「農林水産業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 農林水産業とは

2024-03-21

anond:20240321150628

無茶苦茶だなぁ。これに突っ込んで大学生春休みレポート作成を手伝うつもりはないけど、

化石燃料の燃焼によるCO2排出地球温暖化の主要因という国際的合意の枠組みができていること。

日本上記合意の枠組みを支える主要メンバーであること(京都議定書

EV仮想的な夢ではなくて実用的に実現可能であることが示されていること。EVならではのメリットもあること

電池は回収リサイクル可能であること。

EVCO2ペイバックタイムは科学的に実用的と見積もられていること。

・国はCO2排出削減にできることはすべてやってカーボンニュートラル達成する、と菅総理とき世界約束したこと。(これは重いんだよ)

2023年日本歴史上最悪の酷暑だった。農林水産業の産地も変わるし、牛や鶏豚などの病気も増えるよ。マラリアなど熱帯病が日本に入ってくるようになるし、ゴキブリも増えるよ。生活保護世帯シングルマザー世帯エアコン支給します?エアコン稼働用の電気化石燃料で作ると、中国などに莫大なお金を払って排出権を買わないといけなくなるよ。(なんだよその罰金って感じだけど実際はそう約束した)

まあ、軍事重機電化はかなり時間がかかると思うけど、「軍事に使えないようなヘボいEVダメ」みたいなのは頭悪すぎる。軽量ドローン電池駆動だしな。

2024-03-10

anond:20240305172559

釣り記事

スピード優先で「立っているか」、「立っていないか」ぐらいの判断被害認定を行っているよ。

第1次判定の通常の処理ですね

https://www.bousai.go.jp/kaigirep/kentokai/higainintei/01/pdf/shishinall.pdf

 

災害に係る住家の被害認定基準運用指針フローチャート

木造住家の被害認定の進め方

 

<<第1次判定>>

■パッと見、住家が全て倒壊してますか?

はい → 全壊です、調査終了

いいえ

■一部の階が全て倒壊していますか?

はい → 全壊です、調査終了

いいえ

↓ 

<<第2次判定>>

■パッと見、外壁または柱の傾斜が1/20以上ですか?

はい → 全壊です、調査終了

いいえ

■1/60以上、1/20未満ですか?

はい → 損害割合15%です、部位別損害割合計算に進みます

いいえ

■部位別損害割合計算を行います

50%以上 → 全壊です、調査終了

20%以上50%未満 → 半壊です、調査終了

 

<<第3次判定>>

再調査申請があった場合、内部立入調査を行います

部位別損害割合の加点項目が増えます

 

 

被災により柱がズタズタな古民家屋根ブルーシートで覆われているような古民家に対して「被害なし」の認定を連発しているよ。

基本的に倒壊や傾きがなければ半壊にすらなり得ません

昔の立派な家は本当に丈夫で、100年前の家でも柱の傾きがゼロというのは十分にあり得ます、何軒も見てきました

 

Iターン勢は観光や町お越しの中核なのに、その人達がいなくなったら町が死んじゃうよ。

大丈夫です、町は死にません

農林水産業七尾港が中核です

観光の中心は和倉温泉です

Iターン勢は中核どころか外殻です

 

それもこれも馳を筆頭とした行政対応がクソだからだよ。

七尾市の被害認定が厳しいせいで地獄になっているよ。

新潟も同じ報道が出てます

 

り災証明書」の発行に必要被害認定調査 市の判定に不服として2次調査に約300件申請新潟

https://news.yahoo.co.jp/articles/752fcf0a3349d59ae66155bfbeaaa33d53f0d573

 

 

結論

七尾市の被害認定が厳しいせい」は完全なデマですね

熊本地震の時も全壊・半壊認定は厳しく、申請の2割程度でした

 

はてなブックマーカー様におかれましては、

妄想、雑な知識適当情報党派性を元にした対立煽りはやめてください

真偽不明増田より、各自治体のアナウンス確認してください

2024-01-14

anond:20240113124037

ネットのこの議論米山氏の発言に端を発したもんだと思うけど、米山氏は限界集落をその自治体中心部近くに移転するという話なので、そこのところ間違えないように

アベマで米山氏が話していたのだが、

限界集落の人は近隣自治体中心部になら引っ越すのも悪くないと考えている、というのはめちゃくちゃ意外だった

便利のいいところに移住したいけど案外金がなくて渋々住んでる住民も多いのだろうな

あとはこういう話すると東京大阪へ集住進めろという連中がいるけど、農林水産業のことや国防交通のことを考えると都市部一極化なんてありえんと思うよ

2023-10-29

都会の人にとって地域意味が変わった?

この前、あるオンラインイベントに参加して話していたときにある参加者から、その参加者が参加した別イベントに参加していたある参加者からこんな質問を受けたという話題が出た。要は又聞きの話し。

みなさん「地域」って言葉をどういう意味で使っていますか?

私は、自分が住んでいる市町村身の回り場所といった回答をした。辞書を引いても第一義とそんなにズレていないのではないか

区画された土地区域一定範囲土地

2 (日本、または国際社会が)独立国として承認していない領域。また、ある国の領土の一部であるが、本国とは別の体制を認められている区域自治領植民地などをいう。

地域(ちいき)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

その参加者が参加した別イベントに参加していたある参加者が言うにはこうらしい。

都市に住む人にとって、地域とは田舎地方意味として使われている。

なるほど。地域 = 田舎意味が変わっている?という発見に、私が参加したイベント話題になった。また別の参加者から総務省の「地域おこし協力隊」のせいではないかという意見が出た。

地域おこし協力隊は、都市地域から過疎地域等の条件不利地域住民票を異動し、地域ブランドや地場産品の開発・販売PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。隊員は各自治体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3年です。

地域おこし協力隊

しかにこのこの文脈では地域地方過疎化している田舎解釈してもおかしくない。別のサイトでも都市から地方へ行くことが暗黙の前提として説明されている。

地域おこし協力隊とは/ニッポン移住・交流ナビ JOIN

逆説的に「地方創生」という言葉が弱くなったんじゃないかという意見も出た。

2023-08-26

anond:20230825200355

行政と関わっている人間職員ではない)からすると、農林水産業さえないコストばかりかかる集落行政運営問題になってることはよく知られた問題

だが、憲法上のこともあって、直接的に表現できないし、なんやかんや遠回しな対策が取られている。

集落全員を税金引っ越しさせても、そのままにしておく行政コストのほうが安いなんて場所普通にある。

2022-11-23

防衛力を考える無能会議w

国民全体で負担することを視野に」とか「幅広い税目による負担必要」とか、なに寝ぼけたこと言ってんだ?

そんなヘッポコ結論だったら、ちょっと偏差値高めの幼稚園児でも考えつくわw

防衛力を強化して戦争紛争を抑止できることによって、誰が一番利益を得られる(損失を抑えられる)のか考えろよ。その利益が大きいヤツから徴税すべきだろ。

有事が勃発したとしても、飲食小売医療介護食料品や日用品製造、あるいは農林水産業などの従事者は、平常通り働くしかなくて、だいたい平常通り給料ももらえる可能性が高いよな。大きく収支が悪化してダメージ受けそうなのは貿易商社や輸出産業大企業不動産業や、それに出資融資している資産富裕層だろう。

受益者負担の考え方からして、そういう層から防衛力強化のための資金」を出してもらうべきなのはちょっと偏差値が高い中学生レベルのオレでも容易に考えつくんだぜw

とりあえず、利子配当有価証券売却益などに課税強化するのが穏当だろう。今はどんなに高額な利益でも20%くらいしか課税されてない。ある程度の金額以上なら数%税率あげたりしてもバチはあたらないww

2022-01-23

anond:20220123001546

それに加えて農林水産業もほぼ全廃ということになるんだろうよ。

anond:20220122231849

要するに仕事は全て虐待だという思想なんだろ。農林水産業工場労働もあれもこれも虐待働いたら負けってことさw

2021-11-02

直近一年ほどの国会案件に対して立憲民主党が賛成したか反対したかのまとめ

anond:20211101125244

い、言われたとおり、ソース立憲民主党2021国会レポート.pdf)をGoogle DriveOCR機能で読み取って、まだ結果が出ていない審議継続のものなどを除外した上で、見やすいようにテーブルで整形しました。これで娘を解放してもらえるんですよね…!?

議員提出法案(衆法)

提出案件衆結果参結果審議時態度備考
継続日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案(逢沢一郎君外五名[自・公・維・希]提出第196回国会衆法第42号)※5/11修正6/11可決賛成衆反=共 参反=共沖れ
継続労働者協同組合法案(後藤茂之君外十四名[自・立国社・公・共・維・希]提出第201回国会衆法第26号)11/24可決12/4可決賛成全会一致
11/20特定非営利活動促進法の一部を改正する法律案(衆議院内閣委員長提出第203回国会衆法第4号)11/24可決12/2可決賛成全会一致
11/20交通政策基本法及び強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法の一部を改正する法律案(衆議院国土交通委員長提出第203回国会衆法第5号)11/24可決12/2可決賛成反=共
11/20スポーツ振興投票の実施等に関する法律及び独立行政法人日本スポーツ振興センター法の一部を改正する法律案(衆議院文部科学委員長提出第203回国会衆法第6号)11/24可決12/2可決賛成衆反=共 参反=共れ
11/20令和二年七月豪雨災害関連義援金に係る差押禁止等に関する法律案(衆議院災害対策特別委員長提出第203回国会衆法第7号)11/24可決12/4可決賛成全会一致
03/09過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法案(衆議院総務委員長提出第204回国会衆法第5号)省3/12可決附3/26可決賛成全会一致
03/17有明海及び八代海等を再生するための特別措置に関する法律の一部を改正する法律案(衆議院農林水産委員長提出第204回国会衆法第8号)省3/18可決3/31可決賛成全会一致
03/18地震防災対策特別措置法の一部を改正する法律案(衆議院災害対策特別委員長提出第204回国会衆法第9号)省3/23可決3/31可決賛成全会一致
04/09令和二年度子育て世帯生活支援特別給付金に係る差押禁止等に関する法律案(衆議院厚生労働委員長提出第204回国会衆法第12号)省4/13可決4/21可決賛成全会一致
04/20国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案(衆議院議院運営委員長提出第204回国会衆法第14号)省4/20可決4/23可決賛成全会一致
05/20自然災害義援金に係る差押禁止等に関する法律案(衆議院災害対策特別委員長提出第204回国会衆法第18号)省5/25可決6/4可決賛成全会一致
05/21教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律案(衆議院文部科学委員長提出第204回国会衆法第19号)省5/25可決附5/28可決賛成全会一致
05/27災害時等における船舶活用した医療提供体制の整備の推進に関する法律案(衆議院災害対策特別委員長提出第204回国会衆法第20号)省6/1可決附6/11可決賛成全会一致
05/28令和三年東京オリンピック競技大会東京パラリンピック競技大会特別措置法の一部を改正する法律案(馳浩君外四名[自・公・維]提出第204回国会衆法第21号)6/3可決6/9可決反対衆反=立共国 参反=立国共沖れ碧各
05/31強制労働廃止に関する条約(第百五号)の締結のための関係法律の整備に関する法律案(馳浩君外七名[自・立・公・維・国]提出第204回国会衆法第23号)6/3可決6/9可決賛成衆反=共 参反=共れ
06/01国会職員法及び国家公務員退職手当法の一部を改正する法律案(衆議院議院運営委員長提出第204回国会衆法第24号)省6/1可決6/4可決賛成反=維
06/02水循環基本法の一部を改正する法律案(衆議院国土交通委員長提出第204回国会衆法第25号)省6/3可決附6/9可決賛成全会一致
06/02鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律の一部を改正する法律案(衆議院農林水産委員省長提出第204回国会衆法第26号)6/3可決附6/9可決賛成全会一致
06/02特定石綿被害建設業労働者等に対する給付金等の支給に関する法律案(衆議院厚生労働委員長提出第204回国会衆法第28号)省6/3可決6/9可決賛成全会一致
06/03公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案(衆議院農林水産委員長提出第204回国会衆法第30号)省6/8可決附6/11可決賛成全会一致
06/03特定患者等の郵便等を用いて行う投票方法の特例に関する法律案(逢沢一郎君外五名[自・公・維]提出第204回国会衆法第32号)※附6/10可決附6/15可決反対衆反=立共 参反=立共沖碧各
06/04中小事業主が行う事業従事する者等の労働災害等に係る共済事業に関する法律案(衆議院厚生労働委員長提出第204回国会衆法第33号)省6/8可決附6/11可決賛成全会一致
06/04医療ケア児及びその家族に対する支援に関する法律案(衆議院厚生労働委員長提出第204回国会衆法第34号)省6/8可決附6/11可決賛成全会一致
06/09宇宙資源の探査及び開発に関する事業活動の促進に関する法律案(衆議院内閣委員長提出第204回国会衆法第37号)省6/10可決6/15可決賛成衆反=共 参反=共沖れ

議員提出法案(参法)

提出案件衆結果参結果審議時態度備考
11/16生殖補助医療提供等及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する法律案(秋野公造君外四名[自・立・公・維・国]提出第203回国会参法第13号)12/4可決11/20可決賛成衆反=共 参反=共沖れ
04/23公職選挙法の一部を改正する法律案(関口昌一君外十名自]提出第204回国会参法第28号)5/25可決5/14可決反対衆反=立維国 参反=立維国れ各
06/08政治分野における男女共同参画の推進に関する法律の一部を改正する法律案(参議院内閣委員長提出第204回国会参法第34号)6/10可決省6/9可決賛成全会一致

政府提出法案(閣法)

提出案件衆結果参結果審議時態度備考
継続種苗法の一部を改正する法律案(第201回国会閣法第37号)※11/19修正12/2可決反対衆反=立共 参反=立共沖れ碧各
継続地方公務員法の一部を改正する法律案(第201回国会閣法第53号)※附5/20修正附6/4可決賛成全会一致
継続平成三十二年東京オリンピック競技大会東京パラリンピック競技大会特別措置法等の一部を改正する法律案(第201回国会閣法第56号)11/19可決11/27可決賛成衆反=共 参反=共れ
10/27予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律案(第203回国会閣法第1号)11/19可決12/2可決賛成全会一致
10/30被災者生活再建支援法の一部を改正する法律案(第203回国会閣法第2号)11/20可決11/30可決賛成全会一致
10/30郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する法律の一部を改正する法律案(第203回国会閣法第3号)11/20可決11/27可決賛成全会一致
10/30特定水産動植物等の国内流通適正化等に関する法律案(第203回国会閣法第4号)11/20可決12/4可決賛成全会一致
11/06一般職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律案(第203回国会閣法第5号)11/19可決11/27可決賛成衆反=共 参反=共れ
11/06特別職の職員給与に関する法律の一部を改正する法律案(第203回国会閣法第6号)11/19可決11/27可決賛成全会一致
11/06防衛省職員給与等に関する法律の一部を改正する法律案(第203回国会閣法第7号)11/20可決11/27可決賛成衆反=共維 参反=維共れ
01/18地方交付税法等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第1号)1/26可決1/28可決賛成衆反=共 参反=共れ
01/18国立研究開発法人情報通信研究機構法の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第2号)附1/26可決附1/28可決賛成衆反=共 参反=共れ
01/18令和元年度歳入歳出の決算上の剰余金の処理の特例に関する法律案(第204回国会閣法第3号)1/26可決1/28可決反対衆反=立共 参反=立共沖れ碧各
01/18財政運営必要な財源の確保を図るための公債の発行の特例に関する法律の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第4号)附3/2可決附3/26可決反対衆反=立共維国 参反=立維国共沖れ碧各
01/18国立研究開発法人科学技術振興機構法の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第5号)附1/26可決附1/28可決賛成衆反=共国 参反=国共れ
01/22新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第6号)※附2/1修正附2/3可決賛成衆反=共国 参反=国共沖れ碧各
01/26所得税法等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第7号)附3/2可決附3/26可決反対衆反=立共国 参反=立国共沖れ碧各
01/29原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第8号)※附3/9可決附3/26可決反対衆反=立共 参反=立共沖れ碧各
01/29地方税法等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第9号)3/2可決3/26可決賛成衆反=共維国 参反=維国共れ
01/29地方交付税法等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第10号)3/2可決3/26可決賛成衆反=共維国 参反=維国共れ
01/29関税定率法等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第11号)附3/18可決3/31可決賛成全会一致
01/29日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第12号)附3/18可決附3/26可決賛成全会一致
01/29踏切道改良促進法等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第13号)3/23可決3/31可決賛成全会一致
02/02子ども子育て支援法及び児童手当法の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第14号)附4/15可決附5/21可決反対衆反=立共維国 参反=立維国共沖れ碧各
02/02裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第15号)附3/18可決附4/7可決反対衆反=立共 参反=立共沖れ各
02/02公立義務教育学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第16号)附3/18可決3/31可決賛成全会一致
02/02良質かつ適切な医療効率的提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第17号)※」附4/8可決附5/21可決反対衆反=立共 参反=立共沖れ碧各
02/02特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第18号)附4/8可決附4/28可決賛成全会一致
02/02防衛省設置法等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第19号)4/13可決4/21可決反対衆反=立共 参反=立共沖れ各
02/05文化財保護法の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第20号)4/8可決4/16可決賛成全会一致
02/05世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第21号)5/11可決附6/4可決反対衆反=立共 参反=立共沖れ碧各
02/05特定B型肝炎ウイルス感染給付金等の支給に関する特別措置法の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第22号)5/20可決6/11可決賛成全会一致
02/05産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案(第204回国会閣法第23号)附5/20可決附6/9可決賛成衆反=共 参反=共沖れ
02/05海事産業の基盤強化のための海上運送法等の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第24号)附4/20可決附5/14可決賛成全会一致
02/05住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律案 (第204回国会閣法第25号)附4/27可決附5/21可決賛成全会一致
02/09デジタル社会形成基本法案(第204回国会閣法第26号)※附4/6修正附5/12可決反対衆反=立共 参反=立共沖れ各
02/09デジタル庁設置法案(第204回国会閣法第27号)附4/6可決附5/12可決賛成衆反=共 参反=共沖れ
02/09デジタル社会形成を図るための関係法律の整備に関する法律案(第204回国会閣法第28号)※附4/6可決附5/12可決反対衆反=立共 参反=立共沖れ各
02/09公的給付支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律案(第204回国会閣法第29号)附4/6可決附5/12可決賛成衆反=共 参反=共沖れ
02/09貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律案(第204回国会閣法第30号)附4/6可決附5/12可決反対衆反=立共 参反=立共沖れ各
02/09地方公共団体情報システム標準化に関する法律案(第204回国会閣法第31号)※附4/16修正附5/12可決賛成衆反=共 参反=共沖れ
02/09在外公館名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員給与に関する法律の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第32号)3/18可決3/26可決賛成全会一致
02/09森林間伐等の実施の促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第33号)附3/18可決附3/26可決賛成衆反=共 参反=共れ
02/19国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案(第204回国会閣法第34号)附4/15可決附5/12可決反対衆反=立共国 参反=立国共沖れ碧各」


続き anond:20211102112216

2021-01-23

キラキラとプぺりたい

youtuberとして売れたいプペルが麻薬燻製にしようとチャレンジして煙突から様々な気体を垂れ流しにしているせいかハロー効果は捕まっていないだけの詐欺師でも使えるほど強力だからか、コロナウイルスが遠慮するくらいに若者がプぺプぺ言って楽しそうなので、自民党高齢者枠でワクチン接種する令和おじさんより10年間毎日時間睡眠という高校生並み体力を誇る教祖様をあてにしたほうがよいと思う今日この頃だけど、この手の話は地方創生においても見受けられる。

マクロに言えば、政府政府にとって都合のよい自治体が増えるよう、都合の良いことをする自治体地方創生交付金を流す。(間違えた、取組を啓発し交付金によって実施奨励する)

ミクロに言えば、政府にとって都合の良いことをする自治体政府地方にとって都合のよいことをする個人法人が増えるよう、都合のよい住民ファシリテータースピーカーとする講演会を開催する。(交付金は出ないか承認欲求の満足で我慢してね)

ゆりかごから墓場まで貴族与党現実離れしたキラキラした方針を出せば、官僚レベルではチンケな娑婆と折り合いをつけるために法的に落とし込み、ギラギラした目で残業しながら財務省予算委員会と掛け合う。自治体レベルでは、部長クラス交付金と我が老後に目をキラキラさせて指示を出す。我が20年後に目をキラキラギラギラさせる者や、煙突にこびりつくすすのように黒ずんだ眼を見せる者は、交付金獲得のための書類作成や実績を残すための事業運営に精を出す。起業家育成、女性支援空き家・空き店舗利活用。勝てる農林水産業六次産業化、産官学連携。都合のよい未来をもたらすためのキラキラした事業たち。

ここまでくると、誰かがキラキラしているのは一瞬だ。講演中の講師や、夢を思い描き事業に参加したくなる人、チラシに使われる笑顔くらいなものキラキラを追いたいがために、あるいは美しい素朴な心で誰かのために何かをしようと、しょっぱい補助金等各種支援()施策を頼りにして、現実毎日格闘して疲れ切り、プぺプぺ信者からチケットを買う代わりに、異教の信徒からヒトモノカネを買わされているかもしれない。ちなみにこのレベルでも生まれながらの貴族事業委託すると、素晴らしい実績の代わりに人生自由を損なった信徒が量産されるぞ。そうすると生まれながらの貴族実態経済と離れた資本市場さら貴族力を高めるぞ。

無理してもみんなキラキラとプぺりたい。しかキラキラした光をよく観察すると、こちらに向かっているのではなく、中心にある無限の穴、つまり素晴らしく現実化するのが困難なアイデアに吸い込まれているのかもしれない。キラキラを追わねばキラキラできない、モテる教祖様と持たざる信者とその他何者にもなれなかった者による近代社会を令和になってもやめられない。

2020-12-02

田舎農林水産業観光地工場以外は潰すべき

元々鉱山で〜みたいな形で人が居るからなんとかなってるとか

そういうよく分からない存在ははやく潰したほうがいい

てか百年スパンで見れば普通に消えると思う

でも家買ったりしたら移動できないしね

強制的にやったら誰かが金出さなきゃいけないし

そううまく行かないよな

2020-10-08

anond:20201008013210

農林水産業さかんな田舎住みの感想としては、都市やその郊外ほどではないにしろ、やっぱそういう傾向出てると思う

2020-02-01

anond:20200201004053

事業的に採算取れないから?

自治体助成がしょぼいから?

保育士が集まらいから?

場所が取れないから?

はい、残念ながら全部そうです。

田舎農林水産業キャリアを積みながら子育てするほうがよっぽど人間的な(20万年に渡るホモ・サピエンスDNAに刻み込まれ性質に沿った)暮らしができると思います

2019-01-10

東京出身の人ってそんな自然に憧れてんの?

地方暮らしでも農林水産業でもない限り、そんな毎日いつも自然と触れ合って生活してるわけじゃないんだけど。

こっちは冬でも雪ふらないだけまだマシだけど、北日本の人はマジで自然を恨んでそう。

2016-06-19

memo

2016/06/18日経より

2016参院選 各党の公約

民進党

2016-01-29

巨大な政府

日本はいい国です。

だいたいの公道アスファルト舗装がしてあって、雨が降ったからといってぬかるんだりしない。

それは国民が望んだからで、その為に本当に膨大な量のアスファルト国土全体に敷き詰められています

上水道管理世界一厳しく、そのまま飲めるし、救急車無料です。

学費だって授業料高校までは免除です。

病院や養護施設保育所まで国は補助金を出しており、利用者はその分割安で利用することができます

また、農林水産業の一時産業には苗代から機械までかなり広域に助成金を出しているので、本来価格競争駆逐される可能性のある国産品国民は消費することができます

教員も生徒が雇う必要はありません。

たとえば、最近自治体窓口の受付時間延長を要望する声も多く、一部ではこれに応える自治体も出てきています

政府は巨大化していくでしょう。

増大する国民要望に応えるにはそれしかないからです。

それでも、日本はいい国です。

2015-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20151202190223

奇抜な発想が裏目にでておじいさんはさらなる敵をつくる事態に。

トルタウンの住人もおしよせてライジングインフェルノであった。

町おこしのなにがわるいのか・・・

農林水産業のなにがわるいのか・・・

世界に誇れる日本の文化のなにがわるいのか・・・

もうやだ・・・

孤島にいきたい・・・

でも美少女がいない・・

そうだ。

ながされて藍蘭島DVD借りてこよう・・

おじいさんは武雄市のTUTAYA図書館へ向かうのであった。

2015-09-23

選挙とかそういうの若い人がどう思ってるかとか

SEALDsの行動の良し悪しはここで話す事ではないし、「ぶっちゃけどっちが正しいかとかよくわからない」ので横に置いて起きます

一般的にですが、若いから見たら政治家って基本「悪」なんですよ。何やってるかわからないし、いつでも叩けば利権やら何やら出てくるし。給料とかは別にいいんですよ高くたって。ちょっと何かやらかしたらネットでもリアルでも袋叩きに合うわけですし、有名税って事である程度納得はいます

ただ一部の権力が行き過ぎる人がもみ消せる事に対しては色々と複雑な思いですが。

マイナンバー安保もお前らが選挙で選んだ結果」と言われればすべて終わりなわけですが、35歳以下は基本50%切ってる投票率です。ちなみに僕もその投票してない50%に入ります

政治に興味がないという理由もありますが、一番大きいのは「どこに投票しても何が変わるかわからない」わけですよ。

民主党どんな事やるんだろう?調べてみようと思ってHPみたらPDF読むか音声聞けやって表示されるんですね。こんな会社に業務を発注する所あるんでしょうか。後、すんげーアバウトなの書いてること。別に民主党が嫌いなわけではないですが、どこの党のホームページもみんな同じ感じなので民主党のマニュフェスPDFを例に挙げる。

アベノミクスからの転換。

こんなタイトルの1枚目のPDF

「厚く、豊かな中間層」を復活させる。

いきなり、意味がわからない。厚く豊かなっていうのは中間層マネー所得者を暮らしやすくするという意味なんでしょうか?違ったらすみません

「過疎な異次元緩和」→国民生活に十分留意した柔軟な金融政策

からからない。初めて聞いた。ググッてみたら「日本銀行黒田東彦総裁のもと、従来の政策の枠組みから大きく変更し行った金融緩和通称。」らしい。つまり、一気に物価インフレしちゃったら国民が大変やろ、もっとゆっくりにするよという事なんでしょうか?違ったらすみません

4Pから5Pに渡り解説されているが、そこそこ政治強いひとでないと何書いてあるかわからないんじゃないでしょうか

バラマキ財政生活不安希望に変える人への投資

パッと見もはや宗教キャッチコピー子育て支援雇用の安定、老後への安心が内容みたい。6Pから7Pに渡り解説されているがぶっちゃけここはわかりやすかった。

中身を読んでも「本当に実現してくれるんなら」とても良い事だなと素直に感じた。

限られた企業成長戦略中小企業農林水産業グリーンライフなどの未来につながる成長戦略

福島復興/脱原発/食の安全が中心の内容。成長戦略見出し間違ってるんだろうか。でも、農林水産業活発化とか考えてるのは良いと思う。是非マイナンバーを廃止してこの予算で頑張ってもらいたい。

最後にまとめてあった

PDFの末尾にまとめられてました。でも目次のようにまとまってるのに、かなり端折ってて色々と疑問が生じる

とまあこんな感じ

初めて読みましたこのマニュフェスト。でも若い世代人達の知りたい事って単純で

「今まで君たちは何が出来なかった」「これから何をするのか」

っていう事なんですよね。これから何をするのかって言うだけなら誰でも言えるんであって、「なんかいっつも同じ事言ってる気がしてならない」んですよ僕。だから前期やろうとしたけど出来なかった事とかも教えてほしいよね。

どっかに実は書いてあるのかもしれないけど、見つからないんですよ。というか見つけてもらう気がないんでしょうか。

政策見たくてホームページ開いたら全部PDFなんて今時ありえないでしょう。馬鹿にしてんのかってレベルです。

何が言いたいかって、もっと君たちを教えてくれって事を言いたい。

投票率50%未満の若者何考えてんだ、ちゃんと投票しろやべーぞ」とか言ってる暇あったら、この50%にどう投票させるかを考えるのが普通だと思うんですね。投票場までいって紙に手書きで書いて投票させるのだからホームページ見たらそこで簡潔させて欲しい。わざわざ何をしてきたかを1枚1枚PDFで見るなんてする訳がないだろう。

SEALDs結構凄いよね

SEALDsのおかげで選挙政治に一切興味を持ってなかった僕がこんなエントリーを書いてるくらいだから結構凄いと本当に思う。ただ、言葉があまりにも汚すぎて子供が泣いてるだけのように見えてしまうのが残念でならない。「安保反対、会話で解決」なのであれば、それ相応の礼節があるだろう。

もしこれが裏で大人が全ての糸を引いてるのであればもう諸葛亮もびっくりの手腕ですね。事の良し悪しはさておき、それはそれで尊敬します。

チラシの裏のつもりが長くなってしまった

2015-02-05

テロ非難決議山本太郎は反対するか?

可能性は、あると思います

これまで衆参両院山本太郎ただひとりが反対した議決

  1. 二〇二〇年東京オリンピックパラリンピック競技大会成功に関する決議
  2. 私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律
  3. 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の一部を改正する法律
  4. 鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律の一部を改正する法律
  5. 難病患者に対する医療等に関する法律

+

+

+

+

+

+

2014-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20140520230507

>あんたもやってみたら?面白いよ。

うん、なまじ政治信条があるから雑談しにいくつもりでも熱して喧嘩になってしまいそうな気もするなあ。

 

>色々疑問に思ってることを聞いたり、議論をふっかけたりするとすごく面白いし、向こうも嫌な顔ひとつしないからおすすめ

確かに、みんな聞いてもらいたい気持ちはあるだろうね。普段なかなか政治的な話ってできないから、身内以外の人と社会に対する思いを語り合えるという時間は充実感が高いよね。

 

>やっぱり共産党事務所に出入りしても、実質的な利得は何もないんだねー。

まあ個人的な印象だけどね。でも知っている人で、運動に関与して経済的利益を得ている例は見たことがないなあ。実利的なことだと、議員さんに役所がらみの手続きや許認可の相談に乗ってもらえることがあるかもだけど、めったにあることじゃないし。生活に困窮して福祉制度を利用しようというときには役立つかもしれないけど、その時になって相談に行けばいいしねえ。やっぱり世の中を良くしたいという社会貢献社会参加の部分での精神的な部分が主にならざるを得ないのじゃないかな。

我ながらなんで党の支持が広がらないのか改めて納得するような…(汗)

共産党農林水産業中小企業関係権益保護を掲げていたりするんだからギラギラの要素がもっと入ってきてもいいんだろうけどねえ。

2014-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20140409133922

職人自営業は確かに。農林水産業は全部このへんだな。

だけど、家具職人みたいな仕事あんまないしなあ。

ロボットとかプログラミング系の高専卒がはてなでもてはやされてるけど、こいつら例外過ぎ

2012-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20121011210723

最近電気なり電機の議論は ようするに製造業 って事を言っていて (面倒なのでグローバル企業は除外すると)

国内の基盤となる税金 (商社も国からの買い付けは受けているのでやはり重要) の源泉となっているのは

先のように 商社もその売り上げ先は国内企業である という意味で 国内製造業・販売業が盛んになってくれないと 市場規模が下がるという意味で 商社もだめになるので 国全体が栄えないし

逆に 製造業が栄えていると 原材料の輸入だったり なんだりで 商社も栄える。

これはたとえば、飲食なんかも同じで 電機がだめで工場が閉鎖になると 周辺の飲食業が衰えるみたいな 因果関係にある。

 

というわけで、たいていの場合商社サービス業根底にある 製造業 ないし 農林水産業日本の国力をはかっている。というところはあるんだよ。

 

もちろん、老人向けサービスブルーオーシャンだという話はあるが、そういう短期的な産業国家レベル場合そこまで重要視されない。少子化で同じく50年後は老人もへる。 

 

重電にしろ、家電にしろ、車にしろ国内は落ち込んでるからな。ヤバイというのはある。それはほかの産業連鎖するから市場規模が下がってヤバイという事。

国外国外商社売り上げが上がっても、日本税金が落ちないなら国としては関係ないから、グローバル企業は除外しておく。

 

2012-04-13

日本農林水産業について(畜産を中心に)

農業の現状と課題

http://www2s.biglobe.ne.jp/~kobayasi/aguri/nougyou.html

が参考になります

今はリンク先がなくなっていますが、過去に調べたデータから

日本農林水産業データについてまとめておきます

http://www.oita.info.maff.go.jp/tokushu/sinono-tayori-24/sinono-200503-24.htm

が根拠ページです(現在リンク切れ



 日本農林水産業人口は293万人で、就業人数にしめる割合は、4.6%。オーストラリアEUとほぼ同じ。

また、農業生産農林水産業だけ)は日本GDP501兆円)に占める割合は1.1%。

また、そのうちわけは農業ほとんど。畜産に関する情報はなし。日本畜産は施設農業なので、食品産業に区分される。

そして、日本で強い食品産業付加価値をつけた食品工業が主。

 日本畜産生産(乳牛、肉牛、豚、肉用鶏、採卵鶏)は農業生産と同じ1.1%くらいだ。

付加価値をつけたブランドの開発が急務。

 農林水産省HP

http://www.maff.go.jp/seisan.html

現在リンク切れ

には、畜産に関する情報があります

一般人はまず見ませんが、畜産業界に興味がある人なら興味深いと思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん