「フェス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フェスとは

2024-01-25

Liella!5thの炎上における現Liella!5人原理主義から見た見解

Liella!5th福岡ライブにおいて、Starlight Prologを始めとしたアニメ1期曲の11披露で再び1期生5人原理主義者と現行Liella!推しラブライバー(以下リエラバーと称す)が議論する炎上が起こった。

筆者はラブライブ!スーパースター!!を視聴し、その感動に浸り、1stライブまで見に行き2期生が来ると知ってLiella!を去った5人原理主義の1人だ。アニメは一応2期も視聴済だが、到底話したくない内容だ。もちろん今回のセトリはいろいろ思うところがある。ただ、今回の炎上で5人原理主義者を叩くリエラバーの内容を見るとあまりにも屁理屈が多くて頭を抱えてしまったところではある。なので代表面をする訳では無いが、5人原理主義者は何も考え無しに批判している訳ではないと伝えるため、今回はてな匿名ダイアリーを利用し1人の原理主義者としての考え、主観をここに記すことにした。匿名にした理由は筆者個人の都合及び(筆者の仲良い人との)トラブル防止としていることをご理解いただきたい。




まず始めに筆者は全てのラブライブ!シリーズアニメ主体として評価、或いは批判している。それはアニメ自体もそうだがライブでも同様に鑑賞している。今回話すことの大半はアニメ主題としていることを理解いただきたい。また原理主義であると記したが、11人でLiella!という現状は概ね理解している。なので5人でLiella!という絶対的主観までは持ち合わせていないことを伝えておく。しかし筆者の中での最高傑作はもちろんアニメ1期であり、5人のLiella!を原点として考えている。逆に現行の9人、11体制発表には酷く幻滅した。結局私が見たアニメ1期は何だったのかと。5人でもラブライブ!という証明アニメをもって発表されたにも関わらず結局人を増やしますと言われて「そうなんですね!続きも期待してます!」にはならない。筆者は「5人で物語が続く」と思っていたから。ただ決まってしまったものは仕方ないので、せめてアニメ2期や次回ライブで1期の曲は5人でこそ...と思った結果があのザマである。雑なシナリオ不憫キャラの描かれ方、アニメ1期で得た感動を全て雑にして返されたようなものだ。そして挙句の果てにはその都度行われた9人ライブでかつて披露された5人の曲を歌い始めたのだ。ここら辺については語ると物凄く長くなってしまうので省略するが。

せめて、1期公開前に最終的にLiella!は11人になりますという示唆があればそれを受け入れて1期を見れただろう。もちろん1期最終話ラブライブ!敗北の味が薄くなってはしまうが、次が来るということの心の準備はできていた。その示唆さえなくあの神作品ができてしまえば、5人でLiella!という価値観として結ばれるしあとから人増やしますねと言われても納得が行くわけが無い。最初から言ってほしかった。要するに、私が見たアニメ1期を返してほしい、続けていくのであればアニメ1期のストーリーや曲の思い出を大切にしてほしいというのが筆者なりの原理主義に基づく考えだ。


さて、筆者個人の考えはここまでとし本題の炎上の方に入る。単刀直入に言えば、現リエラバー擁護があまりにも屁理屈すぎて説得力に欠けていた。様々な意見を見たが、特に「虹ヶ咲は12人で歌ってるじゃん」「異次元フェスでスノハレアイマスが歌ったじゃん」「キャストが傷つく、キャストMCでこう言っていたじゃないか」という主張を多く見受けた。それぞれの意見について筆者の見解は下記の通りだ。


・虹ヶ咲は12人で歌ってるじゃん→アニメ1期の曲は12人で歌ってないけど?

虹ヶ咲1期で披露されたアニメ曲はソロを除きOP虹色Passions!、EDNEO SKY NEO MAP、13話披露曲の夢がここからはじまるよの3曲になるがどれも9人でないし当時のメンバー及び9人で歌っている(後述するが異次元フェス例外とする)。R3BIRTHの3人は上記3曲を1度も歌っていないしまして初披露となる4th大阪1日目で虹パが披露された時はちゃんと9人(楠木ともりは病のため不登壇だったが)で歌った。アニメ主体として批判しているので前期曲を歌っていないR3BIRTH3人組を含めた12人の虹ヶ咲と、前期曲を歌った11人のLiella!では引き合いに出せない。まあそもそも虹ヶ咲がラブライブ!とは似て非なる番外編ということを割り切っているからというのもあるが。

異次元フェスでスノハレアイマス歌ったじゃん→スパスタ!!のアニメ主体にした批判で他コンテンツを引き合いに出す脳みそを持つ人間ラブライブ!コンテンツにいることに戦慄している。異次元フェスアイドルマスターとの「コンテンツ間におけるコラボレーション」としてのライブなのでアニメを主軸として鑑賞はしなかった。それこそアイマスキャラ含めた虹色Passions!、私のsymphonyをやったが原理主義感情が出てくるほど嫌とは感じなかった。

キャストが悲しむ、キャストMCを聞かなかったのか→筆者が1番この意見に苛立ちを覚えた。そもそも声優のことについて批判していないしどちらかというと対運営を中心とした意見なのになぜ声優が悲しむことになるのか意味が分からない。むしろお前らが批判ツイートをみて中傷した感情声優に置き換えているだけでは?

MCに関しても正直何も言われたところで考えを改めるつもりはない。今回の福岡ライブで「11人でLiella!です」と伊達氏は話したそうだが11である事実を再認識するとしても5人原理主義の考えを改めるきっかけにはならない。擁護や反対の主張をするにあたって声優を盾にする行為はそれこそ声優方に対して失礼ではないだろうか。万一声優から似たような声明があったとしても、声優に対しての批判ではないのでそれで発言を控えようとは思わないが。


繰り返すが、筆者は作品の在り方を問われるようなセールスを行っている運営らを対象批判しているので声優個人個人批判一言も発していない。むしろ筆者の中で声優方の評価は高い方なので尚更批判する箇所が皆無に等しい。故に、運営批判する=声優が悲しむという流れは全く理解ができないので擁護派が言うキャストが悲しむからやめろという問いかけには一切応じない。もし仮に本当だとしてもそれは大変申し訳ないが声優方の解釈や考え方に問題があるとしか言い様がない。つまり自分自身問題なので筆者を含め上記のような批判発言をしている方々に責任はない。むしろ勝手自分のことを言っていると解釈違いされた人達不憫だ。ハッキリ言ってしまえば、悲しむなら勝手に悲しんでくれ。


こんなことをいうとそれでもファンか?と思い始める人が出てくると思うので予め言っておくが筆者はもうLiella!から離れている。1stライブ以降9人での姿を見たのは2023年のブシロックが初であり11人は異次元フェスが初。もう単独に行こうとする気力すら起こらない。ただ応援しているコンテンツ提供する会社運営営業方針肯定するイエスマンになることがファンであるという考えを持っているリエラバーは今すぐその考えを捨てるべきだ。だから肯定だの脳死オタクだの散々バカにされる。バカにされてムカつくというツイートも見たがそういうイエスマンたちは反対派の意見をしっかり読み理解しているのだろうか。筆者からすれば全くそうは見えないのでめちゃくちゃバカにしている。

ではLiella!から離れたのになぜLiella!を批判するのか?それはたまたま目に入ったからにすぎない。テレビをつけたら酷いプレーをするテニス選手をボロクソに叩くことに近い。荷物を頼んでいて時間通りに来なかった時に「なんで遅いんだ、もっと早く来れるだろ」と吐くことに近い。金を払っていようがいまいが批判する権利というのは誰にでも存在する。だからこそ「在宅お気持ちはありえない」という主張に筆者は賛同しない。自分が行った現場で似たような在宅お気持ちを見ても筆者はそれに対して金を払ってないくせに文句を言うなという気持ちにもならない。

今回の炎上で筆者を始めとした5人主義批判している現リエラバーキャストとして応援している傾向があると感じた。だからこそキャストが悲しむようなことを言うなとかって出てくるんだろうけど。

また上記の主張を含め、5人で歌うことの意味を自問自答している人はいなく9人或いは11人として評価しているリエラバーが大半であった。筆者のような5人原理主義者を「過去に捕われている人」として嘲笑しているリエラバーもいた。要するに筆者ら5人原理主義の主張に同意ないし尊重するリエラバーは極小数であった。もちろん筆者は過去に捕われている。このLiella!に関してはずっと過去に拘っている。ただ過去に囚われている事が間違いだと主張するのであればそれは違う。

他のアニメ作品でいうと、イナズマイレブンがそれにあたる。前者アレスの天秤オリオン刻印過去イナイレ凌駕できず散々の言われようであった(ここら辺はアニメ2期を批評するブログにも記載していたので詳細は省略)。その2作品に対しての感想の大半は「前の方が良かった」と。

今のLiella!もといスーパースター!!はイナイレと近い道を辿っている。余程のことがない限り"今"が前より酷ければ人は"前"を好む。イナイレもそうだしスパスタ!!もそうだし。それは見た当時に受けた"良かったという感情"を同じ作品の続きて壊されたからだ。筆者はその余程という部分に捕われて過去にしがみついている。だからあの頃の自分の好きだった5人は9人、11人となり5人で歌う姿はもう見られないという現実を受け入れても筆者の中では5人のLiella!が1番最高だ。

2024-01-23

anond:20240123120026

特に外国でよく売れてる(日本ユーザー違和感があるせいかためらいがち)からオレも詳細はわからんけど

アメ公ゲーマー「ハッハ~ヤリヤガッタァ、ストアから消えるまえにこのフェスティヴァルにライドしようぜ」くらいの乗りなんじゃねえかという噂

それもあっていきなり子供やらせ元増田が不自然ネタみえるっつうはなしもあるな

2024-01-19

壇ノ浦の浦々

あっちではフェスやってたみたい。

2024-01-13

さて、スプラフェスやるか

バカ増田どもとの馴れ合いも飽きてきたところだ

2024-01-11

anond:20240111020517

人がぎゅうぎゅうに密集するイベントでも、フェスはそんなに臭くないのにアイドルイベントは実際臭いんだよな

風呂入ってないオタクってそこそこ実在するんだ

2024-01-09

アイドルマスターシンデレラガールズ楽曲弱い説

異次元フェスで聴いたラブライブシャニマス楽曲がとても今風で垢抜けてて衝撃を受けた

サブスク対応しろどうこう以前に最近シンデレラガールズ楽曲ってイケてないのでは?

似たような曲ばっかりだと感じてしま

楽曲派と呼ばれる人たちがおっ!!と反応するようなキラーチューンが来てほしい…

2024-01-08

姉にコンプレックスがある

姉はオタクコミュ障陰キャだ。

二次元にたくさん愛してる人がいる。

乙女ゲーしながら変な笑い声を漏らしている。

姉は世渡り上手で立ち回りが上手いから大抵の人とは仲良くなれる。

学生時代の姉は、学校では陽キャパリピだった。

オタクなことはずっと隠していたせいか学生時代の友人とは今誰とも繋がっていない。

その代わりに仕事先でオタク仲間を手に入れ、オタク仲間のパートナーも手に入れた。

多分そのうち結婚する。

家ではよく仕事愚痴を言うがそれでも新卒で入った小さい会社で今も堅実に頑張っているのはすごい。

普段おちゃらけているのに、真面目に頑張っている姉が羨ましい。

俺がVtuberで1人ブヒってる間に音楽フェスに行っている。

俺が誰々ちゃん可愛すぎと呟くのに姉はナイトプールに行っている。

俺が友達とも繋がらず会社の人とも建前で付き合っている横でパートナーと一緒に旅行に行っている。

俺がいい年していまだに両親に素直になれない横で素直にあれが食べたいあそこに行きたいと言っている。

姉は学生時代生徒会をしていたが俺はずっと教室の隅にいた。

姉は自称では陰の者だが、そばで見ているとよほど陽の者だ。そんな姉にコンプレックスがある、辛い。早く家を出たい、俺は姉含めた家族全員が大好きなのに、ただただ自分の汚さがたまらなく辛い。

姉が羨ましくて姉を妬む自分きもちわるい。

2024-01-06

ライブ】TOMOO LIVE TOUR 2023-2024 "TWO MOON"

・良良良ー・良ー良良だった

 新幹線+泊まりで来たかいありまくり

3次元を押す人の気持ちが少しわかった

 アー写、可愛すぎやろ!盛っとるわ!

 思ってたけどこんなに可愛らしいお顔立ちかつ

 歌が上手い(喋りの時の声質がもう歌ってるとき

 声に近い少しハスキーな声)お嬢さん現実

 「存在」するとは、ね…

 世界、生きる意味あるな…

・年齢マ?22か23かと思ってた

・「ライブ」というもの、こういうやつを

 見たかったんや…!と感動して最初感涙した

 アーティストとの目線の高さが

 同じ(距離感(音響ライト?調節ゾーン後ろ+

 アーティストピアノから直線上

 遮蔽物無しの神立位置だったので幸福やった

・歌がうますぎてCD音源と同じなんだけど 

 いい意味でのカラオケ?肉声がマイクを通って

 ライブ会場全体を振動させててよすぎた

・本当に生身の人がSpotifyで聞いた歌歌ってる〜!

 ってビビった

・途中、「もっと元気にー!」みたいになったとこ、

 少しハラハラした「名古屋を…ひいては東海

 嫌いに…ならないでッ…!

 不快な思いになって…欲しくない…ッ!」とキモい

 ファンの感じになった

バンドライブといえば

 高校生クソ下手文化祭バンドしか

 聞いたこと無かったから「上手い演奏者達の

 楽器演奏が重なると本当に

音楽」って完成するんだ」って驚いた 

・「これを生の声で歌ってるのを聞けたら

 成仏する…」と思っていた曲4〜5曲

 (スーパーボールグレープフルーツムーンオセロシンデレラとか)を全て歌って頂き最の高だった

 何度も何度も聞いた好きな曲を「ライブ」で

 本人の肉声で聴くとこんなにええものなんや…と

 「わからせて」頂いた

・客層、「曲調的に恐らくお客さん層はJKJD又は

 20代半ば位の女性多めのはず!」と推測してたら

 2/3ちょい位男性+年齢層もアラサー40代

 多めの印象+最初女性客はカップルの連れしか

 おらず「思ってたのと…違う、な…」って

 なったけど後半になると大学生位の小洒落

 兄ちゃん勢とか1人参アラサー女性勢もポツポツ

 出てきて「おっ仲間」ってなった

学生さんの頃作った曲?の

 「雨の総武線」みたいな感じのタイトルの曲、

 「クソにわか新規の私に、通じますか、ナ…」

 と思って聞いてたけど秒で屈した 

 もうあの歌ウマが直撃したら抗えねえ… 

・twomoonは録音室?のオーディオ

 左右対称だった事から〜みたいな話面白かった

・クソにわかファンなのでイントロで「この曲だ!」ができず「この曲は〜(しばらく聞いて)あっこれtwomoonに入ってたやつや!」になった 使う脳がカラオケ歌詞うろ覚えの時に思い出しながら歌う時と同じ脳の部分が働いてる感じした

歌聞くときも歌う時も「音楽記憶を思い出す」時って同じ脳の部分が動くんやな…って新たな発見をした

・「バンドマンはモテる」を理屈ではなく心で分からせて頂いた これはモテる

・近くにいた高校大学生ニキ達の会話、いと萌え

(写真は撮らん心の目に焼き付けるわ~心の目とか無いやろ〜おまいとは絶交や〜のくだり)

・開演前のBGMで目茶苦茶好き曲流れたので

 ニッコリした(あの黒人の人の駅ピアノのやつ)

・「こういう近距離ライブ初めてだし、

 リズムに乗って体揺らすのやってみたいけど

 恥ずかしい///」ってなったけど前に

 体揺らしニキネキがいたから乗れた

 


ホテルの前にデッカホストクラブがある…

中国語韓国語?喋ってる人多すぎて日本語喋ってる人より多いぞ

・上に立て続いてチェックインロビーハングルラジオ垂れ流しおじさんいたり国際離婚?したいのに相手に逃げられてる話ネキがいたり「もしかして…この辺…治安あんまり良くない…?」ってなった

・おっバーガーキングやん!地元にないなら行ったろ!と思ったらバーガーぬるいしパイは温かくないしションモリした

特に冷めたパイ外食マズランキングの2位を更新した 1位はあの階段の傾斜がヤバい中華屋 

チェーン店パイは色々なものを熱とパリパリ皮でごまかしてナンボなのに冷めたらもう…もう…

ライブ帰りに寄ったインドネシア料理屋さんの

 ビーフン炒めが目茶苦茶美味しかった

 卵ふわふわたっぷりほんの少しピリ辛でウマー

 外食美味しかったランキング更新した

インドネシア料理屋さんあまりに美味しかたか

 お腹いっぱいなのに美味しかった+

 今後名古屋行く機会ないから追加で

 ティルスープ頼んで食べきれず

 ダークウェブスープ動画みたいになった

 スープセロリとかプチトマト入ってて斬新

 なにより牛背骨×3個の凄みがスゴい

・22:00頃のホテル周辺の空気怖ッ

 大きくてゴツくて黒いジャージorスーツ

 日本語じゃない言語を話す兄ちゃんおじさんが

 1.5メートルにつき1人の間隔でいる

コメダ珈琲包囲網密度すごさすが本場や

小倉白玉トーストうま

 バター滲み出とるのよき

 本棚に置いてある本、意識高え〜

・昼でもなんか怖い

 中国フェスやってる傍ら移民反対デッカ声演説選挙カー走ってて思想のぶつかり合い発生してて

その場にいるだけで緊張した

名古屋市美術館、トイレ物品に貼ってある

 テプラの四隅が角丸に切ってあってお上品…!って

 なった

ガウディ展は日美観てなかったからわからず 

 制作著作NHKだった

名古屋駅、東京の駅より出口迷った

名古屋、都会と聞いてたが予想以上に目茶苦茶都会でビビった 車社会駅前だけ栄えてて少し離れるとションモリでなく広範囲で都会だった

車無くても生きていけそう

あと夜も朝もどこかしらでアマプロわず小規模ライブがやってて都会だった 都会は…文化が…あるな…!

電源周波数違うの忘れてて

 スマホ充電器使っていいのかビビって充電せずしす

・行く先々で駿河屋寄ってるから全国駿河屋巡りしてんの?ってなる 実家のような安心感

明日仙台ライブに行く 

 好きなアーティストライブやるからって

 予定を詰め込み…過ぎた…ネ…

2024-01-04

[]1月3日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:なし。夜:コンビニで買ったやつ。間食:チョコハッピーターン

調子

むきゅーはややー。13連休8日目。

プリンセスコネクト

フェス姉妹は追加20連で確保できてよかった。

グランブルーファンタジー

トリプルゼロ確保できたし土約定武器も確保できたしでモチベが少し上がり、久々に砂箱やったり、マルチ回ったりと、ちゃんと遊んでた。

いやあ、まあ、今日だけかも。

シャドウバース

マナリアウィッチ強いなあ。

強いなら自分も使えば良いんだけど、自分が使うと難しいなあ。

とはいえ、今期のデッキ全部難しい。

ラストワードネクロも難しいし、回復ビショップも難しい。

ランプドラゴンは考えること少ないから楽で良いや。

2024-01-01

anond:20240101105256

フェスとかで聞いてる分にはそんな酷い外し方してる歌手って見たことねーけどテレビだとたまによくおるな

緊張感が桁違いなんかな

2023-12-30

[]12月29日

ご飯

朝:なし。昼:ニンニクショウガ醤油パスタリンゴ。夜:人参大根ブロッコリースープ。沢庵。間食:豆菓子クッキー

調子

むきゅーはややー。13連休3日目。

シャドウバース

新弾環境色々試してるけどランプドラゴンがしっくりくる。

流行り的にはマナリアウィッチがすごいことになってるので、年明け早々に何かしらのテコ入れがありそうね。

グランブルーファンタジー

フェス合わせでガチャピンモードムックモード引くも特に何も引けず。

貯石も無いので、今年のグラブル年末は寂しい年末になりそう。

ウマ娘

新規の強いNPCと戦うイベント、僕には難しすぎるな……

全然勝てなくて嫌になってしまった。

開催期間が長いとはいえ、勝てる感じがしないのでどうしようかなあ。

2023-12-27

同人日記

はい来年6月のフェスも拡大2万スペース今年中に満了見込み!半年前でもう締め切り!

コミケより多いよ!スペース申し込み締め切りの速さも、そろそろコミケ並みだよ!そりゃ印刷所締め切りも早まるわ!原稿もな!

はやくあげなきゃ死ぬけどまだなにもできてないし12月のフェス新刊がまだとらで捕捉しきれてない…11月はなんとかなったか

 

フェスというのはコミケスパコミのオールジャンル性を捨てた流行二次のみのフェスですよ!

6月と12月がフェスだけど12月だけコミケ連戦になるから俺はおつかれだよ…11月もシティいってたしな…東京うらやましいわ

 

それにしても2万sp満了はほんとすご。1日開催で2万spはすごすごのすご。搬入搬出だけでも大変な量なんですよ。6月だからいいけど。

投票開催1ジャンル200spとして100ジャンル分散される計算だけど実際はそんなにジャンルないやろ。

ということは200sp超えジャンル多数あるんやなぁ。なんやアレとアレか。

すげーわ。コミケには一桁なのに200spあったらそりゃ買い手がわんさかくるわ。固定開催がなによりの宣伝だし。

やすげーなほんとに。うちの地方でもやってくれ(以前は大学文化祭より閑散だったけど今ならワンチャンありそうじゃん)

 

フェスてのはなにしろ個人オンリーまとめ代行じゃん、本当に利便を提供してるのでもうね…該当ジャンルにいるならベストチョイス… 

個人オンリー、昔はあったけど。コロナもっと高度なノウハウ必要になって10spでも人気がまじってたらかなり手に負えないもん。

ほんでピクブラピクスクがアレな感じになったしそりゃもうね~って。

 

だいたいオンリー主催するのって個人がやるとお金も手間暇も異常にかかるやんけ。

オンラインピクスクでも背景パクろうとした主催必死で止めたりギクシャク運営してたわ。 

それが大手赤ぶーで一人7000円くらいでできちゃう(いや配送料とか交通費差し入れ代、なにより印刷代をいれたらもっとお金とぶけど)。

ついでに上京してお茶会もできちゃう

シンデレラ舞踏会

 

こないだ赤ぶーの来ない都道府県で1桁spの個人オンリーオフ会やってた人をおみかけしたけど

今だと個人で手に負えるのあれくらいの規模だよなぁ

 

anond:20231214164018 別の人だけど良くまとめてくれてるとおもうけど楽しいとこが抜けてる そう フェス楽しい 

 

追記 あのアレどこさんとても詳しいので言葉わからん人はこっちよんだらええですよ https://anodoko.net/blog/?p=6899

2023-12-26

anond:20231226235253

いや、ガチャゲーって認識ちょっと違う。力説していいか

原神と、同社次作のスターレイル(両方ともTGAのモバイル部門受賞、AppleGoogleベストゲームも受賞)のガチャシステムは、ランダム性を低める工夫が施された、いわば疑似ガチャシステムになっている。

ルートボックスなどに嫌悪感の強い欧米圏でも、これら原神やスターレイルが受け容れられていることから推測してほしいが、国産ガチャゲーとは似て非なるガチャゲーのアコギ感を極力薄めた仕組みになってんだよ。

ちょっと時間がかかるから追記していく。

まず、基礎確率がめちゃくちゃ低い。0.6%でまず引けない。これがすごく良いんだ。そして、★5天井が90連なんだが、そこまで到達することはまずない。というのも、74連目あたりから6%ずつ上昇していく仕組みになっている。

から、運に左右されることがほぼなくて、だいたいの人はだいたいのケースで80連前後に★5を引くことになる。定量配布みたいなもんだな。重要革新的なのは、1~73連の間に引けることがまずない、という部分。

ランダム性があるとしたら、★5を引いたときにかならずしもピックアップキャラじゃない点で、50%確率ピックアップ50%で恒常★5キャラとなるんだが、一回恒常を引いたら次はピック確定となる。

から期待値としては、94連くらいごとにほぼ全ての人がピックアップを1体ずつ得ることになって、国産との違いは、その期待値収束する度合いがかなり高いということだ。

国産ガチャゲーは、基礎率を高くとって、なんならフェスとか言って確率ボーナスする時期を設けて射幸性を煽る。

運さえ良ければ10連や20連回しただけでポロッとウン万の価値があるものが手に入る、そういう射幸性によって中毒性を作り出すことで、ゲーム性がチャチでも夢中にさせられる。

そこが従来のガチャゲースキーム限界だった。そのスキームに収まってるうちは、運による格差をつけて煽るほど儲かる。真逆アプローチだな。

でも引きが悪いとユーザーは離れてしまう。格差を埋めるために、無料10連とかいバラマキ期間を定期的に設けたりして、無課金者が課金者に追いつく余地をつくる。

でも、そういうアプローチは性能インフレありきだからせざるを得ないことで、しか課金のしがいを失わせる。課金して得たものが、無課金者も手軽に入手できてしまうわけだから

原神とスタレはそういうことを一切やらない。課金価値はいつも一定で、ガチャ課金しているというよりは、入手スパンを短縮するための時短課金のような印象に近い。

国産ガチャゲーに慣れている人からすると、「石配布が渋い」ということを最初のうちは言われがちだが、労せずに得られる無料石はたしかに少ない。

作りこまれゲームコンテンツをやり込むことで得られる分は、十分にあるので、ゲームを作る側としても、ちゃんと遊んで貰えるのでモチベーションになるだろうな。

キャラクターの設計も巧妙で、いたずらにインフレさせるようなことはせず(キャラクターの設定を反映して強めのキャラはいるが)、基本的に組み合わせによる、遊び方の幅を横に広げる系の調整になっている。

から環境に追いつくためにガチャの最新キャラ固執する必要もないし、なんなら★4キャラの性能も優れたものが多くて、ガチャゲーに多いTierリストなんかは自分の使い方次第なのであまり役に立たない、いいゲームデザインをしている。

それでなお売上をあげているのは、ガチャゲーのように、廃課金者という上位数%の「太客」に依存して、いかに太客の財布の紐と脳みそをぶっ壊すか、というビジネスモデルを脱却してるからだ。

原神やスターレイルは、ほとんどの人は月額のプランと、バトルパスくらいで遊んでいて、それで月2000円くらいだが、そういう層を引き付けるだけの、ゲームの中身を充実させ、音楽ものすごく凝り、キャラクターを魅力的に見せるためにシナリオ動画を作り込んで、ファンを作り、いわるゆるサブスク課金層をグローバル展開して分厚くすることによって得ている立場だ。

これは飛び抜けた開発力がないと真似できないことではあるが、ゲーマーにとっても理想的エコシステムだと思うんだよ。

それに、サブスク課金ベースにあるからこそ、原神のガチャは、天井期待値94連で計算して2万円ちょっとと、国産ガチャゲー(平均6~7万)よりもだいぶ良心価格で済んでいる。

あと言い忘れていたが、ガチャシステムの特異な点として、天井引き継ぎがある。

国産ガチャゲーだと、天井が高いので、無課金や微課金だと何ヶ月分も石を貯蓄しないと天井に到達できなかったりするが、原神スタレはそうではない。

天井までのカウントが、次回のガチャバナーまで引き継がれるので、すべての引きは、★5へ至る着実な積み増しとして認識することができる。

国産ガチャゲーだと中途半端な貯蓄でガチャに挑み、天井に届かぬ半ばで目当てのが引けなければ、ただ石を失った喪失感けが得られるが、そういうことがない。

また、天井が引き継がれることで、カウント計算してさえいれば、ロードマップ等とあわせて、取得を計画的に実行することができる。

73連手前でストップしておき、目当てのガチャ実装されたら回せば、すぐに引ける、という、ガチャですら一種リソース運用ゲームへと化けさせることができるのは、ランダム性を制御可能なくらいに低めたことの功績だ。

言いそびれていたがキャラクターのガチャピックアップされるキャラは常に1人なので、ピックアップ確定なのにほしいキャラじゃなかった、ということは存在しない。復刻があっても、ガチャバナーは別なので問題ない上、カウントだけは共有される親切仕様だ。

結果として、キャラ取得にかかる費用(予算)も、引けるポイントがほぼ確定しているために予測できる。

ただ原神の場合武器ガチャだけはダブルピックアップ邪悪仕様なので、これに手を出すのは非推奨かつ予算予測不能になるが、普通に遊ぶ分には手を出す必要は皆無だ。

ともかく、自分が払いたいと思える額だけ、コンテンツに正当な対価を支払うことを理性をもって出来る仕組みになっていると言えるだろう。

こういうビジネス周りの革新があるからこそ、HoYoverseは一躍時代の寵児となったと俺は思ってるんだよ。よそが猿真似して成功できるとは言わないが。

俺的には、運に金を払いたくない人にこそオススメできる、次世代ゲームのあるべき形だと言っても過言じゃない。

氷のBEAT AX DAY1昼〜石像になったオタクたちとゆるアチの公開収録を添えて

タイトルからコイツ変なこと書くんだろと察されている方もいるかと存じますが、BEAT AX DAY1昼公演に行ってきたのですが、めちゃくちゃ良かったです!!!どのグループも素晴らしく、各々がNo.1であったことは紛れもない事実であることを強く強調させてください!(頭痛が痛いみたいだね)本当に良かった、その上で二つどうしても言わずはいられず、ネットの波に流させて頂ければと思います

改めて、アーティストの皆さん素晴らしいパフォーマンスありがとうございました。

では、参ります

一つ目、オタクの皆さん、自分推し以外にあまりにも冷たくねえ〜〜〜?!

エルサもびっくりするよ?!オラフにとって全く危険もなく安心暮らせる環境出来上がってたよ?!

今回、自分の好きなグループと姉の好きなグループジャンル違い)が同じイベントに出演するというめちゃくちゃ稀有状態が生まれ、合同コンサートに行くのが初めて参戦したゆえ歴戦の皆さんからはこんなものだよ〜!とおっしゃられるのかもしれませんが、皆自軍の時とそうじゃない時の高低差激しすぎない?!?!怖くない?!もう怖くて合コン行けないが?!

これは流石にフットボールアワー後藤もびっくりするのでは?!

チケット販売状況を鑑みるにこのグループオタクが多いんだろうな〜〜とは察している+あまり名指しをするのは良くないことは分かっているのでやんわり伏せますが、目の前のベステェおばさんたち!!!後方座席だった私は全部見えてたぞ〜〜〜!!!(ギリ伏せられてなくてすみません自軍以外のグループの時、微動だにしてねえの見えてたぞ〜〜〜!!!

※今回は運良くアリーナの席をご用意いただくことができたので上の方の皆さまは声をあげたりを振られているかもしれません、ライブ中の私はどうしても視野が狭いがちなのでご了承ください。

トップバッターの今年デビューしたばかりのボーイズグループバンドダンスもできるすごい)、会場があったまりきってない+私も含め初見の方が多かったということはあるかもしれないが、百億万歩譲ってせめてペンラは振ろうよ、、、?

(前に共演して交流のあるエンテェームの時はまだギリ乗ってたっぽい?が)

あんな最高パフォしてんのにおい、、まさか、、女だから興味ねえのか?!?!あのダンス歌声を聞いて声すら出ないのはエッ?メデューサにやられた?としか思えずマジで?と普通に引いてしまいました、

思い出せ?君たちの推しだってデビューして1年目は沢山のフェスに出まくって顔を広めていたじゃあないか、(彼らのパフォーマンスが素晴らしいということは大大大前提として)その時暖かく迎えてもらったじゃろ?(「フェスに参加された方、自担を暖かく迎え入れてくれありがとう♡」とか投稿しただろ?投稿しなくてもせめて思いはしただろ?)だから!!!!!それを返すんだよ!!!!!!

まじでちゃんちゃら、、、ハッ!チンチャおかしいぜ!!(使い方が合っているかは知らん、でもエンテェームの人たち最高だった)

MCで「人生色々あるけど、あなたの好きなアーティストあなたいるからこんな素敵な舞台に立ててます、だからずっと愛し続けてください、そしてもしま別に機会で僕たちと巡り会える時が来たらあなたのために歌います記憶力なくてニュアンス)」ってあなた推しがいうてましたが!?!?聞いてる?!?

ファンアーティストの鏡という言葉がありまりますが、皆さん見られてますよ〜〜〜自分推しに恥じないように行動しましょうね☆




乗れねえならマジで合コン来るな!!!

そして二つ目、公開収録するならもっとちゃん企画練ってこいよ!!!

今回出演されていた1グループ冠番組シーズン2に入るかつ、このBEAT AXで公開収録というめちゃクソ楽しい空間のはずなのに、なんだ?!大丈夫か?!傍目で、オ・オ・ヤ・ケ・ド、よろしく状態でしたけども?!

※ここから先は来年1月より公開の番組の内容にも関わるため、読まれる方は自衛をお願いいたします※


企画内容としては

・出演されていたアーティストの方が曲中で言ってバズっていた言葉を他のグループメンバーにもやってもらう

椅子取りゲーム

の2つだったのですが、どちらも、、、

ゆるい!ゆるすぎる!本当に大きなお世話だけど撮れ高心配すぎ!!!!本当にテレビか?!

アーティスト軌道修正と笑いポイント作らさすな?(お姉さんと赤ちゃんありがとう

椅子取りゲームなのになぜ背もたれ付きの椅子が準備した?

ねえ〜〜〜ちゃんと準備した?いつこの企画考えた?マズイ、このままだと理詰め外資系コンサル上司になってしまう、、、それくらいの危機感を覚えた、推しバッチバッチにヤケドしてるところなんて誰も見たかないぞ???

そして、これは本が悪いのかもしれない、、、でもMCさんのアーティストたちに投げかける質問が下手すぎるだろ!!!!(そりゃ呼び捨てにされるわ!!!!

明らかに共演が少ないだろうに「お互いの印象は?」の質問はむずすぎるて!!!もっと考えて???クローズドクエスチョンしろ???

めちゃくちゃ困ってたやないか!!!最初はいいけど察して途中から答えやす質問しろ!!!

(皆「音楽番組で共演して挨拶程度」が枕詞に使ってて勝手に気まずくなったよ、)

はい!ババっと書きましたが、やっぱり出演されたアーティストパフォーマンスは素晴らしかった〜〜〜!(これは本当に)どちらかというと普段アイドルのうりゃほい系オタクなので、いざ会場に着いたら浮くかもしれん、、、と思っていたけどバッチバチに楽しめました!(このうりゃほいの血潮のおかげでどのグループのコーレスや振りをその場で覚えて出来た、、、我ながら誇り)

まあ合コンは、また気が向いたら行きます、、ということで、、、

2023-12-23

anond:20231222190602

はてブに反イスラエルなんて「いなかった」よ。

すまん、いたわ。でも大枠以下のような認識の人が多いんじゃないかな。


ハマス音楽フェスを急襲。世界中ドン引き日本ネット「やっぱイスラムテロリストやばいね、皆殺しにすべき」というのが初動の反応。

②この結果パレスチナに注目が集まり、ここ数年ウクライナ関連で名を上げたような学者有識者歴史オタ・ミリオタ国際政治学オタが背景を解説

 「前段として、イスラエルは何十年ものパレスチナ人の土地を奪い、空爆し、誘拐し、搾取してきた背景がある」「そもそもブリカスの三枚舌外交が発端」という情報がやや広まる

イスラエルの地上作戦という情報呼応して、有識者たちが民族浄化をやる可能性が高い」注意喚起

④地上作戦開始。民間人はもちろん、大量の国連職員国境なき医師団、現地NPOなども虐殺される。今度は世界イスラエルドン引き

イスラエルガザ北部ハマス拠点けがターゲットハマスでない人間南部に逃げろ」と言いつつ大規模な封鎖で人の移動を邪魔する。

ターニングポイントになったのはシファ病院への攻撃で、地下にハマス司令部があると言い張って乳幼児医師虐殺したが、司令部らしきものは見当たらず。

 イスラエル軍の少将が「これがテロリストたちのシフト表だ。人質監視するテロリスト名前が書いてある」とカメラの前でプロパガンダを行うが、池内先生などアラブ語を読める有識者からは「ただのカレンダーだ」と一瞬でデマ却下される。しかしなぜか自民党佐藤議員などが「まさしくハマスの巣だったようです」と鵜呑みに。

⑦数日経ってもハマスの地下司令部は見つからず、病院MRI室で院内テロリスト武器発見した。やはりハマス司令部だった」などのアピールを行う。病院医師スタッフも生き残った患者たちもハマス基地説を全否定

 イスラエル10日以上経過してからようやく国連メディア査察を受け入れる。(お掃除済み)

イスラエル、突如しれっとハマス拠点南部にあることがわかった」と言い出し、南部避難所病院空爆開始。また国連職員医師も含む民間人犠牲に。

人質交換が行われる。「交換……?ハマス側にイスラエル人質がいるのはわかるけど、なんでイスラエル側にパレスチナ人の女性子供が大量に監禁されてるんだよ」という疑問が持ち上がる。イスラエルが長年にわたり大量のパレスチナ人を非合法強制連行収容していた事が明るみに。

⑩これらと並行して、アメリカドイツイスラエル虐殺行為を止めるべきだ」と発言した人々が反ユダヤ差別主義認定されて仕事キャンセルされる事例が多発。

パレスチナ人の死者はほぼ2万人にも達し、あまりのことに国連イスラエルを名指しで非難ウクライナロシア戦争時を超える数の国々が賛成した停戦決議案に対してアメリカ拒否権を発動。さすがに世界中ドン引きする。

世界中イスラエル虐殺に対する抗議デモが活発化。在米ユダヤ人ですらネタニヤフ政権によるジェノサイド非難する。さすがのバイデンかばいきれなくなったのか、手のひらをかえしてイスラエル世界の支持を失いつつある」などと言い出す

俺の見てきた経緯はこんな感じや。細かいところはうろ覚えやが、大筋はこんなんで、つまり

最初はてブ含め日本ネット世論は「イスラエルがかわいそう、ハマス死ね」というものだったが、民間人虐殺正当化するイスラエルイスラエルシンパが異常ぎるので世論が徐々に反転した」

というのが正しいと思う。

フェスに参加してたらテロリストがやってきたなんて経験したくないな

2023-12-22

異次元フェスグラフェスから見る、上辺だけの感動・誹謗中傷正当化

 先日異次元フェスというアイマスラブライブの合同ライブがあり、そのライブゲストに対する誹謗中傷行為が行われている様が現在進行形で多くの人の目に触れていますね。

 同じく、今週末開催のグラフェスに対する反応でも同様の誹謗中傷が多数見られますイベント名で検索すればいくらでも出てきます

 結論から言うと、「アイマスラブライブグラブルファンの言う『この作品に触れて感動した』『尊い』『推す』という感想大嘘だった」という事です。

 アイマスラブライブグラブルも、外部から招待された人を非難する行為なんて推奨してません。むしろそのような悪しき行いを挫き、手を取り合い輪を広げ協力する事を善しとしています。当然ですよね。

 しかし彼らファンはこの作品に触れて感動したと言ったその口で、親の仇かのように出演者苛烈に叩くのです。目を疑うような光景です。何に心を動かされていたのか理解が出来ません。

 この自称作品大事に思っていると主張するファンのような何者かが、どれだけ作品に対して不誠実であるか書いていきます

 まず「異次元フェス」とは公式サイトに書いてある通り、コンテンツの垣根を越えてコラボを実現する為の音楽イベントシリーズであり、アイマス×ラブライブはその第1弾でした。

 にも拘らず、アイマスラブライブファン勝手に「アイマスラブライブの為のイベントである」と曲解し、果ては「アイマスラブライブ以外の要素は許されないイベントである」と完全に主旨を無視した自分勝手ルールゲスト苛烈に叩き始めました。

 そのゲストだって事前に応援大使として選ばれた、イベントを広めて盛り上げるれっきとした仲間です。応援大使が外部から選ばれる事だって極めて常識的な話です。まるで侵略者かのように目の敵にしておりますが全くもって的外れな主張です。

 そしてゲストが登場した時だって同じ場所には彼らが神聖視する声優も立っていますゲストを迎え、来てくれてありがとう、一緒に盛り上げましょうと手を取り合っていますしかし彼らはそんな声優言葉すら足蹴にして自分の嫌いをごり押すのです。

 「あくまで俺はゲストに対してだけ悪態をついておりそれが正しいファン意見として通る」と勝手に思い込んでいるようですがそんな訳も無く、自分達のステージ無視された声優は相当なショックでしょう。

 イベントの主旨も理解せず、メインの声優の呼びかけや努力さえも蔑ろにし、あたか自分被害者であるかのように誹謗中傷正当化する様は、精神年齢子供のまま狡賢い逃げ方ばかり学習した駄目な大人のものです。

 グラフェスはどうでしょうか。

 ゲストが登壇する事に非常に嫌悪感を示しており、その理由が「作品無関係」「キャラクターではなく生身」と、子供駄々をこねるような感情的意見が目立ちますね。

 グラブルフェス過去にも作品関係の無い(キャラ担当していない)声優ゲスト複数回来ており問題なく進行しております。また、しばらくしてグラブル格闘ゲーム宣伝役として何の縁も無い生身のゴールデンボンバーが紹介されたら「こっちがゲストに来れば良かったのに」と、その時その時に脊髄反射ゲストを叩く為に自分達の主張を都合よく変えています

 コラボグッズが公開され「グラブルキャラと一緒に映ってないならコラボ意味も無いだろ」という意見も多く見られます

 コラボグッズが競演してないイラスト販売する事など何も珍しい事でもなく意味不明です。そもそもゲスト世界観を壊しグラブルキャラと一緒にいることをこんなにも不快だと喚き散らしているなら、むしろグッズで競演してない事に安堵するんじゃないんですか?

 「やり込んでないのにゲストに来るな」という意見も非常に多い。まぁこれは他ゲームでもよく見る「プレイ期間が長い・やり込んでいる者はヒエラルキー上位である」というありがちな勘違いではありますね。見てて恥ずかしいですね。ゲームを長くやっているとゲストに来る条件を決められる権利まで得られるのでしょうか。

 今回ゲストに来る方々は、名前ばかり有名な古戦場がどういうものなのかを複数回体験・未プレイユーザーに伝えていますし、中にはグラブルのメインストリーを1から追っていくという、ニッチでありながらグラブル物語としての良さが多くの人に伝わる配信を行っております。この活動運営から見て良い影響があったかコラボが実現したんでしょう。マイナスであったならコラボなんてしません。会社なら当たり前です。

 異次元フェスグラフェスに共通する部分も見ていきましょう。

 「ゲストを見にきたんじゃない、フェスゲストに乗っ取られた」と過剰な被害妄想で暴れている点が共通しています

 先ほども書きましたが、ゲスト共にメインキャストも一緒にイベントを作り上げています。「ゲストと何を話しどんなリアクションを残すのか」は紛れも無くメインキャスト普通では見られない貴重なシーンであり価値があるものです。ファンを名乗る人間にとって、メインキャストよりゲストへの興味の方が強く大切な感情である事の証明です。

 あと本当にこれが一番頭おかしいと思うのですが、それぞれの主催異次元フェスバンナムサンライズランティスグラフェスはサイゲという非常に大きな会社です。対してゲスト会社どころか文化のものが生まれて数年の若輩です。主催に上からごり押しを通せるような立場ではとてもじゃないですがありえません。ゲストイベント支配されたと本気で言ってる人は認知の歪みが極まり過ぎです。

 このように「個人的に嫌い」という感情世間の目に届けて気持ちよくなる事を最優先に考え、それを正当化するために尤もらしい理由を後付けする事によって、言えば言うほど破綻しています

 「その作品の熱心なファン自称していながら、その作品メッセージ出演者の想いは全く届いておらず、それらより自分勝手悪感情を撒き散らす事の方が何より大切な娯楽であり、被害者面をしながら誹謗中傷正当化する人間

 これがただゲストが来るだけの事に異常な執着と憎しみで暴れる人間の正体です。

 いよいよ明日からグラフェスです。

 異次元フェスで起きた帰れコール出演者無視という行為が行われた事実を元に、「グラフェス参加者も同じ事しようぜ」と呼びかけるポストが続々と投稿されています。実現が可能攻撃である認識されてしまっております

 果たして彼らは仮にも愛していると主張する作品尊重し会場一体となってイベントを盛り上げるのか、それとも作品出演者メッセージなど気にかける事無く我侭を通し自己満足暴挙に満足しその行為承認欲求の為に嬉々として投稿するのでしょうか。

2023-12-21

anond:20231221053438

もっと広告案件自由に受けられたりグッズやフェス自由化できるといいかもね

地味ハロウィンとかヘボコンとか他社取材お金とれないか

  

そもそも今までなんで屋根必要だったのかな

人件費(たぶんコアの5人くらい)と、アクセスいから鯖代が必要なのかな

はてなさくら広告でまくった時期あったな

 

林さんて有能なネットアイドルのPなんだよなぁとおもうんだけどうーん

うーん

やっぱ手帳かな…

2023-12-19

オクトーバーフェスとか一緒に行って飲んだくれる友人が欲しい

みんな俺と飲みに行く余裕はない程度には忙しいらしい

まあ世の中そんなもんだよな、一緒にいて心地よい人気者は予定が埋まっているし

暇人でもわざわざ一緒にいたいと思わない奴とは飲みたくないし

2023-12-17

一人のゆるいハロオタから見た笠原桃奈

日本版プロデュース101の女子1位に元アンジュルム笠原桃奈が選ばれた。非常にめでたい。

ただ、番組放送期間や結果開示後も「ハロプロ組織票だー!」という人を見たので、非常に緩い現在茶の間(OCHA NORMAではなくお茶の間にいる人)ハロオタとして、桃奈のハロプロ現役時代とか現在の様子をつらつら書いていこうと思う。

アンジュルムにいるとき、桃奈は人気メンバーだったかトップクラスだったか?と聞かれたら自分の答えはノーだ。不人気、不支持ではないが、人気投票をしたら決して1位にはならなかった。自分の肌感だと真ん中くらいか

ハロプロ時代ダンスは恐らくA-〜Bくらい?歌はB〜B-くらい。下手ではないが、普通に上がいる。ただ、常に笑顔で明るい姿がものすごく印象に残った。

そんな子が、プロデュース101で突然表情管理バッチリ、動きも完璧にキメるようになっていて、この2年間、彼女は本当に努力したんだなー!というのが分かってよかった。卒コン言葉は嘘ではなかったんだと分かった。卒業してから、その後がわかるハロメンはそこまで多いわけではない、特に若くして卒業した子たちなんて一般人に戻ったら基本的情報発信はしないし……。

あとハロプロ組織票存在するか、という話だが、もちろんゼロではない。ただ、百万単位の票を動かせるかといったらノーだと思う。

ハロオタといっても、皆全部のグループが好きなわけではない(ハロプロには娘。やアンジュ以外にもグループがあるんですよこの機会にどうぞ)。

また、常々言われているが、卒業したハロプロの子に対して、そこまで熱があるハロオタはいない。皆、卒業した子より現役を見るのだ(特に現役をめちゃくちゃ推してる人は正直そんなに時間がないと思う。普通にステージ数が多い)(単独グループコン以外にもハロコンフェス舞台、などがある)

そして、悲しいことに武道館卒コンでも当日券が出たり(……)ドームコンなんて娘。ときにやりましたっけ??だし、桃奈がいたときのアンジュはライブハウスツアーしてたし……市民会館とか……それをガッツあるオタクが追うという……。歌番組とかもほとんど出られないし……

ハロプロ卒業した後もアイドル歌手などで外部に出続けてるのは、ハロオタの力ではなく本人の頑張りによるというのは再度言っておく。

そのため、2年前に卒業した桃奈は、アンジュオタではないハロオタであれば「へー、元アンジュの子(終わり)」だと思う。アンジュヲタは「桃奈が有言実行した!」だったが……。

しかし、桃奈が正直現役と同じ程度くらいのパフォーマンスしかしなかったら、「がっかりした」と言って離れるのもハロオタだ。2年間何してたの?これなら普通に残ってハロメンしておけばよかったじゃん、みたいな。

想像を超える動き、表情を見せたのでそれまでのオタクも「応援するね!」になったんだと、自分は思う。

というかアンジュオタ10適当に捕まえたら

3人は「番組を見て投票して呼びかけ」

5人は「投票をたまにする」

2人は「卒業たから興味ない」くらい

ハロヲタというデカいくくりにしたら

5人は「興味ない、関係ない」

3人は「投票してやらんこともない(でも普通に桃奈以外にpickしたい子がいればそっちに入れる)」

1人は自発的投票する

1人はアンチくらいになりそうだ……。

まあ、全員が諸手を挙げて投票してね!!自分投票します!!と前向きに行動するわけではないというのが伝わればいいかと。一枚岩ではないし、グループによってオタクも変わるし。

あと「桃奈はハロオタ票がついてて出来レース!」という人には「マジでハロオタって年齢層高いんですよね」というのは伝えておきます。アンジュが比較若い女性多いかもしれませんが、プロデュース101で投票すると思われる若い女性とかまーーーーいない。

ハロプロって25年以上あるから、その当時20歳応援していても45歳だし……全然それより年齢高い人も多いし……

桃奈の親御さんの年齢を聞いてオタクが全員静かになるくらいは、そういう年齢の人々です。自分もそうだけど。

最近は「親がハロオタ自分も小さいときからハロプロ聞いてます」なハロメンもいるしね……

友達投票呼びかけちゃお♪な人間は正直少数派です

まりにも桃奈はハロプロ票あるから強い出来レースやめろみたいなの見かけるので適当に書き散らかしまし

桃奈が1位を取れたのは、ハロプロ票ではなく彼女番組で知って応援したくなった人たちの力だし、ハロプロ卒業した後の桃奈本人の力だ、というのが伝われば幸いです。

2023-12-15

発達障害の彼

数年前、短期間だが発達障害ADHDが主)の人とお付き合いした。

これまで発達障害の人と深く関わったことが無かったので、衝撃的なことが多かった。

何かの参考になればと思い、フェイクを入れつつ書く。


初期の彼の印象は、博識かつ行動的な人だった。

知識豊富で会話のスピードが速く、賢い人だなと認識していた。

フットワークも軽く、出会って間もなく告白され、率直で素敵だなと感じた。

でも親しくなった途端に、はて、と感じることが増えた。


彼はとにかく常に自分のことで頭がいっぱいなのだ。延々と自分のことを喋り続ける。

例えば、彼に「誕生日はいつ?」と訊くと「12月15日!」と返答がある。

しか増田誕生日質問されることは永遠に無かった。


また、デートで待ち合わせの日時と場所を決めるが、ほとんど守られたことが無かった。

たいてい、前日の夜に寝つけず、寝坊するパターン

本人もこれまでの人生で何度も同じ失敗をしており、気を付けようとしていた。

が、しかし(以下はLINEの会話)。


12月上旬

増田3月上野台湾フェスがあるんだって。行きたいな」

彼「行こう!」

(1週間後)

彼「会いたい」

増田土曜日なら空いてる。新宿駅11時はどう?」

彼「わかった! 伊勢丹行きたい!」

増田OK

土曜日の朝5時)

彼「上野に向かってるよ」

増田「…え? 11時に新宿では…?」

彼「あ」

増田バイトで疲れてるのかな? いったん家に戻って休んだほうがいいと思う」

彼「そうする」

11時55分)

増田新宿着いたよ」

(13時半)

彼「いま起きた……」

増田「えーと」

彼「ずっと楽しみにしててめちゃめちゃ準備してたのに…こんなのばっかりだよ……」(激しく落ち込む)


まず、どうしたら土曜日上野だと思ったのか本当に分からなかった。おそらく彼にも分からなかったんだろう。

また、発達障害睡眠障害を伴うことがあると後から知った。

とにかく朝寝坊しないことに必死で、「待ち合わせ時間」という概念も頭からすっぽ抜けてしまったのだと思う。

ほとんど同じようなことが何度か起こった。


そして、万事において感謝謝罪が皆無だった。

増田は彼より3歳年上だったため、食事はほぼ奢っていたが、

一度も「ごちそうさま」「ありがとう」などとは言われなかった。

ある時、店で会計を終わらると開口一番「安っ!」と言われた際には、唖然とした。


また彼は、日常的にどうでもいい嘘(というか言い訳)をついていた。

あるとき、駅のホームで隣り合っていると、彼が飲んでいた飲み物がこぼれて増田の服が濡れた。

ちょっと~」と軽く言うと、即座に「最初から濡れてたよ」と言われた。

そんなわけはないし、別に彼を責めているわけでもない。わけがからな過ぎて、何も言えなかった。


おそらく、発達障害特性による失敗を幼少期から叱責され続け、

自己防衛のために自然とそういう嘘が口をつくようになったのではと想像している。


例をあげたらキリがないが、このような言動に疲れてしまい、早々にお別れした。

あとになって、「あれ典型的ADHDじゃん」と気付いた。

ここに書いた以外にも、ADHD特性ピタリと当てはまることばかりだった。

これこそ言い訳になるが、恋愛まっただ中でIQダダ下がりしていたため、付き合っている時には気付かなかった。


もっと早くADHD可能性に気付いていたら、

「親御さんとも相談して医者にかかってみては」と提案できたと思う。

こうした恋愛関係以外でも、彼は何度も詐欺にあったり、衝動的な行動や失言により

友人を失ったり、浪費をして生活費に困ることを繰り返したり、

たびたび激しい自己嫌悪に陥るなど、とにかく生きづらそうだった。

そして彼は自身双極性障害ではと疑っていた。少なくとも、付き合っていた期間に発達障害の話は出なかった。


本人は日々を生きるのに必死だった。増田自身無知非情を恥じるとともに、

周囲が早いうちから発達障害可能性に気づきしかるべき療育などの対応を取るべきではと素人ながらに思う。

2023-12-14

anond:20231214132728

離婚後に何かのイベントakko一青窃と小林武史が共演してたのにはビックリした

3人だけじゃなくて他にも沢山の出演者がいたフェスみたいな物ではあったが

生きていくために仕事するって大変なんだなぁと思いました

2023-12-12

togetterさんにおねがい

https://togetter.com/li/2270047

異次元フェスのまとめ大変助かっているのですが、

最近写真ALTコメントを書き込む文化一般化しており

都度都度Xの投稿ジャンプしなければなりません

ALTの内容をなんとかtogetterから見られるようになりませんか?

anond:20231212185314

無理でしょ

マニュフェストって言葉も使えない世の中で政権交代する意味がない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん