「内閣府」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 内閣府とは

2023-07-07

スキーム弁護士らのTV献金計画

ビッグモー○ーが損保各社に自動車修理代を過大請求

  

弁護士団体損保各社が結託し、テレビ局お布施をするための車屋を使ったスキームなので、損保各社は、どうあってもこの車屋を訴えないはずである

   

保険弁護士 →事故屋の弁護は任せろ(最高裁買収)

日弁連弁護士 →調査委員会社会活動ノルマ消化(保険屋弁の仲間)

保険屋 →修理代過大請求カモン

一般客への支払い保険金切り下げ

車屋 →過大請求+鈍そうな客をチェック

警察 →大げさな実況見分調書を作るよ

内閣府交通何とかセンター →大げさな交通事故証明書(物損)出しま

客 →知らずに保険を過大に利用

車屋天下り官僚 →電通CM依頼+金融庁裁判所牽制

電通 →テレビ局に支払う+報道規制ルートを確保

  

彼らはテレビ局へのお布施代を誰かから搾り取るためには

死人すら出すようである(いわゆる証拠消し)

2023-06-28

anond:20230628190212

親と暮らしてるのは現代においてマイノリティーやで

65歳以上の者のいる世帯数及び構成 令和元 (2019)  昭和55 (1980) 
 単身世帯  28.8% (7,369千世帯)⭐️10.7% (910世帯)
 夫婦のみの世帯 32.3% (8,270千世帯)⭐️16.2% (1,379千世帯)
 親と未婚の子のみの世帯 20%(5,118千世帯)10.5% (1,379千世帯)
 三世世帯 9.4% (2,404千世帯)50.1% (4,254千世帯)⭐️
 その他の世帯 9.5% (2,423千世帯)12.5% (1,062千世帯)
3 家族世帯|令和3年版高齢社会白書(全体版) - 内閣府

https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2021/html/zenbun/s1_1_3.html

2023-06-12

総理息子の官邸狼藉問題報道を止めないで欲しい

総理息子が大学生っぽいバカ写真撮ってた問題だが、息子を馘首した事で単に政局として報道が止みそうだ。

だがそんなのどうでもいい、岸田さんが総理を続けていいか報道もっと掘り下げて欲しいのだ。なんでかというと、「官邸で何やってるかよくわからない」「誰が出入してるかよくわからない」という問題があるからだ。「なんか怪しい」し、「なんか変な人が出入り」している。

 

官邸総理大臣の実務設備だけにあらず

例を挙げよう。

やまもといちろう鳩山政権で何とか会議に呼ばれ、官邸で何とか会議に出席していた事を嘗ては誇っていた。官邸に出入してる事でハク付けしてたわけだ。

この事は今ではやまもとは言及しない。最近氏はまたネトウヨっぽい文章ばかり書くようになってきたので民主党との関わり触れられるとイヤなのかもと思うので、この事で突いてあげると面白いかも知れない。

この時に参加していた会議名前は既に官邸HPにも内閣官房HPにもない。それでいいのか?

更にこの会議の内容となると最初から公開されていないのだ。「誰を呼んだか/出入してるか」は微かにしか判らず、「何を話し合ったのか」「どんな資料交付されたか」は全然判らないようになっているのだ。安全保障に関わる事でもないのに秘する必要はあるだろうか?

これはやまもと氏がどこの馬の骨とも知れずという話じゃなくて会議の参加を公言している人でも会議内容がよく分らないという例なのであしからず

 

そして第一次と民主党政権を挟んで第二時以降の安倍政権の特徴として「これら会議を作りまくる」というのがあった。

 

官邸建替えによるキャパの増加

現在官邸2002年に完成したとされているが、実際には2005年くらいまで内装工事造作替えが続いていた。

この工事付近地上げ造成を含む大がかりなもので、2005年くらいか付近ゴーストタウンとなって、誰もいない宅地警察官が立哨しているという変な光景が見られた。

それで周りの道路も潰して超大型化した官邸が完成した。床面積10倍近く拡大されたのではないかと思われる。今の官邸は低層ながらオフィスビルと同等の規模がある。前の官邸屋敷だが今のはビルである

Wikipediaフロア図には官房長官控室とか執務室、会見室などTVで見る部屋ばかりが書いてあるが、

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Prime_Minister%27s_Office_of_Japan.jpg

それだけであれだけの床面積を使う訳がない。

各階に大小様々の会議室やオフィスがあり、デカビル故に、調理室、冷暖機械室、変電室などもある。そう、高圧受電するほどの規模なのだ311と福一事故後の電力自由化で高圧受電するコンビニなども出てきたが、それ以前で高圧受電するのは大マンション工場、高層オフィスビルだけだった。

 

そして重要なのは第一安倍政権では、この増やしまくった会議室が満杯で新たに間仕切りするほどに会議を開きまくっていた。所謂友達問題だ。

 

友達会議汚職の苗床

第一安倍内閣はお友達内閣マスコミ揶揄されて書かれたが、その特徴は閣僚人事だけでなく官邸政策会議も然りだったのだ。

そして誰が出入してるかについてはマスコミちゃんと書かない。でも「どういう感じの」人が出入りしてるかは噂話として流れてくるわけだ。

前述の通りに官邸オフィスビル化した。すると出入する業者も多くなる。機械メンテ調理産廃什器の購買廃棄、清掃など、設備管理要員、営業マンが多数出入する。

官邸では入場者のIDチェックと公安問い合わせをしているが、派遣自由化によってこれらの人員派遣ばかりとなっている。その為に短期間での人の入れ替わりが多い。

すると官邸に変な人たちが出入してるよとかのスキャンダラスな噂話はすぐに広まる。派遣社員が同僚に話す、他の派遣先で話す、それを聞いた社員家族に話す…となって「面白い話」は広まりやすい。

因みに、第一政権安倍総理病気辞職したのを仮病だという人が居たが、政権末期に安倍氏がずっとおかゆだけ食べているというのは有名だった。だから実際に体が持たなかったのだと思われる。

 

また第二次~第四次安倍政権では汚職が次々に問題になった。

ところでこれらの問題安倍氏自分利益になる事があっただろうか?

桜を見る会自分選挙区の人らを招待していた事を除いてそうではなかった。役人他人に便宜は図らせるように使役して問題になったのばかりだったのだ。

 

例えば森友学園では第三次政権が成立すると早速校長総理総理夫人明惠に接近している。

この公人への接近と距離が詰まるスキーム校長の特段の能力ではなしに、お友達会議が轍となったのではないか

 

桜を見る会では反社勢力に近い政治ゴロが招待されていたのが問題になった。招待状を出したのは内閣府の役人だ。

ではなぜそんなコネが出来ていたのか?それはお友達会議メンバー経由ではないのか?

 

三浦瑠璃の夫の疑念

三浦瑠璃旦那がソーラー発電関係詐欺逮捕され、瑠璃自身も失脚状態にある。

これを旦那犯罪と本人の評価は別だと擁護する人もいる。一般にはそれは妥当判断だ。

だが気になる報道がある。

旦那会社がソーラーサイト予定地近傍の、ソーラーサイト送電接続部の土地を買占めており、相場とかけ離れた売価を要求したという報道だ。

 

ここで思い出したのは東海道新幹線予定地と西武鉄道コクド)だ。

東海道新幹線の基礎は戦中の弾丸列車計画で要点の所どころ工事もされていたが、平地など細かいルートは変更の余地があった。

そして正確なルートが発表されて国鉄地上げ交渉に入る前に奇妙な事が起きていたのである

・「競走馬練習場」と偽り偽装会社を通じて新横浜駅付近線路用地をピンポイント西武の堤が取得していた。

伊豆箱根鉄道という三島ローカル私鉄がとっくに廃線となり線路も路盤も無くなった路線で鉄橋の建設を始めた。鉄橋が跨ぐ障害物はない。そこはピンポイント新幹線予定地だった。そして伊豆箱根鉄道西武鉄道の子会社である

上のうち伊豆箱根鉄道鉄橋のほうは失敗したが、新横浜駅付近では多額の土地代金を国から得ている。騙されて売ってしまった農家たちは訴えを起こしている(請求棄却)。

 

この情報がどこから漏れたか?が問題となった。堤と運輸大臣関係が怪しいとされている。

 

さて三浦瑠璃の夫は許認可事業であるソーラーサイト予定地の情報をどこから得たのか?

無論、官邸経由という証拠もない。だが三浦夫婦が如何なる会議に出席してどんな情報を得、どんな書類交付されたかが全く判らないか官邸ではないだろう、という根拠すらも無いのだ。

 

民主党政権殆ど業者パージ

第一安倍政権を引き継いだ麻生政権はこの官邸収容しきれないほどの会議を整理して変な人士の出入を制限したが、その後の民主党政権ではかなり徹底して整理され、これら会議の出席者たちはお払い箱になった。

民主政権は更に徹底していて出入り業者殆ども変更した。多くの業者仕事を切られたのだ。

また官邸に常駐する秘書官も多くを入れ換えた。

 

自民党が返り咲いた第二次安倍政権では意趣返しのようにまた業者を入れ換え、秘書官も2人を残して首を切った。

その二人のうちの一人が強姦事件捜査隠蔽で有名な中村格である

 

立憲の泉さんさぁ

立憲の泉代表は岸田総理息子の官邸狼藉問題で岸田総理世襲任命責任情報漏洩のセキュリティ問題として追及してるんだが、政局しか頭にないのが見え見えだ。

前者の世襲任命はその通りだが、前述のように変なやつが出入してておかしな事やってる方が問題なのだ。そんな事を隠したってしょうがない。

安倍明惠がV系入れて階段耽美写真撮ってたって構わない。それが分かればいいのだ。お客を呼んで観光写真っぽいサービスしてもいい。国会てもホワイトハウスでもやるだろう。

そうじゃなくて岸田総理息子は官邸が昔のフジテレビみたいな身内受けの場になってるのを知ってるからあんなことをやったのだろう。そこに常識の無さはない。隠れて常識が無い政治ゴロが出入していた名残があるのが問題だろう。

から政局なんてどうでもいいし岸田総理の進退なんて問わなくてもいいから、変なやつらが出入してるのが見えないって事を問題にして欲しいわけ。

オフザケ写真漏れてもセキュリティ問題なんかにゃならない。だが新幹線や許認可事業の未発表資料漏れるのはセキュリティ問題なのだ。一度政権に就いたのだからそういう細かいところを指摘して欲しいものである

2023-06-11

国語1界隈】都市公園法1条伝説ソースJCP埼玉

都市公園法水着禁止とかウルトラアクロバティック解釈日本共産党

驚くべきソースは以下のとおり。

https://jcp-sai.jp/jcp/15281

県営公園における「水着撮影会」について(埼玉県への申し入れ)

投稿日: 2023年6月9日

日本共産党埼玉県委員会ジェンダー平等委員会と同埼玉県議会議員団は6月8日、

表題趣旨の申し入れを埼玉県あてに行いました。

申し入れ書の全文(本文のみ)を紹介します。

申し入れ書のPDFはこちから→ 県営公園における「水着撮影会」について

 6月2324日に県営施設であるしらこばと水上公園において「水着撮影会」が行われます。入場料は1万円から3万6千円と高額なもので、過去イベント動画をみると水着姿の女性わいせつポーズわいせつなしぐさで映っており、明らかに「性の商品化」を目的とした興業です。県の担当者によると2018年からしばしばこのようなイベントが県営公園で行われてきたそうです。未成年も出演しているという情報もあります都市公園法第1条には「この法律は、都市公園の設置及び管理に関する基準等を定めて、都市公園健全な発達を図り、もつ公共の福祉の増進に資することを目的とする。」とあります。今回の興業都市公園目的にふさわしいものとは到底考えられません。

 また、内閣府男女共同参画基本計画施策の基本方向には「性の商品化暴力表現女性人権侵害している現状を改善し、メディア自主的女性人権尊重した表現を行うようその取組を促すとともに、性・暴力表現を扱ったメディア青少年やそれに接することを望まない者から隔離することを含め、メディアにおける人権尊重を推進する実効的な方策について検討する。」とあります男女共同参画を推進する立場埼玉県が、女性の性を商品としてサイト積極的にPRしている団体に県有施設を貸し出すべきではありません。

 したがって、女性人権尊重立場から、以下の点を強く申し入れます

一、「水着撮影会」へのしこばと水上公園貸し出しは中止すること。

一、県営施設使用した「水着撮影会」が、これまで何回行われたのか。未成年が出演していなかったのか。女性人権を侵すような取り組みがなかったか調査すること。

一、県施設の貸し出し基準について、都市公園法男女共同参画法に基づくもの改定すること。

以上

カテゴリー: 政策, 日本共産党 | タグ: ジェンダー平等, 埼玉県議会

JCP埼玉粛清不可避】日本共産党埼玉県の三人のばか女は辞職しかない

法律理解する能力が欠落しており、無能かつ無知アスペか発達か。

認知プロファイルすると適当検索してヒットした条文を使っているでしょう。

本気で都市公園法1条を根拠にしている。

完全に狂っている

どういうことを言われても当然でしょう。

こんな無能なばかは存在してはいけない。

ミリ擁護できない。

粛清以外ないです。

こんなゴミカス存在しているとは。

県営公園における「水着撮影会」について(埼玉県への申し入れ)

投稿日: 2023年6月9日

日本共産党埼玉県委員会ジェンダー平等委員会と同埼玉県議会議員団は6月8日、

表題趣旨の申し入れを埼玉県あてに行いました。

申し入れ書の全文(本文のみ)を紹介します。

申し入れ書のPDFはこちから→ 県営公園における「水着撮影会」について

 6月2324日に県営施設であるしらこばと水上公園において「水着撮影会」が行われます。入場料は1万円から3万6千円と高額なもので、過去イベント動画をみると水着姿の女性わいせつポーズわいせつなしぐさで映っており、明らかに「性の商品化」を目的とした興業です。県の担当者によると2018年からしばしばこのようなイベントが県営公園で行われてきたそうです。未成年も出演しているという情報もあります都市公園法第1条には「この法律は、都市公園の設置及び管理に関する基準等を定めて、都市公園健全な発達を図り、もつ公共の福祉の増進に資することを目的とする。」とあります。今回の興業都市公園目的にふさわしいものとは到底考えられません。

 また、内閣府男女共同参画基本計画施策の基本方向には「性の商品化暴力表現女性人権侵害している現状を改善し、メディア自主的女性人権尊重した表現を行うようその取組を促すとともに、性・暴力表現を扱ったメディア青少年やそれに接することを望まない者から隔離することを含め、メディアにおける人権尊重を推進する実効的な方策について検討する。」とあります男女共同参画を推進する立場埼玉県が、女性の性を商品としてサイト積極的にPRしている団体に県有施設を貸し出すべきではありません。

 したがって、女性人権尊重立場から、以下の点を強く申し入れます

 また、内閣府男女共同参画基本計画施策の基本方向には「性の商品化暴力表現女性人権侵害している現状を改善し、メディア自主的女性人権尊重した表現を行うようその取組を促すとともに、性・暴力表現を扱ったメディア青少年やそれに接することを望まない者から隔離することを含め、メディアにおける人権尊重を推進する実効的な方策について検討する。」とあります男女共同参画を推進する立場埼玉県が、女性の性を商品としてサイト積極的にPRしている団体に県有施設を貸し出すべきではありません。

 したがって、女性人権尊重立場から、以下の点を強く申し入れます

一、「水着撮影会」へのしこばと水上公園貸し出しは中止すること。

一、県営施設使用した「水着撮影会」が、これまで何回行われたのか。未成年が出演していなかったのか。女性人権を侵すような取り組みがなかったか調査すること。

一、県施設の貸し出し基準について、都市公園法男女共同参画法に基づくもの改定すること。

以上

2023-06-04

anond:20230604221925

謎の風習とかじゃなくてですね

さまざまな不祥事悪名高いデジタル改革担当大臣平井卓也2020年11月廃止宣言しとるんですわ

IT音痴日本政府ですらとっくに廃止してるPPAPをまだ続けてて廃止された事実すら知らないって日本民間企業ITリテラシー低すぎじゃないか


まず私から自動暗号化ZIPファイル廃止について報告します。以前お話ししたとおり、アイデアボックス投票数が第1位であった自動暗号化ZIPファイル廃止については、先週17日の会見で、内閣府内閣官房廃止する方向で検討を進めているとお話しましたが、明後日26日に廃止をする予定ということになりました。明後日からということですね。内閣府内閣官房採用していたZIPファイル送付と同じ経路でパスワード自動で送る方式は、セキュリティ対策観点からも、受け取る側の利便性観点からも、適切なものではないと考えています

ポリコレインクルージョンもそう】女の子らしさのない社会バカしかない

柴田英里

@erishibata

こういうものを見ると、「ジェンダー平等」の目指すもの視野の狭さと薄っぺらさを実感する。都市部高学歴が言うまでもなく前提になっている歪さ、「女子教育」は重視するが、「男子教育社会で置かれる状況」には興味がない感じ

https://twitter.com/erishibata/status/1664873066147753984?s=20

柴田英里

@erishibata

9時間

出典:プランインターナショナルジャパン『おしえてジェンダー!『女の子から』のない世界へ』

https://twitter.com/erishibata/status/1664989682000691201?s=20

柴田英里

@erishibata

9時間

ジェンダー平等(都市部高学歴家庭の女子大前提)」のビジョン提示しているプランインターナショナルジャパンは、内閣府男女共同参画学生向けジェンダーパンフレットなども手掛けているので、非常にギルティだと感じています

https://twitter.com/erishibata/status/1664991206240313344?s=20

男女共同参画無駄です。

以下のように女は馬鹿です。出生率が低い以上、ジェンダー平等インチキデタラメ

出生数で比較しても低い。

こういう屁理屈しか言わないばか、結論もっと金を出せなんだから狂っている。ゴールポストを変える。ジェンダー平等おかしいのにカネを出せ。詐欺師だよ。

ーーー

東京少子化してない!? ニッセイ基礎研究所リサーチャーに聞いた

2023/2/21 18:30有料記事

吹き出しアイコン能條桃子さんのコメント

能條桃子さん

 1兆6千億円の少子化対策費などを含む東京予算案の審議が21日、都議会で本格的に始まった。小池百合子知事は「出生率を大きく反転させるきっかけになる」と意気込むが、自治体少子化対策合計特殊出生率指標とするのは適切ではないと指摘する専門家もいる。なぜか。

 都の2021年合計特殊出生率は全国の1・30より低い1・08。前年は1・12で、5年連続で低下した。21年の出生数でみても6年連続で減少。前年より4257人少ない9万5404人だった。

 ただ、実は出生数は約20年間で5%減。減り幅は大きくない。都の出生数はこの20年間、10万人前後で推移し、出生数の減少幅は全国で最も少ない水準だ。

 「合計特殊出生率ベンチマークにすると誤解が生じる」と話すのは、人口動態に詳しいニッセイ基礎研究所シニアリサーチャー・天野馨南(かな)子さん。都道府県などは出生「数」を指標とすべきだという。

 合計特殊出生率は、15歳から49歳までの女性について、年齢別に子どもが生まれた数を女性人口で割って出生率を出し、それを足し上げて算出する。注意すべきなのは、母数となる女性人口に未婚者と既婚者が含まれている点だ。

 東京場合1996年以降、女性転入超過が続く。コロナ禍でも変わらず、東京転入超過数は女性の方が多い状況が10年以上続いている。

 天野さんは「地元やりがいを感じる仕事希望する仕事がない、無意識男尊女卑価値観違和感を覚える、といった若い就職期の女性理想人生東京でかなえよう、と多数集まっている」と話す。

 住民基本台帳人口移動報告によると、転入超過は2024歳が大部分を占める。専門学校卒、大卒後に上京した世代で、多くが仕事理由とした転入とみられる。

 地方から東京若い未婚世代流入し、母集団となる女性人口が増えて東京合計特殊出生率が引き下げられる形だ。

 天野さんは「都の出生率の低さには構造的な必然性がある。都道府県間で比べると、出生率と出生数の高低に相関はもはやない。出生率でそのエリア少子化度合いを測定するのは難しく、現状を表していない」という。

 出生数でみると、大阪府は00年に8万8163人で東京に次いで全国2位だったが、21年は5万9780人で、約20年で3割減った。全国平均も約20年で3割減。都の場合は5%減で、天野さんは「東京は全国で最も出生数減少率が低く、『非少子化エリア』1位と言える」と話す。

 全国的に出生数を増やすには、①若い女性地方にとどまりやりがいを感じられる仕事に就き、結婚して働きながら出産できる労働環境、②東京での出生数をさらに増やす――の2点が重要だと天野さんは考えている。

 東京で出生数を上げるには、どんな政策有効なのか。都が1月に発表した新年度予算案を、天野さんに見てもらった。

 大きな話題になった「0~18歳に月5千円給付」については、「メッセージ性は強いが、5千円をどう使うかは親に決定権があり、子どものために使われるとは限らない」と効果に疑問を呈する。

 さらに「この大未婚化時代結婚までたどり着いた層へのご機嫌取り。効果がないとは言わないが、出生数減のマクロ的な原因は未婚化。『5千円もらえるから結婚しよう』と考えるとは思えない」と厳しく指摘する。

 天野さんが重要視するのは、若い未婚世代への支援だ。「20~30代が理想パートナー出会い経済力がそれぞれ向上・安定した上で、子どもを持つことを『想像できる環境』を提供することが大事地方から多くの未婚男女が送り込まれ東京都で、未婚率を下げることが最も有効対策だ」という。

 都の予算案については「1200億円という巨費を使うなら、結婚の前段階の若い男女が交際結婚に自信をもてる雇用支援に多くを割くべきだ」。

 こうした雇用支援策として都が予算化したのは、eラーニングなどで仕事必要技術習得就職活動を支援する「非正規雇用で働く女性キャリアチェンジ支援」(2億円)や、仕事の悩みを解消するためキャリアカウンセリングをする「女性仕事応援ナビ」(1億円)、男性育児休業をしやす職場環境の整備をした企業奨励金を出す「男性育業もっと応援事業」(5億円)など。

 天野さんは「女性への労働支援はあるものの、親と同居の女性パートナーがいる女性、または既に安定職を持つ女性無意識に想定しているように見える。若い未婚年齢層が自立できる雇用応援限定した施策が見えてこない」と指摘する。

 有効な例としてあげるのは、女性活躍に取り組む中小企業への助成金だ。女性活躍推進法では「行動計画策定企業義務づけているが、100人以下の小規模企業努力義務にとどまり策定は進んでいない。

 都は300人以下の中小企業対象に、「女性雇用のための設備費用」に最大500万円を助成する事業を行っているが、自由に使える仕組みにはなっていないという。「積極的中小企業雇用助成金を出すなどの支援さらに充実させられるはず」と話す。

 企業を巻き込むことも重要だ。未婚の若年層への雇用労働環境改善に取り組む企業認定し、公共工事の入札で優遇するなど、企業制度を利用することで利益を得る施策有効だという。

2023-06-02

いうほど偏見か? anond:20230602184757

共働き夫婦育児に手を抜きがち→子どもがグレる」とかがあってすごい偏見あったけど

欧米でも仕事にフルコミットしているヤツは家庭をぶん投げてるヤツが多いぞ 

 

子ども『親の面倒なんかみたくね〜』

日本の子どもが親を尊敬しているのは調査最下位の37%で、
親の面倒なんかみたくないし、(強いて言えば)金は出してもいいけど他人に親の面倒を看て貰いたいし、
体の不自由な人、 お年寄りなどの手助けはしないし、弱い者いじめは見なかったことにするし、
なによりも自分自身のことをダメ人間だと思っている

 日本  米国  中国  韓国 
 親(保護者)をとても尊敬している  37.1%70.9%⭐️59.7%44.6%
 どんなことをしてでも自分で親の世話をしたい 37.9%51.9%87.7%⭐️57.2%
 親の経済的支援をするが、世話は家族他人に頼みたい 21.3%⭐️19.3%6.3%7.3%
 体の不自由な人、お年寄りなどの手助けをしたことがある 53.5%78.7%78.8%⭐️60.8%
 弱い者いじめケンカをやめさせたり、注意したことがある 27.2%63.2%⭐️54.2%50.5%
 私は人並みの能力があると思う 55.7%88.5%90.6%⭐️67.8%
 自分ダメ人間だと思うことがある  72.5%⭐️45.1%56.4%35.2%

 

 

子どもがいようがいまいが現実そもそも子どもと一緒に暮らしていないのがマジョリティである現実をしっかりと見つめてもろて

65歳以上の者のいる世帯数及び構成 令和元 (2019)  昭和55 (1980) 
 単身世帯  28.8% (7,369千世帯)⭐️10.7% (910世帯)
 夫婦のみの世帯 32.3% (8,270千世帯)⭐️16.2% (1,379千世帯)
 親と未婚の子のみの世帯 20%(5,118千世帯)10.5% (1,379千世帯)
 三世世帯 9.4% (2,404千世帯)50.1% (4,254千世帯)⭐️
 その他の世帯 9.5% (2,423千世帯)12.5% (1,062千世帯)
3 家族世帯|令和3年版高齢社会白書(全体版) - 内閣府

https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2021/html/zenbun/s1_1_3.html

anond:20230602172024

農業分野の大規模経営化・効率化は、農林水産省内閣府未来投資戦略構造改革徹底推進会合に提出した資料なんかにもあって、先端技術を導入することで効率化を行う研究実証に取り組んでいるんですわ。

2000年代から企業による農業への参入の規制が緩和され、農業家族経営から法人経営に移行することも比較的容易になったと考えられるんですわね。

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/suishinkaigo2018/nourin/dai11/siryou4.pdf

2023-05-28

20230528[アタック25]Next 2023年5月28日 #63 30代大会 2023-05-28結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある野菜名前]アスパラガス

・02 ハチ

・03 高橋留美子 たかはしるみこ

・04 [敦賀市][3択]郵便]ポスト

・05 こんにゃく(の日

・06 [すべて]宇都宮市 名古屋市 和歌山市 鹿児島市

・07 [頭文字]あやめ

・08 [2択]立方体

・09 [近似値]612(人

10 農林水産(大臣

11 前田利家 まえだとしいえ

12 シルク(スクリーン

・13 [品種]メークイン

・14 井口理 いぐちさとる

・15 [都市]ケルン

・16 ピエール

17 [ふるさとクイズ][三重県]道の駅 紀伊長島)マンボウ

・18 シュウ ウエムラ

・19 アルカイック(スマイル

20 安藤なつ あんどうなつ

・21 徳俵 とくだわら

・22 [AC]内閣府

23 [AC2]村上龍 むらかみりゅう

24 ベトナム

・25 [3択]真珠

・26 サリー

・27 ひまわり

28 野口雨情 のぐちうじょう

・29 ピッコロ

・30e 60←

修正済み

・xx [ある川の名前]淀川 よどがわ

2023-05-16

anond:20230516132532

スマホ

【日本の議論】JR東日本、電車内の携帯電話「電源オフ」ルール緩和へ ペースメーカーに影響なし(1/4ページ) - 産経ニュース

温水洗浄便座

1990年代には日本新築住宅で多くが温水洗浄便座を採用することになる。さらオフィスビルや商業施設ホテルといったパブリック用途にも採用が広がり、2000年代には住宅パブリックわず採用されるのが一般的となってきている。さら鉄道駅鉄道車両のような不特定多数の利用がある場所でも、採用例が出てきたほか、和歌山県2013年県内の全公衆トイレに温水洗浄便座を設置する計画を発表した。

内閣府の消費動向調査によると日本における温水洗浄便座の世帯普及率は1992年には約14%だったが2000年には約41%2008年には約68%、2010年には71.3%に達した。

2023-04-28

anond:20230427171922

トップコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230427171922

こういう話題で、毎回、「女は下方婚しない」というコメントつける人がいるんだけど(同じ人だろうけど)、「男が上方婚しない」とも言えるんだけどな。結婚相談所年収下げて書けと言われた、管理職の私の体験



自分より年収が上の女性/下の男性との結婚は?」についての意識調査実施

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000485.000001346.html

男性は半数以上が自分よりかなり上でもOKとしているのに対し、女性わずか2%未満。

・半数以上の女性自分より収入の低い男性は考えられないと回答。

・全体的に、女性男性自分より多くの収入を期待する。

・全体的に、男性自分収入に対し、相手収入は気にしない。



10代~30代男性の約6割が専業主夫になりたいと回答【専業主夫願望に関するアンケート

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000077217.html

結婚後(既婚の方は将来的に)、専業主夫になりたいかというアンケートに対して最も多かった回答は、「相手経済事情が許すならなりたい」で49.56%でした。

絶対なりたい」と回答した方が9.78%だったので、専業主夫になりたいと思っている男性が約6割もいることがわかります






結婚相手に求める年収単一回答)/性別年収

回答「収入関係ない」の割合

回答者年収男性女性
収入はなかった24.4%6.8%
300万円未満22.8%3.9%
300~500万円未満22.2%3.3%
500~700万円未満31.7%1.8%
700~1000万円未満33.3%0.0%
1000~1500万円未満36.4%0.0%

内閣府 平成30年少子化社会対策に関する意識調査




iiko_1115 年齢について触れてないのはどうなの?

どうもしません。元増田トップコメ年収論点であって年齢の話はしていないので

hisawooo 元コメは「下方婚しない」は否定していない。真ん中のURLで「(女が)かなり上の年収でも良い」が男の半分程度。1/3くらいは上方婚を嫌う男がいる。そんなに変なことは言っていないと思う。 男は論理的(笑)

konoe2さんのコメントの通りです。明確な割合の差を無視したDD論に逃げず論理的(笑)に考えましょう

2023-04-24

昨今のグレは家族とは連絡を取り合っているようだが

互いに知人を知られないよう細心の注意を払っている

アルバムは隠し写真は取らせない

最近写真新聞に載せない対策

近所に悪事がバレれば、せっかく買ったマンションを手放して引っ越さなければならなくなる←

家族はグレには一度たりとも知人を会わせてはならず、もしそうなったならば同人はもう信用できない

金融会社年金運用保険で買収活動をしているからだ

国家公安金融犯罪も扱うかね? 自民内閣府なわけだが

2023-04-21

不同意性交等罪や内閣府の性暴力ポスターを叩く人達が見えていないもの

あなたイエスでも私がノーなら性暴力」「怖くて何も言えなかった」という内閣府の性暴力ポスター炎上している

普段表現放火するな!表現の自由を守れ!」と言ってる連中が炎上させてる

(イラストタッチ問題で取り下げられたらしいが)

これだけじゃない。不同意性交等罪の件でも、

「後で本当は嫌だったと言われて有罪になるぅぅぅぅぅぅぅぅ怖いよぉぉぉぉぉぉぉ!!」

と騒がれてる

多分彼らは知らないのだろう、見ていないのだろう。私達が見てきた性犯罪にまつわる絶望を、恐怖を。

相手合意している」と思い込む性犯罪者達も。

抵抗してないか無罪!不起訴!」という司法判断も。


合意してると思い込む性犯罪者達


性犯罪者は認知が歪んでいる。

抵抗しないかOK娘!」などとほざく痴漢は多い

満員電車復活したので、痴漢の集うスレッドを見てわかったことをまとめる

https://anond.hatelabo.jp/20210408230226


受刑者は、刑務所で知り合った性犯罪者達についてこう語っている

https://nikkan-spa.jp/1835108/amp

柔道の某金メダリストみたいな感じでしょうか。レイプだと思っていないんですよ。『いいじゃん、いいじゃん』と言ってなし崩しにやれば許されると勘違いしている輩がいる。元暴走族にもこのタイプが多くて、しかも彼らは押しに弱い女性を見極める精度がものすごく高いんですよ。

>そして、私が接した性犯罪者のほとんどは、事後に同意があったと勘違いしていました。女性側がそれ以上の加害を恐れておとなしくしているのを、合意されているものと思って犯行に及ぶんです。前出のAは、忍び込んでレイプした後に被害者とベッドでイチャイチャしたので同意があったと思ったとか

性犯罪者の認知の歪みを舐めてはいけない。

不法侵入強姦されるも合意だと主張され、警察にも「事件にならないかも」と言われたが、無事に起訴され、実刑懲役3年になった https://togetter.com/li/1709193

下の階にタオル落として届けられてお礼したら「アピール」だと思い込んで不法侵入のち強姦、「またしたくなったら呼んでね」と言い残し、警察でも合意を主張。そして警察にも「事件にならないかも」と言われる。

そう。不法侵入されて襲われても、相手合意だと思っていれば事件にならない可能性があるのだ。

から性犯罪構成要件改正する必要があるのだ。

他にも、娘に性暴力を振るう父親達は「娘から誘ってきた」と主張するらしい。

から娘への性暴力「向こうが誘ってきた」悪びれない父親たちの言い分

https://www.bengo4.com/c_1009/n_13449/


「妻の連れ子の15歳の娘と合意セックスしていたのに、妊娠中絶きっかけに発覚して強姦として訴えられている!冤罪だ助けて!」って相談に「15歳の少女生活を握っている義父の求めに逆らえない。強姦です」って答えていたサイトもある。

「娘を励ますために性交した」とほざいた父親もいた

監護者性交等罪ができる前は、どれだけ闇に葬られていただろう。

性犯罪者の認知は歪んでいる。

きっと娘に手を出そうと電車痴漢をしようと不法侵入してレイプしようと、彼らにとっては例のポスターの上半分のように見えている

上半分の彼女は頬を染めている。

だが、これは男視点にすぎないのだ。

あなた認知は歪んでいませんか、と問いかけるポスターなのだ

「性暴力に見えない」という意見があった。当然だ。男視点を描いてるのだから

上記のようなケースが多いからこのポスターも生まれ不同意性交等罪として要件が色々変わったのに、

彼女合意イチャイチャした後本当は嫌だったと言われて有罪になるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!」って騒いでる奴らが本当…

ちなみに、性犯罪者未満でも、ノートコピーを取ってあげたりレストラン相手の分のおしぼりや水を取ってくるくらいで「俺のことが好きなんだ」と勘違いする男は多いらしい

【態】勘助ホイホイだった友人

http://kansuke.doorblog.jp/archives/54484551.html

(続く)

2023-04-20

女性バカ奴隷かな?ということはジェンダー平等とか男女平等とか言えないでしょう。

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)

@yamadataro43

4月14日

4月14日政府の回答あり。「性暴力性犯罪は違うが、基準は示せない」「同意のない性的行為は全て性暴力」との説明は、性犯罪被害予防や被害者救済の点から問題多数。

性犯罪の撲滅は重要。だが、予防の徹底と適切な処罰なくしては実現不可能

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)

@yamadataro43

4月13日

4月13日、本件ポスターについて作成元の内閣府男女共同参画局、その他、法務省、こども家庭庁等からレク。私に寄せられた多数の問合せ等も踏まえ、様々な問題点や疑問点について質問するも何点かは宿題で後日回答に。本日説明を聞いた限りでは、一旦取下げた方がいい。 twitter.com/KodomoKatei/st

pon@

@edogawahanako55

妊娠すれば女性死ぬ事もあるし子育てするなら最低でも1000万円と言われる費用20年近い年月と多大な労力が必要になる。

行為同意とは妊娠の肉体的負担子育て費用と労力の負担を2人でどう共に背負うかを確認し合う形で行われるべきです。

その部分を無視した同意は真の同意ではないと思う。

午後11:32 · 2023年4月14日

pon@

@edogawahanako55

4月14日

行為によりこの世に生み出される新たな命に対して全幅の責任を持つ覚悟をするのが大人として取るべき態度であり、また、責任を取る覚悟のない者は性行為をするべきではないと思います

そして、一方のみに妊娠責任押し付けるつもりの「同意」は性的搾取であり性暴力である、と思います

pon@

@edogawahanako55

4月14日

これまでは、無理矢理レストランに連れて行って食事させて、支払いは君が全部やってねと、連れていった方が一円も支払わずに逃げるみたいな事が罷り通ってきたと思います

行為にはその先に生じる負担がセットで付いてくるのに、性行為だけを切り取る同意は、負担させられる側にとっては暴力です。

https://twitter.com/edogawahanako55/status/1646884086718529537?s=20

負担がセットとか馬鹿ですかねえ。

あと同意とか全然意味不明ですね。アホか。だったら女性売春婦ですね。金のためにセックスするのかってなりますね。

さて、このうすらトンカチがなぜだめなのかを説明しておきましょう。

この主張だと、り女性家畜で大切に扱えという意味ですし、人間としてまともではないということにしかなりません。

どうも避妊すら知らないようです。配慮をどれだけ必要なのでしょうか。こんなワガママを支える男はいません。さっさと朽ち果てて死んでください。不要です。

しかも性行為=妊娠とか小学校性教育を学んだのでしょうか。幼稚園児みたいですね。

これからすると女性結婚しないセックスできないわけです。

すごいですね。江戸時代かな?

以上のように、全く非論理的です。セックスしたことがないんでしょうね。

そもそも結婚してそんなに子供産んでいません。だったらもう少し結婚し生んでいないと通用しない。極めてデータとも整合しない。

このようにツィッターでなんでも暴力といえばわがままが通ると思い上がっているども以下の存在フェミです。

女性バカ無能ならいいですけど。そうではない以上こんなばかげたことは通りません。フェミとしてはそうしたいんでしょうけど、そんなバカはこれから生きられない。

女性馬鹿だと言われたくなったら黙ってろ以外ないですね。

パクリポスターでわかる内閣府男女共同参画室は破壊して清算すべき

事実関係として

これがパクリではないというのは通らない。バカは一生夢見ていろ。実名で言っていたらそいつも公金チューチュースキームの泥棒とみなす。そういう穀潰し日本必要がない。マスコミ女性記者とか女性学者に多いけど、さっさと会社大学をやめろ。

更にこのっぽスターがまずい点

異常な性概念であるラディカルフミニズムの狂ったカルトの考えそのものであること

こういうカルトの考えを押し付け男女共同参画室は異常なので解体するしかないでしょう。極めて異常ですし、こんな組織がある限り、パイプ爆弾を投げられても文句は言えないでしょう。

不同意性交罪は閣議決定されただけなのに前から決まっているような内容のポスターを出すこと

このポスター、いまだ実現していない不同意性交罪みたいなでたらめで悪法でかつ、弁護士しかからない汚い、ゲスのような刑法改正をあたかも当然としている点でクズすぎるわけです。

このポスター撤回以前に徹底的にこういう身の程知らずのバカを見つけ出してやめさせる必要があります。岸田はできるのかな。あと野党は追求できないなら辞職スべきでしょう。

パクリになるのもあたりまえ

これ簡単に言うと当初はこのひとに頼みたかったけど、うまくいかなかったのでそれっぽいイラストにしたわけです。担当者趣味ですね。しかしラディフェミ馬鹿なの金太郎飴のようにワンパターンで非現実的なことしか言えません。

なので、パクリ凡庸で全く頭がおかしものしかできません。無能で無力だからです。

若者洗脳しているだけのクズであること

これってある意味グルーミングのもの

被害に合わないための対案がない

それは当然でしょうね。そうやって生活ができない女性を作り出して村木厚子が大儲けするのが目的なので。ぱっぷすのなんとかカズナみたいな大うそつきクズが嘘をつけばつくほど儲かる。

女子を家庭から切り離して薬漬けにするか共産党奴隷にするかです。

から対案がない。

紹介している相談機関が公金チューチュースキー
AV出演被害最初からAV犯罪者扱いしてるうえに、AV定義すらできないこと

内閣府馬鹿ですし、AV新法はカスです。この点で、女性国会議員はほぼ全員がなんら役立たないクズです。さらに言えば野党にはカス税金泥棒のうすらトンカチの異常な連中以外存在していません。

自民党もえりあるフィア(本名非公表)というAOCみたいな狂った女性候補になっているので危ないです。

不同意性交罪を作った国は少子化で亡国まっしぐらであること

隣の韓国をみれば明らかです。

G6も全部移民無しで生きていけない歪な連中です。

したがってグローバルサウスに勝てません。

暴力性犯罪メソメソしているバカ無視せざるを得ない。当たり前です。そういう人たちをケアする税金スタッフも全部少子化でなくなっているので、そういう連中にいい顔をするためにはまずそういう人たちは黙っている必要があります

この現実無視して傷ついたとかいわれてもふざけるな以外の回答はないです。

活動家税金を出すな

にゃゃんこ@黄色靭帯骨化症

@_nyanko

こども家庭庁が「子供を作るな」「結婚するな」「異性は宇宙人だと思え」と教育してるわけだから5年ほどでもう洋梨で参画推進と同じく「穀潰し税金)のガン」になるんじゃないかな。

活動家のために政府は「仕事させる場」を作るべきではない。

男ってどれだけ飢えても繊細なんだよ。鬼畜は別で。

https://twitter.com/_nyanko/status/1646470666781339649?s=20

とにかく活動家は出来損ないのクズで全部ヤクザしか申し上げようがない。人間的に浅はかで欲深い。金に汚い。村木厚子ですら例外ではない。

異常な経緯

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)

@yamadataro43

4月13日

4月13日、本件ポスターについて作成元の内閣府男女共同参画局、その他、法務省、こども家庭庁等からレク。私に寄せられた多数の問合せ等も踏まえ、様々な問題点や疑問点について質問するも何点かは宿題で後日回答に。本日説明を聞いた限りでは、一旦取下げた方がいい。

https://twitter.com/yamadataro43/status/1646452603415560192

暴力性犯罪定義ができないバカ内閣府

だったらこんな主張はできません。頭がおかしいのです。全員クビにしろ。こんなカスどもが税金を貪っているのはおかしいのです。

内部調整ができていない内閣府男女共同参画

男女共同参画室は天皇かなにかのようですが、実際に法律担当する法務省にも調整していません。なのにあたか不同意性交罪が当然かのようにポスターを出しています官庁としてはあるまじきことであり、一度解体すべきでしかありません。

このように関係省庁と内部調整が全くやらずこのようなポスターを出すのは公務員としては全くありえません。しかジェンダーフェミカルトという全く意味のないでたらめなクズ偏向している。

組織論としてのこども家庭庁

の子供家庭庁は本当に不要山田太郎先生は悪いんだけど。

ついでにいうとキングオブ公金チューチュースキームの駒崎が入り込んでいる時点でアウト。

あのおっさん、金だけで全く存在意義がない。

こども家庭庁の理想はどこか

理想をいえば、国の政策としては何が何でも子供を生んでもらう、そのための支援を行うのがこども家庭庁。不同意性交罪みたいな狂った馬鹿げた法律税金搾取する学者活動家弁護士クズ

しか

次に純潔教育とか言っている自民党ワンツー議連クズ

あとにじーずやHRNみたいなLGBT人権団体クズ

駒崎も養子で儲けようとするクズ

デタラメばかりいう腐った連中が子供を食い物にするための組織になりかねない。

今回のポスター税金を9兆円溝に突っ込んでいるだけの男女共同参画室が入り込んできたと言えるでしょう。

いじめもなくならない

こども家庭庁を持ってしてもいじめは無くならない。

ツィフェミ炎上とか例外なくいじめです。LGBT活動家炎上いじめです。

道徳ルールがあるところ、いじめがなくなるはずがないわけです。

ブラック校則を叩いてブラック法律を作る異常な女性たち

ブラック校則とかマスコミ馬鹿弁護士会が言っていますが、無視すべきでしょう。

不同意性交罪みたいなブラックで狂ったルールを正しいとか行っている時点でブラック社会です。

男女共同参画室を解体してこども家庭庁にすべき

なぜなら過去30年間狂ったフェミニズムやなんでもハラスメントのせいで少子化は解消せず、財政赤字は増えている。

まりアクティビスト女性記者女性学者存在する意義がありませんでした。上野千鶴子以下、でたらめで間違っているわけです。

大失敗です。結果を受け止めようね。アップデートどころか単に現実が受け入れられなくなって狂いかかっているでしょ。フェミとかジェンダーとか言っているのは全員バカ以外いません。

女性議員も不要です。杉田水脈くらいしかいらない。

杉田水脈けがヒューマンライツ・ナウを叩き続け、慰安婦インチキだと言い続けて来ました。

実際それが正しかったわけです。

これはとおらない

内閣府を支持

パクリについての内閣判断』を支持しま

https://anond.hatelabo.jp/20230419202128

支持も何も責任を取って関係者を処分しないといけない。支持しているとか文章おかしい。当然のことです。

被害者意識

nichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🛒今夜

@nichinichibijou

↓えっ……内閣府が珍しく意義のあるポスターを作ったと思ったのに、イラストがパクり(内閣府が寄せて描けと発注したのか発注された側が自己判断で寄せて描いたのかは分からないけど)だったとは…大阪IRPR動画の件の次はこれかよ……なんだこの国

午後7:41 · 2023年4月17日

https://twitter.com/nichinichibijou/status/1647913152313720835

バカは黙ってろ。

批判が非論理的かつ感情的女性ものが考えられないバカ人間扱いされなくていいのか?

ゆま*@荷解き終わらん

@yuma_ten_10

先生レイプする男を守りたいのですか。

先生レイプする女を守りたいのですか。

恐れながら、現在先生は「レイプする犯罪者を守る」ために動いているよう、私には見えます

例のあのポスター、とても良いものだと思いました。

先生は、同意していない性的接触犯罪だと考えていないのですか。

https://twitter.com/yuma_ten_10/status/1646878742957146112?s=20

レイプする男性のほうがなにも考えないバカ女性よりマシでしょう。

そのまえに草津町長に対する誹謗中傷反省したフェミほとんどいません。

冤罪を作るためにこの法律を作っているわけです。弁護士費用を儲けるため。困難女性を増やすためです。

https://twitter.com/yuma_ten_10/status/1646878742957146112?s=20

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)

@yamadataro43

4月14日

4月14日政府の回答あり。「性暴力性犯罪は違うが、基準は示せない」「同意のない性的行為は全て性暴力」との説明は、性犯罪被害予防や被害者救済の点から問題多数。

性犯罪の撲滅は重要。だが、予防の徹底と適切な処罰なくしては実現不可能

画像

引用ツイート

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)

@yamadataro43

4月13日

4月13日、本件ポスターについて作成元の内閣府男女共同参画局、その他、法務省、こども家庭庁等からレク。私に寄せられた多数の問合せ等も踏まえ、様々な問題点や疑問点について質問するも何点かは宿題で後日回答に。本日説明を聞いた限りでは、一旦取下げた方がいい。 twitter.com/KodomoKatei/st

Naoki 🇺🇦🇯🇵

@methane

4月14日

レイプを許してはいけませんが、後から「あれはレイプだった」というには一定基準必要です。

パートナーがいるのを隠して不倫しておいて、バレたら「あれはレイプだった」と逃げる人が出てくるかもしれないです。

拒否した、または拒否するのが困難な状態だった場合のみをレイプにするべきです。

ゆま*@荷解き終わらん

@yuma_ten_10

拒否した、または拒否が困難だった、時点で犯罪が行われています

今回の件は、その犯罪をすこしでも少なくするための所謂防護策です

そのような卑劣ものに対しては、試行してから考えるんじゃないです?

午後0:19 · 2023年4月15日

試行するわけないだろう。頭湧いてんのか。こういう社会寄生虫しかいえない連中を堕落させているのが男女共同参画です。無意味ですね。

2023-04-19

パクリについての内閣判断』を支持しま

今日内閣府制作依頼したポスター謝罪ののち、撤回した。

内閣府 啓発用ポスター ほかの作品と類似で使用取りやめ | NHK

内閣府によりますと、「若年層の性暴力被害予防月間」の今月、啓発用のポスターや関連動画イラストが、イラストレーター…さんの作品と似ているという指摘が外部から寄せられました。

これを受けて、事業を請け負った…に確認したところ制作過程で指摘された作品を参考にしておりチェックが不十分だったと報告があったということです。

このため、内閣府は、ポスターや関連動画使用を取りやめ、すでに配布したもの可能なかぎり回収することを決めました。

内閣府は「極めて遺憾で、事業者に真摯(しんし)な対応を求めていく」とする一方、…関係者国民に対し「ご迷惑をおかけし、おわび申し上げます」とコメントしています

(一部引用者により省略)

これについてブックマーカー達は、絵柄が似ているだけ? 著作権侵害にならないのでは? などと批判している。

でも私は、この内閣府判断を支持する。伝えたいメッセージが本当に重要ならラクをするべきではなく、努力してオリジナリティを打ち出すべきだ。イラストに挑戦したことがない人には分からいかもしれないが、オリジナリティゼロから作り出すのは本当に難しい。ああでもないこうでもないと、人気のないうちから長い時間をかけて磨き上げていく。凡庸から抜け出せなかった同期たちは次々プロを諦めて一般職に落ちていく。食えてる芸術家はそんな恐怖の中を生き抜いてきたんだよ。確立した画風はイラストレーターにとって自分の一部のようなもの。それを勝手に参考にされて酷似させて奪うのは、パクリ以外の何物でもないでしょ。

AI でのパクリはどうなる… だって??

あのね。

完全に逆。

思考の順番がまったく逆なのよ。

法律ルール)の土台には、まずそれを支えるモラルがある。法律違反じゃないからといって何をしても許されるという事にはならない。自分他人作品を隣に置いて絵を描いてる様子を想像してほしい。そこにはどこか後ろ暗い気持ちがあるでしょう? 誰もがルール以前に暗黙のモラルに従っている。法律に訴えるのはモラルで事前にガードできなくてクレームも受け入れられずにこじれにこじれたときの最終手段なんですよ。好きにパクリ放題して裁判で負けたときだけアウトにしていたら時間お金いくらあっても足りない——少し考えればわかる事だよね。世の中は全か無か人間だけで回ってるわけじゃないの。

その証拠に例えばジブリの絵柄に似たマンガアニメだって存在しないでしょう。それはクリエイターと観客みんながジブリリスペクトしているから。ジブリに直接依頼せず許可も得ずに参考だけするなんてあり得ない話。行政制作公共の場に置くポスターならばこそ率先して従うべきモラルがある。オリジナリティゼロから作り上げた側・パクられた側が NO というなら NO なの。法以前の問題

たなかみさき本人のコメントも載っているが、肝心の、どのイラストにどう似ているのかの説明が無しか

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/04/19/kiji/20230419s00042000211000c.html

たなかさんはこの対応について、自身のインスタで「内閣府ポスターイラストが私のイラスト類似している件について謝罪撤去をしていただける事になりました」と報告。「言いたいことは沢山ありつつももう皆さんが言ってくれているので手短になりますが、ポスターテーマが大切だから尚のこと広告業界は楽をしようとせず もっとよく意図を伝えられる良いものを作れるように沢山話し合って協力していきましょう。私も頑張るから!良い作家さん沢山いるから!」と、自身の思いを記した。

こども家庭庁の啓発ポスターについて発達障害者家族として思うこと

こども家庭庁の「若年層の性暴力被害予防月間」啓発ポスター問題

内閣府 啓発用ポスター ほかの作品と類似で使用取りやめ | NHK

最初問題視されたのが類似性についてだったのか何なのかわからないが表現について色々言われていたのは知っている。

私もこのポスターには即座に違和感を持った。

自分の弟が発達障害ゲイからだ。

弟は幼い頃から人とコミュニケーションをとるのが苦手で学校時代はいじめから不登校経験した。

その弟が大人になってからマッチングアプリをやりたいと言い出し自分ゲイだと告白した。

父も母も私も驚いたが友達もいない彼にもしうまくいって親友パートナーができたらいいなと彼の将来を考えて皆反対しなかった。

いま弟は数ヶ月に一度マッチングした相手と実際に会っている。

しか心配は尽きない。

意志が弱く流されやすい弟が相手に何か強要されたときに拒絶できるだろうか。

飲み物にこっそりドラッグを入れるような卑劣行為を注意力のない彼が見抜けるだろうか。

話題ポスター男性女性への性暴力しか描いていない。

行政ポスターといえば必ず老若男女取り揃えて多方面配慮した表現をするのになぜ男性被害者を描かなかったのだろう。

下のほうには「年齢・性別を問わず相談できますとあるがそれなら尚更なぜ?と思う。

(「性暴力をなくそう」というワード検索を促す表示があるのでGoogle検索したらトップに出てきたのはこども家庭庁の去年の「女性に対する暴力をなくす運動」で脱力してしまった…)

このようなポスターは啓発であり当事者気づきを与えるためにあるものだと思う。

その当事者というのはポスターの男女を見て自分に置き換えて考えられるような想像力に乏しい人…知的ボーダーや弟のような発達障害である可能性も高いのではないだろうか。

そういう人たちにメッセージが届かなかったら意味がない。

ちなみに弟は体が小さく細くて本当に力がない。

体の扱いが下手で運動も苦手だからだ。

たとえゲイでなく異性愛者だったとしても女性男性の性暴力被害に遭う可能性も十分ある。

折しもジャニーズ男性への性暴力話題になっている。

暴力女性にとって身近な問題だが、改めて誰でも被害者になる可能性がある問題だということを忘れないでほしい。

ポスターはこの機会に多様な人間に届くような表現修正されることを願う。

※取り下げが決まったので内容を一部直した。

内閣府さん、画風の真似でパクリ認定してしまうwwwwwwwwwwwww

そんな基準大丈夫か?

2023-04-15

「女」が絡むとバグる人達

賭けてもいいけど。

これって多分さあ、パワハラ上司と気弱そうな男部下とか

いじめっ子男子いじめられっ子男子とかの

「何も言わないから喜んでいると思った」

「怖くて何も言えなかった」

…というポスターだったら

今叩いてる奴等は普通に内容を理解出来てるし、賛同してるよな

何も言ってないならYESじゃないのは当たり前の事なんだわ

それは今まで芸能界の性加害に無関心だったり被害者叩きしたりしてきたくせにジャニーズの性加害「だけ」騒ぐ奴等も同じで

被害者が男の時は正常な判断が出来るのに

相手だと何故かバグる不思議

https://twitter.com/yamadataro43/status/1646452603415560192

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)

@yamadataro43

4月13日、本件ポスターについて作成元の内閣府男女共同参画局、その他、法務省、こども家庭庁等からレク。私に寄せられた多数の問合せ等も踏まえ、様々な問題点や疑問点について質問するも何点かは宿題で後日回答に。本日説明を聞いた限りでは、一旦取下げた方がいい。

2023-04-05

anond:20230405141559

DIY得意とか本職なら買っても良いぞ

自分用にカスタムしたりしてんのすげー楽しそうよ。憧れちゃう

これぞ人と共に成長する家やな。もちろん、戸建ての話よ

 

でも、たぶんそんな人はなかなかいないし、年取ってから作業しんどいので住宅修繕費は重たいぞ

農家とか親族事業やっている人なら、一緒に暮らしてる子どもがその辺フォローしてくれるから良いけどね

でも親と暮らしてるのは現代においてマイノリティーだぞ

65歳以上の者のいる世帯数及び構成 令和元 (2019)  昭和55 (1980) 
 単身世帯  28.8% (7,369千世帯)⭐️10.7% (910世帯)
 夫婦のみの世帯 32.3% (8,270千世帯)⭐️16.2% (1,379千世帯)
 親と未婚の子のみの世帯 20%(5,118千世帯)10.5% (1,379千世帯)
 三世世帯 9.4% (2,404千世帯)50.1% (4,254千世帯)⭐️
 その他の世帯 9.5% (2,423千世帯)12.5% (1,062千世帯)
3 家族世帯|令和3年版高齢社会白書(全体版) - 内閣府

https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2021/html/zenbun/s1_1_3.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん