「臨機応変」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 臨機応変とは

2022-10-26

anond:20221026235338

でも絶交は重いか?起こったことに対してなにかしないと気がすまない性質から白黒はっきりつけて黒の場合が多い

臨機応変にしたいがために無理やり行動を強硬ものにしてないか俺?

白か黒かの結果を優先しすぎて過程無茶苦茶にしすぎてないか?って質問だよ

anond:20221026230358

いや普通に伝え方が下手すぎるわ。

臨機応変意味もわかってないみたいだし。

anond:20221026230218

本当に臨機応変なら遅れた友人をスマートに許して遊んでなおかつ仕事もなぜか終わらせられるから

それくらいのハットトリックを決めてくれないと俺の臨機もぜんぜん応変しないな

anond:20221026230129

5股してたのにそのうちの1人に二股疑われたけど全然見当違いの女だったから俺は臨機応変な男だわ

実質6股になった

anond:20221026230006

16時まで少し時間があるから河川敷仕事場の間にある駅のラーメン食って調整してその間にラインで最終確認取った

これは別に普通のことで、特に臨機応変要素ないよね?

それでなんで絶交とかいう話になるのか意味がわからない。

思い込みの激しいめんどくさい人としか思わなかった。

anond:20221026224824

一度自分で決めて行動に移したことが思い通りにいかないだけ

こんなやつ居なければそもそもイベントすら起きずに仕事の合間の2時間もっと有意義に使えたのになぁって思ったか

ラーメンを挟んだおかげで絶交すれば尾を引かないし次も無いしチャラに出来る

臨機応変じゃなかったらヤバかったね リスクヘッジ大事だね

anond:20221026230006

そのくらいの話で臨機応変って言うことないか

臨機応変っていうのは8股してるのに女の子の誰にもバレずに仲良く過ごせてるみたいな話

anond:20221026223947

16時まで少し時間があるから河川敷仕事場の間にある駅のラーメン食って調整してその間にラインで最終確認取った

んで河川敷には行かず寄り道して海と富士山眺めて仕事戻った

臨機応変な男だろ

anond:20221026223558

一度自分で決めて行動に移したことが思い通りにいかないだけで絶交するとか狂うとか、臨機応変の対極だね。ちょっと発達障害っぽいにおいがするわ。

anond:20221026223558

この話のどのへんが臨機応変なのかわかんなかった。

臨機応変な男ぶりたい男

今日友達河川敷で16時からなんかやるってんで仕事抜けて行こうとしたんだけど

来てなかったら嫌だなぁと思って途中駅ナカラーメン食ってる間にライン入れたら16時より遅れるとのこと

まさかの俺より遠い位置に居るとは思わなかったわ

からラインで断って仕事に戻った

まだラーメン屋に寄ったからそっちが大義名分になることで自分諌める事ができるけどそれがなかったら気が狂うわ

とりあえずそいつとは絶交

でも絶交は重いか?起こったことに対してなにかしないと気がすまない性質から白黒はっきりつけて黒の場合が多い

臨機応変にしたいがために無理やり行動を強硬ものにしてないか俺?

anond:20221026121422

調べた。結構調べた。めっちゃ調べた。

ちなみに、Gmail前提の話。

GASGmailのonCreateDraft的なトリガーとかイベントがあれば楽だったんだけど、無かった。○uck!!

Googleコンタクト敬称を設定できるんだけど、スマート作成とかスマートリプライとかで候補に出てくるかっていうと出てきたり出てこなかったりする。○uck!!

テンプレート変数埋め込みとかもできないみたい。○uck!!厳密にはできるんだけど、結構workaroundな感じですぐ使えなくなりそうだし他人お勧めできない。

てかそもそも、こんなことのためにわざわざGAS使うのがおかしい。

ここまでで1時間くらい使った。まあ勉強にはなったけどそんな回り道をした俺に○uck!!

とりあえず、あなたコピペしてるってことなんで、それ前提でちょっとした効率化を考えてみた。

下準備が面倒だけど。

まず、Googleコンタクト敬称会社役職などを設定する。

https://contacts.google.com/

連絡先がたくさんあるなら、CSVエクスポートしてExcelかスプシで開いて、「Name Suffix」(敬称)「Organization 1 - Name」(会社)「Organization 1 - Title」(役職)の列を一括変更してインポートするのが楽。ちなみに「Name Prefix」はSirとかMr.とか入れるところ。

これで下準備は終わり。

Gmailメール作成するときなど、宛先メールアドレスの脇にそのアイコン名前が出てくる。

で、アイコン名前カーソルを合わせて1秒ほど待つと、↓みたいなポップアップが(Googleコンタクト登録されていれば)敬称付きの名前会社役職と一緒に出てくる。

https://ferret-one.akamaized.net/images/623a863585ad34000174a1e6/large.png

これをコピペすればおk

Googleコンタクトに姓名をどっちも入れると「田中太郎様」ってなるので、そこは名を抜かすなど臨機応変に。

連絡先を全部変更する前に、1件だけ試しでやってみるのをオススメする。

Thunderbird知らない子ですねえ。

Thunderbirdの方も、Googleコンタクトを同期させれば似たような使い方ができるかもしれない。

俺はThunderbirdまともに使ったことないので、有識者に指示を仰いでください。

今は、これが精一杯。

追記

一回のコピペで済ませたいならGoogleコンタクトメモって項目があるので、それでも良いかもしれない。

ただ、ポップアップを表示させた後「詳細表示を開く」ってボタンを押して出てきた右ペインを一番下までスクロールしないとメモが出てこないので、一長一短という感じ。

まああとは色々やってみてくれ。




俺の仕事の話。

メールは俺の方からは全く使わない。

俺にメールしてくるのはお客さんじゃないので、「この度はお世話になります。〇〇社△△部xxと申します」とか「お忙しい中大変恐縮ですが、何卒ご検討のほどよろしくお願い致します」とかかましてきやがったら「自動差し込みとかでない限りそういうのいらないんで。俺からは一切しません」って開口一番に言う。

そういう仕事をしてる。

相手には多分ヤバい奴だと思われてるけど、その方が俺にとっては都合がいい。

2022-10-19

追記あり発達障害は「生きているだけで嫌われる」のか

追記(下記)

早めの昼休憩に入ったら思いの外伸びていて驚いた。

メモ書きのコピペなので改行も見出しもないまま所感を投稿したので恥ずかしい。よくみたらタイトルも誤字していた。(修正した)

多かった反応を要約したのでいくつか回答しようと思う。

発達障害にも幅があるし知能指数にもよるだろ

その通り。言及していた漫画でも突っ込まれていたが漫画セリフをそのままタイトルにしたのでこうなった。

そのかわり文内にadhd(不注意優勢)と明記したので許してくれ

増田二次被害(鬱など)がなくてよかった。

余裕であった。小学校低学年から中学卒業まで男女関係なくいじめられてきたので…

沢山あるいじめエピソードを一つ挙げるなら、防具もグローブもなしでソフト部の女からキャッチャーしろって言われて的にされたりした。

メンタルクリニック通って薬を飲んだりしていた時期もあったが、母親の支えが一番デカかった。

自殺未遂も何度かしているが、あのとき支えてもらった母親を残して死ねないと思い今日まで生きている。

今は3ヶ月に一回ほどいろいろな条件(不眠・ストレス・気圧)などの影響でどん底になる時もあるが、脳のバグ一時的おかしくなっているのだと自覚することでなんとか乗り切っている。

あと中学高校までにメンタルをどうにかしたい思いでいろいろ読んでいたので、心理学セルフ認知行動療法などに出会い母親コーチングもあり客観的自分をみる訓練ができたのだと思う。


努力してもどうにもならない人もいる。他の人も努力したら普通になると押し付けるな

これもその通りだ。

私はバイト一社目でも努力してもどうにもならず嫌われた職場は辞めてきている(最短は3日)

被害者意識を強くして人のせいばかりにする、またはコミュニケーション擬態を覚えないと、生きやすくなる居場所の幅が狭まると言いたかった。

狭まるだけでないとは言ってない。探し続ければあるのだろうが、ただ、自分幸福他人に委ねるのはリスキーである

まあ私の場合も、母親という土台がなかったらここまで頑張れていたかからないのでそもそも論なのかもしれない。

「こんなことできない自分カスだ」ぐらい一瞬でいいから思おう

これはバイトくんにそのまま伝えていない。そのぐらい思わないと反省した態度に映らないことが往々にしてあるので、パフォーマンスとしてやった方がいいぐらいには言ったと思う。

実際、私は中1まで自分反省しているという事実と、相手反省したと思われるはイコールではないとうことに気付けなかった

コミュニケーション能力をあげるのではなく擬態でいいのでパターンを覚えるとある程度適応できるといいたかった

その他仕事について

接客時の自分の声を録音して聞きなおし、変な喋り方になっていないかチェックするのもおススメ。

早口になってないかキモくないか、声のトーンは正しいかなど確認すると、普通の会話にも活かせる。

あと現在リモートワークがあっているのも、

ちょっとしたミーティングや指示であっても録音して聞き返せるのが大きい。

人の会話なんてどれだけ頑張っても5分ぐらいしか集中がもたないからだ。

議事録も倍速で聴きながら8割会議後に書いている。

仕事を選ぶ際の選択肢の一つとしておすすめする。

本文

Twitterで、「発達障害の女が家庭を持ち同じく発達障害の子供を産んだ」という漫画が叩かれている

主な意見を要約すると「ミスしまくる障害者のせいで心を病んだ健常者もいる。尻拭いをする立場も考えろ」とか「相手のことを思い遣らずひたすら悲劇のヒロインをしているのはまさに障害の特徴だな」などである

漫画内には、包丁をつきつけられながら「次失敗したらこ包丁をぶん投げるからな」とブチギレられたエピソードがある。

私は二年前に発達障害(不注意優勢型adhd)と診断された。

そんな私も似たようなエピソードをもっているが、ある程度がんばったので普通ぐらいにはなれた。

発達障害もつ子供家族がいれば、一つのケースとして参考にしてほしい。

バイト経験

寿司屋バイトで初めてネタとなるマグロのサクを切る際に、上手くいかマグロ寿司を投げつけられた。

当時高校一年生だったが、「女なんだから家で料理ぐらいするだろ!!!!!!!」とブチギレられたのが理由だ。

そのほかにも「〇〇していいですか?」と聞くたびにイライラされ「○○しますと断言しろめんどくさい」と怒鳴られまくっていた。

当時は初めてのバイトということもあり、健常者がいちいち聞かない当たり前の常識を逐一聞いていたので、めちゃくちゃに嫌われていたのである

実は診断が降りる前から発達障害であるとうすうすわかっていた。

そのため、中学生のころからビジネス本や自己啓発本を読みまくり、一番苦手とするタスク管理などの方法論を試行錯誤して身につけていた。

また今までいろいろなバイト転々とする中で、何が得意なのかそうではないのかを学んでいった。

また母親も私のコミュニケーションや話し方についてズバズバいうタイプだったのもよかった。(かなり良好な関係性だったので変に卑屈にならず素直に聞き入れることができた)

そのお陰で、業務を覚えるまで愛嬌カバーすることができた。ニコニコ愛想よく。悪口は言わない。聞かれたこと以外自分のことは話さない。会話の本も読んで勉強した。

そうすると、最悪苦手なことができないままでも、反省する態度などをしっかり見せればある程度周りは許してくれるものなのである。(バイトという立場・得意分野があったのも良かったのかもしれない)

社会人経験

また、社会人になった後についても追記しておく。

現在25歳だがすでに三社目で働いている。

1社目は、業務内容はある程度伏せるがオフィスワークかつ臨機応変タイトスケジュールの中で動く必要があった。不注意優勢なので急かされるとミスが余計に増える特性が発揮され、少数精鋭型の会社なのに求められる動きができず嫌われていった。

2ヶ月目で社長から「お前と働きたくない社員がたくさんいる」と聞かされたことがトドメとなり退職した。その後通った精神科発達障害の診断が降りた。

2社目は得意な接客販売仕事をした。数ヶ月で店長に選ばれた。

バイト指導する中で同じ特性もつ男の子がいた。

「私もこういう特性があるから他のこと考えて気が散る気持ちはわかる。こういうふうに気をつけるとミスが減るかも」と指導すると、

「あ!分かります〜?さっき店長に叱られてるときも別のこと考えてたんすよね」と返されてゾッとした。

この人は対人コミュニケーション練習をしなかった私なんだなあと思ったからだ。

努力した結果ミスがどうしても出る場合、怒る人が気持ち良く怒ることができるような態度を取ろう。

だってできない!」「許してくれた!」と簡単に思わず「こんなことできない自分カスだ」ぐらい一瞬でいいから思おう(鬱にならない程度に)

その後、拘束時間的にも給与的にもブラックだったので、転職をした。

現在3社目であるが、1社目ではできなかったオフィスワークをしている。

ほとんどリモートのため、人の目を気にせず集中でき、昼休憩には仮眠をとって体力を回復できる。文面でやりとりするので、ある程度整理してやりとりできる。などのメリットがある。

ありえなさすぎて笑ってしまうのだが、「丁寧な仕事ぶりで素晴らしい」と一年以上たった今でも評価をされている。

発達障害から嫌われる」とは限らない

置かれた場所で咲きなさい」という言葉があるが、こと発達障害においては「自分が花を咲かせられる場所を選びなさい」といった方が正しいだろう。

咲かせられる花の種類も自分で探し、そのための手段も知る必要がある。

また表題の問いの答えになるが、生きてるだけで嫌われる場所もあればそうでもない場所があり、また努力次第ではそんな場所が増える。

こんな私みたいなケースもあるので当事者や養育者の方は参考にしてください

2022-10-11

志摩スペイン村レポート(1人旅)

1人旅で志摩スペイン村に行ったので、せっかくなので報告する。

3連休初日ということもあって思ったより人がいた。近鉄鵜方駅からバスで向かうのだが、バス1台に乗り切れず臨時バスがでていた。列に並んでいた他の人も「え、こんなに人いるの?」みたいに心なしかざわついているように思えた。

とは言っても広大な敷地に入ってしまえば、噂で聞いたように人が少なく快適な遊園地満喫できた。

偏見だが、自分のように1人旅するようなやつはだいたい並んだり拘束されるのが好きではない、自由気まま臨機応変に行動したいやつが多いのではないかと思うので、待ち時間が少ないスペイン村おすすめだと思った。

YouTubeなどで話題になったものはおおよそ体感したので感想を述べる。順序は訪れた順。

グランモンセラー。一番バランスの良いジェットコースターだと思った。その分人気があるのか時間帯によっては待ち時間25分表示とかになっていて諦めた。3回乗った。

キャラクターミュージカル。大変良かった。歌がうまいバックダンサーの動きがよい。パティオ祭りとはなんぞや、ということくらいググって把握しておいた方が楽しめる。

・氷の城。時間調整で入ったが、まぁ話のネタにはなるかな。出たあとメガネが曇って大変だった。

フラメンコショー。正直良くわからんかった。こういうところが見どころなんですよとか、予備知識があったら楽しめたかもしれない。前の席のキッズが退屈で暴れだして気が気じゃなかった。

ピレネー。一番ウリのジェットコースターだと思うが、怖すぎるのか客がおらず空いていた。さすがにメガネ外して乗ったので景色も何も楽しめず、個人的には1回乗ればいいやとなった。

・スチームコースターアイアンブル。最近できたジェットコースターからか開園直後は結構並んでいたが、昼過ぎは空いていた。コースの序盤は楽しいのだが後半尻すぼみでモヤモヤする。2回乗った。

ドンキホーテ冒険の旅子供向けだしま特に感想のない出来。これがある奥の方のエリアはかなり人が少ないので、人の少なさを満喫したい時はおすすめ

カンブロン劇場ドンキホーテ夢見る騎士アニメ上映はこれと空とぶドンキホーテの2作品があったが時間の都合でこっちだけ。昭和品質だがキャラクターの把握にはいいかなと言う感じ。

チュロスピッツェリアシナモンチュロスを食べた。そこそこ人がいたせいか揚げ済みのもの提供されたが、まぁまぁ出来たてで満足できる味&量だった。

遠いのは本当。開園時間前後に到着しようと思ったら名古屋駅7:10発の電車に乗らないといけない。

近鉄のまわりゃんせを利用していったので入場料は実質タダみたいなもので大変良かった。

それだけのために首都圏から行くほどではないが、伊勢志摩鳥羽あたり観光するついでに行くのはよいと思った。

あるいは深夜バスで、0泊スペイン村ツアーみたいのがあったらいいのかもしれない。私は行くと思う。

2022-10-10

インド中国の人ってトラブルになると自分に非があろうがなかろうが捲し立てるイメージあるけど

日本もあれが必要な国になってきたと感じる。それはもちろん自分加害者になるって意味じゃなく被害者になった時のために。

誠意とかすぐ謝るとか、そういう美徳評価されなくなり大陸化しているんだな

って思っている。ワイは臨機応変に生きるだけや。川の流れのように〜。

2022-10-02

身体障害者認知症のお年寄りが困っていたら相手の態度がどんなに攻撃的だろうと臨機応変に察して助けてあげて!助けない人は助けない理由を探しているだけだ!

…なーんて理屈を言う人は全く見ないのに、

どうして問題が「子育て」になるとバグる人、当然のように他人善意無償の援助を要求出来ると思っている人がこんなに多いのか

2022-09-14

一人旅が2人以上の旅行より優れている点

好きなものが食える(コンビニ飯で文句を言う奴がいない)

不意のトラブルがあっても空気を悪くするやつがいない

行き当たりばったり、臨機応変問題ない

疲れるまで歩ける

贅沢感が味わえる

2022-08-30

ぼったくりバー店員だったことがある 其の二


2022.8/30 皆さまへ

パートでは時間をぼったくってしまいました。申し訳ありません。

https://anond.hatelabo.jp/20220829202648

___________________________________

気が付いたらめっちゃ書いてるな。気が晴れてきた。

それから地元ではイマイチ目立たない感じの、偏差値40半ばの私立高校(今年甲子園に出場している)に入った俺は、ますます薄汚い根性を身に着けていった。アニメとかドラマとかで、三下がやるような行動があるだろう。まさに、それをやっていた。

例えば、土曜日なんかの地元セブンイレブンで、可愛い子と大学生くらいの男が仲睦まじい様子で店から出てきたとするだろう。モテない俺達としては、大いにイラッとするわけだ。

人がいない辺りに出たのを確認して、3人で近づいて取り囲んだことが何度もある。

こんにちはー」「かわいいっすね」「夕方までお話しませんかー?」「怖くないんで」みたいな具合で話しかけにいく。彼氏と思われる方は、ほとんど全員委縮する。当然だ、喧嘩なんてしたことはないんだろう。それで、女の子と会話を続けて、腕とか肩に触っていって、コンビニに停めてあるバイクの方まで連れて行く。男の方は、怖い顔の先輩がガードして止めておく。

半分以上はうまくいった。女の子が声をあげたら大人しく退散するし、近所の人が携帯電話を取り出していたらダッシュで逃げるし、男の方が暴力に訴えたら、3人がかりで服を掴むなどしてブンブン振り回して、道路に沿って流れている小川に叩き落して終わりだ。

ちなみに、女の子バイクの後ろに載せて、付近国道沿いエリアまで連れて行って、適当に飯食ってカラオケに行ってそれで終わりだった。犯罪的なことをしようとした連れもいたが、俺が怒鳴って止めていた。『警察に捕まるのだけは割りに合わない!退学になるだろ!危機管理大事だって父も言ってたろ!』と、まさにゴブリンレベルのこざかしい思考を巡らせていた。

情けないほどの三下だった。これって、ある意味弱者男性じゃないか精神的な意味での。自分モテいからって、モテる奴を踏んづけて勝者になった気分になってたんだよな。普通に最低だと思う。ちゃんとした教育を受けてない人間って、リアルゴブリンなんだよな。

読者の方の溜飲を下げるために言わせてもらうと、その後ひどい目に遭うことになる。ああいう感じで無理やりに引っ張っていった子が、マジモンの反社暴力団。名前は当然伏せる)と関係があった。ある日の夕方だった。俺達3人は、例のセブンイレブンバイクで立ち寄ったところで、黒くてデカい車からいきなり出てきた連中、今でいう半グレだな。そいつら4人に取り囲まれて、本人確認されて、その後は最短コースボッコボコにされた。

時間的には数分だったが、バイクはキズモノにされたし、俺は駐車場の車止めに向かって蹴りを食らわされて激突したし、その後も殴られて、額からも鼻からも血が出て、あいつらが帰ろうとした時には痛すぎて立つこともできなかった。

コンビニから一番偉いと思われる、まさにヤクザ風体の人が出てきた。今思えば、店舗責任者と話をつけていたのだろう。その人は「次やったら海に捨てんぞ」とだけ吐き捨てて、黒いデカい車の後部座席に乗った。

その日、思い知った。力というのはより強い力に潰される運命にあると。自分達は社会ゴミひとつに過ぎないと直感した、そういう日だった。

厳密にいうと、「力というのはより強い力に潰される」のを本当の意味で知ったのは、それと同じ月のことだった。家に帰った俺を見ると、じいちゃんがとんでもない目つきでやってきて、肩をさすった。

「誰にやられたんな! 言え!!」と。親父も訝しい目線でこっちを睨んでいた。椅子から立ち上って、電話の方を見ていた。眉間にシワを寄せてた。

じいちゃんにも親父にもいろいろ聞かれたけど、要約すると「大丈夫だったか?」と、それだけになる。で、あっという間だった。一週間も経ってないんじゃないか。その半グレの連中+ヤクザ風体の人が逮捕されたのは。

じいちゃんと、後は親父も一緒に警察に行ってくれた。それで、やられた俺の仲間二人と、対応したコンビニ店員にも警察官が話を聞き取って、黒い車のナンバーもわかって、それでやつらは一斉逮捕となった――と、父親から聞いた。

肩書の力もあったように思う。祖父父親も、自分名刺警察官に渡していた。じいちゃんは、当時天下り地元JA役員になっていて、親父は食料品関係会社代表だった。その二人が、取調室の中で、説得力ある風に警察官に詰め寄って、いろいろ言っていたのを覚えている。

今では、「力というのはより強い力に潰される」→「権力はより強い権力に従う」という風に脳裏に刻んでいる。あの当時、もしかして俺ってすごくツイてたんじゃないかマジでそう思う。

追記

現在、じいちゃんは亡くなっているし、あの時すごい剣幕で警察官に寄っていった親父も、寄る年波には勝てててない。食料品会社を俺の弟に継いでもらってからは、生まれ育った実家のんびりと過ごしている。介護必要になっているため、毎日のように福祉事業所からやってくるヘルバーサーカーに囲まれて、ゆっくりとして落ち着いた感じの生活を送っている。



今は、広島とは遠く離れたところで自動車を作る仕事をしている。もちろん肉体労働の方だ。自分で言うのもなんだが、まあそれなりの評価だ。正社員登用にはほど遠いが。いざという時のために有給は取っておく方だ。いろいろ出かけたいところもある。

日々の暮らしはテキトーだ。毎日、半額になったスーパー刺身惣菜を買って、夜になったら勝てもしない仮想通貨取引画面とにらめっこをして、ビットコイン掲示板を眺めては阿鼻叫喚叫びを楽しく聞いて、残った少ないお金スナックバーへ行き、当然のように自転車飲酒運転をして寮に帰る。たまにデリヘルを呼んだりする。クソみたいな生活だ。

デリヘルって書いたけど、たまに投稿してる人で最後デリヘルを呼ぶ人がいるけど、俺は一切関係ない。

どうしてこんなことになってしまったんだろう。俺の兄は地方公務員で、弟は東証一部上場企業入社していて、親戚もそのほとんどが公務員経営者だ。

どこで間違えたんだろうか。いや、たぶん生まれた時から間違えているのだ。俺という人間は。生まれた瞬間に詰んでいた。

いよいよ、ぼったくりバーの話をしよう。自称進学校とはいえ、皆が大学に行く中、高校ギリギリ卒業した俺は、進学も就職もすることなフリーターとしての道を選んだ。理由は単純で、そっちの方が人生面白そうな気がしたからだ。ほかの人が歩んでない道を歩いていこうと当時は考えていた。愚かしさの極みだ。真の個性は見た目ではなく人間性に出るというのに。

人間の核は、なにがしか努力によって磨かれて強くなっていくのだと――肩書とか見た目とか家柄とかで差別化できるものじゃないんだということを、当時の俺は知らなかった。

後悔は置いといて、フリーターになった俺は家族からの冷たい眼差しなど受け付けもせず、半年後にはアルバイトで貯めたお金と、祖父からの餞別10万円をババッと使って一人暮らしを始めた。

実家から遠く離れて、憧れの都会暮らしだ。といっても、福山市からちょっと外れたところにあるこじんまりとしたアパートだったが。

当然お金はなくて、コンビニアルバイトだと稼ぐにも限界があって、高校時代が懐かしいなぁと思っていたら、繁華街中学時代の先輩に出会った。当時からやんちゃをしていた先輩だったけど、この時にはもう、完全なる……そんな感じの見た目だった。

飲み屋で何杯かおごってもらった時に、「仕事紹介してくださいよ」と持ち掛けた。「オレは○○やぞ、お前わかっとんじゃろうな」と念を押されたが、金がほしくて仕方がなかった。金があればパチンコスロットも打ち放題だし、飲み屋で好きなだけ注文することができる。行ったことはなかったが、いつか風俗だって行きたかった。

絶対にすぐ辞めるなよ、という条件付きで紹介されたのは、とある料金が高めのバーだった。お店に面接に行ったところ、看板がなかったので驚いた。小さい黒板みたいなタイプ看板が店の前に置いてあった。

内装も、お世辞にも綺麗とは言えない。お客に見えそうな位置雑巾とか置いてあって、素人にもわかる清潔感のなさだった。一応メニューらしきものはあったが、カウンターの一番端にさりげなく置いてあるくらいだった。

従業員の数は事務方まで含めて6人ほどか。自分を入れて7人。いるのかいないのか、よくわからない人もいた。バーに行った経験はないが、どんなところなのかはわかっていた。

面接店長代表者)に言われた言葉として、「あの人の紹介だから採用にはするけど~ここがどんな店なのか知ってるよね~まあ、ここは実力主義から。頑張って稼ごうね」といったのが記憶に残っている。

そこまで長くは働かなかったので、思い入れがあるわけでもない。思えば、よく警察に捕まらないで済んだものだ。



当時すでに、県条例的に違法な店(以下I店と呼ぶ)ではあった。19才で若かったとはいえ、悪に手を染めていたのは間違いない。今はちょっとだけ後悔している。

で、まずは典型的パターンを挙げて、お店の基本方針説明する。しまいに、ぼったくりについての所感と、せめてもの罪滅ぼしとして、ぼったくりに遭った場合対策などを述べる。

断っておくが、具体的な行為の場面は一切挙げない。時効から大丈夫とかじゃなく、そのあたりの礼節は弁えているつもりだ。俺はあの業界にお世話になった。

この業界の基本は、酔っているお客さんを捕まえる(キャッチ)ことにある。一応はマニュアルがあって、人それぞれの口伝によるところが大きいけれども、それでもI店のみんなは言っていた。シラフではなく、酔っている客に声をかけるようにと。玄人連中は口を酸っぱくして説いてくれた。

個人的にもそのとおりだと思う。酔っぱらうなどして認識が弱っている人間じゃないとダメだ。まあ、そうではないシラフ状態でも、多くの人はどうみても○○○風の男連中に囲まれて脅されると、ぼったくりだとわかっていてもお金を払う。

※…I店でお客さんを「カモ」などと呼ぶ習慣はなかった。みんなプロ意識をもって仕事をしていた。

※…初めは店内の飲食スタッフを二ヶ月やった後、キャッチ役をするようになった。

が、それではいつかハズレに当たる。

お客さんの中には、策略の罠を知り尽くしたキツネのようであり、またオオカミを威嚇するライオンでもあるような人がいる。そういう人は、どれだけ強面に囲まれても、ちゃん脱出して警察への相談までもっていってしまう。最悪、スタッフ全員の 乳首手首(ブコメ指摘感謝)に手錠がかかる未来だってある。

企業経営でいうところの『危機管理』だ。知性や勇気に溢れた人間でも、酔わせておけばどうにかなるかもしれない。ダメな時は失敗するけど、それでも傷を浅くできるかもしれない。当時の俺はツイていたと思う。飲食仕事を通じて、危機管理臨機応変さを肌で学ぶことができたからだ。

さて、路上で飲み歩き客を見つけて、かつ酔っているとしよう。その場合はI店に入ったが最後、多くの人が餌食となる。成功率は八割以上だ。入店までもっていくのが大変なのだが。

多くの人はキャッチ無視するし、会話になっても成り立たないことが多い。酔っ払いだけを狙ってるから仕方ないのだが。

入店後の大まかな手順としては、以下の感じか。

①.~来店時

女の子ふたり付く。それで最初飲み物を聞いて出す。I店は内装スナックに寄っていた。メニュー表を見せて、と言うお客はほぼいなかった。

当然だが、接客サービスはまともに行う(詐欺容疑を回避するため)。そこらのスナックにも負けてない。ペペロンチーノ焼きそばだってフライパンでサッと作ってみせる。まともでないのは料金だけだ。

②.~接客

お客さんにはもっと酔ってもらう。焼酎ウイスキーだと、相場の濃さの2倍~3倍が基本だ。ビールにも隙を見て細工する。烏龍茶を頼まれても関係ない(ウーロンハイにする)。とにかく酔ってもらう。

店内には一般はいない。サクラ客は常に1人以上用意していた。

③.~お会計

最短のセットで1時間だ。多くのお客さんは目が飛び上がるほどの金額に衝撃を受け、幾度も会計伝票を見直す。そこに、強面のスタッフ数名が「どうされました?」と囲むように接近していき、逃げられないようにする。加えて圧を掛ける。反論されても個別に返し方が用意してある。

なお、請求額を相場の何倍にするかだが、ここが店長の腕の見せどころだ。そう、ぼったくりバー請求額はなんと、時と場合によって異なるのだ。具体的には、相手の懐具合を推察して決める。お客が会社員だった場合居酒屋に相当する料金が4,000円だとしたら、30~40万円程度を上限にしていた。相手フリーターお金持ってない風だったら、4~10万円未満など相当おまけをする。

リスキー請求額というのがある。相手生活が成り立たなるほどの金額請求するのは通報リスクを伴う……と店長が言っていた。その辺りを考慮して請求額を決める。

この時、お客さんが完全に酔い潰れていた場合は、どうにか起こして財布を出させる。目が覚めないようであれば、こちらで勝手に出す。クレジットカードが狙いだ。というか、どんな時でもクレジット払いがいい。ATMまで連れて行くと逃亡リスク通報リスク高まる

なお、この時代(参考:東京リベンジャーズ)だとクレジットカードサイン形式一般的だった。当時、店長サイン偽造職人と皆に言われていた。暗証番号はわからなくてもいいし、別に入れなくても決済できる。

④.~お客さんがゴネた場合

最後に。お客さんが支払いを断った場合も、店長社員臨機応変対応する。脅したり脅したりして、透かすことはあまりしない(回転率のために短期決戦が基本)。相手の体力と精神力の低下を狙うのが基本だ。これも定まったマニュアルはない。あくま経験に応じて、その場に適した対応を決める。まさに臨機応変だ。ルールに基づいたり、あえて外したり。腕の見せどころだ。

あえてそれっぽい言葉を使うとしたら……解決すべき問題とは、今目の前で起こっている問題であって、過去脳裏に蓄えられたパターンのものじゃない。頭の中に蓄えてある問題は、昨日までの問題であって今日問題じゃない。だから、その都度適宜調整して、その時々の状況にあった最善の解を求める必要があるのだ(90%本の受け売り)。

実際には、お客さんが手ごわくて「これはいかん」となったら、通常のバーの料金に毛が生えた程度の額(×1.2~1.3)で妥協することもあった。この程度の金額だったら、支払わないと無銭飲食になるからな。これもまた適応ひとつだ。

コメントを読ませてもらった。

今日はこれで終わりにする。明日最後だ。有給を取ってる。

ブコメの人が言ってたけどそのとおりで、何度か死にたいと思うことがあった。

少し元気が出たよ。ありがとうな。

2022-08-23

怖い

私は本当に頭が悪い。自制心もない。明日は5時おきだというのに、今はてブロ登録してこれを書いている。

そんな私はなんでか世間では(「ネットでは」じゃないけど)高学歴と言われる大学卒業したのだが、これっておかしい。

だって私は記憶力も悪い。応用もできない。椅子に座っててもスマホばかりいじってしまう。あたまがぐちゃぐちゃなまま練習問題を解いて、模試をこなして、入試を受けて、なぜか私が身の丈に合わない高学歴なっちゃったおかしい。

だってバイト先の田口さんも同僚の根岸くんも私より絶対頭がいい。お客様効率よくさばけるし、臨機応変対応ができる。私はいつも「本当に○○大かよ〜」なんて言われて馬鹿にされながら愛嬌だけでなんとかのりきっていた。

からみんなが怖い。私より頭が絶対良いのになんで私より勉強ができなかったの。おかしい。怖い。

勉強仕事の出来は違うと言うけど、それにしたってあまりにも皆、私よりも頭が良すぎる。

こんなちんちくりんの出来ることなんて、朝飯前にできなきゃ怖い。

みんな私になにか、実生活で使える頭の良さについて秘密にしているの?もしそうなら、世界に私が何をしたのか、罰を受けるようなことをした覚えは全くがないけど、謝るから教えてほしいです。

2022-08-18

anond:20220818172222

一人で海外でなにかあって誰にも気付かれないと困るから行き帰りの飛行機&ホテルだけはセットのツアーにしてあとは自由行動してるよ。災害あったときなんかも一人じゃ対応しきる自信ないし、そこはお金解決。行きにくい場所はそこだけオプショナルツアー頼んだり、臨機応変

定番だけどハワイとか台湾バスとか電車とかの公共交通機関が分かりやすくていいからまずはそこからかな?ハワイ日本人大量発生してるし、台湾漢字表記見て勘でいけるから英語苦手でもなんとかなる。

海外でもスマホ簡単ネットに繋がるから、ひとりでもどうにかなるよ!

40代転職活動日記(振り返り)

転職活動としてはマジでもう完了し、あとは退職し、次の会社へ行くだけの身となった。

誰かの参考になればと思い、ざっくり振り返る。

増田スペックとか

転職に至った動機

年功序列系の会社で上の椅子が埋まっちゃって、埋めた層の年代的に自分にチャンスがあるの50代半ばくらいになる未来が見えてしまたから。

社員肩書じゃなくて管理職扱いじゃないってことね)としてはほぼ上限くらいの給料になっていたので、管理職にならないとこれ以上の年収増が望めないし、担当業務も増えないので、このまま今の会社にいても自分価値が上がらないなと思った。

会社というか上司側も、こいつこれからどうしよう的な、なんとなく処遇に困ってるというか、できれば辞めてもらってもっと若い奴に経験積ませたいなあ、という雰囲気を醸し出していたので、じゃあこれ以上年取って転職がより難しくなる前に辞めますわという感じ。

上司が割と詰めてくるタイプだったってのも正直あり、転職検討しだしてから実際に転職活動しようぜって心が決まるまでは早かった。

増田から企業側(求人情報)に求めていたこ

企業側が求めていたこ

今回の転職活動でわかったのは、こんな自分でも一定ニーズがある、ということだった。

具体的に列挙すると

という条件で人を探してる企業があって、自分がそこにハマった場合にはサクッと書類が通った。

どうも、俺のやってた業務経験者ってあん転職市場に出てこないらしく、半年くらい求人出してるのに決まってないって会社もあった。

なお、求人にはそこまで具体的には書いてなくて(そもそも求人に男が良いとか女が良いとか書けないしね)、面接時に相手と話す内に教えてくれた。

逆にハマらなかったであろう場合には、応募当日の夕方にはほぼお祈りされた。最近ネット転職活動スピード命やねw

企業側の事情

自分書類通って面接まで進んだ企業にはだいたい次のような共通点があった。

そういう状況に俺みたいなのが都合良いみたいですね。

面接の事前準備

面接当日

基本的面接の30分前には各会社近くのコンビニに着くように移動して涼んでいた。汗だくで面接するのヤだし汗拭きタオル必須

ネクタイスーツ上着コンビニで鞄から取り出す感じ。

マジで近くにコンビニ無いところがあって、なんちゅうか物陰で涼んでいたこともあった。ちなみにそこは立地的な意味で辞退した。

面接質疑応答

時間は最短15分最長90分で、30分~45分くらいが多かった。60分以上に及んだとこが3社あったけど全部一次面接で落ちたw

自己紹介

要するに経験業務退職理由ね。8割くらい聞かれた。ここはちゃんと準備しておかないとマジで話せないので、原稿作って練習しておくべき。

志望動機

必ず聞かれた。でも「求人見て自分業務経験活かせそうだと思いましたorチャレンジしてみたいと思いました」しかマジで言ってない。

プラスアルファを聞かれたら家から近くて通勤時間が短いとかも言った。

経験業務の内、好き・得意だったものと嫌い・苦手だったもの

7割くらい聞かれた。

理由をセットで話さないといけないので、これも準備しておかないと話せない。

あと面接官によってけっこう聞き方が変わったりもするので、通り一辺倒な回答はできない。

準備した上で臨機応変さが求められるところ。

経験業務に対する突っ込んだ質問

3割くらい聞かれた。

これは事前準備しようがない。

面接官によって聞いてくること違うというか、これを聞いてくる場合って、それができる人間が欲しいってことなのよね。

「この業務の~~な部分で~~より具体的に~~な経験は~~~」

みたいに突っ込まれたりするので、正直に答えるしかない。

他社選考状況

6割くらい聞かれた。

正直に答えるだけなんだけど、書類何社通ってたっけーとか面接どうだったっけーってのは纏めておかないと意外とパッと答えられない。

なんせこっちは数十社応募してるんだから全部は覚えてられないw

逆に質問したいこと

必ず聞かれた。エージェントによると、2~3質問するのがマナーとなっているらしい。

最初の頃は各企業の㏋とか見て真面目に考えてたんだけど、「この質問だったらどんな会社でも使えるやん」というのを編み出して、以降はそれで統一した。

一次面接官のパターン

社長夫人

ホントに規模が小さめのとこってバックオフィス仕切ってるのが社長夫人だったりするのよね。

社長現場行ってて、消去法的に経理関係社長夫人がやってた感じの流れで今に至るやつ。

当然面接の訓練なんかしてないので、よく言えば超フレンドリーなんだけど、それ面接で言う・聞くことちゃうやろ……て発言が飛び出てくることも。

明らかに気に入られるかどうか勝負なところがあって、人と人との相性が出やすい。

正直、やっぱ面接官は最低限の訓練をしておいた方が絶対に良いと思う。

②人事の担当者だけ

ベンチャーはこれだった。めっちゃ根掘り葉掘り聞いてくるし、率直に会社の状況を話してくれる。

それだけマッチした人を探したいってことなんでしょうね。

③配属予定部署上長+人事担当

一番多かった。これがやっぱスタンダードよね。

変な人はいなかった……というかこのご時世でヤバい奴を面接に出すような会社はクソだが。

ただ、恐らく加点方式面接の採点してる人と、減点方式の人とがいて、後者はやっぱなんとなくキツかった。

これは面接じゃなくて面談ですor会社説明会です

といってきた企業が数社あったんだけど、どれもこれも普通に一次面接だったので、そう聞いても気を緩めてはいけないw

面接の『手応え』

「これで落ちたら嘘やろ」てレベルで反応が良い時だけは手応えあったなってわかる。

それ以外は手応え無しということ。

手応えあったなと思ったとこは全部一次通ったから、感覚的なとこながらもやっぱわかるもんですね。

と言うか、冷静に分析したら多分「面接官がこれを言ったら通ってるワード」みたいなもんがある気がする。

なお、手応え無いと思ったとこは漏れなく落ちたので、まあそういうことなんでしょう。

まとめ

40過ぎてても意外となんとかなった。

通勤時間は譲れない要素だったので、それを理由に応募しなかったり辞退したりしたけど、ちゃんと決まったので良かった。

バックオフィス系の人材ってあん転職市場に出てこないようなので、そこは個人的ラッキーだったかも。

最終的に書類通過率は15%、一次面接通過率は70%くらい。

自分経験してきた業務以外のことはやりたくない!」て人が意外と多いらしくて、新しいことやりたがりな性格が意外なアピールポイントになっていた。

てかよっぽど専門性が高い業務じゃない限り、職場変えたらやり方変わるし、新しいことやりたくないって人はそもそも転職に向いてないのではなかろうか。

あと自覚は無いけど話し方が落ち着いてる系らしくて、それもアピールポイントになっていたらしい。

転職エージェントは、面接シミュレーションをしてくれただけでも利用した価値があった。あのフィードバック貰えてなかったら一次でもっと落ちてたと思う。

キャリアプランを考えて転職した方がいいかな……と思ってる方のご参考程度になればと思います

ありがとうございました。

anond:20220816123911

2022-08-09

黙認ライセンス尊重してくれ

昨今著作権法で白黒はっきりつけろという風潮が広まっているが、それはあくま利用者側の都合と考えてほしい

権利者側にも著作権戦略はいろいろあって、もちろん公に二次創作を認めてジャンルの賑わいを求める場合もある

なんなら弊社にもそういうブランドはあって、そこでは良い関係で持ちつ持たれつでやってる

ところが、闇でひっそりやってほしいブランドもあるのだ

理由はいろいろなパターンがあるが、特に多いのが(共同)権利者の一部がNOを出しているとき

ガイドラインを作る際には当然全ての権利者の合意必要だが、これを認めさせるのにコストが生じるもしくは不可能ゆえに整備しないできない場合がある

そしてこのガイドラインによって生まれ利益効果測定が非常~~~に面倒くさい性質があるのでその調査費までかかる

実費をかけてまでやるかといえばやれない

でも海賊版にならない範囲画像動画投稿サイトSNS同人ショップ店頭(は一部許さな場合があるゴメン)で露出してほしいという欲もある

頼む⋯⋯黙って勝手にやってくれ⋯・・・・我ライセンサーぞ⋯⋯と願っている

この場合聞かれたら弊社内で回答できず、駄目なのわかってて権利者にお伺いを出して拒否られてそれを正式な回答として出すことになる

弊社の本意ではないのに

あとよく誤解があるのが、不正競争防止法違反や複製による海賊版刑事事件として一発検挙される可能性はあるけど(同人グッズ危険

一般的著作権法違反単体で揉めるような範囲創作物はいきなり逮捕とか裁判にはならない(なりにくい

(※ただし上記場合でも業として営むと不正競争に当たる可能性が極めて高い)

著作権簡単に主張できるし(生むだけで生まれる)、簡単侵害できるが、故に権利者の主張が重要視されている

単に訴えて裁判で勝つのは容易だけど、事前の警告や調査が無いまま訴えると損害賠償が取れない(取りにくい)

ので営利企業利益のために戦うならいきなり裁判ということはない(ただしディズニー社のように金銭ではなく権益保護こそが利益と考える場合はいきなりの場合がある)

怒られてから引っ込めれば実害は多分ない。企業側も訴えるコストを払わなくて済む。でもソーシャルジャスティスウォーリアーは怒り狂うかもしれん。

(※日本には懲罰的損害賠償制度がないので、基本的には実害として認められた分しか支払いが認められない。個人的には懲罰的損害賠償に賛成。裁判するだけ損という現状が今の環境を生み出しているので、権利侵害に適切なパニッシュメントを与えられればそもそもこのようなグレー論争など起きないわけで、つまるところ日本著作権法制や司法のあり方をどうにかして欲しいんだけど、赤松さん自民党に言ってやってくれませんか? 旧統一協会もこの環境に守られている)

⋯⋯ここまで書いたけど、利用者権利クリアにしたいニーズがあるのは自分でもよく分かる

わかってはいるが(ライセンサーとして)わかるわけにはいかん(わかりたくないよ~;;)

とりあえず相手法律じゃなくてですね、権利者だということを心の棚に置いていただいてですね、「黙認ライセンス」の存在を信じて1つこっそりやってみませんか?とお願いしたいわけであります

駄目なときは警告するから。それで引っ込めてくれたらそこで終わりだから。先っちょだけならセーフだから⋯⋯こっちは高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変対処したいの~;;

2022-08-08

会社組織において平社員なんて

上司の言うことを何も考えずに聞いて実行できればよくて

指示通り実行した結果の功罪は全て上司のものとなるべきだと思うのだが

上司側にも部下側にも各自独自判断して臨機応変対応すべきという思想蔓延っている

組織として全く良いこと無いと思うのだが

2022-08-07

ITの内製化への考察ポエム

昨日のITの内製化というスレを見ての感想

しっぽ切りという魔法の杖

外注流行った理由の一つとして、

企業システム担当者SEでもプログラマでもない人)が、何かあったら外注のせいにして責任を逃れられる」

って書かれてて、なるほどなあと思った。

家康負の遺産

で、これを考察すると、これって江戸時代武士支配をしていたメンタルのものなんだよな。

例えば徳川家の旗を間違えて燃やしちゃったり、雑巾にしちゃったりする。

そしたら領地減らされるとか、最悪は改易(飛ばされる)とか、遠島流刑

こういう「1%ミスを許さない」っていう精神って、徳川家康が設計したものなんだよね。

家康将軍引退してからも実権を握ってたのが13年くらいあって、

息子の秀忠が馬鹿真面目だったってこともあって、「ならぬものはならぬ」みたいな上意下達文化を作ったんだと思う。

大奥とかの文化も非常にクローズドでがんじがらめで、今の日本に近い文化だよね。

それが260年以上続いた。

ベンチャーマインド戦国時代

江戸以前の戦国時代はその逆で、「勇敢な行動の末のミスであれば武士としてあっぱである

みたいな文化だったんだよね。もちろん「勝手な行動は死罪」というのは軍においてはそうであったけど、

基本的スピードと結果が全ての世界だったから、許されることも多かった。

何より信長秀吉が好んだのは「臨機応変さ」「勇敢さ」であって、企業でいうベンチャーマインドに通じると思う。

秀吉朝鮮出兵などで自爆してしまったけど、信長がもし織田政権を長期化させていたら、

日本は非常に面白い国になっていたんじゃないかな、とも思う。

楽市楽座とか、重商主義なところも、石高社会の当時の日本としては画期的だったからね。

日本人を支配する「村八分」への恐怖

まあ、家康は偉大ではあるけれども、日本人を停滞させた側面はあっただろうね。

もちろん江戸の安定政権プラスも大きかったけど、

パーセントかは信長秀吉ベンチャーマインドが許容される国であっても良かったと思う。

とくに商業という意味においてね。

日本人の責任を取りたくない、悪い意味での臆病さが、外注という甘えを生みだして、

そこに反社的な人たちを付け込ませてしまったのではないかな。

で、その臆病さの源泉は何かっていうと、終身雇用にあるんだよね。

アメリカみたいにスキルアップして飽和したら、数年おきにステップアップ転職する、っていう文化がないからね。

一生面倒を見てもらうわけで、ちょっとミスしたら一生居心地が悪くなってしまう。

そんな気持ちが見て取れるよね。

村八分されたくないから、村の外から工事人工を雇うってことなんだろうね。

人間はたった数百年じゃマインドを変えられないってことだね。

多重下請け構造とは江戸時代である

で、話は戻るけど、多重下請けスキームにおけるエンドユーザー企業にいる、

エンジニアでもない「システム担当者」って結局なんなの?とも思う。

イメージ的には、江戸時代の城の中の座敷で座ってる人って感じ。

めっちゃ座り方が型にはまってる感じの。

殿中まかりこしま早漏」とか言ってそうな人(知らんけど)。

何ができるかっつーと何もできないけど、殿中まかりこしま早漏の言い方はうまい(笑)

そういうイメージ人材だと思う。

で、その下に鼻息の荒いヒゲ面の山賊っぽい人とか悪人がつく。

頭領「この工事には1000人必要ですな」

座敷おっさん「うむ!節々のこといっさい任せたぞ!」みたいな。

頭領は、人権とかどうでもいい荒くれものでないと務まらない。

暴力と恐怖心で躊躇なく人を殺し、操れる人材が求められる。

あとは500人で済む工事を1000人で見積もらせる、金への執着、欲望の深さも大事素養である

アメリカの強さは信長の強さ

ちなみに信長二条城の改修を驚くべき短期間と完成度で仕上げたそうだが、

その時には自分も粗末な服を着て、身分の低い人工たちと身分の差なく語り合い、

トップダウンで進めたという記録が、フロイスによって残されている。

よく考えれば城が立派に早く完成すればいいわけで、

工事計画文書、第100版を作りまかりこしもうした」って毎日やるのが目的じゃないものな。

まかりこしもうしたやってる間に城郭を強化したり街道を整備してる。

これは現代でも同じ。最終目的がわかってるのがアメリカの強さ(=信長の強さ)なんだろうな。

から日本Excelポチポチやってる間に、AWSAzureを作ってしまった。

変革の追い風はある

とはいえ公正取引委員会とかIPAデジタル庁が、問題認識して動いているから、風向きは変わっていくかと。

公取委IT業界多重下請けにメス 不当行為調査摘発

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/020800017/072600752/

2022-07-30

動画の分からないBGMを探そう

動画YoutuberVtuber使用しているBGMを探そう


内容としては、タイトルの通り。方法は完全に自己流かつ集合知に頼りきる手法

なので、見つからなくても苦情は受け付けないので悪しからず。

配信者に直接チャットで聞け!というのは少々乱暴なので、自分で調べたが見つからない...という人は参考になるかもしれない。


追記 : ShazamやSoundHound等、BGM特定アプリ使用したが出ない類の曲を探せます

配信曲以外の、フリー素材やゲーム音楽BGMにしている動画対象


基本的対象Youtube。それ以外のサイト対象には入らないが、同じ手法で見つかることは多い。

感覚的には、「動画BGMについて言及している感想」を探す方法を取る。どういう事かは内容を読んでもらえれば自ずと分かるだろう。

基本的には3つ。


1.動画配信アーカイブ)のコメント欄検索する

2.BGMリスト作成している人を探す。

3.動画感想を他SNS(主にTwitter)で調べる。

では、紹介していこう。


1.動画配信アーカイブ)のコメント欄検索する

CTRL+Fを使用し、動画下部のコメント欄情報が無いか検索―――するのは読み込みの問題があって骨が折れる。なので、Chrome拡張機能、YCS(YoutubeCommentSearch)を導入する。

https://chrome.google.com/webstore/detail/ycs-youtube-comment-searc/pmfhcilikeembgbiadjiojgfgcfbcoaa

この拡張機能Youtube動画下部にコメント検索欄を設置してくれるのだが、これがめちゃくちゃ便利。動画コメント欄配信アーカイブに付いたコメントに加え、配信時のチャット欄も検索対象


検索ワード

BGM

・曲

・素材(フリー素材)

などなど...この辺は臨機応変に。


出ない場合は、そのBGM使用し始め時期の動画配信)で検索すると出やすい。また、××の配信で聞いた~などのコメントもあるので、痕跡を辿っていこう。


2.BGMリスト作成している人を探す

まず「配信者(投稿者) BGM」でYoutube検索。これで出なかったら、続けよう。


Youtube検索にはフィルタ存在する。使用してる人は少ないかもしれないが、その中にタイプという項目がある。「再生リスト」を選択した上で再検索を行う。まぁ、最初の段階で出てきているかもしれないが...

配信者の知名度が低く、再生リストが未だまとめられてない場合もある。その場合所属グループ再生リストを漁ろう。こういうのは郷に入っては郷に従えなので、先輩や尊敬してる人物と同一のBGM使用している可能性がある。

言わずもがなかもしれないが、例えばVtuberにじさんじやホロライブなどの大手グループ非公式wikiに有志が使用BGMを纏めてくれている。 この辺は詳しくないので自分で調べてね。


にじさんじ非公式wiki > BGMまとめ

https://wikiwiki.jp/nijisanji/BGM%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81


3.動画感想を他SNS(主にTwitter)で調べる。

BGM使用されている「動画タイトル」や「投稿者」、「配信者名」をTwitter検索にかける。場合によっては「BGM」や「曲」を付け加えて。

こうすると、動画を共有するとき感想ツイを見ることができる。その中でBGMについての言及を探す。


たかなりトリッキーな部類ではあるが、「動画の共有リンク」を生成し、Twitter検索。これでも動画感想ツイを見ることができる。

他にもブログ感想などを狙って、「動画ID」をGoogle検索にかけるという手法もある。


4.BGM素材のサイトで条件検索を行う。※おまけ

正直、雲をつかむような話なので非推奨。大手フリーBGM素材サイトで詳細検索を行う。

聞いた印象と同じタグ(例:明るい 穏やか 三拍子 などなど...)を選択し、検索する。


難易度 : EXTRA HARD

己の感覚信じろ



正直、以前書いたうろおぼえ捜索法と同レベルなので完璧発見できるわけではないが、BGM捜索の一助としていただければ幸いである。


ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん