「詰将棋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 詰将棋とは

2024-01-18

anond:20240118190243

先日のたややん・渡辺明九段YouTube配信を見て、

ゲスト渡辺明九段将棋AI対談企画「水匠実験室」新春スペシャル!【将棋AI水匠/たややん】 (2:30:08)

https://www.youtube.com/watch?v=94gZLUyGeKE

渡辺九段が「天彦さんや豊島さんは、(最前線の)研究合戦から降りた(12:48-)」と表現していたのが印象深かった。

しかし、「降りた」というのはネガティブ表現だけど、実際のところ、将棋自由ゲームであって、相手に勝てるんなら当然何をやったっていいわけだよ。勝つために降りたんだと言ってもいい。

極端な話、藤井竜王名人勉強時間の8割を序盤研究に充てていたとしたら、豊島九段が同じ8割を研究に充てても、差は縮まらないし、パソコンスペック研究効率でむしろ差は広がってしまうかもしれない。でも、研究が役に立たない力戦に持ち込めば、別のところで勝負ができる。だったら、研究以外のことに勉強時間を割いたほうが、結局は「地力が強くなって」勝ちやすい。プロ棋士レベル地力が伸びる余地があるかは配信でも疑問が投げかけられていたけど(1:25:20-)、序盤研究も実戦対局も詰将棋も、将棋に関わる時間なら勝率いくらかでも貢献するはずだ。そういう勝負環境バランスがありうるし、実際にいまそれが起きている。

やがてそういう理由で仮に最前線が角換わりから振り飛車に移ってきたら、今度は振り飛車AI研究で焼き尽くされるかもしれない。けど、幸いにして将棋はめちゃくちゃ広大なので、そもそも角換わりだってAIレベルでは焼き尽くしの途中だし、居飛車にも振り飛車にも枝葉に分かれた戦型は山ほどある。そして何より、AIがすべてを焼き尽くしても最終的には「人間にはすべてを覚えきれない」という絶対的な砦が残されている。

もちろん、もう一方には、増田康宏七段のように「相手研究の隙を突いたり出し抜いたり、自分けがもっと研究している局面に持ち込む」という方法で立ち向かう人もいる。

将棋自由だ。

2024-01-12

wikipediaの「最後の審判」の関連項目に「カードキャプターさくら」のリンクがあって何事?と不審に思った

最後の審判 - Wikipedia

リンクを踏んで「カードキャプターさくら」のwikipediaのページの記述確認すると……

そしてクロウカードが全て集まった時、ケルベロスに対するもう1人の守護者にして審判者「月」(ユエ)が現れる。それは雪兎の真の姿であった。さくら正式カードの主となるため、「最後の審判」に挑む。最後の審判とは、さくらが主に相応しいか否かを見極める試練で、内容は封印したクロウカードを使って月と対決して勝つというものだった。さくらが月に負ければ、「この世の災い」が起こるという。この世の災いとは、クロウカードとクロウカードに関わった者全てから一番大切な者の記憶が消えるというものだった。

なるほど、作中で言葉が使われていたのか

ただ、こういうリンクを貼るなら「詰将棋の方の最後の審判」へのリンクも併せて関連項目に書いておいてほしいものだ

……おっと、「最後の審判 (曖昧さ回避)」のページの方に「最後の審判 (詰将棋)」のリンクがあるのか

しかしそうなると「カードキャプターさくら」のリンクが場にそぐわなくなってしま

もっと最後の審判を題材にした作品を多く列挙して体裁を整えるのがいいんだろうな

2024-01-08

そもそもシレントルネコは「ローグライク」なんて名乗ってないんだよね

世の中にはおかしな人がいて「不思議のダンジョンゲームでないゲーム安易ローグライクを名乗るな。文化簒奪であるぞ」みたいな事言うとるらしいんですよ。

「そうなんや。」

でもトルネコシレンダンジョンRPGを名乗ってないんや。

「それならもうダンジョンRPGやないか。」

でもニューサイト海外フォーラムではローグライクって紹介されてるんや。

「それはもうローグライクやないか?」

ローグライクやと思うてんけどな。チュンソフトが言うには「1000回遊べる不思議のダンジョン」らしいねん。

「ほなローグライクちゃうがな。ローグライク何度でも遊べるゆうても10回ぐらい遊んで表ボス倒したら飽きる人や、100回ぐらい遊んで裏ボス倒した所で終わりにする人が大勢いるもんな」

俺もそう思ったんやけどな。海外の人らが言うには、風来のシレンは毎回入る度に装備もルートリセットされて毎回プレイヤーが戦い方をアドリブで工夫する必要があるからローグライクなんやと。

「そらローグライクやないか。毎回ランダムで展開が変わるからアドリブを利かすのがローグライク醍醐味やんけ」

から俺もそう思ったんやけどな、シレントルネコには持ち込みがいくらでも可能ダンジョンや、詰将棋みたいなステージが沢山あんねん。

「それはローグライクやないな。ローグライクいくらでも持ち込みが可能になったらもうアドリブなんて効かせることなくなるもんな。やっぱシレントルネコローグライクと違うんとちゃうか?」

おとんが言うにはお店経営RPGなんちゃうかって。

「いや、絶対ちゃうやろ!もうええわ。どうもありがとうございました。」

みたいな感じのさ、自分大喜利必死最初のフリは本当にただ話のマクラみたいにしかなってないような記事ってどう思う?

俺はあんま好きじゃないんだよな。

2023-11-01

なぜか将来みな不安から。それがカネを使わない貧乏根性国民全体に根付いてしまっている。そしてこの超少子高齢化詰将棋みたいなもんよ今の日本は。

世界各国は金利高で円安、これを少しでも解消するには利上げは容認するしか無い。

それでもまだまだ低金利日本企業が有利子負債でこれで金利上がったらどうなるんだ?て意見あるけどこの程度の利上げで経営苦しくなるようならどっちみち先は長く無い。

そして今のこの低金利状態で景気良くならなけりゃいつなるんだ?これだけ緩和しても消費に回らない?

企業決算でも過去最高収益連発してるやん。

カネはあるんだけどそれが消費に回らない、貯蓄に走る、なぜか将来みな不安から

それがカネを使わない貧乏根性国民全体に根付いてしまっている。

そしてこの超少子高齢化

詰将棋みたいなもんよ今の日本は。

2023-10-19

anond:20231019162511

詰将棋(3手詰め)は暗記ゲーだと思うよ

anond:20231019161023

藤井詰将棋スキルが突出しているのはそうだけど、詰将棋自体基本的にはパターン暗記ゲーだと俺は思ってる

2023-10-17

友達出産祝いに10万円包んでる

金使う趣味がないんだもの

ないっていうか

将棋

株式投資

同人制作

金が増える。

どんどん増える

将棋は金稼げてないね、うんうん。

詰将棋の本とか

教科書の本とか

1000円台だぜ

使い所がないんだ

2023-10-03

anond:20231003011525

絵描きtwitter裁判記録はなかなかコンテンツ力高いと思う

私が描きました!いいえそれは私です!で裁判になったのがあるんだけど、

絵とともに保存した電子署名妥当性について審理が進んでる

 

電子署名ってタイムスタンプも含まれるんだけど、「電子署名が本当に日時を証明してるか」について議論が進んでる

PC時間変えられるじゃん?だからつの発言かってのは簡単捏造できるのね

からタイムスタンプ自分PCでないどこかのサーバーから拾ったタイムスタンプであるのが重要って話になってるのね

 

で、日本では電子署名タイムスタンプに対して公的責任を負う業務をやってる企業があるんだけど、

そこからタイムスタンプ買えれば解決だった。でも

絵描きって法人各持たないフリーランスからこういったtoB拒否られるわけ、無職同等だから

そこで絵師はこれ使えないかそもそも妥当性を問うこと自体間違ってるよね?となった

 

一方絵師はそこで同じアルゴリズム使ってるOpen実装のPoC使ったら妥当だよね?ってことで

認定事業者以外からタイムスタンプを取得する手も使っていた

 

かに業務責任範囲が変わった所で認定事業者Open実装

アルゴリズム一緒ですよねってことで時刻の妥当性は

RFC定義されたtsa使ってて第三者検討によって担保できるでしょとなったんだけど

原子時計概念持ち出してこれと合ってるのはどうやって証明するんですかってなってる

 

どっかの得体のしれないサーバーから持ってきたタイムスタンプ認定事業者タイムスタンプとどちらが証拠能力高いんですか?と

同じアルゴリズムなんだから証拠能力かんけーねーよという絵師

法的妥当性を国が認めたものとそうでないものとの違いは何なんですかという被告

 

なかなか面白いよ、全手札切り札詰将棋みたいで迫力ある

2023-09-20

anond:20230920154419

あんなの戦略もクソもないだろ、ただの運だろ。

波形だとかなんだとか言うが詰将棋や牌効率と違ってあれは合理的に考えられた理屈ではない。

2023-07-30

anond:20230730121436

詰将棋やればわかると思う。50手詰みとかゲロむずいから存分に吐くといいよ。

anond:20230730121313

将棋に強い弱いがあるのが未だに信じられない。

力の強さとも違うし、制限時間がそんなに厳しいわけでもないし。

ただ詰将棋は一度やってみたい。

anond:20230730115928

詰将棋が強ければ将棋は強いは素人向けにわかやす説明するためのデマなんだよなあ。

2023-07-23

anond:20230723113447

でも将棋なんか短期的にはAIでの破壊を逃れられたけど、中長期的には衰退を加速はさせてるんだろうな

今ははファンプロの対局見てAI通りに打つかどうか採点して喜んでるだけだしプロAIの手順を解説するだけだし

もう時間をかけて詰将棋したり定石覚えたりなんて地道な努力がアホみたいな競技になってしまたからな

これからファンアマチュア裾野が広がる業界じゃない

 

それに比べたら絵なんてむしろAIで描ける人が広がって表現作品が増えたりすれば、もっと業界全体が盛り上がるかもしんないのにな

2023-07-11

藤井聡太って外食お金払わなくても詰将棋寄贈すればいいよね

店先にどーんと置くだけで集客になるから

お店としては金もらうよりそっちのがありがたい

2023-06-30

指す将という趣味の素晴らしい所を語りたい anond:20230629094631

元増田将棋にハマってくれてうれしいよ。

さて、私も将棋ウォーズ初段程度(道場では3段)なのだが、みなさんに将棋、それも見る将でなく指す将という趣味の素晴らしい所を語りたい。

1)年齢性別関係なくできる。

老人になっても変わらずにできるゲーム。一度ルールを覚えれば誰でもできる。 子供とお爺さんが戦って、「どちらが勝つかわからない」勝負になるゲームってなかなかないと思う。囲碁将棋くらいでは?

あと一応性別関係なく、なのだが、女性が少ない界隈なので、「教え魔おじさん」とか女性蔑視、女性狙いのおっさんなんかも大きな道場にはたまにいるときく。その面で女性はいやな思いをする人がいるかも。

とはいえ昨今は「女性限定教室」とか本当にたくさんあるので、その面では(沼に落ちるまでは)心配しなくていいと思う。

2)ボケ防止によい。

滅茶苦茶に頭使うからね。だから手を読んでいるときは、脳内で滅茶苦茶濃密な時間をすごしている。ちょっとこの「濃密さ」は他では味わえないと思う。

秒読みの中妙手が浮かんだ時は、本当に脳汁がドバドバ出るのがわかるもん。

あと、将棋ちゃんとやってて痴ほう症になった人は、自分は知らない。(いないわけではないと思うが…)

3)コミュニケーションの場として機能している

将棋は対面ゲームなので、コミュニケーションゲームである。なのでいきつけの将棋道場将棋カフェいけば、自然と友人になる。ネット将棋しかやらない人も、今はSNS将棋コミュニティが多いのでそのどれかに所属すればネット友人に自然になる。私もライン将棋OC所属していて、そこでネット友人ができた。

ただし、当然ながら最低限のコミュニケーション能力は必要将棋道場では、それをわきまえない「迷惑頑迷老人」がたまに来て、迷惑問題を起こすこともある。

ネットでは「無趣味孤独なおじさんの末路」的な記事が定期的にバズるが、将棋趣味にすればそんなのは無縁だろう。将棋道場に来るお爺さんやおじさんたちは本当に幸せそうだもの

ただ、将棋を「本格的に」やろうとすると、実は敷居が若干高い。正直言って、低くはないと思う。

その理由も言いたい

1)将棋勉強すると、滅茶苦茶時間をとられる

初めのうちは適当に、弱いぴよ将棋相手とやるだけでも楽しいと思う。そのうち対人戦をしてみたくなるかもしれない。対人のゲーム(ウォーズとか)をすると気づくだろう。

将棋、対人で勝つと滅茶苦茶うれしい…」と。そして将棋にはまったところで、もう一つのことにも気づく。

将棋、負けると滅茶苦茶に悔しいじゃん…」。

将棋は、運の要素が皆無なので、要は「どちらの頭脳が上なのか」を測るゲームといっても過言ではない。勝った方が賢い、負けた方が馬鹿、を決めるゲームである

そしてそこに将棋中毒性があるのだ。

負けたあなたはきっと悔しいだろう。この悔しい思いをしないために、強くなりたい。どうしたらいいのか…。

それにはそう、将棋勉強するしかないのである

漫画3月のライオン」で、島田八段の「将棋は正直だ。勉強した分しか強くならない」という台詞があるが、マジで強くなるには将棋勉強するしかない。

詰め将棋をやるなり、手筋本を読むなり、戦法の本を読むなり、上級者の将棋動画を見たり、棋譜並べをしたり、指した将棋の振り返りをしたりと、そうしたものの積み上げでしか強くなれない。

たまにそこをすっとばしてソフト指しをやる奴がいるのだが、そういうのはネットゲームからBANされるので考慮しない。とにかく勉強するしかない。

なので、将棋は「できるだけ負けたくない」と思うならば、「その分勉強するしかない」競技だと言うことをわかってほしい。

から将棋を「本格的に」やろうとするなら、どうしても「時間を食う」ことからは避けられないと思う。

ただ、将棋勉強自体苦痛、なのかというとそんなことはなく、自分が楽しめてやれることを楽しみながらやればいいと思う。

私はプロ将棋棋譜並べが楽しいので、毎日やっている。あと、詰将棋もできるかぎり毎日やってる。

2)初心者が、ルールを覚えた次に何をすればいいのかわからない問題

多くの初心者が直面するだろう問題。今はネットで色々あるのだが、たくさんありすぎてよくわからない、という人。

とりあえず将棋ルールは覚えたけど… という人は、次に、将棋の「手筋」(小ワザのこと)を本やサイトで学んでほしい。個人的には、「手筋」を知ってるかどうかで将棋面白さ(手の見え方)がグンと変わってくると思っている。

次に、1手詰めと、簡単な3手詰めを10問ほどやって、「将棋の終盤は、こうやって王を詰ませるのかー」ということを体感してほしい。

そこまでできたら実戦あるのみ! 「ぴよ将棋」というアプリウェブからもできる)の、弱いレベルから順番に倒していこう。

間違ってもまったくの初心者将棋ウォーズなどの対人戦から始めてはいけない。瞬殺されて、将棋面白さがわからないままおわってしまうだろうから

ぴよ将棋になれたら対人ゲームをやるといいと思う。

3)将棋道場マナーの悪いおじさん問題

将棋界隈(ツイッターとか)で必ず上がる話題として、初心者女性マウントをとるおじさん客というのがある。

将棋高齢者でもできる趣味なので、マナーの悪い老人(老人でなくてもマナーの悪い人はもちろんいるが、圧倒的に老人の方が多い)は一定割合で、少数ながら存在するといってもいい。残念ながら。

将棋をやっていると、ネットだけでなくリアルで指したいと思うかもしれない。そして将棋はやはり、対人ゲームなのでリアルで指した方が楽しい個人的には思っている。

ただ、初心者はいきなり将棋道場にいくのは敷居が高いだろうから、まずは初心者向けの将棋教室をさがして行くのがいいかもしれない。

都心部なら、若者向けの将棋サークルや、若者むけに将棋カフェというのもある。有名なところなら高田馬場将棋カフェCOBINとか。

私は近所の将棋道場常連なのだけど、4年ほど通って、マナーの悪い老人に当たって嫌な思いをしたことが2回だけある。まあ、2回だけなら少ないと思うけど。個人的には、マナーの悪い客は出禁にしてほしいが、なかなかね…。

これが私が将棋趣味にして、思うところのすべてである

これを読んで、元増田や皆さんに、ぜひ将棋を楽しんでもらいたいと願っている。見る将でもいいので、とりあえず将棋にふれてみてほしい。

そして、私はだいたい埼玉春日部将棋道場で指してるので、これを読んだ方と機会があればぜひ対局してみたい、と思っている。 おわり

2023-06-29

将棋狂いになった

30代になって新しいことでも始めるかーと思い、たまたまNHKの中継を見ていたら将棋に興味を持った。

それから1年経って将棋というゲームが恐ろしい魔力を秘めたゲームだということに気づかされてしまった。

将棋ウォーズを始めてみたが、10分切れ負けの将棋があまりにもエキサイティングすぎてほかのことが手がつかない。

持ち時間が1分切ったところで脳は興奮して心拍数もかなり上昇しているのを感じてしまう。

めっちゃのしい、プロでも1手間違えたら大逆転が起きるのが将棋だけど、アマチュア将棋なら猶更最後ゲーム終了際の攻防が1手の読み違いで成立したり崩壊したりする。

風呂入りながら将棋の本を読むのが最高、ということにも気づいた。

最近Kindle端末は防水なので、Kindleで買った詰将棋の本を読みながらつい長風呂してしまう。

仕事中もふとした瞬間に将棋のことを考えている。

ちょっと待ち時間があれば自分将棋検討をして、詰将棋問題を1問でも多く解こうという気分になる。

だらだらラジオ感覚で流していたAmebaTV将棋中継に気づいたら食い入るように見てしまう。

やばい将棋狂いになった。今度地域将棋クラブに行ってくる。

妻にもあきれられている。

アマチュアへたっぴ将棋でもめっちゃ楽しいぞこれ。

2023-06-22

藤井聡太がやってることってクソゲーじゃね?

終盤までどんなに頑張って戦略で優位を築いても、いきなりそこから詰将棋が始まって、いくつか出される問題に全問正解しないと大逆転負け。

サッカーで言えば一人だけ負け試合PK戦でひっくり返せるようなもんじゃん。クソゲー

2023-06-04

藤井聡太になりきり方、30手詰めの詰将棋を1問丸暗記しま

みた途端にぱっと答えがわかるまで繰り返す。

ぱっとみた途端に答えが見えたら

それが藤井聡太気持ちです。なりきって楽しみましょう。もう少し本格的にやりたくなったら枝葉の分岐。これもちょっと考えたら答えがわかるまで繰り返す。そうすると本物の気持ちにより近づけます

答えっていう補助輪があればど素人でも藤井聡太のなりきりができるんでぜひぜひ

2022-12-27

増田非公認!500円以下で買える Steam ウィンターセールインディー名?作

anond:20221226063629

便乗・・・というわけではないが自分おすすめを。

Broforce / 340円

いろんな映画っぽいアニキキャラドンパチするドット絵スク2Dシューティングキャラは一撃で死ぬ。戦いとは常に死と隣り合わせなのだということを感じさせるバカゲーワークショップユーザが作ったマップがあるので無限に遊べる。

Door Kickers: Action Squad / 400円

人質救出部隊の隊員になって敵アジトに潜入するドット絵スクアクション侵入ルートを考えたり、スモークフラッシュバン使って敵を無力化したりとけっこう頭も使う。

One Finger Death Punch / 100円

棒人間マウスの左右ボタンだけを使って戦う格闘アクション。単純に見えてけっこう奥深く、謎な集中力必要とする。2も出てて205円。

Rogue Legacy / 296

近接武器魔法で戦うローグライクな横スク2Dアクション。入るたびに構造が変わるお城で戦って死んで拾ったお金スキルや装備を買って次世代に引き継いでいく。キャラに様々な奇抜な長所短所がつく。2も出てるがまだ高いのでお試ししてみたい方は1からどうぞ。

Spelunky / 370円

謎の遺跡を探索するローグライクな横スク2Dアクションジャンプは1マス、鞭攻撃も1マス、自分が投げた石が壁に跳ね返ってダメージを受け、ちょっと高いところから落ちると足をくじく。そんな感じで気を抜くとあっという間にダメージを受けて死んでしまう死に戻りゲー。これも2も出てるがゲームルール基本的に同じなのでお試ししたい人は1からどうぞ。

Terraria / 490円

言わずもがなの有名作品。横スク2Dマイクラサンドボックス。木や土を掘って素材とし、いろんなものを組み合わせて武器を作ったり建築したり。地上よりも地下が広大に広がる。アクションも本格的。

CRYPTARK / 370円

エイリアン占拠された無重力の廃棄船内を探索する全方位シューティング+ローグライク。各船のコアにある脳みそ破壊すればクリアだが、バリアアラームなど様々なエイリアン設備があるので順次撃破する必要がある。また船内にはランダムで様々な武器が落ちているので、それを回収して自身を強化していく。弾数制限シビアめ。

Immortal Redneck / 495円

ピラミッドを探索するローグライクFPSランダム構造ダンジョンで、ランダムドロップする武器や、ランダム効果のあるカードを入手しながら上部を目指す。カードは拾うまで効果がわからず、良い効果2:悪い効果1ぐらいの割合で、たまに絶望的に悪い効果カードが出る。弾薬数がわりとシビアなのでトリガーハッピーはできず、弾薬管理大事

Red Faction Guerrilla / 396円

火星地球軍に楯突くレジスタンスになって戦うTPS建物ハンマー爆弾ロケランでぶっ壊せるのが楽しい。いちおうオープンワールドだが、シナリオによって行ける範囲限定されている。とにかくぶっ壊すのが楽しい。壊したらスクラップ(お金)が入るしでとにかくぶっ壊すのが楽しい

Hand of Fate / 396円

カードゲーム+アクションカードゲームと言ってもカードバトルではなく、武器シナリオカードデッキを組み、めくったカードによってゲームが進行する。アクション部分はちょっとどうさ重たいけど、回避パリイをしっかりとしていく系のしっかりアクション。2も出ているが500円越えているのでここでは1を紹介。2の方がいろいろ進化していて遊びやすい。

Titan Quest / 495円

ギリシャ部隊にしたディアブロハクスラあんまり派手さはないがディアブロ系としてはしっかりしている部類かと。スキルリーは2つのクラスハイブリッド選択できる。

Torchlight II / 495円

同じくディアブロ系だが、こちらはどっちかというとポップ派手派手ざっくりファンタジー系。後半どうしても召喚頼りになりがち。MOD豊富。3まで出ているが2までしか遊んでない。

Curious Expedition / 296

ヘックス状のマップを開きながら未開の地を探検していくアドベンチャーRPG。行動するごとに「狂気度」があがっていき、マックスになるとさまざまなペナルティが発生する。食事をしたり休息することで狂気度は下がるが、休息してるとまたトラブル・・・。とにかくリソース管理大事、というか、シビア、というか、地獄。2も出ていてまだちょっと高いがだいぶ遊びやすくなっている。

Renowned Explorers: International Society

こっちも未開の地を探索していく系だが、どちらかというとゲームブック風。マスごとにイベントが発生して、選択肢に応じてダイス値に各キャラステータスをのっけて成功判定をする。戦闘はマス目移動だが、物理攻撃、脅す、褒める、というちょっと変わったもの。これもそこそこシビア

Hard West / 297円

いわゆるXCOM系のタクティカルシミュレーション部隊西部劇ぽい時代。物陰に隠れながら射撃するのがセオリーだが、お互い隠れていると全然当たらない。でも相手の裏を取るのは難しい。そんなゲーム戦闘以外のマップパートは人によってはちょっとだるいかも。

Invisible, Inc. / 495円

企業に忍び込んでミッションをこなしていくターン制タクティカル。1~4人のエージェントと、ハッキング能力のあるAI操作する。基本的には見つかってはダメなので、監視カメラ兵士視線を逃れ目的遂行する。敵の視野や移動ルードが見えるので、最適ルートを考えながら進む。ハッキングカメラデバイス無効化したり、気づいた敵を気絶させたりと選択肢は豊富時間制限があるので常に追い立てられる感じがある。

SteamWorld Heist / 228円

ロボット宇宙海賊?が他の船に侵入して銃で撃ち合う横スクロールタクティカル一見アクションに見えるがアクション性は皆無。ターン制で移動し、銃で狙いをつけ、跳弾などをうまく使って敵と銃撃戦をしていく。物陰や地形をうまく利用して戦うことが大事になってくる。SteamWorldという一連のシリーズひとつ

Militia / 299円

シンプル将棋のようなパズルゲーム。3つの味方兵士を使って、敵にやられないように☆マークの敵を倒していく。敵の動きは種類ごとに決まっているので、それにやられないように位置取りをしながら敵を倒していく。詰将棋のような感じ? とにかく「注意力」が必要とされるゲーム

Craft The World / 376円

ドワーフたちに指示を出して、採掘したり建築したりしていく横スクシミュレーション。Terarriaっぽいがアクション性はなく、指示を出すシミュレーション。そのうちドワーフめっちゃ増えて頭パニックになる。

Turmoil / 294円

石油採掘シミュレーション。地面にパイプを通して石油を掘る。石油の売却価格は常に変動するので、安いときにためて高いときに売るなどの戦略必要。売ったお金設備などをグレードアップしていく。

Train Valley / 490円

から駅に線路を通し、列車目的地に走らせるパズルゲームちょっとmini metroにも似てる?

Bionic Dues / 252円

ロボット操作するトルネコローグライク。4台のロボットを切り替え、局面に合わせたロボットを使いながらマップ攻略していく。ロボットなので武器は基本遠距離。でも敵も遠距離攻撃してくるので物陰にかくれたり射程を考えて戦ったりする必要がある。入手する装備の種類、パラメータが多彩で、そのうちゲームしているよりもアイテム整理や装備の組み合わせを考えている時間の方が長くなるんじゃないかとさえ思う。

Crypt of the NecroDancer / 296

リズムに合わせて操作するロトネコローグライクリズムに合わせて敵も動くのでゆっくり考えている暇がない。難しそうだけどやっていくうちにけっこうなんとかなる? 好きな曲でプレイすることもできる。

One Way Heroics / 片道勇者 / 105円

国産トルネコローグライク体当たり攻撃するオーソドックスローグライクだが、画面の左端から世界崩壊していくので、常に右に右にと移動を強いられる。Chun Softが「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」というタイトルリメイクしてる。98円。

The Flame in the Flood / 444円

少女が筏で川を下りながら、島や陸地に立ち寄って物資を集め、素材を合成していろいろ作っていくサバイバルアクションアドベンチャー物資管理重要なのはもちろん、水や寒さなどの体調管理大事クマよりも敗血症が怖い。

NEOVERSE / 318円

SFぽいSlay the Spire系カードバトル。カード攻撃や防御して敵と戦い、ランダムで入手したカードスキル自身を強化していく。提示された種類順でカードを使って繰り出すコンボ、敵の攻撃をぴったりのシールドで受け止めるパリイなど、カードの強さだけではなく選び方が戦略となる。敵も味方も3Dグラフィックス主人公女性キャラが美麗で際どい衣装はあるけどエッチ要素はないです。

Alice: Madness Returns / 475円

不思議の国のアリスモチーフにした3Dアクション。ダークで大人アリスの心の中のワンダーランドが何者かに侵食され、その世界アリス自身が旅をするというお話。ヴォーパルナイフぶんぶん振り回すがっつりアクションマップごとにがらりと雰囲気の変わる狂気世界観も良い。

NOT A HERO / 460円

スクドット絵殺し屋シューティングアクションドット絵のくせにロール回避したり物陰に隠れたりする。特徴的な能力を持った複数プレイヤーキャラがいる。カオスおバカ世界観。

Saints Row: The Third / 490円

GTAギャングオープンワールドTPSギャングボスになってあれやこれややっていく。イベントミニゲームをこなしていくと支配力が上がり地域支配する感じ。衣装やらイベントやら、良い意味で全体的にギャグっぽい。下ネタへの許容力が必要

Cargo Commander / 310円

セールじゃないのにこの値段! 宇宙重力場を使って廃棄されたカーゴを呼び集め、その中を探索して貴重品を集めていく横2Dアクション。壁や床はドリルで穴あけ可能カーゴは個々に重力方向が違っていて、入るとその重力方向へ落下する。カーゴ内にはエイリアンが巣食っていて戦闘になるが、弾薬には限りがあるので注意。

2022-12-17

anond:20221217142019

詰将棋というか、一手間違えたらもうアカン感じか

2022-11-29

anond:20221129133032

キャラゲーの極地だよ

所詮キャラゲーなんだけど、キャラを使った詰将棋も楽しめるし、RPG冒険も楽しめるんだし、お得だよ

収集欲もそそられるし、友達と交換もできるしねえ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん