「人材」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人材とは

2024-11-22

AI添削の正しさを非ネイティブ評価できない

自分英文をCopilot, Chat-GPT, Geminiに添削を頼むと

それぞれ違う感覚英文が返ってくる

AI添削した英文を別AI添削依頼すると

またそれぞれ違う感覚英文が返ってくる

添削理由は不自然表現論理一貫性立場明確化など。

もしかしてAI画のおかしな点を素人は指摘できないように

AI添削おかしな点を非ネイティブは指摘できない?

剽窃&コピペチェッカーみたいにAI作文チェッカーとかで

AIっぽいと判定された文章は低評価を受けたりするんだろうか

フォーマル文章人間っぽさなんか本来要らないよね?

人間添削だっていかどうか素人は指摘できないし

このご時世で人間語学教師になる人材に多くの期待も持てないんだけど...

anond:20241122202658

高学歴が集まってて有望な人材が燻っている企業役職定年で早めに席を空ける傾向にある

長らく人材不足に悩まされていた企業役職を遂げることのできる人材を長く使おうとする

anond:20241121180209

ワイも底辺から大企業まで経験あるけど、この人手不足時代底辺職についてる奴はどんな綺麗事持ち出してもしょうもないやつで

 

しょうもないくせに説教だけは一人前の本気でどうしょうもない連中だから

 

真面目に勉強して腐らずにちゃんとした会社就職したほうがいいよ

 

底辺人材を知るという経験はできたけど、それ以上の価値はないか

 

底辺に心優しい人やいい人はいいか不愉快なだけだ。

近年のSNSでの話題について

あの手の話が盛り上がるのはいいとして、気になっているのは左派系でSNSなどの著名人若い人でほぼいないってところ。

いや、SNSだけじゃない。

政治経済クリエイター芸能その他もろもろ含めて果たしてどれほどいるのか。

蓮舫さんはすでに50代後半。首相就任時の安部さんより年上だったりする。小泉純一郎さんの就任時とほぼ同じぐらい。

よく高齢保守系政治家の話題になることがあるが、実際問題左派の方が酷くなってないかという危惧2000年代からあった。

新しいテクノロジー対応できている人はより見かけない。

まだ海外の方はその手の人がいるのだけど、日本特にそのあたりの盛り上がりがなさすぎる。

人物を育てられないのか、スポイルやすいのか。

何かしらの条件があるのではないか

今年の選挙関連でみると、もはや無理なのかもしれないなと思う。

から育てようにも遅すぎる。

あれらが問題なのは事実として、それはそれとしてあまり人材を育てたり取り入れたりしなさすぎだったのではという批判はきちんとすべきだと思う。

2024-11-21

anond:20241121031658

わい兵庫県民43歳のおじさん、普段は割とニュースちゃんとみる人

時間もないし推敲できないけど書き散らしとく

公益通報がどうとか、死んだ人は不倫してたとかそういうことは知っていた

公益通報に関してはどうも最初公益通報じゃなくてマスコミとかへのタレコミだったのがアンチの指摘ポイントのようだ

不倫に関しても1人だと思ってたら違ったので悪質なのかな?とも思ったが、プライベートかつデリケート被害者とか)なことだし、告発とは関係ないなと思っていたのでマスコミが報じないのは仕方ないなと思っていた(週刊誌記事ではやってた)

わりと初期からニュースは見ていて、百条委員会が始まるあたりでお一人亡くなって

何故か自殺するようなプライベート情報を公開されかかったから死んだというような情報が入って

そのあとパレードがらみでもう一人亡くなっていたあたりから、まぁパワハラはあったようだし

連日の報道でどうもこのままでは、議会機能停止しちゃってる感じでこれどうすんのみたいなところで無所属も含め全会一致で不信任

しか百条委員会おわってないけど?とも思ったけど、もう知事求心力は地に落ちていたし

なんというか、このあたりでニュースみたり気にしている人たちの空気としては「もうだめでは?」だった

(今となってはここはマスコミの影響が強くあったと思う)

なので、この時点で注目している有権者の「民意」としての「斉藤はNO」は確かにあったと思う

ここで俺が他の人と違うのが、選挙になるやならんやで子供が生まれまして、プライベートめっちゃ忙しくなった

もうニュースなんか気にしている時間全然なくなった

それでも全尼崎市長が出るようだというのを聞いて

ちょっと調べてみたら特に大きな失点もなく3期務めて潔くやめていた

「これはもう決まりでは?ありがたい」と思ってこの事に時間を割くのはやめた

そうして忙しく過ごしていると、あっというまに選挙終盤

ニュース見出しで「1位が稲村、次いで僅差で斉藤」というのを見かけて

どうなってんのかと調べてみたら、なんかN国がいて立花立候補してた。なんでよ?

しか都知事選みたいな引っかき回す動きをしているし、デマも飛び交っているらしい

あれ?これは良くない流れなんじゃないかなぁ、でもXで盛り上がってても現実はそうでも無い事が多いか

まぁなんとかなりそうか?いやこれギリギリか?なんでこんなことに...みたいな感じだった

結果は無事斉藤勝利

正直「なんてアホがおおいのか...」と当日は憂鬱な気分になったし

ニュース高齢女性が「今は自分の好きなニュースを選べるから自分で考えられる」

とか、高齢男性が「立花孝史は信用できる」とか言ってるのを見て「民主主義終わったわ」とも思ったけど

自分の見識を疑うこともせず、決めつけるのはよくないかなと思い直して、アンチっぽいYoutube幾つか見てみたら

「ソコそう解釈させちゃうんだ?」とか「そこ粒立てていくんだ」とか「そこ無視ちゃうんだ...」とか「そう解釈しても斉藤よしとはならんが?」

みたいなことばっかりだった。あと全員途中参加なんで最初の頃の空気感とか、一つ一つ出来事が起こった時を知ってる人からすると「雑だな」という感想

特に中田敦彦Youtubeは酷かった、潮干狩りくらい浅いところチャプチャプやってるだけなのに100万再生かいってんの、コメントもなんか怖いし

もう情報としてはWikipediaが一番よくまとまってたわ、ありがとうWikipedia

政治とか時事ってさ、積み重ねだと思うんだよね

経緯があってさ、結果があって、また何かがあって、あのとき誰がこう言って、結果こうなったとかさ

なのですくなくとも不信任の時点での民意はあった、でもそのあと民意にのっかる参加者が爆増した、けど増え方があんまり良くなかった

なんだったら立花のせいでアクセス稼ぎでセンセーショナルならなんでもいいカスYoutuberも全国から参加してきていて

有権者以外のノイズも増えまくったし、市長たちも焦って意味不明に集まっちゃったし、机も叩いちゃった

それがまた格好の餌になってまたノイズが増えた、しばきたい?演説妨害?何が起こっていたか全容を知ってるやつはいないし

俺たちはそこまで追えるほど暇じゃない

かに立花邪悪だけど、彼のでているYoutubeもいくつか見てみたけど彼ほど考えて、彼ほど試行している人間はいいかもしれない

現時点の経験値でいうと太刀打ちできる人材を思いつかない、俺の知らない賢い人なんとかしてくれ

最後ポジティブに考えれば二つほどマシになりそうなことが残った

・この手法がわりと公に手口も含めて周知されたこと、多くの人が危機感を抱いたこ

県知事から維新看板が消えたこ

正直な所パンドラの箱なんか開けたくなかった

他の県の人たちも注意してくれよな!今は俺たちを笑って見てるかもしれないけど、善悪基準におかないやり口は増えると思うよ!

2024-11-20

兵庫県知事パワハラ職員自殺に追い込みました」

ネット民権力者はこれくらいの人材じゃないと!頼もしいわ~(人´∀`).☆.。.:*・゚」

ホビットジャニー喜多川デビューを餌に3桁の未成年のチンポしゃぶりました」

日本国民「ギャーッ!!キモい!!廃業しろ😠」

兵庫県知事パワハラ職員自殺に追い込みました」

ネット民権力者はこれくらいの人材じゃないと!頼もしいわ~(人´∀`).☆.。.:*・゚」

ホビットジャニー喜多川デビューを餌に3桁の未成年のチンポしゃぶりました」

日本国民「ギャーッ!!キモい!!廃業しろ😠」

woodnotexx そう書きながらご自身noteやXを遡っても1行のコードも出てこないしgithubブログやzennのリンクも出てこないのですが

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/jun1026/n/n64e9bf694138

ワロタ

技術じゃなくて多重下請け構造でやってくのが楽しくなってしまった人材やろなあ

奴隷商人・人売りマインドも長年やって染まってくると楽しくなるのかもしれんな

進化しないですむからなw

anond:20241120080641

中国共産党幹部理系比率が高いのはいい案だと思った。

理系修士or博士+政治学その他行政系の学位がないと上り詰めるのが難しい人事システムになってる。

学業(成果が必要)の先にインセンティブちゃんと設定するからみんな挑んでる(多すぎて大変なことになってるが)

あとBYDとかシャオミがクソデカ企業研究施設持ってるけど、ああいうのも行政指針の効果なんだろうな

とにかく高度人材活躍できる場所を作らないことには増えてもしゃーない。

就職トリクルダウン

2024-11-18

anond:20241116225452

これは本当にそう

少子化を憂うマンたちはとにかく何より優先して子供を産みまくれ!と連呼するけど、子供が増えたらまた人材使い捨ての世の中になるだけなんだよね

根本的に、1世代150万人とかに渡すほど「いい仕事」の数はないんだと思う

anond:20241118102453

正直これから兵庫県はかなり運営キツくなると思うよ

特に土木電機あたりの技術職は結構辞めちゃうと思うしここら辺はどこも人材がいないから穴埋めするのも無理だし、派遣でその場を凌ぐのもキツイ

その他の職種公務員間の転職ならかなり容易になってるので、若手や中堅男性もごっそりやめる可能性あるし、この手の人材新卒待遇で買い負けてしまうから補充も無理だと思う

結果、どこにも行けない人や転職需要が低い女性病人ばかりということになってもおかしくないと思うわ

採用試験年齢制限撤廃とか定年延長、定年延長する場合待遇向上とか全部やらないとマジでやばいと思う

日本求人見てると痺れるな

そこまで専門スキル求めるんですか…みたいなレベル人材を、アメリカエントリー(未経験レベル給料募集してて笑える

いや向こうは物価いからアレだけど、日本に住んでフルリモート外資バイトするのがマシなんじゃないすかねこ

これ何が問題かっていうと、この給料格差が広がる可能性は高いけど縮まる可能性が低いって事なんよなあ

なんなら欧米だけじゃなくて中国韓国東南アジアにも追いつかれるだろうし

斜陽国だなほんと

2024-11-17

anond:20241117151617

実際そうなんだろうなとは思うよ

からないなら分からないなりに黙っていればよいものを、わざわざバカみたいな理屈を振りかざして日本社会がその方向に進んでいくみたいなの、何度見たかからない光景だけど本当に悲しくなるよな

大元増田みたいに海外に出ていく日本人が増えて人材流出まらんというフェーズになってなお、この認識で300万がどうだのバカみたいな少額でゴチャゴチャ言ってる

終わってるよ~

anond:20241117135303

どこかで現状にメスを入れて欧米諸国のように高度人材を上手く社会に環流する仕組みをうまく構築しろって話は同意するし、タコ自分の足食ってるってのも同意

今のまま何もしないでoistに金突っ込んでも出ていくだけじゃん、というだけ。

あと増田アメリカで何があっても、日本に2度と帰ってこないでね。沈めとか罵ってるだけの人間の話に誰が耳を傾けると思うんだよ。こっちはずっと傲慢な書き方してる増田に同じ強度で文を返しただけだよ。

anond:20241117123201

なら一生研究者が悪い、大学教員が悪い、金は出さないけど文句も言わず奴隷できない大学院生が悪いって言ってろ。

どこかで現状にメスを入れて欧米諸国のように高度人材を上手く社会に環流する仕組みをうまく構築しろよって話なのに、全部わがままで片付けられるんならそりゃみんな見捨てますわ。

税金高齢者低所得者にだけつぎ込んで、ほんとこの日本国民タコ自分の足食ってるようなところだよ。

そのまま国ごと沈め。

anond:20241117015232

こういうやつで構成される社会全体の科学軽視が日本の没落を招いているんだろうなという感想

でも実際、優秀な研究者博士課程で集めてもその後の雇用先が日本はまじで終わってるから有効活用できないのは確か。

そもそも研究成果に焦点をあけてるから元の文章では卒業後の雇用については触れてないけど、この点もまじで日本は魅力ない。

博士新卒年収4-500万しか払わない国とか誰が働きたいんよ。博士卒でアメリカで雇われたら3倍は給料もらえる。

そして博士卒はそのまま企業研究機関ガンガン還元するから、国全体の技術水準が上がる。

その結果が今のアメリカ日本の差そのもの。そのサイクルが出来てない日本にはたとえ博士でいい人材が来ても残らない。

日本還元されないのは留学生が悪いような言い方だけど、魅力がない日本が全て悪い。

最近アメリカビザ関係で残りにくくはなってるけど、博士卒ならまだなんとかなるかな。

anond:20241117100940

企業もそういう人材の方が使いやすいし、 

まずお前がそういう人間になって模範を示せよ笑。

まずはタダ働きから始めてみようか笑

イラストレーター間の分断はますます広がるだろう

今はイラストレーターの多くが生成AIを憎んでいる状況だが、これからイラストレーターになっていく若者は「学習されるのなんて当たり前でしょ?」って価値観で参入してくる人が多くなるだろう

企業もそういう人材の方が使いやすいし、必死こいて反AIしてる高齢者たちは若者仕事も奪われてより強いバケモノになっていくんじゃないだろうか

2024-11-16

つーか、暇空とか玉木とか斎藤とか

英雄視するにしてももっとマシな人材いるだろ…

老人叩きの「老人介護に貴重な労働力が取られている」みたいな言いがかり

老人介護より、低収入だとかキツイ作業で魅力にない職が日本には大量にあってその業界人材を取られてるってこと?

賃金労働環境見直し人材を取り戻せよ。

現役の米国博士学生がOIST批判について思うこと

沖縄科学技術大学院大学通称:OIST)について、X上で批判の声が結構上がっているのでそれについて思うこと。

OISTは近年の日本大学では稀な研究ケイドンドン大学で、その名の通り研究に特化した大学院のみの学術機関らしい。

その背景には沖縄振興費による独自の財源確保が功を奏しているそうだ。

私は進学先候補に入れていなかったのでそこまで詳しくないが。

一方、これについてX上では日本大学制度について無知であろう層から批判が目立つ。

発端はおそらく以下のツイート

https://twitter.com/piyococcochan2/status/1857046492713771132

これら批判について、米国博士課程に在籍している筆者が私見を述べたい。

まず前提として、いくら日本物価が安いからといって税引き前年収300万で世界レベル研究を牽引してくれるような大学院生が世界から集まるというのは破格であるということを理解しておいた方がいい。しか学費60万は徴収するらしい。300万から学費60万を支払い、さらには税金が引かれるのであれば大して残らないだろう。

こんな薄給で優秀な留学生日本学術機関名義で研究実績を挙げてくれていることに、日本国民はむしろ感謝するべきである

彼らは私のような平々凡々とした学生よりも絶対に優秀であると断言できる。

私が所属する大学アメリカで50位くらいの中堅の大学だ。それでも給料日本円にして400万以上は貰えている。

しか保険学費無料である。これは筆者が特別なわけではなく、アメリカ博士課程のほぼ全ての学生は同様の支援指導教官もしくは大学から受給しているはずだ。

アメリカ世界を牽引するこれまでの実績に加え、これだけの経済支援によって世界から留学生が大挙して押し寄せ、彼らが研究に精を出すことで技術大国としての地位を築いていることを肌で感じている。

以上の条件を加味した上で、私はOISTに進学する外国人はよっぽどのお人好しであると思う。

もちろんどうしても師事したい教員がいるというケースも多々あるだろうが、それを踏まえても私よりも相当に優秀であるはずのOISTの学生がわざわざ米国ではなく日本に進学している時点で、私にはどうしても(良い意味で)変態マゾしか見えない。よっぽどの日本好きだったりするのだろうか。

世界研究を牽引するような大学院生にたった300万、しか学費と税引き前でそれだけの研究力が確保できていることが破格であると言わざるを得ない。

それに加えて、こともあろうに大学院の制度すら満足に知らない日本人に怒りの矛先を向けられるなんて不憫でならない。

そもそも私の大学院は95%は留学生だし、昨今アメリカほとんどの大学院で留学生のほうがアメリカ市民よりも多い。

まり留学生比率80%のOISTなんかより遥かに留学生比率が高い。

それでも現地のアメリカから博士課程の学生だと答えると敬われこそすれ、邪険にされることはない。

彼らはお前らの税金を浪費してるんじゃないぞ。もっと待遇の良い国で研究できたであろうに、薄給にも関わらず日本研究を牽引してくれてんだよ。

しろ感謝しろ沖縄に足向けて寝るんじゃねえぞ。


以下、特に検討はずれなX上の批判集です。

・8割が外国人 毎年300万円も支給して税金無駄

上述した通り、アメリカであっても大学院の研究員のほとんどは外国人留学生で賄っているのがほとんど。

しろOIST以外ではもっとひどい。

旧帝大ですら自費で学費生活費払って研究している博士学生もいるような体たらく日本大学院は病んでいると言わざるを得ない。

やりがい搾取をやめて大学院生の支援を手厚くしないと、益々研究競争力は落ちるし、留学生どころか優秀な日本若者日本を選ばなくなるよ。

アメリカでは外国人学費は2倍、大学によっては3倍

大学大学院を混同している。OISTは大学大学なので学部はない。

繰り返しになるがアメリカでは大学院生に学費負担はないし給料も出るのが当たり前。

留学生であっても大学院生は雇用されている立場にあり、研究する上で発生する労働にはきちんと対価支払われているからだ。

アメリカ学部生の学費が高いのは事実ではあるが、OISTの反論に大してアメリカ学部学費を持ち出すのは論点がずれている。

しろOISTは年収300万から20%に当たる60万も学費をぶんどってる点で、アメリカ大学院よりもタチが悪い。

世界から優秀な研究者を集めるという理念はわかるが、何もかも無料にして人を集めるのはどうよ。

何度も述べるがOISTの経済支援米国のみならず国外留学先としてメジャーな国々と比べて決して手厚くない。

筆者のような中堅大学でこのレベルで、アメリカトップスクールは筆者の大学なんかよりさらに手厚い給与人材の奪い合いをしてる。

せっかく来てくれた留学生やりがい搾取のような待遇して恥じた方がいいよ。

・本当にその大学が優れた研究者を育てるなら大金払ってでも世界から学生は集まる。

OISTの優れた研究環境がなんとか待遇の悪さ補ってプラマイゼロにしてるのに、自分で金払ってまで来るような物好きがいるわけねえだろ。

他に金くれる大学国外にいっぱいあるのになんで自費で極東島国研究しなきゃならねえんだ。

大学経営から切り離したアカデミアのユートピアを作りたいなら先ず極貧の国立大助成しろや。

大学経営したいならアメリカのように学費べらぼうにあげて新入生は寮加入を強制に、さら食堂ジムといった設備に惜しみなく投資してどんどん学部から搾り取ることになるけどいいの?東大学費10万円上げただけであんなに騒いでたのに?

以上。

私のように日本大学院生なんか待遇悪すぎてやってらんねえよ、○ねって渡米した身からすれば、OISTの待遇日本のために研究してくれている留学生を悪く言う奴は看過できない

そしてOIST以外の大学位についても、学費の値上げが無理ならせめて社会保障費と生活保護にかかる税金を少し削って大学院生の学費生活費くらい出してあげてくれよと思う。

といってもどうせこの国は変わらないから、少しでも搾取されているなと感じた大学院生はさっさとアメリカなり欧州で金出してくれる大学に逃げた方がいいぞ。

2024-11-15

anond:20241115125331

日本ゲーマーに思われてるほど、買い切りガチャゲーで「ジャンルが違う」なんてことないはずだよ。

同じアクションRPGとして、ゲームとして面白くする作り込みのノウハウは同じ。

ただガチャゲーとして売れるには、継続的キャラマップシナリオを高品質に追加しつづけていく体力が必要

そこに関して、「ってことは金かけなあかんな」と真っ当な考え方をして人材確保や開発規模をあげて対応したのが、00年代韓国オンラインゲーム20年代中国モバイルゲーム

前者は国策として支援金があったし、後者バブル景気お金を集めやすかったのがあるだろうけどね。

でも、日本ガチャゲーを作る時の考え方として土台にしたのは、貧弱なガラケーみたいなハードでスキマ時間を潰すための、くだらないゲーム

予算でとにかく射幸心を煽って競わせることで、チープなんだけど連帯感を持たせるバトルでゲームっぽさを演出するアプローチでやってきた。

ソーシャルプラットフォーム根付いてSNSのフレンドを引っ張ってくるからソシャゲなんだけど、文字通り社会ゲームだと思うね。

まり日本最初からガチャゲーをゲーム未満のゲテモノに貶めてしまったんだよ。それでもソシャゲバブル大成功した企業が出た。

で、ユーザー適応して、ガチャゲーは馬鹿になって遊ぶもんだ、という頭になってしまった。

そこに本物のゲームと化した、ガチャだけど上手にマネタイズする作品が入ってきたから、脳がバグってしまった。

スマホゲーム性能が高まるにつれ、買い切りゲームと同等かそれ以上の開発費をかけなきゃいけなくなって、

それでも日本勢はビジュアルだけリッチにしてゲーム構成ゲテモノガチャゲーを引きずったものを作りつづけた。

かつての成功体験があったせいで、抜本的に異なるものを作る勇気あるメーカーは出てこなかったんだね。

さらに悪いことに、中華ゲーのガチャシステム一見自分たちと同じようなものに見えていたから、見習うポイントを見いだせなかった。

ガチャ2.0的な排出地点制御理解したとしても、かつて高確率設定をアピールしてアドレナリン中毒にさせてきた既存顧客に対して、「超低確率天井までまず出ません」みたいなしわしわガチャを魅力的だと理解させるのは難しい。

非常識な方のガチャゲーを基準にしちゃってるからモダンでお利口なガチャゲーのゲーム設計を受け入れにくい。

その点ではモバゲーグリーに触れてこなかった若者のほうが有利だし、素直に「こっちの方が遊びやすい」と感じられるだろう。

このへんの世代間断絶はなかなか埋められなさそうで、そこが先が暗い原因だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん