「モニュメント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モニュメントとは

2018-08-27

マックを食べると、120バーツ=380円くらいする。

タイ人女子学生それを普通に買うのに、白人が好き好んで、より安い物を買い求め、食事を取っていくのを見ると、なぜか辛くなる。

少し通りを出れば、オッさんが一日中同じ場所道路に座っている、スラムとはいえ、いざ格差というものに直面してしまうと、切ないものだ。

かに日々、勤勉な人たちが富を得ていくのはいいとは思う。しかし、いかにも貧しい路上生活者たちがいるのにそのままというのはやはり違和感を感じてしまう。

もちろん、本人の努力不足で自己責任と言い切ることができるし、好き好んでやっているのかもしれない、そういう人にも寛容ということだけなのかもしれない。そういう社会なんだろう。

実際のタイがどうかはわからないのだが、少なくとも日本はそういった社会ではない。ホームレスはいるが、あってはならないという認識がある。

仕事がないのだろうか。確かに食べ物行商タクシーは多すぎる。これは年収も低いだろうなと。しか若い人まで。仕事にこだわりがないとは聞くけど、いかにも金持ってなさそうなおっさんやおばさんを見て、将来を憂えないのだろうか。

日本人手不足だというのにな。不衛生になりやすく、どうでも良くなってしまうような気候も影響しているのかもしれないが、常夏なら寧ろ、管理やすそうな気もするけどね。

ただ、国民性は温厚で大変よろしいと思う。詐欺も少なく、大半の人は親切だ。寺院王室モニュメントに近づくと自然と手を合わせるその様は美徳だと思う。感謝だとか、尊敬だとか、しばしば、日常生活から遠ざかりがちな温かい心を取り戻せる。彼らが手を合わせる姿はそうした心を大切にしていることを覗かせてくれる。

民族国家ならではなのかもしれないが、こうした国民統合象徴を愛する行為はその国民が愛を感じやすくさせる効果があると思う。

民族というアイデンティティを消耗するのではなく、敬意を払うことで、ほんの少し、人は幸せを噛みしめるようになれるのだろう。反対意見もたくさんあるだろうから、心の中だけに留めることになってしまうだろうが、こうした、チャンスはフルに味わさせてし、幸せに生きたいものだと、私は思う。

2018-01-27

anond:20180126202028

モニュるってなんだ。モニュメントか?

ラーメン屋サービスに感銘を受けるたびに君はモニュメントを送るのか?

これはスープに親指が浸かってた記念、これは客の前で弟子を叱りつけた記念、そしてこれはそこまでこだわりを見せててもカップラーメン食ってた方がマシ記念。

こんなんラーメン屋カウンターモニュメントバレーなっちまうよ。お客さん、お代はいらねぇ。帰ってくれ。

あっ!これでタダ食いが出来るのか!成る程ね!いいね、モニュる。左さん辺りにやらせたら眠り猫も真っ青のモニュメント作って観光名所になるやもしれねぇ!

こうしちゃいらんねぇな!行くぞ、与兵衛!あぁん、何処へだってぇ?明日に向かってだよぉ〜。

2017-11-05

この前とある街歩き型の謎解きゲームに参加した。ネタバレ一切禁止から具体的には書けないけど、

そのゲームマップに示されたチェックポイントに赴いて次々と謎を解いていく形式を取っていた。

もちろんチェックポイントにはダミーもある。そうしないと総当たりで解けてしまうからだ。

だが俺は愚かにも「この近くに別のチェックマークがあるから、ついでにそっちも見て来よう」と"ズル"をしてしまった。

 

ズルをした先にはある親子の銅像があった。

俺は知らなかったが、昔実際に起きた有名な事件モチーフにしたモニュメントだった。

少なくとも銅像の横にある説明は俺を陰鬱な気分にさせたし、事件概要スマホでググっただけで胸糞が悪くなった。

到底謎説きイベントに使っていいような代物ではなかったが、間違いなくマップチェックマークはこの銅像を指していた。

まりダミーチェックポイントに俺はまんまと釣られた訳だ。

 

が、自分のズルい所業を棚に上げて言わせてもらうと、

こういう悲劇的なモニュメントをお遊びの舞台に上げるのはまずいのではないか

少なくとも謎解き気分で拝む銅像ではなかったし、そもそも慰霊目的以外の人が来訪してしま可能性を作って良いような雰囲気ではなかった。

歴史探訪が目的企画ならまだしも、誰もが知ってるメディアコンテンツとのコラボ企画だったし。

ダミーだろうが何だろうが、チェックポイント候補としてゲームに使った時点で不謹慎じゃなかろうか。

2017-09-28

今年のGOTYは日本勢が大躍進するぞ。

http://www.gamesradar.com/goldenjoystickawards/#start


Ultimate Game of the Year


アサシンクリード オリジンズ

デスティニー2

ディスオナード2

ホライゾンゼロドーン

モニュメントバレー2

ペルソナ5

PUBG

バイオハザード7

スーパーマリオオデッセイ

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

フィンチ家の奇妙な屋敷で起きたこ


Golden Joystick Awards 2017っていうおそらく規模的には世界で2番目にでかいゲーム賞がある。

そこのユーザー投票が開始された。

日本勢は以下

ペルソナ5

バイオハザード7

スーパーマリオオデッセイ

ゼルダの伝説ブレスオブザ・ワイルド

他のタイトルもかなり素晴らしいが今年はゼルダマリオやばい

PUBGやホライゾンが対抗馬かもしれない。

それにしても、ここの投票では負けても他では勝つ可能性がかなり高い。

今年の初めはレットデットリデンプション2やラストオブアス2なんて声もあったが

レットデットリデンプション2は延期でラスアス2も発売はだいぶ先らしい。

マスエフェクト3を筆頭に西洋AAAクラスタイトルが今年は評価がズタボロだ。


Nierや仁王なんかも1~2個程度ならGOTYを取る可能性はある。

ペルソナ5も割りと取ると見てる。

ここで出てるフィンチ家の奇妙な屋敷ってゲームは流石にGOTYを取るのは難しいだろうけど

このゲーム伊藤潤二安部公房なんかから多大な影響を受けてる(と本人が公言してる)

今年は賞レースが楽しみだね。

2017-08-24

[]ゆうきまさみパンゲアの娘 KUNIE」5巻完結

皆勤くらいがとりえの小学生男の子

ある日行方不明になっていた祖父が南の島で見つかったというニュースが入る

その祖父から男の子の嫁になれと言われてやってきた褐色女の子

南の島では不思議モニュメントが現れて、、それをねらういろんな利権がしのびよっていた・・・

ひと夏の冒険!!!

夏休みの2時間映画みたいな感じのお話ボリュームだった

一応まとまってるけど、序盤から中盤をひっぱった割にラストがあっさりの打ち切り風味だったのが残念だったな・・

でもこれまでパトレイバーとかバーディーとかクロニクルとかしかよんでなかったから、こんな子供向けも書くんだというのがすごく新鮮だった

2017-08-03

[]8月2日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:パンハムチーズピザっぽいの、焼きそばコロッケ

○間食:なし

調子

はややー。

トラブルはなんとか解決

色々あって、かなりイライラした。

明日はまだ忙しいけど、明後日から平常運転かなあ。

3DS

ポケとる

ヌメルゴン捕獲

・カプ・コケコを捕獲

イベントをこなした。

あとはリザードンランキング戦だけかな。

iPhone

コマスター

ログボのみ。

FGO

・リヨバーサーカーイベント

・種火と素材の周回

・メインを4章3節までクリア

をそれぞれこなした。

特に種火の方はAP半減イベント中なので、一気にレベル上げ待ちになっているサーヴァントを育てられた。

これで、三人目の最終進化ジャンヌダルクさんを90レベルまで上げた。

聖杯という限定アイテムを使わないと、これが最大レベル

さらに、清姫、真アサシンを三段階目まで進化させた。

ジャンヌダルクさんはクラス性的にほぼ全てのクエストに出撃できる汎用性の高いサーヴァントなので、持ち駒が揃ってない僕にはかなり嬉しい感じ。

前も書いたけど、5人PTのうちクラス相性の影響が少ない、

ジャンヌ、マシュ、清姫の3人を固定して、各クラス二人育成する計画で動いている。

セイバーセイバー(44)、選定中

アーチャーアーチャー(70、モニュメント4、虚影の塵20)、エウリュアレ(60、心臓も塵もモニュメントアーチャーと被っているので優先度低)

ランサー:クーフーリーン(70、最終進化済、スキルレベル上げを考え中)、水着玉藻(50、ピース10

ライダー:選定中、選定中

キャスターメディア(70、最終進化済、スキルレベル上げを考え中)、選定中

アサシン:真アサシン(45、明日種火集めをする)、選定中(ZERO小次郎か)

バーサーカー清姫(60、モニュメント6、竜の牙15、竜の逆鱗4 15って……)、今日手に入ったリヨバーサーカー可愛いので育てたい気持ちがむくむく

2017-07-22

[]7月21日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司(太巻きが一つなくなり、細巻き三つになったことに絶望してたんだけど、細巻きは細巻きで美味しかった)

○夕食:雑穀米納豆(二つ)、エビサラダ

○間食:チューハイ

調子

はややー。

仕事会議やら調査やら、調査過程でアホらしい製品バグを見つけて面倒なことになった。

はいえ、ここ最近定時帰りだからたまにはいいかな。

3DS

ポケとる

サファリ攻略中(コンパン捕獲。残るはトランセルのみ)

トランセルやたらと難易度高い。

ゲンガーヒードランギガイアスで潜ってるけど、3回に1回はクリアできない。

スーパーゲットチャンスきたらスパボ投げてさっさと終わらせたい。

iPhone

コマスター

ログボのみ。

FGO

水着イベントの第二部のシナリオクリアして、スカサハが正式加入。

あとは宝具レベルだけど、スカサハに思い入れがないからか、やる気がわかない。

なので、お気に入りキャラ進化素材を集めてた。

特に苦労したのがアーチャーの三段階目進化必要な「無間歯車」を8個。

これはイベント報酬にはなかったので、これをドロップする雑魚敵を倒すことで入手するんだけど、

スタミナ回復アイテム使いながら、かなりプレイしてようやく入手できた。

ただこれ、サーヴァーント自身レベル上げだけじゃなくて、スキルレベル上げにも必要なんだよなあ。

アーチャーが使うかはわからないけど、とりあえずマシュのレベル7には必要から近いうちにまた集めないとなんだけど、さすがにしんどい。また何か別のイベント報酬になったりするのかなあ?

そんなことも思いながら、スキルより先に進化だと思いアーチャーを三段階目まで進化、あと一回進化させれば最終形態

最終進化必要な、

アーチャーモニュメント10

・蛮神の心臓4個

は集めたけど、残りの虚影の塵20個は、まだ10個。

ただ、これはイベント報酬にないので、普段曜日クエストで地道に集めよう。

さらに、フォウくんも集めて、クーフーリンアーチャーのATKをまずは限界まで上げた。

わかってなかったんだけど、この限界を超えることもできるみたい。

ただ、それにはかなりレアな星4フォウくんが必要みたいなので、当分先になりそう。

そろそろ、育成の方針を決めていこうと思う。

まずエキストラは持ってないから置いといて、

基本の7種からバーサーカーを抜いた6種のクラスから、それぞれ二人育成する方向で行くことにした。

というのも、このゲームクラス間の属性大事はいものの、敵PTが複合クラスで来ることもよくあるから

五人PTを全員同じクラスで揃えるのは難しいゲームなんだと、ようやく理解できた。

なので、まずは基本的クラスから弱点を突かれない、

マシュ、ジャンヌダルクの二人を固定枠。

さらに、ほとんどのクラスに弱点をつける、バーサーカー枠も一人。

で、五人の枠の残りの二人を状況をに応じて使い分ける。

という、方針に決めた。

間違ってるかもしれないけど、とりあえず決めた。

当然、大切になるのは、この二人の選出なんだけど…

強いとか弱いとかまだよくわからないので、キャラの見た目とかでまずは選んで見た。

セイバーカエサル、カラドボルグの人

 完全に消去法。そもそも三人しか持ってなくて、残りの一人のZEROキャスターセイバーVerは宝具がバフで使いづらそうだからという理由

ランサークーフーリン水着玉藻

 クーフーリンはもう最終進化させるほどにはお気に入り

 水着玉藻はまだ育成始めたばかりだからよくわからないけど、星5だから強いと思いたい。

アーチャーアーチャーライダーのお姉さん

 これも消去法。アーチャーを三人しか持ってなくて、残りがフラグメントのアーチャーなんだけど、この人は星1なので、星3のライダーのお姉さんを優先させた。わけではなくて、ステイナイト関係者の方が思い入れがあるだけです。

ライダーアレキサンダー牛若丸

 これも消去法。ライダーも三人しか持ってなくて、最後の人はブーディカさん。

 2章で活躍たから使おうかと思ってたけど、宝具が防御アップで、マシュやジャンヌと被ってるのでやめて置いた。

キャスターメディア???

 メディアさんはステイナイトの中でもかなり好きなほうのキャラなので、絶対育てようと思う。

 女の子キャラだと桜が一番好きで、次がキャスターが好きです。(氷室さんも好きなんだけど、ステイナイト枠じゃなくて、氷室の天地枠で好きなので)

 残りの一人は悩み中、というのも星4のニトクリスナーサリーライムのどちらも強そうだし、見た目で大笑いしたチャールズバベッジもいるし、クーフーリンキャスターバージョンもいるしで、子安ボイスのショタもいるし、ZEROキャスターも好きだしで、育てたい候補が多すぎる、まだほとんど誰も育成できてないから、メディアさんを育てながらゆっくり考えよう。

アサシンステイナイトのハサンZEROのハサン

 FGO初めてからサンが大好きになってしまいました。

 この人、こんなに忠義にあついいい人なんだね、大好き。

 もう一人は小次郎と悩みつつも、なんかもう「ハサン」という概念自体が好きになってきたので、合わせでこの人にした。

 まだ持ってないけど、フラグメンツのハサンもいるみたいだから、育てたい。

バーサーカー清姫

 かわいい百合ヤンデレ好き、この子がいるとマシュが嫉妬するのも好き。

 今プレイしている水着イベントでも活躍したキャラで、メインの一章にも出てて、かなり気に入った。

 強さはよくわからないけど、可愛いから大丈夫でしょう。

こんな感じで行こうと思う。

ただ、セイバーライダー、あとアーチャーのもう一人は消去法で選んだだけなので、いいキャラが引けたら方針を変えるつもりでいる。


方針を決めたので、今日はもう寝ようと思ったんだけど、呼札を一枚手に入れたので、運試しで単発ガチャを引いたら……

な、なんと!

昨日に続いての最上レアライダーの「オジマンディアス」さんを引きました!

わー、これで星5は水着玉藻、オジマンディアスナイチンゲールジャンヌと四人目。

星4がイベント配布のスカサハを除くと、アーチャー、ニトクリスナーサリーライムと三人しかいなくて、しかアーチャーゲーム開始したときの星4確定ガチャでもらったやつだから、明らかに星5の方が多く引けている。

ビギナーズラックなんだろうけど、嬉しくなるね。

2017-02-14

「人の宗教を笑うな」

なんだろう、胸が色々と痛くなってる。自分の中にこんな感情存在するのか。yahoo!トップに踊り狂う、幸福科学文字新興宗教危険な敵というストーリーは、とってもわかりやすくて、スマホを覗き込むバラバラな「個人」となった僕たちに、そいういや日本人という集団の一員だった!とアイデンティティを再認識させてくれる。気持ちいいよね。

俺の父も、今回の清水さんとほとんど一緒。20年くらい前に”幸福”を求めて出家したんです。今回の騒動で「出家」なんて言葉使うんだと驚いてるんだけど、普通企業をやめて宗教団体職員になった父。出家、というのを”瀬戸内寂聴”と、お笑い芸人さんが笑いに変えていたみたいだけど、実際は坊さん的な状態になるわけでは無いと思われる。髪の毛もそのままでいいだろうし、食事制限もなさそうだ。お寺というより、彼らの趣味教会に近い。建物は大体、古代ローマ神殿みたいな感じ。父がお祈り用の仏壇みたいなのを部屋に持ち込んだ時期があったけど、ドラクエばっかりやってた俺は「これはもしや…ダーマ神殿!?」と思ったものだ。

父はずっと家にいなかったから、俺と家族宗教への接点はほどんどなかった。そんな俺が「幸福の科学」のコミュニティに具体的に触れたことがあるのは、人生で3回。


大川隆法スーパーライブin東京ドーム

コラム】すごい昔「幸福の科学」の東京ドーム集会に潜入した時の話

http://rocketnews24.com/2017/02/13/862050/

これだよ、まさにこれ。リンク先見た途端、記憶のドアが開いた。23年前だから、当時10歳足らずの俺を、まだ宗教のことをよくわかってない母親がビクビクして連れて行った。姉は物心つく年齢だから置いてかれたんだと思う。この記事のように15歳くらいで見に行ったら、裏読みで楽しめたかもなんだけど、俺の脳が危険を察知したのか具体的な内容は覚えていない。(ただ竜に乗ったシーンは、リンク先を見ることで蘇った。脳すごい。)ただ、イベントが始まるとき、彼らにおける「お経」みたいなのをみんなで読むシーンだけ、今でも覚えている。周りは自分より背の大きな大人たちで暗いブルーな照明。黒山の人だかりが一斉に立ち上がり、全く前が見えなかった。子供ながらに感じたのは、大人たちの高揚感と空気。内容は違うにせよ、大人になって同じ場所ミスチルコンサートを見たときと、感じ取る空気感は変わらない。彼らにとってはハレの日であり、インディーズバンドメジャーデビューするような、お祭りだったんだね。


東京都内のどっかの集会

これも小学生の時。父親仕事を見る、的な学校課題があったのか?母と見に行ったら、ダーマ神殿内部の集会場みたいな場所で、老人相手に説法を説いている父がいた。イメージ葬式後に坊さんが喋る、ありがたい系の話だったような記憶がある。職員はそこの運営をやったり、教えを説いているっぽい。今回の清水さんは広告塔しての貢献度が高いから、映画出演や広報選挙戦出馬とかさせられるんだろう。ただ出家して職員になったら、教えを広めるのが基本の仕事だろうから、まあ似たようなイメージなのかと推測する。


総本山的な施設での墓の説明

これは大人になってから、なので7年くらい前かなあ。父親から話がある、と、おそらく人生一度きりになるだろう召集がかかった。どっかの山奥。この施設永代供養できる場所があり入りたい。お前の了承が欲しい、と。俺とか母は嫌なら自分で別の墓を選んでもいい、みたいな確認をして、かくかくしかじか。結局了承したんです。ずっと避けていた父の決意というか意思の固さやピュアさを前にして、何も言えなかった。というか、あれ?自分に彼を否定できる根拠ってあったっけ?とも感じました。他者への想像力の無さも、自身の信念があまりに脆いことも体感した。あの時は、あまりに無力だったなあ。んで、ずっとその場所っておじさんの声で呪文テープで流れてるんですよ。なんかこりゃ聴いたことあるなあ?って思ったら、あ!16年前の①のライブセットリスト1曲目のやつ!


散々コスられてきているように、俺もネタっぽく書いたように、”普通”とか”世間”と比較して見ると、みんなで嘲笑できるトンデモ面白い対象なんです。


③の施設見学したんだけど、彼らにはコミュニティがあって(地方経営難ゴルフ場なんかを買い取って作ってるから相当疎外された感はある)そこに怪しい金ピカのモニュメントとか作って、学校なんかも作っている。隔離されて、オリジナルの歌とか教科書とかを元に教育を受けるのだろう。子供はそれが当たり前だと思うんだから洗脳されちゃうよね。歴史教科書とかは興味本位で見てみたい。勝手に乗り移って本出せちゃうくらいなんだからアパホテルなんて比じゃないクオリティなんだろう(と予想される。ちゃんとした内容だったらすみません)。


出家して職員になった父を憎んでいたけど、尊敬していることもある。自分が信じている絶対世界を全く家族押し付けて来なかったこと。これは問題になっている清水さんの両親と圧倒的に違う差だと思う。本来自分課題や状況に合わせて、必要から門を叩く存在であるのが宗教だと思うんだけど。生まれた時から両親から信じ込ませられてしまったら敵わないでしょう。まあ信者の人からしたら、身近な子供自然教育してしまうんだろうし、そうやって宗教って続いてきた歴史もあるんだろうけけどさ。”必要とされている人”のところに、クリーンに行き届けばいいのになあ。


時は流れ、俺は結婚して子供が生まれた。寝息を立てる愛しい我が子を左横に見ながら、ベッドの上で増田投稿する文章ぽちぽち考えている。iPhoneスクロールしていくと、件のニュースに紐づいた感情的ヤフーコメントたちが姿を表す。”普通”の感覚からしたら、よくわかる。だけど自分が生きている世界が、価値観が、本当に正しいと”信じ込んでいる”という側面では、どっちも50歩100歩じゃないなのでは?とも思ってしまう。信じる人にかける言葉も、感情的コメント欄の彼らにかける言葉も、想像してもあまりにも答えがなくて、難しくて。どちらも真剣で、本当は笑っちゃいけない気がするんですよ。


そして自分の子供が物心ついた時にどんな言葉をかけられるのだろう。誰かを嘲笑するのをためらう想像力と、自分が信じるに値する経験を積んで欲しい。それってどう教育すりゃいいのだ?難しくね?

答えが出ずに途方にくれる、新米父さんの自分語りにお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

2016-09-20

大学生男2人で「聲の形」を観にいった

映画聲の形」のネタバレ要素を含みます

*観に行った当日に書いたものです。極力他人感想等を見ない・聞かない努力をしています

*とはいもの記憶は薄れてしまっているので、読まれる方の混乱を防ぐためWikipediaなどのによりあらすじ・登場人物確認を行った上で投稿されたものです。

*自省的なものです。レビューは他のかたの記事をお当たりください。

-----------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------

映画を見なくて久しい友達が、ハリーポッターくらいしかまともな(?)映画を見たことのない僕に「観に行かへんか」と誘われ数々の選択肢から導かれて「聲の形」を観に行くことになった。

コミック未読の身としては、予告編の限りでは「普通によさそう」だと思い前向きだったが、相方ヒューマンドラマ的すぎて醒めてしまうのではないか、と消極的。結局後々の話題性新学期の話のネタ)を考慮した結果がこれだったんですが。

-----------------------------------------------------------------

昼過ぎ集合、東宝の某劇場で別の映画を観るも機材のトラブルサイレントに。7割は観たけど全額返金で謎のオトク感をかみしめ、軽食をとり松竹うつる

スクリーンにつく。若い人が多い印象。ぼくらみたいに男だけで来てる集団もかなり多かったような・・・

-----------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------

そろそろ作品自体の話に移りましょう。

-----------------------------------------------------------------

小学生時代経験する個々人のやりきれなさ。

主人公石田責任を負う形にはなるが、西宮に対するいやがらせ根本的には植野黒髪女子から始まったように描写されている。

それはいじめに発展しますが、

そもそもこの「いやがらせからいじめ」への変遷で最も大きなものは、攻撃人数の増加・攻撃者の集団化だと思う。

集団化とは、ときに思わぬ人を巻き込むこと。川井クリーム色の髪の女子)は集団化の被害者であり西宮への加害者である

また、極端な描写はいえ、教師配慮の無さも事態エスカレートさせている印象があった。

加害者追及(石田が全責任を負う)の場面は自分小学生時代記憶フラッシュバックした・・・加害者ではなかった分とても不愉快記憶

そして集団性は攻撃標的をも流動的に変えてしまう。

どれもこれも、人の未熟さゆえの出来事であり、高校生になった今、未だ未熟でありながらも、子どもたちはあの時の集団性を見返すのです。

-----------------------------------------------------------------

高校生時代感情の衝突。激しくむごたらしくも、清々しい。

なんといっても、主要人物全員が橋の上で集まるシーンがこの作品の中核をなしていると思う。

広義的ないじめ加害者観測者はすべてあの人物中にカテゴライズできる、と言っても過言ではないかもしれない。

そしてその一人ひとりに対し「主要な」いじめ加害者石田が吐き捨てる言葉は的確であり、「こんなやつおるよなあ」と感心したくらい。

植野も、口は悪いもの的を得発言が多く痛快。正直悔しい。

永束のキャラ性は決して浮きすぎず、むしろ重くなりがちな展開を緩和してくれてありがたい。

-----------------------------------------------------------------

途中に入れようとしたけど入れられない書きたかったところ。

西宮の「お人好し」に対する描写

すぐ「ごめんなさい」と伝える傾向にある西宮に対し、怒りを爆発させる植野の心情。

川井の清々しいまでの自己防衛

いじめ攻撃のある場にいるだけで参加しているようなものだ、と思う(陳腐ですが)。これを自覚できずただ流されるままの人間にはなりたくない。

たとえ偽善者と言われようと、嫌悪感を抱いたら行動は起こすほうがいい(身の上のためにも)。

島田広瀬の扱い

島田金髪男子遊園地バイト)はともかく、広瀬Wikipediaみるまで覚えてなかったんですが、なぜ彼らが石田の命を救ったのか。

・永束の扱い

記憶が正しければ劇場においてはいわゆる「正義の味方」役にとどまっていたはず(Wikipediaに載っているようなバックグラウンド描写されていない)。ただこの一面だけであっても、実に典型的現実的いじめ観測者になっている。

・美也子(将也の母)の人物

綺麗事を並べているわけでもないが、将也をはじめとした多くの人物一言で影響を与えるとてもいい役をしている。画面にいるだけで安心する(?)。

八重子(硝子の母)の人物

劇場では厳格で冷たい人物であるように事故前まで描かれていた。館内で配られたSpecialBookでバックグラウンドが補完されている(ことにあとで気づいた)。

・いと(硝子の祖母)の存在

・そして、結弦

思えば彼女高校生に混じって違和感なく接している(!)。

石田西宮が立ち寄った現代美術モニュメント群は一体・・・

はじめは金沢美術館あたりかなあと思ったんですが、舞台である岐阜大垣市結構名古屋寄り・・・今度調べなければ。

---------------------------------------------------------------------

全体的な感想としては、久々に映画を観るからか、とても楽しめましたし、精神的収穫もありました。

これが「日本映画典型的なお涙頂戴」とは違う感慨であってほしい・・・

とりあえず自分の思ってたことはかけたので、他の人のレビューを見ていって補完していきたい所存。

映像化されたらまたゆっくり観たいですね。

---------------------------------------------------------------------

以下オタク雑感。

早見沙織、やはりうまい

アニメをみてたのはほんの一時期だったので全話見て知ってるのは俺妹のあやせたんくらいなのですが(すでにうまい)、某動画サイト異能バトルなる作品での名演が残されています。5分間しゃべりっぱなし・・・

硝子のような役回り彼女くらいの技量がないとつつがなくいかないのでしょう。

2015-12-06

筑波産学連携支援センター 研修生宿泊施設

筑波農林団地の真ん中にあるあの施設について、事前に配布されるパンフレットから読み取れないことをメモしておく。長期滞在者の参考になるといいな。

全般

フロント職員は品が良く親切(感謝!)。

施設は清掃が行き届き清潔。

共通設備

テレビは各階の談話室にある。

各階の給湯室には、冷蔵庫電子レンジオーブントースター、ガス台、ヤカンがある。

カンがあるのでドリップバッグ式のコーヒータンブラーを持って行くと便利。

但し炊事不可。

風呂は各階に1箇所、掃除はしてくれるがお湯は入れてくれないので気がついた人がお湯を入れなければならない。浴槽がでかいので45分位かかる。30分で止まるのでもう一度行かなければならない。

洗濯機は階ごとにある洗面所に2台。乾燥機付き。洗剤もある。聞いたことがない商品なので気になる人は、小袋を本館の売店で買おう。

自販機ビール清涼飲料水カップラーメン。ロングライフミルクもある。

自転車を貸してくれる。農林団地を出ると道が狭い。

無線LANあり。フロントSSIDパスワードをもらう。SSIDステルスになっているのでモノによっては不安定になってしまうかも。モバイルルータWi-Fiテザリング禁止ということになっている。

個室とか

テレビ冷蔵庫はない。

コンセントは壁の低い位置にあって、口数は2。電気スタンドPCで埋まる。充電用に2口の延長コードがあると良いかもしれない。

ベランダには物干し竿があるが洗濯バサミは自分で用意する必要がある。場合によってはハンガーも。

ハンガーラックがある。ハンガーは3個前後あった。

バスタオルは貸してくれるけど交換してくれない。

浴衣もそう。

1週間に1回らしいけど、そんなに長くいたわけではないので知らない。

食事

本館の食堂で食べるのなら朝夕は要予約。キャンセルは前日の14時まで。

無断キャンセルは要支払い。

昼は混む。研修の規模によっては満員になる。

夕食…。

繰り返す。キャンセルは前日の14時まで。

買い物

本館の売店は、7時30分から18時まで。ただし、農林生協商品は、そちらのレジが開く時間まで買えないけど、野菜とか生協オリジナル商品ばかりなのであまり関係がない。

売店には100年の孤独があった。酒、おみやげ等あり。弁当もある。

外出

セブンイレブンまで900m。

スーパーマーケット(ヨークベニマル)とでかいドラッグストア(カワチ)が並んでいるところまで1400m。

この周辺に居酒屋ファミレスラーメン屋等がある。

100円ショップ(セリア、でかい)のあるスーパーマーケットまで2400m。

その他

本館の郵便局はなくなった。ATMはある。

コインロッカーの脇に積んである空きダンボールは、研修生が荷物を送り返すために取っておいてくれている。

ガムテープフロントにある。

大きい研修なら最終日の朝に郵便局が来て元払いも受け付ける。

Ingress

ポータル砂漠。本館前のモニュメントポータルになっていてRHSとRMHが入っていたので誰かの自席ポータルなのではと思ったけど届かなかった。つくバスつくばセンターまで出れば遊べる。

2015-07-05

京観の定義って何?

中国史に出てくる京観ってさー、ざっくりと「敵の屍体を積み上げて作ったモニュメント」みたいな定義はあるけど実態としてはどうなの?

まず死体って人体まるごとを使うの? それとも斬首した首だけなの?

積み上げた屍体に土を被せて築山にするの? それとも屍体をそのまま積み上げるの?

あと、屍体を土壁に塗り込めたケースってあったりするの? 埋めたものだけ?

この辺の定義が人によってバラバラな感じがしてて、生首タワーから屍体が積み上がった小高い丘から

屍体がたっぷり埋まった築山から、果ては屍体を塗り込めた東洋パルテノン神殿まで

イメージが入り乱れてる感じがすんだよね。

はいえ、実際には京観にも複数の種類はあるかもしれないんだけど。

戦後処理として現地の成人男性虐殺した司馬懿の京観と、激戦の後に一度敵の屍体で作っておきながら

のちに壊して敵味方の別なく葬った鄧艾の京観とは多分製法は別物だろうしさ。

2014-08-06

思うこと

考えるのが苦手だから風呂洗ってた。

風呂洗うと、というか水に触ってるとなんとなく落ち着いて思考が鮮明になるから

ここ数日間悩んでたこともまとまるかなぁって思ってたんだけど

そうもいかなくて結局妥協案程度のことしか思い浮かばなかった。

悩んでたことっていうのは単純に、今の恋人が嘗て10単位で好きだった子(彼はもしかすると今もその子が好きかもしれない)に送ったラブレターを読んで

ついでにそれは今でも「友達として」続いてるって事実を知ったこと。

それも数日前に恋人にふにゃふにゃ訊いて「かつて好きだったかもだけど、今はそうでもないよ」という返答は頂いたし

安心すべきことなんだけど、やっぱり気になって仕方がない。

恋愛経験が少ない私にとって、10年間好きだったひとのことをそう簡単に振り払える人間なんていないって思うし

もしそれが出来てたとしても「本当に好きだったひと」(彼が彼女のことをそう言ってた)は本人の中で

何か一つの特別な、なんだろう、ともかく綺麗な建物とかモニュメントみたいになって存在し続けると思ってる。

私の「人は夢みたいな、そんなキラキラしたものに生かされてて、ご飯はそれに到底及ばないんだ」って言葉を彼は否定したけど

それでもやっぱり人は「キラキラしたもの」が無いと生きていけないし

そんでもってそれよりも泥臭い生活をする必要が無いなら、誰一人としてそんなものしなくなっていくと思う。

みんなご飯なんてできるだけ食べたくないよ、きっと。

から私は、今夜でこの考えを打ち止める為に「彼はこの世界ふたりいる」ってことにした。

一人目の彼は私の隣にいる彼で、大学生で、お金がいっつもなくて、ご飯を作るのが上手で、ちょっと抜けてるけど優しいひと。

こっちの彼は生活を営んでるからスーパーの特売日はちゃんとチェックするし、お金なくてあわあわするし、うんこおならもするし、お腹出して寝る。どこにでもいそう。

そんでもって、二人目の方はやっぱりまだ「ほんとうに好きだったひと」と誰にもわからない形で通じ合ってる彼ってことにした。

彼は本の中の主人公みたいにアンニュイで影があって、でも希望もあって、きっとうんこおならもしない。そして私とは全く違うひとだ。

こういうことおもって、ひとつ思い出したのが「胡蝶の夢」で、もしかするとこの二人が何時の間にか逆転することだってあり得るんだよなって気付いた。

私が全然気が付かないうちにくるっと入れ替わって、ある日突然目の前の恋人が、私が今いる場所とは全く別の場所に行ってしまう事だって、多分ある。

しかしたらもう多分じゃないかもだけど。

そう思うとすごくつらくて泣きそうになったけど、ある意味ひとつ事実なんだろうと思ってる。

出来る事なら思い過ごしであってほしい。

それはそうとお風呂場の桶が気付かないうちにぱっくり割れてて、買い直さなきゃなって思った。

2014-08-03

怪獣たまご

僕の地元円谷英二出身地にほど近いところにある。

そこにゴジラたまごというモニュメントがあったことを知っているだろうか。

それが出来たのは1988年で僕が生まれるよりも前のことだ。

幼い頃ほとんどの子供がそうであるように僕もゴジラに夢中だった。

正確に言うと平成モスラの1作目がきっかけだったし、ウルトラマンも大好きだったので厳密には特撮モノなのだが。

ともかく、そんな僕のことを父親はゴジラたまごのところまで連れて行ってくれた。

当時の僕は子供だったので、劇場で観たモスラのことを引きずっていたのか、そのモニュメントは「モスラたまご」だと勘違いしていた。

観に行った記憶、観て思ったこと、そのどれも正確に覚えていないが、僕の中では「父親とモスラたまごをみにいった」という記憶として定着していた。

そして時は過ぎて、大学生になった僕は東京大学に進学し、映画サークルに入った。

ある夏休みサークルの同期(年齢的には先輩)が僕の地元に遊びに来ることになった。

僕の実家に2泊ほど、映画をみたり議論をしたり、色々したのだが、結局暇を持て余してしまったので僕はモスラたまごを観に行こうと言った。まぁその時まで間違いに気づいていなかったのだけど。

しかしながら僕の言うところのモスラたまご、つまりゴジラたまご1997年放火によって撤去されている。それが決定的だっただけで、それ以前にも落書きなどあったようだが。

僕は勿論そのことを知っていたので、わざわざ観に行ってもそこにたまご自体は無い。それは同期にも伝えたのだが、それにも関わらず僕は同期と二人でそれを観に行くことになった。

実際たまごがあった場所につくと、案の定始めて来たような感覚だった。川沿いあるたまごがあった場所には当然だが観光客などはおらず閑散としていたのを覚えている。

車で入れるぎりぎりにつけて、進んでいくと、そこには断層がむき出しになった土の壁で囲まれていた。

入口にはかつてここにゴジラたまごがあったけど撤去されたよという恨み節にもとれる文言が書かれた看板が置いてある。

僕はそこに来てようやく「あぁこれはモスラたまごじゃなかったんだな」と気がついた。

まぁそれなりにはショックではあった。覚えていないとはいえ、僕の中では一応思い出として成立していたことだ。

僕の中にあったたまごはその時、物理的にも精神的にも無くなってしまった。

僕がこんな何もない場所にわざわざ連れてきてしまった同期に対して申し訳ないと考えながら彼の方を見ると、彼は持ってきたビデオカメラでなにやら撮影していた。僕は彼に近付き、「モスラじゃなくてゴジラだったみたいです。」と伝えた。

彼はただ、あぁそうなんだと答えた後でこう言った。

「でも、ゴジラよりもモスラって感じだよね。」

僕がなぜ、と聞き返すと、彼は大体こんな感じのことを言った。

ゴジラは海のイメージがあるけど、ここには海から繋がる道がない。そんなところにわざわざたまごは産まない、だからモスラ

彼が何を思ってそんなこと言ったのかわからないが、今思うと僕にとっては嬉しい言葉だったのかもしれない。

僕はそれならラドンでもアンギラスでも一緒だろうと言いつつ、自分たちが今いる場所から顔をのぞかせるモスラの幼虫は正直かわいくて、悪くないと思っていた。

帰りの車中で彼ともしゴジラをつくるとなったらどういう話にしたいか尋ねると、彼は1作目みたいなものにしたいと答えてくれた。僕の方は多分モスラを出すとだけ言っておいた。

ゴジラたまごが心ない人の放火で破損してしまった。それ故に展示しておくのは不可能だと判断した。

現在ゴジラシリーズの置かれた状況を考えるとそれはなるべくしてなったことなのだろうと思う。

過ぎたことをどうこう言うつもりはないが、壊れる時は存外あっさりしていて、過ぎてからその重要さに気づくことなんて生きてればザラにあるだろう。

例えゴジラ子供たちに夢を与え続けていたとしても、たまごは多分壊れてしまう。事故だとかなんだとか壊れないでと望むことがそもそも贅沢なのかもしれない。

でも、今の僕はあそこにあったのはひょっとしたらモスラたまごなのかもしれないと思っている。僕の思い出の中には父と観に行ったモスラたまごというねつ造された記憶がはばをきかせている。

多分嘘なんだろうけど、どこかにホントがあるかもしれない。僕が物語ることから離れられない理由はその辺りにあるのだろうか。

おまけ

先日ハリウッドゴジラを観てきた。

正直期待値は超えなかったのだが、そのことに少しばかりの安心も覚えている。

やはり最高のゴジラ映画日本がつくるのだと、その余地が残っていることは下衆なようだが、正直嬉しい。

それほどまで話題になっておらず、日本でまたゴジラが観れるかというと、期待薄ではあるが、もしその時がくるならば僕に本を書かせてもらいたい。

こんなこと公に言えることではないので、匿名で、しかもおまけという形で言わせてもらった。

ともかく、「僕とゴジラ」っていうテーマだったら日本には腐るほど面白いエピソードがありそうなので、そういうものがあればみたいものである

そして、僕の世代がどうあがいても手に入らない当時の思い出から新しいゴジラが生まれる日を僕は一ファンとしても楽しみにしている。

大きなお友達の皆さんお願いしますよ。ホントに。

以上。

2014-07-22

Ingressの見た夢

 Ingress。それは緑と青の勢力に別れて覇を競う陣取り電脳ゲームであるモバイルマップから人工物(ポータル)に勢力色でマーキングし、マークされた三点を結ぶことによって陣地(コントロールフィールド)を形成する。自由の青、共存の緑、果て無き争い。

 人々はIngress熱狂し、2014年にはモバイル圏外のポータル申請のために電波塔を設置する者が現れた。そしてその年の後半にはポータル維持のために土地を取得、購入する者まで出現した。

 すべての空きポータルが緑か青に染まり尽くす頃、人々はついにIngressポータルにするためだけに(芸術的な)モニュメント建築し始めた。新しいポータルはできるだけ他のポータルと離れていたほうがコントロールフィールドが大きくなるため、地球上のありとあらゆる白地図ターゲットになった。 ポータル建築は前述のように私有地化してから行うのがセオリーのため、なんでもない砂漠僻地の空き土地が高騰し、空前の土地バブルが訪れる。

 ポータルは一回マーキングしただけでは安心できない。常に敵勢力に塗り替えられるリスクを負っている。そのためポータルを維持するために所有した土地に住み、また管理するため子孫を残す一族が現れ始めた。

 これらの熱狂によって不況大都市の過密化と地方過疎化、そして少子化までもが一挙に発展的解決をみる。

 まだだ、まだ足りぬ。なぜあの土地人間Ingressをやらずに銃で射ち合っているのだ?啓蒙せねばならぬ。政情不安地域ではポータルは皆無、土地資源ばかりがある。啓蒙せねばならぬ。すべての国家人種民族宗教は青か緑に染まり、かの星はついに全地域が無血戦争状態へと突入する。

 この星はまだらの青と緑で染まった虎となった。もはやどこへも行けぬ。まだだ、そうして人々は天を仰いだ。月と太陽と星々が輝く天を。Ingress宇宙戦争元年である。その翌年には火星行きの民間ロケットが飛ぶように売れたという。

 そして年月は流れる。

 いつかの未来地球。毎年そうしているように、満天の星々の下、子供たちと一緒に空を見上げながら、優しい顔で語る一人の女性がいた。

「あれがベガ、Lv53万のポータル。そしてアルタイルデネブ

きらきらと光る星を指でなぞりながら、言う。

「これらを結んでいるあの三角形を、夏の大三角と呼ぶのよ」

2013-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20131026204105

バブル期内閣地方に1億円だかばらまいて

田舎意味不明土偶とか使い物にならないモニュメントとか作って浪費したけど

兵庫県は金塊を買って何倍だかに増やしたって話をテレビで見かけた。

なんかそれを思い出した。

マゼ­ラン海峡

モニュメントと美しい入り江

素晴らしい

ここ行ったことないやつは人生存してまっせ

2010-08-08

梅田に集合場所を設けるべき

神戸京都大阪在住の人間梅田に集まって同窓会をやる予定なんだが、明確な集合場所が思いつかない。

定番はBIGMANだっけ、あの紀伊国屋前の大きなモニター、あれでもいいんだけどなんであれ東西のサイドに2つもあるんだ。

みんながみんな阪急で来るならプラットホームから出るなって言えばうまいこと集まれるんだけど。

阪神阪急JRの真ん中付近にモニュメント的なのあるといいのにね。


自分で考えろやタコ!!」と思った方。その通りだと思います。単なる知識&イマジネーション不足です。

2009-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20090515155106

だよね

女尊男卑もここまできた」とか

「やっぱり結婚て妻子の家畜になることなんだね」とか

「『婚活』とか言ってる人間キチガイっぷりすごい」とか

いろんなことのモニュメントになるのに

2007-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20070725182742

クソな理由がいまいち頭に入らない。

「そもそもがクソだという認識」ありき、みたいな話に見える。

じゃあこれでも見てよ。雑誌Pen」の中吊りだよ。最近キレイ仕事だと思ったんでお題にしよう(何時まで表示できるかわからないけど)。

特集は「宇宙へ」良く分からないけどかつての米ソ宇宙開発競争ネタらしい。

http://pen.hankyu-com.co.jp/cm/index.html

アオリで空を背景にソ連時代のロケットモニュメントがシルエットでそびえ立っている。空を仰ぎ見ることで夢の広がる期待感と同時に逆光が過ぎ去った時代のノスタルジーを漂わせたとても力強い写真だ。

この強力な写真のシルエットを矢印に見立てて「宇宙へ」というシンプルメインコピーがハマっている。これ以上ないというコンビネーション

さらに矢印のシルエットに下部の黒帯が繋がっていて歴代の宇宙船が並んでいる。矢印に示されるように「宇宙へ」行ったロケットたちというわけだ。

メッセージも分かりやすいし男の子なら盛り上がらずにはいられない期待感を持たせてくれるデザインだ。とてもかっこいい。

HTMLCSSでも表現できる?

そりゃそうだろう。じゃあこれを構造化してデザイン差し替えるとどうなるだろう。「デザインを分離」したんだからデザインは何とでも差し替えられるんだよね?それって意味あると思う?ああ、新聞の下段によくある文字だけの雑誌広告なっちゃった。あの高揚感はノイズかなにかだったの?

これは特例だからJPEG1枚とか数枚にすればいい?

そうかもね。でもこれは電車中吊り、本文よりも重要度の高い見出しだよね?構造化して意味が拾えなくてもいいの?

じゃあベテラン俺様なら…そうだね、見たこともない超絶技巧でならなんとかなるのかもね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん