「コミックマーケット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コミックマーケットとは

2013-12-30

こんなに寒いのに外に出かけてる男の人って。。

コミックマーケットとか帰省ラッシュとか観光旅行とか

暖房の効いた職場でぬくぬくしてる俺から言わしてもらえればね

2013-12-11

21世紀生まれが主流になる10年後に、アニメサブカル担い手が薄くなるのでは?

【11月11・12日の自分ツイート転載

民放アニメの累計放送時間を集計したところ、80年代後半がマックスで、以降減少傾向らしい。

 かつては「夕方再放送アニメを流していた」のが、「夕方情報番組に変わったから」らしい。

★確かに、夕方アニメ再放送を視聴するのは「購買力皆無な子供」なので、

 視聴率の質が低い、スポンサーに恵まれない。

 であれば、製作費安い割に視聴率稼げ、店からバックマージン取れる「情報グルメ番組」の方がはるかにオイシイ

★確かに短期的には情報番組シフトした方が民放は儲かる。

 しかし長期的には「子供アニメ離れ・テレビ離れ」を招き、テレビ局の首を締める。

 子供達が成人しても「テレビを知らない若者」「アニメを知らない若者」になっちゃ

★昨日のアニメ放送時間の集計だが、実は「常識的な時間帯」、

 7時から23時の間のアニメ放送時間累計は、もっと減っているらしい。

 「非常識時間帯」、23時以降の「深夜アニメ」が急増してる為、

 トータルのアニメ放送時間累計の減少幅は急減してない

★つまり子供テレビアクセス出来る時間帯のアニメ放送時間累計は、

 ピーク時比では激減、恐らくピーク時の2~3割程度しかない

★80年代再放送等でアニメシャワーを浴びたアニメネイティブ世代がそのまま成人し、

 成人してもアニメを欲するようになり、需要に応じて深夜アニメが作られた

★今の子供は恐らく日曜朝のアニメ枠とアンパンマンドラえもんクレヨンしんちゃん程度しかアクセス出来るアニメはない。

 80年代生まれ(アニメネイティブ世代)のアニオタ比率が10%だとしたら、

 00年代生まれ(非アニメネイティブ世代)のアニオタ比率は3%程度になっちゃ

★「アニメイト」辺りは、

 「00年代生まれはアニメ視聴機会が少ないため、アニメネイティブじゃない、

 彼らが成人してもアニオタにはならない」と危機感持っているんだろうか?

★かつてアニメ子供世界で占めてたポジションは、

 今はSNSとかオンラインゲームYouTubeが占めてる。つまりSNSネイティブスマホネイティブ子供

★実は同じ話がコミックにも当てはまる。

 70年代少年ジャンプとか少年マガジンに嵌まった世代が、そのまま成人して成人向けコミックを買ってる。

 いわばコミックネイティブ世代

 一方、今の子供はコミック紙を買わない。多分、十数年後には成人向けコミック紙も衰退するだろう

日本最大のイベントビッグサイトコミックマーケット通称コミケ」らしい。

 コミックネイティブアニメネイティブ世代コミケを支えてる。

 今後00年代生まれ、「非コミックネイティブ、非アニメネイティブ世代」が成人したら、コミケも衰退する?

★「クールジャパン」は、裾野が広いアニメコミック愛好家によって支えられてる。

 十数年後はクールジャパン裾野が弱まっていそうだな。政府てこ入れする話じゃないが。

 でも民放の16・17時台の再放送アニメは復活させていい

2013-09-11

コミケは何故世界SF大会のようなものにならなかったのか

コミックマーケットは何故世界SF大会ヒューゴー賞ネビュラ賞)のようなワールドコン化ができなかったのか


レコードチャイナ中国作家SFの最高賞を受賞、小説の背景は日本文化中国紙

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=76500

世界SF大会ワールドコン)とはどのようなものかはWiki参照。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3

世界SF大会コミケは「はじまりの動機や」「運営方針」はほぼ同じと言っていいのだが、何故か現在のありようは似て非なるものになっている。

どこが違うのかというと、コミケは非常に閉鎖的で、権威的な賞を廃し、またディスカッションの場では無い、コミケワールドコンと比べて特化させた部分はあくまで同人誌即売会であるという点である

何故そうなったのか。

Wikiによると、実はコミケの前身となる「日本漫画大会」というもの1970年代にあったという。名前のとおり世界SF大会ワールドコン)を模したものだったと思われるが、コミケとはそもそも「日本漫画大会」のようなワールドコンの批判から生まれた訳だ。そして勝ち残ったのがコミケだった、という事になる。

日本漫画大会

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%A4%A7%E4%BC%9A

これ、今だったどうなんだろう、と思うのだが。

今、日本漫画大会のようなワールドコン方式のイベントがあればいいのになあ、なんで無いんだろう、と思ってこの記事を書いている。

グローバル化に向いているのは明らかにワールドコン方式だと思うのだが、と思って調べてみるとやはりアメリカにはコミコンというものがすでにある。

というか世界各地の同人誌即売会はどちらかというと、日本コミケ模倣しているというよりも、ワールドコン漫画アニメ版というものが多いと思われる。

大友克洋さんが米国コミック殿堂入り 日本人で4人目 コミコンで発表 - 10814 - | アニメアニメ

http://animeanime.jp/article/2012/07/15/10814.html

さて、2020年のオリンピック東京で開催されるそうだが、日本人スポーツにおける理解というのは素晴らしいなと思う、今やスポーツに対してはほとんどの人が権威がどうとか、順位を付ける是非について言わない、オリンピックというイベントを通して「スポーツとはそういうもの」という最低限必要な共通認識ができている。

まりイベントのありようというのは、その文化と非常に関係している。

別にマンガアニメ文化ワールドコンのようなもの日本がやらなくても、きっとマンガアニメ文化は続いていくのだろうけど、そんで海外コミコンでたまに日本人が賞を貰って、それをありがたがる。映画のように、アメリカフランスとか、もしくは中国韓国で、そういう授賞式がBSスカパーとかで生中継されるんだろう。

おそらく2020年以降、そうなって行くと思う。

クールジャパンとかについて、ワールドコンのようなイベントを国が援助して作ってほしいとは全然思わない。日本文化海外に輸出する援助というのも必要ないと思う。

逆で、海外文化を輸入すべき。ファンサブワールドコン文化日本人ほとんど知らない。それを知って、じゃあ日本はそれらと比べてどういう事をやっていくかという基準ができるから

具体的にあげるなら、やはり言葉の壁問題が大きい。ファンサブの中には天才的な翻訳家がたくさんいる、そういう人達ほとんどが日本に来たがっている訳だが、そういう人達の来日を援助して、日本オタクとの交流の場を作る、それも文化解釈議論や言語翻訳に特化した場として。そんで交流が進んだところで、出版社等が作品の輸出輸入の際の翻訳マーケティング人材登用に対して、上手くマッチングできるような窓口となる組織を作る。

クールジャパンの人がやることはそこだと思うんだけど、もしすでにそういう事業があるのなら教えていただきたい。

最後に試みとして、twitterアカウント晒してみる

https://twitter.com/yu_siki

2013-08-13

#C84 [コミケ]サーチケ黙認されて徹夜ダメなたった1つの理由

灼熱のコミックマーケット84参加の皆様お疲れ様。私も頑張った。

さて、コミケの度に繰り返される徹夜批判と徹夜組からのサーチケ組批判、まだわからんの?という感じで哀れですらある。

特に今回は2日目の徹夜があまりにも多くて注目されたようだ。

悲報徹夜多過ぎの為、始発組最前列で砂塵舞う砂利地帯 #c84 http://matome.naver.jp/odai/2137617165352999401

///徹夜は許されない

コミケ徹夜組なのだが、徹夜組の憂鬱を聞いてくれないか? #c84 http://matome.naver.jp/odai/2134491784101788301

まだこういう脳天気ぶりを発揮する輩が多い。

徹夜ダメでサーチケは黙認。最大の違いはサーチケコミケの内輪の問題であって、徹夜コミケと外側との問題になるからだ。

この違いは、両者が並ぶ場所エアコンの聞いた館内なのか、灼熱または極寒の駐車場なのかの違いくらい決定的だ。

少なくともサーチケでは近隣に迷惑はかからないし、とりあえず人が死ぬ可能性もない。

徹夜放置すると謎テンションで騒ぐ、ゴミを捨てる、気分が悪くなる、万が一には死ぬ可能性もある。まさかゴミみたいな死体を近隣の皆様に晒す訳にはいかない。

そのことすらわからずにぎゃーぎゃー喚くアホは小学校からやり直したほうがいい。

///徹夜組小学校からやり直したほうがいいもう一つの理由

徹夜組が繰り広げ、また徹夜の「根拠」とするサーチケ組の開場直後のループ購入について、確かに徹夜組が買えない理由ではあるが、徹夜の「根拠」にならない理由を算数で考える。

コミケサークル数は1日1万2000サークル程。それが3枚ずつサークルチケットを持つ。2人が店番、1人は買い出しとした場合1万2000人が既にビッグサイト内で並んでいることになる。(実際にはそんな単純ではない)

1万2000人はかなりの量だ。なのはの販売数ですら1万は越えない。

仮に東6館と西と企業で8分割したばあい、1館あたり1500人が先に並んでいることになる。(これもそんな単純ではない)

さて、今回問題になった2日目の徹夜は2000人を超えたらしい。これも凄まじいが、同じく8で割ると1館当たりの徹夜組は250人となる。

サーチケ組が徹夜組突入してくるまでに全員2ループしたと仮定すると徹夜組が購入列の最後尾に並ぶ頃には1館当たり3000人が買い物している。

3000である。人気サークルに集中すれば一瞬で完売する人数だ。対する徹夜組は250。これはもはや誤差でしかない。買えるわけがない。

かように、徹夜無意味さは並ぶ前から小学生レベル算数で理解できる。

ちなみに、2000人は今回のコミケ二日目参加者21万人の中ではたった0.9%にすぎない。結局、徹夜でも始発でも変わらないのだ。0.9%しか変わらないものに命の危険晒すのか?一度冷静になってみるべきだ。

それならば、ちょっと頑張って歩いて来られるホテルをとるだとか、奮発してタクシーで来場するなどして始発よりも先に列に滑りこむほうがはるかに賢いことが判る。

じゃあ、サーチケ組が悪いのではないか!!と、もっとすごい剣幕で怒り出すアホもいることだろうが、ことはそう簡単ではない。

上記のような算数も理解できずに徹夜してしまうような頭では追いつかないだろうが、ちょっと考えればサーチケの仕組みがそれほど単純ではないし直ぐに変えられるものではないことは理解できないのだろう。

ただ、サーチケの仕組みを簡単には変えられないのと同じくらい、徹夜規制もそうそうにはできないので、どうしても徹夜が生きがいだというMヲタ安心して野宿を続ければいい。但し、迷惑はかけるな。

///そういえば

2日目の要救護者数も偶然にも2000人オーバーだったそうですね。まさか全員徹夜組とは言いませんが、まあ、奇遇な数字ですよね。

2013-08-12

30代ロリコン童貞だけど、イメクラ行ってきた

2日も跨いでしまったが、今日という記念すべき日を増田に残すことにする。

2013年8月10日は第84回コミックマーケット初日であり、第25回東京湾大華火祭当日であり、

国内で6年ぶりに40度を超えた猛暑日であり、ロリコン童貞の俺がイメクラに行った日として、後世に記したい。

スペック

 職業:リーマン

 容姿性格:げんしけん斑目

 守備範囲:3さい~35歳

 ど真ん中:9さい

覚えている限り、小1の頃から近所の未就学児相手に欲情してたんだから俺も業が深い。

当然今でも「ランドセル」や「吊りスカート」、「黄色い帽子」と聞いただけでチンコは否応なく

反応するし、電車の吊革に掴まる女子小学生の腋チラでイキかけたことも1度や2度ではない。

ただし日々のオカズは専ら2次元

片桐火華冴樹高雄目高健一みなすきぽぷり

作家名だけでも勃つ。

だからといって同年代の女が視界に入らいない訳でもなく、お姉さんキャラなら寧ろ3次元エロス

感じることも事実。一方、「熟女」「母親」的なカテゴリになると途端にチンコが萎びていく。

それが俺。

・・・

そんな俺がイメクラに行くことを思い立ったのには理由がある。

俺は女児と名のつくものには何にでも勃起するので、その日は女児服で画像検索しまくっていた。

そこで異様なオーラを放つ1枚の画像に目が止まる。

風俗店の、「コスチューム紹介」の画像だった。

…これだよ!

イメクラといえば制服体操着スクール水着イメクラ女子高生。その既成概念が俺の視野を奪っていた。

これなら女児服を着た相手をペロペロしたりフニフニしたり、思う存分に欲望を吐き出すことができるではないか。

更にオプションの充実ぶりが凄い。

ランドセルや黄色い帽子は言うに及ばず、防災頭巾や給食着、どこから調達したのか○○まで用意している。

こいつ、完全に理解っていやがる。

しかも合法だ。

エロ漫画的には不可欠な催眠スプレーもクロロホルムも、キャンピングカーも必要ない。

電話一本で焦がれていた夢が買える。

俺は今までこの事実に気付かなかったことを呪い、この日この事実に気付けたことに感謝した。

・・・

嬢(風俗店で働く女性をこう呼ぶらしい。さっき知った)選びは最優先課題だ。

女児服が似合うこと。

まり体型こそが優先される。

女子小学生の学年別平均体型は完璧に頭に入っている。

役人税金で集めたデータだと思うと羨ましくて目眩がするが、情報に貴賎はない。

理想マッチする嬢を二人まで絞り込む。

ちなみに、顔はボカシまくってるから考えるだけ時間無駄だ。

最悪、とんでもないクリーチャーが出てきたら麻袋でも被せとこう。

・・・

予約できた!

驚くほど簡単だった。

日にちと嬢の名前、それに自分の携帯番号を伝えるだけ。

目当ての嬢のうち、より理想に近い方の子だ。

ラスト1枠、1時間だけというのが悔やまれるが、贅沢は言えん。

ちなみに、電話に出た兄ちゃんは居酒屋もかくやの威勢の良さだった。

わず「生一つ!」と注文したくなる。

・・・

イメージトレーニングが必要だ。

1時間は長いようで短い。

アインシュタインを引き合いに出すまでもなく、ツマランAVを見ている時とは

全く異なる時空に支配されることを肝に銘じねばならぬ。

限られた時間の中で、女児に好き放題イタズラできるとしたら、俺はどうする?

迷うな。日々、脳内でやってることじゃないか。

30余年、アタマの中で犯し続けてきた少女たちを思い出せ。

シチュエーションNo.32:『娘(11)への愛情が天元突破したイケナイ父』だ!!

・・・

その日がやってきた。

もちろん、2013年8月10日のこと。

約束の時間は夕方。

午前中、録画したプリズマ☆イリヤガッチャマンクラウズを見て過ごすが、イマイチ頭に入らない。

コミケの深夜列が1,000人超えたとか、どうでもいい情報を眺めてるうちに、家を出る時間だ。

店舗までちょうど1時間

電車の中で、シチュエーションNo.32をダイジェスト版で何度もリピートする。

地図を頼りに、店舗に到着。電話予約の時と同様、元気な兄ちゃんが受付をしている。

先客は5~6名ほど。

名前を告げ、ここで初めてプレイ内容を決める。

オナニー鑑賞や飲尿プレイ今日はお預けだ。最もスタンダードなコースを選択。

入会金や電話指名料がモリモリ加算されていくが、性に関して俺の財布は青天井だ。

と、ここで肝心のコスチューム選択。

女児服!ランドセル!それに○○と▲▲も!」と高らかに宣言。

先客の目が集まるのを感じたが、ここまで来て己の性癖と向き合わずにどうする?

注目は寧ろ誇らしくすらあった。

なお、このイメクラはいわゆる「ホテル型」というやつで、受付後に一人でラブホに移動し、

嬢が来るのを待つというスタイルだ。それは理解していたのだが、受付の兄ちゃんに

ホテルのご予算は?」と聞かれたときは一瞬ギョッとなった。

予算?え?なにそれ。どこでもいいんだけど。俺が選ぶの?

俺が選ぶらしい。

聞くと、安いとこは2,000円、高いとこは1万円くらいとのこと。

金は幾らでも出すが、ホテルの質なんてはっきり言ってどうでもいい。

ちょっとだけイロを付けて、3,000円のホテルをオーダー。

ホテルまでの地図を貰い、いざ、決戦の地へ。

・・・

ラブホテル

セックスするためのホテル

まり普通名詞化し過ぎているせいで忘れていたが、入るのは初めてだ。

ここが、あの噂に聞く…

受付のババアに、店で貰ったメモホテル代を渡す。

部屋は、まあるいベッドに、マクラが二つ。有線らしきBGM。テレビソファ。洗面台。バスルーム。

それに、照明やらBGM音量やらを調整するコンパネ

うろうろ…

うろうろ…

落ち着かない。することがない。ソファに座って、瞑想する。また立ち上がり、うろうろ。

チンコも勃ったり萎えたりと忙しい。

10分は経っただろうか。

コンコン…とドアをノックする音。

きた。

きたきたきた。

達人(★×10)の如く心臓が打ち付けられている。

「は~~い」

間の抜けた返事をする俺。

・・・

女児(11)が立っていた。

私服姿だが、そう錯覚するに足りる、完璧な体型。

細い四肢。起伏の少ない、僅かな胸の膨らみ。

枝のような腰に、ほんの少し盛り上がったお尻。

その顔の小さいことと言ったら、手のひらにすっぽり収まりそうだ。

顔立ちは彫りがやや深く、オリエンタルな造形は俺の趣味とは外れるが、十分可愛い

そして何より、若い

こどもの年齢なら完璧に見抜くものの、成人になると精度の落ちる俺だが、MAXに邪推して23。

素直に見れば16~7の印象だ。十分にJS変換可能。

蕩れて硬直する俺。

と、

「はっじめましてーー!○○です!今日はヨッロシクーー!!」

…すっげぇアニメ声…それにテンション高ぇ…

ぶど子を演じる悠木碧の声にそっくりだ。

正直、かなりビックリした。

嬢の声もテンションも、完全の想像の埒外だった。

だが、悪くない。寧ろ良い。

「ほんとに…小さい…ですね…」

なぜか敬語の俺。

「エヘヘ。うりうり~」

抱きついてくる。

やべぇ。

可愛い


「こーんなに若い人だなんて思いませんでしたー!おいくつですかー?」

女児服+ランドセルをチョイスする客は、もっと年齢が高いということか。変態どもめ。

「さ、30代、です」

「さんじゅー!?へぇぇ、もーっと若く見えます!」

自覚しているが、俺は童顔だ。それ以上に、雰囲気がガキだ。貫禄がない。

今でもたまに、新入社員と間違われる。

「エヘヘ、今日は色んなもの、いっぱい持って来ましたよー!」

お目当てのグッズがギッシリ詰まったバックを見せる嬢。

私服の時点でこんなにロリぃのに、アレを身につけてしまったらどうなるのか。

無意識のまま、今度は自分から抱きつく。

髪をクンカクンカ

腋をクンカクンカ

頭が真っ白になる。一生嗅いでいたい。

「く、くさいからやめてくださいー!今日はあっついんですから~」

先にシャワー浴びさせろ、の意味だと気付く。

他の店は知らんが、この店はまず最初にシャワーを浴びねばならんのだ。

俺自身は構わないが、嬢も身体を洗うというのだから気が利かない。

せっかく熟成されているというのに…

二人ですっぽんぽんになり、シャワールームへ。

改めて嬢の身体に見入る。と同時に、やはり大人の身体であることも実感する。

乳首のサイズが、大人のそれだ。

他のすべてを誤魔化せても、これだけは欺けない。

ゴマ粒のような乳首は、どうあがいても少女の特権なのだ

と、一瞬現実に立ち戻りながらも、嬢に身体を洗ってもらう。

チンコ特に念入りだ。

あ、気持ちいい。

その後、イソジンでうがいをし、先に部屋に戻る。

今から思えば、「洗いっこ」すべきだった。ちょっと後悔。

腰にバスタオルを巻き付け、ベッドに座り嬢を待つ。

とうとう、女児を抱く時が来る。

・・・

ガチャ

脱衣室の扉が開く。

「Oh……ビューリホー……」

天使がいた。

これ以上ないくらい、女児服が似合っている。

ランドセルも興奮を高める役を担ってくれてはいるものの、

嬢自身が放つ女児オーラの前には文字通りの添え物だ。

ぎゅぅぅぅ~~と抱きしめる俺。

髪をクンカクンカ

あ、汗のにおい。髪は洗ってないから当然か。思わぬご褒美を貰った気分。

頭をナデナデ

顔を正面に、唇を合わせる。

俺のファーストキス大学1年の時で、これが2度目になる。10数年振りの口付け

唇もちっさいなぁ。

嬢を立たせたままベッドに腰掛ける。

ランドセル背中の間に左手を通して身体を支え、右手女児服の上から小ぶりの胸を揉む。

夢にまで見た行為

乳首の位置を特定し、グリグリ、サスサス

時折、嬢の身体が小さくビクッとなる。

え?うそ、感じてるの?

漫画世界だけの話ではなかったのか。この「ビクッ」を演技でこなすのは難しいと思う。

続いて、正面からスカートを捲る。

「おぉ」

白い木綿の下着。完璧だ。

右手をチョップの形状にして、太ももの間に滑りこませる。人差し指の側面で捉える、仄かな温もり。

嬢をベッドに上げ、お尻を向けたまま四つん這いにさせる。

背中の真っ赤なランドセルに、ブルーデニムスカート、真っ白な木綿の下着のトリコロール

なんて卑猥ガンダムだ。

「…凄い光景…」

わず口に出してしまう俺。

「ウェヒヒッ これ恥ずかし過ぎるぅ~(悠木碧ボイス)」

木綿越しに、おマンコの位置に鼻をくっつけて深呼吸

む。

おいが全くしない。

この時点では俺のシナリオにはなかったのだが、プランを変更しパンティを膝まで下ろすことに。

生まれて初めて見る、本物の女性器。後ろからなのでその全貌は伺えないが、ぴったりと閉じている。

今度は直に鼻をおマンコに密着させ、クンカクンカする。

無臭

続いて尻タブを広げ、アヌスとご対面。色素の沈着が全く無い。尻肉から*に至るまで、地続きの肌色だ。

アヌスに鼻を突っ込み、またも深呼吸

臭…くない。

どういうことだ。漫画所詮漫画ということか。教えてどくろさん

やはりシャワーを浴びたせいか。

シャワー禁止!今度店にメールを送っておこう。

気を取り直し、下着を履き直させてランドセルを下ろす。

ベッドに座ったまま俺の胸と嬢の背中がくっつく姿勢

後ろから再度、胸をフニフニ

「バンザーイ!」

嬢に万歳させて、トップスを脱がす。ブカブカのスポーツブラ。

ひとしきりブラ越しの乳首を堪能し、ブラも脱がす。

乳首は大人だが、乳房の形状は紛うことなく小学生

手のひらで覆い、ぐるぐると円を描いたり、十字を描いたりして弄ぶ。もちろん、吸う。

嬢を仰向けに寝かせたまま、腰の下にマクラを入れる。一つでは高さが足りず、二段重ねだ。

そしてM字開脚。またも木綿越しに性器を嗅ぐ。

さて、もういいだろう。

ついに真正面からヴァギナと対峙する時だ。

・・・

パンティを取り去り、再度M字開脚

「ちっちぇ…」

バックスタイルではよく分からなかったが、この姿勢は隠しようもない。

これまでに4桁を超える数の女性器を見てきた俺(童貞)だが、ここまで小さいサイズはレアだ。

そして何より、美しい。陰毛も薄い。

これでパイパンなら、小5と言われても信じるだろう。ヘタな小6より綺麗な性器だ。

俺は東京熱や無毛宣言といった無修正AVが嫌いだ。

理由はひとつ。マンコがデカくてグロい。モザイクがかかっていた方がまだマシ。

俺がロリコンである最大の理由でもある。

こどもの性器は小さく美しい。大人の性器はデカくてグロい。

だが、彼女は、こどもの身体にこどもの性器を持っていた。大人パーツは乳首くらいだ。

世の中まだまだ、捨てたもんじゃない。

両手の親首で「くぱぁ」する。

ニチャッとした音。

縦筋がキラキラと光っている。

濡れてる?

マジか。おい、マジか。俺の、30代クソ童貞のクソロリコンが見様見真似で挑んだ前戯に、

濡れてくれたのか。

プレイ開始以来、最も感動した瞬間だった。

おマンコの蜜を掬い、舐めてみる。

…味がしない。

もっとこう、精液のような生臭さを想像していたが、違うらしい。

蜜をクリトリスに擦り付け、皮を剥いたり戻したりして遊ぶ。

…分かってる。

俺の人差し指は、今や本能権化だ。

早くマンコに突っ込みたい。俺の全身のパーツの中で、どこよりも早く童貞卒業したいと、

そう言っている。

よっしゃ。

意を決し、俺の指の直径ほどの長さしか無い腟口に、爪先を沈める。

ツプププ…

這入る。

這入っていく。

と、

「おおぅ!?」

なんだこれ。

すっげぇウネってる。

まっすぐに直進していく気でいたら、下にカーブし上にカーブし、先がどうなるか全く分からない。

これが、女性器

ネットでは得られない、生でしか味わえない経験。

感動しつつも、前進と後退を小刻みに繰り返し、徐々に奥へと指を進めていく。

「ンッ…ヒッ…イッ…(悠木碧ボイス)」

嬢の身体のビクビクが激しくなる。

人差し指が、完全に根本まで埋まった。

だが、AVのようにガシガシと手マンする気は全く起きない。

壊れ物を扱うように、ゆっくりストロークする。

今度は俺の舌が、童貞卒業させてくれとせがんでいる。

指を引き抜き、人生初のクンニリングス

まずはクリに口付け。舌でグリグリしたり、アマガミしたり。

皮と果肉の隙間に前歯を突っ込み、果肉のてっぺんまでなぞる。

そのたびに嬢の身体が痙攣する。嬉しい。

次いで膣口に挿入。

当然、舌の長さなどたかが知れている。

俺がベノムだったら子宮の奥まで嘗め回せるのだろうが、精々指の第二関節くらいが限度だ。

と、ここで改めて気づく。

…なんの味もしない。

漫画でよく見る、メスの匂いなんて一切しない。

とあるロリ小説の一節を思い出す。

”こどもの性器を舐め回しても、こどもの味はしなかった。自分の二の腕舐めるのと、何も変わらない”

…あぁ、そうか。

知ってはいたが、識らなかった。(きのこ風に)

かるいショックを受けつつ、クンニを続ける。

マンコだけでは足らず、今度はアヌスに狙いを移し、前戯なしで一気に舌を捩じ込んだ。

「アヒョッ!…○○さんっ…!(悠木碧ボイス)」

やはり味はしなかった。

いっそ中指を根本まで突っ込んで、便を掻きだして食ってやろうかと思ったが、

そこで無慈悲アラーム音が部屋に響き渡る。

「え、もう終わり?」

しまった。夢中になりすぎた。

「あと…フゥ…じゅっぷん…フゥ…ありまふ…(悠木碧ボイス)」

ほっとする俺。

「わたひ…ばっかりして貰って…フゥ…○○さんに、何にもしてないから…(悠木碧ボイス)」

可愛いことを、可愛い声で言ってくれる。

いい加減俺も疲れてきたので、ベッドに大の字になり、ご奉仕して貰うことに。

…だが。

あの手この手の、夢にまで見た奉仕をされているのに。

チンコはギンギンなのに。

視界には脱ぎ捨てられた女児服とランドセルが見えるのに。

全く気持ちよくない。

射精感が持ち上がってこない。

オナホなら10ストロークも保たないというのに。

アレか。

足先ピーンしてオナニーし過ぎたせいか。

と、またも無慈悲アラーム音。

「あとごふん…ごめんなさい…へたくそで…(悠木碧ボイス)」

ここでイかなきゃ男が廃る。

とっくに捨てたプライドを、今この時だけ取り戻す。

しかしこのままではイけそうにない。

選手交代代打、俺!」

自分ですることにした。

いつも独りでするように、ベッドに座り直す。

俺の両ももを跨ぐように、向かい合わせで嬢を座らせる。

座ったまま正面から抱きあう格好だ。

左手で嬢を抱き寄せ、髪に鼻を押し当てて匂いを嗅ぐ。

はっきりと、汗の匂いがした。

…イける。これなら。

右手を、火を熾す勢いでストロークさせる。

射精感が鎌首をもたげるのが分かる。

あ、

あ、

あ、

「イく…(蚊の鳴くような声)」

どっくどくどくどっくん

一週間分オナ禁の成果が、嬢のおへそに打ち付けられる。

右手はまだ止めない。

左手で更にきつく嬢を抱きしめる。

最高に、気持ちいい。

今日3回目のアラーム音。

「行け…ました…」

なぜかまた敬語の俺。射精快感に勝るとも劣らない、安堵感。

右手の動きを止め、嬢を抱いたまま暫し余韻に浸る。

そのまま10分は過ぎたか、はたまた30秒も経っていないのか。

意識がはっきりしないまま、二人でシャワールームへ。

ぼけーっとしたまま身体を洗ってもらい、イソジンでうがい。

洗いっことか、思いつきもしない。

先に出て、着替えを済ませ、ソファに座る。

…ようやく、現実感が戻ってきた。

凄かった。すっげー気持ちよかった。オナニーオブジイヤーだ。

ぐるぐるしていると、私服に戻った嬢が出てくる。

お互い、ニマニマしながら見つめ合ってしまう。

それじゃあ、と部屋を出ようとすると、

「あの。ちょっと、ぴとっとして、いいですか?(///)(悠木碧ボイス)」

もちろんいいけど、時間はもう…

ホントはいけないんですけど、○○さん、紳士だったから(///)(悠木碧ボイス)」

ぴとっ

くっつく嬢。

そういう台詞も、台本に書かれているのかな…そんな冷たい想像をなんとか払いのけ、

抱き締め返す俺。

「○○ちゃんに決めて、良かったよ」

本心。

またも、どれだけ経ったのか分からない時間が過ぎる。

アインシュタインも、アテにならんな。

・・・

部屋を出て、どうでもいい雑談をしながらエレベーターを下る。

フロントで鍵を返し、出口へ向かう。

ここを出れば、正真正銘、二人は何でもなくなる。時間制限付彼女

と、彼女が俺の右手を握ってきた。

手を繋いだまま、ホテルの外へ。

茹だるような、熔けるような熱さ。西日がキツい。

ラブホのくせに大通りに面しているせいで、人も多い。

二言三言、何か言葉を交わした気がする。

マジで覚えていない。

俺が何一つ、気の利いた台詞を言えなかったことは確かだけど。

繋いだ手が、徐々に離れていく。

今や中指の第一関節同士で辛うじて保たれる、一瞬の関係

つい数十分前まで、彼女の膣に這入っていた指。

やがて音もなく、当然に、離れる。

二人が、一人と独りになる。

最後の意地で、彼女より先に踵を返す俺。

振り返っても、もうそこに彼女はいない。

それを確認するのが嫌で、俺は真っ直ぐ、駅に向かって歩いて行った。

・・・

俺の2013年8月10日ネットに残そう。

俺は今日、最高に可愛いランドセル姿の女児オカズに、

彼女の汗の匂いで肺を満たしながら、人生最高のオナニーをした。

書き記すに値する、記念すべき一日だ。

明日は丸一日かけて、日記を書くことにしよう。

(なお、チンコは未だ童貞のもよう)

2013-08-10

こんなに糞暑いのに外に出かけてる奴って馬鹿なの?死ぬなの?

コミックマーケットとか帰省ラッシュとか観光旅行とか

クーラーの効いた職場でだらだらネットサーフィンしてる俺から言わしてもらえればね

2013-01-24

嘘日記

中学生の頃まで親の事を「パパ、ママ」と呼んでいたので高校入学と同時に一気に「おやじ、おふくろ」に変えたらおふくろが笑い過ぎて呼吸困難に成ったので今でもパパ、ママって呼んでる。

 

■結局呼び方を変えない内に、ママが死んでしまった。

葬式の日、雨が降ったのでつい「見よ、天も泣いておるわ…」と言ったら弟に「なんでそんなふざけた事を言えるんだよあんたって人は!」とマジギレされた。

因みに弟は小学校の頃から父さん母さんって呼んでる。俺よりずっとマザコンの癖に。

 

■先週帰省したら父から思わぬ物を見せられた。子供の頃のホームビデオ

から将来の夢を訊かれた小さい頃の俺が「おいしゃさんーー!!みんなのびょうきをかいふくさせるのー!」なんて可愛い事を言っているんだよ。父溜息俺苦笑い。父は「この儘素直に育っていればパパも病気診て貰えたのになあ」と嘆いて見せてくる。返す言葉も無い俺。

ところがビデオの中では当時の父が「医者は無理無理。お前の成績だと難しいかラーメン屋いいんじゃない」と子供の夢を否定してる。

「べんきょうはちゃんとするからおいしゃさんがいい!」と当時の俺が抵抗するも「パパラーメン好きだからラーメン屋にしてよ。毎日ラーメン食べられるし」と畳み掛けて当時の俺は不貞腐れてしまっていた。

この父、ビデオ撮影した頃から全く変わっていない。自分の都合で子供職業を決めたがるし、ラーメン好きが高じて今では糖尿病だ。

「パパさえ子供応援してくれてたら今頃は…」と嫌味を言うと「お前、今付き合っている相手は居ないのか?」と唐突に話を変え出した。

話をごまかす所も昔から変わっていない。

 

高校の頃、苛めの煽り役だった生徒が皮膚病(性病とか言われていた)で顔が爛れて、苛められる側に転落した事があった。

自分で名付けた蹴り技を自分が喰らってて因果応報世話無いわと思った。

その生徒は苛められてから1箇月で入院名目で来なくなって、それからまた元の苛められっ子への苛めが再開した。

今振り返って考えると元の苛められっ子は強いな。やる側が1箇月で挫ける苛めを1年耐えてたんだから

 

■俺の通っていた高校同級生に「宮崎勤」君が居た。当然本人はその名前を嫌っていたんだけど、付いた仇名が「ハヤオ」。

そんな仇名で大丈夫か。

体育の先生はハヤオ本名だと思い込んでた始末。

ある日ポロッとこぼしていたが、将来結婚するなら婿入りして名字を変えるつもりだという。

「ハヤオ」君が堂々と本名を名乗れる日はいつだろうか。

 

■こないだ震度3位の地震が起きた時喫茶店に居たんだけど、客の携帯電話が一斉に地震速報の警報を鳴らして地震が起きたものから外人観光客達が面白い位慌てていた。

 

■「ウチらももう立派なオバサンだよねー」「マジ歳だわー」。どう見ても40代女性2人の会話。間違っちゃいない、けど…

 

■「俺んちルンバいるんだけど見に来ない?」という豪快なナンパを目撃した。しかも誘われた女も付いて行っちゃってるし。

俺も買うか、ルンバ

 

■今神社に居るんだけどお爺さんが神主に向かって何か喚いてる。

聞き耳を立ててみると、入院中の孫の為におみくじを引いたら連続で凶だったと。食費削って200円のおみくじを6枚引いたのに全部凶だったと。

そのお爺さんは本当に切羽詰まった表情だったので、神主さんさんも気圧されたのかその場でお祓いが始まった。

普段引く分にはただの遊びだけど、家族の生き死にって時に凶が出るとそりゃ凹むよな。

 

■何故だか分からないけど尻が腫れた。病院看護師に心当たりを尋ねられたので「先週酔った勢い平将門の墓に座った」って正直に答えたら鼻で笑われた。塗り薬を塗ったら見事に腫れは治まったので、塗り薬は祟りより強い。

 

壁ドンなんか何がいいんだよ。女の考えは分からん。とか思っていたけど、今日電車が揺れた時背の高い女子高生から思わぬ壁ドンを受け、考えを改めた。

 

うちの猫あくびする度に口に指を突っ込んであぐあぐさせるのが好きなんだけど、さっき俺があくびした時口に猫が手を突っ込んできて「アヌフオッ!?」ってなった。やられると別に嬉しくないね。ごめんよみけにゃ(うちの猫)。

 

うちの猫のみけにゃは元野良猫。その癖結構美食家だったりする。

うちの子にしてから1年位経った頃冷凍庫の奥底から黒毛和牛の成れの果てを発掘した。

捨てるのが惜しいか解凍してみけにゃに与えてみたら、それから数日間はカリカリを全く一口も受け付けず、その癖「ごはんくれー」といつもより強くねだる様に。

野良から絶食に慣れているという理由も有るんだろうけどあれには困った。

今はみけにゃを迎え入れた日に記念日として年に一回だけ牛肉をやっている。

 

■うちは今猫を2匹飼っている。それでしみじみ思うのは、猫って模様で見分けが付いていいなって事。

小学5年生の頃ハムスターを飼っていたんだけど、近所に住むハムスター仲間4人で集まった時『この中で誰が一番ハムスター好きか』を比べようという話が出た。

 ルール簡単ハムスター自分の口の中に一番長く入れ続けられた人間の勝ち。

書いてて馬鹿らしく思えるルールだがみんな馬鹿真っ盛りな男子小学生+女子小学生だったので仕方無い。

斯くして戦いは始まった。俺の弟が行事を務め、それぞれ恭しくハムスターを両の掌に構える。変な緊張感が部屋に張り詰める。

弟の合図!と共にみんな一斉にハムスターを頬張る。瞬間鼻孔に広がるハム臭。そして激痛!

ハムスターは只でさえ他のハムスターと対面させられ興奮していた状態で急に頬張われて錯乱に至り、爪と歯と全身とで全霊の抵抗を試みたのだった。

 少年少女の汚れ無き頬肉は内側より切られ裂かれの蹂躙を受け、堪え切れなく成った俺達は愛しのけだものを我先にと床へ吐き出す。

最早勝ち負けではない。泣き出す者、血飛沫の咳を吐き散らす者、口を雑巾で拭う者、「ペストなっちゃう!」と変な怖がり方をする者(俺)。稚き人生で初めての混乱が皆を襲う。

 この混乱の中それぞれが持ち寄ったゴールデンハムスター4匹は涎塗れの儘部屋を逃げ回り、何とか全員捕まえたものの既にどれが誰のものだったか誰にも分からなくなってしまっていた。結局それぞれ適当に見当を付けたハムスター自分の家の子として持ち帰る事に相成り『愛は試すものではない』という尊い教訓を我々は得たのだった。

 

動物好きの人から聞いた話。チョコエッグがはやり出した頃、動物園で蛙や昆虫といった小動物担当している飼育員は、上から義務として自分担当している動物フィギュアを持たされたらしい。

というのは、入園客の中には自分の手持ちのフィギュアと実際の動物とを並べて記念写真を撮る人が居て、更にはそれを落としたり忘れていく事故が多発したから。床に蛙や昆虫類の実寸大フィギュアが落ちていると、一見本物の展示動物が逃げ出しているかの様に見えてしまうのだとか。

それで飼育員はフィギュアの形状を記憶し、ガラスケース外に在るそれが作り物か本物かを瞬時に見分けられるよう備えたという。

チョコエッグ豆知識

 

発見みかんの皮も踏むと滑る

 

ごみ捨てに行って来た。

帰り際、突然足元からギーヴギーヴ!と警報の様な音がしてびびる。

敵の襲来か!何奴!と思いつつ辺りを見渡すと、奥のごみから光が漏れていた。

携帯電話ごみに混ざって捨てられていたのだった。

ごみ袋を解いて電話に出てみる。イタリア産チーズの包み紙とかいいもん食ってやがるなこの家。

相手はこの携帯電話の持ち主で、紛失に気付いて電話をかけてみたのだと言う。

少し待って現れた持ち主に携帯電話を渡す。かなり丁寧なお礼を言われて久々に照れるという体験をした。

思いがけず善い事をして気分が良いけど、すっかり目が覚めてしまったぞ。

 

結構気の合う同僚と初めての飲み会。お互いにツイッターアカウントを教え合う程意気投合したので早速フォローしようとしたら、俺この人のアカウントブロックしてた。

や、やべえ!スマホからだとどうやってブロック解除するんだっけ!?

と慌ててブロック解除&フォロー。出来立ての友情が秒速で崩壊する寸前だった。ふう。

 

今日家電量販店に行ったら「東京都よりお越しの池田大作様、大川隆法様がお待ちです。1階サービスカウンター迄お越し下さい」と放送が流れた。誰だ変ないたずらをしているのは。それとも店員用の何かの符牒か?

 

■もう先月の話。深夜に女性の後ろを二人っきりで歩いていて軽く気まずさを感じていたら、暗いものからドブ板を踏み外して「うおおぉー!?」と変な声を上げてしまった。

途端に響き渡る防犯ブザーの音。「違うんだよ!?転んだだけだよ!?」と弁解したい気持ちを抑えながら慌てて道を反対側に入って逃げてしまった。

これも不審男性に遭遇した事案として記録されてるのかなぁ…勘弁して欲しい。

 

■さっき男子小学生がランドセル背負いなからタバコを吹かして歩いてた。未だ3~4年生位の。注意したら無表情のままこっちも見ずにタバコ排水口に捨てて去って行ったけど、ランドセルに防犯ブザーがぶら下がってた。吸い殻が無い状態でこれ引かれたら俺やばかったかな。「変なおじさん声かけられたー」って。

 

料理好きのイケメン友達の部屋に行ったらすごくサイゼリヤ匂いがした。

因みに俺は芳香剤を買い間違えて部屋からゲーマーズ階段匂いします。

 

処女喪失ものアダルトビデオで見付けた女優が気に入って最近はその女優の出演作品ばかりを追いかけていたんだけど、

それより古い別の作品で「初体験12歳の時」って答えているのを見付けてしまった。

せめて芸名位変えろよ。まるで俺は蜃気楼を追いかけていた冒険者の如き有り様。嗚呼

 

出会い系で知り合ってからもう半年位付き合っているセフレ40代のおばさん、今日話訊いたら昔俺が好きだったアニメ主人公役の声優だった事が判明した。どうしよう。ちょっと演じて貰ったら間違いなくあの声だよ。本人だよ。「昔のアニメとかよく知らなくってさぁ~」って顔で流したけど、今度からどういう顔して会えばいいんだろう。何が起きたのかまだ受け入れ切れてない。

 

■こないだのコミケ。便所で長い間個室を占領していた奴が出て来て俺の前を通った時、鞄の隙間から柔らかそうな円筒形の物体、つまりオナホールがチラっと見えた。

俺は列の先頭だったけどきんもー☆と思ったので後ろの苦しそうな表情の人に先を譲ってあげた。後で知ったけどオリジナルオナホールを売っていたサークルが在ったらしい。

 

■灼熱のコミックマーケットいかがお過ごしでしょうか。こちらもうフラフラです。通路にへたり込む参加者に、スタッフも注意する気力を失っております

先程は救護室にブラックジャックコスプレをしたレイヤーさんが担ぎ込まれて行きました。

お前治療する側だろうと、周囲のみんなは目で物語っております。この暑いのに黒い上着なんて着込んでるから

 

■昔、サークル友達に誘われてとある人気アニメ番宣番組制作を一時期手伝ってた。要は声優さん達が遊びながら作品に絡めた話をするネット番組

ある時主演声優の一人が、自分が演じてるキャラクターフィギュアを買いましたよー、と言い出した。

告知から長い間発売延期が続いていた商品ネットショップで買ったという話なんだけど、その発言の後から番組責任者がそわそわし出した。

収録翌日に確認が取れた所、その声優が買ったフィギュア中国工場から流出した海賊版で、本物は来月発売予定らしい。利用したというネットショップも以前から海賊版フィギュア販売している常習犯

結局会社側がその声優から海賊版を買い取った上、本物を来月プレゼントするという形に収まった。当然番組は収録し直し。

ただ声優さんがにこにこしているだけの様に見える番組の裏にも、こんな事件が有るのです。

 

■見た目も性格いかつく、その癖可愛い物好きの知り合いが腕にシナモロール入れ墨を入れてきた。俺も同じシナモロール好きとして反応に困る。愛でればいいのか?これを?

 

■考え事をしながらコンビニ店員に話しかけて「すいません。ミミミンミミミンウーサ…じゃないや。麦茶どこですか」と言ってしまった。

もうあの店には行きたくない麦茶目の前に有ったし。

 

■「あ、この会社やばいな」と思ったのは、社長の口癖が「あー暇だ」だと気付いた時。

だってその社長、60歳超えてるのに週6で毎日12時間は働いてるんだよ。

毎日働き詰めなのに2~3分の待ち時間や昼休みを、休む時間ではなく暇な時間と感じる体質らしい。

この歳で現役なのはこんなスタミナ人間の後釜を継げる人間が見付からいからという理由も有るんじゃないか

 

■こないだ久し振りにアルバイト面接担当した。

面接に来たのはややイケメン学生。受け答えはハキハキしていて好感が持てるんだけど、

履歴書を読むと「何年何月何日.自分会社設立。何年.25歳で東証一部上場。そして結婚! …」とずらずら未来の経歴が書かれてる。というか本来の経歴より未来の経歴の方が長い。

「この部分は将来の予定?」

はい!夢を形にする為に!具体的な日付を付けました!」

「…夢を書くのは手帳とかのカレンダー欄の方がいいよ。こういう履歴書会社で預かっちゃうから

面白い子ではあったけど採用見送り自分の通ってる専門学校の校名「専問学校」って書き間違えてたのも理由の一つ。

 

■俺の友達お話そいつ大学時代からお笑い芸人仕事にしていて今ではちゃん事務所にも所属している。そこは結婚式や宴会芸人派遣するサービスも行っているんだけど、こないだそいつにもご指名が回って来た。

 でもちょっと待てよ。先輩芸人差し置いてなんでそいつやねん。奴は人気が無いだけじゃなく、下品毒舌でどう見てもおめでたくないネタしか持っていない。本人も事務所の人もみんな驚いていたらしい。俺も驚いたし。

 で、呼ばれたのは葬式。なんでもそいつの顔が故人に瓜二つなんだとか。。。理由は変だが新人芸人仕事を選べる余裕は無くマネージャー秒速の二つ返事。この話も事務所勝手に了承してから知らされたらしい。

 その記念すべき初依頼の現場写真を見せられて更にびびった。いつもの変な挨拶披露している奴の顔と遺影に写った顔は本当にそっくり区別が付かない。「何これドッキリカメラ?」と訊くと「いや…俺を騙すにしては金かけ過ぎでしょうよ」と。そんな事、訊く前から俺も頭では分かってる。

 服装に背広を指定されていたか棺桶の故人と寸分狂い無く一致状態で、遺族も参列者もマネージャーも何より奴自身が驚いたそうだ。『俺が自分葬式に参加して自分遺体の隣でお笑い要求されてる!』って。

 一つ困ったのは、葬式に相応しいネタを幾つか考えて行ったのに(一つ見せて貰ったが『似ている人を3人見付けると死ぬって噂。今日1人目を見付けたけどもう死んでた』という不謹慎且つしょぉぉぉもないネタ)、参列者が大勢涙目でみつめて来たり、前カノ(故人の)から時計押し付けられたり、恩師(故人の)から抱き付かれたりで6時間の内1つしかネタ披露できなかった事らしい。人気無い癖にそういう所は真面目でやがる。

 そして今奴は故人の姉と付き合っているときた。奴には是非、もう2人そっくりさんを見付けて例の噂が本当か検証して欲しい。

 

■突然4箇月も入院して先日やっと退院した友達の部屋の掃除の手伝いに行く。前々からごみだらけだった部屋がすっかり虫達の楽園と化していた。ゴキブリはワモンからチャバネまで、ハエはクロバエからチョウバエまで向こう10年分は目にした気がする。本当に本当にこれはどうしようも無いと判断した俺達は、パソコンテレビ電化製品だけを退避させて部屋を大燻蒸する事にした。

明らかに「ここが虫の発生源です」と判るウジ虫だらけのゴミ袋を先に片付けようとしたら、ビニール袋の中で人間の小指大は有る親玉ウジ虫が蠢いていた。

「ここだけ進化論おかしい!こいつ人間を食うぞ絶対!」と本気でびびりまくったが、よく見たらナメクジだった。それにしても3階の部屋にナメクジが湧くってどういう事よ。

燻蒸の結果我々人類の手には負えないという事実が改めて判明したので、結局業者に頼みましたとさ。

 

 

平成27年8月12日

はてな匿名ダイアリー12605文字前後が上限の字数制限が有るっぽい。

編集画面と『確認する』ボタンを押した時の表示ではきちんと書いた通りの全文が表示されるが『この内容を登録する』ボタンを押した後は、12605文字以上の文が表示し切れず途切れてしまっている。

おっかないので字数を8600文字程度に抑える。ここはもう編集しない。

2012-12-30

こんなに糞寒いのに外に出かけてる奴って馬鹿なの?死ぬなの?

コミックマーケットとか帰省ラッシュとか観光旅行とか

暖房の効いた職場でだらだらネットサーフィンしてる俺から言わしてもらえればね

2012-12-08

黒子のバスケ脅迫犯の行動と影響

行動

2012年10月から黒子のバスケ」に関わる団体やイベントなどに対し脅迫行為を郵送等で行う。

大量殺人を想起させる文面や薬品などを同封し、凶暴性の高い脅迫行為を行っている。

2013年3月頃に一旦終息したかに思えたが、4月下旬から脅迫行為が再開され、引き続きいくつかのイベントが開催中止に追い込まれている。

影響

※会場の都合などから、大きい会場の同人誌イベント半年上前から公開されるのが一般的である

2012年

9月21日(金)から11月21日(水)までを予定していた「黒子のバスケ produced by ナムコナンジャタウン」が11/2(金)に早期終了 (渋谷パルコナムコ集英社

11月18日の「黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(インテックス大阪スタジオYOU)

12月16日の「黒子のバスケオンリーを含む複数の同人誌即売会の中止(ポートメッセなごやスタジオYOU

11月22・23日の「ジャンプフェスタ」における「黒子のバスケ」関連イベントと物販の中止(幕張メッセ集英社

11月23日アニメイトカフェ天王寺と「黒子のバスケ」のコラボカフェイベントアニメイトカフェ天王寺

12月24日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京流通センタースタジオYOU)

12月24日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(博多スターレーンスタジオYOU

12月29~31日の「コミックマーケット」における「黒子のバスケサークルの参加自粛、ならびに関連創作物の頒布自粛。(東京ビッグサイトコミックマーケット準備会

2013年

1月6日コミックシティ大阪92」における「黒子のバスケサークル参加見合わせと頒布自粛インテックス大阪、赤ブーブー通信社

1月14日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京流通センタースタジオYOU)

2月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京ビッグサイト、赤ブーブー通信社

2月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(札幌テイセンホールスタジオYOU

2月24日東方プロジェクト」系同人誌即売会の中止(札幌テイセンホール東方神居祭実行委員会)・間接的影響に詳述)

3月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(福岡国際会議場スタジオYOU

3月17日HARU COMIC CITY 18」における『黒子のバスケ』作品サークルの参加中止(東京ビッグサイト、赤ブーブー通信社

5月6日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(福岡国際会議場スタジオYOU

3月31日コミックシティ大阪93」における「黒子のバスケサークル参加中止要請インテックス大阪、赤ブーブー通信社

4月21日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(ツインメッセ静岡スタジオYOU

4月28日・29日 「黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(神戸国際展示場スタジオYOU

5月12日コミックシティ大阪94」における「黒子のバスケサークル参加見合わせならびに事件完全解決まで大阪会場における当該ジャンルの受付見合わせ(インテックス大阪、赤ブーブー通信社

7月7日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の正式な中止(東京流通センタースタジオYOU) - 一時申込受付を見合わせとしていたが、5月末に正式に中止とした。

脅迫を受けた組織・団体

原作者と関連がある全国20カ所以上

東京新宿区都立戸山高校

上智大学

杉並区出版プロダクション

幕張メッセ

MBS

文化放送

東京流通センター内の複数の店舗

ポートメッセなごや、ならびに近隣施設

博多スターレーン福岡国際会議場博多区内の飲食店、同区内の公共施設専門学校博多区役所など計11カ所

コミックマーケット準備会

アニメイトカフェ天王寺

札幌テイセンホール

神戸国際展示場ならびに周辺施設

ツインメッセ静岡ならびに周辺施設

ほか

間接的影響

参考

2012年

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233630.html

http://www.youtube.com/watch?v=-OpzXkww3ek

http://www.jumpfesta.com/20121122.html

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/02/news032.html

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/08/news012.html

http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice1.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121118.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121216.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121224fukuoka.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121224a1.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121021.html (10月イベントに関してフジテレビと揉めた)

http://www.animate.co.jp/special/cafe/pc/tennoji/

https://plus.google.com/110017368500171232279/posts/QP36r9MoPyh

https://plus.google.com/110017368500171232279/posts/SvKfYigV5Az

2013年

http://www.akaboo.jp/event/0106osaka92_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130210.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130310fukuoka.html

http://www.akaboo.jp/zenkoku-r/DC/index.html

http://www.akaboo.jp/event/0317haru18_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130421shizuoka.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130428kobe2.html

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130501/crm13050115300008-n1.htm

http://www.akaboo.jp/event/0512osaka94_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130707.html

その他

とりあえず私的メモトラバで教えてくれた方ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

2013年に入ってからは、会場側の強い意向という理由も併記されるようになってきました。脅迫行為自体は停止しているのでしょうか?

ゴールデンウィークの間に脅迫行為が再開されたようです。

編集履歴
  1. パルコ開催のコラボイベント打切りに関する情報を追加。MBS(TBS系)の報道動画も追加。
  2. コミックシティ大阪92追加、東方神居祭7に関する記述も追加。
  3. 札幌オンリーライブ2013 ウィンター】の中止について追加。関連事項の整理。
  4. 東方神居祭7に関する記述を修正。(中止理由について整理した)
  5. スタジオYOU福岡開催イベントと赤ブーブー通信社関連のイベントについて追加(2月)。
  6. 赤ブーブー通信社関連のイベントスタジオYOUの開催イベントについて追加(5月末)

2012-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20120916001302

(この記事を書いているうちに元まとめが消えた…)

あくまでそれは「今後のコミックマーケットへの参加におかれましては」と言っているように、「今度参加する時は今回みたいに、法人JANコードを付けて応募しないでね」というお願いにすぎないように取れる

まり、今回の参加においてコードの登録を法人からサークルにしたことで手打ちになっているように考えられる

これで合ってると思う。もっと言うと、「JANコード自体、紛らわしいからできればつけないでね」かな。

JANコードついてるんだけど…しか法人の… てかJANって商業流通で使うものからいらなくね?」

    ↓

「あーゴメンゴメンJAN個人のにしといたよ!いいでしょ?」

    ↓

「あー個人のになってるね…うーんまあいっか…でも次からJANコード自体、紛らわしいからできればつけないでね」

と読めた。

だが、コミケで売った商品のその後の処遇については何も触れていない

あくまで法人発行の商品を売ってはならないと言っているだけで、コミケで売った後に法人で売ってはならないとは言っていない

俺は手元に「参加申込セット」を持っていないので確認のしようがないが

これに関しても合ってると思う。というか、コミケで売った後に法人で売ってはならないのであれば、ほとんどの同人誌とらやめろんでの委託)がNGになると思うから

最初問題点としてあげられたJANに関しては、上記で手打ちになっているはず。

ただ、コミケ側の言い分(今後はできれば~)と、うしじま側の認識(個人JANならOK)がちょっと食い違っているかと。

後出しで出してきた委託云々は、@gtk氏は

https://twitter.com/gtk/status/246233145089859584

同人として売ったものと同一パッケで、”当該法人を経由して”書店等に卸した」

が問題だといっているが(これ以外の疑問点に関しては解決済みかと)、うしじまの主張は、

個人→法人書店)だろうが、個人→法人法人書店)だろうが、変わらないのじゃないか?ってことだよな?

@gtk氏の言うように、二次卸的なものになると「同人じゃない」と見なされるのか否か。

話を広げてしまって申し訳ないが、例えば参考までに、東方の言う商業流通http://kourindou.exblog.jp/14218252/

はこの認識

商業流通とは「とらのあな」や「メロンブックス」などの同人作品専門店等や、一般的な同人販売方法を除く流通方法のことを指す。例えばコンビニ家電量販店海外向けのダウンロード販売等はダメ

http://pugipugipugi.blog48.fc2.com/?mode=m&no=65

この認識おKなら、個人→法人法人(とら・メロン)は問題ないことになる気が。

http://anond.hatelabo.jp/20120916002033

>ただ、脱法ハーブが直接は取締できないように、ルールは「JANコード記載禁止」と明確に事前告知が法治国家の基本だからなぁ。

確かに、やり取りを見ててもJANコード特有のルールが有ったか否かについては不明だな

やり取りメールの一通目を引用するが

しかしながら、あなたブログhttp://ushijima1129.blog117.fc2.com/に掲載されている頒布物予告のDVDパッケージ情報には、「株」の管理情報JANコード)が付与されております

>ついては、これらのJANコードが付与されている頒布物については、サークルの発行物ではなく、「株」という法人の発行物と判断いたします。

>したがって、コミックマーケットでの頒布はこれをお断りします。

JANコード付与されている頒布物はルールにある通り、頒布禁止である」と明記はされていない

法人発行の商品はコミケ頒布禁止なので、法人発行JANコードを付与されている商品も法人発行の商品としてみなします」という、新たな判断が行われたと解釈できる

そして、「コミケで販売した後に法人で販売予定の商品」についても何も明文化されていない(少なくともこのメールからは読み取れない)



>それを自分でやりましたとわざわざツイートした事だけが一方的なおそら民法上の問題であって、それ以外は 当事者同士で解決しろ。

>その後 ルールを明文化して配布しろ。

>という問題でしか無いと思うけど。

まさにその通りだな

ただ、togetterの該当まとめが消えた、もしくは公開制限されたのでこれ以上の議論は難しい

該当tweetを探してここでまとめなおせばあるいは、だが

http://anond.hatelabo.jp/20120915215836

http://togetter.com/li/373382#c722289に関しては俺もちょっと変だと思った

俺はアドオン「New live wall」でさっき書き込みをしたので、それを持ってくる

>流れがわからんかったが

>俺の理解はこんな感じ

>・うしじまがコミケで何か売った

>・作品にJANコードとやらを法人住所で付けたが、準備会に言われて個人住所に変更した

>・コミケでは企業法人で売ったものを売ってはならない

>・コミケが終わった後にその作品を会社委託販売してる

>この認識おkだよな?

>途中出てきたとらのあなの話には同意する

コミケ前に売ってたならともかく

コミケ後に商業で売る際に、とらのあなアマゾンも知り合いの会社も差はないだろと

>もしコミケ後に売るんなら、厳密に言えば完全個人での配布しか認められないだろと



ただ、この書き込みをした後に「http://up2.cache.kouploader.jp/koups2281.txt」を読んだ

このやり取りを見る限り

コミケ側の見解

・作品へのJANコードの記載はコミケ準備会として容認できない

JANコードを取り除けば頒布を認める

この2つであると考えられる

しかし、ここにおいてもコミケ準備会側の要望が不明瞭であると考えられる

ここでは、該当部分を引用する


>そもそもJANコードは、コミックマーケット頒布において、不要ものであり、同人誌即売会以外の委託販売等を容易にするための手段と考えております

>そのコードが一時的にせよ、企業によって登録がなされており、また、そのような表記を不特定多数によって確認することができたという状況は、様から事情説明を勘案したとしても、他のサークルコスプレイヤー企業等に対する影響を考えますと、コミックマーケット準備会としては看過することはできません。

>ついては、様の今後のコミックマーケットへの参加におかれましては、「申込書セット」「コミケットアピール」の遵守をお願いするとともに、より一層の熟慮をお約束いただきたく存じます

本日JANコードの登録が「PredetorRat」に変更されていることは、Webから確認できておりますので、上記のお約束をご返信いただいた上で、コミケット当日に於ける当該メディアについては、頒布をお認めいたします。


そう、ここの部分だ

前半部分で「JANコードは、コミックマーケット頒布において、不要ものであり」と言っているが

これは、JANコードのものを禁止しているのか、はたまた非推奨であって禁止ではないと言いたいのかが曖昧である

確実に言えるのは「法人名義でのJANコードの記載は禁止」であって、JANコードの記載自体は不明確である


それを支持するのが、4行目の「JANコードの登録が~」のくだりである

ここの行はあたかも「JANコードの登録がPredetorRat(サークル名)になっていれば頒布を許可する」とも取れる

「上記のお約束を~」は3行目の「「申込書セット」「コミケットアピール」の遵守」である


あくまでそれは「今後のコミックマーケットへの参加におかれましては」と言っているように、「今度参加する時は今回みたいに、法人JANコードを付けて応募しないでね」というお願いにすぎないように取れる

まり、今回の参加においてコードの登録を法人からサークルにしたことで手打ちになっているように考えられる

さて、コミケ準備会法人名義のJANコード記載と法人発行の作品の頒布(※1)については明確に指摘し、その訂正を迫った

(※1 テキストの一通目、コミケ準備会からメール内の「「法人発行の商品」は頒布禁止物としております。」より)

だが、コミケで売った商品のその後の処遇については何も触れていない

あくまで法人発行の商品を売ってはならないと言っているだけで、コミケで売った後に法人で売ってはならないとは言っていない

俺は手元に「参加申込セット」を持っていないので確認のしようがないが

ここまでまとめたので、誰か穴や矛盾があったら指摘をお願いする

2012-09-07

コミックマーケットでは18禁妄想を購入する。変態と思われて当然だ。

胸をはれるなら町中で私はプリキュアが大好きですと叫んでみろ。バカめ

小さな女の子が楽しむべきアニメ性的に見て

なおかつコミックマーケットでは18禁妄想を購入する。変態と思われて当然だ。

胸をはれるなら町中で私はプリキュアが大好きですと叫んでみろ。バカめ

2012-05-27

時系列メモ:そもそも話題になったときから大学生ではなかったのでは?

2009年入学したっぽいかGoogle+をやっていた時期も大学生じゃなかったんじゃないかと思う。

https://plus.google.com/105945403054619746508/about

次の発言からしても2010年3月時点ですでに大学生だったろう。

「本キャンなう。新入生らしき人がたくさんいる。」https://twitter.com/sakaguchiaya/status/10309139156

チャイ語教科書が変わるっぽい。後期だけ再履。どうしよ。」https://twitter.com/sakaguchiaya/status/10406466365

坂口さんは昨年、早稲田大学3年時、学費が払えず退学となっておりました。」http://studygift.net/report.php とあるので2011年4月に3年生(見込み)ということで間違いないだろう。退学なので3年には上がれていないはずだが。


1987年8月
生誕 http://about.me/sakaguchiaya
2006年3月
高校卒業
2009年4月
早稲田大学社会科学部入学https://plus.google.com/105945403054619746508/aboutつの奨学金早稲田大学校友会と日本学生支援機構)を受給。前者は返還義務無し。http://studygift.net/home.php
2010年4月
二年次進級?
2010年春ころ?
suumoの「このへん住んだらいいかMAP」に「社会科学部 2年 坂口綾優さん」として登場 http://gakusei.suumo.jp/contents/campus/waseda/waseda/10067400_004.html
2011年1月
フリーペーパーmocoに「阪口綾優 早稲田大学回生」として登場 http://i.wook.jp/000208/208248/
2011年3月31日
二年後期の学費が支払えず抹籍処分。遡って2010年9月20日付けで退学の扱い。学籍は2年前期まで。http://anond.hatelabo.jp/20120523210107 http://anond.hatelabo.jp/20120523141308 http://anond.hatelabo.jp/20120524123923
2011年6月
Google+オープン
2011年7月末ごろ
Google+を始める。http://nanapi.jp/topics/68
2011年9月下旬11月
Google+日本一 http://nanapi.jp/topics/68 2位だったりもしたみたいだが http://anond.hatelabo.jp/20111108185459
2011年11月21日
普通女子大生がなぜ、Google+で「日本一」になったのか http://nanapi.jp/topics/68
2011年11年22日
「わせだのわ」でヨシナガ氏と二人で講演を行なうhttps://sites.google.com/site/circleofwaseda/history
2011年1212
Google+日本一女子大生 http://www.enchannel.jp/entertainers/ayasakaguchi/
2011年12月
コミックマーケット81(冬コミ)で販売された『ねとぽよ』の表紙を飾る。http://blog.livedoor.jp/nasu1789/archives/51915825.html http://netpoyo.jp/sample/01/
2012年1月13日
シナガ氏のメルマガ創刊。 http://www.mag2.com/archives/0001399010/ スタッフが途中で「調整中」から坂口綾優」に変更。 http://garakuta.chips.jp/blog/archives/2012/05/24161937.php
2012年5月17日
studygift公開しました!」 http://studygift.net/
以降
次を参照のこと http://anond.hatelabo.jp/20120526091039

奨学金が打ち切られた時期は不明だが、常識的に考えれば2年進級時だろう。

2011年3月31日ではなくて2011年7月1日2011年9月20日に退学処分が確定した可能性もあるのか。http://www34.atwiki.jp/wasedasakaguti/pages/1.html#id_da69de36

どっちにしろ奨学金はそれよりずっと前に打ち切られていたということになるから学費が払えないのと就職活動のためのGoogle+は全く関係ないし、Google+日本一になったころには大学生ではなかったことは間違いない。


何が一番腹が立ったかって、一度返還義務のない奨学金を給付されるというこれ以上ない支援を受けておきながら成績が下がったことで奨学金を打ち切られたにも関わらず、平気な顔で「世の中には経済的理由で大学生活を続けることができない人が少なくない。そういう人たちのために私が最初の事例としてがんばる!」みたいなことを言えてしまうことだ。一度は支援をふいにしたことに対して何か言葉はないのか?よく「わせだのわ」に出られるものだ。

これもいまからするとあざといなあ。 https://twitter.com/dfnt/status/173027680323780608


全然関係ないけど「○○が公開しました!」って日本語としておかしいと思わないのかな。

2012-02-29

果たして

クラブ文化」の発展という方向で流れていくだろうか。

いや、場所が箱でやってることがダンスとか旧世代クラブ文化チックなので広義の意味で「クラブ文化のいちストリーム」くらいにはなるだろうけど。

あれって実質やってることはコミケでしょ? ちょっと変形してるだけで。

コミックマーケットご存知ですか。OTAKUがJAPANIMATIONとか萌えマンガとかエロゲでぶひぶひ息を荒げるイベント~みたいに思われてる節がありますが、あれ原点は同人誌即売会であって、「売り手と買い手は対等」の精神が特徴であるとして耳目を集めたり集めなかったりしてます

キャッチフレーズは「コミケに『お客様はいない」です。コミケに来る人間は作品への愛があるという点でみんな同類にして仲間であり、仲間同士助け合い協力しあってコミケなるイベントを作り上げようという姿勢です。

それが昨今はクラブの箱に入ってきてるだけなんじゃないでしょうかね。

だとしたら旧クラブ世代とは決定的に毛色を違える部分があるので、なんつうか、新世代のお行儀のよさを取り入れて旧世代が進化する、みたいな構図になるか微妙な気がします。

新世クラブユーザーがお行儀がいいのは彼らのルーツがOTAKUという無理解にさらされながらも常に適応の道を探らざるを得なかった連中にあるからであって、「自分らの文化を理解しない外部の目」がある程度内面化されているからです。

旧世代クラブユーザーって外部の目をシャットダウンする「箱」の中で育ってきたんでしょ。

アニメとかマンガとかの「何か」を楽しもうと思って集ってるというよりは、そこがコミュニティのもの、居場所のものとして機能してるからやってくるんじゃないですか?

自分ナンパしないけど友達ナンパ大好き野郎で一緒にいると面白いからいつもつるんでる」みたいな人は、ナンパ大好き野郎が居なくてつまんなくなったクラブに行くでしょうか。

新世代はそこに機材があって音漏れしなくて自分の最萌えをありえない爆音で流してくれる上に人目をはばからず踊っても文句言われないから来るのであって、クラブ文化コミュニティ性を愛してるかっつうと……みたいな感じがする。

旧世代、最悪単に駆逐されちゃうだけなんじゃないか? 「発展」するだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20120229071543

2011-08-15

歌い手クラスタとある会社社長に潰されるのか


歌い手クラスタコミケットを潰すのか」 http://togetter.com/li/173853

これに出てくる「歌い手サークル目当ての参加者マナーが悪い」と注意勧告を受けた

社長(R45)@r45shachou」という人物が誰なのか?よく知らなかったのでこの人のサイトブログを見て確認してみた。

どうやらこの人物(株)創作工房というドラマCDなどを作っている会社社長らしい。

http://www.sousakukoubou.jp/

ブログによると「ちょっと賞味期限が切れて発酵している女子の部類に入りまして

非常に個人的なコミックマーケットの歴でいうと今年で21年目の猛者レベル」の人なんだそう。


この創作工房は、ニコニコ動画で人気の男性歌い手を複数人集めてきて

キャラと声を振り分けて学園ものホストクラブという舞台設定のドラマCDシリーズsmily」を作っている。

http://www.smiley2.com/

で、そのドラマCDに参加した男性歌い手たちの中から数人がコミケにもサークル参加していた。

以下そのリスト。これを見た限りではほとんどが壁やシャッターサークルだ。

「羊川くんこと らむだーじゃん」 東A 54b

「市形くんこと けったろ」 東A 62a 

御影&天知ことYU&vip店長こと テキサスからきた2人組テリー&ジョン」 東A 87b

「犬飼くんこと コゲ犬くん」東Z 23b

「波尾先生&根元先生こと clear&nero」 東A 85a

黒川先生こと 蛇足」 東A 83ab

サークル名:smileレコードと蛇下呂どうでしょう


この社長氏は、『「どこのサークル」という話ではなく「ニコニコ歌い手サークル全般」』に対する注意勧告だと

何度も強調して言っているけれど、これって本当は「この社長が関わってるニコニコ動画歌い手サークル」に対しての

極めて個別な注意勧告だったんじゃないの?という気がしてならない。

事実社長氏の「(警告は)シャッター前のうたいてサークルさんすべてにですー」という発言に対して、

社長氏とは関わりのない別のシャッター前の歌い手サークルに「そんな通達は来ていない」と言われて

初めて「東3ホールの83-85のスペースに言われました。」と訂正をしている。

なぜ最初に「 東3の83-85 」といわずに「 歌い手全体 」を強調したのか?

おそらくの話。スペース番号を限定することで社長氏が抱えている・関わっている歌い手に対して名指しで非難が来るのを避けたい、

という心理がどこかにあったのだろう。だから準備会が言ったとされる「歌い手サークル全般に困っている」という言葉

「そうか、自分達だけが悪いんじゃないんだ!全体が悪いんだ!」とある種の免罪符的に受け取ったんじゃないだろうか。

そして本来はある一部のサークルの問題だったものを、それ以上に全体の問題ですよと強調して置き換えて喧伝した。

歌ってみたクラスタって中高生や若い人が多くて無知ものから

マナーが悪い「お客様」(参加者ではなくあえてお客様という表現です皮肉です。)が全体的に多いのは事実だと思う。

でもそういう人達を大量に抱えていて何か問題となりそうな大手歌い手サークルって、大体この社長氏が関わってますよね。

ジャンル全体の問題と主張していたそのほとんどは、実はこの人とその周辺のせいなんじゃないの?

今回、社長氏がtwitter提唱していたことはマナーを守ろうってことなのでそれは決して間違いではないし、

コミケ参加者全員がもう一度帯を締めなおすべき事柄である。だが正論であるがゆえに非難し辛くて尚更たちが悪い。

それお前んとこの問題じゃねーの?と言えない。つっこめない。

案の定こうして、歌い手クラスタ全体が問題であるとされたまま広まっていき、

日ごろからまりニコ動の歌ってみたに対して良いイメージを持っていない層に

「また歌ってみたの奴らか!」とジャンル全体が非難されネガキャンされるという結末になった。

こうして醸成されるネガティブ空気は、そのまま今後何かクリティカルな問題が起こった際に、

問題だらけの歌ってみただからジャンルごとコミケから排斥されてもしょうがない、という空気に繋がりかねないと思う。

2011-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20110719213558

すいません書き方が悪かったです

もちろんコミックマーケットの人数で私たちがやったような方法が無理なのはもちろん承知しています

C74時にはテロ対策ということで、手荷物検査実施アナウンスされましたが

当日にはほとんど実施されなかったと記憶しています

要するに元エントリブコメにあった

angmar

まあ、両義。準備会管理できないから個別管理してね、を上手い言い方しただけとも取れる/↓私も「腕章必須イベント」参加したことあります。 2011/07/19

ということなのでしょうが、なぜこの主張をするのに他のイベントを咎めるのかなと…

コミケスタッフはそんなに偉いのかね

地方都市で小~中規模同人イベントスタッフ参加を行ったり、運営をしている者です

http://h.hatena.ne.jp/y_arim/225867452649104147エントリーを読んでカッチーンと来たのですが、

なぜカチンと来たのか書いてみることにしました。

 

以前私が参加した同人即売会では、18禁と一般向を完全にゾーン分けしておき

スタッフに身分証を見せ、年齢確認済みバッジを渡すという運営を行いました。

導入にあたっては人員の問題やサークルが分断されてしまうことへの不満などがありましたが

即売会当日はスムーズに行えました。

サークル参加からも「今まで『身分証を見せてください』とは言い辛かったので、今回は良かった」との意見がありました。

このことが規制側に「付け入る隙を与える」ことなのでしょうか?

規制問題でも「ゾーニングをしっかりすれば規制強化は不要」という論がありましたが

同人の足元たるイベントゾーニングが不十分なことこそが付け入る隙を与えることになりませんか?

 

と、ここまで勢いで書きましたが、元のエントリはなんぜあんなに喧嘩口調なんですかね。

もちろんコミックマーケットの運営には小規模イベントの100倍の参加人数で1万倍の苦労があるでしょうし

トラブル少なく運営してきたことにはもちろん敬意を払っていますが、多くのイベント関係者が悩みつつ活動しているのに

あんなふうに言われてもなぁ…と思ったのでした。

あと腕輪を見て「天下りかと思った」って飛躍しすぎですよ。

 

また「あなた自分の本を見せる相手を準備会に選べと言うのですか?」というのは同人活動の変化も大きく関係していると思います

Pixivではよく分からない理由で絵が消されたりしますし、DLsiteDLげっちゅといった同人ダウンロード販売サイトでは

まさに自分の本を見せるかどうかはその企業が判断しています

このあたりの話は紙書籍VS電子書籍の議論とまんま同じですね。

サークル参加者が自前でサーバー運営して送金管理して…というのはもちろん不可能ですので

ネット時代の同人活動自分責任を取ることが難しくなった、のかもしれません。

2010-08-16

こんなことをTwitterに書いてるやつがいた

コミケコス写真をUPさせている方々へ。コミックマーケットとTFTで行われたとなりのコスプレ博は別イベントです。画像を混同して上げないでください。禁止物が違うので今後、画像を見た人が間違って持ってきてしまう場合があります。しっかり分けて画像を上げるようお願いします。

そこまで配慮しないといけないもんか?意味あるのか?つーかこうしない奴がまるで悪いみたいな言い方だけど何様だよこいつは。

2010-08-14

こんなに糞暑いのに外に出かけてる奴って馬鹿なの?死ぬなの?

コミックマーケットとか帰省ラッシュとか観光旅行とか

クーラーの効いた職場でだらだらネットサーフィンしてる俺から言わしてもらえればね

2010-08-05

宮崎勤が十万人」当時のワイドショーキャプション書き出してみた

ワイドショーレポーターコミケの会場で「ここに十万人の宮崎勤がいます!」と言ったか言わなかったかの問題について。

89年8/10(木)の逮捕コミックマーケット36(8/12土~8/13日)、明けて月曜からの新聞テレビキャプションを書き出してみた。

出典は朝日新聞縮刷版。(訂正:逮捕は7/23、別の猥褻事件です。8/10は被害者遺体の一部が発見された日です20:39/8/6)

8/14(月)午前 

日テレルックルック「検証!!幼女殺人犯の異常と凶悪の正体!!真理ちゃん事件と宮崎は無関係か」
TBSモーニングEYE殺人鬼宮崎・徹底解剖 新証言!盗撮写真誌への投稿と異常幼女性愛
フジおはようナイスデイ「特集!宮崎勤の自供を徹底追跡・ほかの子も殺害?▽結婚認めて!ピン子涙の訴え」  
朝日内田モーニングショー猟奇!!頭骨と一ヶ月!!宮崎遺体に異常執着▽朗読劇で原爆の悲惨」

8/14午後

日テレスクランブル宮崎今田勇子〟との関連」
TBS3時にあいましょう   「狂気!綾子ちゃん殺害 宮崎の犯行を徹底検証」  
フジタイム殺人犯宮崎の狂気の正体!追跡幼女殺人点と線」  
朝日こんにちは2時遺体に執着!!狂気宮崎勤孤独世界

8/15(火)午前

日テレルックルック聖子極秘帰国…明菜とは関係ない▽娘に口止め!妻が夫を絞殺▽晩ごはん
TBSモーニングEYE「悲劇・妻子5人惨殺▽マッチ激白・聖子帰国▽綾子ちゃん事件詳報」
フジおはようナイスデイ犯人宮崎の異常な執着▽娘も目撃!夫を殺害し葬儀に参列した妻の演技▽聖子帰国」  
朝日内田モーニングショー「'89夏沖縄・激戦の壕で一枚の手鏡が語る惨!元兵士が44年ぶり再訪」

8/15午後

日テレスクランブル犯人宮崎のゆがんだ性癖
TBS3時にあいましょう   幼女殺人宮崎の行動と心理▽マッチ久々発言」
フジタイム「新証言、宮崎に酷似した男が幼女を誘う現場目撃」  
朝日こんにちは2時テレビ出演していた宮崎勤友人が証言」

 

8/16(水)午前

日テレルックルック「「ドキュメント女ののど自慢女性議員大会政治も歌もヤルッきゃない!」
TBSモーニングEYE幼女連続殺人犯宮崎を徹底解剖・その残虐性に秘められた倒錯世界
フジおはようナイスデイ「殺害目的幼女誘拐?宮崎勤凶悪犯の素顔とコミック誌で作られた虚像・今田勇子」  
朝日内田モーニングショー宮崎26歳の日常と狂気▽高級婦人服の大社長水泳人名救助80人!」

8/16午後

日テレスクランブル宮崎の残虐犯行を徹底検証」
TBS3時にあいましょう   幼女殺人鬼!宮崎勤仮面に隠された異常性」
フジタイム「ゆるせない!連続幼女殺人宮崎これだけのウソ」  
朝日こんにちは2時「狂気宮崎勤・親子関係と倒錯性に迫る」

 

8/17(木)午前

日テレルックルック宮崎がTV番組に出ていた!父母が衝撃発言!異常性愛への道▽動物特集」
TBSモーニングEYE「やすしまたも暴行事件▽マッチ男の決意激白▽虐殺宮崎に新証言」
フジおはようナイスデイ主治医が明かす明菜の病状▽親類が語る宮崎の素顔▽バラバラ死体と7年間同居!」  
朝日内田モーニングショー「'89夏沖縄・激戦の壕で一枚の手鏡が語る惨!元兵士が44年ぶり再訪」

8/17午後

日テレスクランブル「やすし暴行?▽今田勇子」
TBS3時にあいましょう   宮崎予備軍は増えるか 残虐!!幼女殺害の背景」  
フジタイム「やすしまたトラブル宮崎が見た残虐ビデオ実態」  
朝日こんにちは2時「続報幼女誘拐殺人ひばり私の思い出」

8/18(金)午前

日テレルックルック聖子が涙の抗議!離婚はしません、明菜とも無関係▽宮崎アジト大捜索」
TBSモーニングEYE聖子告白!気になるマッチとの仲▽イタコが呼んだひばりの霊ほか」
フジおはようナイスデイ「詳報!聖子明菜事件離婚問題で真相告白!▽宮崎勤幼女遺体への異常な執着」  
朝日内田モーニングショー「渦中聖子梨元に告白!!▽加藤康一がんと闘う▽続報!!幼女連続殺人

8/18午後

日テレスクランブル研ナオコ愛娘▽聖子会見!!」
TBS3時にあいましょう   聖子心境告白!!マッチの仲は▽続報幼女殺害」  
フジタイム聖子告白 明菜事件と離婚問題▽研ママ愛娘披露」  
朝日こんにちは2時聖子明菜問題語る▽研ナオコ愛児披露」

・どの局も同じ時間帯(午前8時半と午後3時)に一斉に放送を始める。例外は朝日の「こんにちは2時」のみ。事件に関心を持った人間がすべての番組内容を把握しようとしても、ザッピングで細切れに視聴する羽目になる。これが番組名やレポーターが誰だったかの記憶が定まらない原因の一つじゃないかと思った。

・気になるのは17日放送の TBS3時にあいましょう「宮崎予備軍は増えるか 残虐!!幼女殺害の背景」。どうもこれがくさいな。

・やっさんとか、マッチとか聖子とか明菜とか・・・時代やのう。

はてな記法の使い方がよく解らん・・・。

2010-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20100312023613

大手がでしゃばって来て、事態が大事になってきたから規制した。

都が規制を促そうとした理由のひとつにそれもあるのかも知れないな。

それこそ、「彼女(または、彼)は18歳以上です」っていっとけば、なにしてもいいのかって話だし。


条例改正案が出て、15日に漫画家だとかが都に講義したけど、

たぶん彼らは18禁マンガゲームを18歳未満に売って歩こうとは思ってないだろうし、

それが一般論でどうなのかというのも長いことマンガとかゲームに関わってきたんだら分かってるはず。

だけど、やっぱりお上から「子供にも配慮してよ」と面と向かって言われると、

個々のプライドも相まって「口を出すな」と言いたくなってしまう。

別に今回の改正案は、「表現規制する」なんてことは一言も言っちゃいない。

仲間内で楽しむとかなら被害はないけど、一歩社会に出れば全く関係のない他人がほとんど。

人の多いスクランブル交差点セックスするのはまずいだろって言ってるのに、

じゃぁお前はセックスをしないのか、否定するのかとてんで要領を得ない反論をする。

反対派とか言って都の窓口に阿呆意見をする輩もいるみたいだけど、

反対するなら事実に基づいた反論をしなきゃ感情論じゃ埒があかない。

コミックマーケットみたいな同人誌が大量に行き交うようなイベントでも、

18禁マンガゲームが18未満に売られるのはとても褒められたことじゃないだろうに。


次元現実と違って児童ポルノみたいな被害者はいないけど、

それを読んだり見たり、ゲームの場合にはプレイして、実際に影響を受ける人間はいる。

そりゃ二十歳超えれば、分別つけて責任を持てで済むかもしれないけど、

いくら大人ぶろうと親に面倒を見てもらってるうちは責任なんて持てるわけがない。

未成年者が性犯罪なんて想定は極端だろうけど、ありえない話じゃない。

そんな極端な例も含めて予防線を張るべき、っていう都側の意向も至極。

それをひっくり返そうっていうなら、ちゃんと相手方の主張を理解して、

その意図も汲んだ上で感情論だけに任せない批判なりをするのが筋だろうよ。


まぁ、審議継続で採決されないことになりはしたけど、

非実在青少年」云々の定義についての審議継続で結論先送り、ってのが実情みたいだから、

来年似たようなことが話題になって反対派が感情に任せた反論を展開するんだろうな。

都議民主党広報は「今はまだ何も…」と当然の反応だし、

審議未了にはなっていないんだから、反対派が勝鬨を上げるのはまだ早い。

2010-02-17

今世紀に起こること(2)

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年


2022年


2023年


2024年

その3 http://anond.hatelabo.jp/20100217133836 に続く

2009-12-31

http://anond.hatelabo.jp/20091230000333

タイトルに「コミックマーケットで」とかつけたほうがいいと思う。

何の話題か読まないと分からない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん