「節度」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 節度とは

2022-02-21

anond:20220221225014

個人的には

辺り、トロンボーンは試される存在だと思ってるわ。

力任せ・勢い任せではなく、節度品位を保って、作曲者が欲しい音・曲で求められている音をちゃんと出せるかな?っていう。

2022-02-16

anond:20220216130906

言うてそこは節度を求められとるからな。

大量のタグを付けて回るのと大量のタグを消して回るのとは迷惑行為としては同程度ではある。

2022-01-26

SNSの危うさと死刑制度

いや、特に最近フェミニズム関連の話題を見て、一昔前の死刑囚弁護への懲戒騒動を思い出す。

もちろん、ある一定節度をもって発言している人がいるのはわかるけど、そんなのあの当時の発言者もおんなじだったわけで。

その上でああいう行動を先導すればあっさり行う人が現れるぐらいの状態になっている事への危機感を、内部の人たちに感じないんだよな。

もう一度、自分を見つめ直した方がいいと思うが、まあたぶん無理だろうなぁ。

この話だって、互いに相手にそう思って読むだろうなぁ。

2022-01-06

コンテンツ過多、ネット中毒強迫情報摂取について

はじめて増田書き込みます

はてブをはじめSNSネットニュースYouTubeまであらゆるコンテンツ情報時間精神を蝕まれている。

見逃したくない気持ち(FOMO)や好奇心、または心の隙間がそうさせるのだろうけど、

常に情報を追ってしまって頭がパンクしそう。

情報は増える一方、私生活では年々多忙になっていく。

必然時間が足りない、消化不良になる。

あらゆる企業個人可処分時間アテンションを取りに行く死にものぐるいの競争をしているので、

抗えないといえば抗えないのだろうけど、それにしても見事に振り回されていていて情けない。

取捨選択節度ある付き合い方ができればいいのだけれど、なかなかうまくいかず、強迫観念不安かられている。

依存症に関する書籍情報を減らしましょう的デジタルデトックス的な書籍を読んだりもしているがいまいち

皆さんの情報コンテンツインターネットとの付き合い方や接し方の工夫があったら教えてください。

2021-12-30

anond:20211230025253

元増田のような性犯罪サバイバーが「別の人」として尊重されているところを見たことがないので非対称ですね。

なぜ人間セックスするのをやめないのか。

対人性愛者は例外なく犯罪者予備軍なのだから未来犯罪を防ぐために真っ先に節度を持つべきは対人性愛だろう。

2021-11-25

[] そのひゃくにじゅうなな

イラウンスゲーッス

 

似たような話って結構あるんすね、もしかしたらそれは古来から続く人間の業歴史なのかもしれないけれど

このイラウンスゲ、エレンスゲっていう多頭の龍は毎年1人の処女を捧げられてたらしいですよ。まぁ後々退治されるんですけど。

んでこの龍がいた山のことを龍の山、モンドラゴンと呼んでいるらしいです。

まぁこれを偉い領主初夜権を使いまくってたけど、地方の性が乱れて処女がいなくなっちゃったから退治しちゃったって話もあるんだっけ、Wikipediaそのまんま見てるからよくわかんねえや、なんですけどね

まぁ何にせよ処女を食いまくった龍は最後卵をぶつけられて死んじゃうらしいです。まぁいろんな倒され方あるみたいです。蝋に固められて槍ブッ刺されたり。

これまた村の女を食いまくった八岐大蛇男の娘に騙されて酒飲んで泥酔して動きづらくなったところを男の娘に全部の首切られるみたいな話ですね。

まぁ欲望に身を委ねた強権者の死に様は碌なもんじゃないってことなのでしょうか

 

ということで本日は【節度ある生活いか】でいきたいと思います

節度ある生活いか節度ある生活ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2021-11-22

anond:20211122171308

あるわ。女友達で「早く会いたいね」「みんなで集まりいね」ってしきりに言ってくる子がいるんだけど、まさしく友達と一緒にいるにもかかわらず別の友達とのSNS中毒になってたり何でも写真撮りまくりInstaとフェイスブックずっとやってたりするんだよね。

自分恋人で言えば移動のときとかポケGoハマってるけど、節度はあるし四六時中一緒にいるからそれぞれの時間はないとだとは考えるけど。

せめて少ない時間の友人同士の時間スマホから離れるって、昔の感覚すぎるのかな…。

二次創作って要は海賊版だろ?

ウマ娘二次創作ガイドラインの件が話題になってたのを見るに、

みんな二次創作権利者に訴えられるとマズいという認識はあるんだよな。

ドラえもん最終話描いたバカとかうまる虐待してたアホとか実際権利者にお仕置きされてるわけだしな。

もちろん俺だって著作権侵害親告罪なので権利者に訴えられなきゃ罪にはならないってのはわかってるよ?

俺が文句言いたいのは描いてる人たち本人に対してじゃないんだよ。

有償支援サイトとかサブスク支援サイトとか同人販売サイトの類。

あいつら二次創作販売上前頂いて飯食ってるわけじゃん。(全部が二次創作じゃねーよっていうしょうもない反論はいらない

意地悪い言い方すれば海賊版販売片棒担いで儲かってるわけで。

よくあん企業大手を振ってWebででかい面できるよなあ。

法規制しろとまでは言わんけど自浄作用っつーか業界節度みたいなものって無いのかね。

2021-11-04

「悪政に対する怒り」を忌避する有権者

 先日の選挙立憲民主党共産党議席を減らした結果について、その原因を「若年層の有権者は、野党及びその所属政治家たちのことを『怒りっぽい人たち』『振る舞いや言動パワハラっぽく見えて嫌だ』と見做して、支持せず忌避している」という仮説によって説明しようとした記事が、はてブコメントで猛烈に批判されている。

 上記記事に対して、多くのリベラルはてブユーザーたちは、よほど腹に据えかねたのか「自民党の悪政に対しては、怒ったり反抗したりするのが人間として正しい当然の振る舞いであり、怒らないのは愚か者の証」という反発を示している。

 すでに他の多くの人が指摘しているが、現在の若年層の多くは、非常に平和的で真面目であるパワハラ研修クレーマー対策教育などの機会を通じて、現代若者たちは「たとえ自分の側に正義があっても、乱暴言葉や態度をとるのは良くないことである。また、悪人や間違った行動をする他人批判する時であっても、節度を守らねばならない」と教育を受けている。中高年の集団では「悪い人間能力が劣った人間に対しては、多少は怒鳴りつけたりするのも許される/仕方が無いことである」とか平気で言う人間がまだまだ少なくないが、そんなことを表立って言う人間が若年層の中に混じったら、よほどのDQN集団(お笑い芸人クレーマー行為自慢を面白がるようなタイプ人間たち)でない限り白眼視されるのがオチである。したがって、上記の仮説は非常に説得力があると私は思う。

 「自民党の悪政に怒らない方が異常だ!怒らない若年層はおかしい!彼らは愚か者だ!」と吹き上がっている多くのはてブユーザーたちは、おそらく日頃からリアル若者と接していないのではないだろうか?リベラルはてブユーザーにとって、上記のような若年層の存在は、理不尽不愉快なことかも知れないが、まず深呼吸して心を落ち着けて、現実現実であると認めるところから始めてみてはどうだろうか?

 長年に渡ってリベラル知識人メディア国民に対して「たとえ侵略を受けようと、平和憲法に殉じて無抵抗主義を貫くべきである」「戦力差があって勝てないことが分かっているのに、戦いを挑むのはカミカゼ特攻以外の何物でもない愚行である」「集団よりも個人が優先されるべきである」と説き続けてきたのである。悪政に怒らない国民絶対多数派与党政権に戦いを挑まない国民、我が身かわいさに声を上げるのを控える国民の出現は、無抵抗主義的な平和教育帰結とも言えよう。今になって「怒らない/反抗しないのは間違いである」と言うのであれば、まずは「これまでの無抵抗主義を説く教育は間違いであった」「たとえ勝てないと思えても、戦いを挑まねばならない時はある」「集団のために個人犠牲になる必要はある」と素直に認めるのが筋であろう。

 リベラルはてブユーザーたちは、現在の若年層が「もしもリベラル系の人たちが政治行政の実権を握れば、どのような世の中になるか?」について、どのように想像しているのかを知っているのだろうか?現在の若年層は「リベラル系の人たちが実権を握った社会で『悪人』として認定された人間は、人権剥奪される」と考えているのであるリベラルはてブユーザーたちは「それは違う。そんなことはせず、自分たちは敵対者人権も守るつもりである」と言うかもしれないが、そうは思われていないのである

2021-11-02

猫が遊びに来る

毎日のように遊びに来てホットブランケットの上で寝てる

よその家の飼い猫だけど放し飼い

いつも玄関先で遊んでる

寝る前には家から出している

昨日も夜中に玄関先に出した

猫は寝ていたので段ボール箱に毛布とカイロを入れて外に出した

朝、ニャーニャー言う鳴き声で目が覚めて外に出ると

玄関先に下痢状のねこのうんち

うっかり踏んでしまって気づかず歩き回ったせいで玄関の内も外も汚してしまった

夫は片付けてくれたが

言いづらそうに、もう猫を玄関に入れないでほしいと言った

こちらが構うから遊びにくるんだ、かわいがってもいいけどもう少し節度を持って、と言われてしまった

悲しいけど従うほかない

とりあえず玄関に入れるのはやめて、玄関の外に椅子置いて猫と遊ぶことにした

外でホットブランケットかけた膝に猫を乗せる

猫はすっかり寝てしまった

冬になれば飼い主さんも室内飼いにするのだし、遊べるのももうしばらくだ

2021-10-22

anond:20211022004335

ドイツに住んでるけど心底同意する。日本ドイツより良いと思う点

治安がいい

・清潔

人間常識節度がある(街中で怒鳴り合いが始まったり電車の中を乞食がうろうろしたりしてない)

思想の自由がある

マナーが良い(つば吐く人とかあまりいないし、歩きタバコポイ捨ても少ない)

食事がおいしいしバリエーションが豊か

・娯楽の多さ

文化の多様さ

差別の少なさ

電車が時刻通りに来る

もちろんドイツの方が日本より優れてる面もあると思うけれど、総合的に見れば圧倒的に日本が良い。日本より良い国ってあるんだろうか。

2021-10-20

anond:20211014224316

昭和の昔から辛い人は酒ギャンブル異性に溺れるものだ ソーシャルゲームってギャンブルと異性合体しとるよな

最初の時点でうつ病家族に「どうしても自分ひとりでは支えられないか離婚までしないけど実家に帰ってくれ」ってやってたらゲームにまでハマらなかったのではなかろうか

ほんとうつ病は1人で社会人2人分をダメにするゲーム ブラック企業とか円高消費税ダブルパンチとかほんとマイナス成長のもとやぞ

自分もいくつか課金するゲームがあるけど1タイトルに月400円とか、気が乗らない月は0円課金なので、ピ○シブ課金のほうが重たいくら

・FG●も絶対出る福袋くらいしか買わないつもりだったけど(というか福袋前後は配布石もめちゃ配るのであれだけ石くれるなら普通な課金しよってなるし必ず出るし)丸1年半ずっとPUこなかった推しPUときは素で石を5000円分買いたした、ちょっと怖かった まあ1年半分だからな・・

・初期FG●は本当になにもなかったようなので(種火も茶色~銀しかなく)後続ユーザーのために初期運営支えててくれてありがとうといわなければならない、運営へのお布施はまわりまわって無課金ユーザーへのお布施でもある

でもありがたいけどそんなボロボロになるまで無理はしてほしくなかった 今も毎度凸イベント礼装出してくれるフレンド、助かるけど怖い 

この人毎度何万突っ込んでるのかなと思う、でも飲む人は酒代でそんくらいいけるから

・引きがいいと課金ちゃうのはわかる 「自分の垢だけは天井がある」妄想にかかっちゃう

自分福袋に2~3体金鯖入ってる 同時期にはじめた家族は外れ垢

・つむつむはCM収益出てるのか、全然ガツガツしてない無料向けゲームCMもあるけどいやらしくない、5秒で見終わる)

たまに天井っぽいのもやってる

そういう(お金に)節度あって楽しめるゲームがいいとおもう

でもそういうゲーム時間節度がない

やっぱゲーム愚者の娯楽なんだろうな

2021-10-17

anond:20211014224316

10分で5~6万程度は軽く溶ける。

節度を持ってやらないとパチンコよりもヤバイよな。

2021-10-15

Kutoo石川が殺されそう

石川はクソなことをしたと俺は思う。人をダシに自分の主張通そうなんて、やったことはゲスだと思う。

でもそいつ死ねだのレイ○されろだの、それはダメだろ。

節度を持って批判してるやつもいるが、明らかに節度を持たないやつもいるんだよ。

そういうのは無くしていこうってのは間違いないことだろ。

ネットはこれが怖い。玉石混交批判攻撃が入り混じって精神が削られ、しかもそれに反論しようとするとどんどんドツボにハマる。今なんて擁護してくれるやつにまで牙向いてるよ。もう錯乱状態と言ってもいいだろう。

更に地獄なのは、これを利用してさら自分の主張をとおそうと言う奴がでてくることだ。「ほらやっぱり誹謗中傷だ、敵が悪だ」と主張するだろう。そいつは今の石川にとって味方のようでいて、実は石川を生贄としようとしている、ギレンのような奴だ。

生き残ればモンスターになってしまうし、死ね踏み台にされる。恐ろしい世の中だ。

対策は一つ、ネットから離れて十分な睡眠をとる。これは絶対に間違いのない対処だ。しかさなかにいる時にはこれができない、負けられない自分は間違っていないと思うからだ。これが恐ろしい。こうなると抜けることは難しくなる。

今は本当にネットを離れた方がいい。どうせ大衆はすぐ飽きて収まる。今反論しても徒労にしかならない、反論するにしてもゆっくりした方がいい、個別対応すべきではない。

2021-10-14

デレステ自己破産した話

10/19追記

https://anond.hatelabo.jp/20211019095503

はじめまして普段ROMなので、読みやす文章が書けるかわからないけど、こんな話どこでもできないか暇つぶしに聞いていってほしい。

とても長くなってしまって申し訳ない。

私はソシャゲガチャにのめり込みすぎて自己破産するという残念な経験をした。

課金していたのは主にアイドルマスターシンデレラステージ所謂デレステだ。

担当アイドルは一人だけ、そんなに一生懸命イベントも走らない。気が向いた時や新曲が出た時だけ少しプレイする程度で、プレイ時間ログイン勢とさして変わらなかったと思う。

では何故そんなに課金してしまったのか。

答えは簡単ガチャ気持ちよくて仕方なかったのである

もう何年も前のことになるが、私は総合職として働いていて、深夜残業休日出勤は当たり前、休みの日もパートから電話ジャンジャンかかってくる環境に身を置いていた。

そのためストレスは溜まる一方で、発散しに出かけることも叶わず、唯一の楽しみはFGOというゲームだった。

学生時代から型月の大ファンで、ソシャゲになったのは複雑な気持ちだったが、事前登録をして無課金で楽しんでいた。

しかし、無課金プレイでは欲しいキャラに手が届かない。

以前は「サ終したら消えるデータ如きに課金とか(笑)」と馬鹿にしていたのに、ちょっと大丈夫だろうという考えから課金に手を出してしまった。これが地獄の始まり

始めは3,000円を恐る恐る突っ込んでいたのに、次第にエスカレートし、10,000円をボンボン突っ込むようになっていた。幸か不幸か、私は引きが強く少額課金すれば大抵のキャラクターを引くことができていた。

一度課金して境界線を超えてしまたこと、思ったより当たりが引けることで、課金に対する抵抗感がなくなってしまったのである

何よりガチャ演出楽しい。元々貴金属などが好きだったせいか(?)画面の中でキラキラと金色や虹色に光る様はわくわくした。

仕事が辛く上手くいかないことが多かったせいで、この課金推しきのこ)の役に立ってるんだ、初期のつまらないゲームを支えているのは私なんだと思うと自己肯定感が保たれる気がした。

とはいえFGOには天井がない。課金は程々にして撤退するという選択が取れていた。この頃は。

それから一年後、デレステにハマった。元々アニマスシンデレラガールズのアニメを見てすっかりアイマスファンになっており、ハマる下地はできていたのだが、ガチャのすり抜けが酷いという噂を聞いてビビって手を出していなかった。

その頃私は辛かった総合職仕事を辞めて転職し、気持ち時間ゆとりがあったため手を出してみようと思ったのである

タイムマシーンがあるならこの時の私をぶん殴って止めたい。

デレステ面白かった。アイドルが私のためだけに踊ってくれる、ポーズをとって写真を撮らせてくれる特別感に酔いしれた。

音ゲーはすごく難しかったけど、難易度が低いレベルクリアしてもMVが見られるのでそんなに困らなかった。

衣装可愛いからセクシー系、水着まで幅広く、気にいる物も気に入らない物もあった。アイドルにはキラキラふわふわでいて欲しくて、布がたっぷり使われた豪華なドレス特に購買意欲を刺激した。初めて課金したのはフェス限×××である。運良く5,000円で出た。やっぱり私ってついてるなぁと思った。すっかりガチャ肯定派だ。

おかしくなり始めたのは、半年ほど経ってから

当時の私は鬱病家族の面倒と、職場のクソ上司仕事は楽だが人間関係が終わっていた)の相手ヘロヘロになっていた。自分自身も持病があるのに他人ことなんて構っていられないと突っぱねればよかったのかもしれない。

以前はあんなに好きだった買い物に行く発想も気力もお金もなく、暇さえあればアプリを開いてアイドルを眺めていた。

しかし、次第に欲が出る。

デレステガチャの追加スピードが早く、一月に何度も更新がある。推しでは無いけど欲しくなる可愛い衣装、準推し新規衣装…。とにかくデレステではSSRけが正義なのだ。固有衣装を持たないSRには何の用事もない。

もっと可愛い姿が見たい、そして相性のいい衣装を組み合わせて素敵なMVを作りたい。この欲求だけに突き動かされて、課金を繰り返すようになった。

だがこれもまだまだ序の口である

さら半年後。精神限界がくる。

鬱病は治る病気ではない。寛解すれば御の字だ。しかし一向に良くならない家族と二人きりで向き合わなければならない生活も、結局揉めて辞めた職場への恨みも、そしてガチャばかりで貯金してこなかった自分への後悔と生活苦も、全部が私を責め立てた。もちろん、半分は自業自得だ。私も抗うつ剤を飲むようになる。

この頃になると、欲しいキャラでも欲しくないキャラでも、ガチャ更新があればとりあえず回すようになっていた。

ガチャを回して、封筒が出てくるまでの一瞬。虹色に輝くカードの正体がわかる瞬間。その僅かな時間けが現実を忘れさせてくれた。気持ちよかったのである。もう結果なんてどうでもよかった。とにかくガチャを回して気持ちよくなりたい。頭の中はそれだけで、ガチャ更新がある度に仕事中でもトイレに駆け込み回し続ける生活が続いた。

そんな生活が続けば、当然お金は尽きる。私はクレジットカードガチャを回して、それをリボ払いにしていた。しかし一向に減らない残高に、凄い勢いで積み重なっていく新たな負債が限度枠を埋め尽くすのにそう時間は掛からなかった。限度額は100万のカードが一枚、30万のカードが一枚。どちらも使い尽くした。

そこで、カードローンに頼ることにした。昔金融会社にいた事があり、ノルマのために作ったカードローンがあった。限度額100万。それも使い尽くして、もう一枚カードローンを申し込む。

職場にかかってきた在籍確認電話を同僚に訝しまれながらも、無事新たなカードローンを得る事ができた。限度額30万。少なすぎる。確か2日?で使い切ったと思う。

この頃の記憶は朧げで、とにかくストレスで体調が悪かったこしか覚えていない。ガチャを回すのは楽しいが、めちゃくちゃ不安になるのだ。こんな大金また使ってしまったと罪悪感に枕を濡らす日が続いた。

多い日で一日に40万程使っていた。9万の天井四回してスカウトした。

もちろん給料が高いわけじゃない。ずっとお金のことを考えていたし、クレジットカード会社からの督促の電話日中鳴り止まず、かなり滅入っていた。

この生活が終わったのは、友人が異変に気づいてくれたからだ。

区の生活相談に行くように言われ、電話で予約して話をしたところ、弁護士を紹介された。

そこで話を聞いてもらい、自己破産を勧められた。自分が使ったお金を払わないことに抵抗がなかったわけではない。しかし、自己破産をするともうクレジットカードが使えなくなるらしい。それは蜘蛛の糸のような情報だった。私はもう課金をしたくなかったのだ。

家族がいて、世帯年収があったせいで法テラスは使えず、保健を解約して50万かき集めた。そのお金で法的措置をとり、晴れて借金のない身になった。

話はここで終わり、めでたしめでたし…ではない。私はまだ課金が辞められずにいる。銀行から送られてきたデビットカードで、先日も一日で四万溶かした。ちなみに今は家族と縁を切って無職である

怖くなったので、友人にお願いしてアカウントを預かってもらっている。アンインストールじゃだめなのだ。ここまでしないと止める事ができない。

こういうのをギャンブル依存症と言うらしい。カウンセリングも受けたが、通うのが辛くてもう行っていない。依存症も完治はない。多分もう治らないんだと思う。

持病があって、ギャンブル依存症で、無職。我ながら生きてる価値が無いように思う。

だって携帯電話ひとつ契約できないのだ。

その内、できるだけ誰にも迷惑がかからない方法でひっそり命を絶てたらいいなと思っている。

みんなもソシャゲ課金には気をつけなね。立派なギャンブルから。一度壊れた金銭感覚は元に戻らない。その覚悟を持って遊んで欲しい。

そして早くこの世からソシャゲガチャが消え去りますように。行き場のない呪いをここで供養します。

このエントリーを書いた増田です。数日経って急に沢山コメントが来てびっくりしています。暇なので大体の反応は拝読しました。以下補足です。

ちなみに改行して投稿したのに反映されてなくて首傾げてます。試しに間に記号入れてみたけどどうでしょうか。読みにくかったらすみません

1.ゲームタイトル間違えてますけど

申し訳ないです。思い立って書き始めたは良いものの、朧げにしかタイトルを覚えておらず、調べるのは怖かったので(新しい情報を見たらまたやりたくなりそうで)こんなんだったろ、程度で書きました。略称しか覚えてなかったです。タイトルコールの画面で確かに言ってましたね。それは聞いてたと思うんですが、興味がなかったです。

これで嘘だな〜と思われたなら、別にそれで良いです。

2.デレステのせいじゃない、お前のせいだ

タイトルアイドル名出すなという声がいくつかありました。ハマった時期やガチャ演出などを説明するのにわかやすいかなと思って書きました。節度を保ってプレイされてるPの方には申し訳ないことをしました。

もう遅いかもしれないけど、アイドル名だけ伏せときました。

一つ問題を挙げるとするならば、大抵のソシャゲは端末を変えると年齢確認課金確認)が新たに出るのに、デレステだけは出てきませんでした。バンナムIDかに記録されてるのかな?まあこれも他の方からすれば些事なんだと思いますが、FGOなどは設定し直せたのでだいぶ助けられました。そういうブレーキがもうちょっと有ると助かるなぁと思いました。一個人マイノリティ意見です。

3.何で四回も天井したの?

フェス限開催中で持っていない子が沢山いたからです。四回天井した日は未所持キャラが沢山いました。四回とも違うフェスアイドルスカウトしました。キャラクターを重ねることには全く興味がなかったので、PUフェスアイドル推しではない)が9人出たのには、ちょっとがっかりしてました。

4.ソシャゲ自己破産できなくない?

→そういったことは弁護士さんに全く言われませんでした。自己破産のためのチェックシートみたいなもの弁護士さんが使われていましたが、ギャンブルダメっていう項目はなかった気がします。それか、もしかすると精神科にかかっていたせいですかね?同じ様な境遇の方の参考になりたかったのですが、あまりわかっておらず申し訳ないです。

始めは分割して一回あたりの返済金額を下げて完済したい旨を弁護士さんに伝えましたが、私が持病持ちの非正規雇用(当時)のため、完済は不可能だろうから自己破産にしなさいと説得されました。法廷にも行きましたが、他の方の詳細などは読み上げられないので、皆さん何で自己破産されているのかはわかりませんでした。老若男女いたことは覚えています

ちなみに携帯大手三社のうち一社機種変したばかりで自己破産して機種代払ってないので契約ができないです(全ての借入先に平等にしなければいけないので、機種代だけ払うとかが出来なかった)。○INEモバイル新規受付終わっちゃったけど、今後もずっと使えるのかな…と怯えています

5.バカすぎる、最後の二文でクズだとわかる

→仰る通りです。書いてるうちに段々やるせなくなって嫌な言葉を吐いてしまいました。お見苦しいところをお見せして申し訳ありません。

ソシャゲが無くても破滅していたという言葉にはそうだろうなぁ…としかお返事できません。私もそう思います

たまたま私がハマったのがあのゲームのあの演出サービスでした。

皆様のお察しの通り、他のソシャゲもやっていました。天井までは行かないけど、一回に五万以上課金したものもありますし、無課金で飽きてやめたものもあります

これは言い訳だと思っていただいて構わないんですが、ガチャを引いてる間は取り憑かれたようになります。興奮はしてるんですが、思考は止まっていて「このお金を使ったら大変なことになる」とか「どうせ音ゲープレイはしないんだから引いても無駄」とかそういう考えが膜を張ったように遠くに感じて、回すことしか考えられなくなりますいくら使ってるのかの計算も出来なくなりますカードが止まるか、目当てが引けるまで戻ってこれない感じです。

6.今は生活保護なの?

鬱病家族配偶者)と別れて仕事を辞めて、県外の実家に戻っています貯金収入は全くないですが、家があるので生きてはいけてます生活保護は貰っていません。

今は資格取得のために勉強しています再就職できるように頑張りたいです。今は少し冷静になれているので、できれば死にたくないです。高齢の両親をビックリさせたくないので、あんまり死ぬことは考えないように努力しています

7.自助グループなどに参加したら?

→以前は週に一度通っていたのですが、院長の3分くらいの問診で持病を否定されたのが嫌になって行くのをやめてしまいました。グループでのディスカッション?も正直効果がわからず、行く意味を感じられません。交通費医療費も嵩むので、自立支援制度があっても私の給与じゃしんどかったです。

今は県外に引っ越したこともあるので、新しい病院をまた探してみようかなと思っています。ただし収入がないので、通うのは先になりそうです。

8.いい友達を持ったね

役所を訪ねるきっかけをくれた友達は、本当に命の恩人です。この友人もあまり精神が丈夫な人ではなくて(本人も生活相談したことがあるからしかった)、今は連絡がつかなくなっています。便りがないのは元気な証拠…だと思いたいです。

ちなみにアカウントを預かってくれている友達Twitter相互さんです。インターネット優しいです。

最後

先日は呪い言葉を吐いてしまいましたが、そもそもデレステが無ければ私はとっくにこの世にいないと思います。私の命を繋ぎ止めてくれてありがとうございました。推しアイドルを生み出してくれた方、演者さんには感謝してもしきれません。素敵なゲームで遊ばせてくれてありがとうございました。

投稿への反響で「自分も気をつけよう」という言葉が沢山見られたのでとても嬉しいです。私を反面教師にして、適切な距離ソシャゲと付き合ってほしいです。

いつかアイマスシリーズの据え置きゲーム推しが来たら、頑張って貯金して買ってみたいです!貯金、憧れる。

投稿はこれで最後します。ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

新宿駅三分の計で話題になった多人数SLG三國志真戦のチャットが荒れている

某鯖シーズン1のこと

ある同盟スパイなどを駆使して勢力を拡大

最後に残った武闘派同盟外交の根回しにより、全ての有力同盟を味方につけることで四面楚歌に陥らせ屈服させた

ある意味で鮮やかなものだが、この展開を不服とする人物チャットで不満をぶちまけている

こんな戦いばかりでは引退者が続出するとの主張である

傍観者である自分も白ける気分はある

特にシーズン1では経験者と初心者の差が大きい

展開が理不尽と感じた初心者はもうプレイに戻ってこないかもしれない

違法性はなくても、VALORANTで問題になったスマーフィングに隣接する問題があるように思われる

経験者が集まり特定同盟プレイを初めて、他の同盟スパイバラ撒けばゲームを牛耳れてしま

弱小同盟経験者と、初心者は狩られるだけの立場になる

このようなフレイザー同盟の発生を防ぐためにはプレイヤーに倫理節度をもとめるよりも

運営対策必要だと思われるが、経験者にポイントをつけて同じ州に集中できなくする程度では

別端末で新規プレイされたりして効果は薄い

スタート条件は一緒なので、その意味では公平であるし、規制には限度があるだろう

せめて複垢スパイしたことが明らかなプレイヤーは永久BANする対応を取ってほしいものだが

(これは件の同盟複垢スパイをしたと断定する主張ではない)

コーエーにライアットゲームズほどの根性があるかは疑問である

2021-10-02

積極財政派と緊縮財政派の衆議院議員リスト関東中部地方

栃木県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
3区 簗 和生 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list

群馬県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 井野 俊郎 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
5区 × 小渕優子緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/member/100449.html
コロナ禍の中にあっても、将来世代を考えれば財政規律節度は保つ必要があると考えます ttps://www.obuchiyuko.com/greeting/index.php

埼玉県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 田島つよし 消費税減税 れい新選組消費税廃止して、所得税法人税の累進制と最高税率を元に戻し、内需拡大による景気回復健全な税収増と経済成長を目指す ttps://twitter.com/t_tajima_reiwa
3区 黄川田 仁志 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
4区 穂坂 泰 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
7区 小宮山泰子積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html

千葉県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
4区 木村哲也積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
4区 × 野田佳彦緊縮財政立憲民主党野田氏は財政支出に理解を示しながらも「財政緊急事態だ」と述べ、財政規律重要性を指摘。 ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021021500742
7区 × さいとう健 消費税増税自民党消費税率の引き上げは、財政赤字の下で高齢化が進展し続けるわが国の国情を踏まえれば避けては通れない課題です。現下の経済情勢とこれらの対策を見比べながら、さいとう健は今回は引き上げを断行するしかないと考えます ttps://www.saito-ken.jp/archives/2331.html
11 たがや亮 積極財政れい新選組積極財政に大転換です。会社経理と国の公会計は全く違います。国の借金は皆さんの借金ではなく、皆さんの資産です。 ttps://twitter.com/RyoTagaya/status/1441907056286437381
"消費税の減税、廃止によって庶民生活底上げ中小企業底上げデフレ脱却を達成したいという想いです。" ttps://reiwa-shinsengumi.com/candidates/ryotagaya/

神奈川県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
7区 中谷一馬積極財政消費税減税 立憲民主党消費税を5%以下へ減税。国民目線のフェアな税制へ。 ttps://kazumanakatani.com/vision/ideas/idea22/
MT現代貨幣理論)に関する質問主意書 ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a200014.htm
15区 × 河野太郎緊縮財政自民党 2020年度のプライマリーバランス黒字化のための一里塚として来年度の財政健全目標を達成することは非常に重要です。 ttps://www.taro.org/2014/12/post-1558.php
16区 後藤祐一積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html

山梨県

東京都

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 北村イタル 積極財政消費税減税 れい新選組生活者に直接お金が行き届く財政出動を行い、デフレ脱却、景気浮揚を実現。 ttps://itaru-k.com/idea/
2区 × 辻清人緊縮財政自民党 将来世代に対して責任を持った財政規律と税体系を構築する事を約束しました。 ttps://twitter.com/tujikiyoto/status/1323991240057126914
3区 松原仁積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
5区 中村みかこ 積極財政消費税減税 れい新選組 そのために、国による補填付きの最低賃金アップを含め積極財政を打ち出し、非正規化を促進する消費税廃止します。 ttps://www.mikako-reiwa.jp/%E6%94%BF%E7%AD%96
6区 × 越智隆雄緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/news/policy/201625.html
10渡辺てる子 消費税減税 れい新選組 それよりも赤ちゃんから高齢者まで、働けず、収入を得ることができない者には、生活すると課税される消費税減税のほうがメリットが大きいです。 ttps://twitter.com/opapie/status/1442747094972780546
11 × 下村博文緊縮財政自民党財政再建推進本部本部 ttps://www.jimin.jp/news/policy/201625.html
15区 柿沢未途積極財政消費税減税 無所属消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
15区 桜井誠積極財政消費税減税 日本第一党 消費税廃止所得税減税、コロナ禍での事業者向け粗利補償被雇用者向け補償 ttps://japan-first.net/news/2020-shuuingiin-kouyaku/
20 × 木原誠二緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/news/policy/201625.html
GDPの150%を超える800兆円の借金、毎年30兆円を超える新規借金をしなければ予算編成できない状況を前提にすると、何らかの形で負担の引き上げは必要と思われます ttps://kiharaseiji.com/2529.html
22区 くしぶち万里消費税減税 れい新選組消費税廃止。元気な日本経済を取りもどす ttps://kushibuchi-mari.jp/?page_id=6821

新潟県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
5区 泉田 裕彦 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
6区 高鳥修一積極財政自民党出馬意欲を示す高市早苗総務相を支持する考えを表した。県連会長だが個人立場での考えを強調し、理由として確固たる保守思想積極財政派などを挙げた。 ttps://digital.j-times.jp/Contents/20210904/6d5eb2bb-5890-4a1e-bd6a-4d1f17047328

富山県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
3区 × 橘慶一郎緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/member/100395.html

石川県

福井県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 × 稲田朋美緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/news/policy/201625.html

長野県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 篠原孝積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
2区 下条みつ積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
2区 務台 俊介積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
"財政出動を通じデフレを克服し、経済成長を実現し、少子化対策のために公共サービスを充実させれば、子供を持つことに躊躇している若い夫婦琴線に響き、人口の減少も軽減できます" ttps://www.mutai-shunsuke.jp/pdf/mutai_news2020_26.pdf

岐阜県

静岡県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
7区 城内 実 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
8区 源馬謙太郎積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html

愛知県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 × 古川元久緊縮財政国民民主党 独立財政推計機関を考える超党派議員の会 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-10/QU5RF1T1UM0W01
4区 牧義夫積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
9区 長坂 康正 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
10安井みさこ積極財政れい新選組積極財政立場を鮮明にした上で、デフレを脱却し人々の暮らしが楽になるまで、世の中にお金が回るようになるまでこれでもかこれでもかと公共投資メニュー提案します。 ttps://nekoyasui.jp/
12青山 周平 積極財政自民党 将来世代につけを残さないためにもデフレ脱却が急務です。今後はさら勉強範囲を拡大し、経済財政金融のみならず日本の将来のあるべき姿について幅広く勉強会を開催し、見識を深め、提言を重ねてまいります ttps://nihonm.jp/caller_list
13区 大西健介積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会 ttps://twitter.com/oniken0024/status/1397544326100520961
14区 今枝 宗一郎 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
15区 関健一郎積極財政立憲民主党日本でもワクチン接種が進み始めた今こそ、積極財政策によって、コロナで傷ついた経済回復を確実なものにしなければなりません。 ttps://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2021/09/210908-53779.php
15区 菅谷消費税廃止れい新選組豊橋市役所記者会見し、消費税廃止積極財政郵便局の再国営化を訴えた。 菅谷氏は「日本経済が成長しなくなったのは、間違った経済政策を長期にわたり行ってき… ttps://www.tonichi.net/news/index.php?id=85849

三重県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
3区 × 岡田克也緊縮財政立憲民主党財政健全化なくして持続的な経済成長なし─先送りは許されない ttp://www.katsuya.net/topics/article-3319.html

2021-09-28

anond:20210928125445

みんながひとことずつ感想を述べてるだけだぞ

ちゃん節度を持ってる

2021-09-25

anond:20210925061319

二次元表象フェミニズムにとって割りに合わないというのは自分も思う

ぶっちゃけ放置もありだと思うくらいに

ただあれってフェミニズムのためというよりどちらかというとオタク文化をよりメジャーにするためや反オタク差別のためにあるんだよね

地方との町おこしなんかまさにそれで、黎明期節度のないものが多発したとき炎上したのはどちらかというとオタク文化問題なく世の中に受け入れてもらうためだった

それがいつの間にかフェミニズムと合流しているが、少なくとも最初最初オタク内ゲバだったはず

アツギタイツ炎上なんてフェミとの戦いがなく、もっと火種が広まっていたら世間から再びオタクが鼻つまみ者になってもおかしくないくらいの失態だった

女性みんなが利用するタイツ企業未成年学生性的に見るイラストプロモーションで使って、さらにそれを批判した女性BBA嫉妬呼ばわりしてまわる、なんてオタク未成年を狙う性犯罪者の扱いをされてもおかしくない内容

それをまああれはないよね、で済ましているのはどう考えても表象の線引きは難しいというこれまでの炎上があったからで、これが放置されるようになったら一番困るのは節度ある消費をしているオタクであると思う

からつねに一定男性オタク批判勢がいるし、さらもっと後ろにフェミニストと表現をめぐる論争の中でブレーキが壊れないかいつも監視している勢がいる

まあオタク名誉を守ったり文化をより広めるためにフェミニズム犠牲になる必要って全くないし、いくら節度ある線引きをしようと訴えてもそろそろ「限界であるというサインにも思える

2021-09-24

ラーメンオタク相手をしたくないならラーメン屋やらない方がいいのでは?

ラーメンというのは所詮一杯1000円しない程度のものであって、客のレベルも1000円レベルということがわかってないのではないだろうか。

相手マナーを求めるのであれば、マナー節度を持っている相手商売をやればいい。

宝石商だとか、高級車を売るだとかね。

相手スーツに身を包んだ紳士である確率ラーメン屋より高いのは自明の理だろう。

結局は最終的な消費者自分商売相手

他人マナーを求めるのは悪いことではないが、コスト効果を考えると

客層の意識を変えるのは無理というか、自分商売を変えた方が早い。

1000円レベルの客を相手にしたくないなら1000円のものを売ろうと思うな。

2021-09-23

VTuberへの誹謗中傷和解金を払う羽目になった例はもうすでにある

2021.09.01

弊社所属タレントへの権利侵害誹謗中傷行為における対策活動のご報告

日頃より、弊社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を応援いただき、誠にありがとうございます

カバー株式会社では、昨年度より所属タレントに対する節度を超えた権利侵害誹謗中傷行為に対して、弊社代理人弁護士を通じて法的措置活動実施して参りました。本活動について、2021 年 9 月 1 日時点で下記 2 件の対応完了しておりますことをご報告致します。

対象タレント/終了時期/概要/対応結果】

タレントA / 2月02日 / 誹謗中傷発言投稿 / 弊社への和解金支払いにて合意

タレントB / 6月10日 / 権利侵害を伴う悪質画像投稿 / 弊社への和解金支払いにて合意

https://hololive.hololivepro.com/news/20210901-1/


はてサも気をつけてな

2021-09-21

anond:20210921075152

逆に言うけど、Vtuberに関しては、「二次創作」についても他の創作物よりもある程度の制約は必要だと思うよ。ただまあ、その点について広く一般的共通理解というのは全く出来ていないから、まずは社会通念の醸成というのを待つ必要があるとは思うけど。事実として、絵師さんの間でもある程度の「節度」というものが、その他の創作物よりも遥かに高く求められていると思うし、絵師さん自身もかなり遠慮している。それでいいと思う。

初期の頃なんかは本当に、「おまえ普段ドスケベ絵しか描いてないやろ……」って絵師さんが健全しか描かない様子が見られた。最近は多少寛容になったけど、それでもまず「描いていい人」「描いてはいけない人」「わからない人」の区別はかなり慎重に判断されてると思う。検索避け隠語とかも積極的に使われるようになったよね。

2021-09-11

オタクってやっぱり現実架空区別が付かないんだな

Vtuberの乳揺れがダメなら現実女性の乳揺れも規制しろ!→Vtuberの乳揺れはおっさん企画会議で「現実より誇張して乳を揺らそう!」と決めてCGにより作られたもので、現実の乳揺れは物理現象

Vtuber衣装Vtuber主体的に決めている!→衣装決定の面でVtuberには主体性はない。おっさん企画会議で「セーラー服にしよう!」と決めて絵師キャラデザ発注し決めている。声優が声を当てようがアニメキャラ衣装アニメーターが決めているし、たとえ現実アイドルでも衣装主体的に決めている訳ではないのと一緒

Vtuberは生きている!→VtuberCGでありプログラミング言語が実行されて処理結果が液晶画面にピクセルの集積として表示されているだけ。生物ではない。現実人間が声を当てているからといってアニメキャラは生きていないのと同じ


最近オタクってこういう頭が悪すぎる論理開陳してくるけどマジで知能が足りないんじゃないか

こういうオタクってチコちゃんとかふなっしーを見ても「生きてる!」って思うのかな。チコちゃんふなっしー主体的に喋って服を選んで仕事をしてる!って

それにしたって少し考えればおかしいって分かりそうなものなのにな。Vtuber戸定梨香と同じ顔のパーツと体のバランス男の子キャラが学ラン風衣装きておちんちんプルプルさせながら喋る動画警察PRに使われるとかありえないから。下着姿でスクランブル交差点をうろつくようなもん。家でやるなら良いけど外出るなら節度求められるのが人間社会

2021-09-02

表現の自由戦士は、まんだらけ禁書房の件で「サブカル 語る。」を批判する

id:arrow1953まんだらけの「禁書房」はオタクのキモさを周囲に知らしめる絶好の機会 - サブカル 語る。について批判する。

店の立地の判断

若い女の子の多く集まるお店の前。」というのを考えてみた時に「そもそも、自らの性癖を周囲(しか女性)に晒すことになる店なんぞに客はやってくるのだろうか?」という考えはなかったのだろうか?いやいや、おそらくあったのでしょう。ということはむしろ女性たちに自分性癖晒すことになる」のが大前提であり、それこそこのお店の最大の「ウリ」と判断したのだと考えるほうが自然

いや、それは不自然だw

まず、中野ブロードウェイテナント部分も区分所有であり、以下のような理由が考えられる。


で、客が来るか来ないかでいえば、もともと周辺はまんだらけや、他のアダルトショップもあり、回遊性という意味では特に支障が無い。

まり、目の前のファンシーショップのことを気にしていなかっただけ、と考える方が明らかに自然だろう。気に入らないものに対して、無理に悪意を見出そうとするのは人の心理ですが、書いていて気づかないのは、はっきり言ってかなり重症である

社会」について

一般的な形で社会コミットしているエロ好きオタク非オタクな社会人の皆さんはそんな環境を「キモい」と思うでしょう。社会コミットできているエロ好きオタクにとって迷惑このうえありません。

社会というものについて深く考えることもできず、ただ性欲をダラダラと人目を憚らず周囲に垂れ流すだけの節度のない「オタク」ははっきりいって「ジャマ」。

社会対応できない非常識オタク」を社会晒し駆除

社会性のないオタクどもへの罵詈雑言だけ

と、「社会」に適応することについて、延々と述べている。

しかし、そもそも社会」とは何だろうか。単に、"いかがわしいもの排除する"程度の話であれば、それは、「社会」の話ではなく「世間」の話に過ぎないと増田は考える。これが、もし「社会」の問題であれば、ファンシーショップやその客側の利害や権利まんだらけやその客側の利害や権利を洗い出して具体的に特定し、それを比較衡量し、なおかつ人権といった普遍的とされる概念に照らして判断する必要があるし、もし規制するとしても、最小限度の範囲利益考慮たかたちで行われる必要があるだろう。

駆除」の条件

id:arrow1953 の言い分を要約すると「"キモイ""節度のない""社会対応できない非常識オタク"は"ジャマ""迷惑"だから"駆除"すべき」といったことを言っていると思われる。ここで、注目すべきは「駆除」の条件である

これらが条件となっている。これは明らかにヤバい

これらの、主観的悪徳評価は、おうおうとして少数民族異端迫害村八分を行う理由として使われてきたものである。ちょうど先日9月1日関東大震災の日だったが、その際に行われた朝鮮人やその他外国人、「アカ」、その他の余所者などの人々に対する虐殺は、このような理由のはっきりしない主観的悪徳評価が大きな背景としてあった。id:arrow1953 の主張は、関東大震災虐殺に及んだ「普通の人々」とほぼ同じである

なお、ちゃん人権を学んだ人は「公共の福祉」つまり権利の衝突から必要最小限の自由の制約ということを考えるし、仮に自分不快に思ったとしてもそんな感情はクソどうでもいいものとして棄却ちゃん合理的思考をするように訓練されているし、市民(≠大衆)はそう訓練されなければならないと増田は考えている。

ゾーニング

ゾーニングを守ってさえいれば

この、「ゾーニングを守る」の一言で済ましてしまうことが、大きな問題である

まず、完璧ゾーニングというのは不可能である。どんなに隠したところで、そこにそういうものがあることは隠すことができない。なぜならば、ゾーニングは中に何があるかを明示しなければゾーニングにならないからだ。また、厳しいゾーニング広告宣伝が制約されたり、不便な立地に追いやられれば、当然に、売上や客足に影響するだろう。また、ゾーニング対象をどのように選ぶかという問題もある。たとえば、ユダヤ人経営する商店特定街区にゾーニングするとすれば、それは単なるゲットーだ。

このように、一言で「ゾーニング」といっても、営業自由やそれによる利益に対して配慮し、合理的規制しうる最小限度の範囲で行うための子細な検討を要するはずである。それらを抜きに「いかがわしいアダルトショップが悪い!」みたいな雑なお気持ちで「ゾーニングしろ!」と吹き上がるのは、はっきり言って、コリアンタウンデモをやる在特会の連中とさして変わらない。

2021-08-14

anond:20210814094501

注目すべきはここだぞ

禁じ手財政ファイナンス公言

 

安倍前首相は次のような内容を述べていた。

  

「『国債発行は子供たちの世代にツケを回す』という批判があるが、その批判は正しくはないんです。なぜかというと(略)政府日本銀行連合軍でやっていますから政府が発行する国債日本銀行がほぼ全部買い取ってくれています。皆さん、どうやって日本銀行が、この政府の出す巨大な国債を買うと思います?どこからお金を借りてくると思っているんです。それは違います。紙とインクでお札を刷るんですよ。20円で1万円札ができるんですから」。

  

要は「国が借金をしても子孫にツケは回らない。なぜなら、中央銀行が新しい紙幣を刷って借金を賄っているからだ」ということだろう。驚いた。これは、まさに黒田東彦日銀総裁岩田規久男元日総裁麻生太郎大臣たちが詭弁を使ってまでも、必死になって否定している「財政ファイナンス」を、元首相が「日本財政ファイナンスを行っている。財政法第5条違反をしている」と公言したようなものからだ。財政ファイナンスとは、「中央銀行政府財政赤字紙幣を刷ることによって穴埋めする」ことを言う。

 

黒田日銀総裁岩田元日総裁麻生太郎大臣は、日銀の巨額国債買い入れは「あくまでもデフレ脱却目的金融政策のためであり財政支援のためではない。だから財政ファイナンスではない」と否定されている。もっとも私は国会で、「失火であろうと放火であろうと家が燃えているとの歴然たる事実があればそれは火事。発火の原因とか目的で『火事か否か』が決まるわけではない」と反論していた。それでも彼らはかたくなに財政ファイナンスとは認めなかった。それは、財政ファイナンスと認めれば「財政法第5条」違反になってしまうからだ。それを前首相は「日銀が国の資金繰り支援している」と財政法第5条違反を認めてしまったのだ。

財政ファイナンス」とは、中央銀行通貨を発行して国債を直接引き受けることで、先進国では極端なインフレを起こす恐れがあるとして禁止されている。

 

 日本においても1947年に施行された財政法第5条により、原則禁止されている。「中央銀行がいったん国債の引き受けによって政府への資金供給を始めると、その国の政府財政節度を失わせ、ひいては中央銀行通貨の増発に歯止めが掛からなくなり、悪性のインフレーションを引き起こす恐れがある。そうなると、その国の通貨経済運営のものに対する国内外からの信頼も失われる」(日銀)ためだ。

 

 ただし、実際は「国会議決」に基づき一部の国債について財政ファイナンスは行われている。

日銀では、金融調節の結果として保有している国債のうち、償還期限が到来したものについては、財政法第5条ただし書きの規定に基づいて、国会議決を経た金額範囲内に限って、国による借り換えに応じている」(日銀)。

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200730/mca2007300500004-n1.htm

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん