「格差社会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 格差社会とは

2019-10-22

ジョーカー政治映画ではないのか

ジョーカー政治映画ではないが、

政治映画として受け取ってしまう人々が多いという事実がある。

その現象が怖いと感じるのは自然だと思う。

川崎とか京アニ事件などを連想してしまうのは仕方かない。

映画感想としては間違っていても、映画を取り巻く社会への感想としては間違っていないのではないか

その上であれは単なるエンタメ映画と言ったとしても、それは人の心には響かないのではないように思える。

安直格差社会批判のほうが人の心には響く。そのような社会状況。。。

映画公開が30年前だったら、社会の反応はまた違ったものだったのではないだろうか。

政治映画っぽく解釈できるエンタメ映画」という体裁社会への影響を狙った政治的な映画、と考えられなくもない。

2019-10-18

結局、罪悪感を持たない詐欺師であればあるほどいい思いをするように出来てるんだね、今の世の中って。

子供の頃は、頑張ってる人、才能のある人、すごい人がちゃんと報われる世の中なんだと思ってた。

から自分もそうなれるようにずっと頑張ってきたけどその思い込み自体が大きな間違いなんだって事を知っただけだった。

いまでも中世となんらかわりない格差社会カースト社会だったんだね。

平等で昔よりずっといい世の中にかわったんだって思ってた。違った。

2019-10-12

anond:20191012171031

そんな言葉があったとは知らなかったけど実際そうだよな…。

格差社会だね。

2019-09-09

サイゲみたいな会社格差社会が広がれば広がるほど強い気がしている

言い方悪いけど、貧乏人・無職から異様に支持されている

ライバルコンテンツが出てきても時間が有り余ってて口汚い彼らが勝手ネガキャンしまくってくれる

王を支えるのは奴隷なのだ

2019-08-27

30年の時を経て学歴主義がまた復古してきた

1980年まれ御三家中高一貫校を出た俺大勝利という感じ。

1990年代お受験小学生だった私は直接間接、メディアからも「お勉強だけできてもねえ」「学歴だけ高くても使えないからなあ」の声を背中に一身に受けながら、無事に第一志望の中学合格し、

中学高校大学(アホだったので東大は落ちた)と2000年代までを同じ「学歴では幸せになれない」がメジャー論調の中、少し肩身を狭くして生きていくことになる。

しかし、2010年代に入り、2020年代も見えてきた今、「格差社会」「上級国民」なるワードも生まれた今、「高学歴」は、またこ社会人生成功のためのプラチナチケットと単純に見なされるようになってきた雰囲気を感じる。

事実学歴仕事上での軽い身元保証になっているというか恩恵を受けることも多い。

これは本当に大勝利だ。

高卒父ちゃんちゃん、ほんまにありがとうやで。

2019-08-03

[]2019年7月あとで読むトップ20リスト

anond:20120303220901を見て何となく調べてみたくなった。デイリーホットエントリに入っているものだけだからけがあると思う。

482あとで/3046users 【永久保存版】「お金がもらえる・戻ってくる制度や手当」をまとめてみた→リプ欄にも続々情報が集まって有能「行政がやるべきことを無償で…神」 - Togetter

372あとで/2421users 【永久保存版Gitのあらゆるトラブル解決する神ノウハウ集を翻訳した - LABOT 機械学習ブログ

329あとで/1559users 初心者無料勉強できる良教材いろいろまとめ - orangeitems’s diary

271あとで/1298users すべての新米フロントエンドエンジニアに読んでほしい50の資料 - Qiita

258あとで/2327users お金の話について|ヨッピーnote

256あとで/1804users 認知バイアス一覧で社会心理学入門

254あとで/2207users YouTubeで500万再生された腹筋を割るトレーニングを1ヶ月続けてみた結果がヤバい

253あとで/3101users 重大事故の時にどうするか?|miyasaka|note

250あとで/1791users 「めんどくさい」の正体を脳科学者に聞く | Lidea(リディア) by LION

247あとで/1628users 中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書

233あとで/1304users インフラエンジニアに便利な負荷計測コマンド【基礎編】 - はてな村定点観測

231あとで/1831users 東京から1泊2日で行けるおすすめ温泉チャート作りました - いつか住みたい三軒茶屋

227あとで/1304users 睡眠の質を高めるための方法(総まとめ編)

225あとで/1188users リクルートテクノロジーズ エンジニアコース新人研修の内容を公開します!(2019年度版) | リクルートテクノロジーズ メンバーズブログ

219あとで/1672users 四川料理のスゴイ人が猛プッシュする「肉味噌ストック」を大量に作り置きして毎日献立天国にする方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

211あとで/1630users 「皆がこれ読んでたら読んでたら世の中もっと良くなるのに」本

210あとで/1024users この記事の元の本編は削除しました。|樫田光 | Hikaru Kashida|note

202あとで/1465users 5年間蓄積したシャツの襟首汚れも抹殺する魔のアイテムアタックプロEX石けん」がめっちゃ便利 - Togetter

187あとで/1018users 【スクレイピングツール】面倒な情報収集はGoogle Spreadsheetにやらせよう! | DAINOTE

185あとで/1241users 国は何に、誰にカネを使っているのか 政府の全事業予算をチェックするデータベースを作った人たちがいる

[あとで読む]が全体に占める比率で見たときに高いのはIT系のようだ。

86あとで/233users CI/CD原則デザインパターン (整理会)/20190722-jaws-ug-arch-pipeline-principle - Speaker Deck

80あとで/243users たのしOSSコードリーディング:Let's read "cookies"🍪 - Speaker Deck

75あとで/236users 【やる気を出したい人必見】科学的に証明されたやる気を出す方法5選 怠惰自分とは今日でおさらば - ホワイト心理学って何?

103あとで/340users なぜテストを書くの?(または書かないの?) 〜テストコードの7つの役割〜 / #tamarubykaigi01 - Speaker Deck

122あとで/407users これからVue勉強しようと思っている人への道しるべ(勉強方法)を書く - Qiita

前月、2019年6月も見てみる

451あとで/3146users 海外で7年働いて、今でもやっぱりメチャ使っている英語の補助ツール3選|__shinji__|note

261あとで/1368users あのGoogleアナティクス実践本が全文無料公開!インターネット最高 | DevelopersIO

258あとで/1339users 333枚のスライドで「インターネットはこれからどうなるのか」を示した貴重なレポートInternet Trends 2019」 - GIGAZINE

258あとで/1069users ソフトウェアアーキテクチャ歴史 - tasuwo's notes

242あとで/1396users プログラマーを30年間やってきた経験から学んだことまとめ - GIGAZINE

235あとで/1609users どうやって校閲記者は調べているか | 毎日ことば

234あとで/2027users 調べものリンク集 | 毎日ことば

186あとで/849users tmk.nom on Twitter: "すげーリポジトリ見つけた。Webサービスシステム設計が学べる。日本語もある。システム設計ってどうやって学ぶのが効率いいんだろうって思ってたけど、コイツを出発点にするのはアリな気がする。 https://t.co/1YMBP9UMHo"

184あとで/1174users 1時間で出来る!最強のWordPress環境構築(永久無料) - Qiita

182あとで/810users ウェブサイトが表示されるまでにブラウザはどういった仕事を行っているのか? - GIGAZINE

180あとで/916users 「Linuxのしくみ」をもっと早く読んでおけばよかったと後悔した - ばーろぐわにる

176あとで/1442users イエメン情勢

170あとで/875users 2019年前半の「JavaScriptちゃんとやるための地図

169あとで/828users 新メンバーが多い大型プロジェクトでの不確実性との戦い方 - Quipper Product Team Blog

167あとで/996users 楽しく読める!お金の基礎知識おすすめ本|深津 貴之 (fladdict)|note

166あとで/954users 「君、今日からクラウド担当ね」 未経験者が1人で始めた、ファミマAWS移行の舞台裏 (1/2) - ITmedia NEWS

163あとで/1251users クレジットカードの偽決済画面が稼働していたサーバーについて調べてみた - piyolog

160あとで/726users Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説

158あとで/997users マイクロサービスにおける決済トランザクション管理 - Mercari Engineering Blog

158あとで/756users Visual Studio Codeのうれしい機能を使いこなして、初心者を最速で脱出する!《VSCode実践入門》 - エンジニアHub|若手Webエンジニアキャリアを考える!

追記2019年1月まで遡る(長くて2月までしか表示されない)

5月

421あとで/2838users The Elements of Styleの全訳

376あとで/2277users 総務省 ICTスキル総合習得プログラム

334あとで/3018users 簡単初心者向けの資産形成 (長期投資)

276あとで/2328users プログラマだったら当然知ってるよね?という知識一覧 | anopara

273あとで/1314users マネジメントで悩むすべてのエンジニアが見るべき完全無料テキストGoogle re:Work」 | DevelopersIO

234あとで/1641users 拝啓お客様Webサイト制作コストはここにかかります。 | 東京上野Web制作会社LIG

232あとで/1044users 数時間で完全理解!わりとゴツいKubernetesハンズオン!! - Qiita

225あとで/1095users AWSをこれから始める学生への圧倒的なインプット - Speaker Deck

207あとで/1046users 東大松尾研究室監修のエンジニア向け教育プログラム「DL4US」の演習コンテンツ無償公開 | Ledge.ai

204あとで/1453users ダサい英語しか書けない人はこの本を読むといい→多くの人がポチった結果Amazonの売り上げランキング上位に入り著者が喜ぶ「これがTwitter効果か」 - Togetter

194あとで/2105users WEB特集 潜入取材フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース

192あとで/1829users まず楽天銀行楽天証券に口座を作りなさい。 それから楽天カードも作りな..

184あとで/1440users 松岡修造根拠理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】

182あとで/2364users 66歳男性風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係絶対言ってはいけない言葉 (1/6) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

175あとで/928users AWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと ~令和元年版~ | DevelopersIO

174あとで/1854users あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)|けんけん|note

173あとで/1316users 「マクドナルドの店内BGM」のディープさに感動して“中の人”に直撃したら本当にスゴかった話 | BUSINESS INSIDER JAPAN

171あとで/1490users 患者向け医療情報サイト総まとめ|病気になったらググる前に見てください | 外科医視点

171あとで/777users 君には1時間Gitについて知ってもらう(with VSCode) - Qiita

170あとで/1339users 「バカうま」「キャベツ1玉なくなった」 “ジェネリック叙々苑サラダのたれ”を小説家が開発、その作り方とは? - ねとらぼ

4月

495あとで/2948users これだけ守れば見やすくなるデザインの基礎 - Speaker Deck

460あとで/2809users 「お金を払ってセキュリティを学ぶ」のは平成で終わり? ある無料教本が神レベルで優れている件 (1/3) - ITmedia エンタープライズ

315あとで/1908users Google無償の『デジタルスキルトレーニング』を国内1000万人に提供 - Engadget 日本版

290あとで/2306users Excelで一番「え、そんなことできるの!?」って裏技書いたやつが優勝 BIPブログ

282あとで/1723users 仕事給与評価関係 - Speaker Deck

266あとで/3312users 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 (上野千鶴子 - 認定NPO法人 ウィメンズ アクション ネットワーク理事長)

264あとで/1840users 騙されたと思ってやってみて!! ストレッチプロが教える 肩、腰、腕周りのストレッチまとめ「痛くてちぎれる」「生活の質が3段階上がる」 - Togetter

260あとで/1570users フォント選びに迷ったら見返したい、おすすめ定番フォント31選まとめ (欧文編)|原田 佳樹 Harada Yoshikinote

248あとで/1419users ディープラーニング入門:Chainer チュートリアル

244あとで/1800users 「という」と「こと」を減らすだけで、文章はぐっと読みやすくなる|Ryo Yoshitake | THE GUILDnote

233あとで/1839users 無料で“Google 翻訳”より高精度! “みらい翻訳”のお試し翻訳が便利 - やじうまの杜 - 窓の杜

217あとで/1266users AWSマンガ 全話を読む| AWS

184あとで/2627users 平成30年度卒業式総長告辞 | 東京大学

184あとで/1044users 「機械学習データ集めるのが一番大変・・・」⇛Googleが大量の機械学習データベース無料公開してた - Qiita

182あとで/1224users 優秀な人材がやめていくのは「計画グレシャムの法則」に陥っているからだ:ITソリューション塾:オルタナティブブログ

181あとで/1110users エンジニアが何か問題にぶつかったときにあるといい力を5個 - Mitsuyuki.Shiiba

177あとで/1205users プログラミングの変数メソッド命名でよく使う英単語を整理(備忘) - "BOKU"のIT日常

169あとで/754users 読書アウトプット書評おすすめです。書評の書き方をお話します。 - とある士業の知的日常

168あとで/1515users 【photoshop風景写真イラストアニメ風に加工する | briccolog東京渋谷区ウェブ制作会社ブリルール

166あとで/689users 不確実性と上手く付き合う意思決定手法 - Speaker Deck

166あとで/1103users 簡単過ぎる!GoogleスプレッドシートからPWAアプリを開発できる「Glide」を使ってみた! - paiza開発日誌

166あとで/896users 履歴を持つデータ設計 - Speaker Deck

3月

228あとで/1345users サーバーレスパターン

213あとで/1599users こうしてGoogle入社した(kumagi編) - Software Transactional Memo

210あとで/966users 入門 Docker

196あとで/1162users 配色はセンスじゃない、UIデザインで色をかんたんにキメるメソッド|Taiki IKEDA|note

196あとで/3940users ある日突然自分建物他人ショベルカー破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE

192あとで/2393users アメリカに住んで初めてわかった「最大級」の違い - メソッド屋のブログ

186あとで/1645users イチロー引退会見を文字起こししてみた - 俺の遺言を聴いてほしい

183あとで/1767users 学生アパート大家と全力でバトルして敷金を全額取り返した話 - ゴミログ

181あとで/2627users 平成30年度卒業式総長告辞 | 東京大学

180あとで/905users サーバーサイドエンジニアも知っておくべきフロントエンドの今 - Speaker Deck

178あとで/983users 一時期プログラミングのデザインパターンというものが大流行しましたが、現在ではどのように評価されているのでしょうか? - Quora

175あとで/955users プレゼン本に書いていない生々しい8つのプレゼン技術のご紹介(前編)|Yasuhiro Yoshizawa|note

175あとで/1523users シンプルオススメの本教えて(ただし自身立場から

172あとで/1292users 筋トレしない人も「鶏むね肉とブロッコリーレンチンチーズ蒸し」を食べるのが大正義な3つの理由筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

166あとで/1669users Google退職します|eqsan|note

164あとで/833users [書評] アウトプット大全 を一ヶ月試してみて毎日アウトプット力が着実に向上し始めた - My External Storage

163あとで/943users 未経験から7日間でコーダーとして現場投入させるまでのカリキュラムを忘れないようにメモっとく - Qiita

160あとで/973users なぜ作ったゲーム面白くならないのか?基礎にして奥義「フロー理論」|かえるD|note

159あとで/1009users まだExcelで消耗してるの?Pythonによる自動集計ガイド 基礎編 - Qiita

156あとで/1327users 横浜市「RPAの有効検証の成果について」を読んで、仕事とは何かを思い知らされる - orangeitems’s diary

2月

354あとで/2868users 家族が亡くなった後の「手続き地獄」早わかりカレンダー | マネーポストWEB

296あとで/1575users プログラマの採用面接で聞かれる、データ構造アルゴリズムに関する50以上の質問 | POSTD

220あとで/1135users コンテナ技術入門 - 仮想化との違いを知り、要素技術を触って学ぼう - エンジニアHub|若手Webエンジニアキャリアを考える!

210あとで/1199users 配色はセンスじゃない、UIデザインで色をかんたんにキメるメソッド|Taiki Ikeda|note

179あとで/1589users アメリカ流行ってるサービス: 俺と周りの場合

179あとで/1378users 「婚前交渉禁止」の家庭で育った戸田真琴は、なぜ【AV女優】になったのか?|転職サファリ

173あとで/1407users 「21時以降でもやっている都内おすすめ喫茶店教えてください」→超有益情報まりまくる - Togetter

172あとで/1832users 平成最後のキッチン革命「酒蒸し法」 :: デイリーポータルZ

170あとで/1322users とある厨房で実演→オムライスのあの卵の作り方をバイトさんに教えている動画話題に「これやりたかったやつ!」 - Togetter

168あとで/1971users 「4歳の娘が可愛くない」とSOSを出す母親に、鴻上尚史がまず最初に聞いたこと (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

165あとで/1885users Google社員食堂に感じた、格差社会リアル。 | Books&Apps

153あとで/2005users アメリカでは仕事をいきなりクビになることがあると聞きますが、そのクビになった人が持っていた仕事はきちんと他の人に引き継がれるのでしょうか? - Quora

153あとで/1021users 電子工作趣味にすると何ができるようになるか(+電子工作のはじめかた) - nomolkのブログ

152あとで/1760users 経済制裁下のイランに行った|Yu Okada|note

151あとで/822users なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀君主論

149あとで/580users Firebase、そろそろ触っとかないとやばいんかな?と思っているあなたのための超基本Firebaseの勉強に役立つサイトまとめ - かとのぼダイアリー

149あとで/1663users Google転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo

148あとで/1580users 紙の辞書の方が単語などを覚えやすいというのは本当なのですか? - 最近... - Yahoo!知恵袋

143あとで/1218users たくさん獲るのをやめたら、儲かって休みも増えた。佐渡エビ漁に見えた希望 | Gyoppy!(ギョッピー) - 海から、魚から

2019-07-28

育児休暇セックスしてタダで休暇

お前らはオナニーして死にそうになりながら働く。これぞ格差社会

2019-07-24

低所得者シバ政策は実際に支持されやす

小泉政権安倍政権は他の政権に比べて任期も長く、支持率もかなり高い。

これだけ富裕層大企業に有利な政策を行い、低所得者負担を増やしまくっても、

強固な支持者は沢山いるし、不満を持ちつつも消去法で選んでいるか選挙ではかなり強い。

日本人の多くは格差社会を許容しており、「自己責任」という意識もかなり浸透している。

ネオリベ×保守」が今の所は日本人の多数が選んでいる道なんだよね。

2019-07-23

anond:20190723004058

19歳大学生匿名ダイアリーを読んで、なんで自民党に入れなかったか書いてみる。

30代社会人


1.増税にかなり抵抗がある

子どもの頃から消費税が上がり続けているので、もう「消費税=年々上がるもの」だと思ってる。

確か私が小学生の頃に5%になるって話が出て、前に安倍さん首相だった時に8%になって、また今年上がるんだーって感じ。

「凍結」って言われると「生活に余裕のない人が多いか消費税減らそう、なくそうって言ってるんじゃない?」「凍結したら法人税絶対すぐ上がりそう」って思う。

廃止現実味を感じる。

山本太郎YouTubeで「消費税がなかった時代に戻す」って言ってたけど、生まれる前の消費税なかった状態に戻して欲しい…。


2.年金はどうでもいい

そもそも年金貰えると思ったことない。

学生の頃に学者先生からあなたたちは年金貰えません。」って言われたことある

今働いてる人が払ってる年金で今の高齢者暮らしてるけど、私たち高齢者になる頃には少子化から貰えなくて当然だと思って生きていた。

年金は払ったことないけど住民税とか給与から引かれる系の税と同じで、払ったから貰えるものじゃないと思ってる。

その上「老後資金2000万」なんて言われて作れるわけがない。

から自民党年金政策は信用できない。

安心年金をとか言われても無理でしょと思う。


3.SNSブログの影響

社会人になってハマったはてなブログとかtwitterの影響で、日本人による近隣国ヘイトとか領土問題を目にしてきたか外交安全ちゃんとしないとヤバいと思ってしまう。

あと辺野古埋め立ての怖さがあるから米軍基地をなくすためには自民になると反撃できなくなりそうで怖い。


4.民主党イメージは悪くない

今はもう民主党消滅した団体だけど、昔総理大臣自民党から民主党に変わって短命に終わって残念だったので、自民党以外の政権もっと長く見たい。


5.共産党は反ワクチンだけど

投票日の数日前にTwitterで、共産党議員の大多数が子宮頚がんワクチンに反対してるアンケート結果がタイムラインに流れていたらしい。

そうかと思った。

私は社会人からワクチン大事さも分かるし、ワクチンとか科学に反発してるヤバい団体がいるのも知ってたけど、ワクチン接種で身体に重大な被害を受けた人のことを忘れたら駄目。

からワクチン立場の人もいることには理解を示したい。


6.維新も怖い

維新何となく良くなさそうだなと思ったし、丸山とか、透析患者暴言吐いた人とか、あと女性議員とか

問題になってる人が多い気がする。

あと党の代表の人(橋下じゃない人)が怖い。

大阪のガラの悪い人って感じ。

東京選挙区の人は大阪っぽくなくはなかったけど、何となく維新は無理


7.あと最近出来た政党はあり?

オリーブの木とか立憲とか山本太郎新撰組とか、ここ最近出来た政党はありかもしれない。

議員も多分色々な職業の人が出馬してたりして今いる国会議員にはない専門性社会経験もありそうだしパソコンUSBも使えそう。

それに、障がい者当事者立候補したりして、議員社会属性多様性が生まれそう。

まぁ、NHKとかはふざけすぎかも。


8.社民党は…

社民党は昔からある団体だけど、消滅危機って書かれてたから、時代を感じる。


9.子育て政策にも興味ない

興味持たないといけないんだけど「女は子どもを産む機械」みたいな価値観自民党議員に言われても実感がわかない。


10.自民党日本をぶっ壊したか

モリカケ公文書改ざん統計改ざん公共事業利権非正規増加、格差社会

自民党の都合のいいように世の中変えられるのは怖い。

2019-07-12

anond:20190712012113

アメリカ格差社会から貧乏人の家はひどい。

一般的な中の上くらいの家だと、その区画には立派なゲートがついているが、貧乏人の家には塀すらない。

キャンピングカーに住む人もいる。

何をもっていい家と言っているいるかわからんが、土地は腐るほどあるので、戸建てが普通だし、日本狭小住宅と比べれば、住宅事情はいいのかもしれない。

あと、いい家に住んでる小金持ちも、ギャンブルやらレイジー気質のせいで、一気に貧乏になることがある(よく聞く)。

そういうのを反映してるのかもね。

2019-07-07

毎日新聞ボートマッチ えらぼーと

やってみたけどさー、質問がひどいなこれ

公明党と一致しちゃったよ

Q1.憲法改正に賛成ですか

賛成だけど、今の改正案には反対だよ

そういう場合はどれ選べばいいんだよ

Q6.消費税率引き上げ

増税結構だが、軽減税率には反対だよ

そういう場合はどれ選べばいいんだよ

Q20.女性宮家

そもそも天皇制に反対なんだが

個人的に、あまり重視してない問題に関する質問ばっかりで

少子高齢化教育労働環境資源保護格差社会地方創生とか

そういうのにはほとんど触ってないんだよなー

2019-07-02

anond:20190702171951

DQNの方が多く子孫を残すからDQN増えてくんやろか。大勢DQNと少数の賢い人々の社会はきっと奴隷貴族格差社会やなぁ。歴史は繰り返すんやろか。

2019-06-28

格差社会の縮図

数万円で謹慎処分とか泣けるね

まあ記事が嘘だと思うけど

複数芸人による証言からスポニチ本紙が各自のギャラを算出したところ、

宮迫には50万~100万円

亮には15万~20万円

レイザーラモンHG(43)に10万~15万円

ワタナベエンターテインメントコンビザブングル」や、当時まだブレーク前だったガリットチュウ福島善成(41)は数万円程度

入江の取り分は50万円以上だったとみられる。

2019-06-20

アメリカ下流老人は、フードスタンプ収入の3割を払えば残りの家賃は補助される仕組みがあるから格差社会なのに日本下流老人より恵まれてるらしい。

日本も、せめて家賃の補助があったら生きていけるんじゃない?

2019-06-17

神「プログラミングできる?」

神「プログラミングできる?」

子供プログラミングってなぁに?」

神「人間界で生き抜くために必要な道具・・・いや思考能力だよ」

子供「へー、でもあまり面白くなさそう」

子供「僕は外で遊んだ家族キャンプするのが好き」

神「え、それじゃ死んだほうがいいよ」

神「プログラミング人間界では社会で人として生きるために必須スキルなんだ」

神「出来ない奴は死ねと言われるぐらい重要スキルだぞ」

子供「本当に?それじゃ好きになる」

神「数学好き?」

子供「好きじゃない、授業面白くないもん」

神「やっぱり君、死んだほうがいいよ」

子供「どうして」

神「数学人間界では社会で人として生きるために必須スキルなんだ」

神「出来ない奴は死ねと言われるぐらい重要スキルだぞ」

子供「えー、じゃあ好きになる」

神「塾とか行けないと社会通用する能力は身に付かないけどお父さんやお母さんは何してるの?」

子供ママパート、パパは夜遅く帰る仕事

神「年収低そうだね、やっぱ君死んだほうがいいよ」

子供「でも・・・ママとパパ好きだし」

神「プログラミング数学もまともな教育学校ではできない」

神「君のママやパパは君を塾やプログラミングを専門に学べる場所に連れていける余裕がない」

神「そんな子は塾やプログラミングを専門に学べる場所に行ける子と倍以上の格差が生まれるんだ」

神「君はいずれ格差社会の下層で苦しんで結婚も難しいだろうね」

神「だから死んで生まれ変わろ?」

子供「生まれ変わるといいことあるの?」

神「ある・・・ダメならまた死なせてあげる」

子供「やったぁ、どこで死ねばいい?」

神「そこの木に紐をぶら下げたから、輪っかに首を通して」

2019-06-13

ネトウヨの正しい定義

ネトウヨと争い続けてわかったことはネトウヨの叩きの対象は一部の例外を除いて必ず社会的弱者であるということ

ネトウヨの主張で嫌韓以外の物を要約すれば「福祉はいらない」となる

ネトウヨ攻撃してきたものを列挙すれば一目瞭然だろう

自民党経団連推し進める新自由主義政策と軌を一にしているのは偶然だろうか?

私は工作員うんぬんの陰謀論には与さないが権力者たちの本音を代弁しているかのように思えて仕方がない

もうじき日本に超格差社会が到来するがなるべくしてなったとしか言いようがない

普通の日本人』が自ら望んだことなのだから

金融庁報告書を読むのもいいが、みんな議事録も読もう

自民党によれば金融庁報告書はなくなってしまったそうだが金融庁サイトに行けば誰でも簡単無料で読める。

https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603.html

しかし、興味と時間があるなら報告書ばかりでなく議事録も読んでほしい。議事録は直近2回の文はまだ上がっていないが、それ以外はすべて簡単に読める。

https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/base_gijiroku.html#market_wg

とりあえず上がっている中では最新の第22回の議事録に軽く目を通してみたが、けっこう面白いことが書いてある。

 一方で、最初委員からコメントがございましたのと同様に、表現がぬるくなったなと感じます最近金融庁さんのメッセージというのは非常に強くなって、具体的になった。そして、行動惹起に向けた、よりはっきりしたメッセージという意味で、僕は非常に高く評価していると、僭越ですが考えていたものですから、この言葉遣いがすごくぬるくなって、残念だと感じているところです。

 そして、全般にぬるくなった部分があることも含めてですが、特に現役期に対しては強烈な危機意識惹起があってもいいのではないか

 危機意識というのは、言ってみれば20世紀の1億総中流社会というものがまだ前提にあって、親御さんが教育をしてきて、その認識から抜け切れていないという途上に日本の我々世代がある中で、もうそうではないのだ、これから訪れる社会はいや応なく格差社会だ。格差社会というもの本来グローバルスタンダードであって、格差社会をしっかりと受け入れた上で、自分たちがどう行動しなければいけないかという行動惹起につながるような表現がもう少しあったほうが、本気度が高まるであろうと感じています

 一方で、矛盾することですが、全般に見ると、悲観トーン一辺倒が強過ぎるといいますか、これだと、国民がうれしそうに読むことができないのは当然のことなので、実際にここに入れていただきたいことは、まず、お金を持っている高齢層、持っていない高齢層が二極化しているというデータが先ほどはっきり示されているとおりでもありますので、とりわけ持っている世代に向けてはもっと前向きに、より豊かな人生を実現していくことの目的を盛り込んでいただきたいです。

 お金を抱え込んでいるだけでなく、もっともっと有効活用させて、お金を働かせることで、より豊かな人生が実現できて、それは具体的にアメリカでも、ヨーロッパでも、高齢世代ミリオネアというような人たちが普通の中でも出てきている。こういったことをイメージできるような表現を一緒に入れていただければ、より明るいものになるのではないかと思います

 もう一つが、預貯金偏重という現実の中で、それはゼロ金利で、お金を退蔵させているだけ。それでは新たな富を生まないということに対して、お金を動かしていくということが次の世代のために、リスクマネー供給していくという意識に導かれることで、その行為自分だけではなくて、将来に向けての社会的意義を持つといったより前向きな行動惹起サポートの考え方になるのではないかと思っております

 先ほど高田委員からインベストメントチェーンという重要フレーズがあったとおりで、それこそが国民全体で、我々自身の持っている資産インベストメントチェーンの担い手になって、そして、それがちゃんと回ることによって、はっきりと日本自身経済成長しないでも金融立国として存続し得るのだと思います

 ですから、前向きな期待というのをこの中にぜひ盛り込んでいただけると、みんなが気持ちよく読めるようになるのではないかと感じております

https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market_wg/gijiroku/20190412.html

2019-06-05

限りなくブラックに近いグレーのインターンシップ

 33歳の正社員介護士ですが、Web業界転職したくて、約1年、専門学校に通って、有休(14日)も使って6ヶ月(36日間)、時給1000円でWeb中小企業(以下T社)でインターンシップしたら酷かった話し。

面接1(不採用について)

 インターン開始から4ヶ月半が経った日の夕方社長に呼ばれて会議室に入ると、1対1の面談で、雇用の延長はできないと言われました。

社長は「Web課は赤字なんだ、他の課の黒字赤字補填しているんだ」と言って、僕に簡単損益計算書を見せてくれました。

有休が発生するから社労士と話をして、君は最長で半年までしか雇えない」と言われました。

 僕は社長の話しを聞きながら、同じ部屋で、先ほどまで行われていた3人(全員20代)のリクルートスーツを着た若者面接を思い出しました。3人同時に面接をしたのではなく、1人ずつ別々に3回、面接しました。皆、顔見知りではないです。3人とも、あと2人が同じ日に面接をしていたことは知らないでしょう。僕は、今日特に多いなと思いました。社長は毎週のように面接していましたが、これまでは1日に2人までしか面接したところを見たことがなかったからです。

 僕は2018年12月上旬からハローワーク経由でインターンシップとしてT社で働き始めましたが、それから6ヶ月で、僕を除いて、計7人の新入社員がいました。T社は社員13名(社長、僕含む、外部委託5名は含まない)なのに大量採用、大量解雇なのです。8人の新入社員のうち、僕で3人目の離職者です。離職率は37.5%(中途入社で8人採用、6ヶ月の間に3人が離職)です。

 僕より前に辞めた2人は女性請負になった1人も女性でした。

 1人目のYさん(20代)は約3週間で辞めました。社長仕事の経過についての面談をした後、皆がいる中で「おい、何度も言わせるなよ、ったく」と軽く罵倒されました。社長がYさんに頼んだFileMaker(ソフトウェア)を使った仕事ができなかったからだそうです。それはそうでしょう。触り始めて1ヶ月も経っていないんだから、難しいに決まっています契約期間は残っていたのに、僕はその後Yさんを1度も見かけませんでした。

 Sさん(20代)は、請負になり、自宅でプログラミング仕事をすることになりました。

 2人目の(Kさん,20代)は1日で辞めました。社長の知り合いの紹介で可愛らしい新卒女性でした。僕の、次の出勤日に、別の社員が席に座っていたので「あそこはKさんの席じゃないんですか」と聞くと「Kさんは1日で辞めた」と言われました。それで終わりでした。他の社員は皆慣れているようでした。僕は仕事を1日で辞めた人を初めて知ったのでとても驚きました。

 そして、僕が辞めることになりました。

 それに、当たり前ですが、誰も新規には雇われないというわけでもありません。僕に業務を教えてくれるSさん(パート女性,30代)はすでに10ヶ月間働いています。「ここに来る前は失業者だった」と昼食時に話してくれました。ハローワーク求人サイト経由で働き続けられる人もいます

面接2(仕事について)

 僕は「68件も月次レポート等を作成したんですよ(うち2件は単価6万円)」と社長に話しました。それに対して、社長は「例えば、封書に入れて、郵便局に持っていくような仕事だ」と答えました。つまり、誰にでもできるレポート作成ということです。何十通作成しても、社長にとっては仕事のうちには入らないのでしょう。

 これは社内失業者のための仕事という意味です。「郵便物宅急便を出す[1]」以外にも「ネットサーフィンをして面白そうな記事があったら週一回、上司メールで報告する[2]」「データDVDに焼く[3]」「自社と競合他社の商品勉強するために、他の家具メーカーホームページを見る[4]」などがあります

 問題は、こういった仕事は、下積みとは違って将来の大きな仕事にはつながらないのです。

 "下積みは、長期間わたり計画的に行われる社員教育の一部である。確かに入社当初に任されるのは、経理処理や採用サポートであり、地味な作業が中心かもしれない。しかし、その作業は最終的には大きな仕事遂行するために必要知識経験を得るためのものなのだ。(中略)一方、社内失業者は、就業時間ほとんどを仕事を与えられずに放置される。与えられることがあっても極めて少量の雑用に過ぎない[5]。"

 そして、2つ目の問題は上の世代から見ると、こういった仕事は、自分若い頃の下積みに見えるということです。

 "課長相談したことがあります40代後半ぐらい。仕事がない状態を伝えて、なんとかしてもらおうと、わりと顔を見るたびに相談してたんですよ。

 そうすると、課長の"お説教スイッチ"が入っちゃうんですよね。別室に連れて行かれて2時間も3時間

「これは君の為に言ってるんだけど、僕はね、社会人最初会社でこうやって教えてもらって、鍛えてもらって、よかったからね。仕事自分で探すものから。僕はそうしてきた。仕事がないと思ってるかもしれないけど、探せばある[6]」"

 そして、自分仕事が将来の大きな仕事にはつながらず、社内失業状態だと気づいた社員からやる気が低下[7]して、転職活動を始める。でもそれもうまくいかないことが多い。

 以前の前向きだった自分はどこに行っちゃったんだろうって思いますね。仕事にたいしてやる気が出ない。ちょっとした用事も、めんどくさくてしょうがない。封筒書類を入れて宛て名を書くだけなのに、30分ぐらいかかることもあります命令された雑用を「ハイハイ」ってやるだけ。小学生でも教えればできますよ。こんな状態転職して、はたしてちゃんと働けるのか、それは自分でも心配です」

 実は多くの社内失業者が転職視野に入れている。にもかかわらず、なかなか転職できない現状がある。

 なぜなら、雑用ばかりを担当させられ、まともな業務経験が積めないために、履歴書に書くことがない、面接で話すことがない、自分PRできない状態からだ。郵便局毎日行って郵便物を出していましたなんてことを、あなた履歴書に書けるだろうか?[8]

面接3(建て前と本音)

 僕は「Googleアナティクスもスプレッドシートデータポータルも使えるようになったじゃないですか」と社長に言うと「Googleアナティクスだけじゃダメだよ」と言われました。

「じゃあ、僕はどうすればよかったんですか。FileMakerも使えるようになればよかったんですか」と聞くと、

FileMakerを使えるようになっても、雇えるかどうかは分からない」と言われました。

 そして、最後にこう言われました。「雇用は延長できないけれど、FileMaker仕事の請け負いなら頼んでもいいよ。でも、その仕事責任を持てるか」「Web仕事は相当頑張らないとダメだよ。今の仕事は辞めたらどうだ。俺たちは、今でも帰宅してから深夜1,2時まで頑張って勉強しているんだ」

 僕は「じゃあ、僕にもそうしろって言うんですか。残業はさせられないけれど、1日3,4時間勉強しろと」

 社長は「今はそう言うことは大っぴらには言えない。働き方改革からね。だけど君は自宅でほとんど勉強していないだろう」

そんなことはない。自宅でだって勉強しているけれど、それは正社員介護職をした後で、ここでインターンをした後の話しだ。ダブルワークで有休を使ってまで働いているのに、そういう側面は見ない。そして社長はそれを分かって言っているのだ。

「君は未経験からね」「最初の段階で来るべきじゃなかった」「会社に貢献していない」「基本レベルに達していない」

 残業をして、Web勉強をしようとしたこともありました。でも、マネージャーから

"T社では原則定刻以降の残業を認めていません。

規定時間以内に求められる成果・結果を出すことを重視する。」為です。

長い時間仕事をする事に価値を求めたり、評価する事はしません。"

という全社員向けのメールがきました。

 結局、答えは始めから決まっていたのだと思います。僕は平均的な求職者だと思います。でも本当に残したい優秀な人材ではありません。でも、だからと言って法的に解雇していいほど無能人材でもない[9]。だから有期雇用使い捨てる。問題は、会社がそれを元から織り込んでいることです。元々Web業界にいる人材ならこの中小企業は選びません。だから、未経験からWeb業界転職したい求職者ハローワーク転職サイト経由で最低賃金採用します。でも、実際には、彼らは平均的な人材から長くて半年までしか雇われません。それ以上雇うと、企業雇用責任が生じるからです。社長からしてみれば、彼らが1日で辞めても構いません。もちろんSさんのように雇われ続ける社員もいますが、それは例外です。

 自社の新規事業簡単レポート業務などを、常時3,4名のアルバイト(パート)を雇って大量生産させる。上司がチェックして、顧客提供しますが、顧客が作り手のアルバイト(パート)の顔を見ることはありません。

 社長は「新規事業調子はどうだ、依頼はあるか」と社員に聞きます。そのレポート作成しているのは、僕とアルバイト(パート)の女性2人なのです。2,3ヶ月経って、引きが少なければ事業から撤退して、...ということなのでしょう。

 TVゲーム風に言えば、"ノーマル(正社員)モード"だと思っていたら、2ヶ月働いて、"ハード(非正規社員)モード"だと分かった。それでも構わないと思いながら働き続けたら4ヶ月半経った頃に"無理ゲー(はじめからうつもりはない)"だと分かった、という感じです。

 最初面接の時に、社長は「できるだけ長く勤めてほしい」「はじめは「半年間で」と言ったが、2,3年はかかる」「介護仕事は辞めないで、働いてほしい」というものでした。僕は、ここで頑張ろうと思いました。でも、それは幻想でした。

 本当なら、その時に、Web課の損益計算書を見せてもらうべきでした。そうすれば、僕は当たり前の疑問「どうして赤字なのに求人票を出しているんですか」と聞いて、入社しなかったと思います

 最初から無理ゲーだと分かっていたら、僕でなくても、誰もゲームを始めないと思います

 でも、そう言ったら、最低賃金で働いてくれるアルバイト(パート)が集まりません。だから、はじめは馬(僕のような未経験求職者)の鼻先に人参(Web業界正社員雇用)をぶら下げるのです。それが実際には存在しない雇用だったとしても。

 ハローワーク求人票を掲載している一般的中小企業は、書類審査面接で応募者をフィルタリングしてから短期雇用インターンシップ契約を結びます目的正規雇用するためです。

 でも、T社は違います。考え方が逆なのです。「Web課が赤字だ」とすれば、本来ならば、少しずつ仕事量や社員を減らす必要があるのに、そうしない。将来につながる赤字なら問題はありません。先行投資からです。でも、この赤字はただのしがらみなのです。

 だから赤字部署仕事を、できる限り人件費をかけずに維持する必要があります。そのためにハローワークから最低賃金労働力調達するのです。

 本来ならハローワークは「国民に安定した雇用機会を確保することを目的として国(厚生労働省)が設置する行政機関[10]」なのに、T社は、経営を維持するために短期雇用者を供給する行政機関と割り切っているのです。これは雇用の調整弁ですらない。解雇することを前提として雇うのですから。一番重要なのは、長期雇用(正社員)に雇用転換しないことです。人件費負担が増えたら、部署赤字幅がより大きくなるからです。

 つまり、T社の採用戦略は、長期的な顧客との関係を維持するために、短期的な求職者との関係犠牲にするというものなのです。そのためにハローワークは利用されているのです。はじめはこんな風ではなかったのだろうと思います。でも人件費抑制には中毒性があるし、毎週のように求職者面接に来る。だから少しずつハマっていったんだと思います

 ロスト・ジェネレーション世代(僕は違いますが)は、自分たちより上の世代簡単には信じません。雇用契約で苦い思いをした経験があるからです。雇用者側の言うこととやることが違って、しわ寄せは、全て若い世代(自分)が被る。

 僕の場合で言えば、美しい建て前は団塊世代より少し下の社長マネージャー厚生労働省(雇用形態:正社員)のもの、醜い現実若い世代(ロストジェネレーション以降)と社内失業者(非正規社員)のもの、というところです。そして、僕から見ると、ロストジェネレーション世代は、子どもをつくらないという消極的な形で復讐をしているように見えることです。どのような形の復讐かはご想像にお任せします。

 元々転職活動を始めたのは、介護士の低い年収だと、結婚もできないし、子どもも育てられないと思ったからでした。転職をするとしたら、35歳が一つの壁になります。だからそうなる前にWebの専門スクールに1年間通いました。Webデザインの基礎とJavaScript,PHP,WordPressを学んでホームページ作成しました。それからハローワークにも通いました。介護士と同程度の給料でも構わない。パートでもいいかWeb業界で働きたいというのが希望でした。

面談4(東京しごとセンター(ハローワーク)の担当アドバイザーとの話し)

 僕がインターンシップ経験を話すと、アドバイザーは「T社は助成金目当てのロクでもない企業だね。確信犯だね」と話してくれました。

それに対して、僕は「令和になってから、現状が変わらなくても大丈夫でしょうか。女性高齢者非正規労働市場に参入してきた[11][12]から低賃金労働可能でしたけれど、令和には限界がくるんじゃないでしょうか」と聞きました。

 アドバイザーは「だから外国から(労働者を)入れているんだろうね」と話しました。僕は「なるほど」と相槌を打ちました。そう言われればそうだ。僕の職場(介護)でも外国労働者が3人いますフィリピン人女性2名、韓国人男性1名(日本人15名)です。

 だから人手不足なのに、賃金上昇は起こらないのでしょう。(1997~2017年民間部門時給の変動率は主要国で日本だけマイナス[13])

 当然ですが、僕にだって個人的問題があります。「新卒入社しなかった」「介護経験が7年目だからWeb業界転職できない」「人間性や人柄に問題がある」のかもしれません。

 今、僕が案じているのはT社で働いている5人の新入社員です。例えば、Fさん(3~40代)は「下の子体調不良のために、来たばかりですが早退します」と言って、子どもを迎えに行くようなパート女性です。Fさんが早退した10分後に会議室社長マネージャーの笑い声がしました。

 Kさん(60代)は病気で通院するために休みを取るようなパート高齢男性です。

 この文章からは、僕が社長悪者扱いしているように見えるかもしれませんが、それは違います。初めての面接の時から、僕は社長尊敬していたし、責任感が強いと思っていました。それは今も変わりません。中小企業経営していくことがどれほど大変か。経営本質が問われるのは、赤字が続いている時期であって、黒字の時ではありません。部署全体が赤字ならば、決断をするのは大変でしょう。社長の口癖は「うちは技術屋でね」ですし、「20経営していて、この規模じゃいけないと思うんだよね」と話したこともあります

 社長サイコパスっぽくなるのも、よく分かりますハローワーク転職サイト経由のあの社員は1日で辞めました。2日で辞めました。1日も来ませんでした。そして今度はインターンはてな匿名ダイアリーに書いていますとなれば、それは誰だってムカつきますよね。でも社長だって雇用契約書どころか、労働条件通知書を4ヶ月分しか渡してくれませんでしたよね。僕のことを完全に忘れていましたよね。

面談5(欲しい人材)

5月下旬面接の際には、欲しい人材は「コンテンツができて、一人でやりきれて、一回(仕事内容を)話せば通じて、CVを上げられる人」と言っていました。僕も100%

2019-05-31

投資しないバカはてなー

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190530161149

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190530215559

珍しく金融関係エントリはてブが2つも1000超えてるが

コメント見ると経済の基本すらわかってない

バカばっかだな

それでも謙虚姿勢ならまだ救いようがあるが

投資してるやつをバカにするようなコメントのやつが一番酷い

お前が投資勉強もしないのはただの現実逃避だろ?

金がないって言うやつも、積立投資ってのは金がないやつ向けの投資法なんだし

その勉強すらしないのはただの怠慢だろ?

結局、無知自分劣等感刺激されるのも嫌だから

難しいことを考えることから逃げ出して

目先のはした金を浪費して

そんで将来的に悲惨な目に会うんだよ

永遠に差が広がっていく格差社会

本当の貧困ってのは知識貧困なんだよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん