「ギャンブル依存症」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギャンブル依存症とは

2023-11-23

anond:20231122144635

結局あんさんに状況改善する気がないなら親も医者サークルもどうしようもないと思うわ

キチガイからキチガイからキチガイから

自分ギャンブル依存症から仕方がないの間に差なんてないよ

2023-11-22

anond:20231122144635

ギャンブル中毒のChatGPTのキャクター作って一緒に自助するロールプレイ治療プログラム作ったら需要ありそうだな。

追記作りました

オンカジおじさんと一緒にギャンブル依存症を克服しましょう。

https://chat.openai.com/g/g-rUo9Fmvn3-onkaziozisan

しかしたら有料プランの人しか使えなくて、当事者までアプローチできないかもだけど。

ギャンブル依存症云々の話の追記雑文

https://anond.hatelabo.jp/20231121183241

コメントをもらったので追記しようかと思ったが話がそれにそれたので別で分ける

ギャンブル依存症の会について

しかに「こういう団体があるので」「こういう方法しかないです」と勧められた

勧められたんだがこれが遠い。2つか3つくらい隣の街にある。

治療費すら親に集ってるカスがそんなのに金出せるわけがない。

というかそんな金出してくれるなら金くれ。

から出てくわ。ギャンブル依存症治すには正直それしかないと思うが出てく金もねぇんだ

関係ないがあの手の会は体験談

1まともな人生送ってた俺

2ギャンブルで転げ落ちる

3やばくなって精神科自助グループ

4いまは(も)頑張ってます

という健康食品かなんかの胡散臭いコマーシャルみたいなパターンしかなく、

「はじめからカス人間ギャンブルにはしりもっとカスになる」

という俺のようなパターンは想定してないのか期待されてないんだろうなぁ。

となり、ギャンブルはいいよな、カスでも受け入れてくれるもん。。

となる

ギャンブル中の発達障害より発達障害のほうがマシ

両親的には根本的な原因から目を背け、俺の主張を聞かないまま

「眼の前のこいつがクズ理由

がほしいだけなのでそういう問題じゃない。

厄介な俺を家から追い出す事もせず、かと言って借金建て替えてくれるわけでもなく、現状のまま

キチガイから仕方ないキチガイから仕方ないキチガイから仕方ないキチガイから仕方ない」

と唱えて精神の安定がほしいだけなわけで、発達障害とか正直どうでもいいのだ。

多分発達障害じゃなきゃ次は霊障守護霊あたりに頼るだろう

なぜこういう事をいうかといえば高校生の頃いじめられて不登校になったとき、なぜか精神科に連れて行かれ

学内でのいじめ精神科でどうにかできることではありませんから学校相談してください」

と追い返された前科があるからだ。

なおその後なにか手段を講じたかと言えば(当時はフリースクールなんてハイカラものはなかったしヨウツベで自宅学習もなかったとはいえ)とくに対策も行われずなぜか接骨にいかされた。

話では霊媒師的ななにかに見てもらったら姿勢がどうこう言われたらしい。それならどっか遠くの学校に転校させてくれよ。。と思ったが、金がかかるだろうからと言えなかった思い出

Twitterネットをみてる精神科だのメンタルクリニックだの発達障害だのが流行ってるが、そのうち何割かはこういう

自分他人クズ理由がほしい。精神病なら世間体が成り立つ。精神科に行く(送り込む)以上の対策を打つ気はない」

需要なんだろうなぁ。とぼんやりと思ったりする

根本的な原因を治すために仕事生活を変えるには金も労力も時間もいる

それに比べて精神科送り込んで聞くかわからない薬飲みながら

キチガイからキチガイからキチガイから

と唱えて暮らすほうが安く早く世間体もいいもんな。

2023-11-21

anond:20231121183241

ギャンブル依存症マイナス要素デカすぎて発達障害かどうかなんてもはや誤差やろ、そこ気にすんな

ギャンブル依存症の健常者よりギャンブル依存症じゃない発達障害者のほうがはるかマシやで

たとえギャンブル依存症発達障害者だったとしても発達障害の方の治療したらギャンブルのほうもマシになる可能性あるし

ギャンブル依存症の健常者よりマシやで

anond:20231120165050

まぁ、オマエラだったら「死ねよ」と言わんばかりの不良物件がワイの妻だけど、俺は愛しているので結婚したのだ。

・不眠

・重度鬱

摂食障害

虚弱

発達障害

適応障害

買い物依存症

ギャンブル依存症

これでも実家援助無しで23区で持ち家持てるんで。

これは自慢です。

2023-10-29

ギャンブル依存症って自覚してるんだけどギャンブル依存脱却したところで家族仲が悪い友達もいない実家住みの無職カスが生まれるだけなんよ問題

ギャンブル依存症治療についていろいろ調べても

治療によって

・周りとの関係回復する

経済問題の整理←回復じゃないのがポイントなんだろうなぁ

人生を取り戻そう!

とかそんなのがズラズラと並んで俺みたいな元々どうしようもないカスギャンブル依存症になって治療することを想定してないんだなと実感してる

友達も知り合いもない人間回復する周りとの関係なんかない。

強いて言えば親との関係だけどギャンブル依存症になる前から冷え込んでるから治す関係がない。

経済問題の整理たって借金代わりに返済してくれるわけでもないし、俺みたいな年収適当申請して金借りてたり金借りる友達や前借りする仕事がないようなカス仕事や金くれるわけじゃないんだろ?

人生を取り戻そう!!ってこっちには取り戻す人生がないんだよ。だからギャンブルやってんの!

結局この手の治療

「まともな人生送ってるやつが依存症気違いカスになって谷から転げ落ちたのでがんばってまともな人生に戻りましょう!」

というのがロールモデル

「どうしようもないカス依存症になってもっとどうしようもないカスになったから多少マシなカスしましょう」

というのはあまり想定してないのか求めてないんだなぁ。。

というのを実感し、また嫌になるから忘れるためにギャンブルするの繰り返しになる。

ギャンブル楽しいぞ。俺みたいなカスでもワンちゃんあるし当てれば楽しいもん。

2023-10-19

anond:20231019023730

ギャンブル依存症だという自覚はあります病院にも行っています

一時期自助グループに繋がっていたのも医師の助けによるものです。

けれども、それでもまだやめられない。スリップして打ちに行ってしまう。

これが病気のせいだとは分かっているけれど、やめられない自分にガッカリするし、そんな自分自分で追い詰めてしまます

誰かがブクマで教えてくれた、悪いことをするのは精神的な自傷行為という言葉がピッタリ当てはまる感じです。

3000円の使い方が分からない

いつぞやの惨めなパチンカス、スロっカス主婦です。

ざっくり状況を話すと、ギャンブル癖があるため家計管理は夫に任せて、夫から現金が引き出せない家族カードを預かりそれで普段の買い物をしていますパートをしていて、そのお給料は全額自分の小遣いにできる恵まれ境遇ですが、全額パチンコ屋に費やしてしまい、手元に残った数百円の小銭もギャンブル資金欲しさに宝くじスクラッチに費やしてしまう、そんなギャンブル依存症の主婦です。

一時期ギャンブルを止めるための自助会につながりましたが、それでも結局ギャンブルはやめられず、今日もまたギャンブル資金がなくなりスクラッチに小銭を費やして、手元には100円すらないのが今日の私です。

今日はそんな自分を甚く反省する出来事があったので、それについて書こうと思います

ギャンブルから帰ってきて、家に「三千円の使い方」という文庫本が転がっていることに気がつきました。

この本を買ったのは私自身です。一時期ギャンブルから離れようと考えていた時に書店で見つけて買ったのですが、そのまま読まれことな放置されていた本です。

財布の中に3000円どころか100円すらない、自分銀行口座には1000円もない、そんな状況の今になって、この本を読んでみる気になりました。

小説本で、とある一家お金にまつわる悩みが描かれるお話でした。

それを今日のうちに一気に読んでしまい、この物語登場人物たちと自分を比べて、自分いか自分のことだけしか考えず、刹那的に生きてきたのか、恥入りました。

特に心に刺さったのは、家計簿で計画や予定を立てる、という言葉でした。

私は普通の家に生まれました。普通というのは、家の収入相対的貧困には該当せず、多分統計中央値程度はある家だという意味です。

でも、それって年収400万前後の話で、この収入だと事前に計画をしっかり立てなければ子ども国立大に通わせることも叶わないのです。

私は女だったからという理由で、両親は大学学費を用意してくれてはいませんでした。

から、私は国立大夜間部に進学して、昼の間のアルバイト収入12万くらいから毎月3万を学費に積み立て、家賃や食費諸々も自分で払って大学に通いました。当時はまだギャンブルに手を出しておらず、こうしたお金の使い方ができる人間だったのです。

この頃の私は、確かに家計簿をつけていたし、それで計画を立ててお金を使うことができていたのです。

それを本を読んで思い出しました。

それと比べると今は、なんと刹那的お金を使うようになったことか。

今は家計簿、いえ、小遣い帳すらまともにつけていないし、だから欲しいもののためにお金計画立てて使うこともできません。

一方、物語の中の登場人物たちは、とても堅実に、誠実に、切実に、お金と向かい合っていました。

私のお金の使い方には、堅実さも誠実さも切実さもありません。

なぜここまでギャンブルに手を出してしまうのか、自分でも全くわかりません。

自分金銭感覚破滅しているのは分かります。本のタイトルにもなっている3000円の使い方。私にはもうそれがわからない。パチンコ屋に行ったら10ちょっとで消えるお金だということくらいしか頭に浮かびません。

から、どうやったらまともな金銭感覚を取り戻せるのか、それを考えています

私はこの物語登場人物の中で、主婦真帆を羨ましく思いました。

金銭感覚ちゃんとしていて、家族未来に備えてお金を貯めていく事ができる。かつての私のようであり、そして今の私とは全く正反対の人。

私は、もしかしたらパチ屋通いをやめることやお金の使い方をどうにかすることよりも、本当になりたい自分を思い描く事が必要なのかもしれないと思ったのでした。

取り留めなくまとまらない話になりましたが、11月に出る新作パチスロまどマギFをスルーできるよう祈っていただけると嬉しいです。

2023-09-28

オンラインカジノ決済代行業者が捕まってギャンブル依存症ちょっと話題になってるけど、やっぱ大半の患者公営ギャンブルパチスロなんだな

まぁ違法から把握できてないだけかもしれないけど

https://www.jiji.com/amp/article?k=2023092700957&g=soc

オンラインカジノだと24時間できて借金が嵩む、っていうけど今どきの公営ギャンブル全般的ネット販売が主流になってるし、競輪なんかはほぼ365日朝の8時から夜の11時過ぎまでやってるから大差ないんだよな。

レース数の問題はあるけど青天井から自制心ないと一気に金が溶けるのは大差ないし。

正直オンラインカジノ特別悪質なわけじゃなくて

公営ギャンブルが全体的に落ちぶれてオンラインカジノが目立つようになった」

ギャンブル全般コロナ後売上が増えたけど、公営ギャンブル合法から攻撃しにくく、攻撃やすオンラインカジノが狙われてる」

感はあるなと思う

2023-09-27

ギャンブル依存症借金作ったほどギャンブルやってる俺が思うのは「オンラインカジノ公営ギャンブルより楽しい良心的でサービスがよくて八百長臭くない」ということ

まず24時間好きなときに遊べる。

これがいい。レース開始時間がどうとか締め切りとかない。

それに伴って24時間問い合わせ対応してくれるカジノも多い。

そして100円から遊べる

公営ギャンブル全般そうじゃないか、と思うかもしれないが公営ギャンブル100円一点で当たるわけがない。

本気で的中を狙うなら10点はほしい。それでもほぼ外れる。

その点ルーレットの赤黒などほぼ二分の1で二倍だから的中しやすい。

勿論確率が低い穴狙いもできる。そういうのが戦略性があって楽しい

多額の賭金を入れる場合オンラインカジノのほうがリベートやバックが多い。

オンラインカジノのほうが熱中し大金を賭けやすいという人もいるが、それ言い出したら公営ギャンブルは全レース青天井賭金制限なしだ。

八百長問題については、オンラインカジノもまけがこむと八百長と思うことはある。

あるけど公営ギャンブル程じゃない。マジで

というか公営ギャンブル場合八百長じみた走りならまだマシ。競輪で一番人気背負ったやつが最後尾はしってそのまま着外とか人気してるくせに画面に移りもしないまま消えてく地方競馬とか、八百長でもいいからもう少しマトモなレースしてほしいとしか思えないことがある。疑われないために努力する八百長のほうがなんぼかマシだわ

競艇普通に八百長あったしさ。

そういうわけでオンラインカジノ公営ギャンブルより良心的でサービスがよくて楽しいんだわ。

問題点は違法警察の気分によって捕まるというところだけ。

10から規制強化入るらしいけど辞めてくれんか。公営ギャンブル禁止にしようや。

競輪みてみろよ。

朝の8時から夜中の11時30までほぼ365日やってて、クレカ携帯決済にメルペイまで完備して意地でも巻き上げようとしてるぜ。

アレが公営ギャンブルで許されてオンラインカジノが許されない理屈もねぇだろ

2023-09-19

主張がめちゃくちゃ過ぎるので反論しておく

anond:20230919114447

まず批判対象所詮個人ブログで、このブログ主については特にコメントがないので批判擁護もしない。ただし男性蔑視かつ決めつけだらけの増田無茶苦茶な中身に対してはきちんと反論する。

1. 無職の妻は路頭に迷い?

無職の妻は路頭に迷い、子供も育てなければいけないが夫は気軽に再出発できるんですよ

ダウト。働けば路頭に迷うことはないのに働かない理由は何?

子供を育てなければいけないのは親権女性に優先的に与えられていることの裏返し。子供育てるのが嫌なら夫に親権渡して養育費負担したら?

https://choutei.net/toukei/shinkensha-tsuma-otto/

2. 家計

あとね、なぜ妻が財布を握る結果になっているか考えたことないの?

男はね、ギャンブル癖があるからなんだよ

ギャンブル依存症の割合

 男性の8.7%  438万人

 女性の1.8%  98万人

ダウト。疑われる人を含めても男女合計で約70万人(https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/201904_00010.html)です。どこから持ってきたのか出典を示してくれますかね?

いずれにせよ、大多数はギャンブル依存症ではないのだからこれだけで女性が財布を握ることは正当化できない。

養育費生活費、貯蓄とまともな家計シミュレーションすると夫の小遣いが無くなるだけ

夫が管理すると夫の小遣いが増える=養育費や貯蓄をしていないだけの可能性が高いってこと

そりゃそうだよね?妻と夫、どちらが管理しても収入は変わらないんだから

ダウト夫が管理すると夫の小遣いが増えるは、妻が常に正しいという身勝手な前提に立っている。妻が管理した場合に妻の可処分所得が増えると言わなければアンフェア

昭和じゃないんだから、嫁が働いて互いに応分負担家計にいれればよいだけの話。

3. 離婚

そんなに結婚が不幸だというなら離婚すればいいじゃんって話なんですよ

夫には常にその権利があります

対して妻にその権利はありません…とは言いませんが育休などでキャリアを失う分、夫より積極的離婚できる状況にはなりません

ダウト。「離婚すればいいじゃん」は両方に言えること。女性積極的離婚しないのは本人の意思です。育休で失うキャリアは食えなくなるレベルではない。働く気がなくて離婚できないなら世の中舐めてるだろ。

4. 津島教授調査妥当性について
調査方法について

調査員が調査対象者の自宅へ訪問し、タブレットPCを用いて設問を読み上げ、調査員が回答をPCに直接入力する方法で行われた

ここで誰しもが疑問を覚えますよね?

調査員に面と向かって性被害を報告できるのかと。

ダウト論文ちゃんと読め。内閣府法務省訪問留置調査ではデータ妥当性・信頼性が確保できないので、欧州調査結果と比較するためにEU調査方法踏襲して同様の調査を行ったとあり、面接に先立って行っている研修欧州方法を用いている。一方、増田批判100%増田主観である第一その後でその数字引用してるだろ。信用できるのかできないのかどっちなんだ。引用しているNHKサイトでも結果が整合しているとしており欧州比較するために行った調査としてはむしろ妥当であることを示唆している。

調査への被験者の態度について

まり男女平等が進んでいる国の女性ほど,性的事件の中でも,とりわけ些細な事件も含めて,調査担当者に詳細に回答する傾向があることを示唆している。

痴漢大国なんて言われる日本ですが、痴漢程度だと尚更調査担当者に回答しない可能性が高いわけです。

ダウト。多変量解析は因果関係証明しない。係数を比較してその関係から示唆される関係が浮かびあがるもの

「男女の平等を示す係数が高いほど性的事件被害率が高い」は相関関係を示すが、「女性性的事件被害について率直に回答することができるため,被害率が高めに現れることを示している。」「些細な事件も含めて,調査担当者に詳細に回答する傾向がある」は解析結果を筆者が考察したものに過ぎない。従って、これをもって「痴漢程度だと尚更調査担当者に回答しない可能性が高いわけです。」は言えない。完全に決めつけである。多変量解析の基本からやり直せ。

津島教授調査は国際比較可能もの

したがって,発展途上国で,男女の平等が進んでいない場合には,国レベル性的事件被害率がかなり実際よりも低めに現れ得ることを示唆しており,それは,国際的比較における正確性を損なうおそれがあることを意味している。

津島昌弘教授調査はまんまこれってことです。

もちろん津島昌弘教授がそんなことを知らなかったわけではないでしょう。

調査員の質が問われる調査だということも、日本にはちゃんとした面接調査員がいないことも示唆されています

まり前提条件をちゃん提示したデータなのに、自分に都合よく解釈して使う輩が出てているだけです。

ダウト一般的バイアスの傾向として示唆したもの津島教授調査にも当てはまるが全てに当てはまる。

意図的に抜いたと思うが、津島教授研究バイアスを最小限にするために以下のように様々な工夫をしていて、そうすることによって比較ができるようにしている。面接調査員にはEUに準じた研修を行い面接を行うことでバイアスを最小限にしている。

そもそも津島教授研究目的理解しておらず論文を読んだかすら怪しい。繰り返しになるが、引用しているNHKサイトでも結果が整合しているとしており欧州比較するために行った調査としてはむしろ妥当であることを示唆している。むしろ津島教授調査結果から都合のよい部分だけを引用しているのは増田自身である

調査員は全て女性で、面接調査の前に研修への参加を義務付けた。研修内容は、調査の背景と意義…、注意事項(倫理安全上の注意、回答者被害者への対処特別配慮調査自身へのストレスマネジメントなど)以下略

(出典:https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-15H01922/15H01922seika.pdf p2)

5. 津島教授調査結果から言えること

調査結果の解釈NHKが適切に行っている。すなわち調査結果から読み取れることは記載し、読み取れない決めつけは入れていない。

この調査から言える大きなことは、女性パートナーから被害にあったとき警察通報する人がほぼいないということである警察統計から実態が見えないので今回のような暗数調査必要という話であって、さら暗数があるというのは増田内閣府のH27のコメント拡大解釈をしたに過ぎない。

6. 痴漢調査方法について

ちなみに津島昌弘教授調査は「近畿圏在住の18歳以上から75歳未満の女性2448人が対象」とのことで

痴漢が多そう…というか学生満員電車で通学している率が高そうな東京などが含まれていくとまた違う結果が出るでしょうね。

増田思い込みの域を出ていないのと、サンプリングする際に高いところを取るようなバイアスのかかった調査が国際比較に好ましいと思うのであれば都合のいいデータを求めていると言わざるを得ない。

7. その他(自殺率について)

独身無職の男女でも男性の方が自殺率が高い以上、安易に「男は妻の代わりに外で働いているかストレス自殺が多いんだ」とは言えないんですよね。

は正しい。ただし、増田が書いたエントリがこのレベルの決めつけだらけからこそこの文章を書いた。

嘘で読者を誘導して認識操作するのは分断を煽るだけだからやめよう。

2023-08-27

とらのあな店員選抜する、読むと頭が良くなる漫画27選

読むと頭が良くなると言ったが、まぁそんなのはどうでも良くて、おもしろ漫画列挙してみたよ。

  1. ハルロック電子工作あるあるがわかる)
  2. ギャラリーフェイク美術品を題材にして、人の仄暗いところがわかる)
  3. FX戦士くるみちゃんFXを題材にして、ギャンブル依存症的な振る舞いがわかる)
  4. ラーメン発見伝ラーメン知識が増える)
  5. 左利きエレンアートとか広告最近の流れが(ちょっと古いが)わかる)
  6. ダーウィン事変(動物愛護運動とか、人種差別問題とか、環境保護活動とかの問題雰囲気がわかる)
  7. バキ(電車で安定した姿勢をとるには内股がいいことがわかる)
  8. AI遺伝子AIが普及した世の中を想像できるような気がする)
  9. 二月の勝者(中学受験がわかる)
  10. バーナード嬢曰く。(名著の雰囲気がわかる)
  11. 聖☆おにいさん宗教あるあるネタがわかる)
  12. ヒカルの碁囲碁雰囲気がわかる。ルールわからん
  13. 騎士経理になる(経理雰囲気がわかる。複式簿記についてはわからん
  14. 東京タラレバ娘アラサー女の機微がわかる気がする)
  15. かくかくしかじか美大ってどんな雰囲気かがわかる)
  16. ママはテンパリスト育児雰囲気がわかる)
  17. とろける鉄工所溶接雰囲気がわかる。スパッタが首襟の隙間から背中に入った時の熱さがわかる)
  18. 午前3時の無法地帯広告制作系の仕事地獄みたいな雰囲気がわかる。そしてその地獄の中で一瞬でもの癒やしを与えられるやつがモテることがわかる)
  19. ファンつぶやき広島カープファン雰囲気がわかる)
  20. のだめカンタービレ音楽楽器やってる人の雰囲気がわかる)
  21. 哲也-雀聖と呼ばれた男(麻雀イカサマ手法がわかる)
  22. 87CLOCKERSCPUの冷却方法オーバークロック雰囲気がわかる)
  23. 軍靴のバルツァー戦略戦術の違いがわかる)
  24. ふしぎの国のバード(昔の日本江戸時代後期~明治時代くらい)の雰囲気がわかる)
  25. カペタモータースポーツ雰囲気がわかる)
  26. エマ産業革命とかそこらへんの時のイギリス雰囲気がわかる)
  27. プリンセスメゾン(家を買う意味の一面がわかる)

2023-08-25

クレーンゲーム vs パチンカス

READY!?

FIGHT!!!

実際問題

最近ゲームセンタークレーンゲームUFOキャッチャー)などのプライズゲームが多いのはああい増田のようなユーザーが居るから

パチンコが未だに消えないのもああい増田言及するパチカスも多いか

からミカドなどのような本当のゲームセンターのようなビデオゲームが置いてあるゲームセンターは無くなり、クレーンゲームだけのゲームセンター()が生み出されてしまうのだろう

ましてやストッロがどれだけ規制されても生き残っているのはパチカスという潜在需要存在している以上、無くなることはなくゲームセンターにもならないのだ

ただし

どちらもまたコロナのようなSTAY HOMEという激熱演出によって封殺されるけどね

じゃあどうすればいいんだよ

クレーンゲームギャンブル依存症一種として含めるとした場合でも、結局根本治療は難しいのではないかと思われる

小手先だと言われても良いので他のものに興味を注ぎまくるぐらいしか手段はないかもしれない

残りは超強力な手段しかないだろう

2023-07-29

anond:20230729111352

上で指摘してる増田もいるが

揚げ足取りでも屁理屈でもなく、法律改正されて人格障害はいくら重度でも精神障害として定義しなくなったか精神科医法律上動けんのよ

方法があるとすればアルコール依存症とかギャンブル依存症みたいな依存症系統として精神病院押し付けしかないわけなんだが、その症状を見てる限りでは酒やタバコあんまりやらないし、外に出て手当たり次第人に殴りかかっていくと言ったことはしない、健康優良な暴力反社会性人間からなおのこと難しい

総力戦戦争中の社会とかなら、その手の基地外さんを忍者の隠れ里みたいな秘密工作員養成キャンプに国が放り込んで、特殊工作員として稽古つけて爆弾みたいに敵国に放り込むと言ったこともしてくれてたけど

ま、個人的に同情はするけど残念ながら諦めちくり、この国はそういう法律なんで

2023-06-14

anond:20230614143801

バイトって高額収入を餌に犯罪行為片棒担がされて、バレたらトカゲのしっぽ切りされる仕事のことだろ?

お前、言ってることがギャンブル依存症患者と変わらん。倫理観は置いておくにしても、リスクとリターンを冷静に判断出来てない。

2023-05-29

anond:20230527192959

ギャンブル依存症と性依存症心配なんだけど平気?

パチンコ借金して苦しいってことだけど。

性に関することは必ず相手同意をとってね頼む。

2023-04-27

anond:20230417234711

新しく異性に出会うと「抱けるかな?」と思ってしまう。


これ!これなんだよ

この思考なっちゃうと私生活侵食されていくから生活に支障出てくるんだよ

俺は仕事にも影響して、職場の女をそういう目で見てしまってたし、実際何人か手を出した

別に職場で噂されたことはなかったけど(自分の実感だが)、頭がおかしくなるよな

下世話な話だが、オフィスしたこともある。アウトなんだが、そういう脳になってたんだよ。依存症だな

でさ、モテなくなってくる時期がちゃんとくるんだよな

若さがある時は若い子とやれるんだけど、30歳超えると難しくなってくる

筋トレして、お金は稼いで、なんとか前みたいにやりまくろうとするが、できなくなってくる

プロゴルファーみたいに地位金もある人間はいいんだろうが一般人には無理

でも脳が完全にセックスに占められてるし、女相手でもSNSでもセックス承認欲求を満たす道具になってるから、どうしようもなくなってくる

オフパコとかしてる奴らは、今はいいかもだけど将来はキツイぞ、男も女も

その時はいいんだよ、気持ちいいんだから

でもずっと若いわけじゃないんだよな、若い時はずっとこれが続くと思うんだろうが、そうじゃない

特に女は歳取ると男が離れていくし、でも頭はセックス依存症になってるから相当辛いんじゃないのかな。離脱症状とかありそう

まあ、病気なんだよ。セックス依存症なんだよ

ハマる前に抜ける方がいい

と言っても、体験しないと分からいからさ、止めても無駄なんだろうが

俺もアラフォーになって、マッチングしにくくなって、何に逃げたかって、ギャンブルと酒

セックス依存症の次はアルコールギャンブル依存症だよ

これ、女も同じ道辿るから

言っても仕方ないんだろうが、皆んなはこっちくんなよ

2023-04-14

オタク大阪IR反対!!ギャンブル依存症を生む!!」オタクゲーム条例反対!!」

バカなのか(バカなんだろう)

ギャンブル依存症心配しなければならないほど、カジノに行く人が多いとは思えない

依存症日常的にアクセスできるのがポイントなのに

気が向いたらすぐに入れるほどどこにでもあるパチンコ店とか宝くじ

場所すら問わないネットtotoとか馬券とかでギャンブル依存症が増えるのを心配するのはわかるけれど

東京住みなのにUSJの年パス買うような人でもUSJに行くのはせいぜい年3~5回程度なのに

わざわざ交通費宿泊費を何万もかけて大阪に繰り返しギャンブルしに行く人がどの程度いてるの?

身近にギャンブルありすぎるからギャンブルをするにおいて近所のパチンコ店ではなくわざわざカジノ選択するメリットがあるとは思えない


ギャンブル依存症心配するほど、カジノに行く人が多いなら商売としてIR成功じゃないか

2023-02-28

anond:20230227201419

わかる。

必要で切り離すことができないけど悪口いう人間ってつまり依存してるんだよね。

SNS依存症だよね。

やめたほうがいいとわかってるけどやっちゃうんだろうね。

適当距離感がもてる人間はね、自分必要なだけつかわせてもらってるサービスにいちいち悪口なんかいわないよ。

必要以上にのめりこんで悪口をいうのって、つまり

親離れできないくせにパパが怖いだのママが役に立たないだの教師容姿いまいちだのととぐちぐちいう子供なんだ。

増田匿名なので高校生などの未成年のうち半グレ自覚のある子も夏休みにくるからまぁその感覚のままなんだろうとおもっていたが

いや今はコロナ規制もおさまって登校に受験にいそがしいはず。

実は増田ユーザーボリュームゾーン40代というすくいのない事実も考え合わせると

子供のもののような依存的なふるまいをするダブル成人なんだよな!

頭脳子供、体は大人! なんとも切ない老害たちだ…

まあアル中しろニコチン中毒しろギャンブル依存症しろ依存症にしろ買い物依存症しろ

大きなシステム依存して迷惑をかける自分をやめられないのは昔からいたけどな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん