ウェブの夢を見た。しかし、長いバブルを抜けるとそこは雪国だった。そして誰もいなくなった。それが今のweb3。

本当の意味で、最も理想的分散されているのはビットコインだが、ビットコイン本体も関連プロジェクトも、エンジニアに対する金払いは悪い。というかほぼボランティア。精力的に活動しているのはビットコイン長者の老人だけで、将来にわたっての開発の持続性がない。そもそも若い世代は育つはずがない。ビットコインはその大半が採掘されていて、これから人の一生分かけて、残り僅かな枚数のコインがちびちび採掘されて、すでに固定化されたマイナーに払われ続けるだけだ。自分が一枚も持ってないビットコインのために誰が働こうと思うのか。ビットコイナーは、自分たちが、これからビットコインを一枚も持たずに生まれてくる天才たちにとっては、既得権益を守るクソ老害しか見えなくなることを分かっているのだろうか?ビットコイナーは革命でもした気かもしれないが、ただの宝くじ成金しかないし、その財は実力で得られたものでもない。あれだ、お前らの革命トランプゲーム大富豪革命と同じだ。強者弱者がひっくり返っただけで世界が何も進歩ないやつ。それにな。仮にお前らが望むビットコインがどこでも使われる世界がくれば、とんでもない格差社会になるだろうから実名なんかで活動するな。襲われるぞ。そもそもビットコインが何年続くんだ?環境に悪いとかそういう批判はしないが、単純に採掘スケジュール酷くないか。4年ごとに採掘量が半分になるたびに価格が2倍になる?そんなこと言ったら40年後には1ビットコイン10億円越えだぜ。流通してるビットコインをぜんぶ足せば、世界のすべての価値を吸収しても余裕じゃないか。つまり、そんなに価格が上がることはなくて、その分採掘難易度が下がらないとマイナーの収支が取れなくなるんだが、そんなことしてたらいつか危ないんじゃないか?51%攻撃リスクだっけか。「ビットコインハッキングされたことがありましぇぇん(キリッ」とかいつまで言ってられるだろうね?

ビットコインの次に分散してて、そこそこビットコインよりは面白いことができそうなイーサくん。目指したのは信頼のいらないアナーキー世界でも安心して利用できるオープン分散コンピューター。素晴らしいねイーサリアム財団公式wサイトのソーラーパンク風のサイトデザイン好きよ。ユートピアって感じするよね。けど、人類がアホすぎて、結局そこで流行っているスマートコントラクトは、チンパンホイホイのポンジーファイナンスくらいなんだが。なんだ、おまえDeFiと言うのかい。贅沢な名だね。あんたの名はポンジだよ。いいかね。ポンジ。返事しな。ぽーんーじ。てなわけで、規制されない金融可能にしたら、クソみたいなスキームでクソみたいなマネーゲーム環境無限に湧いて出てきて、誰が一番多くドルに換金できるかの競争が起こって盛り上がり、なぜかそれがイノベーションとか言われているだけなんだ。規制ないところのアナーキー金融道なんてものは、産業革命時代以降ずっと人類経験してて、そのときどきでクソって結論になっててな。そりゃこの世界規制ばかりでつまらないクソな世界だけど、これでもマシなクソを選んだんだよ。クリプトマンセーな方々の中には、市場メカニズムがーとか、加速主義がーとか、すべて見えざる手解決してくれるぅとか言ってる奴いるけど、お前ら資本主義版の革マル派か?理想高い高ーいで、現実見えてなーいの典型

お待たせしましたどーもDAOだお。あのな、DAOなんてものは、株の代わりにトークン投票するだけで、別に社会的に新しいことはなんもないんだお。でも惹かれる気持ち分かるんだお。なんかイノベーティブに聞こえるし、ウォレット投票して手軽にガバナンス参加とか新鮮だし良いよね。たまに空からお金落ちてくるし。ディスコードみたいなカッコいいとこには老人もいないし。リリースするソースコード投票したり、ワクワクするよね。でも、それ、ブロックチェーンいらなくね?ウォレットなんか使いこなせるやつ世の中にどれくらいいると思ってるの?日本人の6人に1人は偏差値40以下なんだが?ニーモニック100年早いわ。エアドロ?手元にお金ないけどお金配りおじさんになりたい人のためのアレすか!?ディスコード?運営企業頼みやん?非中央集権どうしたん?。リリースされるコード投票デプロイするエンジニアたちは信用しないといけないやん。数人が結託するだけで、みんなから集めたDAO資金からお金無限ちゅーちゅー列車が出発できちゃうプロジェクトばかりなんだが。DAOなんて、自律もしてなければ、分散もしてない、ただの組織なんだお。なんだろう、雰囲気でweb3するのやめてもらっていいすか?

そしてNFT氏とかブロックチェーンゲーム氏。お前らは金の匂いを消せ。お前らが呼び寄せたどんな陽キャでも明るくできないくらい、界隈が冷めてるの気づかないのか?それに、サ終しても、ブロックチェーン上にあなた資産は残るとかいう嘘やめろ。お前らはブロックチェーンが無くならないといつから錯覚していたんだ?

にしても、web3周りのインフルエンサーキラキラしてるよな。ああいうふうになりたいよなぁ。かっこいいこと言っちゃったりして、頭良さそうなこと言ってチヤホヤされてなぁ。ドット絵アイコンナウいよなぁ。なによりFIREしてたりしてなぁ。いいよなぁー。でも、彼らは自分が関わっているプロジェクトポジトークしてるだけなんだ。このゼロサムゲーム未来がないのにはもうとっくに気づいてる。簡単にいえば宣伝してるだけ。中身空っぽ公式アナウンス日本語訳して、さらに薄めてTwitterに上げれば養分がありがたがって寄ってくるし、本家からJapanリードみたいな称号もらって、ちょっとばかしのお小遣いを貰えるからやっているだけ。あとは、エキサイティングなことがたくさんあったクリプト史を共に歩んできた数少ない友達と仲良くしながら「あのころはよかったなあ」したいだけなんだ。だから目を覚ませ、おは養分ども。今日gmしてえらいでちゅね、じゃないんだよ。

そしてクリプトトレーダーたち。彼らは、別にクリプトに賭けてはいない。この未熟で歪んだ市場を利用してお金を拾っているだけ。DeFiとか情報の非対称性がほぼない世界は、かなり都合がよくて、頭が良くて少しの元手があればそこら辺に落ちているお金を取り放題(バブルならな)。結局、トレーダーたちはメタゲームプレイしているだけ。次のビッグウェーブがあればそっちに乗る。最近ついったらんどで元気なAIトレーダーの方たち、たまに見たことある口調のやついるよな。気のせいだよな、うん。

あと、落ちるナイフを全力で掴みに行ってる、NT○さん、ト○タさーん。

NT○さんは6000億もあるなら、ビットコインでも買って、お前もメタゲームに参加しないか?web2すらままならないGAFA予備校のお前にweb3なんてむり。どうしてGAFAさんたちがweb3に本格参入しないか分かるかな?彼らはそれが幻想だと分かるくらいには賢いからだよ。このままだと、6000億の埋蔵金目指して事業実態がないレントシーカー・スタートアップ(笑)の群れにハイエナされて、西麻布ラウンジに消えるのがオチ。次の太陽光発電はweb3かな?今度こそはソーラーパンク世界を作ってくれよ。

ト○タくんはAstarなんかと手を組んじゃってどうしたのかな?グローバルな視点世界と戦うニッポン希望が落ちぶれるのを見るのは悲しいぞ。別に彼らが詐欺師だと言ってる訳じゃない。あの頃のブロックチェーンはほんと輝いていて、世界中で多くの若者たち理想のために純粋に頑張っていたんだ。ただ、今、この局面で、Astarはやめろ。あそこはもう死んでいる。魔界とか呼ばれてるんだぞ?そもそもAstar自体、どれくらい分散しているか知ってるのか?それに、実態を言ってしまえば、めちゃくちゃ過疎ってるポルカドットで、ただのイーサのコピー走らせてるだけだぞ。そういうプロジェクトでも、バブルの余韻でキャッシュフローがあるから組織は存続するし、偽りだとしてもコミュニティリブ仕草は続けないといけないからそこにあるだけなんだ。そういうゾンビみたいなクリプトプロジェクトは世の中に星の数ほどあるんだ。みんなあの頃はほんと輝いていた。でもみんな成れ果ててしまった。今でもそういうプロジェクトを支えているのは、熱狂的な信者か、おバカさんか、ピュアな方々だけなんだ。そういう人たちが僅かな流動性の中で買い支えて成り立つトークン価格と、膨れ上がったトークン発行量の掛け算で、ユニコーン時価総額が成り立っているんだ。その縁で辛うじて立っているおびただしいプロジェクトのうち日本なのはかにAstarくらいしかないけど、それをブロックチェーン界のPFNか何かだと思っちゃってるなら、怖くてもう、あんたの車のれないわ。

最後にweb3を国家戦略にとかいってる偉い人たち。偉いなら賢くあってくれ。なぜ、国家とかを無くそうとか標榜してるweb3分野をお前らが後押ししようとしている?あほなのか?あたまいい若者たちドバイに行っちゃったから?Astarが日本を捨てたから?ちがうんだよ。そいつらはweb3じゃない時代が来れば、そっちのために世界のどこでも行くほんとにすげー奴らなんだわ。でもそいつらは海外で稼ぐだけ稼いだら、安くて安全で綺麗な日本ちゃんと戻ってきてお金落としてくれるから安心してくれ。あんたら政府はそんな日本を来たるべきカオス時代から守ってくれればそれでいいんだ。お願いだから政府はそれらしく真面目で居てくれ。

あと、円転利確の税金安くするためだけにweb3の言葉を借りて、めっちゃロビー活動してる古参億り人くんたちー?そりゃ税率少し変わるだけで億が入るやつとかいるんだろ?霞ヶ関までスーツで行ってお辞儀リレーするよね。その働きっぷり、あの頃のお前らが見たらどう思う?でも、10年とか経てば色々守るものも増えるからしょうがないよな。かっこいいぜ。おまえら。みんな幸せになれよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん