「His」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Hisとは

2023-11-21

HIS存在しない領収書を発行した?件

今Xのギター系隈で話題になってる件でHIS対応に疑問がある。

ことの顛末

ギタリストY氏がギター教室の生徒や知人を集めて、ロンドン楽器屋等をめぐるツアー計画し、10月上旬実施された

ツアーのお粗末な内容や、参加キャンセル分の返金がなかったことをXに投稿し、話題になる

ツアー主催した、Y氏の知人の会社P社にツアー料金を振り込んだが領収書が発行されなかったため、参加者主催者側に領収書の発行を請求

請求から20日ほどたったあとに、HIS名義の領収書が各参加者に発行される。発行日はツアー終了後の日付

参加者から主催者側に内容について問い合わせ

HISから参加者に、領収書に誤りがあり領収書の返却を求める旨の連絡

領収書の返却後、P社から正しい領収書が発行されるとのこと ←今ここ

HISとして本来発行するはずのない領収書を発行してその返却を求めてるというところ、普通企業であればありえない対応だと思う。

自分はあまり経理関連には詳しくないけどどうなんだろう。

2023-11-20

When I used to be a Hatena Dialer, Hatena's big force was Halota.

I wonder if you understand. I guess you don't know (for newcomes).

It's not a lie. In the first place, Moota is deeply involved in the rise of Hatena. When trackbacks were still alive, there were a lot of mentions from ID diari that I had never seen in "Hatena Village" in the bookmarks of articles related to Halo Pro, and the ID of the book marker was also kuma It was a bad face.

What is "Kema-like"? Ask the old zuka about it.

Where did those halootas go? I wonder if he moved to Hatena Blog and is still pushing forward with his recommendation activity (there was no such word at that time). The trackback is gone, the diary is gone, or I don't know because it's been a long time since I left the village. The nameless Masuda doesn't have anything left to sing with tears.

I was cheated on during the homecoming birth

Suddenly, when I looked at my husband's schedule book on the desk, there was a picture of my child s tuck in it, and when I thought about it, there was something like a woman's name written on each mon th's page. So when I looked closely, I carefully wrote down the age and physical compatibility of the woman I m et on the page of the week, and I understood everything. Maybe it's been going on last year or a long time ago. I'm going to report to my friend that my child was born! There was also a note on the day of the drinking party that I sent out. I see. Now my heart feels numb and I don't feel like doing this right away, but what should I do in the fut ure? Ask right now, pretend you don't know yet, or leave it for the rest of your life. Or I'm not sure whether to treat him coldly thinking like this, or whether to be very kind and try t o create a sense of guilt. At home, he was a good dad who was active in housework and childcare due to his child's passions. I was glad that I was able to give birth to this child, but I feel like an idiot. I'm sorry and sorry that the girls my husband met were involved in the play of married people. Maybe he's hiding that he has a married child. I want to cut off only my lower body and throw it away.

鹿児島沖縄がないというないものねだりだったのか

省かれたのは単なるここの仕様です

都道府県ないもの備考
宮崎なか卯
はなまるうどん過去存在
餃子の王将
大戸屋
本家かまどや
不二家
銀のさら
ウエルシア
ホビーオフ
ワークマン
宮脇書店
マスターピース
ONIX
montbell
タイトーステーション
HIS
河合塾マナビス
NOVA
新幹線
クロスしない日本テレビ系列
クロスしないテレビ朝日系列
クロスしないフジテレビ系列
夜ふかしで宮崎県のどげんかせんといかん宮崎テレビ事情を扱ったうえで、次回予告で「一部地域を除く」を放ったクソ
鹿児島サイゼリヤ
餃子の王将
なか卯
大戸屋
デイリーヤマザキ
ウエルシア
ワークマン
宮脇書店
アップガレージ
GIGO
河合塾マナビス
沖縄サイゼリヤ
餃子の王将
なか卯
かつや
大戸屋
餃子の雪松
ほっかほっか亭
本家かまどや
デイリーヤマザキ
ウエルシア
宮脇書店
シャトレーゼ
不二家
ヨックモック
デイリーヤマザキ
ウエルシア
コメリ
ホビーオフ
Zoff
AOKI
ケーズデンキ
ミスタータイヤマン
レッドバロン
サイクルベースあさひ
サラダ館
キグナス石油
駅レンタカー
はこぽす
プラージュ(理容部門
タイトーステーション
JTB
ハローストレージ
ミニミニ
ホワイト急便
ナビ個別指導学院
ダイナム
マルハン
競輪
ボートレース
コイン精米機のもの(イセキ、クボタ含む)
一条工務店
積水ハウス
ミサワホーム
住友林業
日本テレビ系列
台湾有事中国対策
夜ふかしで散々扱ったにもかかわらず一切触れなかった、クソ24時間テレビが更にクソになる場所

ところで他の言及については

2023-11-19

真・全国ないものねだり

純粋の他46地域には存在する、ガチのないものねだりは太字記載する

また10地域ないものについては記載しないので勝手連合を組んでください

ジョイフルデニーズロイヤルホストバーミヤンいきなりステーキかっぱ寿司、ホビーオフAOKI、はるやま、コナカエディオンくまざわ書店紀伊國屋書店三菱UFJ銀行Amazon HubQBハウス

都道府県ないもの備考
北海道本家かまどや
デイリーヤマザキ
ウエルシア
JA-SSホクレンSS代用
ナビ個別指導学院
河合塾マナビス
でっかいどうの端っこでは何もないというツッコミは不可避
青森ジョリーパスタ
やよい軒
まいどおおきに食堂
本家かまどや
ビアードパパ過去存在
ウエルシアハッピードラッグ代用
Zoff
サイクルベースあさひ
4℃
スーモカウンター
はんこ屋さん21
住友林業
フジテレビ系列
岩手やよい軒
ヨックモック
銀のさら
4℃
キグナス石油
ナムコ
センチュリー21
ハウスドゥ!
秋田ジョリーパスタ
やよい軒
まいどおおきに食堂
串カツ田中
ビアードパパ
ウエルシアハッピードラッグ代用
Zoff
ホンダドリーム
4℃
キグナス石油
スーパーホテル
タイトーステーション
ビッグエコー
トライ
住友林業
TBS系列
山形ジョリーパスタ
やよい軒
サンマルクカフェ
いきなりステーキ
大阪王将
まいどおおきに食堂
ほっかほっか亭
ロフト
4℃
ラウンドワン
タイトーステーション
ビッグエコー
名鉄観光
ITTO個別指導学院
保険見直し本舗
競輪
ボートレース
宮城-(全都道府県にあるチェーン店等の一覧では該当がない)
福島ほっかほっか亭
やよい軒
本家かまどや
Zoff
ロフト
JEWEL CAFE
東京めん六
そこまで言って委員会NP
たかじん東京嫌いや番組内容の関係
神奈川高等専門学校
そこまで言って委員会NP
空港
埼玉高等専門学校
そこまで言って委員会NP
空港
千葉そこまで言って委員会NP(全都道府県にあるチェーン店等の一覧では該当がない)
群馬本家かまどや
スーパーホテル
そこまで言って委員会NP
空港
ホビーオフ/オフハウス前橋天川店にホビーオフが併設
栃木大阪王将
Happiness
名鉄観光
ボートレース
そこまで言って委員会NP

魅力
ないんだな、それが
茨城ホビーオフ
ラウンドワン
民放テレビ局
魅力度ランキング上昇の秘訣
ラウンドワン埼玉さいたま栗橋が隣接
テレビ局ならNHKが一応存在する
山梨大阪王将
SUIT SELECT
トイザらス過去存在
ミキハウスホットビスケッツで代用
タイヤランド
ゼビオ
4℃
GiGO
名鉄観光
ミニミニ
高等専門学校
代ゼミサテライン予備校
テレビ朝日系列
フジテレビ系列
空港

綺麗な方言
ウーマンコミュニケーション案件甲州弁おまんこっちんこうし」
静岡ほっかほっか亭
ホビーオフ
のぞみ停車駅
ツルハについては杏林堂薬局代用
長野ロッテリア過去存在
ほっかほっか亭
ボートレース
新潟本家かまどや
SUIT SELECT
サラダ館
GiGO
富山ツルハ
ホビーオフ
ラウンドワン
河合塾マナビス
テレビ朝日系列
石川ツルハ
サンマルクカフェ
大戸屋
福井ツルハ
サンマルクカフェ
ロッテリア過去存在
リンガーハット
銀座コージーコーナー
銀のさら
イオン2024年にとうとう出店予定)
Zoff
マックハウス過去存在
ASBEEとGreen Box2024年に出店することで解消されるか不明瞭)
未来屋書店
ムラサキスポーツ
JEWEL CAFE
WAKABA
Happiness
キグナス石油
Yu Kids
名鉄観光
マジックミシン
テレビ朝日系列
TBS系列
原発安全
福井放送がテレビ朝日系列クロスネットしているが実質日本テレビ系列なので無いようなもの(ここも宮崎県と同じ「2ちゃんねるしかない)
愛知安全運転尾張走り
(全都道府県にあるチェーン店等の一覧では該当がない)
岐阜大阪王将
三重大阪王将
ロフト
ONIX
駅レンタカー
HIS
空港
新幹線
近鉄特急不要とされている
大阪高等専門学校
民放独立テレビ局
テレビ大阪が居るので意味がない?
(全都道府県にあるチェーン店等の一覧では該当がない)
兵庫-(全都道府県にあるチェーン店等の一覧では該当がない)
京都銀座コージーコーナー
空港
唯一のタイトーステーションイオンモール高の原奈良と共同
滋賀ドトール過去存在
銀座コージーコーナー
ホビーオフ
キグナス石油
高等専門学校
はんこ屋さん21
空港
琵琶湖より海が欲しいという声は少なくない
奈良ホビーオフ
SUIT SELECT
アップル
ホワイト急便
イセキ
空港
SUIT SELECT京都との県境近くに出店
唯一のタイトーステーションイオンモール高の原奈良と共同
和歌山なか卯
銀のさら
ロフト
アップル
JEWEL CAFE
ホリデー車検
スーパーホテル
カメラのキタムラ過去存在
スタジオマリオ過去存在
GiGO
まねきねこ
ビッグエコーメガビッグCLUB DAM代用
LAVA
はんこ屋さん21
ボートレース
徳島サイゼリヤ
なか卯
大戸屋
不二家
アップガレージ
アップル
ネクステージ
4℃
三井のリパーク
100円レンタカー
cutA
プラージュ美容部門
はんこ屋さん21
マルハン
新幹線
電気で動く鉄道車両(いわゆる電車
自動改札機
マスターピース
日本テレビ以外の民放系列
夜ふかしで電車関連は扱われた
テレビの特例地域」については触れていない
高知サイゼリヤ
ロッテリア過去存在
松屋
リンガーハット
やよい軒
魚民
不二家
ピザーラ
デイリーヤマザキ
THREEPPY
ウエルシア(よどやドラッグ代用
ドン・キホーテ2024年に出店予定)
ホビーオフ
ロフト
アップガレージ
ONIX
PETEMO
ホリデー車検
100円レンタカー
東横イン
ルートイン
HIS
センチュリー21
ホワイト急便
ナビ個別指導学院
マスターピース
アイサポ
一条工務店
Panasonic
テレビ朝日系列
新幹線
いわゆる0系もどきの「ホビートレイン
愛媛サイゼリヤ
未来屋書店
マスターピース
スポーツデポアルペン代用
Picars
cutA
ホワイト急便
香川不二家
ネクステージ
LAVA
はんこ屋さん21
クボタ
うどんとゆゆゆ以外の観光資源
領域
日本で一番小さい県
岡山ツルハレデイ薬局代用
ホビーオフ
AOKI
桃太郎以外の観光資源
鳥取びっくりドンキー
ロイヤルホスト
ロッテリア過去存在
松屋
ピザーラ
銀のさら
Zoff
AOKI
マスターピース
未来屋書店
魚民
串カツ田中
焼肉きんぐ
築地銀だこ
銀座コージーコーナー
デイリーヤマザキ
オートバックスカーズ
ナムコ
タイトーステーション
HIS
マックハウス過去存在
ゼビオ
ムラサキスポーツ
キグナス石油
まねきねこ
ビッグエコー
RIZAP
スーモカウンター
名鉄観光
スクールIE
NOVA
河合塾マナビス
競輪
積水ハウス
ミサワホーム
クボタ
砂漠を消す方法
夜ふかしで擦り切れる「スターバックスコーヒー」は2015年に出店
セブンイレブン」も同年出店
島根餃子の王将
リンガーハット
ビアードパパ
ロフト
トイザらス
ビッグモーター
montbell
4℃
PETEMO
アパホテル
マルハン
LIXIL
びっくりドンキー
ロイヤルホスト
ロッテリア過去存在
松屋
焼肉きんぐ
銀だこ
やよい軒
ピザーラ
銀のさら
Zoff
AOKI
マスターピース
未来屋書店
オートバックスカーズ
ナムコ
ラウンドワン
タイトーステーション
まねきねこ
ビッグエコーメガビッグCLUB DAM代用
HIS
RIZAP
スーモカウンター
河合塾マナビス
積水ハウス
ミサワホーム
広島プラージュ(理容部門
ヒロシマと言われないようにする方法
山口ビアードパパ
ウエルシア
AOKI
ロフト
ONIX
ラウンドワン過去存在
HIS
はんこ屋さん21
フジテレビ系列
福岡治安修羅の国
(全都道府県にあるチェーン店等の一覧では該当がない)
佐賀はなまるうどん
なか卯
ピザーラ
ウエルシア
H&M
AOKI
マスターピース
未来屋書店
アップル
WAKABA
4℃
PETEMO
Happiness
ホリデー車検
スーパーホテル
高等専門学校
河合塾マナビス
はんこ屋さん21
Panasonic
フジテレビ系列以外の民放テレビ局
テレビの特例地域
長崎サイゼリヤ
松屋
なか卯
かつや
ほっかほっか亭
H&M
宮脇書店
未来屋書店
アップル
ムラサキスポーツ
moutbell
PETEMO
Happiness
ホリデー車検
スーパーホテル
ラウンドワン
河合塾マナビス
熊本なか卯
ホビーオフ
マスターピース
宮脇書店
未来屋書店
代ゼミサテライン予備校
阿蘇山から身を守る方法
大分サイゼリヤ
なか卯
本家かまどや
AOKI
マスターピース
宮脇書店
WAKABA
PETEMO
Picars
スクールIE
はんこ屋さん21
新幹線
日本テレビ系列フジテレビ系列
ハーモニーランド以外の聖地
テレビ大分日本テレビ系列フジテレビ系列クロスネットであり使いにくい
毎回アニメツーリズムではハーモニーランド以外が選出されてないことが多いため(進撃の巨人ぐらいしか出てきていない)
宮崎なか卯
はなまるうどん過去存在
餃子の王将
大戸屋
本家かまどや
不二家
銀のさら
ウエルシア
ホビーオフ
ワークマン
宮脇書店
マスターピース
ONIX
montbell
タイトーステーション
HIS
河合塾マナビス
NOVA
新幹線
クロスしない日本テレビ系列
クロスしないテレビ朝日系列
クロスしないフジテレビ系列
夜ふかしで Permalink | 記事への反応(17) | 20:24

2023-11-18

イギリス労働党も「女性とは成人の身体女性のことである」と認める

https://www.thetimes.co.uk/article/keir-starmer-woman-adult-female-trans-gender-identity-policy-labour-2023-bj6mdx8zf

Sir Keir Starmer has said that “a woman is an adult femaleas he hardened his stance on gender.

The Labour leader insisted that biological women needed single-sex spaces and ruled out introducing self-identification for changing gender.

 

キアー・スターマー党首は、「女性とは成人の身体女性のことである」と述べ、ジェンダーに対する姿勢を硬化させた。

労働党党首は、生物学的な女性には男女別のスペースが必要だと主張し、性別を変更するための自認の導入を否定した。

 

ちなみにfemaleとは生物学的な女性に対して使う言葉ね。

https://www.editage.jp/insights/when-to-use-woman-and-female-in-scientific-writing

生物学的相違に関わる場合か、生物学的相違が保護される必要がある場合だけ、female を使います

たとえば、"in female secondary sexual characteristics"(女性における第二次性徴)、"female preferences that govern the choice of a mate"(配偶者選択支配する、女性側の好み)、 "calories required by nursing females"(授乳中の女性必要とするカロリー)のように使います

2023-11-17

anond:20231117093429

トランス擁護労働党と同じ見解やん

https://www.thetimes.co.uk/article/keir-starmer-woman-adult-female-trans-gender-identity-policy-labour-2023-bj6mdx8zf

Sir Keir Starmer has said that “a woman is an adult femaleas he hardened his stance on gender.

The Labour leader insisted that biological women needed single-sex spaces and ruled out introducing self-identification for changing gender.

キアー・スターマー党首は、「女性とは身体女性のことである」と述べ、ジェンダーに対する姿勢を硬化させた。

労働党党首は、生物学的な女性には男女別のスペースが必要だと主張し、性別を変更するための自認の導入を否定した。

2023-11-14

イスラエルトランス親和性

ガザ虐殺しているイスラエル公式アカウントいわく…

https://twitter.com/Israel/status/1723971340825186754

The first ever pride flag raised in Gaza 🏳️‍🌈

Yoav Atzmoni who is a member of the LGBTQ+ community wanted to send a message of hope to the people of Gaza living under Hamas brutality.

His intention was to raise the first pride flag in Gaza as a call for peace and freedom.

ガザで初めて掲げられたプライドフラッグ 🏳️‍🌈

LGBTQ+コミュニティメンバーであるヨアヴ・アツモニは、ハマス蛮行の下で暮らすガザの人々に希望メッセージを送りたかった。

彼の意図は、平和自由への呼びかけとして、ガザ最初プライドフラッグを掲げることだった。

2023-11-10

プラトンはその著書『国家』(岩波文庫)において、対話篇の登場人物の一人、師のソクラテスに、次のように「善のイデア」を語らせています

スリング氏はその著書の中で、人々は世界感情的視点から話し過ぎると言い

ルソーは、その著書『エミール』で旅について言及し、そのことをうまく表現している。

1903年岡倉天心はその著書「東洋理想」を、この言葉から書き出しました。

この「その著書において」ってフレーズは in his/her work を訳したもの日本語として定着したものだと思うんだけど

だとしたらなんで「その」なんだ?人に対して「その」はおかしいでしょ

人に対して「あれ」とか「それ」と呼ぶのは極めて失礼な物言いなのに、なぜこの場合は平然と許容されているのか

遅刻絶対さないのに残業には寛容な日本社会物語っているかのようである

2023-11-02

anond:20231102163630

https://www.thetimes.co.uk/article/keir-starmer-woman-adult-female-trans-gender-identity-policy-labour-2023-bj6mdx8zf

Sir Keir Starmer has said that “a woman is an adult femaleas he hardened his stance on gender.

The Labour leader insisted that biological women needed single-sex spaces and ruled out introducing self-identification for changing gender.

キアー・スターマー党首は、「女性とは成人女性である」と述べ、ジェンダーに対する姿勢を硬化させた。

労働党党首は、生物学的な女性には男女別のスペースが必要だと主張し、性別を変更するための自認の導入を否定した。

2023-10-30

anond:20231030180224

イギリスもそうやで

https://www.thetimes.co.uk/article/keir-starmer-woman-adult-female-trans-gender-identity-policy-labour-2023-bj6mdx8zf

Sir Keir Starmer has said that “a woman is an adult femaleas he hardened his stance on gender.

The Labour leader insisted that biological women needed single-sex spaces and ruled out introducing self-identification for changing gender.

キアー・スターマー党首は、「女性とは成人女性である」と述べ、ジェンダーに対する姿勢を強めた。

労働党党首は、生物学的な女性には男女別のスペースが必要だと主張し、性別を変更するための自認の導入を否定した。

2023-10-28

anond:20231028215935

ところが世界ではすでに女性専用スペース保護に移行してるんだよね

https://www.thetimes.co.uk/article/keir-starmer-woman-adult-female-trans-gender-identity-policy-labour-2023-bj6mdx8zf

Sir Keir Starmer has said that “a woman is an adult femaleas he hardened his stance on gender.

The Labour leader insisted that biological women needed single-sex spaces and ruled out introducing self-identification for changing gender.

キアー・スターマー党首は、「女性とは成人女性である」と述べ、ジェンダーに対する姿勢を強めた。

労働党党首は、生物学的な女性には男女別のスペースが必要だと主張し、性別を変更するための自認の導入を否定した。

anond:20231028210303

ところが欧米リベラルはすでに女性専用スペース保護に移行してるんだよね

https://www.thetimes.co.uk/article/keir-starmer-woman-adult-female-trans-gender-identity-policy-labour-2023-bj6mdx8zf

Sir Keir Starmer has said that “a woman is an adult femaleas he hardened his stance on gender.

The Labour leader insisted that biological women needed single-sex spaces and ruled out introducing self-identification for changing gender.

キアー・スターマー党首は、「女性とは成人女性である」と述べ、ジェンダーに対する姿勢を強めた。

労働党党首は、生物学的な女性には男女別のスペースが必要だと主張し、性別を変更するための自認の導入を否定した。

2023-10-20

Refuting the “Israeli” Claims Regarding Evading their responsibility for the Massacre of the Gaza Baptist Hospital

Today, the “Israeli” Occupation Entity is trying to evade their responsibility for the crime of bombarding the “Baptist” Arab National Hospital in Gaza City, which the Israeli” Occupation Forces (IOF) committed on the evening of Tuesday, 17 October 2023. This heinous crime was committed against innocent Palestinian civilians while taking the hospital as a shelter from the flames of the “Israeli” brutal aggression, which left nowhere safe in the besieged enclave. It is necessary to affirm that, the Baptist Hospital belongs to the Anglican Episcopal Church in Jerusalem, and was built before the occupation of Palestine.

It is obvious that the “Israeli” enemy has been spreading lies since the very beginning of his destructive war on our people, when he with no single evidence claimed that the Palestinian resistance killed children, cut off heads and raped women. In continuation of this series of lies, they tried to evade their crime, attributing it to one of the resistance factions. Accordingly, we present some of the conclusive evidence to prove the “Israeli” Occupation Entity responsible for this heinous crime:

1) It is no secret that the IOF, several days ago, threatened several hospitals in the Gaza Strip, contacting each hospital separately and requesting their evacuation and holding the hospitals directors responsible for the consequences of neglecting the threats. In fact, there are dozens of clear statements from the IOF spokespersons in this regard.

2) Since the beginning of the ongoing aggression, the “Israeli” army has ignored the principle of distinguishing between civilian and military targets. Thus, the bombardment has systematically targeted emergency services, ambulances, civil defense facilities, schools, mosques, and churches.

3) The IOF contacted the directors of 21 hospitals in the Gaza Strip, especially those are located in the Gaza and the North of Gaza governorates, most notably: (Al-Awda, the Indonesian, Kamal Adwan, the Kuwaiti, Al-Quds, and Al-Mamadani), asking them to evacuate immediately, given that the hospitals are located within the geographical scope of “Israeli” military operations. In this regard, the official spokespersons for the IOF plus a number of hospital directors conducted interviews live on Al Jazeera, revealing the premeditated intention of the IOF to target hospitals in the Gaza Strip.

4) On 14 October, 2023, at 20:30, the IOF fired two shells towards the Baptist Hospital, and the next morning they called the hospital director, Dr. Maher الصفحة 2 من 3

Ayyad, saying to him: “We warned you last evening with two shells, so why have you not evacuated the hospital until this moment?!” Following that call, The hospital director contacted the bishop of the Evangelical Church in Britain and informed him of the incident, who in turn contacted international organizations before sending the hospital a message reassuring them that they could remain in the hospital. Yet with no warning, the IOF airstrikes returned, on Tuesday evening, to carry out the massacre against the hospital and the shelter-seekers of the displaced innocent Palestinian civilians.

5) Immediately after the massacre, the IOF spokesperson quickly published a statement on his page on the “X” and “Telegram” platforms at 21:17, which stated, “We had warned the evacuation of the Baptist Hospital and five other hospitals so that the Hamas terrorist organization would not take as a safe haven”. That statement is a clear claim of this massacre, and it is documented with a “screenshot” image attached to his page on Telegram, but he quickly deleted the post after seeing the massive scale of the massacre for the large number of victims, and the angry responses of the Arab, regional and international communities. Later on, he disavowed it, publish another

statement denying that he had issued the first statement.

6) Before and during the event, the resistance factions did not fire any missiles at the occupied territories, the “Israeli” sirens did not activate, and the Iron Dome missiles were not launched. Moreover, dozens of reconnaissance drones do not leave the sky of the Gaza Strip (365 km2 ), photographing and monitoring every inch around the clock. If the massacre was due to the resistance’s missiles, as the “Israeli” Occupation Entity falsely claim, why would not they show one picture their claims?!

7) The “Israeli” Occupation Entity claimed that this massacre was caused by a missile launched by the Islamic Jihad. However, we would wonder how they could identify and distinguish between the missiles of the resistance factions immediately after they were launched?!

8) The IOF military system documents and records all their operations by day, hour, minute and second, and in all previous times their media outlets came out to announce or deny much less severe massacres than this massacre, so what made them wait more than 4 hours before declaring their irresponsibility other than weaving scenarios of falsification, lies and deception?!

9) It is obviously known that the resistance’s missiles are somewhat “primitive” and do not have the destructive power that kills hundreds at one time. And throughout the history of previous confrontations and the current confrontation, no resistance missile has caused a tenth of this number of “Israeli” deaths.

10) The only video scene documenting the moment of the explosion reveals that the mass of flame and the sound of the explosion are identical to other “Israeli” bombs throughout the days of the ongoing aggression, which with no doubt proves that the “Israeli” origin of the missile.

الصفحة 3 من 3

The deliberate attack on hospitals is a war crime, stipulated in Article (8, 2, b, 9) of the Statute of the International Criminal Court. Accordingly, Hamas officially calls on the Prosecutor of the International Criminal Court to open an investigation into this crime, which falls within the framework of a genocidal war, in accordance with the provisions of Article 6 of the Basic Law. These bloody acts are also based on the policy of denial pursued by the “Israeli” Occupation Entity, as they deny the existence of the Palestinian people.

There is no doubt that impunity fuels crime, and investigating crimes is a way to protect people. Furthermore, if a legal and judicial response is necessary, it is above all that the response to this crime must be humanitarian and global. Such actions must shock the conscience of the world, or else there would no longer be a reliable international community if the “Israeli” Occupation government free to decide to bomb hospitals!

In conclusion, we are facing a genocidal massacre committed by IOF against children, women, and the elderly. The “Israeli” Occupation Entity is the only responsible for the crime, no matter how much they try to weave lies and fabrications to get away with it, as they always do.

The Islamic Resistance Movement

HAMAS-Palestine

Wednesday, 18 October 2023

本日ハマスpdf形式でテレグラムにアップしたやつの全文

ガザ・バプテスト病院虐殺責任回避に関するイスラエルの主張に反論する」

って題名

ピカソより偉い

Mr.Christian Riese Lassen is the most famous painter, but his face is not well known among the Japanese public, contrary to the fame of his works.

Mr.Christian Riese Lassen is the most famous painter, but his own face is not well known in Japan, contrary to the fame of his works.

2023-10-08

死んで当然、一切同情の余地なし

崔碩栄

@Che_SYoung

米国左翼活動家でアンティファライアン・カーソンが深夜NY路上黒人怪漢に喧嘩売られて殺される。

相手好意を持っているとか、自分平和主義であることとか関係ない。世の中には話が通じない相手がいる🫣

(仲悪い人と)一緒に酒のんだら、(外国語で)対話ができたら…仲良くできるという人たちもいるが、それは世間知らずか偽善者だと思う🙄

引用

Ian Miles Cheong

@stillgray

·

10月4日

Ryan Carson, New York City activist who advocated for the very policies that make the city unsafe, didn’t stand a chance in this encounter. Video is censored to remove any disturbing imagery.

最終更新

午前8:09 · 2023年10月5日

https://x.com/Che_SYoung/status/1709707378936177129?s=20

ただコメントちょっと違うわ。的外れ

Chino a.k.a DOPE BOY

@se666xxx

アンチポリス彼女警察加害者情報を伝えなかった。GoFoundMeで亡くなった彼氏の為ではなく自分の為に5万ドル以上の寄付を集めましたとさ🙄

(実際は彼の友人が寄付を集めているらしい、目的不明

引用

Ian Miles Cheong

@stillgray

10月5日

The more I think about Ryan Carson’s violent demise at the hands of a “troubled youth” the more the details just don’t seem to add up.

His girlfriend Claudia Morales, who stands to collect over $50,000 in donations from GoFundMe, reportedly refused to give any details…

さらに表示

午後1:54 · 2023年10月5<<

2023-09-26

万物黎明』は人類歴史を誤解している・続きの続きの続きの続き

国家に反対すること

フラナリーやマーカス、スコットらに倣えば、最近まですべての階級社会における中心的な政治闘争は、誰が土地を耕し、誰が食料を手に入れるかをめぐるものだった。グレーバーとウェングローの見方は異なる。彼らにとって中心的な問題権力であり、中心的な敵は国家である。そのため、彼らはいくつかの点で階級無視している。これは彼らがアナーキストからではない。ほとんどのアナーキストは、常に階級権力を同時に重視することができる。

しかし、『万物黎明』における省略は重要である。グレーバーとウェングローは、合意的で参加型の集会を支持する議論推し進めようと躍起になっているように見えるが、そのために私たちに一連の謎を残している。4つの簡単な例を挙げれば、その問題がよくわかるだろう。

著者たちは、都市における国家に先行することが多い、村落における階級格差の拡大には関心がなく、その文献を否定している。また、小王国領主爵位にも興味がない。中央集権的な大国家が存在しなければそれでいいのだ。私たちは、複雑な採集民に関する彼らの説明の中に、このような紆余曲折をいくつか見てきた。このようなことは、他の多くの例にも現れている。

インダス

インダス川沿いの古代都市モヘンジョ=ダロでは、約4万人が階級的不平等国家もなく暮らしていた。

そして彼らは、ヒンドゥトヴァ派の歴史家たちと同様に、モヘンジョ=ダロは実際に南アジアカーストに沿って組織されていたと示唆する。しかし、グレーバーとウェングローは、これは平等主義的なカーストであったと言う。最初は驚かされるが、彼らが言いたいのは、王のいないカーストの不平等容認できるということである[11]。

ナチェス

彼らは一貫して伝統的な王権の力を最小限に抑えている。ミシシッピ川流域のナチェズ王国がその好例である。グレーバーとウェングローは、太陽王権力凶悪な残虐性は彼の村の外には及ばなかったと言う。しかし実際には、ナチェズは白人プランター奉仕する奴隷貿易における主要な地域勢力であった[12]。

人間犠牲

グレーバーとウェングローは、残酷人身御供祭り世界中の初期の州で見られるという重要事実を正しく強調している。数十人から数百人が生け贄にされ、その多くは戦争捕虜若い女性、貧しい人々であった。

彼らは当然憤慨している。しかし、これらの生け贄の目的は、敵である他国の人々を恐怖に陥れることであったとも感じている。それとは対照的に、私たちは、流血の主な目的は、流血の実際の聴衆である残酷地方国家臣民を恐怖に陥れることだったと考えている。

実際、このような残酷さが、それぞれの国家の初期の歴史に特徴的なのはそのためだろう。国家正当性がまだ弱く、恐怖が最も必要とされていた時代である国家権力が強化されるにつれて、戦乱や敵対は続くものの、壮大な犠牲が消えていくのもそのためだろう。

集会

集会のもの重要最後の例である。グレーバーとウェングローは、古代メソポタミア王国国家における都市集会の力を極めて正しく指摘している。彼らは、これは王がすべての権力を持っていたわけではないという証拠だと言う。これは正しい。これらの王国階級闘争が止まっていたと考えるのは、よほどナイーブでなければならないだろう。

しかし、グレイバーとウェングローは飛躍する。彼らは、これらの都市議会は、参加型民主主義を掲げる「占拠せよ!」やその他の社会正義運動集会に似ていると指摘する。

古代メソポタミアでは、参加型民主主義いかなる形態についても、これといった証拠はない。しかし、他の階級社会における都市全体や全国的議会については、膨大な証拠がある。そのどれもが、富裕層や有力な一族によって支配されていた。古代スパルタでは地主支配していた。ローマ元老院も同様だった。ジョン王や男爵家もそうだった。そしてごく最近まで、ヨーロッパのすべての議会有権者富裕層に限られていた。

この近視眼は重要である。他の多くの人々と同様、私たち王国国家を、不平等社会における支配階級ルールを強化し、強制するために集まる方法として理解している。『万物黎明』では、そのプロセスは目に見えない。

* *

グレーバーとウェングローは怒っている。この怒りには、私たちのようにグローバルな不平等絶望し、グローバル・エリート政治を憎み、気候の混乱を恐れる読者を喜ばせるエネルギーがある。

多くの点で、彼らの本は新鮮な風を吹き込んでくれる。そして私たちは、既存のすべての国家に対する敵意を共有している。しかし、今後、気候変動を食い止めるためには、階級環境の中心的重要性を含む人間の条件に関する理解必要である

脚注

[1] Fredrich Engels, 1884, The Origin of the Family, Private Property and the State. The book was revived as a key text by socialist and Marxist feminists in debates about women’s liberation. Pace the 19th century social Darwinism which clearly took a lead from the Old Testament, it is now quite clear that both pastoralism and slash and burn agriculture appeared after, and not before, the advent of settled agriculture.

[2] Franz Boas, The Mind of Primitive Man, 1911; Claudia Ruth Pierpoint, ‘The Measure of America’, 2004; Ned Blackhawk and Isaiah Lorado Wilner, Indigenous Visions: Rediscovering the World of Franz Boas, 2018; Rosemary Lévy, Franz Boas: The Emergence of the Anthropologist, 2019.

[3] Very good examples of this work include Sara Hdry, Mothers and Others: The Evolutionary Origins of Mutual Understanding, 2005; Elizabeth Marshall Thomas, The Old Way, 2001; two articles by Steven Kuhn and Mary Stiner: ‘What’s a Mother To Do’, 2006 and ‘How Hearth and Home Made us Human’, 2019; Loretta Cormier and Sharon Jones, The Domesticated Penis: How Womanhood has Shaped Manhood, 2015; a key paper by Joanna Overing, ‘Men Control Women? The “Catch-22” in the Analysis of Gender’, 1987; two books by Christopher Boehm: Hierarchy in the Forest and the Evolution of Egalitarian Behavior, 1999, and Moral Origins, 2012; every book by the primatologist Frans de Waal; the two chapters by Brian Ferguson in Douglas Fry, ed., War, Peace and Human Nature, 2013; Richard Wrangham, Catching Fire: How Cooking Made Us Human, 2010; and two books by the trans biologist Joan Roughgarden: Evolution’s Rainbow: Diversity, Gender and Sexuality in Nature and People, 2004, and The Genial Gene: Deconstructing Darwinian Selfishness, 2009.

[4] Our favourites among the ethnographies of our near contemporary hunter-gatherers are Marjorie Shostack, Nisa: The Life and Words of a !Kung Woman, 1981; Jean Briggs, Inuit Morality Play: The Emotional Education of a Three-Year-Old, 1998; Phyllis Kaberry, Aboriginal Women: Sacred and Profane, 1938, Karen Endicott and Kirk Endicott: The Headman was a Woman: The Gender Egalitarian Batek of Malaysia, 2008; Richard Lee, The !Kung San: Men, Women and Work in a Foraging Society, 1978; and Colin Turnbull, Wayward Servants: The Two Worlds of the African Pygmies, 1978.

[5] Kent Flannery and Joyce Marcus, The Creation of Inequality: How Our Prehistorical Ancestors Set the Stage for Monarchy, Slavery and Empire, 2012; and James C. Scott, The Art of Not Being Governed: An Anarchist History of Upland South-East Asia, 2009; Scott, Against the Grain: A Deep History of the Earliest States, 2017. Martin Jones, Feast: Why Humans Share Food, 2007, is also very useful.

[6] Edmund Leach had made a similar argument in 1954 in Political Systems of Highland Burma, and radically changed anthropology. For a brilliant ethnography of one group of anti-class hill rebels at the end of the twentieth century, see Shanshan Du, Chopsticks Only Work in Pairs: Gender Unity and Gender Equality Among the Lahu of Southeastern China, 2003. For Scott’s recent extension of his argument to ancient Mesopotamia, see Against the Grain.

[7] This is all succinctly described in Brian Hayden, ‘Transegalitarian Societies on the American Northwest Plateau: Social Dynamics and Cultural/Technological Changes,’ in Orlando Cerasuolo, ed., The Archaeology of Inequality, 2021.

[8] Start with Philip Drucker and Robert Heizer, 1967, To Make My Name Good: A Reexamination of the Southern Kwakiutl Potlatch; and Eric Wolf, Envisioning Power: Ideologies of Dominance and Crisis, 1999, 69-132.

[9] Jeanne Arnold, ‘Credit where Credit is Due: The History of the Chumash Oceangoing Plank Canoe’, 2007; and Lynn Gamble, The Chumash World at European Contact: Power, Trade and Fighting among Complex Hunter-Gatherers, 2011.

[10] On the Calusa, see The Dawn, 150-2; Fernando Santos-Cranero, 2010, Vital Enemies: Slavery, Predation and the Amerindian Political Economy of Life, 2010; and John Hann, Missions to the Calusa, 1991.

[11] Rita Wright, The Ancient Indus: Urbanism, Economy and Society, 2010; and Andrew Robinson, The Indus: Lost Civilizations, 2015.

[12] Robbie Ethridge and Sheri M. Shuck-Hall, Mapping the Mississippian Shatter Zone, 2009; and George Edward Milne, Natchez Country: Indians, Colonists and the Landscape of Race in French Louisiana, 2015.

2023-09-15

The path of the righteous man is beset on all sides by the inequities of the selfish and the tyranny of evil men. Blessed is he who, in the name of charity and goodwill, shepherds the weak through the valley of darkness, for he is truly his brother’s keeper and the finder of lost children. And I will strike down upon thee with great vengeance and furious anger those who attempt to poison and destroy my brothers. And you will know my name is the Lord when I lay my vengeance upon thee.

2023-08-31

anond:20230831071911

プログレッシブ英和辞典(第5版)の解説

pride
/práid/


[名]


1 [U][C](…の)誇り自尊心プライド≪in,at≫;(…した)満足(感),得意≪to do≫.


take [have, feel] (a) pride in ...
…を誇りにする(◆無冠詞のほうがふつう)


hurt a person's pride
人のプライドを傷つける


feel a glow of pride
胸が膨らむ思いがする


His face is beaming with pride.
彼の顔は得意な気持ちで輝いている



1a [U]〔通例the [one's] ~〕自慢の種.


the pride and joy of the family
家族の自慢の種



2 [U]うぬぼれ思いあがり,高慢,横柄,自負(心).


in high pride
横柄に


He swallowed his pride and kept quiet.
彼は自負心を抑えてだまっていた


Pride goes [comes] before a fall.
((諺))おごれる者久しからず



3 〔the ~〕(集団階層で)最良[最上のもの精華.


the pride of one's collection
コレクション中でも自慢の品

anond:20230831071911

「虚栄心」の意味で使ってる人がほとんどだと思う。

 って、そりゃそもそも英語pride にもそういう意味はあるからな。たとえば (as) proud as a peacock というイディオム知ってるか?

(as) proud as a peacock

idiom

extremely proud:

"He returns about three hours later looking as proud as a peacock as he carefully backs his big red car in the driveway."

https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/as-proud-as-a-peacock

anond:20230831071911

プライドが傷ついた

自分を尊んでいるなら傷云々はないだろ。持つ持たないだろ?内面的心情や評価を表しているんだからさ。

 ← それって Cambridge English Dictionary の編者に向かって言えるの?  

When she left him on his own it really hurt his pride.

  Cambrige English Dictionary の "pride" の項目の例文

2023-08-22

anond:20230820010011

https://www.thetimes.co.uk/article/keir-starmer-woman-adult-female-trans-gender-identity-policy-labour-2023-bj6mdx8zf

Sir Keir Starmer has said that “a woman is an adult femaleas he hardened his stance on gender.

The Labour leader insisted that biological women needed single-sex spaces and ruled out introducing self-identification for changing gender.

キアー・スターマー党首は、「女性とは成人女性である」と述べ、ジェンダーに対する姿勢を強めた。

労働党党首は、生物学的な女性には男女別のスペースが必要だと主張し、性別を変更するための自認の導入を否定した。

anond:20230820230404

https://www.thetimes.co.uk/article/keir-starmer-woman-adult-female-trans-gender-identity-policy-labour-2023-bj6mdx8zf

Sir Keir Starmer has said that “a woman is an adult femaleas he hardened his stance on gender.

The Labour leader insisted that biological women needed single-sex spaces and ruled out introducing self-identification for changing gender.

キアー・スターマー党首は、「女性とは成人女性である」と述べ、ジェンダーに対する姿勢を強めた。

労働党党首は、生物学的な女性には男女別のスペースが必要だと主張し、性別を変更するための自認の導入を否定した。

2023-08-15

anond:20230815190733

https://www.thetimes.co.uk/article/keir-starmer-woman-adult-female-trans-gender-identity-policy-labour-2023-bj6mdx8zf

Sir Keir Starmer has said that “a woman is an adult femaleas he hardened his stance on gender.

The Labour leader insisted that biological women needed single-sex spaces and ruled out introducing self-identification for changing gender.

キアー・スターマー党首は、「女性とは成人女性である」と述べ、ジェンダーに対する姿勢を強めた。

労働党党首は、生物学的な女性には男女別のスペースが必要だと主張し、性別を変更するための自認の導入を否定した。

2023-08-12

anond:20230812222510

うそう、真珠湾攻撃も核攻撃先制攻撃自衛権範囲からな。嘘つきさん。

あとウクライナナチスではないとかどこまで馬鹿なのか。ウクライナを支持している時点でナチスだよ。

https://www.nbcnews.com/think/opinion/ukraine-has-nazi-problem-vladimir-putin-s-denazification-claim-war-ncna1290946

But even though Putin is engaging in propaganda, it’s also true that Ukraine has a genuine Nazi problem — both past and present. Putin’s destructive actions — among them the devastation of Jewish communities — make clear that he’s lying when he says his goal is to ensure anyone’s welfare. But important as it is to defend the yellow-and-blue flag against the Kremlin’s brutal aggression, it would be a dangerous oversight to deny Ukraine’s antisemitic history and collaboration with Hitler’s Nazis, as well as the latter-day embrace of neo-Nazi factions in some quarters.

しかし、プーチン大統領プロパガンダに取り組んでいるとしても、ウクライナ過去現在も真のナチス問題を抱えていることも事実だ。 プーチン大統領破壊的な行動、その中にはユダヤ人コミュニティ破壊も含まれるが、自分目標は誰かの福祉を確保することだと言っているプーチン大統領が嘘をついていることは明らかだ。 しかし、クレムリンの残忍な侵略から黄と青の国旗を守ることは重要であると同時に、ウクライナ反ユダヤ主義歴史ヒトラーナチスとの協力、そしてネオナチ派の末日の受け入れを否定することは危険な見落としとなるだろう。いくつかの地区では。

In another ominous development, Ukraine has in recent years erected a glut of statues honoring Ukrainian nationalists whose legacies are tainted by their indisputable record as Nazi proxies. The Forward newspaper cataloged some of these deplorables, including Stepan Bandera, leader of the Organization of Ukrainian Nationalists (OUN), whose followers acted as local militia members for the SS and German army. “Ukraine has several dozen monuments and scores of street names glorifying this Nazi collaborator, enough to require two separate Wikipedia pages,” the Forward wrote.

もう一つの不気味な展開として、ウクライナは近年、ナチス代理人としての議論余地のない経歴によってその遺産が汚されたウクライナ民族主義者を称える像を大量に建てている。 フォワード紙は、ウクライナ民族主義組織(OUN)の指導者ステパン・バンデラを含む、こうした嘆かわしい人物の一部を目録にまとめ、その支持者たちは親衛隊ドイツ軍地元民兵として活動していた。 「ウクライナには、このナチスの協力者を称賛する数十の記念碑と多数の通りの名前があり、ウィキペディアの2つの別々のページが必要になるほどだ」と同紙は書いた。

まり日本人ナチスを支持しているというのが正しい評価

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん