はてなキーワード: 指紋とは
指紋認証に何度も失敗して結局パスワード入れろとなってイライラして、何度も指紋情報の削除・登録を繰り返してきて、わかったことがある。
悪い状態で指紋登録すると、認証されやすくなる、ということだ。
・指紋登録は丁寧に指を当てがちだが、若干大げさなアクションで雑に登録すると、適当に指を当てても成功しやすくなる。
・指が乾燥してると認証に失敗しやすいが、乾燥指の状態で指紋登録しておくと、荒れた状態の指でも成功しやすくなる。
上記の方法で登録したところ、成功率2割程度だったのが、ほぼ一発で通るようになった。
ハードにもよるかもしれないが。
だれか試してみてほしい。
古いPCなので当然ネットにハードディスクの取り出し方が載ってるわけがない。でもネジやコードを外したり動かせそうな箇所を動かしたりして、何度も諦めそうになりながらハードディスクを取り出すことができた。
ハードディスクのネジは穴が星型なのでトルクスドライバーが必要になる。たこ焼き器のような限られた用途のためにドライバーを増やすのはどうかと思ったが、PC回収時のデータ消去サービスよりは安いので買ってきた。それでハードディスクを開けて無事プラッタすべてを破壊することができた。
逆にいうとトルクスドライバーさえあれば今後ずっと自分でハードディスクの分解と破壊が可能だ。分解の過程でいろいろ壊したりホコリや指紋などを付着させたりしてるから修理とかは無理だ。傷もホコリもなしに製造するのはすごいと思う。きれいすぎて破壊するときに罪悪感があった。
これで心置きなくPCを廃棄することができる。墓場まで持っていくところだった。墓には入れられずにデータを復元されるとまずいよね。PCを起動できなかったので何のデータが入ってるか確認できずに忘れたけど。
最初は真面目に整形していたものの、底面と側面の間をただつまんで均すのがつまらなくて、べたべたな土に指紋が残っていくのが不格好に見えて仕方なかった
僕は飽きたので、粘土で型を取ることにした
上下に金属の取っ手を動かすアレがにゅうっと粘土の中にに埋まっていく
粘土の凹凸が壊れないようにそおっと錠から外したが形が気に入らなかった
工学的な意味ある形を期待したのだけど、剥がしたときの力を込めた方向に歪んでいた
窓の錠は片側からその跡を見ても、元の形状を想像できず、また眺める面白さもなかった
もっと平面で単調な形状の方がいいなと思い、僕は今度は粘土で長方体を形作った
上履きを脱いで、右手に持ち、机の上の均等に力が加わるように調整しながら念入りに押し付けた
押し付けたときよりももっと慎重に上履きを粘土から外すと、狙い通り上履きの跡をきれいにとれた
ジグザグの稲妻上の溝の凹凸がひっくりがえって山脈の様に粘土の上に走っていた
自分の不器用な手だけでは作れない複雑な形を作れて、自分自身は満足したものの道具や粘土を粗末に扱ったと先生には怒られるかなと思った
それで僕はチャイムが鳴るとそっと作品を提出して、自分の教室に逃げた
それからしばらくしてからの選択美術で先生が僕に近づいてきて、「この間の靴跡のやつ、焼いたら割れちゃったみたいなんだごめんね」と言ってきた
「焼けたらどんな感じになるのか楽しみだったんだけどな」と言って先生は微笑んでいた
話したこともない先生を楽しませることができたのかと不思議な心地だった
もうこの先生の性別も覚えてないけど、物を作ると楽しいなと思えた原体験はこんなことだったなと昨日の昼になぜか思い出した出来事
・犯人は外面が完璧で、"怪しい人間"を対象とした聞き込み調査では捜査線上に上がらないものとする
・少年Aのようにわざわざ自分と接点のある証拠(自分が通う学校の校門に生首を置くとか)を残すようなこともなく、もちろん指紋や体毛の類も残していないものとする。仮に残っていたとしても逮捕されたことがないので警察のDBにはデータがなく、身バレには直接繋がらないものとする
・犯人は事件現場から近すぎでも遠すぎでもない距離に住んでいる。つまり近隣駅の防犯カメラに映っていても違和感のない人物とする
・犯行は人気のない住宅街ですれ違いざまに刃物でグサリ。目撃者はゼロとする
警察犬の鼻で何とかなったりするんか?
めちゃくちゃ臭い奴がいて本当に無理
洗い替えを買ってないのか知らないけど毎日同じ服着てて髪もベタベタでなんか粉?絡んでるし眼鏡も指紋でギトギト
学生時代にバスケ部のマネージャーしてた事があってビブスとか失礼だけどメチャクチャ臭かった記憶があるんだけど、そいつ40過ぎのオッサンで特に汗かくような運動もしないのに朝イチから既に当時洗ってたビブスが余裕でマシなぐらい何十倍も臭い
仕事でそいつの教育担当当たってて避ける訳にいかないから我慢してるけど限界、気持ち悪すぎる
担当初日にどうだったか上司に聞かれてあんな清潔感が無い人初めて見ました、本当にあり得ない、汚いし臭いし衛生的に無理ですって言ったら体臭やフケは本人も悩んでいる場合があるしアトピー性皮膚炎や腋臭症など病気が原因の場合もあるから強く指摘するとハラスメントになるおそれがある、我慢してやって、って言われてなんの改善もなかった
けどおかしくない?病気なんだったとしても通院して治療中とかなら分かるけど本人何もしてないんだから
周りに迷惑かかるんだから外で働きたいならそんな傍迷惑できったないのつべこべ言い訳してないで治してからきなよ、それがマナーというか周りへの配慮じゃないの?体臭迷惑だから清潔にするか病気なんだったら病院行ってくださいって言ったらハラスメントになるの?真っ当な指摘だと思うのに
臭い奴本人の苦痛とか自己責任だけど周りの人の苦痛は完全に貰い事故だし迷惑でしか無いから本人の尊厳とか甘やかす意味がわからない
嫌だな
本当キモすぎ