「観光業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 観光業とは

2019-12-02

anond:20191201201642

もしかして海外に行ったことない?

観光客の大半を占めるアジア系旅行者日本にくるのは物価が安いからだよ。

まさにデフレ恩恵安倍政治失策のものなんだけど、それが実績?

アジア人観光客日本に来るのはバブル期日本小金持ちが物価が安い旅行先に韓国中国東南アジアを選んだ感覚だよ

欧米より物価やすく手軽に海外が味わえる。

まり経済が弱い国と認識されてる証。

日本以外の諸外国は軒並み物価上がって労働者の時給も上昇、

軽食日本円で数千円かかるのはザラ(パンケーキ3千円とか向こうじゃ普通)、

日本小金持ちでも欧米旅行しにくくなってる。

その点日本デフレ物価下がって労働者の時給も低いまま、外食も買い物も安い、

逆に中国韓国は時給も物価も上昇し日本人が観光するには以前より割高になってる。

昔の中国韓国東南アジア位置日本が成り下がった、

まり立場が逆転しただけ。

バブル期買春ツアー日本人みたいに風俗目的外国人も増えてるようだし、

アジア小金持ちから日本自国より物価が安いって経済的に見下されてるってことなんだが

そうなった元凶小泉から継承したデフレ政策で今や時給は韓国以下。

デフレ消費税で冷え切った国内消費の代わりに必死で呼び込んだ韓国観光客もアホな輸出規制で逃してるし観光業大打撃。

このまま行くと安倍のせいで観光業に致命傷を与えそうなんだが、

それが実績?

2019-11-22

anond:20191122232246

気持ちはすげーわかるよ

観光業に壊滅的な被害が出てもフレキシブルな休暇取得を許さないこの国の化石的な休暇制度問題視するルートだね

2019-11-02

anond:20191102104555

首里城沖縄戦王朝の争い以外の単なる失火でも燃えている

文献に残ってるだけで4回、今回の入れて5回目。文献に残ってないの入れたらワンチャンもっと燃えてる可能性ある

復元に携わった方々の努力が無に返ってしまたことや観光業に携わる人々の生活については重く考える必要があるけど

建物的な意味では燃えなくするとか(いっそコンクリートにしちゃう)、王朝時代の体験が出来る施設にするとか

そういうのあっても良いと思う

2019-09-07

anond:20190907082223

でも, 元記事はそうじゃない. 新日鉄国内観光業も, 国益から, 守るべき. なのに, 損しても断韓だという右翼が目立ってきてる.

あくまでも取引相手がまともなことが大前提だけどな

相場の何倍も多く払ってくれるからって理由暴力団との取引を続けろというわけにはいかんだろ?

2019-06-22

anond:20190621123708

電車内で食事するな!という言説に違和感がある。

ついでに自分の好嫌の感情を、他人が従って当然の常識マナーだとすりかえることも。

そう言う人だって旅行先で駅弁食ったりするだろ。その電車地元民にとっては通勤/通学だったりするので、相手もそう思ってるわけだ。

休日から行楽、平日だから仕事に違いないって? 休日がかき入れ時で平日休み仕事だってある。小売業とか、観光業とか、散髪屋とか、シフト勤務とか。

体験してない立場想像するのは難しいところもあるかもしれない。想像する以前に「そういう人がいる」という知識がいる。

今でこそアルハラとして知られていると思うが、「生物的に酒が飲めない人」が「付き合いが悪い」「コミュニケーション能力がない」呼ばわりされていた時代もあった。

一方、想像できるはずのことでも、その時の立場を忘れて、今の立場他人非難する人がいる。

「行楽時の自分」と「通勤時の自分」みたいな。

混雑時や周りを汚すのはどうかと思うが。

あと俺のオヤジなんだが、

運転してるときは、「自転車は(じゃまだから歩道走れ」と怒ってた。

年くって徒歩メインになると「自転車は(じゃま/危険から車道走れ」と怒り出した。

子供の頃の俺は、オヤジに言われた通り歩道走ってた。でこぼこして走りにくい、とか思いながら。

本来歩道を走るのは(特に許可標識等がない限り)道交法違反だ。しか警察は注意せず、警察官も歩道自転車巡回してた。

近年、急に声高に「自転車車道走れ」と言われだした。たぶんオヤジみたいな人が増えたのと、自転車と人の歩道事故とか増えたのだろう。

強者弱者、というか多数派と少数派が逆転したわけだ。

想像力が足りない。

と、「想像力が足りずに他者非難する人」を非難する俺も、想像力が足りないのかもしれない。

普段はそうじゃない人なんだけど、たまたんてんぱってて想像する余力がないとか。

2019-06-06

愛媛松山香川丸亀金比羅

東京在住のため、近畿発の旅行には詳しくないが、2箇所だけ情報提供

 

四国

愛媛松山

 価格   (有名観光地なので)やや高い※1

 宿    とても多い

 観光地  多い

 所感   こちらもザ・観光地。とても便利で観るところも食べるものも大変に多い。

      華やかで人も多いこともあり気分は休まらない。癒やされにくところではないと思う。

      食べるものについては素晴らしく豊富

      宇和島風、松山風の2種類の鯛めしはぜひ食べたい。

      五色そうめん地元名物のセットの定食なども風情があるし、みかん飯も良い思い出になる※2

      初夏からは、何種類もの目新しい柑橘類市場に出回る。

      まだ他県に流通していない、聞いたこともないような新種の柑橘類を山ほど食べてほしい。

※1…安い宿がないという意味ではなく、同じ条件でも有名観光地場合には数千円程度高くなる傾向にあるという意味

※2…そもそも愛媛ではたいていのものが美味い。みかん飯も不味いわけではない(美味いわけでもない)

 

香川丸亀金刀比羅宮

 価格   安い

 宿    やや少ない?

 観光地  少ない

 所感   観光地はあまりないが、とても癒やされる場所

      金比羅山近辺を除けば観光業プロによるおもてなし、もしくは売り込みは全くない。

      だが商売っ気のなさが、私には心地よかった。

      一方で、楽しいところが少なく、物足りない場所と感じる人もいるように思う。

      四国全般に言えるが、鉄道網が貧弱なためレンタカー必須になる。

      食べるものについては、骨付き地鶏焼きと讃岐うどん特に素晴らしい。

      名店を2〜3軒ははしごしたい。

      数少ない観光地である金比羅山は訪れる価値のある場所

      程よくきれいで心地よく、程よく色あせていて歴史を感じさせ、

      周囲の木々も美しく、長い長い石段を登るきつい時間も含め、清々しい時間を過ごせた。

      (以下、余談)

      横浜まれ東京在住の私からすると、香川は観るもの全てが目新しい場所だった。

      どうということはない丘、なんてことのない木々の一つ一つが生まれ住んだ土地のものと違う。

      単なる日常風景の一瞬一瞬に心躍る経験をして、これが旅情というものかと気づかされた。

      私にとっては、今までで一番旅行して楽しかった場所

 

■おまけ(東京出発の場合

前日夜に出発すれば、関東在住者も四国を楽しめる。

私の場合は、

 - 前日夜に東京から新幹線で出発し、岡山駅近くのビジネスホテルに一泊。

 - 翌朝6時くらいの電車に乗り、美しい海を見下ろしながら瀬戸大橋香川へ行く

 - 丸亀駅で降りてレンタカーを借りて、讃岐うどんの名店をはしごする

 - 午後から金比羅山へ移動

 - その後は愛媛に移動し道後温泉宿泊

という日程だったが、とても満足度の高い旅行になった。

 

https://anond.hatelabo.jp/20190605112239

2018-09-20

anond:20180920190107

そういうのは観光業が自前でやるんじゃなくて

理系様に頭を下げて、お金を出して、何なら身体差し出して手に入れるもの

理系ができないバカが集う観光業者が、自力で開発して使いこなせるわけないだろう?

2018-06-23

真面目に国外脱出を考えている

日銀ETF購入額が20兆円を超えたってね。政府税金株価を支えて株価が上がって株を持ってるやつの懐が温まったけど、庶民の我々の何が変わっただろうか。

モリカケ日報隠蔽機能不全の忖度検察高プロカジノ食べ物はどんどん小さくなるし、「2020女性過半数が50歳以上に!」ってSFかよ。

自転車操業のクソみたいな私立大学獣医学部に何十億も税金が流れ込むことになんで納得しなきゃいけねえんだよ。

記憶も記録もないやつらになんで納得しなきゃいけねえんだよ。

あの記者会見タイミングもわざとだとしたらクズしか言いようがないし、偶然だとしたら無思慮の馬鹿だろ。

高プロ竹中みたいな誰がどう見たってクズしかない人間が一枚噛んでる時点でお察し。

そんなクズを近くに置いているやつが誰かよく考えろ。

あと高プロ採用した企業は全力でぶっ叩くからな。

カジノはおそらく外資が参入してくるし新たな利権誕生しかない。

カジノに負けたやつの不幸で利権者が潤うってもう地獄じゃん。

以下引用

"「日本企業カジノ運営経験がなく、ノウハウを持つ米企業依存せざるを得ない。世界一カジノ王と呼ばれる米ラスベガス・サンズアデルソン会長は、日本カジノに100億ドル(約1兆1000億円)の投資を繰り返し公言しています」...... アデルソン氏といえば、トランプの最大のスポンサーだ。" (https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-041216/)

日本ギャンブルといえば既に警察公認パチスロがあるし、パチスロのおかげで景気も好調!ってわけねーだろ。

インバウンドたかが知れてる。観光業収益GDP全体の1%未満。

ギャンブル依存症でホームレスになったやつを誰が面倒見るんだ?カジノ運営してるやつらか?

あとネトウヨ

ネトウヨはだいたい人生が詰んでる独身おっさんたちで構成されてるし、大阪地震が起きた時にデマ流すような連中だよ?

自分くそみたいな現実から逃れるために権力者視点プロパガンダをかますの勘弁してくれ。

お前らはただのおっさんなんだ。

この先、詰んでる連中はどんどん増えるからそいつらに付き合わされるコストも増える。

お前らみたいな「愛国者」のせいでこの国がどんどん愛せなくなってるよ。

愛国っつーか「愛安倍」だろ。

国とか伝統とかぼんやりしたものに縋るのはいいけど巻き込むな。

次にお前らは「それならこの国から出ていけー」と言う。

わかってる。

若者と呼べる年齢だけど消費もせずにコツコツ貯金して備えてる。

2018-06-21

日本の中心はやっぱり西日本である

東京が大発展しているので、日本の中心は東日本ではないか錯覚したくなるが、その東京の発展も大阪大企業本社移転で成り立っているので、やっぱり日本の中心は西日本である

今回の大阪北部地震でもそのことが証明された。

阪神淡路大震災の時も言われていたことだけど、東日本で大きな地震災害があっても、社会価値観は全く変わらないし、社会のものも大きく変わらない。

日本海中部地震十勝地震の時も、西日本でははっきり言って他人事だった。

しか西日本で同じことが起こると、西日本出身者が日本を動かしている今の世の中では、価値観社会が劇的に変わる。

今の日本で一番の成長産業外国人向け観光業であるが、それも西日本独断場となっている。

明治維新西日本から始まったように、今回の大阪北部地震日本が変わるきっかけになると思う

東日本大震災が起きても日本は昔の日本のままであるが、大阪北部地震によって日本は変わる。

2018-05-07

anond:20180507220519

私がやっているのは、IT系仕事

地元定義実家から通える範囲にするのであれば、役所観光業スーパーマーケット、以外の職を探すのは難しい。

ずいぶん昔にあった同窓会の印象だと、地元に残った人は、上記のいずれかの仕事か、家業を継いでいる人が多そうだった。

2018-04-24

anond:20180424185751

社会インフラ観光業従事する人だけ残し、

京都人はどこかに小京都みたいな街を作ってあげて、町内では気取ったまま、国内では賤民として扱う

完璧

2018-03-24

天皇制廃止思考

天皇制の存否はよくお風呂入るときとか寝る前に考えるけど、そのものだけでは何となく結論が出ない。

例えば、富士山って別にいらないよね? 全部取っ払って平地にして畑なり工場なりを作れば良い。

けど富士山信仰持ってる人や、登山愛好者や観光業の人は困るだろうし、あるいは富士山で育まれ自然や水なんかは手に入らなくなる。

富士山がないことで気候風向きが変化するかも。富士山を取り払う費用は?

これらを、和服盆踊り和歌、常用文(漢字仮名交じり)、旧華族の人がよくなる企業や団体の特別職、社寺仏閣、漆工芸とその用具、アイドル寿司、稲作、巫女コスプレ忍者相撲伝統芸能備中鍬などで考える。

すると非常に現状維持的な意味での保守的思想になり、個人的には天皇制あってもまあいいじゃんと考えてしまう。社会不要なモノが組み体操くらいになってしまう。

2018-02-18

愛知県すごい

金メダルも、将棋の最年少記録も、愛知県工業力という地盤のおかげではないだろうか。

やはり昨今の観光業などクソの役にも立たないということ。

他の都市圏は目を覚ましてほしいですね。

2017-10-13

アベノミクスインチキ成果

★サギノミクスのインチキ成果★

インチキ株価上昇

円安により割安になった日本の株に外国人投資家の買いが入った。

 2012年12月28日日経平均10395円、85円/ドル。円は第二次安部内閣発足時より40%程度毀損している。

 10395円×0.4=4158円、少なくとも4000円程度の上昇分は円の毀損による株価の上昇。

円安による家計から企業への所得移転により企業の売り上げが増えた。

《1ドル80円の場合トヨタの売上と家計負担

トヨタの売上          20兆円(80円)

家計エネルギー・食料費 ▲20兆円(80円)

《1ドル120円の場合トヨタの売上と家計負担

トヨタの売上          30兆円(120円)

家計エネルギー・食料費 ▲30兆円(120円)

円安によりトヨタの売り上げが10兆増えたとしても、それは家計負担増が為替市場を通じ移転されたに過ぎない。

③将来の財政破綻による銀行券の大量発行を見越し投資家に買われた。

  アルゼンチンジンバブエなどにおいても財政破綻時は著しく株価は上昇した。

日銀ETF買い。

結論】サギノミクスによる株価上昇は、①円安により国民負担を増加させ、かつ、それを

為替市場を通じて企業利益移転させた。②ドル建てで割安感の出た外国人投資家

日本株を買った。③日銀によるETF買い。④将来の財政破綻を見越し投資家の買いが入った。

デフレ脱却お題目企業に値上げを促し、それによって家計所得企業移転させた。

ことによるものである企業が強くなったものでは全くなく、国民を苦しめた結果生じたものである

インチキGDP

吉野家の牛丼価格280円→380円

原価率7割として原価200円、利益80円。付加価値が80円から180円になった(225%増)。

GDP牛丼一杯あたり225%も増えた。これがサギノミクスによるGDP増の正体。

デフレ脱却お題目意図的企業に値上げを促し、その結果、効用(満足)は変わらないのに物価けが上がり、

国民を苦しめたことにより達成されたGDP増がサギノミクスのGDP増。

企業利益になるくらいなら、その利益分を消費税増税で税収として徴収し、国民福祉

(教育行政効率化を促す投資)に回したほうがよっぽど良かった。

安部自民消費税増税の時に散々値上げを促していたが、企業利益のための値上げと

消費税増税による値上げをいっぺんにやったら、物価は急激に上がり消費が落ち込むのは

明らか、結果、個人消費の落ち込みは想定以上になった。あの対応馬鹿しか言いようがない。

増税しつつ、企業には値上げを促すべきではなかった。

結論】サギノミクスによるGDP増は国民を豊かにした(財産などを与えた)のではなく、国民を苦しめ、

国民財産企業移転させたことによって生じたものである。これは貯蓄率などからも伺える。

★サギノミクスのインチキ成果★

インチキ雇用

円安企業の売り上げを増やすための意図的な値上げで貧困層が増え、

  今まで働いていなかった主婦が働かざるを得なくなった。

円安企業の売り上げを増やすための意図的な値上げで年金だけでは

  生活できなくなり、今まで働いていなかった高齢者が働かざるを得なくなった。

③ 今まで大手正規社員だった夫や家族非正規になったため、賃金が減り、

  主婦が働かざるを得なくなった。

高齢者の増加で医療介護需要が増え、それを賄うための雇用が増えた。

円安により国力を弱めた結果、外国人観光客が増え、それに伴う観光業雇用が増えた。

  国力を弱めれば外国人観光客が増えるというのは後進国などを見れば自明

資格取得など教育に関する補助金などにより、教育関連の雇用が増えた。

円安により製造業が強くなったというのは全くの出鱈目。雇用ほとんど増えていない。

     雇用者製造業 宿泊観光 医療介護 教育支援 公務員 (万人)

  2011  5459   998   314   647    267    222

  2012  5461   981   311   677    267    224

  2013  5514   991   321   706    273    229

  2014   5560   990   324   727    274    235

  2015  5610   988   325   753    278    231

  2016  5696   999   334   778    282    231

 増減    237     1    20   131    15      9

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/

結論】サギノミクスによる雇用増加は①高齢者の増加。②円安による国力低下(国民貧困化と外国人観光客増)。③財政支出(公)により需要を創出した(バラマキ)。の結果生じたものである

インチキ有効求人倍率

① 若年労働人口の減少(求人は圧倒的に若い労働者に対するものが多い)。

  ■労働力人口の推移

     15-24歳 25-34歳 合計

  2011  525   1291   1816 ▲57

  2012  514   1261   1775 ▲41

  2013  518   1239   1757 ▲18

  2014  518   1214   1732 ▲25

  2015  516   1191   1707 ▲25

  2016  539   1180   1719  12

高齢者の増加による医療介護求人が劇的に増えた。

政府に有利になるように数字操作している可能性もあり得る。企業が偽りの求人を出したとしても統計でそれを省くことは不可能

結論】サギノミクスによる有効求人倍率改善は、少子化による若年労働人口の減少と高齢者の増大

による医療介護求人の増大によるものである金融緩和政府経済政策によるものではない。

 そもそも安倍自民が優れた行政集団であるならば、あらゆる分野(医療介護製造業飲食など)で生産性

効率化させたはずであり、そうなれば雇用者数は減っているはずである

 それでも家計が窮することのない豊かな社会を作り、余剰労働力もっと知的生産活動(科学文芸など)

に投入され、科学音楽映画ゲーム文学などの分野において、もっと優れた作品技術革新

生み出されたはずである

 だが、現実正反対あり、世界賞賛されるほどの文芸作品技術革新ほとんど生み出されず、

貴重な労働力介護飲食観光業などの低劣な労働従事させて、奉仕という従属精神を植えつけ

自尊心を著しく損なっている。これは成果ではなく弊害

2017-10-05

https://anond.hatelabo.jp/20171005160049

アベノミクス成功した!今は景気が絶好調!ここで政権変わるなんて愚の骨頂!とか言う人よく見るけどさ。

結局金融緩和をしただけで、狭い範囲数字が動いただけなんだよね。

今一番伸びてる分野はどこかって言ったらオリンピックが終わったら負債になることが確実な建築業とか、研究者継続しないので10年後はないだろう医療分野とかでしょ。

ITはもう20年くらい世界から置いて行かれてるし、新しい話題になるものっていったらビットコインとかドローンとか全部海外頼み。

いざなぎ景気超えとか言ってるけど、あれこそ本当に数字マジックで景気がよいように見せかければ世の中の雰囲気がよくなるだろうという目論見で発表し続けたらいつまでも実態がついてこないで数字けが独り歩きしただけ。

必死に誘致してる観光業全然これから伸びていくって感じしないし。

安倍自民党が悪いんじゃなくて、もうダメなんだろうなって終わりの見えた詰将棋譜面見てる気分になる。

2017-09-24

日本が復活する方法

作戦Aー北朝鮮戦争コントロールして第二の朝鮮特需を生み出す

作戦Bー徹底的に落ちぶれて人件費を下げて世界工場として再出発

作戦Cー伝統芸能観光業に傾倒してギリシャ的なポジションを目指す

作戦Dー韓国を見習ってパクり国家として再び世界喧嘩を売る

作戦Eーアニメゲームクールジャパン

作戦Fー中高年を完全に切り捨て人口を減らしてから人口ボーナスを再び起こす

うーむ

どれを選べばいいかな―

2017-08-30

時間に正確?富士山便器?遺失物が戻る?それだけ?日本のすごさって...

サーチナに書いてあったけど、まったくそのとおりだわ。

富士山日本人が作ったものでもないし(北斎の絵や銭湯背景画は文化に値するけど)、他は「で?」レベルじゃねっすか?

過去のものに胡坐をかい進化を止めていると、観光業どころか日本社会自体が終わっちまうぞ!

2016-11-06

最近竹中平蔵欺瞞

最近竹中平蔵欺瞞

昔の発言が掘り起こされることが多いが最近コラムと経歴を調べてみた。

「」は日経Bizの竹中平蔵の「日本経済インバウンド」より

1.内閣会議有識者として不適格

竹中平蔵氏は複数内閣会議に「東洋大学教授慶応義塾大学名誉教授」を肩書にし有識者として参加している。

それと同時に竹中平蔵自身民間企業会長株式会社パソナグループ取締役会長である

竹中平蔵氏はこのコラムでは、通訳案内士、民拍、Doornobなどの規制緩和を訴えている。

しかし、パソナ自治体観光協会などの団体対象にした「インバウンドビジネス」を行っている。

パソナ インバウンド」でググればいくらでも出てくる。

例として、(宿泊施設インバウンド対応支援事業補助金事務局パソナ観光立国ソリューションサービス』、

株式会社VISIT東北地方創生インバウンド機構

竹中平蔵自身「公に近い民間」という規制緩和から離れた人物であるにも関わらず(であるからこそ?)、

自身関係のない部分は「規制緩和」を主張しているようにも見える。

また竹中平蔵氏は元国務大臣でもある。

おそらく竹中平蔵氏は非正規問題を引き起した当事者として今の非正規問題を語れないのでは?

あるいは認識できていたとしても語る権限がないのではないの?


2.「非正規」について語れない。

そもそも日本では観光業非正規比率が他の職業に比べて多い。

聖域なき構造改革

例えば、通訳案内士は数が足りていないので柔軟な発想で(資格取得規制を緩和)というコラムがあるが、

格取得後、多くの合格者が就業しない理由として「生計を立てられない」を挙げているのには全く触れていない。

あるいは、「シェアリングエコノミーを利用することによって低迷する日本中間層に大きな利益がある」とするが、

日本中間層の低迷」に言及できても、「日本低所得層」についてはコラムでは触れられていない。

観光地の魅力としてはフランスイタリアを引出し、規制緩和ではアメリカ中国を引き出すが、

日本との労働環境の違いについて全く語られていない。

(例えばアメリカでは懲罰的損害賠償があり、誰でも訴訟をする文化がある、中国政府の統制力が大きいなど。)

非正規問題労働問題について語れないので問題認識もできなくなる。


3.問題認識できない

そもそも、コラム上で竹中平蔵氏が問題としている日本の現状は竹中秘蔵氏自身政策が行われた結果ではないのか?

例えばパフォーミングアート日本の伝統芸能を取り上げたコラムでは、

毎日どこかで外国人が観たり聴いたりできるようにはなっていない。」

としているが、日本人が平日にパフォーミングアートを見たり聞いたりできる労働環境にないからではないのか?

「他の国に比べパフォーミングアート日本で圧倒的に不足している。」

パフォーミングアート継続的に楽しめる環境はまだまだ整備されていない」

欧米などでは、寄付制度も充実している。日本では民間資本ファン文化支援する構図がまだまだ成り立っていない。」

寄付税制改正なども含めて、文化へのアクセスを充実させていく」


他のコラムを見ても多くが

欧米に遅れる日本」、「規制緩和」、「労働力の安売り」に帰結している。

これ以外にも「2000万人の観光客が1週間滞在すれば40万人の人口増と同じ効果」という

比較するのがそもそもおかしものがあるし、

インバウンド効果一時的もので終わらせないためにも日本人不断努力必要」としながらも

日本労働環境について書いていないのはおかしいと思う。


竹中平蔵の「日本経済インバウンド

http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/IB-TK/

第2回通訳案内士制度のあり方に関する検討会の開催結果について(概要

通訳案内士として就業する人が少ない理由生計を立てられないということが一番大きい。」

http://www.mlit.go.jp/common/001069389.pdf

2016-06-19

memo

2016/06/18日経より

2016参院選 各党の公約

民進党

2016-05-07

[] 宇美町

宇美町(うみまち)は、福岡市の東南東にある町で、糟屋郡に属する。

人口 37,889人

  

日本書紀古事記記述では神功皇后朝鮮半島出兵三韓征伐)の帰路に応神天皇出産した地とされ、これにちなんで

「産み」に通じる「宇美」という地名がつけられたといわれている。

  

かつては石炭産業で栄えたが、昭和30年代のエネルギー革命により衰退。現在農業林業観光業が主産業となっている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E7%BE%8E%E7%94%BA

2016-03-06

2016春季JDA決勝のとある定理由(一部追記)

one of the judging board membersの判定理由。

(ちなみにこの判断プロセスマイナーではなかったことを付け加えておく)

議論の大枠おさら

→余裕があればこの記事トラックバックする形で追記しま

誰の利益に基づくべきか、論題主体は誰か、の枠組みの議論

よって、この試合においては(A)地球規模の利害と(B)日本国の利害の双方を考える必要があると考えられた。また、その上でAD/DA比較衡量した「一般的な」判定基準プロセスを進めることは妥当と考えられた。

マトリクス

上記のことを受けて、

の6つを材料として本試合ではAD/DA比較衡量は行う必要が考えられた

    AD DA1 DA2

地球

日本

 

AD

地球規模、というと若干ラベル大風呂敷だが、日本の枠組みを超えた視点で考えた場合、下記の評価となる

虚偽の申告による招致

※それが強い論題肯定材料かどうかは別問題

イスタンブールのほうがコンセプト的にも都市開発としてもよい
  • 東西架け橋」「イスラム圏で行うことの意義」というのはもう少し詳しく論じて欲しいところではあったが、このあたりは全く反駁がないため、そのまま採用
経済効果イスタンブールの方が大きい
  • これはDA2でも触れるが、特にNegに有利な材料は提出されていない

→というわけでADに関してはグローバル(…?)で見た場合には肯定側の支持要因、日本の利害に関しては特に論じられていないためニュートラル

DA1 テロ

イスタンブールリスク(地球規模)

→この段階でDA1のimpact1(人命が大事)は大きく取れない

→impact2はある程度残る。(だが、これこそ誰のメリット不明。観客? IOC運営陣?)

→というわけで地球規模で見た場合、人命リスクに関してはnot unique、ただ、観客の安全を考えたらイスタンブールは観客やIOC経営陣にとっては忌避材料かもね。という、否定側の支持要因になる

東京リスク(日本)

DA2 観光立国がうまくいかなくなる

日本の利害

→このことから、「社会不安定化や少子化をもたらす経済問題を解決することは国家の責務」と否定側は語っていたが、そもそも現状でそれが達成できるかどうかも不明であれば、五輪の開催有無が与える影響も高くは見積もれない

→よって、もちろん五輪効果はないわけではないが(肯定側もないとは言っていない)、伸びしろ問題で、否定側が言うほどには効果は出せないであろうという判断

イスタンブールの利害(地球規模)

DA2は地球規模で見た場合には肯定側に対して強い支持材料

マトリクス評価

地球規模 AD:◎ DA1:×~△…人命的にはnot unique~観客やIOC的には少しある  DA2:○…途上国なので効果大きい

日本目線 AD:-  DA1:×~△…返上したほうが東京リスクが下がる。ただ、もともと日本結構安全  DA2:×~△…伸びしろが少ないので効果乏しい

という判断になる

結論

否定側は冒頭から地球市民どうこうの前に地球視点でもイスタンブールよりも東京でやった方がメリットが大きければ否定が勝つ」と語っていたが、DA1は人命リスクという点ではどちらにもvoteできない。観客や運営側(IOC)という視点にたてば少し否定に有利という程度だが、この立場をどの程度尊重すべきなのかは議論が全く無いまま試合が終わっていてvoting issueにしづらい。

DA2に関してはこの試合の中ではイスタンブールの方が強く有利。日本に若干の不利益はあるかもしれないが、それがイスタンブールに起きる利益よりも大きいという反証は一切ない。

結局、日本という視点世界的という視点で見た場合にはDA1/DA2だけで見てもNegに投票することはできない。(日本だけで見ればDA2の若干の不利益投票理由にはなり得るが)

また、ADもそのまま残っている。よってAffにvote。

所感

試合への純粋感想
ジャッジング・フィロソフィー

2016-03-03

地方を途絶えさせたくないのは誰なのか?

少子高齢化の影響で地方を維持することが難しい」という話が出てくる度に、難癖をつけて地方の維持に税金を使わせようとする輩が居るが、それには以下の2種類の人間がいると思う。

  1. 地元住民
  2. 地元」に投資した人間

都市人間が納めた税金地方に回したくないと思う人間が本当に対応するべきは2.である地元住民とは手強さが違う。

地元住民は、できてもせいぜいその選挙区政治家に1票を投じる程度のことしかできない。政治家自分選挙区予算を引きこもうとするだろうが、そもそもパイの大きさが縮小傾向である以上、予算獲得合戦をしたところで引き込める予算の額は減少する一方である。加えて、地方の維持が難しいと言っているのは要するに人口が減少しているということなのだから一票の格差是正するたびに地方議員の数は減少していく。どうあがいても、人口が減っている地域地元住民にかける税金は減少する以外に無いのである。これを避けるためには、住民自身母体を増やす…とまではいかなくても、最低限現状維持はしなければならない。それができるならば「限界集落」などというワードは生まれないはずであり、この名前がついた集落はもはや地元住民だけで問題を解決できない、ある種の限界突破しているのである

おうおうにして、こういう地方住民は諦めモードに入っており、「途絶えさせたくない」とは考えていない。代々続く文化があろうと無かろうと、最後住民がこの世を去れば、必然的地域が静かに役目を終える。住民はみな高齢で、もうすぐ死ぬだろう。今すぐとは言わなくても、いつの日かインフラ整備のために投じる税金を断ち切られても、住民は仕方がないと考えている。ちょろいもんである

一方で、地元投資する人間曲者である。旗振り役は地元出身である場合もあれば、本社東京に置く観光業である場合もある。彼らはだいたい

と言うが、その真意は一部の例外を除けばだいたい

であり、ぶっちゃけ地元人間はいなくてもいい。強いて言うなら「町中を人が歩いていないと廃墟みたいになっちゃって廃墟マニア以外から敬遠されるからとりあえず出歩いてて」要因でしかない。ここでは、彼らの目的が「観光資源として利用して主導権を握るか中間マージン搾取したい」前提で話を進める。

この場合矛盾しているのが、彼ら自身は予め整ったインフラの上に事業を展開するのに、インフラを整備する予算は(地元人間も払っている)税金から出ている点である。したがって彼らが初期投資をしてから回収できないまま税収が減ってインフラの整備が途絶えようともなると、彼らはものすごい勢いで反発する(自前でインフラを整えたり、税金を多く納めようとはしない)。その矛先は地方自治体や、下手をすると地元人間に向く。具体的には、彼らは「景色を残したいのに」「地域に代々伝わる伝統を残したいのに」「この地域産業活性化したいのに」などとそれっぽいことを言い、それに協力しないことが悪いことであるかのように唱え、周辺から徐々に責めていく。地方人間が協力しなくても、周辺の人間が「景色を残すためなら」「地域に代々伝わる伝統を残すためなら」「この地域産業活性化するためなら」と同情し、補助金などの税金を獲得してその場を凌いでしまう。そして投資した分が回収できたところで、景色を残すこともなく、地域に代々伝わる伝統を残すこともなく、地域産業活性化することもなく、「市場原理に基づいて」彼らは補助金という名の税金を返納することもなく退散するのである

ところで「地方が途絶える」とはどういう意味なのだろうか。思うに、地方が存続している条件は「景色が残っている」「地域に代々伝わる伝統が残っている」「この地域産業活性化した状態が存続している」などの状態では無かろうか。上に2つのシナリオ(住民がいなくなって途絶える・地元投資した人間が食い荒らして途絶える)を挙げたが、いずれの場合結果的地方は途絶えている。結果は同じなのだから、投じた税金の少ない1.のシナリオの方がマシとすら言える状況である

まとめると

  1. 限界集落に対して投じる税金の額については、よく考えた方がいい。住民地域の存続を望んでおらず、仮に望んでいても有望なプランが無いのであれば、税金を投じてもサンクコストになるだけである地域に住む人間は、税金を投じている側から「早く最後の1人が途絶えますように!」と祈られながら余生を暮らすことになるが、それでもいいのか?
  2. 本当に地域活性化を願うならば、行うべきは継続可能なインフラ事業を営むか、地方納税することである個人的に「ふるさと納税」は歪んだ制度だと思うので、そういう飛び道具ではなく普通に住民になって住民税を納めればいい。それもせずに地域活性化を唱える奴は例外なくカスであり、それでなくても短い地域の余命が更に短くなるだけである。もちろん、いかなる理由でも投資する奴もカスである
  3. 地方が途絶えることは決して悪いことではない。開拓した地方の個数だけ、途絶える地方がある。柔軟にいこう。

2015-08-21

http://anond.hatelabo.jp/20150821124304

田舎で稼げない人は男女ともに都会に流れます

田舎で稼げる女性は確かに医療業界系に集まってそう

この辺はオケ

•でも観光業と同様に医療福祉離職率って高くて続かない人が多いです

続かないのは夜勤当直アリの仕事で、そういうのでなければ続きます

例えば同じく田舎に多い介護なんかも看護師免許持ってりゃ給料全然違うし日中だけ勤務も可能だったり

あと離職率の高さはいつでも就職できる故に嫌な事があったらすぐ辞めてしまうってのも

•そこで偉くなった女性高収入です。高収入女性一般的結婚しません

田舎一般男性と比べれば看護師は偉くなくても高収入です。そして高収入でも文化的結婚する人が多いです。したくない女性は都会に逃げます

田舎の高所得層は地元の名士、経営者一族県庁勤めなどに偏ります

県庁勤め」が前者二つに並ぶのはおかしいです、というか県庁存在するなら県庁所在地だろうがそれ田舎じゃねえよ

•男女ともに高学歴ほど高所得ですが何年も浪人できる男性と違って女性は科目負担の少ない私大に流れやす

•でもFランじゃない私大、明確に非大卒者と違う待遇仕事につける私大田舎にはありません

そもそも田舎男性もろくな大学出ちゃいません、というか大卒かどうかよりコネの方が重要だったり

•都会で一人暮らし出来るだけの金がある家は限られています

田舎女性が都会に出て来た場合水商売系のバイトをするのが多いのではないでしょうか。

逆に言えば何の学歴スキルも無くても水商売で食えるから女性の方が都会に逃げやすい。

というか「田舎」の定義おかしいんだな。

増田県庁所在地くらいの所を前提としているみたいだけど、その割に言ってる事はもっと田舎でないと当てはまらない事も含まれていておかしい。

東京大名古屋以外は全部同じとか思ってるのかもしれない。

こっちはもっと田舎を前提とした話だと思ってたんだけど。

2015-08-19

結婚もせんと!って職場で言われる

39歳独身

町役場観光業関係に配属されている。

配属されて3ヶ月くらいなんだけど、職場の50代の上司によく人前で怒鳴られる。

結婚もせんと!って何かにつけ、ほかの社員特にから来てる若い女性達の前で馬鹿にされたりしてる。

最初はそうですねって適当に返してたら、その態度に憤慨したのか、上司ますます俺の独身ぶりを惨めに詰ってみんなの前で笑いものにしようとしている。

たぶん、いじめターゲットなんだと思う。

適当にヘラヘラしてやればいいのか最近よくわからない。

俺は、遺伝的にガンの家系で(祖父母50前に他界。母48歳で他界。父はまだ存命。だが、最近喘息悪化子供の頃からの持病もあるので子供は作らないと決めて、それなりに生きてきている。

あと、生殖器に疾患があるのでとても次世代育成に貢献できる身ではないので結婚は無理。

学生の時つきあってた彼女がいたけど、性交はしなかった。いっしょによくいる友達ぐらいにしか距離が縮まらなかったけど、それなりに遊んだり楽しかった。

学生の頃はそういう幼い遊びで現実逃避してた自分もいたけど、

卒業して社会人になってからやっと現実に向き合った。

彼女申し訳ないので、自分家系のことと持病のことを言ってそれとなく別れた。

それからひとりでラグビー見に行ったり、遊びに行ったり、独身の男友達とかで遊ぶ程度に娯楽を楽しんできた。

なのに、最近しんどい

自分で決めて税金払って、普通に生きてきたのに、なんで既婚者に馬鹿にされてしまうのか。

自分の持病が悪いせいなのか。

自分自身存在に悪を感じたり、もともと社会ゴミなんだから早く死ねってことなのかとか欝になりかけてる。

子供が残せないなら仕事がんばっていこうって思ってるのに、上司結婚できない自分理由を知らずにドンドンつけあがってくる。

今度言われたら、みんなの前で本当のことを言ったらいいんだろうか。

そろそろ聞くだけの罵声がしんどくて我慢できなくなってきた。

だが、カミングアウトしたらしたで居づらくなるんだろうなあ。

2015-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20150730140030

太平洋戦争後、海上自衛隊設立に尽力してくれた、アメリカ海軍高官のエピソードを知らないんだな。

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1501.html

まぁこう書くと、

観光業に携わっている者全員にやれってのか!」

と怒り出す奴が出てくるんだろうけど、そういうのがクレーマーと同種の人間

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん