「ゼミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゼミとは

2016-11-27

某人気ライターが亡くなってから時間がどんどん経っていくが。

彼女がどうして死んだのかを考えた。

事故だというが、自殺だとか自死してもしょうがないようなODによる事故だとか、様々な憶測が飛び交っている。

過去妊娠して産めなかったんじゃないかとか失礼したんじゃないかとか、正直ひとりの女性に対してかなり堪えるような推測がまことしやかに語られてもいる。しかも「ご冥福」と書き添えて、そいつらに罪の意識なんかない。

彼女の本は2冊くらい読んだ。記事はいくつも読んでいる。美人論理的文章を書く人だと感じた。同時に、繊細でとても自分と近しいタイプの人たちにとても優しいとも。

自叙伝的なコラムを読むに、幼少から賢かったけれど女性で格好良い成功がしたくて、その結果好きだったサブカル方面での活動を選び成功したんだと知った。

けれど、見ていていつも「いつかはアダルトライターを脱したい」という思いをひしひしと感じた。

ネットでは賢くて高学歴美人なのに…と色々書かれていたけど、彼女は確か6大学卒ではないはずだ。それっぽくコラムで書いているだけで実際には違うことは関係者や当時世話した大学教授は知っている。けれど彼女プライドゆえにどうしても大学公表したくなく、そんな彼女をかわいがっていた教授講師たちは静かに口を噤んでいた(がしかし、自分ゼミ生や受講生にはポロッと喋ることはあった)。

冒頭に戻るが、彼女が死んだ理由理想自分になれなかったからだと思う。

自殺事故かはわからないけど、若くしての死の理由は持病を除き大抵理想現実の相違であることが多い。

周りに愛され仕事でも活躍し、仕事の予定もたくさんあった。

しかし、自分がなりたかった自分とは違った。目指してもなれなかった。

頑張れば将来的にはなれたかもしれないのに「もうダメだ」と見切りをつけた。

からと言って自分人生に見切りをつけることは、周りの人への冒涜にはならない。

だって彼女人生最後まで見てやれる人なんていないのだし。

自分人生をどうするのかは彼女勝手だ。

自分が憧れた人生と戦うことは、想像する以上に疲れただろうと思う。

ゆっくりと休んでほしい。

2016-11-23

中学校以降の記憶が薄れていってる

中学高校で同じクラスだった人はもちろん、クラスで仲良くしてた人や教師名前すら思い出せない。

部活が一緒だった人と今でも親交のある人は覚えているけど、それも同じ学年の子だけで、先輩や後輩はほぼ覚えてない。

大学では二外で仲良かった人(1人)と、同じゼミの人半分くらいがかろうじて覚えているくらい。ゼミの人は大学卒業したら忘れてしまうと思う。

小学校学校構造から友だち、小さな失敗や面白かった出来事運動会学芸会のことまで覚えているのに

中学高校職員室がどこにあったのかも覚えてない。夢に出てくるのも小学校ばかり。

きっと今通ってる大学のことも、卒業して数年したら忘れてしまいそう。

こわい。

2016-11-17

しにたい

今23歳の女。何もできない、何も努力できない、すぐ現実逃避してしまう。

ゼミ課題が難しくて理解できないと体調を崩す。身体ががちがちに緊張してうつっぽくなる。

高校とき勉強が難しかったり、部活レベルがあがりついていけなくなって体調を崩した。

体調不良になってまで逃げてしまう。

このままではどんどん転落してしまう。結婚もできないし就職もできない。

しねばいいのかなでも死ぬ勇気はない

今は両親がいるから守られているけど未来が見えない

今まで一本筋を通して努力した事がない

何事もほどほどにこなしてきてしまった

でも理想は高い

どうすればいい

2016-11-16

http://anond.hatelabo.jp/20161115191525

自分大学の頃にアイドルにハマってたよ

大都市公演をそれぞれ1人で見に行き

出ているテレビドラマ雑誌は網羅する程度にはガチだった

ネット裏情報的なものはまだ当時なかったけど、似たような情報源はいろいろあり、

噂を読んでは真面目に傷ついてたなあ

どうしたらアイドルへの恋心が忘れられるか、鬱が治るかについてはなんとも言えないけど

もっと日常の行動の場を広げたらどうかな

サークル部活大学研究室ゼミ喫茶店ファーストフード等のバイト先、

場所人間関係が増えれば自然とそっちに考えが向くよ

http://anond.hatelabo.jp/20161115015826

俺は大学ゼミ光景を思い出したな。

あれ発表者の意図が掴めなかった人がその旨を冷静に指摘して、

発表者が準備不足でそれにうまく回答できないパターン

パヤオの態度は怒ってるうちに入らないと思う。

2016-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20161112014247

俺と似たような境遇の人もいるんだなあと単純に思った。

もっともこっちはFラン大卒業してそのままニートしているから単純に比較はできないが。

俺は大学は何度も留年したけどゼミ教授の温情で何とか卒業できた。

その後地元企業就職したけどすぐに辞めてそのままひきこもりニートやっている。

精神病も抱えていて親からは腫れ物に触るような扱いを受けている。

増田は俺なんかよりずっと学力あるんだからいくらでもやり直せると思う。

資格取ったり、大学入り直したりできないの?

増田と似たような境遇の人で大学入り直した人は周囲にいたけど、そういう考えはない?

色々と踏み込んだ話を聞いてみたい。

2016-11-02

邦画の90%はクズである

ただしすべてものの90%はクズである。ご存知スタージョンの法則である

さて、今回は次のブログエントリー反論していきたい。

邦画はクソ!」というあなたに見て欲しい日本映画黄金期の名作 - シロッコ手習鑑

http://sirocco.hatenablog.com/entry/Japanese-Movie

1行で要約すると

邦画はクソ、つまらない」という人は日本映画黄金期の名作見てないんじゃないの?「七人の侍おすすめ

通常であれば、うんうん「七人の侍」いいよね。黒澤映画の基本だよね。で済ませていたところだが、

面白いという保証のない現代映画をみるなら映画黄金期の名作を見るのをオススメします。

という一文がどうにもひっかかったのでここにキーボードを執った次第。

1.「邦画はクソ」とは基本的現代の新作邦画への評価なのでは

邦画について検索すると「邦画はクソ」という結果が出てくるらしく、その一例として示されたまとめサイト

記事過去の名作邦画も含めて批判する主張。

でも現代人が「邦画クソ」という場合、この前見に行った邦画がつまらなかった、ハリウッド大作と比べると

どうしても全米が泣けない、原作改変しすぎて新規ファン流入もないし原作ファン激おこだし誰得なの?

マンガ実写化文句言うのはカッコ悪いってカッコつけるために言ってるんじゃねえよこちとらカッコ気に

してられないほど必死なんだよ。

みたいな文脈だと思うんだよね。もっと良い新作邦画を作ってくれよ、の裏返しの邦画クソ。

もちろん全ての新作邦画ダメだとは増田も思わないけど。

まずいものを食べてまずかった、という生の声味噌汁がしょっぱいので盛り上がらなかった、とかね。

そこへ評価が確定している過去の名作を見ればいいのに、とアントワネットばりにケーキを薦められても違くない?

オールタイムベストランクインしている名作を見るランキング型消費では、「君の名は。」「シン・ゴジラ」が

ブームからと見に行くのと大差ない、いやむしろ悪いんじゃないか

新作を見て評価するのは、きさんがやらねば誰がやる?

面白いという保証のない現代映画をみるなら映画黄金期の名作を見るのをオススメします。

新作映画は見てみるまで面白いかどうかわからない。評判はあっても時間の審級を経てはいない。

それでも、新作を見る人がいるからこそ映画は作り続けられる。回転資金がなくなれば味噌汁さえも作れなくなり作品数は減る。

最初スタージョンの法則に戻る。名作は幾多の駄作の屍の山の上にわずかに咲く花だ。

山が小さくなれば名作のド壌も枯れてしまう。

新作見るより過去の名作を見ればいいのには、映画興行否定だ。

邦画の良さを紹介するために邦画を殺したら本末転倒ではないか

2.映画黄金期について

1.で大体言いたいことは終わった。あとは重箱の隅です。

当時の娯楽の王様である映画作品が数多く作られていた50年代60年代日本映画黄金期なのには異論はない。

しかし、その後テレビの隆盛、レンタルビデオの登場など、作品数・入場者数が減っていくには理由があり

単に数が下だから今は暗黒期、だから黄金期のを見ようという論は雑である

物価の上昇はあるが、観客動員数映画館の数は最盛期より減っているにもかかわらず興行収入上位には

現代作品ばかり並んでいる。現代だって捨てたもんじゃないよ。上位=名作とは言わない。

では黄金期に多く作られた中でどれほどの作品が今に伝えられているのか。直木三十五作品は読み継がれているだろうか。

名作とされるものしか今に至るまで残らないか黄金期はより素晴らしく見え、洋画もヒットが見込める

ものしか伝わってこないから大作・名作の粒揃いに思える。

現代邦画は、ダメものも全部さらけだされているか相対的に90%クズ感が増してしまう。

上澄みと生データを比べたら勝ち目無いよね。観る側向けにはこの点クギをさしたい。

だが、過去の名作を踏まえた上で今映画を作っている方々には、なんで見えてる地雷そびえ立つクソを作りあげてしまうのか。

味噌汁のミソとクソを間違えてはいいか映画評論してきた経験製作現場には役立てられないのか。

各自点検をおねがいしたい。

3.「七人の侍」(1954)

名画が今もスクリーンで上映されるのはいいことだと思う。

金と時間が許せば名画座毎日入り浸って映画漬けの日々を送り何百本のノルマ果たして蓮見ゼミに潜り込むんだ。

という夢の前提条件も今ではhuluなりNetflixなりで自宅に居ながらにして叶えられる。

しかし大スクリーンで一時停止も巻き戻しもなく集中して見る体験映画館しか味わえない。

七人の侍」が公開された1954年、「ゴジラ」と「君の名は」も公開されていた。

奇しくも今年、その系譜を継ぐ「シン・ゴジラ」「君の名は。」が、それぞれ好評を得ながらヒットしている。

過去の名作は逃げない、銀幕にまたかかることもあるだろう。

シン・ゴジラ」「君の名は。」が新作としてかかるのは今しかない。

面白いという保証がなくても現代映画を見ていこうよ。

4.シネフィルアマゾンプライムで見られる映画おすすめ

ドリーマーズ」(2004)R-18 

ラストエンペラー」のベルトルッチ監督作品

1968年五月革命パリ舞台パリ留学中のアメリカ人青年マシュー

シネマテーク抗議デモを通じて知り合ったテオとイザベルの家に転がり込み……。

エヴァ・グリーンおっぱいがきれい。

邦画でなくてすまんね。

2016-10-29

有名な紳士淑女のコピペ意味分からん


以下貼り付け

-------

なぜ日本にはレディファースト根付かないかについてゼミで討論した事がある。

例によって女子学生たちは日本男性批判想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、

30分ほどで教授女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範免許を持つ人。

その教授曰く「与えられる平等優遇あさましく求めるのは日本女性特有醜態

自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。

-------

最近はあまり目にしなくなってきたが、意味が本当に今でも分からない。醜態があろうが無かろうが基本的にする(レディだからという意味でなく弱者優先)ものだと教育を受けていたのでなにいってだコイツみたいな。

これ見て日本人男性は溜飲を下げているのだろうか。

2016-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20161024024824

まずは高級風俗いって、やりたいゲームいっぱい買って、お世話になったゼミ教授にお返しの金を渡して、ヨーロッパ旅行に行き、そこで女を買う。それぐらいかなー。

...あ!人生の目的海外旅行か!なるほどたしか有効だな

2016-10-23

教育の末期感

数年前に大学講義無料ネット配信するとかいうのが話題になったが、めっきり続報を聞かない。

まあ、単位認定につながらないのでは、授業だけ受けたってしょうがいから仕方がない。

自分自身最初に話を聞いた時には何かすごい流れが来ているようにも思えたが、そうでもなかった。

もちろん、少人数のゼミ理系実験のように、現状ではネット配信代替するのが難しい授業も多い。

しかし、そういう技術的な問題以前に、この道には先がないというだけなのかもしれない。

しかしたら、大学にとって講義など、タダで配るくらい本当にどうでもいい存在なのかもしれない。

仮に教育の部分が空っぽになったとしても、箔をつける機能さえ無事なら問題ないということだ。

今の時代知識はただあるだけでは無意味だ。信頼のおける組織認証選抜を経て、初めて意味を持つ。

知識経験大学担保するのが学歴で、国家担保するのが国家資格である

通信制がいつまでたってもメジャーにならない理由もここにある。

入り口の段階で何か楽をしていると、AOと同じでどうしても一段低く見られてしまうからだ。

それでも、真面目にやればきちんと卒業できる通信制にはまだ救いがある。

ネットやら何やらで学びの手段が増えたところで、それはおそらく何も担保してくれない。

あの頃、いつでもどこでも学べる時代が来て、これから大きな夢が叶うかのように語る人がいた。

しかし、結局夢は夢でしかないのではないか無意味な学びが増えるだけではないのか?

改めて考えてみると末期感がある。

2016-10-22

お姫様たちの暴走が止まらないけど大好き

おっす、オラ童貞大学生

今年、俺の入っているサークル女子が1名入りました。

半年以上経過して、彼女所謂オタサーの姫って奴になりました。

そんでもって俺は彼女を護る騎士みたいな金魚の糞になってます

さらに不幸なことに、バイト先にも新人女の子が入り、その子お姫様みたいになってます

俺は、都合のいい先輩になりました。

そんで止めには、ゼミにも可愛い女の子が入ってきてお姫様みたいになりました。

俺は一緒に文献調査して、生協コピーカードを何枚も献上してます

の子もとっても良い子です。可愛くて優しい、ちょっとわがままお姫様

可愛い女の子に振り回されるのって、結構楽しい

俺のバイト代は消え、可処分時間彼女たちに捧げられ、かといってご褒美がもらえるわけでもありません。

それでも、可愛い女の子の近くでバカやれるのは最高だ。

とりあえず彼女たちに彼氏ができるまでは、この立ち位置キープしてたいなぁ。。

2016-10-21

騒音難聴になりましたレポ

2週間ほど前に人生二回目のライブハウスに行ったら騒音難聴になりました。

やっとこ聴力が回復したのでどんな感じだったのレポです。

注意喚起あるいは騒音難聴になった人の参考にでもなれば嬉しいです。

ついでに嬉し恥ずかし増田デビュー。まあ文章上手くないので箇条書きなんですけど

0日目:

ライブハウス下手のほぼ最前列で1時間ほどライブ観賞

ライブ終了後,音が聞こえにくい状態に加えスピーカーがあった左側の耳で耳鳴りがする状態に(ピーという高音とノイズのようなシャーシャーした音)

騒音難聴は知っていた(http://sauce3.hatenablog.com/entry/2015/05/11/082730)ため,やってしまたかと背筋が冷える

・寝たら治ることにわずかに期待し就寝

1日目:

・起きても耳鳴りが治まっていないので耳鼻科に行くことを決意

・午後3時ごろ耳鼻科へ。聴力検査の結果、左耳のみ4000Hzの聞こえが悪い

・あっこのグラフ進○ゼミ(上記のリンク先)で見たことある状態

騒音難聴と診断され、アデホスメチコバールプレドニンを1週間分処方される

2~4日目:

大人しく薬を飲む。ステロイドプレドニン)は飲み忘れダメゼッタイ

・どうしても人と話をする必要があるとき以外耳栓装備

・なるべく早く寝る,なるべく安静にする。安静って何だろうと悩む

・相変わらず耳鳴りはするが,徐々に治まってきているようなそうでもないような

5~7日目:

・薬を飲み耳栓生活も続行

・このあたりから1日の中での耳鳴り/耳鳴り無しの時間が半々くらいになってくる

8日目:

・再度耳鼻科へ。聴力検査の結果,高音域の聞こえは戻るも何故か左耳のみ低音域の聞こえが悪化

アデホスメチコバールをまた1週間分処方される

9日目~14日目:

ステロイドが無くなったため気が抜けて10回に1回ぐらい薬を飲み忘れる

耳栓電車に乗るときのみにする

耳鳴りは完全になくなる

15日目:

耳鼻科で聴力検査の結果,全音域で聞こえが回復

というわけでした。自分場合片耳だけ症状が出ましたが,ぐぐってみると両耳とも症状が出るのが一般的なのか?といった感じ。逆に突発性難聴は片耳だけ症状が出ることが多いらしいですね。

騒音難聴突発性難聴も,とにかく早期治療をしないと聴力が回復しなくなってしまうそうなので異変を感じたらさっさと病院行きましょう。音楽聞くのが好きなのに音楽を聞いたせいで音楽が聞けない体になるって悲しすぎますし。

同じ音量を聞いても騒音難聴になる人ならない人がおり,体質でどうしようもないらしいです。

今回は聴力が戻ったので一安心ですが,これからライブに行くとき耳栓するマンになります!隣の人が耳栓してても怒らないでやってくれよな!!

ついでに心配な人はぜひライブ耳栓もって行ってください。2000円くらいで見た目も目立たない良いやつ買えますからだだいじに。

2016-10-20

17公務員落ち民間企業就活中だが絶望している

公務員最終面接落ち後、9月から民間就活を始めた。

並行して新卒向けエージェントも利用。

でもあんまりいい求人ないな、それに落ちた理由も詳しく教えてくれない。

そして昨日、ハロワが行う合同面接会で応募した企業の最終面接が落ちた。

初めての役員面接はきつかった。

うまく説明できなかった。話がかみ合わなかった。説教いたことも言われた。

威圧感がすごく、緊張した。質問を返すのに精いっぱいで熱意を伝えられなかった。

から落ちたんだと思う。

だが受かっていれば就活は終了していたはずなのに。

自分面接が苦手だと思う。

えっと、えっとと言いながら話す。聞き取りづらいと思うが治らない。

緊張していることと準備不足だからだろう。

めちゃくちゃ入りたい!と思う企業が見つからない。

最近は転勤なし・土日休みという「条件」で探す就活をしているからだと思う。

志望業界とか特にない。とりあえず正社員で働かせてくれ。

そもそも、求人を出している企業が少なくなってきていることもありあまり業界

絞っても意味ないんだと思う。

企業研究同業他社との違いを理解しろと言われるがどうしろっていうんだ。

ホームページ就職サイトをみる、または会社説明会ぐらいしかない。

日経テレコム非上場会社情報あんまり載っていないとわかった。

何よりつらいのは卒論が終わっていないことと周りが内定貰っていることである

同じく公務員目指していた人たちはみんな合格している。

ゼミ内定がないのは自分だけ。

友達就活を終えている。

ツイッターをみると楽しそうに遊んでいるのがとてもうらやましい。

家族もまだ決まらないのか!とピリピリしている。

恋人も気を使ってくれているのが痛いほどわかる。つらい。

ごめん内定なくて。心配かけてごめん。

本当に就職できるのかな、と不安気持ちでいっぱいだ。

こんな自分採用してくれるところはあるのだろうか。

最近の口癖は「死にたい

独り言が多くなった

就職自殺を考える学生気持ちがわかる気がする。

といってもまだ自分10社ほどしか受けていない。

100社ぐらい受ける人もなかにはいると聞く。

その強靭メンタルどこから来るんだ。すごい

就職したい気持ちはあるがやる気もなくなってまあなんとかなるっしょ

って開き直って楽観的に考えてしまうこともあるがやっぱり最後は死にたくなる、つらい。

とりあえず卒論をすすめて、また就活をする。

面接は嫌いだ。志望動機を考えるのが苦手だ。

から働いている人を見ると面接クリアした人たちだ、すごいなと思う。

社会人になりたい

もう就活なんて嫌だ

死にたい

2016-10-18

貧乏学生への学習アドバイス

http://anond.hatelabo.jp/20161017031727

老婆心ながら,おそらくSIer関係を目指しているだろう情報系?学生へのアドバイス

金銭

間違っても学生課に直接頼ってはいけない.悪手.

どの大学でも学生課は糞対応なので,カウンセラー通して学生課に学費免除なり,奨学金なり,対応を仰げ.

進路面

このままいくと研究室ゼミ配属で積みそうなにおいするから中退・途中就職大学頼らない就職)の選択肢も考えておけ.

技術

大学頼らないで就職どうするかが大変だが,とりあえず,

大学の授業だと理論多くて,

実務の話が少ないのも事実なのでおすすめは,

今はネット勉強できる時代から

- http://dotinstall.com/ title: dotinstall]

- http://gacco.org/ title: gacco]

- https://schoo.jp/ title: schoo]

- 各大学OCW

あたりがおすすめ.探せばもっとあるで.

SIer関係ないと思われるが,Web系への選択肢も拡がるしな.騙されたとおもってやっておけ.

最近だと技術文書Markdown で書く場合も多いし知っておいて損ないで.

ドットインストールにも授業がある.

基本情報持ってるなら知ってると思うが,

慣れておくといいで.ついでに言語C++でもいいが,SIerならJava8勉強しておけ.

多分授業だけだと,実際のコード使わないと思うので,自分インストールして使ってみるとええで.

実務なら絶対データベース使うんで,

MySQLインストールして使えるようにしておけ.基本コマンドだけええで.

後々データベース資格シルバーゴールド)にもつながるしな.

基本情報持ってるならある程度知ってると思うが,低レイヤIP/TCP, UDPソケット通信をCでもJavaでも書けるようにしておくとええで.

これも後々,ネットワーク関係資格もつながる.

開発の話あるしね

まず,add, commit , pushだけでええで.

ドットインストールにもある.

今までやったこと忘れるのもったいないし,他人に見せる意味でも技術ブログやっておけ.毎日更新かいらんで.

Linuxインストールしたレベルで,やったことならなんでもええで.

授業ノート電子化してもええで.

技術者就職面接で,(関係ない)バイトしてました,サークルやってましたじゃあん意味いからな.

履歴書ブログURL書いておくんやで.

技術面(余裕があるなら)

SIerに限らず技術関係の人たちの情報拾える.

SIerネタにされがちだが..

BS放送大学の授業タダで見れるので,

録画して好きな時間観て見ておけ.

情報系の授業もある.

コード書くようになったら騙されたと思って読んどけ.

自分の中の名著にしておけ.

優先度は低い.研究者になるなら重要なんだが..

技術文書を書くとき必要から読んどけ.

進路面

大学を頼らない方向で,地方住みでないなら,

Code IQかPaizaおすすめ

スカウト来たら,入らないにしても会ってみるとええで.

バイト大事なのはわかるが,大学目的は,知識選択肢拡げるというのもあるので,頑張って生きるんやで.

じゃあの

http://anond.hatelabo.jp/20161017031727

苦労することは大事だと思うけど、応用情報大学の授業を真面目に履修してれば取れるものだし、社会人になってからでも十分だよ。

それよりもゼミに出入りしたり、色々な師となる教授講師出会う方が、今までと異なる世界観出会えるので、よほど将来の為になると思う。

大学は暗記系の勉強をするところではなく、考え方を身に着けるべきところだから資格取ってもあまり意味はない。

自分情報系だったけれど、総合大学だったので文系の授業に出てみたり、ゼミに出てみたりして、その後の人生で非常に良い結果につながった。

生活が手一杯ならば、まずは出ていくお金を減らすことと、他の人の言うように奨学金を増やしてみて生活にゆとりを確保してみては。

2016-10-04

http://anond.hatelabo.jp/20161004111329

キミがもし、我々が知っているアイツで、本人特定を避けるために

NFSNetWareゼミ職場 と置き換えて投稿したのだとしたら、

最期の ww はとうてい許されるものではない。

2016-10-01

人文院卒、就職をする。

アカデミックの道に挫折し、非常にやる気のない就活をした17卒の記録。反面教師にするもよし、馬鹿なやつだなあと一笑に付すもよし。巡り巡って誰かの役に立つことに一縷の望みを託します。

方針

労働者に向いていない自覚はある。経済活動に利する人材パフォーマンスをする。

●専門

歴史学一般的にわかやすい&経済関連ネタにしたほうが、反応が良かった。そのため、第二次大戦後経済復興ネタ研究していることにした。

●志望業界

商社コンサル金融サービスよりは修正資本主義のほうがまだ理解できる。「日本世界の人々の生活の発展に貢献したい」と語った。社会進歩を信じましょう。

学歴

某旧帝→同大学院

ES面接

書類提出:25社。(大手10

書類通過:11社。この時点で中小ほぼ全滅。

1次通過:3社。

内定:1社。


学生時代に頑張ったこと

序盤(中小書類面接)は「学生時代に頑張ったこと」という文面を真に受け、勉学・研究ネタに書く。自律性とゼミ活動企画してましたアピール。当然と言われそうだが全くウケなかった。院卒なら専門で培った能力アピールしろという話は聞いたものの、ほぼ落ちる。フィールドワークなりインタビューなりのある専門であれば別だったのかもしれん。

大手のころには、学部1年目にの経験していた大学祭委員活動文芸サークルネタに切り替え、書類も通るようになる(何年目でやったか最後まで聞かれなかった)。どちらを書くかは「求める人材像」と照らし合わせて選択学生団体同士の熱血折衝やトラブル解決ネタがウケそうなら学祭。他業種との関わりや根気アピールなら、市や大学事務やらとの関わりのあったサークルネタ。あとコンサル系なら英語プレゼン経験とそこから名刺交換交流2回目にこぎつけましたネタ

大学祭という字面のほうが活発な印象を与えられると思い、悩んだとき学祭ネタを使った。


就活動機

本音金銭不安覚悟が甘かった)+経済状況の悪化→おくすりのお世話になる。悪化し続けていたが、試しに就活を試みた結果、劇的に改善してしまった。・・・・・・就活しよ。」

建前「歴史を明らかにするだけではだめ。今生きている人の役に立ちたい。研究よりも経済活動のほうが幅広い人に影響を与えられる。」

これを熱っぽく語ったところでは面接に通った。とかく役に立たないと揶揄されることの多い歴史が専門なので、「説得力」とやらはあったのかもしれない。


教師

学部卒のときには、ある程度以上には惹かれていた。しかしまあ、30連勤で死にそうになってる友人を複数名見ているうちに、それでもやりたい、とは思えなくなった。


●その他

まだ意識高い系学生だったころ、有名企業幹部らによる某帝大限定エリート育成講演会(仮)に行ったことがある。言語決定論を実しやかに語り、優生学ギリギリ社会進化論を手放しで褒めそやし、「人の役に立つ」の「人」を疑いもしない姿勢を眺めてきた。そういうひとたちから、陰に陽に、役に立たないものはやめて、もっと経済とかを勉強しなよと言われた。リクルーター面談座談会OB訪問座談会等で、「大企業に入ったスゴい先輩」にとっても、それが世間常識というやつなのだと感じた。

社会希望を抱いていたかった。尊敬できるセンパイというやつに出会ってみたかった。所属したいと思える環境を見つけてみたかった。

2016-09-27

もう大学に行く意味がなくなった

現在20歳大学生

ではあるが、レベルとしては中の下レベルの「大学」というより「ほったらかしにされた施設である

大学に行けば人生が変わる」といったことがあったかもしれないが、

大学進学率は現在50%、つまり本来なら行くことはなかった馬鹿でも入れるようになった時代

そんな時代あの手この手でなんとか学生確保に専念しているが、日本大学は本当に多すぎる

そんな中で社会的認知が少ない大学に入っている自分ではあるが、

まり勉強できる環境としては整っておらず、就職率が9割を豪語するだけの所である

なので履修できる授業は1コマ2つしかないのなんてザラで、単位20以上そこから選ぼうにも自由ではない

1限の朝一から講義から普通に私語多いだけで教員が注意する始末、だが学生は出ずに駄弁る

中の下レベルのためゼミ強制的に組み込まれている、だが雑談交じりの会議をするだけで1時間半の無駄

こんな授業が必修になっているから落としたら留年確定

これを大学と言っているのだから恐ろしい

さら自分キャンパスにあった学部一つが募集停止にもなったんで不安しかない

というよりそんな所に入った自分が悪い

もしこの日記を見て何か感じてもらえたら幸いであ

大学に行きたければ、最低でもニッコマレベルマンモス大学に入ってそこで学生生活を楽しんでほしい

大学が淘汰される時代ではあるが、必要とされる研究機関けが残ることを心から願っている

17カースト底辺私大文系生(♀)の就活総括

最初に、この記事が参考になりそうな人を挙げておきます

・最低でもMARCHぐらいの私立関大1,2年生(カースト低め)

・それらの大学付属中高に通う人たち

何故か?というと、自分経験した確実なデータがその層のものしかいからです。

具体的な統計とか一切使わず経験則や周りの実情のみ参考にし、

あくまで私が

「万が一、人生2周目プレイ可能なら過去自分にどうアドバイスするか?」

という視点で進めていきます

なので、筆者のスペック

学歴:難関私大付属中高→受験無しで難関私大文系留年なし

キャラカースト学力底辺デブ運痴、友人は狭く深く

所属文化部委員会文化系サークルバイトゼミ

資格運転免許のみ

・志望業界ブラックでなければどこでもいい、総合職一般職も見る

という大学名以外カスみたいなレベルであることを念頭に置いてください。


似たような感じの人ってたぶんいっぱいいると思います

「どうせ大学名で大企業余裕っしょ」

「言うても女だから総合職無理でも一般職いけるし」

ネットに色々転がってるし情報かき集めれば余裕」

万が一こんなこと考えてるとマジで詰みます

私がそうでした。


自分や周囲がすんなり内定が出なかった結果を踏まえ、

どうにかこうにか就活を終えて思ったことを箇条書きにしてみました。



総合編>☆世間は思った以上に陰キャに冷たい、学歴だけで勝負できる世界じゃない

 

・余程のスキルがない限り、就活で陰キャが陽キャに勝つのはほぼ不可能

→中高から体育会系部活入ってるような陽キャはほぼ確実にさっさと大企業に決まっていきました。

 逆に、文化系カースト底辺民で唯一早めに就活終わらせた人は帰国子女でした。

 

 見る限りオールラウンド系パリピは資格の有無で明暗くっきり分かれるイメージがあります

 良いと超大手、悪いと就留orブラック

・Aラン大喪女には逆に一般職は難しいか

→まず面接で「なんでこの大学総合職で応募しなかったの?」って聞かれまくります

 大手商社一般職なんてゆるふわキラキラ美女しかほぼ通りません。エリート様の嫁候補なので。

 

 ビジュアルに自信がない人は最初から総合一本に絞ったほうが無難だと思います

 自分や似たようなスペックの周囲も含めて一般職内定貰えた子は0でした。 

 

・陰キャに対してありのままの君、なんて企業は求めていない

就活やってると「ありのまま自分勝負!」とか、説明会なんかで飽きるほど言われます

 企業側の欲しいキャラ判別簡単にするためにこういう誘導をしているわけです。

 

 でも、経験大企業や人気企業総合職で陰キャが欲しい企業なんて殆どありません。

 営業なのにコミュ障でどうやって他社と交渉するの?って話です。

 (総合職でも人事とか経理のみを志望できる場合もありますが、

 営業もできる陽キャを取って配置転換すればいい話ですし狭き門なので…)

 

 ありのままで適性検査性格診断)受けてた頃はバンバン落とされてましたが、

 ・ストレス耐性がありそう・社交的そうな選択肢露骨に選んで、

 面接でも陽キャのエピソードパクって辻褄だけ合わせて話してたら通るようになりました。

 嘘なんて学歴資格以外ほぼバレません。

コネ入社は当たり前にある

→言われなくても知ってると思いますが一応。

 中高時代の友人でなんの取り柄もないのに採用人数1桁の業界大手に決まった子は

 取引先の社長令嬢でした。

 

 同様のケースをいくつも耳にしているので、

 コネ無しで採用人数1桁の大手本命1本に設定するのは諦めたほうが良さそうです。 

第一志望の業種を絞るのはやめろ

メーカーだの金融だの出版だの…

 業種絞ったカースト底辺民がその業種に決まったところを正直見たことがありません。

 

 自分がなんとか就活を終えられた原因があるとするなら、

 労働条件雰囲気以外に興味がなかったことに尽きると思います。 

大学編>☆会話の引き出し、社会の動き方をなんとなく理解する、英語スキルコネを作る時期 

単位特に必修は残すな。評価はどうでもいい

GPAが多少良くてもコミュ障は落とされます

 評価なんてどうでもいいので、4年前期にしかとれない必修を残さないことが大事です。

 

運動神経時間が許せば運動部応援部系に入れ

→何がいいってコネです。人脈です。OB訪問しまくれます

 周囲を見ていて体育会系は本当に特権だと感じました。

 学歴以上の大手に入ってるのは9割が体育会系です。

 運動神経がない人はランニングがほぼないアーチェリーとかどうでしょう

 ガチ体育会系が無理ならなるべく歴史あるイベント運営サークルに入るのが

 無難かと思います

 

 周囲を見る限り、コネ増加とかコミュ力改善が見込めます

 

バイトは単発でいいから色々経験しろ

バイト経験ES面接エピソードで一番使いやすいです。

 なぜなら部活サークルみたいに調べたらブログメンバー表が出てきて…

 といった嘘バレリスクが一番低いからです。


 短期で1日だけ経験したバイトのことでも、いくらでも盛れます

 なので、バイト経験の引き出しを増やしておくと役に立ちます

 自分飲食コンビニ家庭教師事務バイトやりました。

 期間とかやったことは全部盛って、会社によって使い分けてました。


 いろんな業種のバイトをしたことで、社会の動き方の一片を学べたのか

 面接でのアドリブ力が上がった気がしました。

資格を取れ

特にTOEIC。700点とかないとエントリーすらできない企業がままあります

 運転免許入社までに取得でOKが多いイメージ。 

 簿記は周りに持ってる人がいないので効果の程が分かりません。

大学付属中高編>

 

・縁を大事しろ、中高時代部活の先輩とかコネの宝庫になりうる

→中高時代の先輩とほぼ連絡とってなかった自分と、コンスタントに付き合いを維持していた友人とでは

 OB訪問難易度が段違いでした。

 あと同じ大学の友人が自動的に多いのは本当にメリットしかない。

 大学からの友人を1から作るのはコミュ障には本当に骨が折れます

・他の科目全部捨てていいか英語だけはマストでやれ

TOEICは本当に大事です。現状でカースト底辺民が逆転できる切り札かも。

 大学100%行けるなら留年しない程度に他の科目やって、

 英語体育会系部活に全精力を注ぐと就活においてかなりの成果が見込めると思います


以上です。

あくま自分の経歴に当てはめての後悔であり、極めて狭い知見の中から結論なので

半分嘘みたいな気持ちで眺めていただくのが適切かと思います

嘘は書いてないけどソースも示しようがないので。

とにかく過剰に学歴に期待するのはやめましょう。

2016-09-18

オタサーの姫の話をした者です。

http://anond.hatelabo.jp/20160917152918

ここで、オタサーの姫の話をした者です。

トラックバックのやり方がわからなかったので、うまくできていなかったらごめんなさい。

いただいたコメントトラックバック先での感想なども拝見しましたが、自分にも反省点があるのだろうと

思いました。有意義コメントを下さった方々、励ましてくださった皆様、叱咤くださった方もありがとうございます

本来であれば、一度話してそれでやめようと思っていたのですが、コメントへの返信でお礼に代えさせていただこうと思います

自分学問をオタサーと言われた点

私も、これに関しては理不尽だと感じました。「オタサー」の意味をしっかり理解していなかったのですが、オタクの人が多いサークルという意味なので間違いないですよね。

前述の通り、専攻にはアニメゲームの好きな男性は多いですし、女子も母数が少ないとはいえ、自己紹介オタクだと言っていた子が多いと思います

サークル活動に関しては、学業に専念するために今はほとんど参加していません。

ですが、大学全体から見ると女子部員がかなり多い方で、私だけが決して目立つような環境ではないと思います

男性が苦手と書いた点について

私情ですが、過去に怖い思いをしたのが後を引いて、未だにそこまで親しくない男性と話すのが苦手です。

(詳しくは割愛しますが、付きまといから発展した暴行未遂のようなものです。)

進学する際も、男性が多い学部心配はありましたが、それよりも勉強したい気持ちが勝ったので今の学部を選びました。

男性による女性蔑視無意識で受け入れていると指摘いただいて、思うところがありました。

男性から嫌なことや恥ずかしいことを言われることは当然起きてしまうことで、避けられないことだろうと思っていました。

相手を責めてもどうにもならないし、所詮異性のことは分からないので理解できなくても仕方ないのだろう、と。

女性から蔑視されたと感じて傷ついたのは、同性なのだから相手理解してもらえて当然、味方になってくれて当然

という先入観があったからだと思います。その点に関しては私の考えが至らなかったのだと思います

私は女性男性付属品だとは考えていません。本当に付属品だと思っていたら、主体的研究もしていないと思いますし、海外に行く選択も選ばなかったと思います

男性を過剰に立てているというつもりはありませんが、怒らせたら、或いは気に入られたら何をされるかわからないという恐怖心はあるかもしれません。

ですが、それらも少なくとも普段生活では出していないつもりです。事情を知っている一部の友人、家族恋人などを除いて、私に男性への苦手意識があると知っている人はほとんどいないと思います

プライベートでも周りに男しかいない

プライベートで関わっている同年代男性は、恋人だけです。

実験後・授業後は、用がなければ一人で帰るか研究室図書館に残って資料をまとめています

女友達がいれば、一緒にご飯を食べに行くこともありますが、親しいメンバーゼミ)以外との飲み会にはほとんど行きません。

ゼミには私以外にももう一人女子がいますが、彼女のこない飲み会には行きません。

休日は家で過ごしているか親友たちと出かけるか、恋人といることが多いです。

・オタサーの姫ファッションじゃないのか/見た目について

多分、違うと思います。オタサーの姫への理解が足りないので、いまいち自信はないのですが…。

髪はロングです。暗めのアッシュ系でパーマをかけています

化粧はとても濃い訳ではありませんが、基本的すっぴんでは大学はいかないようにしています

ファッション誌はRayJJが好きです。一応赤文字系だと思います

・ここに書いたことについて

すみません。どこか、匿名愚痴を言えるところがないかと探していて最初に見つけたのがこのサイトだったので、ここに決めてしまいました。

男性ユーザーさんが多いサイトなんですね。以降気をつけます。

2016-09-17

「オタサーの姫」という言葉が私の心を折った話

先に言っておきます。これは一人の「オタサーの姫」の壮大な愚痴です。

誰かに言うのもバカバカしくて、ずっと言えずにいた愚痴です。

当然愚痴ですので、不特定多数の人を傷つけてしまうような言葉もあるかもしれません。

それでも、誰かにどうしても聞いて欲しいと思ったところでこのブログ存在を知りました。

いささか不慣れな箇所もあるかと思いますが、どうかご容赦ください。

私のいる環境は、いわゆる男女比のバランスの悪い環境です。

専攻の都合上大学ゼミにも女性はあまりおらず、サークル活動にも頻回で参加するわけではありませんが、女性は多くありません。

もともと興味があった分野が女性よりも男性寄りで、学部を選ぶ時も、一も二もなく今の学部を選びました。

その選択自体に後悔はありません。

入学して少し経って大学に馴染んできた頃、久々にあった高校時代の知人に、不思議な事を言われました。

「XXちゃんって、オタサーの姫ってやつだよね?」と。

当時の私は「オタサーの姫」が何を指すのもわかっていなかったので、軽く笑ってはぐらかして、

何だかよく分からないなあと思うままに放置してしまいました。

しかそれからも、高校時代の知人たちや、大学の同期の女子、先輩の女子インカレサークルの友人などに、

何度も同じように「オタサーの姫」と言われることが続き、次第に自分は何か悪いことをしたのだろうかと思うようになりました。

ネットで調べてみたら、「オタク男性たちにちやほやされる女」、「ちやほやされたいと思っている女」、「媚る女」果ては

「ちやほやされる事に慣れきって、不特定多数と肉体関係を持つ女」、などと、正直思ってもみなかったような言葉が並んでいました。

確かに、学部性質上いわゆるオタクという感じの男性身の回りに多いと思います

アニメ女の子カバンTシャツを身につけている人もいますし、作品を勧められたこともありました。

私自身は、小さい頃はゲームポケモンなど)が好きでしたが、今は友人が貸してくれた漫画などを多少読むくらいで、

まり彼らの話題には着いていけませんが、彼らがアニメの話で盛り上がっていて楽しいならそれでいいのかなと思っていました。

話を戻します。

自分自身は、正直に言ってあまり男性が得意ではありません。

男性に媚びているという気持ちも無いし、ましてや不特定多数関係など、絶対に考えられません。

大学に入ってから私に好意を持ってくださった方も(本当にありがたいことに…)いましたが、

お付き合いしている大事な人がいるので、誠実に断ったつもりでした。

ネットに出てきたオタサーの姫ファッション?(フリルがいっぱい付いているスカート等)もしていません。

美容ファッション趣味として好きですし、何よりも身だしなみは大事だと思っているので、

だらしのない格好はしないように気をつけています

どうして私は「オタサーの姫」になってしまったのでしょうか。

私は、そもそもこの学部を選ぶべきではなかったのでしょうか。

私は本当に「オタサーの姫」なのでしょうか。

そんな気持ちグルグルと渦巻いて、あんなに好きだった勉強をするのが辛くなっていきました。

「オタサーの姫」という呼称に伴って、ひどい噂も耳にしました。

私があまり女性慣れしていない人たちをたぶらかして、その気にさせて捨てるという話を聞いた時は、

もう怒りよりも呆れと、ただただ悲しいという気持ちしかありませんでした。

私は「オタサーの姫」という言葉をぶつけてくるのが、毎回女性だということにも、妙な引っ掛かりを覚えていました。

本当に仲の良い友人たちにはもちろん言われたことはありません。

毎回、そう呼んでくるのは微妙距離感女性たちで、彼女たちは、私を「オタサーの姫」にすることで、

鬱憤を晴らしているのだと気づいて、いつの間にか彼らのことが大嫌いになってしまいました。

自分自身は、取り立ててフェミニストというわけではありませんが、日本女性たちが、男性社会で心が折れてしま

サイクルの根底には、この「オタサーの姫」呼びのような、女性による女性蔑視根深蔓延っている事実があると思います

もちろん、その程度で折れる自分メンタルが弱いということも承知の上ですが、誰だって人の悪意を受けるのは嬉しいことではありません。

下手くそで、まとまりのない文章でごめんなさい。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

私情ですが、来週海外に旅立ちます。向こうでは、今度こそ「オタサーの姫」という風評なしに、集中して勉強したいです。

心ない人たちに「オタサーの姫」と呼ばれたたくさんの女の子たちが、どうか心折れずに夢を追っていけるように願っています

そして、身近な人を「オタサーの姫」と呼んでいる方、今一度、その言葉が本当に相手を傷つけていないか、少しでいいので考えて

あげてください。もしかしたら、彼女は今笑っていても、すごく、すごくあなたを傷つけてやりたいほど怒っているかもしれません。

2016-09-12

ここ最近何もせず月曜日が終わってしま

月曜日になって、午前中まではぼんやりと「研究室行くか……」と思っているのだけれど、

行く準備が整い始めるとだんだん気持ちが沈み、気付くと家から出ずに一日が終わる

こんな月曜日を何度か繰り返している

ゼミがある日くらいしか研究室に行っていない

行ったところで疲れるだけだから

研究は進まないし、やったところで希望は見えないような内容

同期とは折り合い悪くてそこにいるだけで動悸がする

教授ともそんなに仲良くないというか、訳あって信頼しづらい

あんなところ、行きたくない

そう思っている自分がいる

どうにかしたい

けれど方法は分から

"君の名は。"を観て今までの自分を振り返って頭を抱えた話

君の名は。」のネタバレ無し

平日の昼過ぎカップルやイケイケの同年代などに囲まれて、君の名は。を観た。

友達がいないので、スマホを持っているがLINEもしないような人間が、上映前の数分間、覚悟してたが、それはそれは居心地が悪い時間だった。そもそも、あの新海誠作品一般に広く受け入られて大ヒットしていることを驚いたことが劇場に足を運んだ理由だった。

  

自分感想に衝撃を受けた。

「こんな青春してみたかった」

いままでそんなこと思ったことがなかった。

  

自分にとって中学校時代漫画アニメゲームの"消費"は、いわゆるリア充である校内の主流派になじめない自分への言い訳だった。

  

「小2でラノベに触れてしまった。小3で深夜アニメにはまってしまった。小4でエロゲに手を出した。」だから普通の人と私は違ってしまった」

  

本当はそんな因果はないのだが、そうしなければ自分を維持できなかったのだと思う。

いつもニコニコ気だるげな受け身の人間、関わってくる人を拒絶せず、自分から他人に関わろうとしない。

そんな3年間だった。

  

  

高校入学し、その言い訳さらにひどくなった。"消費すら"を辞めたのである理由は単純。そこそこ偏差値が高め、だがパッとしない私立高校入学したところ、周りにオタクであることを公言する人間が一気に増えたかである

野球部ケイしかオタク。そんな奴がごろごろいた。もちろん世間から典型的オタクと呼ばれるような人間もたくさんいる。

最初はそんな彼らが羨ましかった。前者の人間だけでなく後者人間すらも。みんな楽しそうにめいめい自分たち感想を述べている。いままで自分が感じたものを共有することができず、何より他人と考えを共有しようともしなかった自分は彼ら彼女らが本当に羨ましかった。

しかし、交わることができない。そこでコンテンツの消費すら辞めた。

  

「私はテレビも見ない、本も読まない、一緒遊ぶこともないか出来事を共有することがない(高校から家が遠いことを理由に誘いはすべて断っていた)」だから普通の人と私は違っている。なじめない。」

  

そんな考えのもと、他人が楽しそうに生きているのを見ることを趣味をしていた時期があった。

そんな高校生活前半だった。

  

  

後半は更にひどいものであった。部活の先輩に言われた言葉きっかである

「○○(私の名前)って今この瞬間、この部の誰かが死んでも何も思わなさそう」

面と向かって言われて、確かにその通りと思った。実際、中学時代同級生通夜葬式かに出た時も同じ部活同級生だったが何も思うことはなかった。(中学時代人間とは誰とも連絡先すら知らないような仲だったが帰り道に斎場があり、声を掛けられて出ることになった。)

自分はそもそも何にも興味がないのだろうとそれから思い始めた。

  

「私は何も楽しめない」だから普通の人と私は違っている。なじめない。」

  

何もせずゆっくりと生きていた。

  

  

そのまま1年間の浪人生活に入った。人と関わりたくない自分研究室は向いていない、センター試験後にそう思い絶対安全と言われた国立大学を落とした。浪人生活中にできる限り人と関わらずに卒業できる近場の大学学部を探した。ゼミ無しで卒業できる文系学部に現役時とほぼ変わらない成績で入った。

親の金を浪費し、予備校までの電車終点から終点まで行ったり来たり、本を読んで過ごした。そもそも行ってないのだから、当然、予備校人間に知り合いは一人もいなかった。

ただ自由時間ができたことで再び漫画アニメゲームを楽しむことができた。

小学生の時以来である

  

大学に入った、予定通り人と関わらず過ごしている。

バイトも役を演じればよい塾講師友達も作らず、飲み会など行ったことなどない。

とても満足していた。

大学卒業したら家を出て一人で静かに暮らすのだろうと、そのうち専門業者とでも契約して死んだ後の処理をしてもらえるようにして適当に暮らそうと、そう思っていた。

から青春なんてものは、自分以外のものだと思っていた。

  

それが「君の名は。」を見たとき自然と「青春をしたかった」と思ったのである

そもそもなにが青春なのかわからない。

君の名は。を見て感じたのだからだれか他人を求めているかもしれないが、そもそも家族にすら演じている自分を見せている自分が何ができるのか。人との付き合いの方法など分からない。

どうすればいいのか。どうすることもできないのか。誰にも聞くことができない。聞き方すらわからない。どうすればいいのか。

2016-09-05

目の前に居なければ存在していないのと同じ

良い奴だった

世間的に見て人間的に優れているとは言えない奴だった

ゼミには顔を滅多に出さず、タバコ麻雀アニメ鑑賞だけが日課の寂れた学生生活に見えた

でも俺からみたら魅力的な人間だった

興味があることに関して、とことんまで意識を巡らせ、熱い議論を交わしたのは良い思い出だ

教師には向いていなかったのだろう

そして恐らくサラリーマンにも

そこそこの学歴を積んでも何も意味はなかったのか

なあ、俺が本心でモノを語れるのはお前だけだよ

なんでレールから飛び出してしまったんだ

2016-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20160902031012

面白い記事だった&言いたいこと多かったのでトラバ



もっとちゃんとした就職予備校設置してほしいけどそういう変革は無理なんだろう。

→3年後くらいに、職業大学の話がでてるよね。

でもたぶん本質的にはあまり変われないところが多いんじゃないかな。

半端な時期に実施される検定ありきの専門学校が、半年カリキュラム制に合わせられるか超疑問だけど。

専門職大学創設を答申 文科省、3年後の開学目指す:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASJ5V3HL0J5VUTIL00J.html



パソコンのご本を読めるようになるのが難しい、という感じのお話。独学? が難しい。

>全体的なビジョンがないわけ。実際の世界がそれで動いてるようなビジョンが。だから読めない。

→わかる。そういうことじゃない、ってやつだよね。丁寧さはそこに求めないというか。

→でも丁寧に作らねば、苦情来るので、丁寧になる理屈もわかる。




>僕は社会の役に立つことを直接学びたかったよ。社会がどういう風に動いてるかみたいな話をさア

技術実態みたいなやつ。そういうのは学校で教わらないんですよね。

→実際のコードとか見れたら最高ですもんね。でも実務のそれは守秘義務で出せないから、技術者プライベートで造ったものくらいしか見せられないジレンマ





>優秀な人はバイトとかやって知ってるっぽいけど、それみんなバイトでやるの? みんなはやらんでしょ。

意志があるひとは飛び込むやろな。

>というかバイトみたいな形で社会参画しないと学べない知識だったら、それはそれでやばくないですか? という提起でもあります

やばいけど、安定しない市場規模から、なかなか学生育てる体制がな整えられない状況だし、状況が変わる見込みも少ないという。

>そういう知識があれば、大学図書館に置いてあるような「技術本」っぽいやつ? の扱い方がわかるんだろうなーと思う。

→うん、その通りかもしれない。(そうか、学生は、「技術本」の拾い読みの仕方がわからないことに今気づいた…)アルバイト大事


>僕が何を期待しているのかって?それは実務のうちで難しいお話が出てこない、環境の話、という感じ。

→?

>あるいは別にアプリなんか作ってないのかもしれないよな。とすると何かしらサーバーを使って捌くようなシステムサービスの細かい調節のお手伝いをしてたりするわけだ。

>その具体的なトラフィックがどうだからどうのこうの、というお話をしたり、アクセスの仕方がどうの脆弱性がどうの、新しい技術がどうの、という話だと思うんですけど、

>端的に言ってそういう話がぜんぜんわからない。そういう話がわかるとスンナリ進めるはずなんだけどな~と思いながら。

個別すぎて、フォローしきんないんだな!

親の金大学行ってるのに、なんかもっとこううまくできるはずなのに……という感じでつらい。

→これはわかる超わかる。出資者の親への申し訳なさ。でも親は子がしあわせそうだったらお金払う価値感じるから

 学び取りきらなくても、せめて増田学業を楽しんでれば、それが孝行になっているはず。

>そういうの、本とか、自分の足りない知識とか、おそらくその辺にあるんだろうな~と思いながら、でもバイトで働くにも微妙プログラミング知識必要で、「これまで何作ってきましたか?」と言われても、

>そういう、あんまりしっかりしたものを作ったことないし、

→いや、ホント1つ完成させるだけでいいんだと思うよ。スペシャリスト期待してない。新卒に。どちらかというと、0から実装する発想力とか、完遂力とか見てるんだと思う。自分求人担当した時にはそれだけ見てた。


絶対手打ちより良いやり方あるはずだけど、僕は知らんし、知らない以上何が効率的に作れるのかもよくわからないし、わからないことにはできるだけ手を出さない方がいいな、と思う。

→いや、そこはやった方がいい。愚鈍でも。

→なぜかと言うと、あったとしても、まずは手打ちの手順理解してないとそれのメンテ全然できんからね?メンテしないで済むフレームワークツール)は存在しないですん。


>同年代で「めちゃくちゃプログラミングできちゃいます!(漠然)」みたいな人間いるけど、僕が例えばどういう本読んでどういう道筋を歩んだらそういうカンジになれるか、かなり見えなくてつらいし、

→まずは1つ作りたいものを考えろ。簡単な奴な。なるべく。

 で、それを実装するための手法を、泥っぽくても良いから考えろ。これな。

→それ繰り返してる内に、『調べる力』がまずつくし、点がたくさん生まれて、その内つながるから


>「でも本当に役に立つ本って開いた瞬間に読みやすいのでは?」みたいな信念がある。 これが原因なのかな。でも、この信念、少なくともこれまでめちゃくちゃ役に立ってきたものなんだよなあ……。

→それだな!それは『教科書がある世界』までのお話や。先人がいる世界までの話。

温故知新じゃないが、先人が残したものの先から私たちがやるべき領域で、独自領域になってくる。(学問の「研究」が指すところ)

 独自の歩みを始めると人口がぐっと減るから、読みやすさ極めた本はなくなるぞ。じゃなきゃ英語リファレンスなんか読まないんよ……。()


>そういうのができるようになるのかと思ってたらあんまり学校でも学べる感じじゃない。全体像とは……となっているけど、こういう悩み、自然解決したりしなかったりするんだろうな。

自然解決はしないね。地道に自分トライアンドエラーするしか。で、全体像は、個別すぎて全種類フォロー不可能なので、共通部分となると、理論の話とか、すでに学校でやってる内容がそれなんですな。振出しに戻るみたいになるけど;

→だから共通部分やった後、大学ではゼミ制になるんじゃないかな。


>できるところからできるところだけ勉強していきたいと思います。それが、僕にとって、よくわからない本をじっと読まなきゃいけない義務から抜け出した罰の引き受け方っぽいので。

自分カンを働かせて調べようとしてるこの姿勢こそ、この記事での悩みの解決策になると思う。とてもよい増田

→これが遠回りだとしても、これも一つの近道(学生にとっては必要過程)だから、まずやってみて、そしてまた詰まったら増田投稿してほしい気がする。

→これは個人的レスだが、まずは「何を作りたいか」「何をやりたいのか」を持つと、自然とやることや調べる事も見えてくるから、それを大切にするのが一番近道だと思う。






長くレスしてしまったけど、

こういう投稿するってことは、悩みを外に伝えて

前に進もうとしてるってことだから

すごい成長するにおいがする。

増田のこれからが楽しみ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん