2021-07-11

anond:20210711095033

専門家やらコンサルタントが関わっているかOKと。

その通り。今のコロナ禍のように科学的に確立されているメソッドや参考になる前例が極端に少ないのなら尚更。

関わる専門家にも確たる実績が求められる。誰だそいつレベルの駆け出し専門家とか普段専門分野の仕事が少ないかテレビに出まくってるような低レベル専門家ではダメで、この人がOKというのならOKなんだ、と思えるクラス専門家である必要がある。そうすればいち都道府県医師会突っ込みを入れることもない。自分達より格上の人達喧嘩売るわけにはいかないし売ったとしても勝てないから。

それと、追記にも書いたがJリーグクラブプロ野球チームがPCR検査運営に協力したり、最近だとヴィッセル神戸ノエビアスタジアムでのワクチン接種の運営に協力したりと、普段からスポーツ界は医療側との協力関係が成り立っている。怪我が付き物の業界から医療側との連携が不可欠になっている側面があるとはいえ普段から相互信頼関係の構築に努めているのも大きいんじゃないかな。

記事への反応 -
  • すげーなんか違和感あるなと思ったら、ロキノンに一方的に責任があるように書いてるんだよな。 ロキノンは茨城県とひたちなか市の協賛を受けてて、事前に協議も行っていたと書いて...

    • 「茨城県内の自治体や医療機関との連携だけで済ませるレベルではなかった」という元増田の一文を読み返してから出直しな

      • うん、だからどこまでカバーすりゃいいんだって話じゃない? どういうレベルなの?

        • 厚労省とか経産省とかの省レベル 文化庁では弱すぎる 医療ならそれこそ岩田健太郎とかの感染学専門家 上なんちゃらとか岡田なんちゃらとかの「単に医療知識があるだけ」のエセ専門...

          • 省とか専門家とか要はこいつらが言ったからOK感が必要と読める。 専門家やらコンサルタントが関わっているからOKと。 ロキノンはそれがないぞと、それで担ぎ込まれても迷惑だと。 こ...

            • >専門家やらコンサルタントが関わっているからOKと。 その通り。今のコロナ禍のように科学的に確立されているメソッドや参考になる前例が極端に少ないのなら尚更。 関わる専門家に...

              • スポーツ界と医療界にそんなにあるとは思えないけどね。整形外科とかはよろしくやってるだろうけど。 多分Jリーグが1番頑張ってて、あとは野球と柔道くらい?まぁ、そんなに人入れ...

                • Jリーグも地元との連携がうまくいかないケースがある。例えば去年J2の愛媛が感染拡大しているのに試合を強行しようとして自治体からスタジアム使用禁止を言い渡されて実際に試合が...

                  • 京都大作戦は地元からの不安視から第一週目やって、次の週止めたんだよね。雨とか要因にはしてるけど。 それ以上は不安の度合いがどれくらいか分かんない。 https://natalie.mu/music/news/436...

    • 茨城県医師会の要請書は県医師会単独ではなく複数の団体の連名なんだけど、大学病院や大規模病院連絡会なども名を連ねているんだよね。 https://www.ibaraki.med.or.jp/info/%e3%80%8crock-in-japan-fes...

      • そらそうだと思う。 病院を入れないのはおかしいと思う。 ロキノンサイドで考えれば病院のお偉いさんには話してたけど、医師会の勤務医レベルまでは承服できない話だったのかなとも...

        • 茨城県医師会=悪、という結論ありきの意見に過ぎないね これは一般的なマネジメントの話だが、ステークホルダー側にコミュニケーションのやり方って求めないんだよ。そこも含めて...

          • 医師会「も」悪いと思ってるが、別にロキノンが完璧に正しいとは言っているつもりはないんだけどな・・・ あなたはロキノンが医師会に全部責任を押し付けていることを主張するわ...

            • 視点が違うという話だが、こちらは「なぜ医師会があのタイミングで要請する事態を招いたか?防ぐ手だてはなかったのか?」という視点で見てるので、確かに医師会の粗探しだけを目...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん