「チェックシート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チェックシートとは

2024-03-24

anond:20240322191627

( ^ω^ )

『「さあにぎやかにいただく」は、東京都健康長寿医療センター研究所が開発した食品摂取多様性スコア構成する 10食品群の頭文字をとったもので、ロコモチャレンジ! 推進協議会が考案した合言葉です。』

https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kaigo_frailty_yobo/yobou/point_eigyo/download/tabepo_check.pdf

…このチェックシートによれば「『さ』かな」と「『あ』ぶら」らしいやで🤔

2024-03-14

自分仕事できないのは上司のせいだと思う

就職して配属先の上司が“仕事の出来る上司”だった。

こちらの仕事ミスに対する意見基本的正論ベースにしているが尽く俺には合わなかった。

   

・常に数日後の仕事まで把握しており朝一で即仕事に取り掛からないとキレるため、メールを見たり業務確認する余裕が無くなり、仕事が雑になった。

・分からない事をニ度聞くとキレるため、分からなくても怖くて聞けなくなりミスをするようになった。

記憶力が良く、とにかくこちらが覚えてないとキレるため、覚えてない仕事を形だけ真似してやるようになりミスを連発するようになる。

・分からないので調べますと言うと、覚えてない事をキレるので調べる事をしなくなる。

仕事が少し遅れるとキレるため、時短意図的に手を抜いたりするようになる。

チェックシートサイン忘れのような些細なミスでも必要以上に状況・原因・再発防止策を要求するので隠すようになる。

  

「お前が悪いんだろ」というツッコミ価値無いよ。

自分の要領の悪さが上司要求水準に達せず、上司ビビって報告もできず、で結局俺がミスしまくってるなら結局上司が悪いんだよ。

どんな仕事をしても時間に遅れるプレッシャーがあり、聞いたら怒られる恐怖があり、とにかく形だけでも整える癖が付いてしまった。

この上司対応の癖が抜けなくなったので結局仕事ができない人間になってしまった。

だってなりたくてなったわけじゃない、俺が悪いわけねーだろ。

2024-02-25

自動車運転免許証更新って全部ネット予約になってるけど、あれはいいことだと思う。

全国的にそうなのか俺が住む自治体だけなのかはしらんけど。

何にしろ免許の更新をするためにはネットで予約しないと原則更新が出来ない。

それの何がいいかというと、ネット免許更新の日付と時間指定を予約できないくらいの知能の持ち主をふるいにかけられるからだ。

これはけっこう重要なことだと思う。

もちろんネット予約するのはそんなに難しいことではない。

運転免許証更新の通知のハガキ記載されているQRコードスマホで読み込む。

個人情報入力していく。

③日付と時間指定する。

④予約が確定したときに表示されるQRコードスクショを撮る。

程度のことだ。

別に難しいことはない。

しかし、これが出来ない人はたくさんいるだろう。

そこが重要なんだと思う。

まあ自分で出来ない人は誰かに頼んでやってもらうんだろうけど。

でも、そのお願いをされたことがある人はよくよく考えて欲しい。

この程度のことが出来ない人に命を損なう可能性のある乗り物運転させてもいいのか?ということを。

あと、これは話が変わるけど免許の更新デジタル化されたことで書きものほとんどなくなったのはいいね

なんか大昔は住所やら本籍地やら書いて捺印までさせられてたような気がするけど、

今回書いたのは健康状態チェックシートを記入したことだけだ。

多分、次回の更新ではそれすらも無くなってるだろう。

というか、いい加減ネットだけで完結させる仕組みを作って欲しい。

2024-02-16

anond:20240216201649

これで思い出したけど、心療内科にはじめてかかった時、うつチェックシートを書かされたな。

あれ、普通に残業ある会社社会人やってる人が受けたら7割位うつ判定になりそうな位ガバガバだった。

日本会社員を甘やかし過ぎ。

anond:20231101175504

発達障害の診断って当てはまるかどうかの主観を書き込むチェックシート

本人の生きづらさの訴えの強さ次第だよ

IQテスト寝不足や乱れた食生活や鬱でスコアが大きく変動する再現性のないテストなので採用しない医者も多い

癌とか糖尿病のように客観的な異常値が出たかドクターストップですって言える検査じゃないんだよ

 

以前は産業医無能をやめさせたいという会社側の意思をよく理解して

バンバン診断を出すことが一時問題になってたんだけど最近はそうでもなくなってるようだね

最低でも障害雇用の枠を用意してサポートする風のことを言わないと本人がその気にならないだろう

2024-01-07

anond:20240107153103

なんでここで質問するんだ?

どんな答えが欲しいんだ?

普段お前は家事育児をどのくらい分担してる?家事育児チェックシート作ったことある

嫁や子供最近の状況をおまえはどの程度把握してるの?

2024-01-06

天皇論者のための、天皇制打倒チェックシート

増田にも掃いて捨てるほど反天皇論は上がるけど、天皇を叩きだした後の青写真を描いている奴は一人もいなさそうなので、しょうがいから代わりに俺がチェック項目をつくってやろう。

ぱっと思いつくだけのものを取りあえず上げてみただけで、他にも山ほど考えることありそうなんだけど、誰も考えてなかったのかな?

2023-12-30

文化的貧困家庭チェックシート

7点〜10点 非常に文化的

4点〜6点 庶民的

2〜3点 文化的貧困

0〜1点 文化的虐待

 

正月らしいことをしたことがある

墓参り又は参拝をしたことがある

☑親戚からお年玉をもらったことがある

☑泊りがけの旅行したことがある

☑海かプールか山に遊びに行ったことがある

節分ひな祭り七夕、お月見のうちどれかをしたことがある

誕生日プレゼントを貰ったことがある

クリスマスケーキを食べたことがある

母の日父の日こどもの日敬老の日に何かしたことがある

お祭りに参加したことがある

2023-11-20

バカが入ってくる底辺会社新人社員

19歳

「昨日酒飲んでてぇ。アルコールチェックシート?いらないっすよね未成年だしそもそもww」

大麻くらいはちょっとやったことあるけど、まあみんなしてますって」

底辺会社社員ドン引きし、新人社員を遠ざけるようになったのだった。

底辺でも社会人はまともな人のことを言う。

正直、やっててもやってなくてもなんでもいいんだけど、それを大声で言っちゃうのがもう取り返しのつかない馬鹿なんだなと思います

2023-09-02

anond:20230830203626

わいはB君は人格障害だと思う。それで、わいの考えるB君の人格障害チェックシート作成してみる。



上記6点がフルスコアになったら、人格障害だろうし、治療方法もないので、諦めましょう。経営者なら、すぐに一切の仕事を取り上げ、ほぼ全ての仕事監査すべきです。そのうえで、懲戒免職に持ち込みましょう。

2023-08-17

anond:20230817160304

それなりの規模の施設だと、規定時刻に清掃点検し、その後にチェックシートに判子とかを押すのが一般的だと思うが、

その他にもわざわざ別の形で「管理」したりするものなんか?

2023-07-16

映画説教なんて聞きたくない」と言う人

さっぱり理解できない。映画でも小説でも絵本でも、説教はあることのほうが多いだろう。友達(仲間)を大事にしよう、人のつながりは大事だよ、自然を大切にしよう、うそつきは罰せられるべし、などなど

さりげなく教訓を仄めかすような作品だと、今度は「何が言いたいのかよくわからない、あの描写は~で、あの伏線は~か?」とか言い出して、アホになる。カメラに向かってキャラクターセリフをしゃべらないと、自分ごととして受け取れないのだ。

宮崎駿最近説教ばっかりだ」こう言う人が大体好きなラピュタとかそうとう直接的な説教映画だと思うんですが。

君たちはどう生きるか」はストーリー自体シンプルで、宮崎駿内省を描いた映画だ。そうするとアホは自分ごとにできないか論理的チェックシート片手に「意味不明映画」と言いながら、ありもしないオマージュ実在人物への紐づけに終始する。

アホはしまいには「ヒットしない」とか言い始める。お前には関係ないだろ…それなりにヒットするよ

2023-07-13

セキュリティチェックシート監査内部統制資料の項目ってマナー講師っぽい

オンプレでやってる大手用の記述からか知らんけどクラウド使ってる中小だと答えにくい質問だらけ

そもそも何を聞いているのか、何のために聞いているのか不明質問が多い

形だけで足を引っぱる糞仕事を増やすのはやめにしないか

2023-05-26

anond:20230526043327

追記読んで、「HSPのせいでこうなんです」と何回も言い訳するのがホントムカつく。

あのね、HSPというのは「障害」じゃないんだよ。「気質」の一種

それはHSP最初提唱したアーロン博士が明確にそう言ってる。

からHSP増田が失礼なことをする免罪符にならないの。「私は人見知りなのでドタキャンしてしまうんです」って言ってるようなもの。そんな言い訳幼児ならまだしも、いい歳したアラサーアラフォー?が通るわけないだろ。

どうせプロフに「HSPなのでドタキャンすることもあります」って書いてないんでしょ?書いてあったら誰も申し込まないしね。

あとね、本当のHSPなら相手のことが気になりすぎて気を使いすぎて、自分より後にお相手が来たくらいで切ったりしないから。むしろ相手が先に来ていた時の方が恐縮してしまって「印象悪くなってないかな?」ってなるのがHSPよ。

自己診断かカウンセリングか何か知らないけど、あなたHSPじゃないよ。お相手への配慮が全くない時点で絶対HSPじゃない。ガチHSPが身内にいる身からしたらあなたみたいなのがHSP主張するの迷惑から

ウチの子がとても繊細でHSPチェックシート全て当てはまる子で担当臨床心理士にも「そういう傾向がある」って言われてるんだけど、例えばレストランで泣く赤ちゃんがいたら「うるさいなー」じゃなくて「あの赤ちゃん、具合わるくないかな?大丈夫かな?」って心配ちゃうような子よ。

ちなみにウチの子学校に行けなくなって心理カウンセリング受けてるんだけど、原因が「先生が他の子を厳しく叱るんだけど、自分が叱られてるような気になって辛くなって教室に行けなくなる」だから

HSPってこういう気質よ。

増田は「男性に対する理想が高い」と自己分析してるけど、過去になにか男性いじめられたとか、理不尽な扱いを受けたとかあるんじゃない?あるいは手ひどく振られたとか。

男性に警戒心や敵意を持っているのがビシビシ伝わる。

そこを解決しないと婚活は難しいと思うな。

2023-05-23

anond:20230523014432

横だけどそれならチェックシートでよくね?

あらかじめ羅列すれば時間の省略になるぜ、わざわざ会話する必要がないと思うが。

2023-04-16

ただの愚痴

1日目は研修だけで、出勤2日目のバイトちゃん事務所に案内したら「遅番朝礼終わったけど?教えてないってことだよね?」とかわけわからんこと言われたんですが本当に意味がわからない

ていうか遅番バイトは5時始業ですが?連れてったとき5分前でしたが?全員いるか確認もしないで朝礼したのお前でしょ?

メッセージアプリチェックシートの提出明日お願いしますって言われたけどチェックシートはもう提出したし別の役職入力してもらったんだが?入力されてるかされてないか確認もしないでメッセージ送ってきたんや〜

2023-04-05

職場環境は潰さないと治らない

ここ何年かコンプライアンス是正的なことを社内でやってるんだけど

「風通しの悪い職場」みたいな状況って結局何をやっても治らない

トップを変えてもNo.2を変えても社員を変えても治らない

そりゃ社員全員を変えれば治るんだけどもはやそれは潰してるのと同じ

他にも制度を変えようが社内システムを変えよう職場レイアウトフロアを変えてもが全く治らない

ニュース大手企業不祥事とかが明らかになる度に社長が出てきて

対応策を講じます!」

とか言うけど、どうせやることは「研修」「チェックシート」の二つだけで

そんなもんで治るはず無いだろアホかと呟いてる

まぁ同じことを社内で言っても

「他に対案はあるの?」

って聞かれて

「潰すしか無いです」

しか答えてないんだけどね

そしてそれはいろんな事情からできない、みたいに言われる

でも、申し訳ないけれど何か不祥事が起こしたりしてるようなヤバイ職場は潰すしかないよ

この認識幹部とかの人はしっかり持って欲しいんだけどな

2023-01-21

不動産屋はあてにならないのか、続き

(1.23追記追記した。みなさん「仲介」という仕事をご理解されていない。そんなに難しいことは言ってないと思うんだが…まさかバカなわけではないよな?

nuara 情報非対称はレモン(欠陥品)を売る市場になるんじゃなかったっけ。

売主と買主の間での情報非対称はそうなる。なので「仲介」が間に入って、情報格差を埋める作業をするということだと思う。不動産屋(仲介)は売り手でも買い手でもなく、調整者であり交渉者。

何かを混同しちゃってるのかもしれないが、「商材が不動産」の仕事って結構幅広い。例えば、不動産ハウスメーカーマンションデベロッパー)の仕事メーカーであり販売者だが、不動産仲介)は仲介者だ。作る人と間に入る人はかなり違う仕事だと思うので、混ぜたら危険

junnishikaw この業種が割が悪いなら悪徳業者自然に去る筈でやはりボロい商売ではと感じられててその不透明な"何か"に対して皆不信なのかと。仮に全ての売り物件を閲覧できたとしても我らは判別できないが透明性の一助にはなる 書いてて自信ない 後で消すかも 中古車市場と思えば納

賃貸仲介専業の不動産屋を確認していると宅建番号(1)の業者がかなり多いので、参入障壁が低く生き残りにくい業種だと想像してる。しいて言えば唐揚げ屋とか。だから何度も何度も「業者を、選べよ、宅建番号見ればわかるんだからあほか!」と言ってるんだがなぁ…。

中古車市場」と中古不動産市場」は似ていると感じる。が、中古車「屋」と不動産(売買の仲介)「屋」はかなり違う。そして賃貸仲介屋はもっと違う。中古車「屋」の多くが自分会社が買い取った車を別の所有者に売却しているが、不動産屋は「仲介」をしているだけで自分の持ち物を貸したり売ったりしているわけではないので、全然違う。

『仮に全ての売り物件を閲覧できたとしても我らは判別できないが透明性の一助にはなる』

上記のことも混同しているようだが、その様子で一覧を見て何が透明になると思うんだ?。価格については、これも何度も言ってるがスーモでも何でも見ればいいし、何なら公的指標オープンデータもかなり充実してるぞ、不動産って。賃貸はさすがに動きが流動的すぎるから公的機関のデータはないけど、売買のデータなら国交省検索サイト作ってる(https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet

Lhankor_Mhy そもそも賃貸物件レインズ登録義務はない(業法34条の2)し、レインズ情報広告ではないので不動産広告規制がかからないため必須項目が埋まっておらず、SUUMO・HOMESと比べて情報量が少ない。

そうなんか、確か売買だと専任媒介契約した業者登録義務がある、と、自分が家を売った時に説明されたが。じゃあ素人レインズ見る意味なんて一つもないじゃん笑

ハテナに巣くってる人たちってビジネススキーム理解できない人が多いんだろうか。

追記終わり========================================

https://anond.hatelabo.jp/20230120002619 の追記

家賃の上限イメージ手取りの3割、若者は4割)のところを間違って追記した。若者手取りの1/4(25%)が相場の間違いでしたすません。なので、それを追記したついでに

賃貸専門不動産屋は店舗が多い、そして更にどんどん増えている。空中店舗化も進んでいて(ネット専業、UberEats専門店みたいなやつ)インターネッツの狡いお兄さんたちが山ほど参入していたりする。なので本当に、宅建番号の確認だけでも覚えて帰って。

不動産はめくるめく「現物」の世界一筋縄はいかない

不動産取引(売却、購入、賃借、貸借)は情報の非対称性が大きい、とよく言われて、これは本当に正しい。

不動産屋が悪人ばかりだから俺たち善良な消費者から情報を隠しているんだ!騙されるもんか!と思うだろうが、そういう悪徳業者ももちろんいるが、不動産は「現物」の取引から仕方がない面もかなり大きい。仲介をする人間不動産屋)にも知らされない(悪意を持って教えてくれない貸主、売り主だっていくらでもいる。自分が売りたい・貸したい時にはアラは隠したくなるのが人間)とか、所有者や住んでいる人も知らなかった情報もあるのが、めくるめく「現物世界」。増田不動産ではないが仲介仕事をしていた(今は転職)ので、不動産仲介の「現物ならではの大変さ、厄介さ、一筋縄はいかなさとリスク」について同情的である

まあ、そういう「一筋縄はいかなさ」を引き受けてるのが不動産屋で、まともな不動産屋ならめちゃ頼りになる。

一方で、お前ら善良な一般消費者でもすぐわかるのが相場だ、これはレインズなんて見なくても前述の通り、インターネッツいくらでも確認ができるのだから確認しろ。したくないなら言われるままに金を払うしかない。それが資本主義だろ?

保証会社について

保証会社まあ高いよね、だから使ったことがないから何とも言えないが。聞くところによると保証会社も儲かってないらしい(つぶれてるところも結構ある)ので、使わないで済むなら使わずに何とか保証人を探したほうがいいし、保証人なんていないし保証会社金も絶対に支払いたくないなら、保証人が不要URなどの公営住宅を強く勧める。

保証人を不要しろ、とは、伝え聞いた内実だと、ちょっと言えない。踏み倒しや、敷金いくらもらってもどうしようもない、という不良店子夜逃げ、亡くなった、なんて話はごろごろあるらしい。善良そうな人だったのに夜逃げしたなんてことは大家をやってる知人がたまに零したりする。人間は生きていれば色んなことがあるので、入居時点では善良でもその後どうなるか分からない。

保証制度も含めて、だから不動産屋は嫌なんだ、という人も多かろう、そういう人はまぁURとか公社住宅とかを利用した方がいい。個人的にはURなどの公営住宅は大昔に建てられたものは別だが全般的間取り共産国マンションみたいな固さがある(住まい生活を強く規定するような固さ)ので好きじゃないが、ものによっては掘り出し物件もある。東雲URはどの棟も素晴らしいが場所がなあ…。

敷金について

敷金詐欺もよくネットで言われるが、おそらく「あいつら敷金詐欺だ」と言う真面目な人の一方で、黙って「俺はめちゃめちゃに使ってるから何とも言えねーな」と言う人もいるんじゃね?って感じだ。

敷金ルール化されたことで、首都圏では返金トラブルが極小化している。「東京ルールではどうなってますか」の呪文を唱えればいいだけの話で、いまだに引っかかってる方が間抜けだぜ。普通不動産会社なら東京ルールに基づいたチェックシートを使って解約前の確認をしているし、そもそも、貸すとき東京ルールについて説明される(契約前にずらずら契約書を読んで聞かされるだろ?あの時に説明をする義務がある)。されないのなら、こちから敷金ちゃん東京ルールでやってくれるんすよね?」ぐらい聞け。契約は双方平等なのだからどんどん聞け。そして自発的説明してこないような業者を選んじゃダメ絶対

■室内消毒について

室内消毒って、本来大家管理会社がやるべきことだ。賃貸契約条項に「入居時に消毒します、消毒は別途有料で入居者の負担です」とでも書かれてたら断れないかもしれないが、書いてある賃貸契約書は増田は見たことがない。契約書に書いてなきゃ断れる。契約書に書いてあるんですかね?と確認すること。書いてあったら…まぁその部屋を諦められないかどうかでそれぞれが決断することになる。契約書は条件の羅列なので飲めない条件が入ってる契約はしたらダメ

増田は消毒料金を断ったことがあるが、「消毒料金3万を払ってまだGが出たら保証はしてくれるんでしょうか。してくれないなら不要」と言ったらナシになった。あとは「消毒しますか?しないですよね」と言ってきた業者もいたな。良心的なのか何なのかわからんが、これも過渡期なんだろう。敷金ルールと同じでなくなっていく気がする。まぁとにかく業者ちゃんと選べと何度も言っている。

というか、消毒やるやる詐欺をやってるのはだいたい賃貸専業仲介(ガス大爆発を起こしてる会社とか、他にもある賃貸専業のところ)なので、そもそも前述したとおりで、そういう業者に声をかけた方がバカだ。情弱がすぎる。

■売買と賃貸は、全く違う仕事

ブコメを見ると、そもそも売買なのか賃貸なのかも混在させて適当なことを言っている人が多いが、長い文章なので仕方ないけどちゃんと読め。賃貸場合の話をしている。

で、ここでは売買中心の話。

売買仲介賃貸よりももっと魑魅魍魎ではあるので、ますます不動産屋を選ぶ目」が必要になる。いくつかのブコメにあったが、昔から地元でやっている不動産屋は安心感がある傾向にあるし、大手はやっぱり安心感がある。

この理由はいくつかある。

「昔から地元でやっている不動産屋」の正体は、という話なのだが、いくつかあるが大別して「大家(=地主)が不動産仲介の店もやっている」ケースと、「大家(=地主から委託を受けて地主資産管理をしている」ケースだ。どちらにせよその土地根付いており、かつ家賃収入(と家賃収入から得る管理手数料)を月々安定して得られる立場の人たちなので、悪い商売はできない(風聞が悪い)し、する必要がない(月々のインカムが安定してるから)し、地元情報に明るい。つまり「昔から地元でやってる不動産屋」は賃貸も売買も安心感が高いといえる(ただし、代替わりしてアホが社長になってたりするとその限りではない)。

大手仲介屋は安心感がある、という理由は、まぁコンプライアンスが多少はしっかりしてるから、ということもあるが、なにより社員数が多い=その会社に集まる物件情報の数が多い、というのがデカい。仲介仕事はやっぱり情報の量が多いほど取引が成立しやすくなるし、まぁトラバや一部ブコメ言及があったが両手(売主からも買主から手数料が取れる)取れる確率が上がるので、まぁ儲かりやすい。あとはもちろん資本的に安定しているからということは欠かせない。

■両手取引は悪か

これも売買の話。仲介時に得られる手数料不動産仲介)屋の利益源泉だ。仲介は、売り主と買い主の間を取り持って交渉する仕事で、それぞれ手数料不動産価格の3%上限でもらうことができる(上限なので値引き交渉もできる)。で、両手取引というのは、売り主、買い主双方の交渉人が同じなのでEvilだ、と批判される。まぁそれは割とかなり正しいと思う。みんなが知ってるタワーマンションの1室の取引で両手仲介しようとする業者なんてかなりいけずうずうしいな…と正直思う。分譲マンションの1室を取引するのはおそらくかなり簡単で、デベロッパーが作ったという品櫃保証がある(失敗マンション場合もあるがそれも含めて「そういう品質である」という保証)し、価格水準も測りやすい(分譲時点の値段が分かっているし、同じサイズの同じ向きの部屋がたくさんあるから相場比較やすい)からだ。要するに1点ものじゃないか簡単

一方で、両手取引はすべてが悪ではなく、むしろ必要なケースもかなりあるよな、とも思う。先に述べた「不動産はめくるめく現物世界」だからだ。

取引において売・買双方の交渉必要な項目は金額だけじゃなくて、対象不動産適法性問題の有無の確認(嘘ついてないか、知らなかった瑕疵はないかなどのデューデリジェンス)、いつ支払いでいつ引き渡しか、どういう形で引き渡されるか、など決めなきゃいけない項目がたくさんある。交渉というよりも「売り買い双方で調整すべき事項」というイメージだろうか。まぁどちらかというと、善良な一般市民の買物じゃなくてBtoB会社工場用地を買う、閉鎖した施設を売る、とかそういうやつ。土地や古い建物は「現物」で、どんな問題が埋まってるか分からない(シロアリがとか掘ったら産廃がとか1筆だけ謎の所有者が?!とか)。いろんな法律も絡んでいるのでリーガルチェックも必要になるだろうし、確認したい項目は売り主側と買い主側で異なるだろうから。両方から確認を依頼されているわけだから両方から手数料取っても全然いいし取らないと逆に採算取れないんじゃねーかなと思う。

で、まぁ「あのみんなが知ってるタワーマンション」のイージー取引と、今述べたような取引をどうやって線引きするのかというのが結構難しい。増田も、一般住宅仲介については両手仲介禁止、ぐらいはしてもいいんじゃないかなーと思うことはあるが、一般住宅でも古いマンション一戸建て場合は、やっぱり地雷が埋まってる可能性てあるよなーと思うので、線引きが難しくて現実的規制するのは簡単じゃないだろう。

賃貸の全量(レインズ?)見せろ、について

現実問題として無理じゃなかろうかと思う。極論だが、「その瞬間に空いている部屋をリアタイデータベース化しろ」ってことで、検索したら首都圏賃貸所有者の8割は個人らしいと考えたら、ますます無理だろうな。

そもそも賃貸中(販売中)の情報オープンにしたいか、逆に限られた人にだけ知らせたいと思うかどうかは大家(所有者・貸したい、売りたい側)のお気持ち次第なので、一般消費者が全量を理解するのは不可能不動産屋にだって不可能だ。そして、たぶんそれ(情報を絞りたい大家や売主はけっこういる)がレインズ(=業者専用)の存在意義なんだと思う。大家店子利益相反関係で、大家(売買の場合は売り主)の利益を守る方が媒介に立つ不動産屋は儲かりやすいと予想できる。

こう言っては何だが「借りてやろうというのだからレインズ見せろ」「全量見せてみろそれからだ」とわめく輩は客ではないだろうな。「そういう面倒くさそうな人に自分資産の詳細を教えたくない」と大家が思っていたらその情報永遠にそういうアホに伝わることはない。

普通取引と違って賃貸場合は、借りる側の権利がとても強く(借地借家法)、貸す相手がエンドなのでくそ面倒なので結構面倒なリース業だと思う。不品行店子の追い出しとか未払い家賃徴収とか結構大変だと聞く。貸す側はできるだけ質の良い店子に貸したい。運用状況が変わる空室情報有象無象オープンにしていては対応コストの方がかかってしまうだろうし、出来るだけ客筋の良い客を持ってる媒介者に任せたい、ということはごくまっとうだと感じる。不動産屋のせいではなく、大家大家性(まぁ地主ってそういう生き物だ)と、まぁ借地借家法借家保護の強さからくるところだろうなーと。

話はずれるが、増田は野暮用で「東京賃貸住宅の数はいくつあるのか」をちょっと調べようと思ったが、ちょっとで調べられそうにはなかった。統計情報はあった(国交省住宅土地統計調査とか国勢調査とか)が、それが補足できる情報はそれも完全性がなく(例えば一時的に転勤中の家を貸している、というケースはオープン統計では補足しようがなかったが、実際は万の単位はあるらしい)、そのぐらい「貸している家」の実態はつかみにくいと感じた。

しかしアホほど自分の頭の悪さを棚に上げて差別するんだな、一部ブコメにはドンビキ。

最後

地面師不動産詐欺)のやってることまで不動産屋が悪いと言ってるブコメは笑った。それは詐欺師でむしろ不動産屋をだます方だと思う。

2022-12-02

ガチャ!!!!!大!失!敗!!!

えるしってるか、1つや2つ程度の欠点は、チャームポイントだ。

だが、それ以上あったらそれはもは欠陥だらけの失敗作、そしてその失敗作こそがこの増田!……クソが。

ガチャにおけるあらゆる二択で全て外した言っても過言ではない。さあみんなもチェックしてみよう!

(※←コッチってなってる方がハズレです)

チェックシート

(肌質)普通肌・乾燥肌油性肌←コッチ

(頭蓋の大きさ)小さい・平均・デカい←コッチ

(後頭部)丸い・絶壁←コッチ

(額)広い・狭い←コッチ

ホリの深さ)深い・浅い←コッチ

(目の位置)出目・奥目←コッチ

(目の左右差)対照眼・雌雄眼←コッチ

(目の形状)アーモンドアイ・小粒目←コッチ

(瞼)二重・一重or奥二重←コッチ

(瞼の脂肪)正常・眼瞼下垂←コッチ

(目頭)蒙古襞なし・あり←コッチ

(黒目)宇宙人三白眼←コッチ

(目尻)垂れ目・吊り目←コッチ

(頬骨主張)なし・あり←コッチ

(中顔面)短い・長い←コッチ

(鼻の高さ)高い・低い←コッチ

(鼻先)矢印鼻・団子鼻←コッチ

(鼻翼基底部)出鼻・奥鼻←コッチ

(人中)短い・長い←コッチ

(歯並び)通常・ガチャor出っ歯←コッチ

(エラ)なし・あり←コッチ

(顎)通常・額変形症←コッチ


さて、みんなはいくつ当てはまったかな?

私はぜ・ん・ぶ♡

もはや女の身体をした不気味なバケモノだね!

前世大罪でも犯したのかな?????

整形≠悪になったがまだ高すぎる


整形しようにもいくらあっても足りねえよ……夜職に就いて稼ごうにも元が悪すぎて就けねえよ……。

化粧しても頑張ってこれ(この子のほうがマシ)

https://mobile.twitter.com/iroiro_kangae/status/1561343575384010752


タイムマシンを開発して弥生人の血を絶やせばちょっとマシになるかな?

2022-11-14

西日本不正が多い

3年ほど前に東京から大阪に異動になって

西日本全体を統括するような仕事をしてるんだけど

東日本と比べて圧倒的に不正が多いのにビックリした

新聞に載るような不正なんて本当に氷山の一角で載らないような不正が山ほど出てくる

例えば飲酒運転で捕まった社員なんてザラで1年に2回捕まったとかもいる

普通免職なんだけど不正が多いからなのか不正に対する罰則も甘い

顧客情報を山の中に投棄とかコロナワクチン自分の接種券番号を不正入手とかヤバイ奴がマジで多い

新聞に載るほどガチヤバイのもあるし載らないガチヤバイのもある

西日本のことは大阪に任されてるんだけどこっちがいくら指導とか指示しても全然ガバナンスが効かない

この前、西日本地方支店にいる同期に会って久々に話を聞いたんだが

「悪いが報告されている不正なんて氷山の一角から

とか言われて心底ビビった

まずは担当者が揉み消そうとして、それで無理なら課長単位で揉み消せないか画策する

それでも無理なら部長支店長と上がっていくけれど基本的にはどうやって揉み消すかを考える

決算報告等でどうしても揉み消せないと判断した場合だけ、大阪本社に報告が入るとのことだった

東日本地方もそれなりに行ったことがあるが、少なくともそういう文化は無い

あっても課長単位で揉み消そうとして後でしこたま怒られた、とかいう話を聞くぐらいだ

彼曰く、そもそも普段からコンプラ違反が多すぎてどうしようもない、とのこと

消耗品費が余ったら平気で私物を買って持って帰るし、それを管理職も「ほどほどにしとけよ」ぐらいで認めてる

固定資産バーコードシール管理してるんだけど、どう見てもDELLPCなのにMacbookシールが貼られてたりする

それを聞いてから気付いたが、ボールペンノートセロハンテープみたいな消耗品の購入が多く

ペーパーレス化してこういうのは全部無くしましょう、という話を進めてたのだが

支店に行くと「この処理は例外」とかいうのが多くて全然ペーパーレスが進まなかったのだ

もしかして、と思わなくもない

不正が明るみになる度にチェックシートが足されていくのでボールペン一本買うのにも5枚ほどのチェックシートを提出しないといけないのだが

支店ではこのチェックシートのチェック済みテンプレ公式に展開されているので誰もチェックしてないとのこと

まぁこれは「チェックシート作ればヨシ!」をやってる統括側に大きな問題があると思うし

いつまで経っても共有フォルダExcelファイルを置いて管理してて本社が用意したシステムには後で一括で登録する、という運用になっている大阪側が悪い面もある

まぁつまり、全体的に社員の質が低いと感じてしまった

西日本主語デカすぎるけれど、少なくともうちの会社では事実だと思う

2022-10-14

買い物リスト増田チェックっぇ千田州間のと刷りのも以下(回文

おはようございます

買い物リスト作って買い物アイテムゲットしたらチェックボックスを消すというか、

いざ買い物!ってなってマーケットに行っても

何買うんだっけ?って

もう大冒険もいいところの健忘感なので、

結構思い付いたら都度都度でメモしてるんだけど、

この買い物チェックシートで買わずに残り続けている

言わばトーナメントの上位の買ってないアイテムがずっと残っていると言うことは、

思っていて買いたいけど思いが募っているって募集していないけど思いは募っていることなのよ。

だいたいの行動範囲圏内の半径であれば、

買い物に立ち寄れることができる反面

そのトーナメントの上位のいつまでも思っていて買えないアイテム

行動範囲圏外のお店にある場合が多く

ようやく買い物チェックシートが消すことが出来たのよね。

車でお出かけしなくちゃいけない範囲の、

要は遠いのよ。

まあ珍しく遠出して買いに行くことができたから良かったんだけど、

でも遠いって言っても

車で10分ぐらいの距離のところなので

遠いと言えば遠くないんだけど、

どうしても気持ちが遠のいているというか

いから行くの面倒くさいけど、

その買い物リストアイテムはゲットしたい!って

気持ちがせめぎ合っている状態が続いていたのよ。

なんか解消されてスッキリした反面、

また細々として買い物リスト更新しつつ、

料理酒にうんたらかんたらっていつもの具合よ。

1度買い物チェックメモいつまでもわずにいる買いたいものトーナメント戦やったら面白いかも知れないし、

きっと楽しいのは私だけなのかも知れない実況中継と解説だわ。

ホームセンターが近くにあったらもっと便利なのにって思うジョイフルだわー。

まあ近くにあったら近くにあったで

用事もなく行っちゃう気もするけど、

あいうのは用事があるときにパパッと買い物競争的なタイムアタック要素を入れつつ

チェックポイントを通過して速やかに買い物を終える方が

くまなく店内を散策するよりは目的意識をもって行かないと寄り道しちゃいまくりまくりすてぃーだしね。

まあそんなわけで、

久しく今日の私の買い物チェックシートメモが全部消し込めたので

今日は私の買い物チェックシート消し込み記念日と言ってもいいかもしれないわ。

もう次買い物リスト作っちゃったから、

そうとも言えないけど、

とにかく

買い物しておかないと行けないアイテム

特に必須アイテムメモしてないと忘れちゃうので、

そうすればメモで揉めることもないし、

良いなと思ったわ。

本当はもっと近くにホームセンターがあればジョイフルなのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

焼き鯖朝定鯖焼きたてが美味しくて、

ご飯大盛りにしたいところを我慢食べ須知注意報発令中よ。

秋だからって天高く肥えている場合では無いわ。

でも秋に食べるものが美味しいからついつい食べたくなっちゃうわー。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー

ちょっと寒い気がするけど、

寒いなぁって思ったら、

窓開けっぱなしで寝てたわ!

危うく寒さで寒くなるところの寸前で朝を迎えることができて良かったし。

でも気を付けないとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-10-04

うつかもしれない?

対人関係がうまくいか自己嫌悪の日々が続いていて、思考停止したり気力がなくなることが週に1日あるので

しかしたら軽度のうつ病かもしれないと思ってセルフチェックシートを使ってみたら「中〜重度のうつ」になってワラタ。

これはやばいかもしれんね。

2022-09-26

人生の指針が一つ落ちた結果、どうしていいかからなくなった。

私は基本的低能人間だが、何カ所かの光るポイントのおかげで身分不相応のレベルのところで仕事をさせてもらってきた。

もちろん身分不相応なので、きびしい。

直近で言えば、webページの表示ミスで悪しき「なぜなぜ分析」が始まりチェックシートが増えた。

「なぜなぜ分析」は先に現場に入ってて、今回は私を指揮してた20ぐらい年下のにーちゃん

「なぜなぜ分析」は”今後は気を付ける”という中学生みたいなことが通用しないから、解決案としてチェックシート提案するしかない。結果、一つのさなミスチェックシートが増えていく。3つ重なったら対策をするぐらいでいーじゃん。

んで、今まではミス現場の考え方も真摯に受け止めてきた。そうしないとこの業界で生きていくことができないからだ。

過去現場でも私の考え方を話すと

「それじゃ目先の考え方だから、ここまで深く考えなくちゃいけないでしょ」と言われて考えを受け入れてきた。

考え方をブラッシュアップしていかないとまっとうな人間として年齢に見合うお金がもらえなくなってしまうからだ。

低能人間から無理にでも吸収してきた。だから今の自分がある。考えるときに深みが出たのも確かだ。

今はNT〇関連の会社に潜り込んでいて、そこをさすがに考え方が深い。「なぜなぜ分析」も私個人攻撃するものではない。でも私は自分ミスが与えた他人に与えた影響に耐えられない。

社員も出入りしている人間も考え方がしっかりしている。大きな組織を回したり、その一員としての考え方をしている。

再び、私の中の考え方をブラッシュアップするチャンスが巡ってきたのかもしれない。

だが、私はもう50。もういい。今持っている武器だけでいい。今持っている武器攻撃力があれば、食っていけるだろう。クリスタルソード攻撃力はなくても、ダイアの剣ぐらいの攻撃力はあるだろう。ラスボス撃破の一歩手前ぐらいに手に入る武器

今の現場も含めて、過去現場で苦しいのは私が低能からだと思ってきた。乗り越えば、真人間に近づけると頑張ってきた。だから逃げずに戦ってきた。実際ランクは上がった。

私は食っていけばいい。私がどこまで上がれるのか日本の頂点に行けるのかなんて考えてない。

もういいだろう。「いやだったら逃げてもいいんだよ」に倒すか。

そんなことを考えていた3連休。かなり煮詰まってた。

月曜日になったさっき、テレワークで朝会MTに出たら、煮詰まりが少し溶けた。一人で考えこんでたけど、他人の声を聴いただけで少し緊張が解けたらしい。

この「他人の声」が現場人間だったってのがなんとも皮肉である

仕事という強制力がなければ、ずっと一人で考えこんでたような気がする。これが趣味の集まりのような自由参加だったらバックレてたような気がする。

社会人としての向上心に見切りをつけた結果、煮詰まってしまい、助けてくれたのは職場の定例MTだった。

どうしよう?職場をやめてウーバーイーツでもやろうかと思ってたけど、俺には人との触れ合いが必要らしい。コンビニ店員の方がまだ人との触れ合いがある分、いいのかなあ。

からでも一緒に生きていく人を探すかあ。

2022-08-09

DXとかノーコードについての所感

主にDXとかノーコード(ローコード)周りについてコンサル目線で書いておく

正直不動産ってドラマ見たので正直コンサルをやってみたかった

表でこんなことを書こうものなら会社クビになる可能性あるのでここに書いておく

(なんでこんな世の中になっちまったんだよw)

DXって別にIT化するだけの意味じゃないんだけど、それすらできてないかIT化って意味で以下注意点かいておく

DXやめとけ

というより、DXやりたいって言ってる人のほとんどがDXができる状態じゃない

床が見えないほど散らかってる部屋でルンバが使えないように、前提となる条件をクリアできてない

前提は単純に"自分たち仕事を把握しておく"これだけ

「なんだ簡単じゃないか!」ってみんな言うんだけど

それがもう絶望的にできてない

体感としては8割以上できてない

多分自分たちのやってる仕事が良くわからないし、行き詰ってるからDXという魔法言葉に救いを求めてるんじゃないか

まず自分たちがやってる仕事に対して、「どんな仕事をしていますか?」「その仕事をやる理由は何ですか?」という質問に答えられるようにする

これが出来なきゃ改善なんて絶対無理です

人が増えて、長くやってる会社目的がわからないルール意味のない仕事が増えていく

これを整理できないと何も前に進められないです

簡単に聞こえるけど、意外と作業理由まで言える人は少ない

収入印紙を貼る理由なんて良くわからない人がばかりなのにルールからと貼っている

そんな仕事がいたるところに溢れてます

収入印紙法律からどうしようもないけど)

程度問題ではあるけれども、なんでこの仕事やる必要あるんだ?この会議に出る意味はなんだ?

っていうものが半分以上ならDXとか言ってる場合じゃない

先にそっちなんとかしてください

誰がやるか問題

次に問題になるのは誰がやるかってこと

IT部門の若手にやってもらう!」とか気軽に言う人が多いんだけど

業務を把握して適切なツールを導入して運用しする

これできる人って

ウルトラスーパー超絶優秀な人です

いやマジで

1000人にひとり見つかれば良い方

この業界20年以上いるけどこれちゃんと出来る人、今まで一人しか会ったことない(その人はさっさと起業してしまいました)

ある程度大きな会社だと一人じゃできないから、仕様策定運用試験だったりを分割して誰かに任せる必要があるんだけど

責任感を持ってやってくれて、業務をよく理解している人を選定して説得する必要があります

これすごい難しいです

対人スキルが全方位カンストしてるような人じゃないと務まらないです

IT界隈だとプログラミング能力に秀でた人が優秀な人とイメージされやすいですが、この手の仕事ができる人も同じくらい評価されても良いと思うんすけどね

そんな優秀な人が貴社のIT部門に居ますか?

現場で使えない人の左遷先になっていませんか?

間接部門から出世コースに乗れない閑職扱いになってませんか?

もしそういう認識ならはっきり言って無理です

IT部門主導で全社の業務改善は出来ません

現場活躍できなくてもIT活躍出来る可能性もゼロではないかと思いますが、

現場NG出された方は要領だったり対人スキルに難がある場合が多く、その人がITツールを導入しても混乱を生んで余計な費用がかかるだけです

ノーコード開発

業務整理が出来て、IT化に着手する場合(まあ実際は役員メンツとかそういう理由で、業務把握もままならないまま突き進むんでしょうけど)

「やらなくても良い作業を止める」、「SaaSで出来ないか検討する」、「ノーコード開発で頑張る」の順で検討してください

当たり前ですが、やらなくても良い仕事を止めるのが開発もなく、運用費もかからない即効性があって一番良いです

無駄会議書類、これらを探して削るところから始めてください

次にSaaS検討してください

どこもやってる勤怠管理会計処理等は既存サービスで充足するはずです

SaaSで実現できなくて、ノーコードで開発する必要がある場合(ほとんどないと思いますが)

100点のシステムを作ろうとしないでください

ノーコード開発をやってみるとわかるんですが、結構かいところは出来ない場合が多く100%カバーするようなシステムを作る場合

すげー大変になることがあります

結局の所ノーコードとは言っても形を変えたプログラミングなので複雑にすればバグも多く発生しま

テストしにくい分コードを書くよりも悪くなるケースもあると思います

なので70~80%くらいカバーできれば良い

エッジケースだったり発生頻度の低いオペレーションはバッサリ切る

そんな感じでシンプルになるように努めてください

ノーコードの想定するユースケースを無理やり捻じ曲げてプラグインだらけの独自システム地獄です

(そうは言っても、こだわりが強いのか、冷蔵庫エアコンとしても使えるようにしたいみたいな人が多いんだよなぁ・・・・)

ここまで言うと、ノーコードって微妙なの?流行らない?って思うかもしれないですけどノーコード流行ます

というか現実的選択肢はこれくらいしかないです

まず現代システム開発は難しすぎます

プログラミング言語もセキュリティも覚えることが多すぎて、みんなノリでやってます

セキュリティ対策なんて意味わからんチェックシートを大して理解してない人がYES/NOつけてるだけで実装ボロボロ

たくさんのライブラリ毎日のようにアップデートされ、膨大な工数をかけてアップデートしてます

ドキュメントもすぐに陳腐化して、属人化しま

そんで属人化した担当者も辞めてブラックボックス

誰も触れなくなります

というわけでフルスクラッチ開発で内製化とか現実的じゃなさすぎます(金が有り余ってるならやってもいいですが)

つーかIT生業にしてる会社もできてないです

ノーコードでも属人化して、ブラックボックス化するのは一緒ですが

セキュリティアップデートとか、セキュリティ対策は幾分楽になるので、まだマシです

ちなみに今SIerシステム開発頼むのは悪手なので止めときましょう

多分想定してる予算より桁2つくらいは違うと思います

プログラマーの腕に激しく依存していて、プロダクトの品質が同じ会社でも全然違うみたいな状況はいずれ改善されていくと思います

カンナとノコギリを使って家建てる大工が少なくなって、プレカットの建材を運んで組み立てる家ばかりになったように

いずれこの業界部品を組み合わせるだけになってくと思います

もちろんプログラミング必要な分野はゼロになりませんが

(つーか実際もう、ID管理とかメール送信は外部サービス使うのが主流になってきていて、どんどんコード書かない方向にシフトしてる気はしてる)

テスト

前述の内容と少し被りますけど、半分くらい作ったらさっさとユーザーに使ってもらったほうが良いです

負荷テストとか、UIとか拘るのは良いんですけど、方針レベルで間違ってた場合は全部やりなおしになるので、

早い段階で使ってもらうようにしてください

多少バグがあっても良いので早めにイメージを擦り合わせたほうが結果的に早く終わります

バグってるものユーザーに使わせたら怒られるとかいう人いるんですけど、

使う人と作る人が気兼ねなく話せるような関係じゃないと開発はうまく行かないので撤退しましょう

席を隣にして談笑できるくらいには仲良くしてください

ツールの選定

いきなりbubble, outsystemsみたいなガチなやつから入らないほうが良いです

多分挫折しま

kintoneとかairtableみたいなやつから使ってみるのをオススメしま

あと選ぶ際に、営業にいろいろ聞く前にまず自分で使ってみること

最初から営業に聞いちゃうと、「頑張ればできます」みたいな回答しか返ってこない

実際に使ってからセミナー行くとか、営業と話して聞いてみるの方が良いと思います

効果検証

システム作ったあとに、効果があったのかきちんと検証してください

大学受験して合格発表確認しないようなことあるのか?と思われるかもしれないですが、

やらない会社結構あります

デジタル化したんだから効率的になってるに決まってる!ヨシ!

ということなのか単にめんどくさいのか分からないですが、ちゃんとやりましょう

効果検証も平均で5分短縮されました!効果ありです!

ただし標準偏差が30分(n=10)とか、

便利になったとしか書けないようなアンケートとか

いい加減な検証もやめてください

ぶっちゃけほとんどのシステムが上手くいかないですが

コンコルド効果で捨てられなくなって負の存在として生き続けます

そうならないように作る前から効果検証方法撤退ラインを決めておくと良いと思います

どこもかしこも役に立たない死蔵されたシステム多すぎです

保守

保守についてあれこれ心配する人いますけど、安心してください

保守なんて誰もできないです

10年もすれば、担当者業務も変わってドキュメントは不整合だらけ

軽微な不具合修正もまともにできてない状態になってます

技術トレンドも変わっているので作り直してください

20年に一度作り直す式年遷宮技術継承意味合いが強いと聞いたことがありますが、それと同じでシステム10年以内に作り直す気持ちでいた方が良いです

最低限のドキュメント更新とかアップデート必要ですが、維持に多大な工数がかかるとか、修正時間がかかるようになったら作り直してください

まとめ

色々書きましたけど、業務把握が一番大変でそれができれば割となんとかなります

自分たち仕事管理できないから、システムを作って解決しようとするからおかしいんです

それって業務整理とシステム開発という2つの仕事を並行してやることになるので、そりゃ混乱もしま

あと業務整理を自分たちで出来ないかコンサルにお願いしてやってもらうっていう事言う人いますけど止めたほうが良いです

コンサルからしてみれば他人事ですし、あなた会社について世界で一番詳しいのはその会社に属している人です

その人たちがお手上げだと、外部の人間だって十中八九うまくできないです

仕様さえ明確に作ることが出来るなら、ツールの違いやら、プラットフォームの違いなんかは些細なことなんですよ

まあそれはそれで、大変ですけど仕様さえ決まってるなら何とかなります

というわけで各位頑張っていただければ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん