「火の海」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 火の海とは

2016-08-27

東日本大震災で少し被災した特撮ファンシン・ゴジラ絶頂した話

 8月2日にTOHOのレイトシン・ゴジラを観て発狂しそうになった。凄すぎて。そこからもう寝ても覚めてもゴジラのことしか考えられなくなり、気づいたらもうすぐリピートの回数が2ケタになろうとしている。もともと特撮映画大好き人間だったけど、それにしたってこの映画は別格だ。こんなに映画熱狂することは、向こう十年はないと思う。

 とにかく全編渡って大傑作だったんだけど、特に中盤の、夜の東京ゴジラが熱線を吐き全てを破壊するシーンでは本当に気が狂うかと思った。自分でも理解できない膨大な感情の波が押し寄せてきて内面をひたすら揉みくちゃにした挙句、最終的に途方もない歓喜けが残った。もう完全に中毒になってしまって、ちょっとでも間が空けばシンゴジの熱線が見たくなって、気づけば劇場に向かってしまう。なんでこんなにこのシーンに惹かれるのか何度も観て何度も考えて、やっぱり自分震災体験が影響しているんだと思った。それに気づいてから、熱線のシーンを見た俺の感情の詳細が大分分かるようになってきた。

 ここでちょっと自分語りをさせてもらいたい。俺は宮城実家東日本大震災経験した。津波での被害は一切なかったが、それでも色々と滅茶苦茶になり、10日くらい避難所生活を余儀なくされた。当日だか翌日の夜に河北新報号外福島のことを知ったときは本当に世界の終わりだと思ったし、いつまで経ってもインフラが復旧しないので、二度と元の生活には戻れないかと思った。震災の日から夜が本当に暗くなった。町に一切電気が灯らなくなることが、これほど恐ろしく、心細いとは思わなかった。だから、しばらくして、ようやく電気が戻って、夜の街に明かりがついたとき、本当に泣きそうになった。元の生活に戻れると実感して、堪らなく嬉しかった。あの夜の光は、俺にとってまさしく希望だったのだ。

 だが、シン・ゴジラはやってくれた。夜の街を照らす光を、絶望象徴へと塗り替えたのだ。

 タバ作戦を踏みつぶしたゴジラ東京侵入する。夜になる。ゴジラ蹂躙される東京は、当然ながら停電する。暗闇に包まれる中、ゴジラ身体の赤い光だけが街に映える(何と美しい画面!)。日本ではもう為すすべがない。アメリカが出てくる。B-2がどえらい爆弾ゴジラを傷つける。そしてゴジラは光り出す。

 東京火の海とし、数え切れぬ人間虐殺したあの光は、何よりもまず俺にとって冒涜だった。311の際に俺が経験した、夜の光に対する感動と希望を、完全に死と破壊で塗り替えたのだ。被災した夜の街に光が戻っている。なのに、その光は日常の復帰ではなく、二度と日常が戻らないことを告げている。俺があの日感じた希望を、ゴジラは完全に踏みつぶしたのだ。そして次に出てきた感情が畏怖だ。俺の中にある希望記憶すらも完全に蹂躙する圧倒的な厄災。本当に恐ろしく、絶対に敵わない、どうしようもない、まさに神の如き存在だと思った。今までもゴジラはさんざん破壊神だと言われてきたけれど、本当に神様だと思えたのは初代ゴジラ以来だった。そして、そこで全ての感情が一転、途方もない歓喜に変わる。そう、今自分が観ているのはゴジラなのだ。VSシリーズ以降衰退の一途を辿り、FWという怪作(駄作ではないけど、最終作には相応しくない)を最後に息絶えたはずのゴジラが、こうして、紛うことなき神として復活し、震災実体験で得た感情すらも蹂躙し、塗り替えてくれている。そう、今自分が観ているものあくまゴジラ虚構であり、こんな圧倒的な光景すらも、自分は娯楽として享受することを許されている。何という特権!! 観客という立場にいることが、こんなにも幸福であると、今の今まで知らなかった。

 その後のヤシオリ作戦ももちろん良かった。震災時に揺れや津波蹂躙されてばかりの建物電車が、震災象徴たるゴジラに一矢報いるのは痛快だった。そして、ゴジラ災害が終息した後の、避難所女の子が笑うシーン。泣けて仕方無かった。

 でも、やっぱり、あの熱線のシーンは別格だった。あれは本当に事件だった。とてつもなかった。っていうか、これだけ言を尽くしても、あの凄まじさを一ミリ表現で来てないと思う。書いててまた観たくなってきた。また行く。何度でも行く。この映画何度でも観たいし、それ以上に、こんな映画をこれからもたくさん観たい。こんな映画を毎年観れるなら、生きるってことがずっと楽しくなる。そういうレベル映画だ、シン・ゴジラは。

 最後に。以上はあくまで俺個人の感想だ。間違っても被災者の総意でないことは言うまでもない。結構リアルあの日を抉ってくるので、きつい人もいると思う。

【追記:2016/08/29】

 誤字直しました。「ごめんなさい(小声)」。

2016-08-22

いや、それ結果論から

あんた「休眠」というけど、そこまでの流れを覚えてる? その前に「強力な通常兵器ダメージ与えたら反撃されて首脳全滅、首都火の海にされました」状態だったんだぜ? いわゆる「休眠」し始めた時点では、なぜ急に止まったのかすら人類は分かってなかったんだぜ?

「せっかく『休眠』したんだから攻撃は効いてたんだし、なんで攻撃やめたの」なんていうのは、映画見終わってからすげえ後出し理屈しかないでしょ。あの時点でそんなこと誰にも断言できる根拠なかったでしょ。事実としてあったのは「通常兵器ダメージ与えたら、暴走させちゃってとんでもない被害出した」状況のみ。しかもこの攻撃米軍作戦開始後に日本に通告したんだよね。黙ってやってヒドイ結果になった直後に、「もっとやれ」って一体誰がどの口で言うんでしょうな。そらー無理でしょ。そんな作戦にゴーサイン出せるやついないよ。

でね。止まってる状態調べるために無人偵察機飛ばしてみて、ようやく「迎撃はしてくる」でも「休眠してるようだ」って分かったんだぜ? で、「休眠」とみて初めてゴジラの放射した熱量から計算して「目覚める」までのタイムリミット計算しながら、最高の対応を各国首脳で検討して、(その間に、有翼・群体化の危険も指摘されて(このシーンをあんた忘れてるんじゃないかね?各国の研究者だめだこりゃと首を振りながら巨災対を退室していくシーンだよ))で、核攻撃しかねーべって結論が出たわけでしょ。でもってその結論日本政府に伝え、日本政府が受諾する…そりゃどう考えてもさらに数日かかるでしょ。「その間にさっさと攻撃しろ」って意見もまたあっただろう。でも、攻撃した時点でゴジラが再び目覚めて暴れ始めて、通常兵器による攻撃への対応としてもっとひどい被害、そして有翼・群体化までしたらどーすんのさ? って言われて、あんた答えられる? その可能性は劇中その時点でちゃんと指摘されてたでしょ。 それに答えられない限り、休眠するゴジラに再び通常兵器攻撃なんてオプションとる指揮官はいないよ。

から、「休眠」という事実の判明と並行して、「休眠」が解けるまでの時間リミットとして、凍結か熱核攻撃かの二択しかないという結論になった。物語の流れに、矛盾はないと思うが。それとも、あんたは上記に対してどんな説明ができたというのか?

http://anond.hatelabo.jp/20160822220110

それへの回答

作中で、間准教授が「個体化、有翼になって群体化」の可能性を示唆してたやん? ラストシーンで、しっぽの先から人間みたいな奴が飛び立つ寸前で固まってる描写があったやん?

そもそも一回目のアメリカの"空爆ウェーイ"攻撃の結果が、内閣総辞職ビーム首都火の海祭だったわけで、生命危機レベルに追い込まれたらあいつはどんな進化するか分かんねーんだよ。だから、作中で「冷却か、熱核攻撃で一気に全て焼き払うかの二択」だって言ってたやん。生命危機を感じさせないままに停止させるか、一撃で全ての細胞を焼き払うかしかないのよ(ちなみに核でそれが可能保証もないのだけどな)。単なる普通の爆撃じゃだめ(殺せないどころか最悪の結末を引き起こす可能性がある)なのよ。だから空爆を繰り返すのは悪手なんだよ。

で、首都東京を核攻撃するのは「世界が許しても日本が許せない」から、あの結果なんじゃん? ただの一匹の生物じゃない、アンド核を許さな世論への配慮を踏まえた判断なんだよ。

でもって、冷却しても、今後その状態ゴジラが乗り越えてくる可能性はまだある。だから、核のカウントダウンは一旦停止のままなわけ。果たしてこれから日本は、あれを冷温停止したまま無事処理までの長い道のりを歩めるのか、それとも果てしなく閉じ込めておく技術が精一杯なのか、あるいは、何かのはずみでゴジラを目覚めさせるほど人類は愚かなのか、それが「共存」の意味なわけよ。

これでよろしいか

http://anond.hatelabo.jp/20160822210801

シン・ゴジラ後乗り感想

あんまりにも絶賛以外の初期批評ボコボコにされるのを見て恐れをなし増田に投下する所存

ネタバレあります

矢口描写

現実派の赤坂理想家の矢口という対立描写がされていたが、矢口が非常にできる人オーラを出しているのであまり対比が感じられない。

冒頭で矢口が巨大生物云々という空気の読めない発言をするが、観客からすれば「真実」を指摘しているわけで、この時点での矢口の未熟さを感じる人はあまりいないと思われる。

赤坂が「空気を乱すな」とたしなめるが、この時点で赤坂矢口感情移入する観客からすれば嫌な人でしかない。

その後も矢口は周囲のフォローを受けながら巨災対を回していくわけだが、失敗描写殆どないのでやはり矢口は有能に見えてしまう(よく見ると矢口1人では全く回ってないのだけれど)

よりわかりやすく示しても良いと思った。決定的な失敗をするとか、巨災対に陰口言われるけど成長して信頼されるとか。

はいえ、現状の構成にも利点はある。矢口感情移入すれば(そしてそれは容易であるヒーローとして楽しめるし、深読みすれば矢口成長物語としても楽しめるので。

実際この2人と、矢口-松尾コンビのやり取りは楽しく見ることができた。

■カヨコ

さんざん言われているけれど、やはり浮いている。怪獣映画であるとしても浮いている。たまにゴジラが一番リアリティないだとか、ヤシオリに向けたリアリティラインの降下要因だとか言われるが納得できない。

対人物と比較したときにカヨコが浮いているのは紛れもない事実である

人とゴジラ対話してチームでも組むならカヨコの存在違和感いかもしれないが、そんな荒唐無稽なことは起こらない。

ゴジラリアリティがないからカヨコにリアリティがなくても良いという主張は、実質映画の全てを免罪し映画自体評価を下げてしまうのであまりよろしくないと思う。

カヨコがいたかリアリティが感じられなくなりヤシオリを素直に楽しめたか?NO。

あのテンプレアメリカンキャラ付けルー語は勘弁して欲しかった。

個人的には老獪な紳士とかだと良いなぁと思います萌えるので。

ゴジラの生態

これはこの映画最大の魅力ではなかろうか?

前段で書いたこと、これから後段で書くことはあくま映画をそれっぽくするためのオマケ。

ゴジラの設定は最高だった。あのぶるぶるするちょっと残念なサンショウウオが画面に現れたときですら大興奮だった。その後のそれっぽい科学説明科学的に正しいかは問わない)もそれに拍車をかける

絶望感を盛り上げるWho will know (24_bigslow)/悲劇(熱線の時のBGM)もいいが、 Persecution of the masses (1172)/上陸も不気味さと不安感を煽る絶妙音楽だと思う。

日本武力の総力を投入しても基本的にはただ平然と前進し続けるゴジラ。お決まりの「やったか!?」。この古典的台詞ですら場面を盛り上げる。

そして熱線。かっこいいの一言に尽きる。まずガスをはき出してそれに引火し、炎が収束していくあの描写オタク心を存分にくすぐってくれた。ギャレス・エドワーズの熱線描写で大興奮していた自分にとって、あのシーンだけでもこの映画価値がある。

ガメラ2ラストのような火の海の中で暴れ続けるゴジラを遠くから描いたカットも最高。そして全てが終わった後、エネルギー切れのロボットのように眠りにつくゴジラ。1連の流れは”美しい”の一言に尽きる。この場面だからこそWho will knowも生きる。いきなりIf I died~で始まる歌詞無駄示唆的でよい。

その後東京にたたずむゴジラを見たときは少々ギャグっぽいなと思ったが、熱線を掃き終え眠りにつく描写のかっこよさはそれを上回る。

熱線描写までは積極的破壊をしないところも評価したい。サンショウゴジラはただ進んでいるだけだが、それだけで甚大な被害をもたらすという絶望感は心地よかった。それは見慣れたゴジラの姿になっても変わらない。

従来策のように、なんでビルに戦いを挑むのかと思わせられる部分はなかった。

■前半と後半の乖離

前半部分の完成度の高さに比べて、映画後半はどうしても見劣りする。

ゴジラという強大な存在感に支えられていた映画が、外国という相手しかも顔も言葉も見えない!)にその対象を変えたことで一気に魅力が薄れてしまった。

この映画に出てくる外国人は、漫画テンプレか、顔の見えないよくわからない相手である。正しく世相を反映しているのかもしれないが、ずいぶんと内向的な描き方だと感じる。

さて、後半魅力が薄れた理由は核攻撃とそれに対する主人公達の反応に説得力がなかったからだと思う。露悪的な見方かもしれないが、突然嫌悪感を前面に押し出す主人公達の反応があまりにも唐突に感じられる。

攻撃有効性は巨災対の中でも認められている。勿論自分絶対にノーだが、この映画は前半で日本にとって東京いかに大切かを延々としゃべらせているので、地方在住の自分としては「地方だったらここまで抵抗するか?」と穿った見方をしてしまう。

理想化の矢口の反応はわかるが、ここで赤坂感情的になるのも解せない。日本人皆の共通認識と言えばそれまでだが、もっと説得力のある反対理由が欲しかった。ぶっちゃけ核がゴジラにきかないのでは...?という手応えが欲しかった。

既に東京ゴジラにより破壊汚染されているわけだし。

ヤシオリ作戦カタルシスに欠ける。絵のシュールさも勿論、電車爆弾程度でゴジラが転ぶのか?と思ってしまう。脚本の都合上仕方ないかと思うが、観客に仕方ないと思わせている時点で失敗といえる。

地面を爆破してバランスを崩すとか、そういう描写の方が説得力があったかもしれない。

口に散水車で液体を流し込む絵もあまりにもシュール。ヤシオリというかヤケクソ。

前半は素晴らしく没入感のある映画だっただけに、後半冷めてしまったのは本当に残念。とはいえ前半があったが故に後半もまあ許せるかぐらいの気分にはなれるし、この映画を良作たらしめている。

政治云々

初代ゴジラには議会ゴジラ情報を統制したい与党っぽいおじさんと、事実公表しろと迫るおばさんのやり取りがあったりする。

一方シンゴジラでは政治描写殆どない。基本的には現内閣とその下部の各省庁から集められたチームが職務をこなす様であって、あれは行政と呼ぶべきだろう。

ゴジラが海に帰った後、国会でのやり取りがあっても良かったかも知れない。それこそ初代のようなやり取りを。民主主義云々言うのなら国会野党を欠くのは片手落ちである

科学者へ無邪気な信頼を置いているのも気に掛かる。今作はわかりやすいほどに震災モチーフと言われているが、であればあのとき科学がどういう状況だったかを考えるとこの映画は無邪気すぎる。

あのとき間違えたものも正解したものもいた。にも関わらず今作の巨災対の科学への絶対的信頼は怖い。

彼ら・彼女らは行政人間ではあるが同時に科学知識を持つ専門家としても描かれている。そのギーク達が超人のごとき活躍。本当に福島を扱いたいならあまりに呑気ではないか

これは穿った見方をすればギークが有能な指導者に見いだされ日本を救う物語とも取れる。この設定は映画の魅力を損ねるわけではないが、高める訳ではない。

また日米の主役である矢口とカヨコは両者とも世襲政治家で若くして高い地位についている。きっと矢口支持率も高いのだろう。親の七光りも存分に使っている。

これが皮肉なのかどうなのかはわからないが、その上矢口は(危機はいえ)小休止時にシャワーもせずに働きづめで有り、皆もそうであることを賞賛する。

庵野が描いた主人公がこのような仕事人間なのは興味深い。

総評

良作。見て損だと思う事は絶対にない。見た人を必ず楽しませてくれるはず。

一方で気になる欠点存在し、その欠点を吹き飛ばすには後半の尻すぼみもあり傑作とまでは言えないと思う。

2016-08-20

ハウルの動く城

カルシファー:くさい。生きものと鉄の焼ける臭いだ。

   半身鳥の魔獣と化したハウル暖炉の前の小さな腰掛に座り、脚を投げ出して、うめき声をあげる。だんだんに人の姿へと戻る。息をつく。

カルシファーあんまり飛ぶと戻れなくなるぜ。(そばにあった薪をたぐり寄せ)すごいだろ。ソフィーが置いてくれたんだ。

ハウル   :ひどい戦争だ。南の海から北の国境まで火の海だった。

カルシファー:おいら火薬の火は嫌いだな。やつらには礼儀ってものがないからね。

ハウル   :同業者に襲われたよ。

カルシファー荒地の魔女か?

ハウル   :いや。三下だったが、怪物に変身していた。

カルシファーそいつらあとで泣くことになるな。まず人間には戻れないよ。

ハウル   :平気だろう。泣くことも忘れるさ。

カルシファーハウル国王に呼び出されてるんだろう?

ハウル   :まあね。風呂にお湯を送ってくれ。

カルシファー:え。またかよ。

2016-08-15

生き残りたい

夏になると思い出す話があるので書く。

小学校中学年のとき平和教育の一環で、近所の戦争体験者のおばあさんの話を聞くという授業があった。暑い暑い体育館で、静まり返って話を聞いた。

その後、クラス全員でおばあさんにお礼と感想を兼ねた手紙を書いて送ったところ、おばあさんから返事があって、それを先生がしばらく教室後ろの黒板に貼り出していた。

おばあさんの手紙最後にはこう書いてあって、とにかく今も忘れられない。

「これから戦争核戦争なのでもう助かりません。戦争はこわいですね」

これを初めて読んだとき、なんて無責任ババアだと思った。

おばあさんはもう老い先短いかもしれないけど、私達にはこれからがある、戦争のなくし方も生き残り方も教えてくれなくてただ怖いですねで終わらせるなんて、無責任ババアだと。

そして私もアラサーになって、身の回りの親しい人間がいろんな理由でどんどん死んでいくようになった。

あの時感じた子供の頃の死への得体の知れない恐怖感も、死んでもいいと思う無鉄砲若さも失って、それを見てると今はとにかく死にたくないと思う。

病気になっても、地震が来ても、日本がまた戦争をしようがしまいが、核兵器火の海に曝されても、私は絶対死にたくない。

まあそんな論理が飛躍した話は置いといても、おばあさんの言うとおり戦争が怖いだけじゃどうにもならないから、なんとかしたいと思って省庁で働いてるけど、色んな個人的感情を持ってたら混乱するばかりでまだ何にもわからない。

ただ、私が何歳になっても、絶対絶対最期まで生き残りたい。私も、親しい人も、それ以外の人もあのおばあさんも全員生き残らせたい。この思いだけはどこかで持ってたい。

2016-08-14

シンゴジラ感想

東日本大震災被災3県のひとつで生まれ育ち、今もそこで暮らしている。

予備知識なしで8月6日に観て、衝撃を受けた。

その後ネット徘徊してさまざまな感想批評を読み、膝を打つやらウロコが落ちるやらして今日また観てきた。

2回目のいちばん目的は、最後のシーンの尻尾確認することだった。

初めて観たときには、そこまでに観たもの呆然としてしまって、あの尻尾の造形に気づかなかったのだ。

そして、2回目の思わぬ新発見もあった。

それは私の心の中で見つかった。

例の火炎からビームのところで、我知らず、「やれ」と思っていた。

やっちまえ。東京をめちゃくちゃにしてやれ。

火の海に沈めてしまえ。

あのボートやらクルマやらが津波メタファーだということは初見でわかった。そうとしか見えない。

震災直後(とはいネット環境が復活してからだが)は、YouTubeに上がった津波映像を繰り返し見た。

見るたびに身体が硬直し心拍数が上がったが、取り憑かれたように繰り返し見た。

それがこの映画で娯楽の一形態として観れるということに、何かしらの典型的効果はある。

おそろしいものを踊りや装束や物語にすることで、ひとはそれを消化してきた。

そのバリエーションとしてのシンゴジラ

もうひとつ効果が、東京に対する復讐だと気付いたのが今回だ。

あの場面で私は、悲しみと怒りで胸が張り裂けそうになる。

原発再稼働を進める政権が君臨し、それを支持する人達が過半を占める東京

各種指標経済だと思い違い、生業(なりわい)を見つめるまなざしを失った東京

それを、ゴジラよ、焼き尽くせ。

東京を、赦すな。

2016-08-11

怪獣映画に無縁だったけどシンゴジラ見た

面白かった

ネタバレ注意

20代前半の自分は、ゴジラ、それどころか怪獣映画とも無縁な人生を送ってきた。

上映前にゴジラについて知っている情報といえば

・でかい怪獣

コナンパロディとして出てきた

・なんかハム太郎と同時上映してたらしい

これくらいである。そのため、見るまではどんな話かは全く想像つかなかった。

因みにエヴァは一応見ており、エヴァ好きの兄弟に誘われる形でなんとなく、見に行った。

さて、じゃあそんな人の初ゴジラ感想はというと、真っ先に出てくるのが「ゴジラ本当怖い」という恐怖心だった。

一時期ガンダム格ゲーにはまっていたのだが、戦っている時ガンダムから放たれるビーム系の攻撃は「かっこいー!」とかそんな風に思っていた。ガンダムXサテライトキャノンとかウイングガンダムゼロカスタムビーム必殺技とか好きだった思い出がある。

しかゴジラの口、そして背中から出るレーザー攻撃は見た瞬間、自分は「格好良さ」は全く感じず「恐怖心」に支配された。その攻撃で町が破壊される描写にも生々しさと恐ろしさを感じた。普段他の創作物で町が壊れる描写を見ても大人になるにつれ心の何処かで「フィクションだし」という心の余裕を持っていたのだが、今回はそんな余裕を全く持てなかった。

とにかく怖かったのだ。見終わった後はあのゴジラの黒い形態を極力見たくないと思ってしまったほどだ。(余談だが一緒に行った兄弟は第二形態?の方が嫌だったという。エラの生々しさが嫌だったとか。自分はそっちは嫌悪感を持たなかったので人によって違うんだなと思った)

じゃあ何故そんなにシンゴジラ攻撃は怖く感じたのだろうか…まだまとまりきれてないところはあるが、恐らく1つはその時が夜中だったこと、2つ目はゴジラの圧倒的な生命力破壊力にあったのかもしれない。

夜の中というシチュエーションは非常にリアルで怖かった。地下?で人々がぎゅう詰めになってる中停電になって「あっ!」とか悲鳴が上がる描写には「あの状況で真っ暗になったら怖いよな」と思ったし、後闇の中でゴジラ紫色に光る→ビーム発射描写も印象的だった。2つの描写は夜だからこそ怖さが際立ったシーンだった思う。

後者について、その前の自衛隊攻撃を受けてもケロッとしてるゴジラのシーンの時点で「あれゴジラつえー」とは思った。そこからのあの口と背中ビームである。口の攻撃レーザー状で猛スピードで凄い遠くまで届いて周りを火の海にするし、背中攻撃バンバン米軍飛行機を撃ち落とすし、避けれる軌道でもないし…あの「防護策のない攻撃」と「火の海に包まれ建物描写」は非常に絶望感があった。対処法はゴジラエネルギー切れのみであるエヴァ使徒ビームを守った盾もないし、というかエヴァもいない。あのシーンの恐怖心は希望がほぼ見えなかったというところにあるのかもしれない。ヘリもビームに当たってしまったし…

他のフィクションだと悪役キャラでもこう、ネタにしたり可愛いとか言ったりして愛着を持てたりするが、自分ゴジラを茶化せそうにない。「触れたくないほど恐ろしいもの」という印象だ。コナンでよく少年探偵団はゴジラあんな楽しそうに見てたな!凄いな!と思ってしまった。

シンゴジラでは人々の生々しい死体や血の描写といった直接的なグロテスク描写殆どなく、人々の逃げ惑う姿とか諸外国との駆け引きとか自衛隊攻撃ダメージ0とかそういった、精神的に追い詰めてくる感じの描写が多かったのも印象的だった。2番目に自分ハラハラしたのは核が使用されると決定されたあたりの一連の描写だ。核自体の恐怖もあるし、都民だけじゃなく神奈川千葉疎開させる無理ゲーさとか、総理大臣代理の嘆きとか、「日本世界の同情と支援?を必要としている(うろ覚え)」とか色々な不安要素やどうにもならない感じが怖かった。作中に人間の方が怖いみたいな台詞があったと思うのだがまさにそんな感じ。あの長谷川博己石原さとみが2人で会話している時徐々に引いていくカメラワークも妙に心細さ、不安を煽られた。

他にも人物の描写が良かったとか最後のヤシオリ作戦の所がそれまでの絶望的な描写も合間って凄く熱くなったとか色々雑多な感想はあるのだがもっとちゃんとした言葉で書いている人がいるので割愛

歳を重ねるにつれフィクションで衝撃的な描写を見ても、一歩引いて「自分とは関係ない世界」と考えることで心に致命傷を負わないように出来ていた。が、久々に心に傷を負った気がする。それはゴジラの容赦ない脅威の描写と…後非常にリアル世界観が構築されてることもあって、自分があのゴジラ映画世界で逃げ惑う姿が想像やすい、「もしかしたら関係なくない世界」と思わされてしまたからかもしれない。

そしてそこまで人の感情を揺さぶってきたシンゴジラは傑作だったと改めて思った。

2016-07-31

シン・ゴジラ』のテーマ考察

本作も庵野作品らしく、元ネタからテーマを考えると分かりやすい。以下、元ネタと目される作品事件との比較から本作のテーマを考える。

※なお、細かい元ネタについては↓を参照。

■『シン・ゴジラ』の元ネタまとめ

http://anond.hatelabo.jp/20160731121447

1. 岡本喜八日本のいちばん長い日から考える

シン・ゴジラ』は『日本のいちばん長い日から多大な影響を受けている。激しいカット割りは岡本喜八作品の特徴そのものであるし、日本が重大な危機に直面した際に、どう対応するのかということを題材としている点でも同一である

しかし、そこで描かれるテーマは異なる。『日本のいちばん長い日』はポツダム宣言受諾を目前に、原爆を2発落とされておきながら、なお利権争いを続ける官僚政治家の醜悪さが描かれる。そこでは官僚政治家一丸となって事態対処するという姿勢は見られず、最終的な解決天皇が”ただ独りで”下した「御聖断」によってつけられる。

他方、『シン・ゴジラ』では、責任逃れのために策謀を凝らす政治家官僚が現れたりはするものの、官僚政治家科学者(+ドイツ中国米軍)が”一丸となって”ゴジラ問題対処する。そこには、どんな重大な危機でも、みんなが一丸となって理性を行使すれば必ず解決できる、というポジティブメッセージがある。

2. 庵野秀明新世紀エヴァンゲリオン』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版から考える

シン・ゴジラ』のストーリー展開は『エヴァヱヴァ』におけるラミエル戦とそっくりである。すなわち、『エヴァヱヴァ』においては使徒ラミエルを倒すために全国の発電所および送電車が動員され、日本国一丸となって協力する姿が描かれる。『シン・ゴジラ』においてはゴジラを倒すために全国のプラントおよび化学工場が動員される。

しかし、両者はその後のストーリー展開が異なる。

エヴァヱヴァ』においては、こうした戦いを通じて主人公シンジ君が生きる意味を見出す過程が描かれる。父に捨てられた経験から生きる意味を見失っていたシンジ君は、エヴァに乗って世界を救うことが自分の使命である自覚していくのだ。

しかし、シンジ君はその後、使徒レリエルとの戦いの過程で、自分が乗っているエヴァがとんでもない化け物であることに気付きはじめ、続くバルディエル戦で親友トウジに重傷を負わせる(漫画版では殺害)に至って、生きる意味を完全に見失う。

そこで描かれるのは「みんなで協力して事態対処したところでそれらは全く無意味である」というかなりニヒリスティック結論である

他方、『シン・ゴジラ』においてはこうしたひねくれたストーリー展開はないため、「みんなが一丸となって協力すれば危機を乗り切れる」というポジティブ結論になっている。

3. 本多猪四郎ゴジラから考える

シン・ゴジラ』においては初代ゴジラリスペクトすることが明言され、ゴジラデザインストーリーに初代ゴジラの影響があることがしばしばインタビューなどで語られている。

ゴジラ』のテーマの1つは、当時問題となっていた第五福竜丸事件を背景とする、反核兵器思想であるゴジラ水爆実験の影響で出現し、東京ゴジラがまき散らした放射線は罪のない児童にまで及んだという描写からこれがうかがえる。

他方、『シン・ゴジラ』でも核及び原子力問題テーマとされている。ゴジラは海中に投棄された核廃棄物を喰らったことで東京に出現し、原子力エネルギーによって動いている。

しかし、『シン・ゴジラ』ではこの問題に対する姿勢はもう少し複雑なものとなっている。

まず、①原子力で動くゴジラ破壊力はすさまじく、東京は一瞬で火の海にされてしまう。他方、②ゴジラがまき散らす放射線による被害は小さいとされ、③ゴジラエネルギー源の研究を進めれば現行の原子力発電よりもより安全クリーンエネルギー調達することができることも示唆される。作中ではこのゴジラの2面性を評して「ゴジラは神の化身にして、人類福音をもたらすもの」とも言われる。

しかし他方で、④国連安保理による核兵器投下はきわめて否定的に描かれる。

ここには、「核兵器使用には断固として反対するが、原子力活用については現実的に考えなくてはならない」というメッセージがうかがえる。

4. 結論

以上の検討から、『シン・ゴジラ』のテーマは、「どんな重大な危機でも、みんなが一丸となって理性を行使すれば必ず解決できる」ということと、「核兵器使用には断固として反対するが、原子力活用については現実的に考えなくてはならない」という点にある。

なんというか、大人結論である

5. その他気付いたが確証のないメモ妄想

◇「私は好きにした。君らも好きにしろ。」は岡本喜八監督から庵野監督へのメッセージ(牧吾郎写真岡本喜八監督写真採用したのはこのせい)。「この国で好きを通すのは難しい」はこれに対する庵野監督の回答。現代における作品作りの難しさを言っている。

これを踏まえてラストの「そろそろ好きにしたらどうでしょうか」を聞くと趣深い。すなわち、『シン・ゴジラ』は、色々な制約(予算オールファン批判)で自分の好きに映画を作れない監督が、それでも俺は好きな映画を作るんだ!という映画である。結局、TV版の『新世紀エヴァンゲリオン』のラストと同様、フェリーニの『8 1/2』と同じ結論になる。

ラスト血液凝固剤を流し込むシーンは、一見バカバカしいと思ってしまうが、福島第一原発コンクリートを流し込むという形で実際にやったこと。

ラストゴジラは死には至らず、凍結されるにとどまるが、これは同じく凍結状態にある福島第一原発を模している。今後も対処を続けないと、とんでもないことになるよ、という暗喩か。

ヱヴァQとシン・ゴジラテーマは重なる部分あり。

(1) 孤独な男(シンジ・牧吾郎)が、強大な力(13号機・ゴジラ)を手にして事件を引き起こす。

(2) 危機対応するのが現実主義的な集団ゴジラ討滅のために核の使用も辞さな人類エヴァ殲滅のために初号機を主機として使用するヴィレである

すなわち、両者ともに、危機に対する現実主義的な対応を描いている。トーンの明暗を分けたのは、視点孤独な男(シンジ)サイドに置くか、現実主義的な集団日本政府)に置くか、の違い。

◇牧吾郎反原発博士だったのではないか

妻を放射線で亡くしたことで反原発思想になった結果、日本の学界を追放されてアメリカへ。

国民生活や命よりカネを優先して原発開発を続ける日本報復するために、核エネルギーで動くゴジラを出現させた。

その結果、①多数の東京都民疎開により生活拠点を奪われ、②いつ復活して再び惨禍をもたらすか分からない凍結ゴジラが都のど真ん中に鎮座してしまった。

(上の仮定が正しいとすれば)まさに牧吾郎の狙い通り(cf.広瀬隆東京原発を!』)になったことになる。

2016-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20160419174116

火の海になりそうな木造住宅が密集している地域は限られていると思う。

東京直下大地震きたら

街は火の海救急車両は通れない

人が多すぎて食料も足りない

かなり悲惨なことになると思うんだが

2016-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20160107154537

太陽原子力場合、あと50億年程度で地球全体が火の海になるほど危険です。

ただ、時間的にも距離的にも太陽はなはれているので、問題視されないのです。


まり・・・原子力は遠ければ安全

今、日本反原発の人たちも、フランスにある原発については反対運動を行っていません。

これは、それらの原発が遠くにあるからです。

2015-12-04

ブクマカおにいちゃんと増田の私

今日ブクマカお兄ちゃんはブクマスターを配りにやってきた。私がお兄ちゃんに抱きつこうとすると、はてブロお姉ちゃんが間に入って邪魔をした。私はお姉ちゃん背中にぶつかって、地面に尻餅をつく。そのまま脱糞した。

「あたし、はてなスターが欲しいの。グリーンでお願い。ね、いいでしょ?」

はてブロお姉ちゃんが甘えた声を出す。ブクマカお兄ちゃんは、よしよし、と頭を撫でて「今日特別からな」と言ってグリーンスターを3個もあげた。

私は悔しくて、歯ぎしりしながらお姉ちゃんを睨みつけた。私は妹増田からスターが食べられないのだった。それにはてブロお姉ちゃんはダサピンクのフリルスカートを着ていて、童貞を殺しそうなほどにオシャレをしていた。

「ふふ、いいでしょ。GoogleAdsenseの収入で買ったのよ」

私は顔を真っ赤にして、お姉ちゃんアッカンベーをしてやった。増田妹は、どれだけ頑張ってホッテントリ入りしても、お金がもらえないのだ。神様は不平等だ。

「こらこら、喧嘩はやめろ」

ブクマカお兄ちゃんは、私のおでこひとつだけブクマをつけて、テクテクと立ち去ってしまう。ブクマには[あとで読む]とタグがついていた。お兄ちゃんの嘘つき。ちゃんとあとで読んでくれたことなんて、一度だってないのに。

「じゃ、あたしはこれから互助会パーティーがあるから増田はそこでウンコとでも遊んでなさい。そんじゃーね

と、捨て台詞を吐いて行ってしまった。

私は、寒い雪のみちを歩く。足を引きずって、トボトボと。悲しくてたくさんの涙とウンコが零れ落ちた。雪がしんしんと降る。夜空には、はてなスターが瞬いていた。私には決して手の届かない、天界宝石。私も死んだらあそこに行けるだろうか。

ブクマカおにいちゃんはいつも、メタブタワーを一生懸命に登って、スターを集めてくるのだ。私はスターを貰えない。いつもはてブロお姉ちゃんけが、お兄ちゃんの愛情を受け取れる。

雪のなかにうずくまって震えていると「どうしたのかな、お嬢ちゃん」と声をかけられた。顔をあげる。赤い服を身にまとったおじさんが、すっと立っていた。

もしかしてサンタさん?」

けれどおじさんは、黙って首を横に振る。

「僕はライターだよ。こころがポッとあたたまる記事をお届けしよう」

そう言うとおじさんは、背中に背負っていたポリタンクの液体を周りにぶちまけた。そしてマッチをシュッと擦る。あたり一面が、炎の渦に飲み込まれた。燃える燃える。おじさん自身も黒焦げになって燃えながら、顔はニコニコと笑っている。

「なんだ、たったの80ブクマか。でも、僕の最高のエンターテインメントを持ってすれば、はてな火の海に変えることだってできるよ」

「あつい、あついよー」

私は泣きながら逃げ惑うけれども、道のどこまでも劫火が追ってくる。振り返ると、おじさんが二丁拳銃を持ってこちらに走ってきた。

「待ってよ。話はまだまだこれからなんだ」

そのとき、私は道で寝ていたシナモンに躓いて転んでしまう。おじさんはニヤリと笑って銃口をこちらに向ける。

チェック・メイトだよ」

ダンッ!!という銃声が鳴り響く。けれど私は、無事だった。

大丈夫か、増田妹! ここは俺が喰い止める! お前は先に行け!!」

ブクマカお兄ちゃん!!」

ブクマカお兄ちゃんは、手に一本の斧を持って立ち向かっていった。駄目、お兄ちゃんが死んじゃう。私は両手を合わせて、天界のお星様にお願いする。お星様、お星様、どうかブクマカお兄ちゃんを助けてあげて。

『ウェーイ!!!!!』

そのとき頭上から声が聞こえたかと思うと、ひとつの巨大なお星様が地面に舞い降りる。

「もーーね!! みんな仲良くしような? そんな感じ! おわりっ」お星様が呪文を唱えて高速スピンを繰り出すと、あたりを覆っていた炎が吹き飛び、雪解け水が南国の海のようにきらめいて静かな波を立てた。

「お星様、ありがとう!」

「いや僕ヒトデなんだけどね」

大きなお星様は自分を謙遜して言った。私は、お星様をぎゅっと抱きしめる。お礼のキスをいっぱいする。生まれて初めて触れることができた、はてなスター。暖かくてぽかぽかとした感触に、胸がキュンとなった。お姉ちゃんはこんなに素晴らしいものを独り占めしていたんだ。

「いや僕ヒトデなんだけどね」

お星様大好き。

「よかったな。増田妹。それは俺からプレゼントだ」

ブクマカお兄ちゃんが微笑む。

「違うよ。それは僕からサプライズさ。一流の役者にふさわしい演出だと思ったんだけど、ちょっと驚かせちゃったかな」

赤いおじさんも優しそうな笑顔に戻っていた。

「ふん、良かったわね。あたしだって、たまには増田に星でもあげたら?ってアドバイスしたんだから

気がつけば、はてブロお姉ちゃんも側にいた。

「そうだ……そうだったんだ……。みんな私のために、ありがとう。お星様、一生大切にするからね!」

そしてはてなの村に、また雪が降る。外から見れば殺伐とした閉塞感のある、この世界。でも、本当はたくさんの人たちの愛情によって、はてなという宇宙が成り立っている。私、妹増田は、もっと一生懸命に生きようと思った。たとえ自分増田という立場にあっても、嘆いてはいけない。周りには私を愛してくれる人がたくさんいるのだ。

ありがとう、すべてのはてなスターに愛を籠めて。

「ちげーから!!!! 僕ヒトデだから!!!!」

fin

2014-08-16

仮想敵国を造り上げて外に注目させて内から腐らせる



442 ソーゾー君 [] 2014/08/15(金) 21:27:20 ID:pX/U.cOY Be:

北朝鮮目的は国交正常化

日本政府目的揉め事を起こして国益を損なうこと。

要するに「欧米日韓vs露中北」を維持すること。

仮想敵国を造り上げて外に注目させて内から腐らせる。

毎回ワンパターン


領土問題の解決方法は簡単だよ?

尖閣問題地下資源の開発をやれば終わる。

日本政府が難癖付けで約束したのに開発をストップしたから揉めているだけ。

北方領土ロシアは返還する気満々だから交渉したら解決する。

鈴木宗男一人で返還まで話は進めていたが日本政府妨害されて鈴木宗男は殺された。


竹島軍艦で取り囲んで韓国国旗を艦砲射撃では解して自衛隊上陸させて日の丸を掲げれば良い。

その前に最後通達をしたら良い。

既に日本韓国侵略されているので憲法9条も糞もない。

国連国際社会が止めに入っても日本は「竹島は我々の領土だ!韓国侵略された後も粘り強く交渉した!

しかし、韓国政府が我々の主張を聞かないので最後通達をする。」と言えば良い。

(出来ることなソウル火の海にして併合してやりたいがなw)

簡単に解決するのよ?


北朝鮮拉致問題真相

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2014-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20140712140003

言おうとしていることは分かる。

9/11ときもスペクタルだった。

3/11ときも、途中まではそうだった。

火の海になっている気仙沼映像を見た時、ようやく他人事感が止まった。

俺は東京の育ちで、津波には申し訳ないがリアリティを感じるきっかけがなく、大空襲にはリアリティを感じるような刷り込みを受けていたんだと強く思った。

日本底力を見せましょう」とか言いながら、震災対応セールスを開始する奴が出てくるまでうちの業界では5日もかからなかった。

それだけで、へどがでそうになったが、うちの会社もそれに反応し、似たようなことを言い出した。

心にもないことをよく言えるな、と自分社会嫌悪を感じるようになった。

今朝の地震でそれを思い出したところにこの文章を読んだ。

2014-05-29

癌多発と奇形児多発をどう誤魔化すのでしょうか?



501 ソーゾー君 [] 2014/05/24(土) 12:54:36 ID:WNoMrM1w Be:

原発推進派のアホの懐疑は戦争後にイラクアフガン放射線の影響としか考えられない

癌多発と奇形児多発をどう誤魔化すのでしょうか?

イラクだけなら屁理屈で誤魔化せるかな?アフガンはどうなのよ?


戦後の調査結果によるとイラク大量破壊兵器も有毒な化学兵器も持っていなかったよね?

国際テロ組織との関与もなかったよね?

アフガンに攻め込んだ理由は大量破壊兵器とか化学兵器とかではなく国際テロ組織を匿っている

と言う理由で火の海にされたよね?

でもやっぱり国際テロ組織との関与はなかったよね?


何が原因なんですかねぇ・・油田に火を付けた影響?それはクゥエートでしょ?

クゥエートの人々も苦しんでるの?

お前等馬鹿じゃね?騙せると思ってたの?


雑談

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2014-05-27

原発推進派のアホの懐疑はどう誤魔化すのでしょうか?



501 ソーゾー君 [] 2014/05/24(土) 12:54:36 ID:WNoMrM1w Be:

原発推進派のアホの懐疑は戦争後にイラクアフガン放射線の影響としか考えられない

癌多発と奇形児多発をどう誤魔化すのでしょうか?

イラクだけなら屁理屈で誤魔化せるかな?アフガンはどうなのよ?


戦後の調査結果によるとイラク大量破壊兵器も有毒な化学兵器も持っていなかったよね?

国際テロ組織との関与もなかったよね?

アフガンに攻め込んだ理由は大量破壊兵器とか化学兵器とかではなく国際テロ組織を匿っている

と言う理由で火の海にされたよね?

でもやっぱり国際テロ組織との関与はなかったよね?


何が原因なんですかねぇ・・油田に火を付けた影響?それはクゥエートでしょ?

クゥエートの人々も苦しんでるの?

お前等馬鹿じゃね?騙せると思ってたの?


雑談

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2014-04-30

人づてに聞いた話だが

公明党集団的自衛権ストッパーとして今ひとつ機能し切れてない背景には、飼い主である創価学会の内部事情があるとかないとか

意外な事に創価上層部では「朝鮮半島有事」が近年割と現実的危機感として共有されていて、それに対するスタンスで揉めてるらしい

「どんな形であろうとも日本戦争に関与すること絶対に駄目」という原理主義護憲派が一応今も主流ではあるのだが、そこに一部の反主流派が「ソウル火の海になっても知らん振りしろというのか」と噛みついてる構図

今は内輪もめレベルからいいものの、燃え広がり方次第では末端信者の多くにも動揺を与えかねないネタなだけに、公明党としても具体的な抵抗をしあぐねているという

2014-03-05

経済制裁目的は?




54 ソーゾー君 [] 2013/01/23(水) 07:53:43 ID:i4JYf9/U Be:

1、言うこと聞かないまともな国々に経済制裁を仕掛ける。

2、経済制裁を仕掛けられた国は経済制裁を仕掛けられた国同士通商する。

3、欧州銀行家は言うこと聞かないまともな国に経済制裁をして国内情勢を悪化させ

その国の指導者責任にして評判を下げ続け独裁者レッテルを貼り続ける。

4、 連日、独裁者レッテルを貼り国内情勢悪いところを誇大に報道

工作員を暴れさせて鎮圧させ「民間人虐殺」とデマ飛ばし火の海にする。

5、 潰したい対象国一つでも独裁者レッテル貼り成功したら

それの国と通商を続け友好関係を結ぶ国にもそのレッテルが波及する。


1をやれば必ず2になる。

そして同時に3を続けて洗脳していき4を起こす。

結果、5になり次の火種が出来上がる。


少し考えたら解るよな?「経済制裁目的は?」

経済制裁目的はを知り理解したら経済制裁を受ける国の指導者責任ではなく

経済制裁を仕掛けている国の責任であることが解る。」



その国の国力削ぎ不安定にする為に経済制裁を行っている。

「当然の結果である。」



中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家4【信用創造

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

2014-02-03

東京ベイエリア タワーマンション真実

今、東京都中央区賃貸住宅に住んでいる。中央区歴8年その前は世田谷区に8年住んでいた。

子供3人と夫婦の5人家族。30代後半、中小企業の部長をしていて、共働き

子供が増えたので、住宅問題が勃発し、60平米台の2LDKに肩を寄せ合うように住むことに限界を感じて近くのマンションを探し始めて、あちこち調べていて色々と思ったことを書いてみる。

1.ベイエリアマンションを買ってるのはだれか?

ベイエリアでもざっくり3エリアあり、八丁堀新富町、築地、明石町、湊などの都市エリア勝どき、晴海、月島、佃、豊洲(駅に近いエリア)などのメインベイエリア。豊洲(はずれの方)、有明、東雲、新豊洲などのネオベイエリアとしよう。

それぞれ住んでる人も、街の色彩も違うが、主に勝どき、晴海、月島、佃、豊洲の中心地の話をする。

このエリアはここ数年で恐ろしい程大規模タワーマンションが建っており、これからもっと立つ予定だ。

総戸数200戸などは小ぶりな方で、SKYZ、ドゥトゥール、勝どきザタワーなど、総戸数1000戸以上のマンションが昨年から立て続けに売り出されている。しかも、今後の開発計画を聞くと、このメインエリア再開発計画を勉強会ベースで立ち上がっているものだけ見ても、このクラスマンションが最低でも10本は立つ。しかも、オリンピック後は晴海の選手村は中層の住宅となるはずでこちらも住宅となる。

現時点でこれらのマンション平均価格帯は70平米2LDKで6000万円~8000万円。もう麻痺してしまったが、たまに実家に帰って不動産のチラシを見ると如何にこの価格がとんでもないか分かる。いくら金利が安いとはいえ、頭金を1000万円入れても月の支払は18万~23万、管理費や修繕積立をすると20万~25万円となる。

ほとんどの人間がローンで買っているらしいが、普通に逆算すれば世帯年収は1000万円以上ないといけないことになる。

で、、実際売れているのか? 僕が実感値で感じる限り、、やはり「売れている。」ようだ。キャピタルゲートプレイスもSKYZも完売した。

むしろ、いい間取りや手ごろな価格帯の部屋は倍率が高くなかなか買えない。

・・・で、、ここで疑問が出てくる。誰がそんなに買ってるんだ?ということだ。

一般的には、1000万円以上の年収の人間は3.9%とか言われている。

3.9%の人達だけが1400世帯と考えると、すさまじい光景だ。

平均的な世帯人数が2.5人として、人口3500人の中央区のタワーは、言いようによっては、約9万人規模、東京郊外ベットタウンの綾瀬や八潮と同規模の街の富裕層だけを集めたたった一本の建物なわけだ。

2.購入者像-①地元を見捨てた地方富裕層

 前述のたとえをしたのは、いろいろ聞いたり、見たりしていると最近売り出されたタワーの内、比較的間取りコンパクトで仕様が高級なものを買っているのはよく言われる外国人などを除けば、地方の裕福な高齢者がかなり多いように見受けられるからだ。購入者北海道から鹿児島などまで広範囲にわたっていて、現在はセカンドハウスとして、将来的にはこちらにと購入する人が後を絶たないとのことだ。

彼らの購入背景として代表的なものは、娘、息子夫婦が首都圏に居て、東京にはちょくちょく来るとか、健康不安を抱えて医療が充実したところで日々を過ごしたいとか、一戸建てクルマ中心の地方暮らしは面倒だ。

とかいう意識と、それを相続税対策という資金裏付けが後押ししている。

 本来、これだけの金額のマンションを購入できる60歳以上で地方となると、もはや地場の経営者開業医などが大半だろう。これまでならロータリークラブ商工会議所で音頭を取って地方の発展を真剣に考えていた人たちはもはや表向きではそういうことを言いながらとっくに匙を投げて順次脱出しており、現状の地場産業はせいぜい自分と息子世代向けのキャッシュマシーンくらいにし考えていない。

というか、彼らにもどうにもできないのだから、今ある資産で将来に備えるのは当たり前の話で別に非難すべき理由はどこにもない。現実を真正面からとらえてちゃんと意思決定をするだけの合理的判断力資金力を歳を取っても持っているわけで、むしろ尊敬すべきだろう。

3.購入者像-②郊外庭付き一戸建てに魅力を一切感じないエリートサラリーマン

 時はカネなりである大江戸線や、有楽町線銀座六本木に向かう路線は朝8時でも座れる。通勤時間丸の内で15分、汐留10分、赤坂25分、六本木25分といったところか。

僕は昔、成城や二子玉川に住んでいたこともあるので小田急線田園都市線ラッシュのすごさはよく知っている。西武線に至ってはもっとすごい。

高年収のサラリーマンと言えば、商社、マスコミ、広告、テレビ、通信、金融などだが、これらは汐留、丸の内、赤坂、六本木に集中しており、激務の彼らは、満員電車がなにより疲れることを知っている。経費節減タクシーチケットもおいそれとは切れない現在、近くに住まないとやってられないという現実的な事情と、合理的な彼らは無駄なところで見栄を張ったり、無駄遣いしたりしない。古き良き一戸建てファミリーを無理して演じることに魅力を感じないのだ。

彼らは、自分が浮き沈みの大きい業界の中でいつ今の高給が無くなるか分からないから大切に使おうとする。つまり、多少高くてもいざと言うときに売れる物件、あわよくば儲かる上に、会社から近い物件を物色するようになる。先の不安は給料の多少にかかわらず皆同じである。但し、今取れる選択肢の幅が給料と勤め先で多少異なるだけだ。

彼らは、将来が安定しないことを知ってるから、住み続けるしか投資回収できない郊外の一戸建てを嫌い、ベイエリアマンションを買う。

4.購入者像-③空中移動族

 新築マンション相場は中古相場と密接に関係がある。そしてその中古相場は同一エリアの賃貸相場と密接に関係がある。

新築マンションを新たに購入する動機はいつでもこれだ。

「ここに住みつづけたいけど家賃が高い」

つまり、逆説的に言えば同一エリアに高い家賃を支払っている人がたくさんいると、常に潜在的な高級物件の購入希望者を抱えていることになるわけで、彼らの基準は常に「今の家賃」vs「月々のローン支払額」で、現在の似たような条件で子供の小学校中学校も転校せずに月々の支払が下がるならメリットが多く常に中古物件を探す人間が増える。

中央区はその点では非常に面白く、大川端リバーシティーを中心としたURなどの賃貸タワー群がその中央区タワーマンションエントリーユーザーの製造装置になっていると考えている。

リバーシティーは日本で最初のタワー林立再開発エリアで現在もずば抜けて環境がよい。さすがに築年数は20年を超えてきているが、それでも豪奢な造りと素晴らしい眺望、下手な田舎より緑が多い水辺の生活にファンも多い。、、、が実に10棟近くのタワーや大規模住宅が並び立つこれらのタワーの中で分譲タワーはいくつか?実は三井不動産フラッグシップ センチュリーパークタワーなど3本しかない。

あとは三井、UR、都営などの賃貸住宅なのだ

家賃は、2LDK中心で、URや三井で23万円~30万円。都営で14万~20万。

こんな家賃を払い続けている人たちが数千世帯単位でおり、常に同じ島の中でマンションを探している。

実際、僕が保育園幼稚園の他の保護者に聞くと、5年以上月島、佃、勝どき周辺に住んでいる人たちはほとんどが住み替えを島の中でしている。すごい人では、10年の内に最初リバーシティのURに居たけれど、近くのマンションを3回購入し、家族構成が変わる度に周辺のタワーマンションを移動しているのだ。

しかも、この買い替えは当たりのマンション価値の値上がりもあって、やればやるほど儲かる人が出る始末なのである

10年くらいのスパンでいえば、高級タワーに住みながら、10年実質家賃を払わなかったうえに、1000万円ほど資産が増えたなんてことが起きるのがざらに起きるのがこの島なのだ

彼らは、常に中古や新築の近隣物件に目を通して良いものがあれば住み替える。そして空中を移動しながら資産を増やしていく空中移動族なのだ

5.オリンピックとベイエリアの将来

2020年のオリンピックに向けて、ベイエリアの開発は進む。晴海は選手村跡地が中層の住宅群になり、報道センター商業施設になるそうだ。築地市場は16年には新豊洲に移転し、新豊洲は活気を見せ、逆に築地の広大な後地は良すぎる立地を生かして汐留からつらなる再開発の目玉になる。

日本の抱える限界集落や、医療制度の崩壊、地方と中央の経済格差の拡大や、郊外ニューターウンの高齢過疎化など致命的ともいえる地方の問題、製造業からサービス業への基幹産業シフトなど国家レベルの変化進む中で、わずかに残った地方や郊外の資金的、人的リソースをベイエリアは天空を貫く塔に貪欲に接収しながら今後急速に発展するだろう。

一部にはベイエリアの住宅の過剰供給を懸念する声もあるが、そういう意味でいえば、私はまだまだむしろ足りないくらいだと思う。

逆に言えば、このシナリオは一部の例外はあれど、全体として地方都市が、壊滅的に沈みゆくこととワンセットになるはずだ。

地方担い手資金をタワーに10万人規模の市町村富裕層だけをどんどん引き抜いていくのだ。

その中には、腕のいい医者も、意欲のある実業家も、有能な実務家も、スタースポーツ選手も、皆に夢を与えるアーティストが含まれている。

コアな人材とお金がどんどん中央に流出することで地方加速度的に貧しくなってゆくだろう。

医療、教育の質が悪化し、交通や行政サービスも限界が来る。

地方が苦悩しているうちに残酷なまでにベイエリアの街は発展と集約を進めていく。

6.ベイエリア、この島に来るという選択。

僕が保育園保護者同士のコミュニケーションや、近所の住民と接していて思うのは、ベイエリアの住人は非常に合理的な人が多いということだ。

見栄やステータスなどを追う人たちも無駄遣いが好きな人も少ない。とても自然体でただ、少し冷えた目で現状の自分が置かれている経済状況と今後の東京の見通しを考えている人が多い。

また、職業柄もあり様々な情報を持っている人が多く、非常に緻密に計算した結果この島に住んでいるようだ。

そういう意味で、今、まだ、なんとかなんとか勤め先があって、がんばって稼げている人が、合理的にこれからの生活と人生の質を向上させたいなら、このエリアおすすめできると思う。

では、ベイエリアのこれらの島でやって行くために注意することを個人的視点からいくつか書いてみる。

①子供が何人できようが共働きを目指す。

男性1人の働きではこの時代、不安定すぎる。嫁や彼女、女性なら自分正社員で勤めているなら絶対に仕事を辞めてはいけない。

専業主婦を抱えて、郊外の一戸建てをローンで買うなんていうのは、今時、一流企業の中堅なんかじゃ到底できない神の国の話だ。

ただし、二人で働けばベイエリアに住むのは難しくない。僕はオスプレイ型と呼んでいる。二つのエンジンで垂直に離陸して(マンションを買って)、高度を持ってから滑走する生き方だ。飛行機のように滑走路が無い(親の資産や特殊な能力)人は、二人で働けるうちに一気に高度を上げるべきだ。あと、子育てはどんなにしんどくても2人で仕事はやるべきだ。たとえ保育園代が妻の稼ぎを越えても仕事は辞めてはいけない。オスプレイは片方のプロペラが止まったら即座に墜落するのだから。

独身男女はパートナーが仕事することに対してネガティブでないかを確認しておくのが重要だろう。

ベイエリアでは、確かに保育園は不足気味だが、急速に充実してきており交通の便や医療サービスが充実していること、公園や道路が大きく街が整備されている割に交通量は多くないことから子育てはしやすい。

現在の課題は高校以上が近くにあまりないということだが、私学をメインに子どもの将来を組み立てるならさほど問題ではない。

まずは、自分たちがしっかり稼げる心身の状態を維持することが人生においては重要だ。この街は腹を括って働くことを決めた家族にはとても優しい街だ。

クルマを手放し、まずは賃貸からエントリーする。

この島には賃貸物件のタワーがたくさんある。

前述のリバーシティー21もそうだし、日本一の巨大マンションTOKYO TOWERSもミッドタワーは賃貸だ。

家賃は安くはないが、私が住んでたURの定期借家物件、JKK(都営住宅)の物件も古いが設備は過不足なくおすすめだ。

家賃は東京郊外世田谷区杉並区などと比べれば5万円~8万円ほど上がるが、クルマを所有して賃貸住宅に住んでいる人ならクルマさえやめれば十分対応できる。

中央区カーシェアリングがかなり盛んで(法人も多い為)今のところ借りたい時に近くで借りれないことはほぼない。

それに、そもそも銀座まで歩いていけるのに自動車必要性が著しく低い。

都心に通っている人なら通勤の楽さにビックリする。生産性以前の問題だ。勤務地によっては毎日2時間は得をする。

まずは、賃貸に住んで月々のローン負担や街の住み心地を確かめ、好条件の分譲物件を探す方がいい。はずれは少ないとはいえ、購入する際は売れない物件を高掴みすることは避けたい。じっくり価値ある物件を腰を据えて探す為にもまずは賃貸からエントリーだ。

③賃貸vs持家 思想にこだわらない

この島の中のタワーマンションの価格は非常に安定している。なので、ローンで購入して、金利負担と管理費修繕費固定資産税、売却時の購入価格との差額だけを足して、住んでいた期間で割った金額がこの島に住むコストと考えることができる。

物件選びが確かなら家賃換算で10万円以下で高級タワーマンション3LDKに住むことも可能だ。

どうせ、家族構成も仕事先も変化するのだ。期間コストで考えれば目先の購入金額は高く感じても、中途半端な郊外物件を買うより売却可能なタワーマンションの方がよっぽど安全だし、満員電車に揺られて片道1時間かけて家賃12万円の狛江のアパートから会社に通い、週末は自家用車で買い物に出て環八で渋滞にはまる生活より期間コストも安くなる場合がある。

買ったが最後、一生住むとか、買わずに一生賃貸とかそういう極端な考えをせず、変化に合わせて売却と購入を繰り返して空中を移動する柔軟性を持とう。

フローストックに変化させる思想を持つ

ネット上ではホリエモンちきりんが ストック型じゃなくてフロー型の思想を持て!とか、煽りまくってるが、この島の住人はフローで稼げる力を持った人が大半だが、もっとしたたかで柔軟だ。

彼らは自身の賞味期限や稼ぐ力の変動、抗えない市場の激変においてストックがモノを言うことを知っていてフローで稼いだお金を決して無駄にせず日々の営みの中で着実にストックに変化させている。

たとえば、月島に住むある中堅商社の友人は独身だが、自身で駅前の2LDKのマンションを買い、ローンを払いながら、同じマンション内の別の1LDKの賃貸に会社に住宅手当をもらいながら住んでいる。

自分の2LDKのマンションは家賃25万円で他人に貸している。ローン支払いを他の人にしてもらいながら、もし空室が長く続くようなら自分が住んでロスを減らすという考えだ。

もちろん結婚したら、自分マンションが空いていればそこに住むし、そうでなければまた近くに借りるかもう一軒買うという具合である

現状は激務だが、ローンを早めに終わらせて、賃貸収入が入るようになれば人生の保険になるので起業にチャレンジしたいと言っている。

フローストックストックを使ってまたフローを増やし、またストックに。

謙虚で、粘り強く、情報収集を欠かさず、無駄遣いはしない、ただ、時間自分がしっかり稼げるための環境と、家族を大切にしてゆくにはこの考えはとても有効だ。

そしてその思想を実行に移せる数少ないエリアがこのベイエリアなのだ

7.最後に

僕は東京では家を買うつもりはなかった。

しかし、満員電車での通勤が苦痛でたまたま移り住んだベイエリアで、すっかり考えが変わった。

日本中でこのロジックが通用するのはおそらくここだけだろうし、それを知った日本中の人たちがどんどん流れ込んできている。

別にすべての情報は隠ぺいされているわけではない。なのに僕は全然このロジックを最近まで知らなかった。

ベイエリアには誰でも住むことができるし、ローンを組んで家を買うこと自体は比較的多くの人が体験することだ。

僕は自分人生に慎重な方だし、自分の実力を過大に評価もしていない。

驚くほど稼いでいるわけでもないし、夫婦二人で一生懸命働いているだけのサラリーマンだ。

でも、ベイエリアではそんな人たちに合理的に資産と家族を形成しながら高い行政民間サービスを受けるチャンスが開かれていて、住環境も良い。他の選択に比べてリスクが比較的低いと思う。

夏までにはなんとか僕も空中移動にエントリーしたい。

引き続きベイエリアタワーマンション探しをがんばろうと思う。

追記

だらだらと書いたものを投稿したらすごい反応もらっててビックリした。

ツイッターなどでいくつかツッコミが入ってるので、ちょっと追記。

>地震が来たらどうすんだ?!破滅やで!

という話については、単純に安全性に関しては僕はタワーマンションの方を信頼している。311のあの日、20階以上の僕の部屋はグラス一つ食器棚から落ちていなかった。

同じタワー内でも上層、中層、下層で揺れ方が異なるようだが、僕はできれば大地震は家に居る時に来てほしいと思っている。

資産価値の下落に対するリスクに関しては、もはや、人間のコントロールできる範囲ではないわけで。そもそも、タワマンがぶっ倒れ、東京火の海になった中でそれでも資産を保全したいというほどリスクを取りたくないということであれば何もできない。そん時はその時。。元々大して資産もないわけだし、無一文になっても、結局元に戻るだけ。自分の努力でコントロールできないものを恐れすぎて満員電車の中で人生を終わりたくない。この辺は正直リスクをゼロにはできないからエイヤーの世界。当然、エイヤーするのは家族がいるからだけどね。

僕はむしろハイパーインフレの方が怖いので、ローンは10年固定で組む。

>おまえ業者やろ!

まぁ、絶対言われると思ったw

まったく違うのだけど、、自分の文章を見返すと三井不動産セールストークのテンプレートとして売って頭金にしたいなと自分でも思うw

>欠陥マンションやばい

これはそうだね。この数年ずっと、いろんなディベロッパーマンションを見てきたけど、やっぱり気になる。

だからやっぱり大手のディベロッパーの大規模物件に絞って探している。

さらに追記

もはや自分的には炎上しているレベル。。びっくり。。

「売れている」「売れてない」とかは言ってるのは単なる僕の主観なので、実際のデータ云々はしらないです。

>売りたい業者だろうが!そんな売れてないよタコ。

っていうつっこみもあるけど、単純にこの数年条件に合う物件を申込してローンを仮審査通しても、抽選ではずれて買えてない。

なんでもよければ買えると思うけどね。1LDKとかでは抽選1倍の部屋もあるし。

僕が買いたい物件が、高倍率で外れて買えてない状況を単純に「売れている」と言ってるだけだけど、いじくりまわされた業界のデータより信憑性はあると思うよ。

買いたい人が買えない状態を「売れてる」って僕は認識してます

>なんで増田で書くの?

って言うのもあるけど、かなりプライベートな話なんでね。

途中までノリでブログに書いてたのだけど、やめて、もったいないから、おもしろ半分で投稿たらこんなことになった。

>釣りもできない海沿いに住む意味がわからない

リバーシティー周辺は釣りできるよーw

僕は関西に居た頃釣りが趣味だったのだけど、今は隅田川シーバス釣ってる。これは田舎出の僕的にはポイント高い。足場がよいので八王子あたりからわざわざ来るアングラーもいる。

ロッドルアーだけつけて風呂入る前にキャストしに行く。かなりスレているかライトゲームになるけど結構釣れる。さすがに釣れた魚は食わないけどね。

自分が住んでない家のローンを組むのは銀行NGなんじゃないの?

これはそんなことはない。

オリックスなどは自分が住まなくても貸してくれる「フラット35」なんていう謎な商品もある。

今もあるのか知らないけど。

追記の追記の追記

もはや完全に炎上。三井さん。僕に広告費ください。

さて、ツイッターツッコミに回答

>文字どおり地に足が付いてない感。共働きの強い決意をした瞬間、嫁の実家近く以外の選択肢は消えた

これを書いた人は、共働きの実際を知ってる人。

その通りだと思う。共働き子育て保育園だけで解決できるほど甘くない。

僕が中央区引っ越したのは妻の母も中央区に来たことも大きい。今では元々世田谷に住んでいた妹夫婦も中央区ベイエリア引っ越して来た。

一族丸ごとこのベイエリア発展、地方郊外壊滅シナリオに乗っかっていくと、更に共働きもかなり楽になる。

妹夫婦も共働きで。妹の子供を含め、子育ては認可、無認可保育園、おばあちゃん、妹など同一エリアサービスのフル活用と身内の協力で成り立っている。

民間サービスでは、フローレンスや聖路加をはじめとした病児保育施設の充実もありがたい。

共働きオスプレイ編隊を作ってこの殺人的な日本の社会環境を機動的に乗り切ろうと試行錯誤している。

>全く個人的な印象だが、ベイエリアマンションというと、どうも潮見のマンションでの猟奇殺人事件が起こって以降、偏見がとれないままでいるのだよなあ。

なるほど。確かにそんな事件もあった。

僕は逆に世田谷の低層住宅に住んでいたころ近所の一戸建てで一家殺人事件が起きて、本当に夜怖い思いをしてセキュリティを始めて意識するようになった。

タワーマンションは戸締りが玄関一か所で室内は心から安心できるのも実は気に入っている。ベランダから侵入できる奴はたぶんサンタスパイダーマンなので来てくれると子供が喜ぶのでそれはそれでよい。

2013-05-17

責任を負わず利権だけ確保したいか風俗国営化を嫌う


314 ソーゾー君 [] 2012/04/22(日) 17:26:54 ID:iX7s7N.UO Be:

>>321

麻薬撲滅は簡単に出来るが売春撲滅は不可能なのは背番号980の

発言>>283の続きが無いのを見たら解るだろ?


売春保護ではなく糞役人とゴロツキの利権構造を剥奪するのが目的と書いてあるだろ?

人身売買の温床にもなる事は途上国を見たら解るよな?

国営化し国が堂々と管理していると公表したら大問題になるよな?

国が人身売買をしていた事になるよな?

その責任を負わず利権だけ確保したいから国営を嫌うんだぜ?

ゴロツキの責任にして生け贄の枝風俗店検挙して責任逃れをしているだけ。



から売春禁止の国は腐るほど有るが売春を撲滅した国は人類史存在しない。

麻薬撲滅はタリバンが直ぐに達成したがな…だからアフガン火の海

されてタリバン政権は叩き潰され火の海にされた。

現在麻薬合法化の流れになった理由は捜査機関麻薬業者と知られ始め

麻薬撲滅が簡単に出来る事を知られ始めたかである



麻薬は人を毒すがファックは人を毒さないぜ?

非難された一部の同姓愛者がカルトを乗っ取り=作り大騒ぎしているだけ。

オナニーをしたら頭が悪くなるとか言うのは迷信だよ?

オナニーをしなかったら夢精するだけw

>>6>>20>>234-239>>248>>254-256>>266-275>>281-283>>286-299

風俗国営化=国が管理利益国庫に入る=役人ヤクザ売春斡旋利権を剥奪」









































中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://unkar.org/r/kokusai/1327244413

中央銀行・発行権】黒幕銀行家2【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/l50

2013-04-18

ロスチャイルド世界革命行動計画で言ってるだろ?





394 ソーゾー君 [] 2013/02/18(月) 20:24:31 ID:K8qf.RI2 Be:

ロスチャイルドは飼い犬ではなく末席だが仲間だよアホ・・

ロスチャイルド世界革命行動計画で言ってるだろ?

責任の無い者に責任を追わせる=言われた事をやった飼い犬」

ロスチャイルドは命令する側だぞ?だから表にでないんだよ?



もう一度レスを遡って読めアホ・・背番号と同じことをするなよ?

詳しく説明しているレスがあるから探して読めチンカス・・

石油止めの為に中東戦争=第三次世界大戦を起こすと言ってるだろ?

その為に従わない産油国火の海にして石油を支配し中東依存させてるんだろ?

1→2が手順なんだよアホ・・郵貯程度の金融破産なんか大した影響じゃねーんだよ?



石油供給ストップ→流通麻痺大恐慌

金融恐慌程度の被害じゃすまんぞ?石油供給が止まり物流が止まるんだぞ?

2を1を起こさずどうやって起こすんだ?言ってみろ?

お前さーちょこちょこ小出小出しに噛み付くけど一度も具体的に答えねーけどなめてんの?

お前の根拠の無い願望なんか聞いてねーんだよ?






































中央銀行・発行権】黒幕銀行家2【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん