「ファイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファインとは

2021-08-06

ホロコーストデマシンドラーのリスト』編

オリンピック関連のホロコーストネタで盛り上がったが、個人的にはあまり興味はなかった。何せ、私はホロコーストそれ自体のことは実際詳しく知らないのだ。興味が偏っていて、関心があるのはいわゆる「ホロコースト否認論」だからである否認論に詳しいのに、ホロコーストそれ自体のことをあまり知らないって変に思うかもしれないが、そりゃまぁ全然知らない人よりは遥かに詳しいけど、例えばワルシャワゲットー蜂起なんて言う有名な事件についてなどほとんど全然知らなかったりする。だもんで、話題になったホロコーストネタについては「へー」程度にしか思わなかった。興味が湧かないんだから仕方ない。

 

でも、ホロコーストへの興味が向く契機にはなる。最近は、ホロコースト否認に対する活動も停滞していたのだけど、Netflix暇つぶしでもしようと思っていたら、たまたま目についた『シンドラーのリスト』。そう言えば、まだ二回しかたことがない。その二回とも、ホロコースト否認ホロコーストそれ自体にすらほとんど知識がなかった頃の鑑賞だったので、ある程度知識のある今ならどんな感想を持つだろうと思って、鑑賞したのである史実原作通りではないこと程度は当然知ってる。例えば、映画の中の本当の主役であるアーモン・ゲート所長は、あのバルコニーから狙撃するのは実際には不可能だった、なんて話も知っている。プワシュフ収容所跡地はユダヤ人団体の反対により、当時使うことは出来ず、近所の採石場を使ったので、それに伴って原作記述から変更したのである

 

ともかく、映画原作通りではなく、史実に基づき考証も経ているとはいえ、全体としてはフィクションである。そんなことは細かい話を知らなくとも映画を見てりゃ誰でも分かるはずなのだが、呆れたことにこのシンドラーのリストですら、ホロコースト否認論者たちは「事実ではない」と否認論に利用するのである。例えば以下のように。

 

シンドラーのリスト』を用いた否認

 この映画は、全く持って史実ではありません。その事を、私は、ニューヨーク・タイムズの2004年11月24日の記事で知りました。同紙が2004年11月24日に掲載した、エロ大学歴史家であるイヴィッド・M・クロウDavid M. Crowe)教授へのインタビューの内容は衝撃的な物です。クロウ教授に依ると、この映画が描く出来事が有ったとされる時期に、シンドラーは、収容所所長であったアモン・ゲートへの贈賄によって刑務所に入れられており、この映画が描く様な活動を出来た訳が無いのです。その他、多くの矛盾を同教授は指摘しており、この映画を「実話」と錯覚する事は全くの間違いなのです。(詳しくは、ニューヨーク・タイムズ2004年11月24日に掲載されたクロウ教授へのインタビューをお読み下さい。)

 この映画が、イスラエル墓地の場面で終はる事が、イスラエル建国の美化である事は余りにも明らかです。プロパガンダは感動的である事の一例です。皆さん、もっと冷徹物事を見てはいかがでしょうか。この映画が、オスロ協定に基ずく中東和平交渉とそれによって起こったイスラエルブームの時期に公開された事は、はたして偶然だったのでしょうか?私は、スピルバーグ監督が好きですが、同監督が、フィクション史実錯覚させるこの作品を作った事を本当に残念に思ひます

http://blog.livedoor.jp/nishiokamasanori/archives/7074177.html

西岡は、マルコポーロ事件で一気にその界隈の知名度トップ上り詰める以前は、英字新聞常連投稿者であったらしい。だからニューヨークタイムズ定期購読でもしていたのであろうか、そうした記事を見つけたのだろう。

 

さて、西岡文章、後半のイスラエル云々は、ネット一般否認者でも使う論理なので無視して良いと思うが、問題は前段である西岡の書き方では、『シンドラーのリスト』全体が全くの嘘であるかのようにすら読めてしまう。もちろん、映画フィクション性が強いと言っても全くのウソではない。オスカー・シンドラーは実際に約1000人のユダヤ人の命を救ったのであるトマスキニーリー原作史実と見做されているし、映画は概ね原作に沿っている。では一体どう言うことなのであろうか?

 

調べるとやっぱりデマだった。

西岡は、私自身とTwitterでやり合った時もそうであったが、参照文献の示し方が杜撰なことが多い。その時は、西岡は「国会図書館で読める!」と豪語しながら文献名すら示さないという呆れた態度すら取っていた(その後その文献をめぐってややこしいやり取りになったがここでは触れない)。今回もまた「ニューヨーク・タイムズ2004年11月24日に掲載されたクロウ教授へのインタビューである。あのね、そりゃそのニューヨークタイムズは探せばどっかにあると思うけど、常識的に考えて一般日本人が、ある特定の日のニューヨークタイムズなんてすぐに探せると思う? 「普通は」とはあんまり言いたくないけど、普通他者の参照のし辛さを考えて、一部その記事引用とかすると思う。それを「お読み下さい」って、いちいち図書館にでも行って調べろとでも言いたいのか?

 

というわけで、普通ならニューヨークタイムズなんか参照できないと諦め、西岡の言っていることを鵜呑みにするか、あるいは真偽不明として信じないか、だけだろう。ところが、今時の時代、ある程度ならなんでもググれば見つかる便利な時代であった。その記事とはこれのことである

Book Adds Layers of Complexityto the Schindler Legend - The New York Times

 

ニューヨークタイムズ記事って、有料だとほとんど全部ネットで読めるそうだけど、まさかこれが無料で読めるとは意外だった。当該部分のみを翻訳して引用しよう。このニューヨークタイムズ記事自体ちょっと書き方が悪い。

 

そもそも、「シンドラーのリスト」はなかった。

 

シンドラーリストとはほとんど無関係だった」と語るのは、ホロコースト史家でノースカロライナ州イーロン大学教授デビッド・M・クロウである。『The Untold Account of His Life, Wartime Activities and the True Story Behind the List(オスカー・シンドラー人生戦時中活動、そしてリストの背後にある真実物語)』を今秋、Westview Pressから出版した。

 

映画では、リーアム・ニーソン演じるシンドラーが、1944年ポーランドクラクフにあるエナメルウェアと武器工場ユダヤ人経営者に、比較安全現在チェコ共和国に連れて行くべきユダヤ人労働者名前を教える場面が描かれている。しかし、クロウ氏が電話インタビューで語ったところによると、当時シンドラーは、映画の中でラルフファインズが演じた残忍な親衛隊司令官アーモン・ゲートに賄賂を贈った罪で刑務所に入っていた。また、経営者のイツァーク・シュターン(ベン・キングズレー)は、当時シンドラーの下で働いているわけでもなかった。

 

ロウ氏によると、リストは9つあったという。最初の4つのリストは、主にマルセルゴールドバーグ作成したもので、彼は腐敗したユダヤ人保安警察官で、ユダヤ人輸送担当するSS将校の補佐役だった。(ゴールドバーグは後に、賄賂を受け取ったことや、好意的な態度をとったことで非難された。)シンドラーは何人かの名前提案したが、リストほとんどの人を知らなかったとクロウ氏は言う。他の5つのリスト作成者は不明である

 

そもそも、「シンドラーのリスト」はなかった」だなんて、ほとんどの人が「えっ?」と驚くに違いない。タイムズ紙も妙な書き方をするものである。だが読み進めれば分かるとおり、映画で描かれたようなシュターンとシンドラーが二人してリストを作ったというようなことはなかった、とクロウ教授は言っているだけなのである。そして、記事に書いていない内容を記事から類推するに、シンドラー刑務所から釈放後、ゴールドバーグらが作成したリストに何人かの名前を加えるよう提案した、としてリストに関わっており、何れにしてもリスト存在していたのである。実際、原作者のトマスキニーリーが使ったとされるリストオーストラリア発見されている。

'Schindler's list' found in Sydney

 

ともかく、西岡記事だけを読めば、シンドラーのリストの話自体が全部嘘のように読めてしまうが、事実は、単に映画には細かい相違があるというだけの話なのだ。こんなの余程うるさい人でもなければ「映画事実ではなくウソである!」だなんて言わないレベルの話でしかない。ホロコースト否認論者ってどいつもこいつも常にこの調子読み手を騙しにかかるので注意されたい。西岡場合などは特にイスラエルがどうたらこうたらと余計な印象操作まで含めているので、より悪質度は高い。ただし否認論者としては必須のはずの「スピルバーグユダヤ人」を入れなかったのは否認論者としての自覚が足りないとは言える(笑)

 

シンドラーのリスト』について

最初に書いた通り、ホロコーストそれ自体知識はあまりないので、どこが史実でどこが違うのかなどの細かい話は、Wikipediaレベル知識しかない。その上で言えば、オスカー・シンドラーリーアム・ニーソン演じたような人物ではなかったと思うけど、概ね的なレベルでは史実通りと見なして良いと思う。「所詮フィクションから」と言う人も多いけど、現代基準から言えば、信じがたいレベル惨劇が起きていたことは事実だし、映画ではそれを描き切れてなどいないとさえ言える。そもそも描き切るなど無理だろう。今年もホロコースト映画が何本も公開されていて、食傷気味だという意見も多いし私もそれら映画を見る気もないけど、『シンドラーのリスト』や『戦場のピアニスト』程度の代表作はぜひ見ておいて欲しいという気はする。

 

そういえば、アンネの日記すら読んだことないんだよね。これじゃ偉そうなこと言えないね

2021-07-27

anond:20210727083948

WORKING!!についてはあなたの想定がわからん

最初からカップル想定して書いてるから主人公ペアが人気出たなら想定通りもいいとこ

種島は作者の構想では最初存在しなかったけどフックのために入れた編集ファインプレイ

あとアニメ化で一番想定外に跳ねたの山田でしょ

2021-06-16

ディファイン使っているひとまだいる?

目が小さいから、ディファインやってみたら目が大きくなったの。

思ったほどかわいくなんないなとは思ったけど、これでちょっとでも男性かわいいって思ってもらえるかもと一日付けてみた。

一日遊んで、帰ってからディファイン外した。

自分の顔を鏡で見たら

「うわー、なんてきれいな瞳なんだろう…」

って感動した。

私の目、めちゃくちゃきれいだった。ディファインいらなかった。

2021-04-09

ウマ娘風に日曜の桜花賞解説する

ウマ娘に詳しいみんなはもう知っていると思うけど、桜花賞は3歳になったウマ娘が走る生涯1度きりのクラシック3冠タイトルのうちのひとつG1レース

若手の登竜門芥川賞みたいなもんですね

その中でも桜花賞シーズン最初レースなので、有馬記念天皇賞、またはシーズン終盤の秋華賞などと比べると、実績のあまりない若手ウマ娘たちが走ることになる

なので古馬が走るレースみたいなドラマは、背景にまだあんまりないです

ウマ娘は3歳から4歳くらいまではぐんぐん成長するので力関係も日に日に変わっていくし、不確定なことが多いです

なので、桜花賞アニメ12話で言うと2話くらい?と思って秋への伏線として楽しめばいいかと思います

その中でも気になる点を少しだけ紹介しておきます

注目度トップクラス  ソダシ

めちゃくちゃ珍しい白馬白毛ウマ娘

ウマ娘キャラデザとして、馬の毛色とウマ娘の髪の色が一致しているのは知っていると思いますが、白髪オグリキャップメジロマックイーンゴールドシップなどはどうなのかというと、芦毛と言われます

芦毛は生まれとき茶色い毛で、成長とともにグレーから白がかった色味に変化していくのに対して、白毛は生まれた時からずっと真っ白

デザインとしては、鬼滅のクモの鬼の姉さんか母さんのような髪も肌もドレスも真っ白なウマ娘なんだろうなと想像しています

白毛馬はそもそも数が少なく、今までの歴史中央では30頭くらいしか走っておらず、中央トゥインクルシリーズ勝利をあげたのもソダシのおばあ様のシラユキヒメが初(*間違いすみません、初勝利ではなく、初めて馬券からむ(3着以内)でした。指摘ありがとう

おばあ様シラユキヒメの両親の血筋白毛はいないため、シラユキヒメ白毛突然変異で発生しており、その形質は娘のブチコ、そしてソダシへと受け継がれている

古くから白毛ウマ娘は勝てんやろ、という言説はかなりあったけど、ソダシ自身が勝つことでその偏見を少し打ち破ってきている

差別偏見と闘うストーリー付与できるかもしれません

ソダシの実績は4戦4勝

2戦目、3戦目がG3、4戦目でG1阪神ジュべナイルフィリースを走り、全て勝っている

白毛馬の芝の重賞制覇、G1制覇は初だし、これ以降ソダシがいろいろやるたび、白毛初がついてまわる

ジュベナイルフィリーズは2歳牝馬チャンピオン決定戦という位置づけなので、この世代でのディフェンディングチャンピオンといえる

トレセン学園入学試験1位だった感じか、入学後の1年生限定レースで優勝した感じ

ただし、ジュベナイズフィリーズ覇者が順当に桜花賞勝ったケースはほとんどない

それだけ数か月でライバルのウマも成長するのだが、それでもソダシがおそらく一番人気になるだろうと言われているし、実力もトップクラスで間違いない

タイプは先行で、ずっと前めにつけて勝負する

気になる点は、ソダシのお母ちゃん、ブチコはゲート難で、出走前に扉破壊、ゲートくぐって飛び出す、なんてことを3度やって、2回競走除外になった

鞍上ルメールがゲートで落とされて骨折したりしているし、3度目やらかしたせいで引退した

ソダシも立派にその血筋を受け継いでおり、ゲートでは割と暴れるらしい

でも週1でゲート練習やってて、だいぶよくなっている!だそうですが

そして、あのゴールドシップと同じチーム(厩舎)、同じトレーナー調教師)で、厩務員いわく、ゴールドシップとかなり似ている!だそうです

幼くてやんちゃわがままで暴れるけど、レースになれば真面目で抑えも効くらしい

差別偏見と戦う真っ白で美しいウマ娘が、天真爛漫でゴルシ級に暴れる、って想像すると、そりゃあ萌えるよね

ゴルシの再来に馬券を託せるかはあなた次第です

父親ダート最強馬クロフネ


注目度トップクラス  サトノレイナス

サトノダイヤモンドと同じ、名門サトノ家のご令嬢(サトノ家の家業ゲーム販売セガ

お姉ちゃん(兄)にサトノフラッグがいる

レイナスとは女王スペイン語複数形らしく、複数タイトル獲得を宿命づけられている

レイナスちゃん所属チームからは、あの史上最強女帝アーモンドアイと、アパパネという2人のトリプルティアラウマ娘牝馬3冠)が誕生している

チーム名はチーム国枝(国枝厩舎)

ここは強い牝馬を育てるのも、桜花賞勝たせるのも慣れていると思われるので、レイナスちゃんも偉大な先輩のような道を歩む期待感あり

実績は3戦で2勝、2位がひとつ

2位になったレース阪神ジュベナイルフィリーズでソダシに負けた一戦

このレース最後の直線で差しトップに立った後に、ぎりぎり差し返されてのハナ差だったし、ソダシと力の差はほぼない

レースのあった12から4か月たって、筋肉のつき方が子供のものから大人のものへと変貌しつつあるらしく、今の力はソダシより上なんじゃないか、というような期待感もある

同じ相手に2連敗するわけにいけないし、ここで勝ち切ればよきライバルとして、オークス以降も楽しみになってくる

ちなみに阪神ジュベナイルフィリースは、ハナ差クビ差で3頭がもつれる結果となったけど、3着の子桜花賞回避したので、今回はおそらくソダシとレイナスの2強だろう、という見方が多い

性格的には折り合いが付きやすい(騎手の指示を聞きやすい)子らしく、従順で頭がよいのだと思われます

スタイルは中段の後方につけることが多く、いわゆる差しウマといっていいかと思います

わりとダイヤちゃんそのままのイメージでいいかもしれないですね

父親ディープインパクト


注目度次点  アカトリノムスメ

牝馬3冠を達成したアパパネの娘

アパパネハワイにいる赤い鳥らしく、その娘なのでアカトリノムスメと命名されたそう

母親以上の成績を残して、母親のことをアカトリノムスメの母、と呼ばせるようになってほしい

父親ディープインパクトで、両親ともに三冠馬

そのわりには名前適当過ぎんか

名前血筋からして、背負ってるものが多すぎるような、業の深い子だと思う


4戦3勝で、G3をひとつとっている

負けたのはデビュー新馬戦での7着で、その後3連勝中

の子もサトノレイナスや母アパパネと同じ、チーム国枝

ウマ娘的にはエアグルーヴみたいに、母と同じチームで、母と同じトリプルティアラを目指すストーリーをこの子に重ねて見ることができる

レーススタイルとしては真ん中につけるレースと、最後方につけるレースが半々だけど、後方にまわったレースで負けてるし、騎手は今回前につけたいと言っている

性格はおとなしくて落ち着いているとのこと

まだ若いのにもう落ち着きが出ているということだし、ウマ娘キャラとしてはスーパークリークみたいなお姉さんをイメージしたらよいのかな?

の子がこれから親に負けずに勝っていくならマックイーン的な王者キャラ付けになるだろうし、ここで負けてしまうならキングヘイローみたいなアイデンティティと戦うキャラ付けになるかもしれない

ここで勝たないと母親を超えれないため、本当に「アパパネの娘」になって自分名前を名乗れないウマ娘になってしま懸念があるし勝ってほしい

まわりからのんびりしてそうで、幸せそうに見えているけど、夜な夜な親の偉大さに押しつぶされそうになって寝れなくなっている様子を想像してしま



注目度次点  メイケイエール

ひいじいちゃんがソダシの父親クロフネ、その奥さんまりひいばあちゃんがソダシのおばあちゃんシラユキヒメ

母親シラユキヒメの孫のシロイジャーって名前白毛の馬だけどメイケイエールは白くない

父方の祖父ディープインパクト

これだけ見るとみんなよりひと世代若く見えるけど、みんな3歳

実績は5戦4勝で、G3を2つ、G2を1つとっているので実績と実力は出走馬の中でも十分

負けたレースはソダシが勝った阪神ジュベナイズフィリーズでの4着

そこからG2チューリップ賞を挟んでの参戦となっている

気性難として有名で、レースさせるにはまだ危険とまで言われるほど

負けたジュベナイズフィリーズはかかりっぱなしで、言うこと聞かずに大外回っての4着

チューリップ賞も、とにかく前にウマがいたら抜かさないと落ち着かなくなるらしく、武豊と大喧嘩しながら走って、結局騎手は諦めて最終コーナーより前からスパートかけさせて先頭に立つ

直線で後ろからエリザベスタワーに差されるも、根性で脚を伸ばして差し切らせず、同着での1着に持ち込むという(チューリップ賞動画みると騎手との喧嘩っぷりに笑う)

乗ってた武豊ですら、頭をかかえたらしいけど、こんなんもう負けやろうというレースをしておいて最後ちゃんと合わせてくる能力の高さは間違いないみたい

もし騎手と折り合って力を100%出せたら?と思うとまだまだ能力は底知れない


しかし、実は気性難というより、本当は真面目なおりこうさんらしく、レースもムキになったり闘争心むき出しというよりかは、「これを抜かせばいいんですよね?マスター」みたいな感じの生真面目さからくるという話

普段はおとなしいけど、仕事になると私生活もペースも無視して突っ込んでいくバリキャリタイプのようです

ウマ娘キャラ的には、医療品が足りてない!って騒いだり、タイキシャトルをとっ捕まえたりしてる場面のたづなさんのイメージ

ミホノブルボン的とも言えるかもしれない

たぶん、部屋は散らかってると思う

今回は主戦騎手武豊が負傷療養中で、かわりに横山典弘が乗ることになる

横山典弘はゴルシにお祈りしながら乗ってた人だし、馬の気持ち尊重して乗る名手

今回は馬具も馬を従わせるための拘束のきついものは全部やめることにしたそう

というわけで今回は変に折り合わせようとせず、馬の気分にあわせて逃げるんじゃない?って予想も多いです

これで勝ったらサイレンススズカの再来と言われるはず



その他

アールドヴィーヴル、エリザベスタワー、ファインルージュソングラインシゲルピンクルビーあたりも名前があがってます

関係を正確に把握するのはなかなか困難だと思います

2021-03-12

ウマ娘攻略法」の信頼度を見極める10のファクター

  1. 「まずたづなに会いに行きますからスタートしてない
  2. 根性を「死にステータス」と書いてない
  3. 因子ガチャ総合評価関係理解している
  4. 因子ガチャファン数の関係理解している
  5. 相性そのものは因子ガチャのものとは無関係なことを理解している
  6. ストーリー以外のレースに出す重要性を理解している
  7. SSRの強さを甘く見ていない
  8. 特定サポートカードを入れることの目的説明できる
  9. 位置取りの重要性について理解している
  10. 僕はこのウマが大好きですを語っている

ウマの攻略法めっちゃ出てきて現状としては「それぞれの攻略法のうち美味しいところ、自分再現できる所をつまみ食い」が正解になってます

ですが様々な攻略法を見ているとあなたには「でも僕たづな取ってません……」「ファインモーションとかリセマラで狙ってねえよ」「俺の攻略法と違いすぎてよく分からん」「単に課金額が凄いだけのいっちょ噛み奴では?」などの疑問が湧いてきていることでしょう。

そこで今回は簡単な信用度確認指標作成しました。

それぞれの解説をしていきますね。

1「まずたづなに会いに行きますからスタートしてない

 →賢さ全力育成の発見桐生院の再々評価デバフスキル評価によるスキル枠の需要増等の様々な要因によりたづな必須論は失われました。

根性を「死にステータス」と書いてない

 →バクシン解説を見ると予備のスタミナとしか書かれていませんが実際は競り合いに関わる重要ステータスなのではないかという研究が進んできており「死にステのはずです」と言ってしまっている人は100バ身ほど後方にいると言えます

3因子ガチャ総合評価関係理解している

 →総合評価は因子ガチャに影響する重要要素なので上手くラインに乗せることが重要とされてます。またチームレース用にデバフだけ詰め込んで総合評価は低めゲフンゲフン

4因子ガチャファン数の関係理解している

 →こちらもプラチナで終わるのとレジェンドで終わるのでは☆の多い因子のでやすさが変わるので大切にしたい要素です。

5相性そのものは因子ガチャのものとは無関係なことを理解している

 →相性は単体のウマが因子によって強くなる度合いには影響しますが因子ガチャには影響しません。ちゃん情報収集してなかったり試行回数が足りない人が間違いやすいリトマスポイントです。

ストーリー以外のレースに出す重要性を理解している

 →育成!育成!いくせーい!だとステータスは高いけどスキルは足りてないしファン数も少ないウマが出来てしまますアイテムマニーも稼げません。ここの見極めを攻略法できっちり語れてる人は信用していいでしょう。

SSRの強さを甘く見ていない

 →SSRなんだかんだいってマジで強いです。相性考えずにSSR無駄に詰むのはあまり意味がないですがちゃんと考えたらSSRはやっぱ強いです。誰に雑に詰んでも強いニシノやファインもいますしね。格好つけてここを誤魔化してる人は単にイキりたいだけと判断してヨシ!

特定サポートカードを入れることの目的説明できる

 →雑に入れて強いSSRSRがどうこう言っても6枠全部が汎用型で埋めてもしゃーないので何をどう詰むか語れるのは最重要スキルです。育成に理論ちゃんとあるかが浮き彫りになるポイントでもあるので、スキルイベントトレーニング効果ちゃんと語れているかをよく読みましょう。

位置取りの重要性について理解している

 →位置取り本当重要なんですけどステータス上げて速度スキル入れれば誰でも最強になるんじゃいの脳筋さんはここが分かってません。

10僕はこのウマが大好きですを語っている

 →単に人気があるゲームに雑に金やクビを突っ込んで適当にえばりちらしてえってだけの人はここがよく抜け落ちてとっても分かりやすいです。

2021-03-04

映画好きなら死ぬまでに見ないと死にきれないGTH映画10GDH映画10

そもそもタイ音楽会社、グラミー映画部門であるGTH,GDH映画100もない。54しかない。全部見たっていい。

GTH作品邦題監督公開年
1 15 ค่ำ เดือน 11メコンフルムーンパーティJira Maligool2002
2แฟนฉันフェーン・チャン 僕の恋人Nithiwat Tharathorn他5名(共同監督)2003
3เพราะอากาศเปลี่ยนแปลงบ่อย早春Nithiwat Tharathorn2006
4ปิดเทอมใหญ่ หัวใจว้าวุ่น夏休み ハートはドキドキ!Songyos Sugmakanan2008
5รถไฟฟ้า มาหานะเธอBTS - Bangkok Traffic (Love) StoryAdisorn Tresirikasem2009
6ATM เออรัก เออเร่อATMエラーMez Tharatorn2012
7พี่มาก..พระโขนง愛しのゴーストBanjong Pisanthanakun2013
8ไอฟาย..แต๊งกิ้ว..เลิฟยู้アイ・ファインサンキュー、ラブ・ユーMez Tharatorn2014
9คิดถึงวิทยาすれ違いのダイアリーNithiwat Tharathorn2014
10เมย์ไหน..ไฟแรงเฟร่อMay Who?Chayanop Boonprakob2015
GDH作品(英題,もしくは邦題)監督公開年
1แฟนเดย์ แฟนกันแค่วันเดียว一日だけの恋人Banjong Pisanthanakun2016
2พรจากฟ้าギフトJira Maligool他3名(オムニバス)2016
3ฉลาดเกมส์โกงバッド・ジーニアス危険天才たちNattawut Poonpiriya2017
4เพื่อน..ที่ระลึกThe PromiseSophon Sakdaphisit2017
5น้อง.พี่.ที่รักブラザー・オブ・ザ・イヤーWitthaya Thongyooyong2018
6โฮมสเตย์ホームステイ ボクと僕の100日間Parkpoom Wongpoom2018
7ระวัง..สิ้นสุดทางเพื่อนフレンドゾーンChayanop Boonprakob2019
8ตุ๊ดซี่ส์ แอนด์ เดอะเฟคトッツィーズ&フェイスターKittiphak Thongauam2019
9ฮาวทูทิ้ง ทิ้งอย่างไรไม่ให้เหลือเธอハッピーオールド・イヤーNawapol Thamrongrattanarit2019
10อ้าย..คนหล่อลวงThe Con-HeartistMez Tharatorn2020


以下、各映画についての簡単解説

メコンフルムーンパーティ

まだGTHという会社すらなかった頃の実質1本目作品。超常自然現象?として国境の川に実在するイベントを「対岸の寺がヤラセでやってました」というぶっちゃけた設定にしてしまったところに監督非凡さが伺える。(Jira MalikulはこのあとほぼすべてのGTH,GDH映画プロデューサーなどで関わっている)

フェーン・チャン 僕の恋人

日本中が「マッハ!!!!!!!!」でアクション映画タイ映画だと思っていたところに「田舎に残した幼馴染の思い出」という振り返りあるある王道を突き進んだ作品。この映画いじめっ子のガキ大将役をやったChaleumpol Tikumpornteerawongはこの後脇役で大ブレイクするので、その成長を見るのも楽しい

早春

音楽学校を舞台にした三角関係ラブコメ。ちょうど日本での「のだめカンタービレ」が流行った頃に上映されたこともあって「タイのだめカンタービレ」と言われることもあるがストーリーは全く似ていない。ドラム先生役を日本パントマイマー矢野かずきが演じていて、この人の活躍を愛でる映画

夏休み ハートはドキドキ!

中学生から大学生までの4つのグループラブコメをかき混ぜた青春映画。幼馴染2人のナンパ競争対象になったことをこっそり知って小悪魔ムーブかます女子中学生ストーリーが一番手が込んでいてメインのストーリーだが、日本人的には大学生カップルサプライズプレゼントをぶち壊す蒼井そら活躍も見どころ。

BTS - Bangkok Traffic (Love) Story

30手前の奥手独身女性恋人探し、というちょうどこの時タイでも問題になり始めた晩婚化現象を都市鉄道開通10周年記念に無理やり組み合わせた、完全なトレンディドラマプロットが良くも悪くも話題になった作品。当時のあるあるを突っ込んだ結果、期せずしてタイ現代文化紹介になってしまった部分も含めて興味深い。主演女優は決して美人でないのに時々とんでもなく可愛く見えるところもリアリティを増した。矢野かずきも出る。

ATMエラー

ストーリー最近みずほ銀行とはあまり関係ないはずだが、「日系銀行ATMアップデート設定が日本語で書いてあったのでうまくアップデート出来なかった」という話の発端は何か今に通じるものを感じさせる。起きたエラー「出金すると口座から引かれた金額の倍が出てくる」の後始末をうまくやったほうが社内恋愛禁止会社に残る、という設定は日本女性コミックにもありがち。関係ないとはいえみずほ銀行のアレがあったから今ここに入った。入れ替えの可能性がGTHの今回の中では1番高いかもしれない。「フリーランス」とこっちのどっちを10本に入れるか今でも迷っている。

愛しのゴースト

「長い旅から帰還したら、妊婦だった妻は胎児ともども死んだのに待っていた」という、タイで一番有名な実話怪談を、時代設定をぼかしつつ時代劇で演じた作品。「『アナと雪の女王』を抜いてタイNo.1ヒット」というのが日本での宣伝文句だったが、タイであの作品は記録的な不入りだったことは知っている人ならみんな知っている不都合な真実とはいえ結局歴代No.1映画なので、リメイクの力は侮れない。

アイ・ファインサンキュー・ラブユ

アジア屈指の英語の通じない国タイが、アジア2番目英語の通じない国になった(1番は日本)頃の作品英語学校経営するキャリア女性が、工場メンテナンスエンジニア英語を教えるというラブコメと聞けばそれだけで話のラスト想像可能だが、数々のタイ英語あるあるに加え、「外人タイ人を妊娠させると妻を置いて逃げる」「日本人は面接でどうでもいいことを聞き、それを合否判定に使う」という社会?問題を入れているのが意外と深い。この映画にも蒼井そらがちょい役の域を超えて出ているので要注目。

すれ違いのダイアリー

タイの奥地に実在する水上分校をモデルに、素行問題があってそこに左遷されたベテラン教師と、教師のなり手がなくなってそこに送り込まれたやる気はあるもの教育方法問題のある新米教師見習いの奮闘を描く作品。2人はベテラン教師の残した日記だけで交流するので、ラストシーンまで出会うことはない。日本吹き替えの子役は東日本大震災被災者の子供がやった、というのが売りだったが、別にそこを気にする必要はない。タイ文字がわからないと若干面白さは減るのだが、それでも教育の大切さを教えてくれる良作品ではある。

May WHO?

超能力少女メイの学園での活躍アニメパートも含めて描いた青春映画、と書けば響きはいいが、実のところその超能力能力というより身体障害に近い扱いづらいものなので、観た直後の感想は「バリアフリーってなんだろう」になってしまうという作品カトゥーンレンダリングした3Dアニメ一見価値あり。

一日だけの恋人

北海道全面ロケ協力作品雪山に迷い込んで記憶喪失になった女性片思いしていた男が「俺が君の恋人だ」と言い張って、記憶が戻るまでの1日間、北海道縦横無尽デートする。タイ人の北海道好きは他の都道府県と比べても群を抜いているのだけれど、その中でもタイ人が何に興味を持つのかとても参考になる。日帰り周遊旅行という点を除けば、日本人にも旅行先は参考になる。

ギフト

生涯で五十数曲を作曲したプミポン国王(当時)の曲から3曲を使って、3つの短編に仕立て上げたオムニバス作品。主演俳優は近年GDH活躍している人ばかりなのである意味親近感を感じる。各作品に他の主人公を入れ込むなど芸の細かいところと、会社内の移動がなぜかオートバイ集団走行になってしまうという画作り優先のところが交じる、まさにJira Malikul節の炸裂。3曲聞くと、なぜ国王タイ国民にあそこまで愛されていたのかがわかってもくる。

バッド・ジーニアス危険天才たち

タイ国内No.1ヒット作品は「愛しのゴースト」だが、世界No.1ヒットタイ作品こちら、という、立ち位置的には「君の名は。」(当時)に近い名作。金銭的に腐敗した学校に憤った主人公カンニング商売に手を出したものの露見して一度破滅するものの、今度は時差と暗記とLINEメッセージを使った世界カンニングに乗り出す、というあらすじ。とりあえず明日金曜日19時からBS12チャンネル放送されるので観ておけ。地味な主人公役の少女は、実はけっこうすごいモデルだったりするので映画の力はすごい。

The Promise

バンコク現存する建てかけ放置高層ビルマンション舞台にしたホラー映画20年前のアジア経済危機に巻き込まれ百合心中を企てたが生き残ってしまった女性主人公で、娘が先に死んだ親友と同年齢になったことをきっかけに起き出す奇行に悩まされるのだけど、ホラーと言いつつ目に見える悪霊ほとんど出てこないので逆に怖い。GTH,GDHにはホラー作品も多いのだが、ここまでほぼ1本も入っていないのでここで紹介。もっといい作品が出たら入れ替わる可能性あり。

ブラザー・オブ・ザ・イヤー

日本マンガを通じて育った兄妹の、妹が日本留学を経て日系企業に入ったことで始まる、兄弟愛に関するコメディ作品。よしもとタイ住みます芸人接待漬けで陥落する上司役で好演している。日タイハーフの、妹の恋人役は、タイ語の話せる日本人を探したが見つから韓国人が演じていて、彼が頑張って日本語を話すところは期せずして日本人には笑えるシーンになってしまっている。北九州ロケあり。

ホームステイ ボクと僕の100日間

バッド・ジーニアスのおかげでGDH映画に陽が当たるようになり、こんな映画日本で上映されるようになった。森絵都の「カラフル」を原作とした作品で、主人公である"ある魂"は自殺したミンの代わりにミンの体に入り、ミンが手がかりを全て捨てて自殺した理由を探っていく。BNK48の中心メンバー相手役になっているだけでなく、その後注目されるようになったメンバーも1名その他大勢の中に写り込んでいるということで、BNK48フリークには有名な作品。確かにチャープランかわいい特に眼鏡

フレンドゾーン

日本では全く言葉として浸透していない「FRIEND ZONE」をそのままテーマにした作品高校時代から10年間「いい友達」を演じている男性が、女性同棲相手浮気疑惑に一念発起する作品。潰れかけのタイ航空全面協力で、主演俳優世界各国(ただしASEAN+香港)をまたにかけて活躍する。香港だけ地名表記の時に国名が出ないのは気がつくと意外と深い。両手にビールを持って飲みたい。

トッツィーズ&フェイスター

現在日本NETFLIXで唯一観られるGTH,GDH作品(今回挙げた他の作品は全て他の国では配信されている)。イケメンオカマと、デブオカマと、派手オカマの3人オカマ友達が起こすドタバタ、というTVドラマプロットはそのままに、映画化にあたって派手なシーケンスを増やした、という作品で、正直「日本でもNETFLIXで観られる」という点を除けばここで紹介するほどのものではないのだが、いじろうと思えば今でもこれくらいはオカマいじりできる、という基準点としては参考になるかもしれない。

ハッピーオールド・イヤー

まだ日本でも公開している映画館があるはず。北欧留学を経て、こんまりメソッドに目覚めた女性が、実家事務所にするために派手な断捨離を始める、という話。断捨離は本人の借りパクがバレたことで方向修正余儀なくされるのだけど、そこに元カレが絡んできて話はさらに複雑になる。たぶんこれも、バッド・ジーニアスがなければ日本公開はなかったはず。監督が若干アート寄りなので雰囲気は地味だが、やっぱり面白もの面白い。NETFLIX(観られれば)には日本字幕もある。

The Con-Heartist

昨日NETFLIX配信が始まった、昨年12月公開作品アカサギにやられた女性復讐を手伝う詐欺師、という「クロサギ」的作品。主演の詐欺師役をやっているナデット・クギミヤはかなり有名なのだが、おそらくGTH,GDH映画初主演のような気がする。2019年から2020年にかけて、という時系列が明らかにされているため、騙された主演女性マッチングアプリ出会っていたり、借金を返す足しにYoutuberになったり、さらに脇役の動作などにCovid-19も話に絡んでくるのが時事好きなGDHらしい。


追記

けっこう興味を持ってくれた人がいるので、現状見られる方法を紹介しとく。

うそう、大阪アジア映画祭でThe Con-Heartist観た人は途中女主人公電話で啖呵を切る「ワイドショーで持ちきりでしょうね」みたいなセリフに誰が使われていたか教えて欲しい。さすがにみのもんたではないけれど志らくでも小倉智昭でもないだろうから

anond:20210303190711

2021-02-19

服がわからんオタクへ ちゃんアドバイスします。

https://anond.hatelabo.jp/20210218183322


釣りなのかもしれないけど、何のアドバイスにもなっていないので、

わたしちゃんとしたアドバイスしますね。


・色味については難しいので、白と黒だけでいいです

・服の種類をたくさん揃える必要はありません

・ただし、清潔感担保するため、数はある程度持ちましょう

・黒いパンツと白シャツ、白スニーカーと黒いバッグがあればいいです

必要に応じて黒い革靴を加えてください


じゃあ、それぞれ何を買えば? となりますね。

騙されたと思って以下の通り買ってみてください。


・黒いパンツ: ユニクロウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ

 →試着してジャストサイズを買い求めてください。ピタッとしてるなと思っても、ストレッチが効いているので快適に過ごせると思います。試着室で屈伸して実感してください。

・白シャツ: ユニクロエクストラファインコットンブロードシャツ

 →これも試着してジャストサイズを買い求めてください。シャツの肩のライン自分肩に沿っているか確認するのが一番わかり易いと思います。大きすぎず、小さすぎずで。


服はこの2種でいいです。暑いときはエアリズムを、寒いときヒートテックインナーに。

ニットは着なくていいです。寒いときはこの上にコート羽織ってください。

(もうコートが要らなくなる時期ですが、もし買うなら同じくユニクロ

シームレスダウンパーカOKです。当然黒です)

とりあえず上下買ってみて、しっくり着たら同じものを買い足していってください。

洗濯ちゃんしましょう。シャツは1回着たら、パンツは1週間着たら洗濯してください。


はい。ここからが本番です。


・白スニーカー: アディダススタンスミス

 →踵の部分に色がついたものがありますが(そこが緑のもの定番なのですが)、

 全部白のものを選んでください。できれば。

・黒バッグ: プラダのV136というやつを買いましょう。どうやら廃盤なので中古で手に入れましょう。

https://www.google.com/search?q=V136&rlz=1C5CHFA_enJP922JP922&sxsrf=ALeKk00MxN9cy9YkMvPVC7j3VBiEwJtbKA:1613694312063&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiUiPzh1_TuAhXVE4gKHftSDJUQ_AUoAXoECBkQAw&biw=1617&bih=916


以上です。


これで1年間365日、同じ格好に身を包み、何の迷いもなく過ごしてください。

どこに行っても「清潔感があってそれなりにおしゃれに気を使っている人」という

印象を抱かれます。本当です。

そして、ドレスコードが厳密に設定されているようなレストラン冠婚葬祭以外は

どこにでもいけます


スタンスミスは1万円、プラダリュックはおそらく10万円くらいかかりますが、

ユニクロ上下で5000円とかです。つまり、115,000円であなたは「おしゃれ」について

何も心配する必要がなくなります

その恩恵を考えれば大した金額ではありません、よね?

2021-01-29

anond:20210129093449

エビリファイ

エーブルトゥファイン

の略かな

我々はこの薬に嫌な思い出がある

あぁやだ

2021-01-09

『客席を半分にすればライブコンサートが開催できる、と思っている皆様へ、一言説明させてください』へ

https://togetter.com/li/1649737

こういうのって何ができるんだろうな?

客層が被ってるかわからないが、日本人場合のよってはお金ぜんぜん投げる文化あるので

収支状況公開して、物販頑張ってもらうなり、クラウドファインディングするなり、

単純に資材とかもアマゾンほしいもリストでおねだりするなり

素人考えだが、いろいろできる余地ないのかなーと思ってします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f4414e4401825ffe245a456f886bf723221811

好きなゲーム英語化とかでも、普通に4倍ぐらいの資金集まるの見てたので

固定客がきっちりあるもの作ってる連中はなんやかんやいって強いなーと感じてる

2020-10-21

中流家庭で育ったけど、自分貧困層になりそうで嫌だ。

都内の親元暮らし国立美大大学四年生。一応目標は院進してドクターになる事(その先はしらん

けどドクターになってどうすんだ??美術系なんて全く食えない。特に自分ファイン系だからなおさら。非常に困った。

困ったけど何故か焦りは無い。なんでだろ。

うちの大学の8割は就職しないからかな?不思議となんとかなる気がする。

弟は地方国立大。兄弟そろって国立親孝行ですわ。(なお自分も弟も一浪

なので家計も逼迫してないと信じたい。かじれるスネがあると信じたい。

一応中流家庭だったか旅行はよく行ってたし、外食もよく行く。学校でもまわりは中流以上だから気軽に友達飛行機とって海外行ったりした。

車も一応外車で、保険も出してくれるからよくドライブ行ってる。

この生活が今後できるのか、、?

ある程度の贅沢を知ってしまった身として貧困は耐えられない。

車は安いのは無理。

気軽にグリーン車乗りたい。

海外旅行は最低2年に一回行きたい。

鰻は月1じゃないと、、。

けど働きたくない。どうしよ。

一応貯金は250万あるから積立nisaを始めて気を紛らわし、宅建勉強をして親のアパート経営を引き継ぐ方針で生きていきます。なんとかなるやろ。

取り敢えず、院試勉強しますね。

2020-08-14

anond:20200731230055

ニュージェネレーションクライマックス 見たよ

ルー映画版で初登場したトレギアタイガTVシリーズを経ての最終決着。

まあ、なんつーか 悪い意味でのドラゴンボール 戦闘力青天井インフレしていく。

ウルトラマンサーガとか、ハイパーゼットンとかあの辺の時代映画は、予算がなかったのか とある謎の惑星原野 か 宇宙空間で 戦ってたんだが

今回はTV版と共通してのマーブリングファインアーツさんのご尽力で、今回 調布稲城秦野横浜市港北区~ あたりでロケしていた TVシリーズでいう綾香市世田原市北川町星山市ニュータウン下町風景連続性がある。

そこでやたら火力の強い映画版の光線技(ファイナルなんとか、ウルティメートなんとか)を敵味方がぽんぽん繰り出すものから(週に1回/30分ではなく、3回/80分)町の被害尋常じゃない。

火の七日間か、ってくらい調布稲城秦野横浜市港北区の街が、コラテラルダメージ蹂躙されていく。

これはきつい。 ベイルートか。東京大空襲か。

ティダイガイア兄弟映画あたりはCG宇宙空間戦で、敵が超巨大合体怪獣CG)なので ウルトラマンたちがハエに見えるという、オールファンにはすこぶる評判が悪かったのだが

映画ボスはそこまで巨大化しなかったのでよかったね。

2020-08-13

anond:20200813005806

いや立体視とか縮小とかのオリジナル用法について突っ込んだんだけど。

偶然オレはルートファインディングに強いタイプでもあり、頭ん中で3Dモデルぐりぐりやる訓練も受けてるからわかるけど

道に迷わないのと脳内3D再生は別の能力だよ

2020-07-30

anond:20200730185613

業務分析が8割のプログラム仕事だと、フローチャートが出来上がった時点で半分終わったも同然なんだよ。

フローチャート通りに作れば完成するだけなんだから

一方で、そもそもフローチャートが書けないプログラム場合フローチャートはそれこそA4一枚の概略でしか書けなくて、詳細は実装時にファインチューニングしないといけないことになって、それはもう

フローチャートを書き終えた時点とはまさに始まりしかない。

2020-07-28

anond:20200728145513

納得してるから出してるのに高いも何もないやろ

納得したヤツだけが買えば良い

 

最近の欲しいけど欲しくないヤツはこれやな

[makuake] 世界風景で彩りを。窓型スマートディスプレイ「Atmoph Window 2」

https://www.makuake.com/project/atmoph-window2/

 

Atmoph Window 2は、インターネットに繋がり世界中の風景を見ることができる、

窓の形をしたスマートディスプレイです。壁やデスクに置くだけで、

美しい4K撮影された繊細で美しい風景臨場感あふれるサウンドで、一瞬にしてその場にいるかのような気分になれます

でも、ただのスマートディスプレイではありません。さら進化した、窓型スマートウィンドウです。

↑ たしかに家にいるときに外の景色を眺めることができるってすごく良い

今も風景ライブ中継しているYouTubeチャンネルを流して過ごしてる

しかし、値段高くね???おしゃれで独自コンテンツも持ってるんだけどね

無事商品化販売されたので気が向いたらいつか買うかもしれない

 

[ケツジツ] 借金オリジナルバッグ第2弾!「見えるインナーポケット」完全取り外し構造!多機能リュック

https://store.kadokawa.co.jp/shop/k/k302003001357/

 

リュックの最も不便な理由は、「内部が見通せない、どうしても仕切り性能が弱く内部で物が重なってしまう」ということでした。これは、リュックという性質上仕方がないところがありますしかし、ここで逆転の発想。内部の仕切り付きインナーポケットを一手でまるごと取り出せるようにしました。

 

写真を見てもらえば一目瞭然ですが、リュックからまるごと小分け収納部を取り出して壁にかけることができます。これで「一覧性」と「一手アクセス」を実現しました。リュックの中身チェックはかなり面倒だというのは多くの人に共有されるところだと思いますしかし、この外せるインナーポケットはその問題を一挙に解決します。なにせ、まるごと引っ張りだせば全部中身が見えるのですから

↑ 一部界隈で親の仇くらいに憎まれている借金玉氏のリュック

一瞬いいなって思ったけど、いや別にインナーバック入れれば良くね?ということに気づく

買う予定はないが使いやすそうの参考にはなった

 

[Greenfunding] Vue Smart Glasses 骨伝導スピーカー搭載、多機能スマートグラス 

https://greenfunding.jp/lab/projects/3846?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=Portal

 

Vue Smart Glasses】(ビュースマートグラス)は見た目は普通メガネですが、実は高機能スマートグラス。

従来の、高価で見た目もごつく使いにくかったスマートグラスとは違い、日常生活でも使いやす

「オシャレなデザイン」と「高機能」をそなえた近未来ガジェットです。

 

1:骨伝導スピーカーで周囲の音を聞きながら音楽再生通話可能

2:フレームタップスワイプ簡単操作

3:メガネの置き場がすぐ分かるファインド・マイグラ機能

4:動いた距離や消費カロリーが分かるアクテビティトラッキング機能

5:連続再生5時間メガネケースに入れて自動で充電

 

イヤホン音楽聴いちゃいけない職場で使えそうな気がするが現時点では必要ない

2020-07-17

anond:20200717085309

バンダイプラモならそれでもちゃんと作れそう

ファインモールドとかだと部品が細かいので何ができるか未知の世界っぽい

2020-07-14

世界で一つだけの異名を授けてやる キン肉マン

今日キン肉マン縛りで異名するぞ。

anond:20200713082730

anond:20200712044414

anond:20200711101512

anond:20200710085354

異名ヒット件数使用許可Google
奇跡の逆転ブロガー4件許可google:"奇跡の逆転ブロガー"
奇跡の逆転アフィリエイター0件使って良しgoogle:"奇跡の逆転アフィリエイター"
奇跡の逆転ツイッタラー0件使って良しgoogle:"奇跡の逆転ツイッタラー"
奇跡の逆転インスタグラマー0件使って良しgoogle:"奇跡の逆転インスタグラマー"
奇跡の逆転はてなー0件使って良しgoogle:"奇跡の逆転はてなー"
奇跡の逆転アムラー0件使って良しgoogle:"奇跡の逆転アムラー"
奇跡の逆転ムカ着火ファイヤー0件使って良しgoogle:"奇跡の逆転ムカ着火ファイヤー"
異名ヒット件数使用許可Google
最強の遺伝子を継ぐ息子1件許可google:"最強の遺伝子を継ぐ息子"
最強の遺伝子を継ぐゴルゴ0件使って良しgoogle:"最強の遺伝子を継ぐゴルゴ"
最強の遺伝子を継ぐオロゴン0件使って良しgoogle:"最強の遺伝子を継ぐオロゴン"
最強の遺伝子を継ぐオモコロ0件使って良しgoogle:"最強の遺伝子を継ぐオモコロ"
異名ヒット件数使用許可Google
テキサスの暴れ熊5件許可google:"テキサスの暴れ熊"
テキサスの暴れ妻0件使って良しgoogle:"テキサスの暴れ妻"
テキサスの暴れUMA0件使って良しgoogle:"テキサスの暴れUMA"
異名ヒット件数使用許可Google
ベルリンの赤い鮫3件許可google:"ベルリンの赤い鮫"
ベルリンの赤い屋根9件許可google:"ベルリンの赤い屋根"
ベルリンの赤い亀7件許可google:"ベルリンの赤い亀"
ベルリンの赤いラメ0件使って良しgoogle:"ベルリンの赤いラメ"
ベルリンの赤い写メ0件使って良しgoogle:"ベルリンの赤い写メ"
ベルリンの赤いオメ0件使って良しgoogle:"ベルリンの赤いオメ"
ベルリンの赤いアレ10許可google:"ベルリンの赤いアレ"
ベルリンの赤い兄0件使って良しgoogle:"ベルリンの赤い兄"
ベルリンの赤いアフィ0件使って良しgoogle:"ベルリンの赤いアフィ"
異名ヒット件数使用許可Google
常人博士183件許可google:"常人博士"
凡人博士1,860件許可google:"凡人博士"
老人博士24,700件許可google:"老人博士"
魯山人博士5件許可google:"魯山人博士"
隣人博士9件許可google:"隣人博士"
半人博士9件許可google:"半人博士"
囚人博士86許可google:"囚人博士"
廃人博士58件許可google:"廃人博士"
本人博士42,800件許可google:"本人博士"
他人博士4,960件許可google:"他人博士"
知人博士68件許可google:"知人博士"
町人博士1件許可google:"町人博士"
原人博士6,830件許可google:"原人博士"
鳥人博士5件許可google:"鳥人博士"
法人博士6,260件許可google:"法人博士"
管理人博士15,300件許可google:"管理人博士"
求人博士1,590件許可google:"求人博士"
対人博士6件許可google:"対人博士"
サイヤ人博士2件許可google:"サイヤ人博士"
ナメック星人博士0件使って良しgoogle:"ナメック星人博士"
旅人博士146件許可google:"旅人博士"
海底人博士0件使って良しgoogle:"海底人博士"
御家人博士0件使って良しgoogle:"御家人博士"
趣味人博士0件使って良しgoogle:"趣味人博士"
イソジン博士1件許可google:"イソジン博士"
ギリジン博士0件使って良しgoogle:"ギリジン博士"
超人探せ2件許可google:"超人探せ"
超人任せ659件許可google:"超人任せ"
超人やらせ46件許可google:"超人やらせ"
超人泣かせ6件許可google:"超人泣かせ"
超人落花生3件許可google:"超人落花生"
超人参加生0件使って良しgoogle:"超人参加生"
異名ヒット件数使用許可Google
ファインディング・コンピュータ2件許可google:"ファインディング・コンピュータ"
ライティングコンピュータ9,200件許可google:"ライティング・コンピュータ"
ブーイング・コンピュータ3件許可google:"ブーイング・コンピュータ"
まいっちんぐコンピュータ3件許可google:"まいっちんぐ・コンピュータ"
ピーピングコンピュータ0件使って良しgoogle:"ピーピング・コンピュータ"
ムテキングコンピュータ0件使って良しgoogle:"ムテキング・コンピュータ"
ファイティングカンピュータ2件許可google:"ファイティング・カンピュータ"
ファイティングぴゅう太2件許可google:"ファイティング・ぴゅう太"
ファイティングラピュタ0件使って良しgoogle:"ファイティング・ラピュタ"
ファイティングバティストゥータ0件使って良しgoogle:"ファイティング・バティストゥータ"
ファイティング峰竜太0件使って良しgoogle:"ファイティング・峰竜太"
ファイティング竜雷太0件使って良しgoogle:"ファイティング・竜雷太"
異名ヒット件数使用許可Google
難攻不落の敵兵0件使って良しgoogle:"難攻不落の敵兵"
難攻不落の一期生0件使って良しgoogle:"難攻不落の一期生"
難攻不落一等兵0件使って良しgoogle:"難攻不落の一等兵"
難攻不落の直帰兵0件使って良しgoogle:"難攻不落の直帰兵"
難攻不落のペッペッペー0件使って良しgoogle:"難攻不落のペッペッペー"

2020-05-31

anond:20200531083634

そんなマイナーなモノより「LINE」アクセント問題だろ。

サイン」「ファイン」などと同様、頭にアクセント発音するのが正常で真っ当なのに

なぜか愚民どもは「母音」「退院」「女陰」のように後ろを上げて発音する。

気持ち悪いんだよお前ら。

2020-05-26

追記あり母親に教えてあげたい日用品

ルックプラス バスタクレンジング

「こすらず落ちる」バスタクレンジング

一生手放さないと誓う。噴きかけて1分置いて流すだけで浴槽がピカピカ。仕上がりはキュッキュッと鳴る。最初は週1で手でも掃除してたけど必要無かった。普段使わないスポンジで洗う方が汚いと思うくらい風呂が綺麗。スポンジを捨てた。

追記

落ちない、すぐ無くなるのコメント多数。浴槽との相性がある。家は築3年、まだコーティングされてる可能性もあり相性が良いのかも。風呂入ってすぐ流してる。シャワーはお湯でジェットにしてよく流してる。ちなシャワーヘッドはサイエンス ウルトラファインミスト ミラブル。これも最高。

あと確かにコスパは悪い。毎日使って3週間で無くなる。多少高くても洗いたくない、時短したい人向け。

スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル

洗って使えるキッチンタオル

5回は余裕で洗えて非常に優秀。破れるより前に汚れて捨てる。ドラッグストアで300円弱で61カット。2・3日に1枚しか使わないので1シーズン持つ。数ヶ月使う布巾より衛生的な気がするしコスパ抜群。

追記

コストコのバウンティニトリの布巾が良いとコメントあり。使ってみたい。

三輝 詰め替えそのまま

ボディソープシャンプーの詰め替えパックを吊るして使えるアタッチメント

通常の3倍サイズを吊るして使ってる。半年くらい詰め替え作業無し。詰め替えても一瞬。風呂の棚も掃除やすい。もっと早く知りたかった。

スコッティフラワー 3倍長持ちトイレットティッシュ―ダブル日清紡でもOK

3倍巻きのトイレットペーパー。

トイレットペーパーの取り換え頻度が1/3になる。紙は凸凹があり普通に良い。ストックが嵩張らない。以前5倍巻きダブルを使ったが、ダブルなのにシングルと同じくらいの厚さでペラペラだった。3倍巻きがおすすめ防災用バッグにも入れてる。

スクラビングバブル 超強力トイレクリーナ

トイレ掃除ならこれ一択

2週間に1回かけるだけでトイレの輪ができない。便器についた大も一撃。便座まわりはスクラビングバブルキッチンペーパーに少し垂らして拭いてゴミ箱に捨てる。トイレシートもブラシも家には無い。

マグネシウム洗濯マグちゃん

洗濯洗剤の代わり。

市販マグネシウム100円ショップの小さい洗濯ポーチに入れて使ってる。(ポーチ最初から入って売られているのが洗濯マグちゃん洗濯約6kgで300gくらいでOK。汚れも臭い問題無く落ちる。(激しい泥汚れは不明トマトソースが付いたシャツ問題無く落ちる。)香りを残したい人は柔軟剤と併用すれば問題なし。シーズンに1回クエン酸を入れて表面のマグネシウムを溶かすと半永久的に使える。私は十分満足なので洗剤を暫く買ってない。

追記

効果ないというコメント多数。マグネシウムの力ではなく普通に水だけで綺麗になってるとのこと。効果はよくわからないが汚れも臭いも気にならないので私はこれからも使う。水だけで洗うのは勇気が無いので気休めと思っておく。

母親についての追記

母親に教えてあげたいのタイトルに深い意味はない。便利だから知らなかったら使ってみてと勧めたいくらいの軽い気持ち母親は生きてるけど遠方で年1しか会わない。電話でわざわざ伝えるほどでもないから教えてないだけ。

世の中の母親に教えたいと思って書いたのではなく、自分母親にいつか教えたいメモが誰かの参考になればと公開しただけ。父親は知らん。

2020-05-09

anond:20200507193435

申し訳無いんだけど、合格センター9割も要らないよ。少なくともファインアートに関しては。

極端だけど彫刻科の友人は3科目で5割程度だったし、とりあえずセンターに関しては常識的な点が取れていればそれで良いとされていた。

結局1次2次と実技で決まっていくし。これでも最近は昔よりか学力も参考にしているらしいけど。

しろ受験期は私大志望(特にデザ。多摩グラとか)の方が学科試験対策勉強してた印象。あっちは単純に実技と学科総合点で決まるから

でも藝大のハードル学力だと勘違いしている人が結構いるんだよな。頭いい〜、とか。それが信じられん。

普通は実技を連想するもんだと思うけど、、、

実際賢いのもいたけど、おバカも沢山いたよ。

もちろん専攻によって事情は全く違うけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん