「電子工作」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 電子工作とは

2017-10-29

anond:20171029133226

電子工作のキットやラズパイマイコン等少し触る人は多くても

そこから先に進む人はごく少数で情報発信しても反応が無く

ただ一人で突き進んで玄人化するんじゃないの

そういう記事が集まったはてなサイトは見たことが無い

電子パーツ屋行っても殺伐とした空気あるじゃん

2017-10-21

Robomastersは結構楽しめるな

ここがクソ

・やや不自然な流れのあるシナリオ

ロボコン競技ルールの縛りが強く画一的な機体が多くなりそう

・撃ち合いがペシッペシッでいまいち盛り上がらぬ

試合中にプレイヤー側を画面に映している間はフィールドで何が起こっているのかが分かりにくい

・このルールだと偵察用ドローンがあちこち飛び回る意味が薄くそこを主人公担当してどうなるのかと

ここがいい

理系オタク特有メガネ率の高さを再現してる

BB弾の撃ち合いは見かけにはショボいが機体には優しいので合理的ではある

・今の所リアルでないと言い切れる部分がなく比較現実的でありこういうジャンルの中では新鮮

電子工作機械工学知識を羅列するのではなく実際に動いてる機体やキャラクターにより物語構成しようとする間口の広い作品作り

ヒロインサークラっぽさがリアル

2017-10-12

高専卒業してデリヘルスタッフになった(2018/12/7追記しました)

身バレを防ぐために少し事実と異なる点があります。ご了承ください。

高専卒業してデリヘルスタッフになった

高専卒業して風俗で働いている

正確に言うと、元風俗嬢で今はデリヘルスタッフをしている

店長になりました

そのことについて後悔はしていないが、私のことを反面教師にしてほしいので文章を書くことにした

ざっくり自己紹介

20代

高専

1回留年した

高専4年

という点から学校以外で人と会話をする機会を作るためにバイトをしようと考えた

そのときV系にハマっていてたくさんお金を稼ぎたかたこともあり風俗嬢になった

キャバ嬢もやってみたかったが、実家住みだったため夜間の外出ができず断念

種類はオナクライメクラホテヘルデリヘルをやった

風俗嬢の感想なんてネットで調べればすぐに出てくるので、高専生らしい視点感想を何点か書く

  • 他人と会話するの苦手だったけど、多少会話ができるようになった

これくらいだと思う

とても楽しい生活だった

一緒に働いてた女の子たちがわたしの周りの高専女子にいないタイプだったので、待機所で女の子と話すのも楽しかった!

今でも風俗嬢は天職だったと思っている


高専5年

いろいろなお店を渡り歩いた結果、今も働いてるデリヘルにおちついた

留年したとか成績が悪いとかコミュ力がないとかで落ちまくった

コミュ力は、0が1になってもまだまだ社会生活を送れるレベルではなかったようだ

就活キツすぎてV系のおっかけしてる場合じゃなくなった

デリヘル嬢やらなくてもバイト代が足りるようになった

からデリヘル嬢辞めようと思った

でも、「辞めます」って言ったら、店長に「デリヘルスタッフやらない?」って誘われた

高専生ならプログラム書けるよね?ってことでデリヘルwebサイト更新とかをすることになった


社会人X年目

仕事を辞めようと思った

主な理由休みがなかったか

ちゃんと土日が休める仕事に変えたかった

なかなか休みが無い中でも、数ヶ月に1回程度デリヘルスタッフとしてwebサイト更新はしていた(辞めようと思ったが時給が良くって…)

デリヘル店長に「仕事辞めたいんですよねー。今転職先探してるんですよー」と言ったらデリヘルスタッフになった


デリヘルスタッフやってます

webサイト更新からバナー作り、デリヘル嬢の宣材写真の加工などなど、パソコン関係全部やってる

ときどきドライバーしたりもしてる

デリヘル嬢とか、他のスタッフの話し相手になったりもする

とても楽しい

しか給料はとてもいい

でも、福利厚生とかが何も無い

病気したらどうしようとか、将来が不安


この仕事は何年も続けるものじゃないと思う


ということで、デリヘルスタッフ辞めるために転職活動をしてます


(2018.2.11追記)今度デリヘル店長やることになりました。

転職活動してたはずなのに…

(2018.12.7追記)まだ店長してます

店長をしつつ、嬢とおしゃべりしつつ、webページ作ったりしてます

写真撮影プロに頼むけど、加工とかはできるので、バナー作ったりとかも自分でやっています

給料めちゃくちゃ良いし、ちゃん休みがあるし、楽しく過ごせています


これが私の数年間です

高専を出てもこんな人もいるよっていう特殊な例だと思う

特殊な例であって欲しい

最初に書いたように後悔はしていない

とても楽しい人生

だが、あまり人に自信を持って語れるような過去ではないので、これを読んだ現役女子高専生は真似しないようにしてほしい

人に言えない過去はなるべく減らそうね!!


コメントに対して少し返信します。(2018.12.7)

  • 順調に出世してて笑う

本当になにしてるんだろう、って思いますが楽しく生きてます

面接とき安心してもらえてると勝手に思ってます

身バレ防止対策だなんて思いませんでした。確かに。当時のスタッフありがとう

趣味読書は、中学まで読書が好きだったのでなんとかなりました。

高校大学勉強忙しくて全然本読めてないの~」って言ってました。

年金とかそのへんちゃんと払ってます

高専卒、その辺まじめなのでw

  • 職務経歴の空白について

家事手伝いとかですかね(白目)

まじめに言うと、ダミー会社に勤務していることになってるので、たぶんどうにかなるかなって思います

低学年のときに寮に住んでいたので、当時は実家暮らしでしたが住民票に「〇〇高専 学生寮 転出」みたいなことが書かれててバレました

ちょっと自分作りました

いろいろ苦戦中です。

地方の弱小ではないけど、そこそこの店です。

風俗街の大きなグループイメクラ嬢として働いたこともあるのですが、すごいですよね。

そっちはちゃんweb系の担当の人がいて、高専生のバイトなんてお願いしない…

珍しいですが、たまにいますよね。

私の店でスタッフやってくれる高専女子いないかな…

ちょっとPCできれば、短時間高収入!私にアプリ開発教えてくれればもっと給料はずみます


最近自分が嬢をやっていたとき経験を生かして、

風俗嬢向けのアプリを作ろうといろいろ考えています

さすがに死ぬまで店長するつもりはないので、どうにか昼職に戻れる知識を身に着けたいと思っています


(途中送信してしまったために追記しました)

(2018.2.11 進展があったので追記しました。また、若干文章修正しました)

(2018.12.7 ブクマコメなどに対して追記しました)

2017-07-09

anond:20170709162504

アナログエンジニアってのはハード屋さんだよね?

俺はハード屋(無線工学系)になりたかったんだけどなれなかったのでしょうがなくソフト(システム)屋になった。

今更ハード屋にはなれないけど憧れるなぁ。

やっぱり時代だよね。今は電子工作するような若者は少ないし、

いてもやっぱりデジタル系(マイコン系かロボット系か)だからアナログ回路をやるようなのはほぼ絶滅状態なんじゃないかな。

数学がネックになるのかも。

ちなみに一部の天才は除くとして「若い奴でも技術力は高い奴」ってシステム屋ではそれほど訳に立たないよ。

学問の延長ではなくもっと臭い世界なので、やっぱり経験必要なので若者バカにするような40~50代のプログラマって

やっぱり困ったときに頼りになる。(役に立たない老害も多いことは認める)

OSやミドルウエアとかそういう世界では優秀な人間は若くてもそれなりに力を発揮すると思うけどごく少数だろうからね。

どうでもいい話を申し訳ございませんでした。

2017-06-10

追記 : 高専奨学金でなんとか高学歴?になって、感じた・思ったこと

anond:20170609081119

出社前に書いて,翌日の朝みたら

なんか凄まじい数のブックマークコメントを頂いてしまったようで

ちょっとキドキしてます

コメントいただいた内容をざっと拝見し

こういう事を知りたいぞという意見が多そうな内容について追記しま





追記する内容は

まらない勉強をするモチベーション動機はなんなのか?

現在まらない勉強をしてつまらない職種についたのか?

勉強した結果ついた職種についてどう思っているのか・今どう感じているのか?

になります





さて,つまらない勉強をするモチベーションについてです

自分が真面目に勉強を始めたのは

高専の4年生からになります


はっきり言って私は勉強に対して非常に傲慢人間でした

中学時代適当に授業を聞いて提出物を出すだけで私はトップの成績でしたし

周りの塾に行っている連中に負ける気は全くありませんでした

その上,成績に対して褒めて貰えるのは周りの友人達だけでしたか

そもそも勉強価値あるものだと理解していませんでした


高専に入って

数学物理化学電気回路電磁気,4力なんて科目が始まりました

私はこれらの勉強は非常に詰まらないと感じていました

また,中学時代からもそうでしたがこういった科目に対して

例えば中学時代数学証明であったり,微積計算の仕方であったりに

クラスのみんながなぜ質問をするのかが理解できないし,それに時間を取られるのが凄まじくイライラしました

そして高専入学してからの3年間は勉強に熱を入れることもなく

キトー講義を聞いてまあクラス10番くらいに入っていました

そして,傲慢な私は必至に勉強をしているクラスの皆を見下すような視点を持っていたと思います



そんな状況や価値観がぶっ壊れたのが親に学費自分で払えと言われて

バイト奨学金を貰って自分勉強をし始めてからです

勉強をすることでお金をやっと貸してもらえるという事実

バイトをして,疲労等によって講義に集中できなくなり

一時期成績が下がったこと

勉強ができるはずの自分が他の要因によって……

まあ傲慢視点ではあるんですけれども

他の連中にできるはずのことで負けているという事実我慢がならなくなりました

努力しても,増えるのは借金だけ

誰も褒めてはくれません

奨学金バイト学校に行っているからといって

他の人から頑張っているなあとか言われても同情されているようにしか感じません

成績でも負ける,経済力でも負けるそんな状態でいるのは耐えられないと感じました

じゃあせめて私の臆病でちっちゃな自尊心を満たすためには

奨学金を借りて,つまらない勉強で負けなくなることが必要だと感じました

それでちゃんと勉強をするようにやっとなりました

これがちゃんと勉強をするようになった理由

そのあとなぜ,大学に進もうと考えたのかですけれども


一度成績が下がったり,奨学金を借りなければならない状態になったことで

私は自分がどうしようもなく考えが足りず,弱くて,無力な人間であると感じていました

また,親の考えに従って,自分の考えを持たずに高専に進学したことを後悔していました

自分に対する理解がまったく足りていないと感じました

私は何が得意で私は何をやりたいのか?

それがまったく分かりませんでした

確かに高専勉強はつまらない

部活で人とコミュニケーションを取って,みんなで何かを達成するにの楽しい

でもそれは何がつまらなくて,何がたのしくて

何をして,どんな仕事につけば自分を認めれるのか全く分かりませんでした

そして少なくともつまらないと感じている,高専教員の言う『技術者』になることは正解ではないと

私は考えました


から私は大学に進学することにしました

それも,まあ工学部ではありますけど

できればいろんな学部があって,いろんな人がいて,いろんな歴史のある大学がいいと考えて

進学先を選らぶことにしました


高専勉強をつづけた理由がここまでで

ここから大学勉強をつづけた理由になります


大学入学して

地元家族と離れて

文字通りに世界が広がり始めました

自分の住所を持ちました

クレジットカードを持ちました

他の学部の友人ができました

車の免許を取得しました


色んな人と話して

色んな人とお酒を飲んで

色んな世界があるって知りました


私がこれまで見てきた世界


家族地元の体育大会にでたり

神社お祭り神輿を引いたり

親父が買ってきた半額の鱈で家族みんなで鍋をつついたり

隣組葬式を手伝ったり

みたいなのが私の地元世界



PSPを改造してみたり

日本橋エロい同人誌を売っているお店で衝撃を受けたり

日本橋の何に使うのかわからないような電子部品を売っているお店で色々買ってきて電子工作してみたり

電子辞書ファミコンラノベを入れてきたり

寮で麻雀や酒を飲んでみたり

みたいなのが私の高専世界




大学に入って

中学から受験をして今も真面目に勉強をしている人

何浪もして大学に入って勉強を続けている人

本当に工学理学なんかをやりたくて勉強している人

勉強して起業自分家業を大きくすることを考えている人

貧乏を変えたくて勉強している人

何がしたいのかわからなくて勉強している人


色んな勉強をしている人と会って

自分と同じくらい勉強ができる人でもたくさんの考えかたで勉強し続けていると感じました

これが分かっただけでも自分世界が広がっていると感じました

それだけでも私が勉強を続ける理由にはなりました



部活動サークルでも高専のころとは違う世界を見ることができました



文化祭の規模の違いとか

何十年もの歴史があってOBがすごく関わっていることとか

凄い大きさのホールを借りての劇団吹奏楽の公演とか

プログラミングコンテストなんか


歴史や人の強さを感じながら

それをやっている皆が,勉強して努力しながら自分のやりたいこととも両立させているように感じました




研究室でもやっぱり世界が違います

高専の率直にいって少ない予算での研究とは違って

潤沢な予算設備を揃えて

能力の高い教員学生が集まり

産総研鉄道研・電力研などといった研究所とのつながり

ト○タ,N〇Tなんていう大企業研究部門とのつながり

能力の高い教員による科研費Sクラス予算取得

学会論文への投稿においてもノウハウレベルが違います

全てが違います

(研究分野にもよります予算があまり要らない工学分野等)



研究者になりたい人たちにとって

現在工学分野の研究において弱い研究室に行く理由は1ミリ存在しないでしょう

そして研究に対する視点の違いを感じました





また学部時間があるときに,3社ほど企業インターンにも行きました



1つはプラント系の会社

1つは商社系の会社

1つはメーカ系の会社


どのインターンでもやる気が充実している社員

やる気満々の学生が集まっていて刺激を受けました

彼らは自分仕事に誇りをもっていて

その仕事をほんとにやりたいを思っていると感じることができました



私がこういった世界を知ることができたのも

私の言うつまらない勉強をした結果でした



また工学分野そのものはつまらないと感じていましたが

工学に本気で取り組んでいる,学生ポスドク助教などといった人たちは

凄く面白い人たちで彼らの信念や考え方に触れることができるお話を聞いたりお酒を飲むことはすごく楽しいことでした


から私は大学院まで勉強を続けることができたと思います






でここまでが私が勉強をし続けてきた理由です




ここからは私がつまらない勉強大学院まで続けて

その結果どんな就職をしたのかについて述べます






私は高専のころよりも大きな世界を知ることができました

けれども私がやりたいことが何なのか分かりませんでした

結局大学院まで来ましたが,私は何をやりたいかからなくてここまで来たのです

私はずっとそれを逃げていると感じていました




世の中はやりたいことを見つけて生きている人たちがいます





地元美容師坊主大工やとび,車のディーラーなんかをやって

彼らが大好きな家族や仲間と過ごし

地元が大好きで大好きな地元で過ごす中学同級生



大好きなゲーム会社プログラミングしてるやつ

大好きな電車インフラを整備してるやつ

メーカ出会った同期と結婚して家庭を築いているやつ

みんな高専の同期です




劇団員になると言って大学を途中でやめていったやつ

海外大学勉強に行ったやつ

本気で研究名前を残そうとしてドクターになるやつ

みんな大学の同期です




私は彼らが羨ましい

彼らだって思い悩んで生きているはずです

自分けが思い悩んで生きてるわけじゃないことはわかっています

でもわからないのです

自分が何をしたいのか

自分が何をしたら後悔しないのか



だって私には私の世界がどれなのかすらわからないのです



風呂上がりにほろ酔いスーパードライ飲みながら

弟とナイトスクープを見て爆笑してる世界



国際学会のバンケットで緊張でガチガチになりながら

緊張紛らわすためにワインを飲んで

バークレーのえらい教授英語で褒めてもらう世界





どっちも私の世界でどっちも私の世界じゃない気がしていました

その結果,

就職活動の時期になっても私にはまったくどの企業に入りたいとか

どんな風なことをしたいとか

そういうのがなかったのです




から死ぬほど就職活動することにしました

多分大学院のどの同期よりも多くの企業を受けて

どの同期よりも東京-名古屋-大阪を走り回りました


たくさんの企業を受けました

でも企業のことは就職活動をしていても全然わかりません



どんな製品を作っているとか

社長名前とか

売上高の大きさとか



そんなのはいくらでもわかります

でも説明会に行っても

どんな職場でどんな考えでどんな人たちがどんな風に仕事して

生きているのかわからないわけです



から推薦を使わず自由で色んな企業を回りました

内定を貰っても関係なしに就活を続けました

同期や指導教授からもそろそろ決めたらどうだと言われても続けました

いろんな会社の方に褒めてもらいました

いろんな企業があっていろんな職種があっていろんな生き方があるみたいでした




研究者になって世の中を変える発明論文を出す?

メーカーで実際に世の中にでる商品を開発する?

商社金融で世の中を動かす?

商船プラントででかい仕事をして達成感を得る?

インフラストラクチャーを整備して世の中を支える?




どれも魅力的ですどれも面白そうです


自分知識裏付けがあるメーカ研究者は転勤が少ないし

インフラより給料が高いし,実家に近い位置でも働けるかもしれません

でも工学はつまらないと感じてしまっています


商社金融気質的にはあっているかもしれません

でも文系で社交的な生活を4年間続けてきた上澄み相手に戦えるでしょうか?


商船プラントは頻繁に海外いかないといけません

かいことをやりたい気持ちはあっても命を差し出す危険性もあります


インフラ絶対潰れないし,自分時間を他の職種よりも多くとれそうです

でも給料は少ないし,転勤も多く,同じ仕事が続くかもしれません



渋っていると何回か懇親会を開いていただきました

そこで実際にどのような人がどのように働いているかお酒の席でお聞きしました

まあ囲い込みの為にじっさいよりもマシマシで説明をされたとも思います



そのうちのある企業課長さんが何度も勧誘にきてくださいました

その人にまあ4時間かけて私がどんな風にその会社に向いているのか熱弁していただきました

またその企業なら私が面白くないと思ったときにやめれるしやめた時の転職にも有利だということ

起業MBAやらの取得についてもうちの会社なら有利だということ

そして何よりもその会社業界ならば色々な他の業界との付き合いがあり

色々な世界が見えると熱弁されました




私はその会社に行くことを決めました

そこまで私が欲しいと思われていることもうれしかったですし

色々な世界が見えるという言葉にも心を動かされました




ちなみにその業界はいろんな業界と付き合いがあって

割と最近成長したみたいな業界です

その会社自体業界ではトップみたいな会社です





こんな感じで私の就職活動は終わりました

少なくとも後悔しないだけ努力して,自分で選ぶ為に選択肢を増やすことはできたと思います






さて,就職して3年たって3年間で感じたことを書きます

まず,仕事はまあ研究室よりは面白くて研究室より楽です

何よりお金が貰えます

それに土日にアルバイトもしなくていいです

ただ社会人になって不味いと思っているのは目標が見えずらいということです

卒業就活論文なんていう学生だと明確な目標があります

それが社会人だとすごく見えずらいです

なんで目下の目標結婚とあと社内のMBA選抜?とかいうのに受かることでしょうか?

ただ私としては恐らく結婚が私の人生の中で最大の難易度になるんじゃないかと思っているんですけれども

まあ恐らくこの会社に入ったこと自体成功であったと感じています

ただまだ自分でやりたい仕事だったのかはわかりません

なのでまだまだ中学高専大学大学院の同期には追い付けていない気がしま






最後

このような長文を読んでいただき本当にありがとうございます

私は勉強する環境はあまりまれませんでしたが

自分でやりたいことに対してそれに耐えるだけの体と頭を与えてくれた両親に感謝しています

また,私に影響を与えてくれるような友人たち,先生方,上司

とにかく出会いに関して,とても運が良かったと感じています

私の書く稚拙な文ではあるんですけれども

たくさんの意見を書き込んでくださって,いろんな意見出会えることになって

よかったと思います

2017-05-30

情けない親父

自分の親父は超大手電機メーカー日立東芝ソニーパナソニック三菱電機SHARP、のどれか)で自称技術者をしている。

でも僕はそんな親父をすごく情けないと思う。

エンジニアを名乗るくせにまるで好奇心の欠片もないからだ。

技術トレンドには疎く、DIYなんかで自分で何か手を動かそうという気配もない。

最近はもっぱら中国語勉強しかしていない。

役職がついて人を動かすだけの仕事になっているのだろうか、

読む本と言えば部下を育てるだとかドラッカーだとかの名前の啓発本ばかり。

正直、本当に情けない。

まれてこの方、数学の楽しさだとか科学話題だとか語ってくれたことがない。

円周率がどうして無理数か、人工知能話題脆弱性を突いたウイルス話題レアメタル重要性と使われ方、電子工作の話、化学の話、

高校生くらいの時にこういう話をもっとしてほしかった。

たぶん親父はこういうことは全くわからない。知ろうともしない。

今まで何話したっけ。

酒に強くなれ、スーツウンチク発展途上国の成長やばいとかだっけ。

結果的飲み会多い会社嫌だ、スーツ着る仕事嫌だ、家電メーカーやばいってイメージだけ残った。


プログラミングは全く知らないという。知ろうという気配もない。

パソコンには疎く、スマホも使わない、ルーターの設定も人にやらせようとする。そもそもルーターって何って感じ。

唯一電球の交換だけは得意。

だぶん自ら何かを作ることはできないんじゃないかと思う。

でも冒頭にも言ったように超大手メーカー自称技術者しかもなにかしら部下を動かす立場エンジニアだ。

大企業で偉い立場になるとみんなこうなのか。本当に情けない。

きっと、中国語ができて部下を育てられればいいんだろう。

現在僕は社会的にも給料的にも父親会社の同世代より低い立場にあるが、上も下も技術的な話題貪欲な人たちに囲まれ楽しい

大企業に行って人を動かすだけの屍になるのを目指すよりましだと思う。

2017-04-26

UPQの倍速は間違えは間違いかというと間違えかもしれない

120Hz倍速は間違え!UPQとDMM4K 65/50型モニター仕様を誤ったワケ。対応に差、背景に景表法新ルール【詳報】 - Engadget 日本版

http://japanese.engadget.com/2017/04/25/upq-dmm-4k-120hz/


エンガジェット日本語版のUPQフォロー記事タイトルで「間違え」が使われており、日本語としてどうか、とのブコメも見られます


間違う? 間違える? | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所

https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/057.html


「間違う」の名詞化が「間違い」、「間違える」の名詞化が「間違え」であり、

名詞としてよく使われるのは「間違い」の方でありますが、「間違え」もまちがった日本語ではありません。

しかし、「間違う」と「間違える」の微妙意味のちがいを考えると、

2つのものを取り違えてしまった「間違え」ではなく、正しくない状態である「間違い」の方がよりふさわしく、

使用頻度の低い「間違え」をわざわざ使うのは間違えといえるかもしれません。




津田啓夢 × ブービン‏ @boobyn 12:20 - 2017年4月26日

ポツポツ反響をチェック。やっぱり外野が騒いんでたんだなという印象。その外野をどう取り込めるかがUPQの課題でもあるけど、一気に飛び越えることもあんのかもしれない。いずれにせよ、エンガジェ電子工作部の出身者は積極的応援していきたい

https://twitter.com/boobyn/status/857071963453308928

2017-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20170403022649

まるで俺が書いたのかと思ったが、帰宅部だし、高校も推薦じゃなくて一般で入ったから違ってた。

俺も4月から高3になる者だが、おんなじ悩みだよ。大学進学に向けて勉強しようと思って高校入ったけど、最初テストで毛躓いてレベルの低いクラスに入れられたことから駄目になったね。

努力できないのは周りの環境のせいもあると思うよ。環境っていうか尻叩かれないと走り出せないタイプ

今は電子工作に興味があるんだけど、なかなか一冊の本が読み終わらないのよな。しか文系クラスに入ったもんだから理系学部には進めないのはほぼ確定。

親は専門学校に行くぐらいなら働けっていうしさ...。多分来年の春には家から追い出されてるだろうな。

勝手自分語りしてすまんかった。まぁ言いたいことは、努力っていうより目標がほしいんだよな。

図書館行ってみるといいよ。モニターに向かってたって興味は湧いてくることなんてないしさ。今まで読んだことない本とか雑誌とか読んでみるといいね

2017-03-12

毒親持ちのシステムエンジニアSC合格するまで

こんにちは

私(♀)は今、北日本のどこかにある某システム会社システムエンジニアをしています

20歳就職し、今年で5年目になります

小さいときからパソコン電子工作が好きで、高校卒業後は情報系の専門学校入学しました。

飛びぬけて優秀というわけではありませんが、進学の推薦に困らない程度の成績は維持していました。

卒業がせまったときに進学か就職かを決めることになりました。

私子ちゃんの成績なら進学なんでしょう?」「私子は進学のほうが向いてるよ」と周りからは言われました。

私も進学したいという気持ちがありました。

親に相談したところ、母は「ダメとは言わない。進学するなら奨学金を借りてほしい」と言いました。

父は「四大を卒業した女はすぐに結婚して辞めると思われる。四大なんて女が行くところじゃない」と言いました。

父が言うならそうなのだろうと思いました。

奨学金を背負うだけの覚悟もなかったので、就職を選びました。

今のシステム会社入社し、同期の1人と一緒に運用系の部署に配属されました。

学生時代はCやJavaの基本について学んではいましたが、その部署ではプログラミングをすることはほとんどありませんでした。

代わりにLinux,TCP/IP,ネットワーク構築の技術が求められました。

LinuxTCP/IP,ネットワーク構築は初めて見る知識で先輩が教えてくれる業務をこなすの必死でした。

一緒に配属された同期は性格の明るさと器用さでどんどん仕事を覚えていき、私と差がついていくのがわかりました。

のし我が家

同期と差がつけられるのが悔しかった私は、勉強をはじめました。

とりあえず応用情報(AP)を取得しようと思いました。

基本情報学生時代に取得済み)

そのころ、我が家祖母介護めぐりよく父と母がけんかしていました。

母が「殺せ!殺せ!私を殺せ!」とはさみを持ってよく叫んでいました。

私と弟が母親をよく羽交い絞めにして止めました。

祖母は、父に対しかなりの毒親っぷりを発揮&クソトメであったため、介護も大変だったようです。

家族喧嘩を見つけたら止めなくてはいけなかったので、

喧嘩を見なければいいと思った私はよく図書館勉強していました。

その秋のAPは落ちました。

パワハラおばさんとの出会い

配属されて1年ほどたったころ、私はある女性40代、既婚)の下で働くことになりました。

ほぼ男性部署で、私が入社する前は部署唯一の女性でした。

以下おばさんと呼ぶことにします。

「なぜわからないの?」「かんがえたの?」「もう1回調べて」とよく言われたので、言うとおりにしました。

厳しいなぁと思いましたが、私の成長を思ってしてくれているのだと思いました。

自分なりにがんばってみるものの、つき返される日々がつづきました。

そのうちに、夜眠れなくなりました。

おでこにきびで埋め尽くされました。

出社前に嘔吐するのが日常になりました。

毎日倦怠感がありました。

仕事 がんばる 方法」「仕事 落ち込み 立ち直る」でぐぐることが多くなりました。

いろんなにきび治療方法を試したので、にきび治療に詳しくなりました。

元気出す系のドーピングアイテムにも詳しくなりました。(レッドブルからプラセンタまで)

ある日、おばさんが言いました。

あなたを見てるとイライラするのよ。あなたの成長なんて知ったこっちゃないのよ。さっさとやってよ。」

その後、うつ病と診断され、1ヶ月会社休みました。

うつ病になってから

我が家うつ病理解があるとは言いがたい家庭です。

土日出勤・給料未払いというブラック企業勤めの弟が居たので、相対的ホワイト企業勤めの私がうつ病、ちゃんちゃらおかしかったのでしょう。

夕食のときに、父が「会社を休むのなら学校にでも行け」といいました。

私はおもわず泣きました。

「飯がまずくなる」と父にしかられたため、自分の部屋で食べました。

休んでいる間の家族の目がつらかったので、1ヶ月で仕事に復帰しました。

「つらかったら半日で帰ってもいいんだよ」と上司男性、おばさんとは別人)に言われましたが、家に帰ってもろくなことがないので、定時まではたらきました。

そんな中、弟が交通事故で重傷を負いました。

弟は障害者手帳を持つようになりました。

弟の日常生活を、家族サポートするようになりました。

ある日、私が自分と弟の夜ご飯を作るよう言われていましたが

用事があり作りませんでした。

弟は帰るなり私を殴り、「なぜ俺の飯がないんだ」と叫びました。

さすがに理不尽だと思い親に訴えました。

母は「あの子やかんみたいな子だからね。すぐに沸騰するのよ」といいました。

その後親から弟にお叱りがあったようです。

弟は私に会うたびににらむようになりました。

親に言いつけたことへの報復が怖くて、夜は自分の部屋の扉に、机やいすでバリケードを作って寝ました。

一人暮らしをはじめる

APは5回ぐらい落ちました。

親の怒号や弟の報復におびえることな勉強できる場所がほしいと思いました。

実家暮らしで、うつ病趣味もなくなっていたので、お金はありました。

親は、一人暮らしをすることについては何も言いませんでした。

引っ越したのは大通り沿いの木造アパートでした。

隣の部屋のおじさんの声、車の音がうるさかったですが、親の怒号や弟におびえた日々に比べたら天国でした。

好きな時間にご飯が食べられる。

好きな時間勉強ができる。

好きな時間に帰ってこられる。

家事料理も楽しくて苦になりませんでした。

引っ越しからAPに受かりました。

調子に乗ってSCも受けたら、受かりました。

以上です。

http://anond.hatelabo.jp/20170312072230

都会は高次産業が多いから。すると機械自然よりも人との接触が増えるから。人が多いほうがビジネスやすいから。

電話テレビ会議でなくface2faceの打ち合わせじゃないと納得しない人が多いから。すると遠いと会いに行けないから。

家が遠く2時間もかけて通勤する人もいるので、始業を早くするズレ勤も難しいから。

一時期フレックス流行ったが、人によって居たり居なかったりすると連絡が取れないことによる業務の滞りが発生するので廃れた。

逆に地方通勤時間がそんなに長くないので、地方支社との連絡が取れる時間帯を増やすめにも、あまり勤務時間帯をズラせない。

電子工作必要業務やっていると秋葉原が近いと何かと便利だから。たとえばテレビ現場系の人とか。

日本人我慢して文句を言わないから。外人だったらあの満員にのったらより高頻度で殴りあいになる。

千葉なのに千葉ディズニーランドじゃない理由

ワイの社会人経験からわかることはこんな感じかな

2016-05-05

創作系の趣味を始めようと思うんだが何がコスパいいかなー

まず電子工作を考えてみたけどあれ金になる見込みがない割りに金かかんだよなー。

ニッチエロゲとか考えてみたけど原画家雇うってなったら最低でも数十万単位の金がかかっちゃうよね、

中小企業で働く下請けプログラマーには流石にそれはリスクが高いわ

ラノベ / 小説は金にならないどころか承認欲求満たすっていう点すら上位1%くらいしか果たせなさそうだし

漫画はそもそも絵が描けないから論外。

やっぱ良いのはWebサービスかなぁ。

アイディア次第でうまくいきゃそれだけで生活できるかもっていう期待も少しはあるし、

何か良い感じのアイディア考えるかー。

2016-01-21

クリアまで最低8時間セーブなし・ポーズ禁止ボタン固定不能のクソゲー界のキングがVRで復活

http://gigazine.net/news/20160120-desert-bus-vr

こういうケースにこそ電子工作が役立つなと思った

画像解析+電子工作、もしくは一定時間ごとにボタン押すってだけの仕組み。

2016-01-13

転職するのに何か作らないといけない

Pixiv受けようと思ったら、

エンジニア職志望の方〉

今までに開発した成果物/WebサービスアプリURLや、プログラミングスキル/経験が分かる資料

GitHub等のURL可)

*必ずしもWebアプリでなくても構いません。(ロボット電子工作可)

って書いてあって、何を作ったらいいか分からない。

でも今まで、受託開発で公開していいものなんて作ってないし、かと言って作りたいもの特にない。

どうしたらいいの

2015-11-23

あゝ、懐かしの堀江由衣

今日、久しぶりにラジオをつけっぱなしで作業をしていたら、堀江由衣ラジオがやっていた。まだやってたんだ!という発見をしてしまい嬉しかったが、同時に尋常ならざる懐かしさが胸を襲った。

オープニング曲を聴いたら一気に10年分の時が巻戻ったような気がして、全身清々しい空気が満ち溢れた。楽しかったころを思い出して気持ちが高まった。しかし、特段キッカケもなく、現実に引き戻される。自分が終わり無き日常を生き、道に迷っていることが思い出され、悲しい気持ちでいっぱいになった。

あれは、中学生のころ、僕はアニラジが大好きだった。なぜ好きだったのかと問われれば理由は分からない。中学生独特の家庭の内外で抑圧された鬱屈した気持ちのはけ口だったのかもしれない。当時はインターネットも使えなかったので、ラジオを窓辺に置いて手当たり次第にラジオを聴いていた。改編期の新番組スタート堀江由衣番組が始まったときたまたま聴いていた。アニメが見れる環境ではなかったので声優という仕事は知っていたが、どんなアニメに出ているかは知らなかった。番組はたどたどしい喋りで進行していたのを覚えている。いま振り返って見ればアイドルラジオってこんなもんだよね。

当時は、堀江由衣ラジオ聴くのがよっぽど楽しかったのだと思う。ナイターシーズンには野球を親の仇と言うほど恨み、番組を決して聞き逃さぬように遠距離受信で聴いていた。確か、文化放送東海ラジオラジオ大阪の3局でしたっけ、東海ラジオ文化放送より一日早く放送するので土曜の夜は必ずラジオの前に居たなあ。遠距離受信を確実に綺麗に聴くために、徹夜で外付けアンテナ自作したり電波の伝わり方を調べたりして、今では考えられないくらいの情熱勉強して行動していたっけなあ。修学旅行にいくときにはどうしてもラジオを録音したかったので、市販のタイマー装置を改造して特定曜日だけ録音できるように電子工作したりもしたなあ。文化放送韓国ラジオが同じ周波数で混信を起こすので、どうやったら除去できるかを試すために庭に穴を掘って電極を埋めたり、巨大なアンテナを作ったりもしたなあ。親には何でこんな大掛かりなラジオ楽しいのかと聞かれたけれど、声優ラジオを聞くためとは答えられず、「んー。外国ラジオを聞くため」なんて言い訳していたなあ。

その後は、ラジオ好きが高じてソレ系の専攻を進んでいくところまでいってしまい、人生方向性が決まってしまった。いま思えば、人生に影響を与えた人は堀江由衣ということになってしまうのか。それも発言や行動を通してではなく、ラジオ放送したという事実で。

2015-08-20

M1

D進するつもりで進学してきたけど諦める.

僕は,自分自信の学問の興味を,「人生賭ける」もの昇華できなかった.


それどころか,今まで勉強してきたつもりだったけど,僕の勉強はただ正解を頭にねじ込んでいただけだった.

専門やってきたつもりだけど,色んな分野からただつまみ食いしていただけだった.

僕はコミュニケーション能力というやつを,20代前半も1/4が終わるまで,全く磨いてこなかった.

おまけに,自分自信で考える力も,同じくらい長い間磨いてこなかった.

正直に言って,D進どころか,就職できるかどうかも怪しい.でもやるしかない.


ずっと昔,僕は勉強に走った.

小中といじめられ続けた.高校は,極力深い人付き合いを避けて,何とか乗り切った.

これじゃダメだと思って,大学ではバイトやらサークルやら試してみたけど,結局全部ダメだった.

少しでも,せめて勉強だけでもと思って,無謀なカリキュラムを組んでみたけど,

結局,それなりに見かけは良さそうな成績表以外,何も身に付かなかった.

からなんでも片っ端に頭をねじ込む勉強法じゃ,時間全然足りなかった.


ずっと思ってたよ.「何でこんな目に」って.

勉強に走っても,良い点を取っても,褒められたことなんて一度もない.悪い点とって,一週間毎日夜遅くまで叱られたことはあったっけ.

中高のときに,プログラミング電子工作をやってみたこともあったけど,

「金になるものを作れ,金にならないものなんか作ってるんじゃねぇ」って言われ続けて,辞めてしまったんだっけ.

いつからか,良い成績が出るたびにほっとするようになったよ.「これで当面は何も言われない」って.

ネット世界じゃ,「ゆとり」とか「精神が未熟」とか「こいつらが日本を滅ぼす」とか言われ続けたし,

大学入ったあたりからは「優秀な留学生に比べて日本人は」とか「日本人はもう役に立たない」が加わったかな.

実際,過去問過去レポートも共有して,単位だけとる学生がたくさん居てね.

「こんなことをしたらいけない」って思って,「少しでも優秀にならなきゃいけない」って,自力で挑戦してみたよ.

あのとき,身の丈にあった挑戦してれば,今こんなことになっていなかったんだろうか.


テキパキ仕事するには,有意味感が必要なんだっけ?

もう,「惨めに死にたくない」以外,何にも望みなんてない.

それしかないから,「惨めに死なずにすむこと」に,有意味感を見出すしかない.

いつになったら「死にたくない」って考えなくて済むようになるのか分からないけど,

やるしかない.


発声練習の人のブログは,厳しいことも書いてあるけど,参考になることがたくさん書いてあって,とってもありがたい.

何より,僕が20と数年悩み続けた能力は,訓練すれば多少改善することを,はっきり示してくれた人を始めて見た.

今まで,てっきり天性の素質で,もう変えられない物なのかと思ってたよ.


これから何とか,足りないスキルを少しでも身に付けるしかない.

もう「学部4年ならこれぐらいやらなければ」とか「修士1年ならこれぐらいやらなければ」とか,

「今の専門を徹底的に研究することに,人生を賭ける」だなんて,「将来ウルト○マンになる!」みたいな絵空事,言ってる場合じゃない.

一方で,「この歳で面倒かけてるなら,もう一生このままだし諦めて死んだ方がいい」なんて考えてるのもダメなんだ.

今,僕ができる最善の手を打つしかない.


精神安定と,考えてることを言語化するために書いてみたけど,

匿名だと分かってても,怖くて仕方ない.

ここや2chみたいに,匿名であっても,何か文章を書き込める人は凄いんだな.

2015-08-03

正社員の適性がない

どうして○○しようと思わないのって言われるけど、すでにあるもんで間に合ってるからわざわざ俺が新しくつくる必要ないし。

電子工作も一緒。ハルロック電子工作の禁句はもうあるじゃんみたいなことだってのがあったけどそんな感じ。

どうも積極的仕事をがんばれない。

芸術家ほどではないけどただの社畜クリエイティブなことを求められることがたまにある。

めんどくさすぎる。

なんでみんなそんな一生懸命仕事がんばれるのかまったくわからんわ。

そりゃできるだけ楽しく積極的に意欲的に仕事できたらいいなあとは思うけど、生来めんどくさがりだし。

あーめんどくせーもー

はああああああああああああああああああああああ

2015-02-16

アニメ子供に悪影響を与えることってあると思うよ

よくアニメゲーム暴力シーンやエロシーンが子供に悪影響をどうこうって話あるよな。

ネットじゃ脊髄反射的にそんなバカな話があるかって反応帰ってくるけど、

やっぱアニメって子供の成長に影響与えると思うよ。

そんなことをふと思ったのは、修論発表会も終わって、ちょっと余裕できたかアニメでも観ようと思って、

TUTAYAふしぎの海のナディアを全巻借りてきてオールで一気見したから。

やっぱこれ名作。

25年も前の作品とは思えない。

OPで真っ青な空を背景に白鳥が画面内に飛び込んでくるシーン、

「あ、美しいってこういうことなんだ」

子供ながらに思った、あの気持ちが鮮やかに蘇った。

もし小学生のころに、ナディアを観なかったら、今の自分は無いだろうな。

ジャンを見て、そうか、こういう男が物語主人公になるんだ、と思ってから電子工作にハマって今に至る。

就職先は飛行機なんて作ってやしないけどなw

一方、俺の隣で毎週一緒にナディアを観ていた妹は、ナディアみたいな女になりたいと思ったのか、

中学に上がった頃から菜食主義から軽い拒食症になって、

ムー大陸の謎についての本を読みあさり

自分卑弥呼の生まれ変わりなのだと思い込んだらしくて、家中に謎の呪符を貼り付けていたが、

気がついたら不登校児になっていた。

最近マイルドヤンキーだかなんだか知らないが、そういう文化圏で男にサファイアを貢がせている。

グランディス鞍替えしたのかな。

これはこれで立派なもんだ。

俺達は極端な例かもしれないけど、やっぱり子供の頃に観たアニメって子供のその後の人生に多大な影響を与えると思う。

でもそれは、ただの暴力描写とか、残酷描写とか、そういうんじゃなくてさ。

ようは、感動、なんだよな。

自分に感動を呼び起こしてくれた何か、が子供に影響を与えるんだ。

まれて初めての感動が、その後の人生を決めるんだ。

ごく平凡な子供は滅多なことじゃ感動しないだろ。

から最初の感動は必然的アニメになる。

先生説教なんて、右から左に抜けるだけだけどな。

アニメ子供の成長に良くも悪くも影響を与える。

からアニメの子供に与える悪影響をゼロにしたい人達は、

表面的なエロとか暴力シーンを取り締まるんじゃなくて、

「感動」を取り締まればいいと思うよ。

そうすりゃアニメゲーム先生説教と同じものになる。

あー、また再放送しないかなーナディア

2014-08-19

こんなシェアハウスを作りたい

自分の部屋は自分で作って暮らすシェアハウス

「道具はこちらで用意する。その代わり必要もの自分で作ってくれ」みたいな感じ。

 

家賃管理費ネット料金や光熱費などコミコミで月々2万円ぐらいで暮らせるのを目指したい。

 

道具は使い放題なので工夫すればどんな家具も好きに自分で作って使える。

ジャンク品をヤフオクで買って修理して使えば格安でなんでも手に入る。

スキルが上がれば修理を仕事にしても良い。シェアハウスからDIY電子工作スキル情報交換できる。

本人のやる気次第だが、ものすごく早いペースでスキルは上がっていくだろう。

 

車は軽トラックを1台ぐらい用意したい。住民なら格安無料で利用可能。

人数が増えてきたら普通乗用車も用意できると生活もっと楽しくなりそう。

(実現するにはカーシェアリング運営ノウハウ必要

 

こんな事を妄想していたのだが、意外と実現できそうな気がする。

 

まず広い敷地のある田舎のボロ家を500万円ぐらいで買う。

車で20分程走れば、まあまあ大きな地方都市がある場所ベスト

敷地内に建材に使える木が生えてると助かる。

 

リフォーム代を100万円ぐらいかけて最新で快適な水回りを用意する。

そして3畳ぐらいの狭いボロい部屋を3つぐらい用意する。(広いドミトリーでも良いかも)

更に広い工房を作る。

最初住民はこのボロ部屋に家賃4万円ぐらいで住みながら、工房を利用して自分の部屋をコツコツ作る。

ひとりで作るのは無理なので他の住民に手伝ってもらう。自分も他の人を手伝う。

誰が誰をどのぐらいのクオリティで手伝ったかを記録できるシステムがあると良いかも。

(でも案外なにもなくても信用さえあればうまく回りそうな気がする)

 

最低限の建材の費用はこちらで用意する。それでは足りないようなゴージャスな部屋を作りたければ自分お金をかける。

どんなにゴージャスな部屋を作っても、自分で作った部屋に住む場合は6畳ぐらいの広さで賃料2万円ぐらい。

敷地の広さには限りがあるので部屋の面積で賃料を変えるのが良いと思う)

 

防音性能をひたすら上げて部屋で楽器演奏カラオケし放題にしても賃料2万円。

 

部屋を退去する時は、部屋を鑑定して、それに応じたお金を支払う。

 

次に住む人はその部屋のグレードに応じて相応の家賃を支払う。

その部屋を自分グレードアップさせたら、それに応じて家賃を安くする。

 

利益が出たら、それを共有スペースのグレードアップに使う。

 

こういうシェアハウスを作れば、勝手シェアハウス資産価値が上がっていくし、

何より、なんでも自分でできるんだという自信を持ちながら、資本主義にしばられない生活をおくるのは楽しそうだ。

 

追記:

なぜシェアハウスにしたいのか?

これはシェアハウスで良い感じに生活した体験が無いと分からないと思う。

一緒に生活しているとコミュニケーションハードルがすごく下がる。

例えば何か聞きたいことを思いついた時にすぐに誰かに聞けるというのは大きなメリット

これが別々に生活してると、わざわざ合う場をもうける必要があるし、その場で思いついたこしか聞けない。

シェアハウス普通生活をしていても、この恩恵はかなり感じるが、クリエイター系の場合はこれが更に顕著になる。

ギークハウス経験があるphaさんがやってる活動には期待している。

しかしこちらは投資の側面があり、ハウスオーナーにもメリットが大きいので、広がりやすい可能性がある。

2014-08-11

何も作る気力がおきない

例えばArduinoとかあるけど、別にプログラムいじればできるじゃん?

と思ってると購入する気が起きない

何か作る気力がおきない

プログラム書く気すらおきない

特別にすごくやりたい!っていう気持ちがない、つらい

電子工作はなおさらまらなくなってしまった

考えることが多いし、満足なんてできない

感動もなくなってしまった

今までは興味津々だったのにどうしてだろう、つらい

2014-04-22

雑談力(特に女子との)が無いヤツは、安いキャバクラにいけ。

「新入社員7割 雑談力自信ない 」

こんな記事がYahoo!ニューストップに上がっているのを見て、

「昔は俺もそうだったなぁ。。。。」と感慨に耽ったわけであるが、

自分場合対処法を紹介しておく。

まずは結論ファースト

「安いキャバクラに行け」

特に繁華街として有名では無いところがいい。

東京なら、渋谷新宿新橋五反田上野辺りは避けて、

駒込巣鴨と言ったややマイナーな駅や、八王子立川と言った西の方がオススメである

以下、その理由について説明していく。

なおここでのキャバクラ定義

キャバクラとは、キャバクラ嬢と呼ばれる女性が客席に付き接待を行う飲食店。」(Wikipediaより

とする。また、特に1対1のサービスを前提とする。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


参考までに、著者の理系男子エリートな経歴を紹介しておくと、


小学校 → 共学

中学高校 → 一貫男子校電子工作部。

大学 → 地方国立工学部

 サークル → 武道部。いわゆる「部」。

就職先 → 電機系企業エンジニア



とまあ、「女子が1割もいるのか!!」という驚き方をするような

環境しかいなかったのである

(実際、周囲に女子が1割以上いた時期は、大学1〜2年のみ)


そのため、女子との雑談力を高いヤツを見て、

「あーあー、チャラ男はイヤだね」

自己欺瞞しつつ、内心忸怩たる思いを抱えて幾星霜・・・オッサンになっちゃった感じである

そんな自分が、社会人になって合コンに行くようになっても、まあ盛り上がらない。

仕事は−?」「うけつけー」「そうなんだー。大変そうだねー。」「そうだねー・・・」「・・・・・・・」

という感じで、いつのまにか、6名の飲み会での話しの中心が自分のいない側に徐々に移動していく。

自分ははじっこの方で、ビールをあおる頻度があがり、中心の話題に合わせて笑うだけ・・・

みたいな感じで、あふれ出るキョロ充ボッチ感がハンパなかったのである

「そんな自分も安キャバメソッドを3ヶ月続けたら、雑談力に自信が出てきて、周囲に明るくなったと言われました。

また合コンとかでも軽妙なギャグを飛ばせるようになり、女子からメールの返信がくるようになりました。

おかげで、仕事もばりばり進むようになり、上司にも気に入られ、今度銀座クラブに連れて行ってもらえる事になりました!

キャバメソッドは、現代わらしべ長者ですよ!!」



閑話休題

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、ここでなぜ安い(やや場末感のある)キャバクラ雑談力向上に有効なのか?

キャバクラなら、女子雑談を盛り上げてくれるんじゃ無いのか?


甘い。まず安価場末キャバクラで働いている子は、雑談力とか0である

あまつさえ「私はキャバクラなんかで働きたくないのにー」というオーラむんむん、なんて人さえいる。

隣に座って「こんばんはー」「こんばんはー」「・・・」「・・・

といきなり雑談力が無い理系男子にとっては手痛い先制パンチを食らわされることもある。


まあ、安価場末キャバクラにいる、という女子にはそれなりに理由があるわけである


ここで普通飲み会合コンであれば、大勢で飲んでいるので、

誰かしらが話題を提供してくれる。

それにフンフン頷いたり、ネタに合わせて笑っておけば、大体なんとかなる。


ところがキャバクラは1対1のサービスを売りにしてるので、基本はサシ飲みである

しかも相手は、「なんちゃら巻き」みたいに髪をモリモリ盛った、化粧ばっちりの女の子である

理系男子としては、「え・・・ちょっと」と言いたくなるし、場合によっては畏怖の対象である

の子達が何の話しに興味があるか、なんてのはかなりの難問である

当然、思考は空転し、沈黙が続く。しかし誰も助けてくれない。。。。

まさに背水の陣四面楚歌孤軍奮闘である

という状況に陥るため、自分でなんとかするしかなくなる。

そうなったら雑談力鍛錬環境としては勝ちであり、雑談的には勝負の始まりである

まずはベタだと思いつつ、天気ネタからまり出身地趣味、出かける場所、すきな映画芸能人、来ている洋服・・・

などなど会話をつなぐ、盛り上げるための様々なネタを繰り出し、玉砕し、ヒットし、たまに会心の一撃を出し・・・

というのを繰り返していると、段々雑談力がアップしてくる(はずである


ちなみに、自分が色々と学んだのは、

・天気と服装と血液型鉄板

好きな芸能人と似ている芸能人は、予め答えを準備しておく

手相占いを覚えると、遠慮無く手を触れる

・「趣味は?」と聞かずに、「休みの日は何をするのが好き?」と聞いた方が趣味的なものが聞き出せる

アニメゲーム趣味の人がいても、自分を出し過ぎない

・相手のことを聞き出したら、次に自分についても話す

・たまに自慢話を混ぜる

などなどである

結局は、いかに「他人に甘えられず、自分どげんかせんといかん状況」を作り出すか、つーことですよね。

まあそんなこんなで、「安いキャバクラメソッド」は意外と有効ですよ。

2014-01-14

就職活動について、未練をいつもこの時期に思い出す

私は今はコンビニバイトをしている。つまりフリーターという身分だ。

正直、私自身が働くことにも興味が持てないし、今は特にしたいこともない。だから、べつに何もしていない。

こんな私はも工学系の一流大学大学院卒業した。

振り返れば、自分努力不足で興味を持ったことも出来ず、ただ大学就職予備校勘違いして淡々とこなしていた。

そんな私も大学院1年生のこの時期に就職活動をすることになった。

だいたい、大学OBが来て、うちの会社を見に来てくださいと説明をしてくれた。

その時、あるトヨタ系の会社に私は興味を持った。トヨタ大子会社うろ覚え)の1社だったと思う。

私は志したモノもなかったので、日立やその子会社会社を推薦という方式で受けた。

他にもESを申し込んだ大手会社はあったが、だいたい最終面接か2次面接で落ちた。

の子会社の最終面接を受けるとき、人事に必ず受かるので来てくださいと言われた。

その時はそうなのかと思った。

受けに行くとそこの取締役員にボロクソに叱責され、これが世に言う、圧迫面接かと思った。

そんな中、私はずーっと待ち続け1か月後問い合わせたところで、お祈りメールを貰った。

就活というイベントの中でとくに入りたい会社もなかったが、私はこの年齢になって、やっと挫折というか

周りの学生大手といわれる会社内定していくの見て、競争からの脱落者であることを悟った。

それからは鬱というか、やる気がなくなったので、毎日プログラムを書いたり、電子工作をしていた。

ある時期研究室博士課程の学生から、このままだと論文報告を教授が認めないという内容の一報を受け

大学に通うようにした。

それからはその先輩と毎日泊り込みでデータシミュレーションの突合せを行った。

そんな、ある日2011年3月11日東日本大震災が起こった。

そこで分かったことは、3月11日の本震が来るまでに実験器具が異常な数値を示しはじめのだった。

なぜ、そうなるのかは分からなかったが原理を推測することはできた。

しかし、それを示す証拠や再実験はない。

しかするとこれは大震災を予知する技術になるんじゃないかと思ったが残念ながら

地震私たちの専門分野ではなかった。

私たち教授に報告した。

教授は確かにその通りかもしれないが、もしそんなオカルトちっくな研究を発表したらこの大学名誉に関わると

して、見なかったことにした。

それ以後、その研究がどうなったか知らない。とりあえず、ciniiで今検索したらそれらしき報告はなかった。

日本社会で脱落した以上、日本という社会で働いていこうという気持ちも自信もない。

いずれ、インドに行こうと思っている。そこで技術者として働きたいと思ってる。今は口先だけだ。

日本理系学生既卒となってこういう思いを抱いている人も少なくはないのではないかと思った。

前半の就活の話と後半の研究の話に因果はないが、もしかすると若者だけでなく、技術日本は少しづつ捨て始めてるのではないかと思う。

技術や人と若者を捨てた社会がどういう行く末になるのかは知らないが、ただなんとなく、上手くいかなそうなのは知識がない私でも感づく。

そんな、日本ともあと少しでおさらばしようと思う。

2013-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20130808203552

高校数学の授業に虚数が登場したとき、真面目に学ぼうとしなかったんだよね。なんか机上の空論から生まれた概念みたいに思えて。

結局テストで点を取れる程度のことだけ覚えて大学受験法学部に進んで普通に就職した。その頃には虚数という言葉は覚えていても、それが何を意味するのかすっかり忘れてしまっていた。


時が流れて30代半ば、最近になって再び電子工作趣味とするようになった。最近設計シミュレーションPCの支援を受けられるようになったので、まともな教育を受けてこなかった素人文系の俺でも趣味の範囲ならいろいろと設計できる。ややこしい半導体でもミネソタ通販業者あたりに頼めるし、中国の基板屋にプリント基板を製造させても懐に優しい。本当にいい時代だと思う。

でも今になって困ってるんだよね。交流を扱う箇所では計算複素数を使うから高校時代に「虚数なんて実世界関係ない存在だ」と勝手に思い込んでた俺は後悔しまくり。

虚数って何ですか? そいつはどう扱えばいいんですか?

(あとついでにベクトルも)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん