逆に無関係な描写があったら問題のあるコンテンツにならないとお前は思ってるのか?
たとえば、ナチスのジェノサイドを美化したシーンがあって、それとは無関係な描写も混ざっているコンテンツがあるとしたら、それは問題になりうるだろ
だが、お前が言ってるように「ここは美化になってない」というだけなら、俺が指摘した部分の美化を打ち消すほどの効果はないだろうよ
俺の指摘が根本的に成立しないような矛盾がないから、お前には「美化になってないところもある」という論拠だけで強引に突破しようとする以外に打ち手がないわけだ
全体について説明するのが無理になったから「コロンブスが何かモノをを教えてる一点で植民地美化コンテンツ!」に切り変えたわけね
おいおい、自分で持ち出したピアノのシーンすら正当化できてないくせに何言ってんだ?
自分からピンポイントな論点を持ち出しておいてクリアできてない状況で、なんで全体や他の部分について説明を要求できると思ってる?
秀吉の朝鮮侵略を想起させるような内容が肯定的な描写で扱われてたら同じように問題だろうよ
女ってこの種のお気持ちで現実を歪めてくるタイプの陰謀論をやらかすよな。
これじつは共同親権反対派も同じなんだよな。
漫画家や小説家になりたくて、出版社に原稿の持ち込みをしたり
賞に応募した事のある人というのは少なくないと思う。
けれど、どれだけ原稿を持ち込んだり、賞に応募してもなかなかプロデューできないという人は多いと思う。
先日、漫画編集者、ラノベ編集者の人と話す機会が有ったので、漫画編集者、ラノベ編集者の人が
プロ志望者に対して言う言葉の裏にはどういう意図が有るのかを聞いてみた。
先ず、漫画でもラノベでも共通するのは
「プロデビューをしたいなら削る所は削る」という事を覚えて欲しい、という事だそうだ。
漫画でもラノベでもプロ志望者によくあるのが
「漫画編集者が読み切り(1話完結の話)を求めているのに、続きを意識した漫画を出してくる人」
「ラノベ編集者が1巻完結の作品を求めているのに続きを意識した漫画を出してくる人」
というのが多いそうだ。
そういった志望者に対して漫画編集者、ラノベ編集者が言う言葉は
漫画編集者「ボリュームが凄い(又は「多い」 )ね」
ラノベ編集者「設定が盛り込まれてるね」
だそうだ。
この言葉には「そんなボリューム要らないの、削れるところを削ってみて」「そんな設定要らないの、削れるところを削ってみて」
という意味が有るそうだ。
しかし、これを理解できずに「ボリュームが多い」「設定が練り込まれてる」を誉められたと勘違いして
「もっとボリュームを増やせば良いのか」「もっと設定を練り込めば良いのか」と解釈し、
そっち方向に進んでしまう人が言われた人の8割だそうだ。
厳しい言い方をすると「ボリュームが凄い(又は「多い」 )ね」又は「設定が盛り込まれてるね」と言われたら、それは
「お前は凡人だ」と言われた様なものと言える。
ここで、言われている事の裏を読み「削る」という事が出来る人は
プロの漫画家、ラノベ作家になれる見込みが有る人となる。
さて、この第一のハードルをクリアし「削る」という事ができたプロ志望者には、漫画編集者でもラノベ編集者でも
原稿を改めてじっくり読み「ここを直したらもう少し面白くなるんじゃないの?」という事を指摘するそうだ。
この「ここを直したらもう少し面白くなるんじゃないの?」には、
プロ志望者が「指摘された部分を直せる素直さ」を持っているかを試す意図が有るそうだ。
プロになるという事は、多数の直しを指摘される様になるという事だ。
故に、ここで「指摘された部分を直せる素直さ」のある人に対しては、編集者は
より面白くするために一緒に真剣に付き合うという形になる。
漫画家でも小説家でも、プロ志望者に大事な事は「削る」を身に着ける事と「指摘された部分を直せる素直さ」を持つ事が大事という話だそうだ。
この話を参考に、プロになれる人が現れると良いなと思う。
何あれ? って答え出てんじゃん モンスターだよ
おまえ anond:20240613171110 と同じだな。粘着して何が楽しい。
おれは君のいうような言論シーンについて
「低学歴しか見てない変なSNSの話でしょ」と蔑んだわけだけど、
君は俺がそのようなSNSを好んで熱心に参加してると読み取ったわけね?
いやー
知能とか読解力とか
✈️「機影はそんなとこ飛ばない」
飛影はそんなこと言わない
依存的なのも養われ願望が強いのも圧倒的に女だよな