「メタンハイドレート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メタンハイドレートとは

2024-01-16

能登以外に、地下に流体が多く含まれ地域はどこか?

1月1日に発生した能登半島地震きっかけと群発地震については「地殻流体」によって誘発された可能性が指摘されている。

NHKインタビューに応じた専門家は「地下の流体による地震活動トリガーとなり、もともと周辺にたまっていたエネルギー解放させたと考えられる」と答えている。

この流体、正体は分かっていないが、群発地震につながるほどの運動を起こす量が能登地方に溜まっているということが考えられることになるわけだが、

能登以外で地下に流体が多く含まれると考えられる地域はどこなのか。

調べていたところ以下のような記事を見つけた。

佐渡沖で油田調査 国内最大級見方

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDC18009_Y2A610C1EA2000/

掲載されている画像の試掘地域能登地震震源地の延長線上にあり、「ここには石油があるかも!」と思われた場所は、

おそらく流体がたまりやす場所なので、地震引き起こしやす可能性があるといえるのではないだろうか。

国内石油天然ガス基礎調査検討ワーキンググループ検討結果」(平成12年8月)によると、

採掘地域として期待されていたのは次の通り(原文ママ)。

https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3487098/www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g00811bj.pdf

日高南部日高西南部

・チカップ

石狩平野北部

・北蒲原沿岸

新津背斜深部

佐渡沖南西(富山海域

別海根釧地域

房総沖

・トカラ沖(沖縄周辺海域

ちなみに、メタンハイドレート分布すると推定されている地域は次の通り。

https://pbs.twimg.com/media/E2FDE1PVEAAaEBx?format=jpg

2021-11-24

地球には勝てない

人類が頑張ってシコシコCO2削減とかやったところで

一発でっかい火山噴火とか起きたら無意味になるレベルなんじゃないのかな

もしくは地震メタンハイドレート放出されるとか

後は太陽風が強くなるとか逆に黒点増えて氷河期突入とか

隕石はそんなに落ちてこないだろうけど50年後とかに馬鹿にされてそうな気がする

2019-07-27

anond:20190727003715

技術がなくて採れないとか、取れても質が悪いから使えないとか、採算が合わないとかいろいろ言われてるけど

アメリカシェールガス技術進歩で採れるようになったから、いつかはメタンハイドレートもそんな感じになってほしい。

2019-07-09

[]2019年7月8日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00678026119.851
0150490798.135.5
02193101163.267
0328127245.432
04334418133.951
0581853231.673.5
0630220873.628
07284273152.635.5
0846279360.736
09637738122.831
10132916569.436
11101952994.334
1297861188.846
1398822683.937
1494820887.338.5
1570543177.633.5
1698650666.430
1710610644100.434
189310652114.525
198613066151.936
2010215011147.224.5
217910697135.433
2293823788.631
23839160110.443
1日1704173732102.035

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

STRONG(7), 小槌(9), 打ち出(8), 合唱部(5), メタンハイドレート(5), kagoshima(3), ノーマン(4), 秩父(4), 再生可能エネルギー(3), 天然ガス(3), エディター(5), 分別(5), 周回(5), 透け(6), 病む(5), SE(5), 党(7), 好感(4), 松屋(4), 株式会社(4), 尿(4), 自民党(21), 投票(20), ダサい(11), 燃え(6), 結婚式(8), お昼(5), 趣旨(8), 野党(14), 民主党(5), 消費税(11), 飲み(21), 政策(9), 挨拶(8), デート(10), 選挙(11), うんこ(15)

頻出トラックバック先(簡易)

イエスマンの反対語は? /20190708142247(25), ■合唱やってる人、だいたいダサい /20190708041825(11), ■今日は、31童貞初デート /20190707012949(10), ■うっかり採用されてしまった知的障害者ヘルプばかりさせられて苦痛 /20190708020623(10), ■田舎で暮らす方法 /20190708111940(7), ■もしも童話「おおきなカブ」がITデスマプロジェクトだったら /20190707225408(7), ■おっさんがマトモに取り合ってくれなくて病む /20190708143056(7), ■とにかく自民党投票したくない /20190707013814(6), ■頭の中を整理するためのメモ /20190708172835(6), ■お葬式に呼べる人がいない /20190708134917(6), ■五味の読み方 /20190708114855(6), ■障がい者について思うこと /20190708202842(6), ■iPhone 5S を使っている奴はアホ /20190707174141(5), ■首相募集! /20190708190004(5), ■いつもうっすら無視されてる感 /20190707015559(5), ■議員候補は中卒、高卒オンパレード /20190708091920(5), ■今日は、33童貞婚活振り返り /20190708191525(5), ■東京の予定ほぼ決まらないままになってしまった。 /20190708000143(5), ■なぜ人は上手く検索できないのか /20190708181711(5), ■三大韓信の有名な故事 /20190708101359(5), ■座りションしたくない /20190707234918(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6426834(3947)

2019-07-08

anond:20190708145212

×再生エネルギー

再生可能エネルギー(renewable energy )

◯再エネ

1再生可能エネルギーが使われない理由

発電効率が悪いから。金がかかるから。加えて、自然環境破壊するから。眩しいから、煩いから、ぐらい書けないの?

これだけ長文なのに「供給が安定しないから」しか書けてないよね?足りないなら増設すればいいでしょってなるよね?発電方法多角化である程度安定化できるよね?

安定供給を目指せる再生可能エネルギーもあるよね?地熱は?水力は?潮汐は?バイオエタノールは?知らないのかな?

2火力発電だけに頼らない理由

原子力発電の燃料も輸入ではあるのだが、石油一本に依存するよりはだいぶ安定感が違うのだ。

もしかして天然ガスをご存知でない?

https://www.sankei.com/economy/news/170730/ecn1707300002-n1.html

日本ウラン100%を輸入に頼っており、輸入先はカナダカザフスタンニジェールなどである

https://www.enecho.meti.go.jp/category/others/tyousakouhou/kyouikuhukyu/fukukyouzai/ck/2-1.html

歴史的視点から語るなら、もう少し引き出しが欲しところだね。戦後石油の高騰で困ってきたよね。

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/77nnm-2b0lkqzn.gif

3電力を使わない生活をおくる

こんなの書くまでもない。項目を増やしたくて苦し紛れに書いたのか?「テストでなぜ原発危険なのに使われているのでしょうか?」って問題があったら、「電力がなきゃ生きていけないから」って書く?書かないよ。文字数無駄

どうせ書くなら冒頭の

エネルギー問題は人の命に直結する問題からだ。

を、活かせよ。

4新しい代替エネルギー

メタンwwwwwwハイドレートwwwwwww。昨日初めて知ったのかな?

これが貴方に新しい視野を示すことができたのならば幸いである。

新しい視点ねぇwww

問題は、海底にあるため採掘技術確立されていないということだ。

うん?それだけじゃないよね?なんで書かないの?知らないのかな?僕が教師ならその答案は10点中3点かな。

エネルギー問題救世主として期待されているメタンハイドレートですが、天然ガスの代わりにはならないと考えている専門家もいます。その根拠としては、メタンハイドレートがばらばらに存在していることや、実用化にコストがかかりすぎること。ガスに変換するためにもエネルギー必要なので効率が悪いことも挙げられています

新しい視点ね、新しい視点w。少し調べれば10年前の記事が出てくるんだけどね。

結論

これを考えている方は科学教養が少し足りない。

これを考えている方は歴史教養が少し足りない。

これを考えている方は想像力がかなり足りない。

君の「僕の考えた最強の反原発者への反論」は既出議論の域の半分にさえ達していない。稚拙ゴミ中学生の方が君よりいい「手紙」が書けるだろうね。

どうして少しぐらい調べてから書かないの?少し検索すればgo.jpで山ほど出てくるよね?

なんでこんなに内容のない長文書いたの?何か意図がある?夏休みの作文の宿題だったの?早くから取り組んで偉いね

足りないのは君の方だよ。

http://www.eneducation.jp/osu2/catechild_01.html

もう少し勉強しなよ。ちゃんと調べてまとめれば自由研究ぐらいにはなるんじゃない?

anond:20190708145403

再生可能エネルギーGoogleの発電施設とか素晴らしい発想だよね。

問題は、あれは国際的大企業からこそできる発想と手段であって、国策でできるものじゃない、ってところかな。

実際、メタンハイドレートじゃなくても安定的再生可能エネルギーでもいいんだよ。ちゃん工業用途にも使える電力が確保できるなら。

というわけで、再生可能エネルギーの現状を聞かせてくれ。

バカに突っ込むの、好きだろ?

反原発論者への手紙

まず、私も長期的にみたら原発をなくしていくことには賛成だ。なぜなら、廃棄物問題事故が起こった時の事の重大さが怖いからだ。

しかし、今は原発をなくせないとも思っている。エネルギー問題は人の命に直結する問題からだ。それを今から述べようと思う。

まず、反原発論である貴方原発をなくした分足りなくなるエネルギーをどうやって確保するつもりだろうか?多分、いくつかの案があるだろう。しかし、現時点ではどの解決方法原発の利点を覆せない。

代替案1:再生エネルギー

これを考えている方は科学教養が少し足りない。

東日本大震災が起こってから再生エネルギーの利用が進んだ。特に太陽エネルギー発電所はかなり増えた。これらが家庭の電力をある程度補ってくれているのは確かだ。しかし、それでは不十分なのだ

日本は今だ工業である。そうした工場で使うための安定した電力は再生エネルギーではまかないきれない。単純に発電量が足りないのもあるし、再生エネルギーの発電は不安定だ。工場で使うための電力がこれで補えることはあり得ないのである

代替案2:火力発電に戻す

これを考えている方は歴史教養が少し足りない。

日本大東亜戦争を起こしたきっかけの小さくない一つがエネルギー問題だ。当時の日本ABCD包囲網により石油の輸入を完全に止められた。当時の電力は石油による火力発電依存していた。つまり日本工業生産や日々の日常安定的に営むことを禁止されたのだ。これをきっかけの一つにして日本大東亜戦争を起こし、ご存知の通り多数の死者を出した。

日本から石油ほとんど産出されない。なので、火力発電に戻すということはエネルギーほとんどを輸入に頼るということになり、諸外国の政情次第でいくらでも不安定になるし、最悪輸入を止められるということがあり得る。実際戦後になっても政情不安定による石油不足からオイルショックと呼ばれる恐慌を何度か起こしている。

原子力発電の燃料も輸入ではあるのだが、石油一本に依存するよりはだいぶ安定感が違うのだ。

代替案3:電力を使わない生活をおくる

これを考えている方は想像力がかなり足りない。

あなた一人が山奥で電力を使わない暮らしをおくるのはそんなに難しくないかもしれない。しかし、電力を使わないということは電力で維持されている命を殺すことであり、経済活動を殺すということであり、大恐慌という言葉ですら生易しい大混乱が日本を襲う。当然死者も出るレベルだ。

代替案4:新しい安定的エネルギーを使う

実際のところ、これが一番まともな代替案になる。安定的な電力を作ることができて、なるべく輸入に頼らない、そして安定した量のあるエネルギーを使うのだ。そんな都合のいいものがあるわけない、少なくとも昭和時代には誰もがそう思っていたが、実はこれらの条件を満たすエネルギー存在する。メタンハイドレートだ。これは石油天然ガスに代わり火力発電の燃料になることが期待されている。

メタンハイドレート日本近海に大量に埋蔵されている。問題は、海底にあるため採掘技術確立されていないということだ。

しかし、これの採掘技術確立した時、日本エネルギー問題くびきから解き放たれることが期待される。

その時こそ、原発廃止するべきである

まとめ

今の現状では原発をなくせ、とは言えない。しかし、長期的に見れば廃止していくべきだし、そのための希望もある。だから、今反原発というところを争うのはあまり賢明ではない。どうかそれをわかって欲しいと思ってこれを記した。これが貴方に新しい視野を示すことができたのならば幸いである。

2018-10-16

anond:20181016112136

分からんけど、その経営破たんの原因が自然現象とかではなくて経営者由来のものであるというある程度の確証があるのであれば、再度経営者挿げ替えてやり直せば金鉱とかメタンハイドレート油田が広がってる状態だってにらんでるんじゃないのか。

2018-07-22

イギリスには北海油田があった

イギリスが衰退から脱出できたのは北海油田があったためらしい。

まり日本が衰退から脱出するには油田を掘り当てればいいということだ。

メタンハイドレートでもいい。採算がとれるならば。

2018-05-31

メタンハイドレート安価に掘り起こせるようになるのまだ?

そしたら、日本にもワンちゃん中東あるじゃん

労働者に再配分よりこっちに投資してみんなで金持ちになろうぜ

2017-05-23

急募リテラシーに自信のある村民

最近はてブトップページブログ日記人気エントリーのところに

サラリーマン大家太陽光発電日記

http://taiyoukou-salaryooya.seesaa.net/

かいうのが出まくってるんだけれども、こいつを見てくれ、こいつをどう思う

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/taiyoukou-salaryooya.seesaa.net/article/450056761.html

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/taiyoukou-salaryooya.seesaa.net/article/449848113.html

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/taiyoukou-salaryooya.seesaa.net/article/449848097.html

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/taiyoukou-salaryooya.seesaa.net/article/449848030.html

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/taiyoukou-salaryooya.seesaa.net/article/449848015.html

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/taiyoukou-salaryooya.seesaa.net/article/449847991.html

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/taiyoukou-salaryooya.seesaa.net/article/449672422.html

単純に発電量が書いてあるだけのエントリが軒並み10から20ブクマっておかしかないか

リテラシーに自信のある村民判断を伺いたい

なおそれ以外のエントリを見てみたところ

電気トラック向け急速充電器・太陽光電力も活用 三菱ふそう: サラリーマン大家太陽光発電日記

http://taiyoukou-salaryooya.seesaa.net/article/450064879.html

先日、三菱ふそう川崎工場電気トラック向け急速充電器、太陽光電力も活用、との記事が出てました。このようなインフラが整備されていくといいですよね。

と書いて、以下、日経記事をまるまる転載しているだけの模様

ちなみに日経サイトを見てみたところ

Webサイトへの記事全文掲載は、原則としてご遠慮いただいております

サイトへの雑誌記事掲載をご希望場合には、閲覧回数/閲覧期間を限定した上で弊社サーバー上の記事PDFを閲覧できる有料のサービスをご紹介いたします。

http://ec.nikkeibp.co.jp/QA/html/qa_18_2.html

夢の国天然ガス資源メタンハイドレート」 4年ぶりにガス産出に成功

http://taiyoukou-salaryooya.seesaa.net/article/450064435.html

こちらはitmedia記事転載日経場合と違って丸々というわけではないが、引用要件は満たさないのではないか

このあたりについてもリテラシーに自信のある村民判断を伺いたい

最後に、集まってくれたリテラシーに自信のある村民にもう一つ聞きたい


















ブクマメタブ等々でおかしいのではないかと指摘してる村民が見当たらないんだが、君ら一体どこにいたの

2016-08-31

経済産業省の概算要求公表されたが日本終わってる感ある。

http://www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2017/index.html

http://www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2017/pdf/01_5.pdf

から言われているけど、効果のでなさそうな施策とか、コンサル大金払ってアリバイレポートだけでっち上げとか

なんかそんなのが3分の1位あって、上級国民年寄り合法的税金ポケットに入れようとしてるようにしか見えない。

福島県の土着藻類を用いたバイオ燃料生産について、

その実用化に向けて火力発電所等由来のCO2下水を用いて経済性やエネルギー収支を向上させる実証事業を行う。」とか

省エネルギー製造プロセスの実現に向けた3Dプリンタの造形技術開発・実用事業

地熱資源量の把握のための調査事業補助金

水力発電の導入促進のための事業補助金

石油天然ガス権益確保に向けた海外の地質構造調査情報収集事業

国内石油天然ガスに係る地質調査メタンハイドレート研究開発等委託費」

サイバー攻撃による社会インフラエネルギーロスを防ぐための対策推進事業補助金

「③電源立地地域対策交付金等、原子力立地地域への支援実施 1,289億円(1,275億円)

2016-06-18

memo

2016/06/18日経より

2016参院選 各党の公約

自民党

2014-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20140114151838

電力の素晴らしいところは、発電のソースを色々選択できるところにあるんだね。

今は火力と原子力がメインだろうけど、太陽光地熱などのクリーンソースを選ぶこともできるんだ。

メタンハイドレートは、それを燃やしてエンジンを回すことはもちろんできる。だけど重力や波力でエンジンを回すことはできない。

電力はそれができるんだ。

そして化石燃料に解決できない様々なエネルギーに関する問題も、技術進歩でもしかしたら解決できる日が来るかも知れないし、それは電力に依ってというのが一番現実的

から将来電力はもっと重要になる。

それは間違いないんだよ。

電車という欺瞞

http://anond.hatelabo.jp/20140114151838

電車環境にやさしいといったか?あれは嘘だ。

しか電車排気ガスを出さないかもしれない。

しかし考えてみろ。

旧来の汽車は 化石燃料を燃焼→運動エネルギー だったもの

電車は 発電所化石燃料を燃焼→電気エネルギー運動エネルギー に変わっているだけだ。

間に電気を挟むことで諸君らの眼を欺いているに過ぎない。

ステップ必要後者のほうが効率が悪いのは明らかで、結局発電所で多くのCO2などが排出されている。

それでも電車環境にやさしいと喧伝されてきたのはなぜか?

それは、原発が稼働していたからだ。

今では原発稼働率が下がって電車の排出するCO2実質的に上昇しているが、

そもそも、原発から排出される放射性廃棄物なぞCO2とは比べ物にならないほどろくでもないものだ。

火力にせよ原子力にせよ、エネルギー資源の転換が必要なのは明らかで、

電車はその問題を見かけ上回避しているに過ぎない。

では人類がこのエネルギー問題を乗り越えられたと仮定して、その先に電車有用性はあるかということを考えよう。

例えばの話だが、メタンハイドレート実用的な資源になったとして、発電などに使われるようになったとしよう。

そしたら電車は確かにクリーン列車かもしれない。

だが、だったら最初からメタンハイドレートで動く汽車を作ればいいじゃないか。

以上より、このような結論にいたらざるを得ない。

電車は将来にわたってクソ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん