「整形外科」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 整形外科とは

2021-12-17

昔の人ってどうやって怪我直してたの?

整形外科に通って温熱と磁気機械治療してる。

怪我に至ったきっかけは本当に些細なことだが、現代社会理由で発生した訳でも何でもない。昔の人でも当然にあった怪我だ。

今は専用の治療器があって、それでも治療に一ヶ月や二ヶ月かかっているわけだが、昔の人はどうしてたのか気になる。治療器がなく自然回復だとしたら一年とかかかるんじゃないかなあ。

2021-12-04

長生きしたくない

高齢化社会

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210730-OYT1T50310/

2020年日本人平均寿命女性が87.74歳、男性が81.64歳」

その一方で、

「85歳以上では、55%以上の方が認知症になる」という話もある。

https://www.tr.mufg.jp/shisan/mamori/dementia/02.html

まり女性に生まれ平均寿命まで生きれば、半分以上の割合認知症になる。

冗談じゃない。

自分認知症になること自体は仕方がないと思えるが、

そのせいで他の若い人の時間を奪うのが嫌だ。

(身近に初期認知症高齢者がいるせいで、本格的な介護までは必要ないが、

時間一人で置いておけないので、めっきり自分自由時間が減った、ってのもある)

一方で、たまに病院受診すれば、がん検診を勧められる。

でも、自分としては、長生きして認知症になるくらいなら、

がんで早死にしたいのだ。

うっかり早期でがんを発見してしまったら、治療しないといけなくなるのが嫌だ。

もう手の施しようがなくなった末期がんになってから見つけてもらいたい。

それなら潔く諦められるから。(特に家族

それを思うと、50代で心筋梗塞で亡くなったうちの親は、

ちょうど子供が成人したタイミングだったので、

ある意味ちょうどいい時期の寿命だったのではないか


脳だけに限らず、結局のところ人間身体というのは、たいていの人の場合

80年も90年も使えるようにはできていないのだと、

整形外科受診したときリハビリに通う大量の高齢者を見ると

痛感する。

医学の発達で平均寿命が延びた結果発生したのは

大量の認知症患者の増加っての、

皮肉にも程がある。

2021-10-16

君はちんちんデカすぎて親指を脱臼した事があるか

 最初に言っておかなければならないが、私は陰茎がデカい。

 よくある平均的なサイズからはおよそ逸脱していると見て憚らず、温泉で同席した友人たちからは「花の慶次」の主人公である前田慶次郎利益にも例えられたことがあるほどだ。

 それともう一つ、私は身体が硬い。

 生まれつき足が15度以上開かず、「この子は歩けないかもしれない」と産婦人科医師から母に宣告されたこともあったらしい。その予想は幸い当たることな現在日常生活に支障はないが、未だ全身の柔軟性に欠けている。

 そんな私の特徴が結びつく、ちょうど近しい他人に言えないラインの話を聞いて欲しい。

 

 私はつい最近右手の親指を亜脱臼した。母指CM関節と呼ばれる、パッと想像する親指の付け根っぽい位置から更に下にある手首と親指を軟骨で繋げるような関節部だ。

 そこが、整形外科にて撮影したレントゲン写真ではっきり分かる程度には左側にズレていた。

 問診票に従った質疑応答の後、「普段お仕事以外は何をされていますか」と医師から質問を受ける。私は、数年前から趣味で絵を描き始めていた事を端的に伝えた。

 スケッチブックに齧りつき、鉛筆を使って日夜絵を描くことの楽しさを知り、それ以前にどうやって休日を過ごしていたのかも分からないのに。もしや、これが原因か?

 医師は言った。「多分、それよりも前の……鉛筆じゃないな、何握ったんだろう」。

 私はとっさに、絵を描く前までは休日空手を習っていた事を話した。握り拳からペンに持ち替え、挨拶も「押忍から「おつです」に変わった私の話を聞き、医師は納得した。

 

 だが、私はこの時とっくに気付いていた。医師レントゲンにらめっこしながら脱臼に合わせて想定される握り方をシミュレーションしている時。

 ペンから和太鼓のバチ、そして野球バットとその精度が上がるごとに、明らかに見覚えのあるサイズ感の円筒形が形作られ始めていることに。

 

 そうだ。

 絵を描き始めるよりも前から握っていたものなんてひとつしかない。

 原因はペンではなく、陰茎に決まっている。

 私の絵を描くよりも古く長い趣味は、マスを掻くことだったのだから

 

 その後の医師の話すところによると、指関節付近の柔軟性の欠如によるものだそうで、痛み止めを飲みながらストレッチを繰り返して脱臼箇所を治療していく事が重要であると教えられ現在はその通りに治療を続けている最中だ。

 医師の助言は的確で、ストレッチによってジンジンとした疼痛は日を追うごとに回復してゆき、こうしてキーボードを打つことも問題ないと太鼓判を押されたのだが。

 

 こうして文章を綴っている今も思う。

 おそらく今回の脱臼の原因はちんちんデカくて身体の硬い男の自慰による長期的ダメージの結果なのでは、と。

 

 タイトルの通り、もう一度問う。

 

 君はちんちんデカすぎて親指を脱臼した事があるか。

2021-10-05

anond:20211005173521

痛みというのは、もちろんいろんな原因があるんだけど、

1つはその痛む部分が血行不良により酸欠状態になっていることがあります

要は血液から十分に酸素供給されなくて、苦しくなってる細胞が痛み成分を放出することで

痛みが発生します。

このような場合、痛い部分の血行を良くすれば良いのかと考えがちですが、

実は血液が滞ってる原因となる場所は、痛い部分とは別にあります

血流でいうと、痛い部分の上流につまりがあるのです。

痛い部分ではなく、原因となる詰まりの部分を上手く

揉んであたためてストレッチできると良いのですが、

これがまた難しい。

なので、機械の力を借ります

https://daito-thrive.co.jp/store/products/detail.php?product_id=163

ハンディマッサージャーで、体の内部の奥深くまで振動を与えます

ただ振動を与え続けるのではなく、30秒ぐっと押し付けてブルブル震わせたら、30秒は離して何もしない

というカタチで、小休止を入れるようにしてください。

一度試してみて全く効果が無いようであれば、整体よりもまずは、整形外科受診してください。

2021-09-28

重症化する肩こり?首こり?の悩み

以前から悩んでいた肩こり?というのか首コリというのかの症状が悪化の一途をたどっている。

ただの肩こりだったのがいつの間にか上を向くと首に痛みが走るようになった。さら最近ではPC作業を行うと目の疲れがひどく激しい頭痛を伴うことも。

症状としてはスマホ首と言われるものに近いようで、個人的見解としては長時間PC作業姿勢スマホ首につながったのではないかと思っている。

今まで放置を続けてきたがそろそろ病院に行くことを検討している。ただ、整体なのか接骨院なのか整形外科なのか、どこに行けばいいのかイマイチからないことも腰が重い要因の一つ。

以前から気になっていたオステオパシーも気になるところ。

https://eucalyosteo.com/

2021-09-24

M-1グランプリ2021札幌予選

2021年9月12日M-1グランプリ1回戦札幌予選を見てきた。会場は狸小路5丁目のサツゲキ

エントリーは82組で、欠席者もいるので実際の出場は73組。MCすずらん。3時間超の長丁場だったが、これでもまだ他の都市に比べれば短い方だから恐ろしい。

札幌予選はアバンギャルドアマチュアが多くて面白いMCすずらんも後日のライブ言及していた「R-1三人衆」が今回の注目株で、相方人間じゃない組が3組もいた。漫才定義を揺さぶりにかかる札幌は色んな意味フロンティアだ。ついでに顔出ししていないコンビ複数いた。

印象に残った組についてレポしてゆく。

宇宙科学アマチュア

新番組」。明らかに悪意のあるキャスティングが展開されるが、そこにはツッコミがない。ひろゆきモノマネちょっとだけ似ていて、札幌予選初笑いをとる。

faithアマチュア

北海道離島出身だというおじさん2人のコンビ。島の話が面白そうだったのにそこは広げてくれなかった。

大富豪アマチュア

声が大きくて初めてちゃん漫才らしい漫才が来た!という感じだった。でもチビネタ一本槍はきつい。

あのラグビー部アマチュア)通過

「好きなペット」。とても演技が上手で、意地を張るあまり暴論をかましてゆく展開が自然だった。この日初めての合格

マリ整形外科アマチュア

さよならミオちゃん」という札幌バンドボーカルの方が組んでいるコンビ

なそり~ズ(アマチュアナイスアマチュア

仮面かぶりながら踊る雅楽漫才雅楽は1300年の歴史があるらしいので、すゑひろがりず狂言漫才よりもさらに古い。場を和ませてくれました。

ゴンドラゴンアマチュア)通過

大学お笑いサークル出身コンビボケ2020年に「風水」というコンビ札幌予選2位通過したテレビ局の方で、ツッコミ2018年に「とれたて力」というコンビで3回戦進出したことがある京大医学部卒の方。さすがに達者だった。

ミクロポエジー札幌吉本)通過

「食べちゃいたい」。この日初めてのプロ組で、ピン芸人同士のユニットクレイジーボケ悲壮感のあるツッコミの相性がよかった。このツッコミ汎用性ありそう。

海鮮プリンセス太田プロ札幌

割り込み」。男女コンビで、ボケ女性がはつらつとしている。

DAOFFICE JET TV

早口言葉」。R-1三人衆の一人目。アレクサを相方にして漫才をする。ちゃん自分プログラミングをしているらしい。アレクサは一応自分で声を発しているので、ちゃん漫才だと思えてしまうのは、だいぶ毒されているのかもしれない。

ギョーザ気持ちアマチュア)通過

言葉を弱くする」。男女コンビきれいなお姉さんがくだらないことをやっているのが意外と新鮮。

有限会社カメムシアマチュア

刑務所」。「囚人一号」という名前コンビもいたが、こっちのほうが囚人一号っぽいことをやっていた。

うぃ!らぶ!さぶ!かる!ちゃ~(アマチュア

大喜利」。スケッチブックを持ち込んだトリオ漫才老人ホーム職員たちがレクしてるみたいだった。

百餅(吉本興業/アマチュア)第2位通過

混浴」。ツッコミの方は2020年に「パブロ学級」というトリオで出場し、2回戦で結構ウケながら惜しくも敗退していた。もともとは札幌演劇畑の人たちらしく、声も聞き取りやすくて面白かった。この日初めて大爆笑をとっていた。公式サイト写真の謎の勢いが笑える。

秘蔵(アマチュア)通過

バーテン」。「ワンランク上!」「ワンランク下!」と評価しながらツッコミを入れてゆくシステムが、アマチュアながら完成されていて面白かった。

TwoT(太田プロ札幌)通過

桃太郎」。童話ネタにわかやすボケ倒してゆく王道スタイル

ヴァンちゅ~る(フリー)通過

怖い話」。札幌フリー活動しているコンビ。熱気あふれまくって最後は卒倒するツッコミの勢いがすごい。

若気の至りアマチュア

怖い話」。予選あるある、前のコンビとのネタかぶり

流氷オニオンズ(アマチュア

おじさんと若者コンビちょっと顔が似てるので親子かなと思ったが、互いに苗字で呼び合っているので他人なのかもしれない。謎が多い。腕組みをしながら話すおじさんがMCすずらんネタにされる。この日最初時間切れ爆発。

サミーアンドサニーアマチュア

元気な兄弟コンビ。兄の方は「アンドリア」としても出場していた。

トロフィーマングー(太田プロ札幌

「2択クイズ」。男女コンビボケ女性が見るたびに不気味な雰囲気になってゆく。

まごのて(太田プロ札幌

「酒」。2020年札幌予選3位通過コンビ最近はずっと四字熟語漫才をやっている。

バーベキュウピットボウイズ(アマチュア

万引き」。段ボール箱を持ち込んでネタ時間中に組み立てるというとんでもないネタアバンギャルドアマチュアたちの中では埋もれ気味だったけど、結構めちゃくちゃなことをやっていて面白かった。

こばたいた(アマチュア

改名」。同級生3人のわちゃわちゃした漫才。にぎやかでした。

スクランブル札幌吉本)第3位通過

運命出会い」。最近地元の深夜バラエティにもちょこちょこ出てて知名度があるのか、出てきた瞬間パッと華やいだ印象。ハイテンション王道コント漫才結構ウケていた。

センチメンタル太田プロ札幌

おなら」。太田プロ札幌支社ができるにあたって東京からやってきたコンビ

TOMATO(札幌吉本)通過

吹き替え」。日米コンビだが、アメリカ人ツッコミというのが他にない個性

あるま~に(アマチュア

「千円」。旭川アマチュアコンビ。声も通っていて達者だった。別のライブで見たときよりも毒は弱めだった。

メインミッションアマチュア

ひょっとこのお面をかぶって喋らず、パントマイムだけで漫才をしていた。この日二組目の仮面コンビオチ一言だけ喋ったとはいえ、このコンビでも終わった後にちゃんマイク消毒することに笑ってしまった。

こはち札幌吉本

「姉が欲しい」。普段コント師だが今回はしゃべくり漫才ボケがかなりの変人なのだいまいち爆発せず、札幌吉本勢唯一の敗退。

ゴールデンルーズ札幌吉本)通過

コンビ強盗」。何度も見た代表ネタだけど、結構改良されていてよりポップになっていた。

コーンポタージュアマチュア

未来が見える」。テンポがよくてよかった。

ペナンペ・パナンペ(アマチュア)通過

おすすめスポット」。アイヌ文化を題材にしたネタをするコンビ札幌の地下ライブにもよく出ているけど、今まで見てきた中で一番ウケていた。ウポポイという名前北海道では相当浸透しているおかげだろうか。東京だと知られているのかなあウポポイ。

ジュケイズ(アマチュア

ゆるい雰囲気でよかった。

イノセラムス(札幌吉本)通過

「ペット」札幌NSC1期生ピン芸人2人による男女ユニット。二人でむかわ町ロケに行ったからイノセラムスなのかな。天然な弟としっかり者のお姉さんという雰囲気のほんわかするコンビだった。

つちふまズ(札幌吉本)通過

誕生日プレゼント」。貫禄のしゃべくり漫才

エゾだんしゃく(アマチュア

ニュースキャスター」。中学生コンビなのにパチンコネタ

十月乃蝉(アマチュア

ツクツクボウシ」。コンビ名もネタも蝉づくし。

オフサイドアマチュア

北大サッカー部の先輩後輩というプロフィールだけ妙に記憶に残っている。

やすと横澤さん(フリー)通過

食レポ」。フリーで自ら仕事をとってライブ主催して頑張っている北海道さらば青春の光。35歳以上の心だけ的確に撃ち抜くワードを連発しながら、若い女性にも結構ウケていた。

コロネケン札幌吉本)通過

最近好きなもの」。北海道住みます芸人札幌吉本エース的な存在。安定のウケを取っていた。

匿名絶望アマチュア

R-1三人衆の2人目。旭川アマチュア芸人ジェイソンのお面をつけたマネキンを片手に漫才する。一応声色を変えてジェイソンの声をやっているので漫談ではない。お面を相方と言い張るような人なので、「ネタ飛ばした」とネタ中に言い出していても本当かどうかわからない。嘘と本当の境目が壊れてゆく不思議体験ができる。タイミングをはかった時間切れ爆発で大爆笑を呼んでいた。キングオブコント札幌予選でも当日に相方を決めたり、とにかく出場したら何かをやらかしてくれる人という謎のワクワク感がある。

ひかげものアマチュア

豆知識」。可愛らしい女性コンビだった。

サーナイトアマチュア)通過

10クイズ」。使い古されたテーマだが新しい切り口を見せてくれた。アマチュア扱いだけど事務所所属経験があって実質的フリーに近いコンビ

オレマカ(ウェイビジョン

ミスチルに入る方法」。トリオ漫才だが、コンビ漫才を同時並行してやっているようなユニーク形式で斬新だった。公式サイト写真でも明らかに立ち位置おかしいのでただならぬことをしているのが伝わる。落選は残念。

ビビタル(アマチュア

ジモティーで結成したという男女コンビ女性の方は太田プロ札幌ライブに出てるけど、アマチュア扱いってことはまだ正式所属ではないのかな。

稲妻ファンファーレアマチュア

なぜか客席の一部が妙に沸いていたが、知り合いが来てたのかな。

ぱむ(フリー

札幌ではケーブルテレビなどでレギュラーを持っていてそこそこ露出のあるピン芸人と、ラジオパーソナリティもしているバスガイドユニット早口言葉普通に噛んだ。

スキンヘッドカメラ札幌吉本)第1位通過

「甥っ子」。最近始めた新しい型がうまくいっていた。途中でボケツッコミが交代するのもハマり、この日見ている途中で少なくともTOP3には入るだろうと唯一確信したコンビ

金魚強盗アマチュア

お祈りメール」。R-1三人衆の3人目にして大トリ金魚片手に目出し帽姿でまあまあ軽妙な漫談金魚と会話する意志すらほとんど見せていないのでこれはさすがに漫才ではない気がするが、場が荒れに荒れていたのでウケていた。意外とトークスキルはあるので、札幌の地下ライブとか出たら普通に勝つと思う。金魚強盗より年上で職業フリーターと、公式プロフィールでボケかましているのも印象深い。

総評

結果としては不合格だったものの、R-1三人衆、その中でも特に金魚強盗のためにあるような札幌予選だった。昨年のマヂカルラブリー漫才論争なんて一笑に付すようなクレイジーな予選で、大阪にも東京にもない北海道ならではの個性が爆発していた。普通にウケて普通に通過したゴールデンルーズも、ほぼ1人しか喋っていないのでマヂラブ漫才じゃない派の人たちの区分けなら漫才じゃないはずなのだが、他が狂いすぎててもはや誰も疑いを挟まないレベルになっている。相方人間じゃない3組が目立ったが、素顔を晒していないコンビが3組いるのもなにげにポイントである。まあ金魚強盗はその両方を兼ね備えているのだが。

2021-09-07

anond:20210907231419

整体院いくとしても、整形外科でまずレントゲンなりなんなり取っといた方がいい、変な病気を除外出来るから

ところで、揉んで治るってどういうことなんだろうね

毛細血管を圧迫することがどう言う効果あるのか?

2021-09-06

anond:20210906182953

普通に整形外科行ったがいいんじゃねえの

整骨院ってそんな信頼できる?

2021-08-31

anond:20210831163252

痛むってことは炎症起こしてるんちゃうの?

それで、次は整形外科かにいくの?

2021-08-22

日中に、酸素飽和度が94%を切ったら救急車を呼べ

今、コロナで自宅待機を続けている方へ

自宅で急変して亡くなられる方や

救急車内で入院先が見つからず結局自宅に帰されたなどのニュース

明日は我が身と気が気でない方がおられると思います

自分大丈夫だろうか、いつ保健所救急車を呼べばよいかと悩まれている方もおられるでしょう

私は都内の中規模病院コロナ患者の受け入れ調整をしています

ここ数日は毎日100件ほどのコロナ患者受入要請お断りしています

受け入れについてはタイミングもあるのですが

確実に受け入れができない基準があるのでお知らせしま

あなた入院難民にならないように

あくまで当院の受入れの可否基準ですが、参考にしてください

病院スペックですが、中規模病院とはだいたい300床以上のベッドがある病院と思ってください

コロナ患者用のICU集中治療室)が1室あります

クモ(ECMO)はありません

コロナ専用病棟は2つフロアがあり計30床あります

今までは陰圧フロアだけだったのが最近増床しました

300床の病院なのに30床しか確保できてないの?と思われるでしょう

通常の大部屋入院は4ベッドで1室なのをコロナ患者さんは1室1人で使うので

30床でも単純計算120床分のスペースを使用しているのです

おかげでコロナ患者以外の入院の受入数がかなり減りました

さて救急から受け入れの要請が来るとまず確認するのが酸素飽和度です

当院はエクモがないので重症者は受け入れません

中等症Ⅰの患者までです

厚生労働省では患者の症状を「軽症」「中等症Ⅰ」「中等症Ⅱ」「重症」の4段階に分類されています

中等症Ⅰとは酸素飽和度が93%-96%の患者です

中等症Ⅱの患者には酸素投与が随時必要となるので当院では対応できないのです

通常の病床をササっとコロナ病床にした程度の病院はどこも同じ受け入れ基準かと思います

なので92%以下の患者はそれだけで受入不可となります

93%以下で息苦しい方は今すぐ対応必要です

そしてじゃあ自分は93%になったら呼べばいいのかと思わないでください

時間帯が診療時間であることも重要です

なぜならその日宿直の医師が呼吸器の先生とは限らないからです

診療時間外は私のような調整人もいないので救急から要請

警備員が当直医師に直接確認しま

恐ろしいですね

整形外科の宿直医師酸素飽和度93%の患者を受け入れる事はありえません

入院手続きもできないので病室も決まりません

それから持病をお持ちでしたら各科で調整が必要になります

主治医のいる病院とのやりとりもできないので時間外の受入はやはり難しいです

コントロールの難しい病気をお持ちの方は診療時間内でも

93%以上でも受け入れの確率は下がってきます

なので平素は健康な方でコロナ罹患された方は

病院診療時間内で酸素飽和度が94%になりそうであれば

帰国者接触電話相談センター相談したほうが良いです

ちなみに急変しやすいのは罹患後1週間後程度らしいです

あなた入院難民にならないように

そして適切な治療が受けられますように願っています

追記 帰国者接触電話相談センター相談したほうが良いです=救急車を呼ぶタイミング

よろしくお願いしま

あと題名替えました

2021-08-10

[]

ワクチンうてきたよー

まだうってから1時間くらいだね!

20大にみえるわかい男性母親といっしょにうちにきてたよー

整形外科だったかリハビリのジジババおおかたねー

市名 ワクチン接種 持参

とかでしらべてももってくものでてこなかったけど保険証がいることだけ知ってたからそれだけじゅんびsていったんだけど

予診票もだしてっていわれてちょとあせた

ふうとうのなかに2階分の予診票入ってた!

かいてだした

接種券だけしかもってってなくて摂取できな方みたいなことにならなくてよかたー

帰りに住民税はらいこんできた!

わくらてんぎんこうは1にち50まんまでいhきだっせるあhずなのに1かいにだせるのが20まnmなでなのはローソンatmがそういう制限かかってたんだろうか

まえセブンでいhきだしたときあいっきに50まんひきだせたのに

2021-07-28

一介の医師よりも一流アスリートの方が格上です

整形外科医は自覚あるだろうけど、スポーツ医師アスリートの日程に強制的に合わせられるということを重々承知しているでしょうし、しかも「トミージョン手術」のようなスキル獲得には一定数のこなした量とパフォーマンス定量させられることを鑑みれば、この度の「一流のスポーツ選手の活躍」と、たか日本医師会戯言だったら、そりゃ新型コロナ感染増加を比較しても、オリンピックはやるでしょうね。

2021-07-14

非モテ努力してみた話

先に結論を言いますほとんど全て無駄です。それは女性社会では無く自身性格特性に由来する問題です。

まず一つ目の努力として、非モテが真っ先に言われる「髪と髭と眉の手入れをしていない」を克服する為、美容室に行ってみました。勿論、その時の自分はそう言う手入れに疎く、印象としてはダサかったと思います。そしてその時、自分無知センスも無かった。なのでとりあえず注文は

自分に似合う髪型を教えてください」

でした。

…さて、ここで何と言われたと思います

頭蓋骨の形的に、輪郭を隠しやす女性と違って男性あなたは顔の印象を変えるのは難しいかもしれないですね…輪郭を活かす方向性で切ってみましょうか」

最大限その美容師さんが気を遣ってくれた事に感謝しつつ、翻訳しましょう。 

「君の顔の輪郭本来さないといけないレベルに酷いけどそれは無理だね、別方向で頑張ろっか」

と言う事です。問題は「最初から自分が触れてもいない輪郭問題について、隠す前提でいきなり話された」と言う事なので、まぁ察してください。

しかも、美容室を何回か変えてみても最終的には同じ結論になりました。そして、切った後の周りの反応も決まって「なんか前より生理的に無理になった」です。この後ロングにもして隠そうともしてみましたが、男性のロングの評判の悪さと、顔のパーツ上職質回数だけが増えました。

さて、なら髪型とかで雰囲気イケメンになる事が難しいと知った今、次はなら服装などで勝負しようとしてみました。しかしまセンスがない。ここでもやはり、店員さんやネット上で有料でファッションコーデなどを指導してくれる人など「センスのある人」に頼ったりしてみようと感じました。…しかし、結果は。

最初から翻訳したものを載せましょう。

「先に髪型とか眉に気を使った方がいいと思うよ」か「君に似合う服なんて無難な服を含めても無いから、あんまり気にせず吹っ切れて自己流で行きなよ」の2択でした。…よく言われる「おしゃれは無難最大公約数的に1番」と言う言葉は、「無難でも見るに耐える人間」だからこそなのです。ある一定ラインを越えると、服でその人間生理的嫌悪感払拭するのは無理になるみたいです。

そして、書くの忘れましたが整形もしてみました。結論は「死ぬほど大金かかる顔の割には最終的に全整形の中ではあまり良いとは言えないであろう顔になる事と、そもそも改善不可能な点も多いし、整形したところで顔面がマシな時間は少ないよ」と言う事を、クリニックの他の先生の精一杯のセールスと一緒で伝えられました。これを伝えてくれた整形外科医の方は、半分自分に同情してくれていて、先に現実を教えてくれた点で、とても感謝しています

そして無論、モテるから「清潔」であろうと努力はしていました。努力というより、当然の事ですが…髭は毎日剃り、爪は毎日切り、洗顔は毎朝かかさず、体臭にも出来るだけ抑えるグッズなどで気を付けて、肌は毎日乳液化粧水ケアし、脂っぽくなればあぶらとり紙を使い…みたいな事はしていますクチャラーなど、人に不快感を与える行動を控えようと心がけても、評価は「同じ空間にいたく無いから死んでほしい」でした。その評価最後まで覆りませんでした。

恐らく、自分の行動や外観に致命的な何かがあるんだろうと思って、どこがダメなのか聞いてみました。返答は「全体的」「生理的」「なんとなく」「見た目全部」の4パターンでした。改善すらしようがありませんでした。

そして次は、コミュニケーション能力です。実際は外見改善と並行して色々試してみました。ナンパリアルでやったら一人目で警察を呼ばれてしまったので、出会い系通話アプリなどでまずは話し方を磨こうとしました。「出会う前」なら話がとても盛り上がりますし、付き合おうかと言われた時すらありました。しかし会うとその話は全て消えましたし、必ず最後にはブロックされます

もはや、自分は後は何をどうすればいいのか分からなくなりました。閉鎖的な環境だも、開放的環境でも結局どちらでも非モテでした。

なんでこういう色々な事に関して、自分問題かと思ったのか?結局自己責任論?となるかもしれません、たしかに言ってることはあまり大差は無いでしょう。

こうなった理由のまず一つは他者責任を求めた所で自分非モテ簡単に言うと、好きな人には選ばれませんし、不特定多数の異性から無関心、あるいは嫌悪されているという事実は何も変わらないからです。それならば周りを憎むより諦めた方が精神衛生上良いというお話です。頭蓋骨の形、身長などのスタイル、顔のパーツ、他者意識しすぎる性格、生まれ持った全てで形成された「自分」だからこそ、「モテない」からです。これが他者ならば簡単モテます。つまるところ、努力云々の前にそもそも人には向き不向きがあると言う事です。モテの為の改善点が「自分のもの全て」なら、自分こそが原因なのだから改善を諦めてしまった方が本当に楽になります

なんなら、ホスト顔写真を使って、Twitterで裏垢女子代理営業でもかけるバイトでもしてみてください。多分現実を見れます

自分も、コミュニケーション能力を伸ばしたくて実際やってみましたが、本当に「ホストみたいなモテる事に向いている人間」の世界は違うので、目指すだけ無駄です。自分業界新人無名ホスト代理営業として就きましたが、大手裏垢男子も同じ様なシステム採用している所は多いです。

そしてまず分かる一つ目は、自分には何も話してくれなかった女性金銭時間も使ってくれます。果てはホテルに行く約束まで、アカウントを交換してから1時間もかからない時すらありました。実際に会ってすらいないのにです。しかもその後、実際にその子はそのホストに体を許しました。

ここまで来ると、「努力が足りない」とかよりも「非モテ自分からできない」と思った方が、精神衛生上本当に楽になります

…とは言え、それでも自分辛いですし。あと、俺みたいな方向性の履き違えた努力人生無駄にする人がまた出てきて欲しく無いので、ここにその記録を残しておきます

非モテ自己責任」とか「努力してみる事が大切」とかよく言われますが、だからといってそんな言葉に刺激されると、そこそこな大金とかけがえの無い時間を失います

それなら、「モテたい」よりも「モテたいの次にある、何かのやってみたい気持ち」を優先してあげてください。自分はそれで、コロナになる前に海外旅行でもしとけばよかったなあと少し後悔してるので。

以上、長文な上駄文ですが、吐きださせて頂きました。美味しい海外料理とかあったら教えてください。

親知らず抜いたら腰痛が治った

当方30代男性

1年ちょっと前のある日、朝起きると背部にズンと重い痛みがあった。

背中と腰の筋肉が張っていて、振り向こうとしたり体を反らせようとするとさらに痛みが強くなった。

その日の前日は、まあまあ酒を飲んでいたので「酔っ払って変な体勢で寝て、盛大に寝違えたかなぁ」ぐらいに思っていた。

しかし、1日経っても、2日経っても一向に良くなる気配がない。

それどころか痛みが増している。

ちょっと後ろを向こうとしただけで痛い。肩甲骨周りを動かそうとしただけで痛い。痛くて仰向けで寝られない。

背中と腰の筋肉は異様なほど強張っていた。


そこから長い腰痛との戦いが始まった。


マッサージ整骨院鍼灸と色々試してみた。

行く先々で「物凄く張ってますね」とか「鉄板背負ってるみたいですね」等と言われ、施術を受ける。

施術を受けた直後は一瞬良くなるのだが、次の日になると元通りの痛みに襲われた。

病院にも行った。

まず、整形外科に行ってみた。

レントゲンを撮ってもらったが、骨にも筋肉にも異常はなかった。

結局、湿布と痛み止め(ロキソニン的なやつ)をもらって帰った。痛み止めは飲んでる間は効いたが、効き目が切れるとまた背部が痛んだ。痛み止めは常飲すると内臓がやられるらしく、根本的な解決にはならなかった。


また、消化器系に問題があると背中の痛みが出るらしいので、内科にも行ってみた。

重大な疾患があったらどうしようと思っていたが、血液検査でもエコーでも胃カメラでも大きな問題はなく、尿酸値がやや高いことと軽い脂肪肝であるのが発覚しただけだった。

会社健康診断でも、同じような結果だった。


「この先の人生、ひどい腰痛とずっと付き合っていかなければいけないのか」、だんだんとそう思い始め、背中と腰の痛みから開放されることは半ば諦めていた。

そんな折、今度は右下奥の歯茎が痛くなった。

5月(先々月)の話だ。

踏んだり蹴ったりであるが、放置はできないので、今度は歯医者に出向いた。

レントゲンを撮ってもらうと、右下奥の親知らずが横向きの状態で埋没していた。

そいつが、別の歯と歯茎を圧迫して炎症を起こしているので痛いらしい。

しかも、その親知らずは右側の顎の骨と癒着しており、全身麻酔で切開手術するしかないとのことだった。


仕方がないので、1泊2日で手術を受けることにした。

会社病院と調整し、手術日程は6月中旬となった。


そしていざ手術の日。

無事成功

麻酔から目覚めた後、病室のベッドに移り、止血剤と鎮痛剤を点滴してもらった。

手術後数時間は安静にしなければならない。本当は寝れればいいのだろうが、右側口内の違和感が強すぎて、寝れもせずにボーッとしていた。


すると、あることに気づいた。

背中も腰も痛くない。

「あれ?」と思ったが、すぐに鎮痛剤を点滴されていることを思い出した。

整形外科でもらった飲み薬で聞いたんだから、点滴が効くのは当然だ。

結局その後も大して寝れず、次の日になった。


次の日は退院日だ。

退院の準備をする前に点滴を抜かれた。

抗生物質とうがい薬と痛み止めをもらい、退院した。


家に着き、改めて「あれ?」と思った。

まだ背中と腰が痛くない。

点滴を抜かれてからだいぶ時間が経っているし、痛み止めも飲んでいない。

ただその時は、「点滴ってめちゃめちゃ効くんだな〜」としか思っていなかった。


それから数日、先生の腕が良かったのか、私の回復が早かったのか、親知らずを抜いた部分は殆ど痛まなかった。

なので、抗生物質とうがい薬は使い切ったが、痛み止めは1錠も飲まなかった。


しかしなんと、背中も腰も痛くない状態が続いている。

いつ再発するんだろうとビクビクしていたが、抜歯から一ヶ月近くたった今も痛みはない。

これはもう、治ったと言っていいような気がする。

かくして、1年以上悩んだ私の背部痛は、親知らずの抜歯により幕を下ろした(っぽい)。


この件はまだ医者に詳しく聞いた訳ではないので、本当に因果関係があるかは不明だが、ネットで調べた限りは私と同じような症例はあるらしい。


原因不明腰痛に悩んでいる人は、一度歯医者に行ってみるのも手かもしれない、という話。

2021-07-12

anond:20210712083806

京都大作戦地元から不安から第一週目やって、次の週止めたんだよね。雨とか要因にはしてるけど。

それ以上は不安の度合いがどれくらいか分かんない。

https://natalie.mu/music/news/436145

自分意見スポーツ医療と近しい分野はあるし、近しくない分野もあるからスポーツ界、医療界って十把一絡げは難しくないかと思ったので固有の整形外科とか書いた。耳鼻咽喉科皮膚科スポーツ関係あるとは思わないもん。

ちなみに、今度東京ドーム新日本プロレスがやるけどエンタメなのかスポーツどっちになるんだろうね。

この記事

> 「実は、茨城県医師会フェスが開催されることを知ったのが、6月18日ごろだったのです。ひたちなか市医師会役員先生からフェスが開催されることになって、医療提供体制とかそういった点から不安が大きいんだよ』という話がありました。県内だけでなく県外からも人が来るので、その話を機に『これは一医師会の話だけではなく、県内医師会全体に関わる問題だろう』となり、何回か会議も行い要請書を取りまとめました。あえてこのタイミング要請した、というわけではないんです」

https://jisin.jp/domestic/1998241/

を見たらさ、18日までは知らなかったし、それからロキノンなり、茨城県に問い合わせた感じがなくて、とりあえずの苦情にしか見えないんだよね。

苦情の内容も観客を減らす

→ 元々通常の半分以下の観客という対策を発表していた

対策の強化

ステージは5つあるのを1つだけにして接触のない動線にした。7万人入るところに3万人全員を入れる。駐車場の増加や分散での会場入りをさせているという対策を発表していた

フェス前後管理

チケット取得時に住所が書かれているし、誓約書を書かせている、またガイダンスフェス前後での大声での歓談の自粛依頼は記載済み

要望されたら、ゼロベースの申し入れにしか見えなくて、協議が続くのは無理と判断したと思う。フェス地元との協力は大切だからその中から反対があれば協議する必要があって、それがどれだけかかるかはフェスやってる側の人間から分かったんだろう。

一方で観客との信頼関係も大切だからありのままで話したんだろうと思うよ。自分達は自分達なりのベストを尽くしたって。

二週間開催とか、春のJAPAN JAMの1万から真夏の3万は増やしすぎとか思う。元々快適なフェスだったかオペレーションは慣れてるし、まん防最中JAPAN JAMで相当ノウハウもたまったろうが飛躍しすぎだ。1万5千ならいたかなと思う。

医師会という表現ニュースで騒がれているなら、たとえ内科医以外コロナに関わらない医師会にも仁義は切っておくべきだっただろう。

元増田のいうことはもっともかもしれない。その上で、この申し入れの内容、さらにその間にコミュニケーションをとらなかったのはロキノンに対しては全く信頼感はなかったのかなと思う。

https://www.ibaraki.med.or.jp/info/%e3%80%8crock-in-japan-festival-2021%e3%80%8d%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e8%a6%81%e8%ab%8b%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%80/

こういうのはどちらかが悪いとは思わないけど、「あ、また分断した」って思ったね。

2021-07-11

anond:20210711105215

スポーツ界と医療界にそんなにあるとは思えないけどね。整形外科とかはよろしくやってるだろうけど。

多分Jリーグが1番頑張ってて、あとは野球柔道くらい?まぁ、そんなに人入れてないけどね。

https://www.football-lab.jp/uraw/match/

ただ、Jリーグは全国にネットワークも広いし、地域社会と密接にやる方針から借りはあるし、理解は得られやすいよね。


コロナで言えば最前線総合病院地方自治体で、その中の茨城県ひたちなか市とこれならやれるねで行こうとして物申したんだよね。

で、有名な専門家なり省庁のバックがなきゃNGですよは「なんとなく不安」にしかみえないんだよね。内科医熱射病コロナ区別がつかなくて患者が増えるっていう問題があるんだろうけど。

茨城放送に言うまで黙ってたりして何億ものプロジェクトを潰そうとしたのは不誠実じゃないかなぁと思うんだよね。ここまで県とかと協議して、JAPAN JAMで実績作ってやろうとして、いやダメです。そら渋谷も怒ると思ったんだよね。

2021-07-07

骨折日記

骨折1日目

劇場観劇に。休憩時間劇場内のめちゃくちゃ急な階段で躓いて落ちる。

滑落する、とか転げ落ちる、とかじゃない。落下。2階席だったが、とんだ(?)勢いで1階席へ転がり落ちるかと思ったくらいには落下した。幸い、2階席の一番下の席のあたりに落ちた。

スタッフが二人すっ飛んでくる。一部始終を見ていた他のお客さんが「大丈夫?」「結構落ちましたよ」と口々に言ってくれるが、私は「やべっワンピース破けてないかな、パンツ見えてへんかな」ということを考えていた。肩と肘に激痛があり、ついでに過呼吸のような症状になる。そして若干の吐き気スタッフ適当な席に座らされ、ちょっとここで休みますといったものの、離席していた元々のお客さんが戻ってくるのでぜえぜえ言いながら自席へ。お手洗いから戻ってきた同行者(夫)が、「息荒いけどどうした?」と聞いてくる。

「先に言っとくね……階段から落ちた」「はあ?」

まあそうなるよね。少し座って休んでりゃ治るだろと思ったが一向落ち着かない。仕方なく席を離れると、心配していたらしいスタッフがすぐに飛んできた。ホールの外の廊下?みたいな場所ソファーに寝かされる。一番は回復されて観劇に戻られることですが、救急車タクシーも呼べますよ、シップばんそうこうもご用意できます、と言われ、とりあえずシップをもらい夫に水を買ってきてもらう。

痛みは治まらないが気持ち悪さはなくなってきたので、とりあえず後編観劇終わってから病院いこかな?とか

考えてたが、肩が一切上がらない。病院勤務(放射線技師)の夫は「落ちたとこ見てないし大して腫れてないとは思うけど、病院行っといたほうがいいと思うよ」ド正論。泣く泣く後半をあきらめた。

調べたら歩いていける距離整形外科があったので徒歩で移動。レントゲンの結果肩の骨(厳密には腕の骨の一番上)が折れていた。嘘やん。

人生骨折人生初ギプス(じゃないけどなんか濡らしたら固くなる謎のどでかい包帯みたいなの。後いシーネと呼ぶと知る。取り外せる)

よくよく見たら肘もめちゃくちゃ擦りむいてたし両足も計4か所やばい色のあざが出来ていた。

処置帰宅し、とりあえず着替えてからだを拭き眠る。薬を飲んでたと言え普通に爆睡した。

骨折2日目

夫の勤務先で受診。会う人会う人に「お世話になっております」「こちらこそ普段夫がお世話になっております」とあいさつする。CTの結果、折れているというより砕けていることが判明。撮影自体は別の人だったが、機械に寝せたり説明したりするのは夫で、夫の仕事での一面を垣間見れて面白かった。

受診後即帰宅してコンビニご飯スプーンでかっくらい在宅勤務を開始。夫も私を家に置いたのち病院とんぼ返りした。そのまま当直である

在宅勤務と言っても手を前に出せない(前ならえの姿勢をとれない)のでキーボードが叩けない。打ち合わせ以外はベッドの上に移動し、手の可動域に合わせて足の上にPCを置いて仕事する。ほとんど仕事にならなかった。

暇だったらしい夫から電話があり、夫の同僚からはどう思われてるのだろうと思い聞いてみたら、「トイレ行ってる間に転んで骨折ってたって言ったら「目ぇ話した隙に転んで骨折とか奥さん子どもなの?」って言われた」……うん……ごめん……。

骨折3日目

夫が帰ってきたのでようやく風呂に入る。綿の三角巾をしながらシャワーほとんど夫に丸洗いしてもらった。

この日は待ち望んでいたアームホルダーが届く。三角巾のせいで首が限界に痛かった。全身体の中で一番痛いの首。腕を折った人、絶対にその日のうちにアームホルダーを買った方がいい。

肩のところに痣が出てきた。骨折による内出血らしい。

骨折4日目

アームホルダーと一緒に買ったスティックファンデを試す。手で塗り広げるのは無理があった。

この日も在宅勤務する。ワイヤレスキーボードを膝(左手の可動域)に置き、どうにかタイピングする。

終業後夫に頼んでguに行く。パジャマカップ付きのタンクトップ、それとファンデーション用にスポンジを購入。

左手がこれまでなかったくらい浮腫んで指輪が外せなくなる。やば。肩は固定さえしていれば痛くないが、前かがみになったり肘から下を外側に向けることはできない。痛い。

シーネの下がめちゃくちゃかゆくて対処法をネットで調べたら「ギプスの中に突っ込んでかいかいする棒」ばかりサジェストされ悲しくなった。そうじゃなくてさあ……。

骨折5日目

時間座ってられないのと、仰向けか右向きにしか横になれず、我が家レイアウトテレビが見られないので、天井投影するためにプロジェクターを購入。前から持ってたやっすいスピーカーをつないだら割とホームシアターっぽくなった。骨折以前、プロジェクター購入を勧めても「ええ~いらないよお」と言ってた夫、「もしかして、これ(プロジェクター)とてもいいものなのでは?」「これ、いいねえ……」としきりに言っていた。二コマ落ちすぎんか。

風呂上りムヒを塗ってみたら痒さ軽減した。

骨折6日目

夫に体力を心配され、夕食後に散歩仕事中は30分以上縦になれないが、結構歩く。

前開きじゃなくても襟ぐり広めの服ならどうにか着られるので、部屋着に買っておいたコットンのTシャツワンピばかり着るようになる。スキンケアのコツをつかんできて、片手でもどうにかできるようになってきた。

シーネの下に巻いてるサポーター正式名称ストッネット?というらしい)の代わりにガーゼを巻いたら死ぬほど痒い。肘裏?を掻き壊しかける。

骨折7日目

仕事スケジュールが詰まっていたのでかなり疲れる。なお骨折以降ずっと在宅勤務である

ごはんもろくに食べられず寝落ちした。

午前中は初めて一人で洗濯をこなすハンガーにかけて干すのはできたがピンチに挟むことはできなかった。

骨折8日目

夫が当直。買っておいた冷凍パスタを食べる。包丁と火を使うことを夫に禁じられているのでレンジでチンして食べられるものカップしか選択肢がない。

夫がいなくて暇なのでやりかけだったFGO2部5.5章の続きをやる。

骨折9日目

3度目の診察。今日は肩周辺の専門?の先生?に見てもらう。夫がいないので電車バスで移動。割とすいていたので問題なく移動できた。待ってる間に5.5章を終わらせる。終盤の勢いに全くついていけなかった。

今年入職したばかりだという夫の後輩にレントゲンを撮ってもらう。初々しくてかわいい

先生にはシーネが取れるまで2~3か月、ある程度動かせるようになるまで半年、痛みがなくなるまで1年と言われた。なっが……本当は今月洋装前撮りをする予定だったのだが一体いつになるのだろう……。

たこの日は始めてリハビリ科へ。家でもできる簡単リハビリを教えてもらう。リハビリ担当のお兄さんに「今の肩の状態ですが……あっご職業は?」と聞かれ、「普通会社員です」と答えたら「ああ、よかった、詳しくないですね」と言われた。ちょっと面白かった。

骨折10日目

おとなしく仕事したり寝たりちょっと家事したり。

椅子に登ればピンチ洗濯物も干せることに気づいたが、夫にばれたらめちゃくちゃ怒られそうだな、と思いつつ干す。洗濯物は干せるが皿は洗えない。夫に米炊いといてと頼まれるがお釜が洗えなくて断念する。つらい。

夫が「仕事から帰ってきて買い物して飯作って食べて風呂入らせてこの時間か……子育てってこんな感じかな……」と言い出す

骨折11日目

午後から怒涛のノンストップオンライン顔だし打ち合わせで疲れ果てる。

以前よりはひっかかるが指輪が抜けるようになってきた。私が慣れただけなのか浮腫みが収まったのかはわからない。

骨折12日目

プロジェクターアマプラ三昧。前から気になってた「窮鼠はチーズの夢を見る」を夫とみるが夫は途中で寝た。乳首当てゲーム爆笑する。

寝るときは左肩にクッションを入れないと痛かったが、クッションがなくても寝られるようになった。

骨折13日目

終業後散歩する。適当に話しながら歩くと結構歩ける。

骨折って以来夕食の準備はすべて夫がやっているのだが、冷蔵庫にあるもの適当に作ることができないので買い物の頻度が激増した。調理の腕は上がっている。

恐れていた月経が来てしまった。お手洗いの度めちゃくちゃ気を使う。トイレ滞在時間が通常時の2倍くらいになった。「骨折った衝撃で止まるかと思った」と言ったら夫に哀れそうな顔をされた。でも周期ちょっと遅れてた。

骨折14日目

終業後お夕飯にくら寿司へ。びっくらぽんが二度も当たりチョコテディマグネットをゲットする。シロモが欲しい。骨折ってから初めての外食だが、お寿司なら余裕で食べられた。

食べて出てきてまだ明るかったのでいったん家に帰ったのち散歩する。また新たな道を開拓した。

話の流れでドライブすることに。再び帰宅して適当に走る。夜景がきれいそうなところと海沿いとどこ行く?と言われたが「とりあえず適当に走ろうや」と言って適当に走る。海沿いには出たが「わざと波打ち際を歩いて靴をびちゃびちゃにする前科があるから浜辺には下りない」と車を停めてくれなかった。サンダルなのに……

骨折15日目

肩はあいかわらず固定さえしていれば大して痛むことはないが、前かがみができるようになってきた。肘から先の可動域も少し広がってきたように思う。

打ち付けた足は、特に強く打ったらしい左のすねと右のふくらはぎしこりっぽくなってきた。痣はだいぶ薄くなったがふくらはぎはまだ多少痛む。困った。

夫が肉巻きアスパラオムライスを作ってくれる。確実に腕が上がっている。おいしい。

骨折16日目

スマホリズムゲーを再開してみる。実際はタブレットだけど。割と叩けたが夫に「お前肩どうなってるかわかってんの?」という顔をされる。とりあえず肩に痛みはない。

骨折17日目

以前より楽器を習っていたのだが、その先生から腕の調子はどうかと電話がある。ぜんぜんまだ治りそうにないが、様子を見て来月あたりから片手だけでやれれば……と伝える。学生の時にやっていた楽器で、この春からようやく教室に再び習いに行き始めたばかりだったのでつらい。

夫に頼んでユニクロ限定Tシャツを買ってきてもらう。ついでに頼んでなかったクッションも買ってきてくれて大喜びしてたら「これが仕事遅くなって罪滅ぼしにプレゼントを買ってくる父親気持ちか……」と言っていた。

骨折18日目

私は休みだが夫は朝から仕事でそのまま当直。

朝、玄関に置くシューズラックが届き、ほとんど右手だけで組み立てる。やればできんじゃん。左腕の可動域が広がってきたことを感じるが調子に乗ると痛む。掃除機をかけて床を噴き上げ、トイレ掃除もこなした。

シューズラックと一緒にベッドに寝たまま使えるスマホスタンドが届く。快適すぎるだろ。腕折ってなくても便利すぎる。Youtubeを流し見ていたがこのままでは廃人になると思い、午後から近所のスーパーまで歩く。少し買い物をして帰宅。あとは一日某スマホゲーのメインシナリオを読んで(聞いて?)いた。

骨折19日目

夫が帰ってくるなり丸洗いしてもらう。2日風呂入ってなかった。骨折ってから初めて湯船に浸かる。風呂に入るってこんな気持ちよかったんだな……。極力夫の手を借りずにできるところまで右手だけでやってみたが、右手疲労感が半端なかった。

午後から大きめの商業施設へ買い物へ。久々にしっかり化粧する。骨折ったときしばらくコンタクトはお預けと思っていたが、思いのほか片手で入れられた。

夕飯は焼肉へ行く。正直自分でも焼けるが、夫が全部焼いてくれたのをありがたくいただいた。おいしい。

帰ってもう一度風呂に入る。

骨折20日

骨を折ってから初めての出勤。電車がまあまあ混んでいる。一縷の望みをかけて優先席の近くに立ってみたが空いてなかった。まあ立ったままでも問題ないっちゃそうなのでそのまま立つ。乗り換え後は空いてたので念のため座った。

エレベーターで会った別フロアにいる先輩に「腕大丈夫階段から落ちたって?」と言われ、「えっ階段から落ちたことまでもうまわってるんですか……」と聞いたら「うん。誰に聞いたっけ、増田さんの部署の人じゃなかった気がする」と返され朝からしんどい気持ちになる。


■できること、できるようになったこ

・化粧

コンタクトを入れる

・前開きじゃない服を一人で着る(ものによる)

・手を洗う

 →このご時世致命的だな、と思っていたが、家の洗面所でならかろうじて洗えるようになった

キーボード操作する

 →膝に置いてやればできる

リズムゲーム

・お風呂に入る(一部)

・爪を切る

 →厳密にはやすりで削ってる。足は出来なさそうな気がする

■できないこと

・髪を結ぶ、髪を乾かす、寝ぐせをなおす

 →髪に関することは本当に何もできない。切ろうかと思ったが前撮りのことを考えると難しい……

・右腕を洗う

 →右腕に日焼け止めを塗る、右腕を拭く、もできない

ピアス

 →フックならまだしも一つ石タイプ?というかキャッチがあるタイプは難しい。耳に通すまではできるがキャッチがつけられない

アルコールをシュッてやる

 →自動タイプとか足でやるタイプ超ありがたい。自分で押すタイプは高さによっては無理

眉毛を整える

 →これは今度アイラッシュサロンでアイブロウワックスやってもらう予定

プラグをさす

 →例えばノートPC左側にある電源プラグをさす、とか。右手でどうにかやるけどすっごいやりにくい。

コンタクトを洗う

 →できなくないが難易度が高い。もうこすり洗いしないで保存液入れてる。1dayとかがいいのかも。

■あってよかったもの、買ってよかったもの

・アームホルダー

 →三角巾替わりの。これないと死ぬ。無理。三角巾場合は首の後ろにタオルを挟むとちょっと楽になる

・トナーパッド、クレンジングシート

 →本当にあってよかった、洗顔替わりにもなる。クレンジングシートはビフェスタのが使いやすいしよく落ちる。

スプレー型の化粧水

 →無印トリガーノズル?便利。勢いすごいが

ムヒ

 →直塗りするやつじゃなくてクリームタイプ。痒さが全然違う

スマホスタンド

 →最強

プロジェクター

 →骨折関係なしによかったな

オーマイパスタプレミアム

 →夫に火と包丁を使うことを禁じられているので、在宅勤務の昼食はだいたいこれ。紙皿ごとチンするので、皿に移し替えなくていいし(というか多分できない)、洗い物もないのでかなり助かってる。あと純粋うまい


またしばらくたったら投稿しま

ワクチンキャンセル待ち枠の貼り紙が便利だった件

先日、住んでいる町から接種券が届いた。ワクチンを早く打ちたかったので予約できるか探すも3週間後しかあいてなかった。

調べると個別医療機関で「キャンセル待ち」ができるらしい。当日ドタキャンなどが起きた際に呼び出される仕組みのようだ。風邪をひいたときに行く医者電話したら10番目と告げられた。幸い弊社ではテレワークが続いているので、いつ呼び出されても打ちにいける。

そんなことを考えつつ、昨日犬の散歩に出たら普段行かない整形外科玄関前にこんな貼り紙がしてあった。

ワクチンあります希望の方はこの紙を一枚剥がして受付にお声かけください」

犬を入り口繋ぎおやつを与え、紙を一枚手に取り、受付に声をかけた。聞けばドタキャンが出てしまって2人分余っていたらしい。このままだと無駄になってしまうところだった、と。犬を待たせてること、接種券がないことなどを伝えると30分以内に戻ってきていただけるならと言われ、快諾した。渡りに船である

そこからは流れ作業であるファイザー製のワクチンであること、副反応がでたら飲み慣れた解熱剤を服用すべきことなどを伝えられ、帰宅した。筋肉注射は確かに痛かったが、病気になるよりはマシである副反応も腕が痛い程度しか起きていない。しかも3週間後の予約も確定した。ちょうど先に予約した接種日と同じ日であった。

整形外科ワクチン接種会場になっていることなど思いもよらなかったが、たしか高齢者患者が多く大半が打ち終わってること、電話での問い合わせが少ないことなどが重なっての出来事だろう。紙を2枚、外に貼っておくだけというソリューションもなかなか悪くない。

ワクチンの不足が話題になっているが、こんなアナログソリューションが広まり、少しでも無駄ワクチンがなくなると良いのだけど。とはいえ翌日以降の予約者に電話しても良さそうなものだけどね。それはそれで翌日のワクチンが余っちゃうのかな。

2021-06-26

『新型コロナワクチン接種中止』の嘆願書賛同した病院議員

とりあえず確認できた範囲

『新型コロナワクチン接種中止』の嘆願書賛同した病院議員

クリニック徳(名古屋市中区栄)(波動医学) ※発起人

池田としえ(日野市議会議員)(自民党から除名処分)

谷本誠一(呉市議会議員)(自然共生党)

https://www.clinic-toku.com/archives/3840

カムラクリニック(内科心療内科精神科)(兵庫県神戸市中央区元町通)

https://clnakamura.com/blog/8233/

https://note.com/nakamuraclinic/n/n931fbdadfccb

かねしろクリニック(内科外科予防接種)(大阪府豊中市上野西)

https://www.kaneshiro-honest-clinic.com/2021/06/07/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e6%8e%a5%e7%a8%ae%e4%b8%ad%e6%ad%a2%e3%81%ae%e6%84%8f%e8%a6%8b%e6%9b%b8/

たかはしクリニック(形成外科整形外科皮膚科)(長野県中野市吉田)

https://www.takahashi-clinic.net/news/news3969/

2021/06/27 0:34追記

こおり治療院(鍼灸)(福島県福島市森合高野)

https://hari-kori.com/2021/06/19/blog-891/

『新型コロナワクチン接種中止』の嘆願書内訳

医師約180名、歯科医約150名、議員約50名

https://www.kaneshiro-honest-clinic.com/2021/06/21/624

嘆願書フォームについて

https://www.takahashi-clinic.net/news/news3969/

2021-06-18

anond:20210618110729

肉体の老化をできる限り遅らせる手法の一つに、

バイブレーションメソッドというものが知られている。

全身に軽い打撃や振動を与えることで、体の組織にほんのちょっとだけダメージを与える代わりに、

そのダメージから回復する際に治療効果を得るというものだ。

整形外科などでは、原因不明アキレス腱周囲炎を治すために、週1で患部を2分ほど叩くだけの機械があって、

一定の効果を上げているという。

家庭で専門の医療機器を買うのは大変だが、同じ原理で使えるものに、ハンディマッサージャーがある。

https://daito-thrive.co.jp/store/products/detail.php?product_id=163

これで定期的に全身くまなくマッサージをしておくと、不調を感じにくくなるのでお勧め

2021-06-13

ふと思い出したこと

高校2年生?くらいのとき、朝起きたら右足に激痛があった。

痛かったのは親指の付け根より少し内側あたり。

でも脚を動かすだけで激痛で、何が何だかからないまま学校遅刻の連絡を入れ、膝の悪い祖母が買ったものの、「邪魔だし咄嗟に手が出せないからむしろ危険!」と言って放置されていた杖をつき、当の祖母に付き添ってもらって整形外科へ。

カルシウムが析出して結晶化していたのが原因だった(石灰沈着?というみたい)。

散らす薬を注射してもらい、そのまま祖母と別れ学校へ。帰るころにはだいぶ良くなっていたし、翌日には痛みも引いていた。

が、問題は、本来この症状は「40代~50代の女性が」「重い荷物を持った時に」「肩などに」できるもの

何一つ当てはまっていない。

先生も、「珍しい物を見た」という顔をしていたし、かかりつけ医にその話をしたときも興味深そうな反応だった。

あれ以来、同様のことは起きていないけど、実は私の体は人よりも早く成長、老化しているのでは……という疑念はひっそり抱えている。

2021-06-08

肩が痛いので筋トレができない

コロナ禍なので整形外科にも行けない

2021-05-23

ネトウヨ職業」で検索できる人を教えて

目的

Googleで「ネトウヨ○○(○○には職業が入る)」を検索し、表示される結果1ページ目に該当人物のプロフィールが分かるページ(公式サイトWikipediaなど)が表示される人、

まりは「○○界を代表するネトウヨ」と呼ぶべき人物がどれくらいいるか知りたい。

https://www.google.com/search?q=%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A8%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6

https://www.google.com/search?q=%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A8%E6%95%B4%E5%BD%A2%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%8C%BB

https://www.google.com/search?q=%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A8%E9%AD%9A%E5%B1%8B

該当しない例

なぜか古谷経衡(ネトウヨ批判的な評論家)が表示される。

物理学者として有名なわけではないからかな。

匿名から表示するべきプロフィールがないだけで、該当する方に入れてもいいかもしれない。

こちらも同様。

2021-05-06

膝がいたい

痛い めっちゃ痛い 歩くのが必死になるぐらい痛いし座って安静にしてても痛い

昨日歩きすぎたのが原因だと思うけど膝が痛くなることは時々あったし安静にしてれば大体治る

けど今回はクソ痛い チャリ通勤も死にそうだった

整骨院整形外科か、どっちに行けば良いんだろうと思って昼休みに調べてたけどよく分かんねえ

どこが痛かったら何科とか保険適用されるされない、料金はこのぐらいとか診察時間とか予約の有無とか病院システムマジで分かんなくて

毎回諦めてまあ放っておいたら治るし病院行かんとこってなってしま

多分治ってないんだろうけど はーもう退勤してえ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん