「情報量」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情報量とは

2015-08-08

ぼくは愛を証明しようと思う。

■所要時間

2~3時間で読める

馬鹿でも読めるように情報量を少なくしているので、さくさく読める

■あらすじ

ヤリチンヤリマン恋愛バトル

潜在的に常に女を求めている男と潜在的に常に男を求めている女の間でいかに知り合ってからスムーズにHまでもっていくかの話

誰に対しても使えるテクニックを紹介しているわけではなく、あくまナンパされたら付いて行くような女用テクニック

対象読者

出会ってからHまで持ち込むまでの過程が好きという人向け

彼女(将来の嫁候補)を作りたい人には不向き。多少は参考になる部分もある

リア充の女は読んで納得する部分も多いかもしれないけど、非モテ女は読んでも不快になるだけだから決して読んではいけない

登場人物

若干いけ好かない感じだが、そこさえ気にしなければ

効果

以下繰り返しの内容になるが、

彼女が欲しい人向けでは決してないが、無理にでも女性慣れする機会が欲しいとかであれば役には立つかも

SEXがしたいという1点のみであれば、風俗のほうがコスパはいい(食事代、時間、心の消耗など)

恋愛(ベッドに行くまで)の過程を楽しみたいという人にはそれなりに有用な最低限知っておくべき内容が書かれてあると思う

感想

内容はそこまで深くないけど、とにかく読みやすいし、自分はそこそこ楽しめた

自分最初からやくざ映画とか不良マンガを見るみたいな感覚自分には縁のない世界の話を体験するって感じで読んだけど、なるほどな!とか納得する部分は結構あった

書いてある理屈はだいたい他でも書かれてる内容で目新しいことはないけど、ストーリー仕立てだからすーっと入ってくる

ただ情報量を(おそらく)わざと少なくしているので、そこまで大したことは書いていない

以上です。ご確認よろしくお願いいたします。

2015-08-04

格差のない結婚はうまくいかない

最初に断っておくのは、格差があればうまくいくわけではないということだ。

こういう書き方するとうちは格差がないのにうまくいってるみたいのがわらわら湧いてくるけど、あくまでそれが特例であって一般論ヅラしないように。

ここで言う格差というのは主に経済力や年齢のことだけどもちろんそれ以外の学力コミュ力ルックスなんてのにも置き換えられる。

要するになにが言いたいのかというと、夫婦間の勝ち負けがしっかり決まってない夫婦はうまくいかないということだ。

これが決まってない夫婦がなぜうまくいかないかの理由は単純で、意思決定に要するコストが大き過ぎるからだ。

ちなみにもう一つ断っておくが、今の時代の話をしているのでうちの両親ガーとかもご遠慮いただきたい。議論するだけ無駄です。

両親の時代と今とでどれだけの意思決定に対する量的違いがあるか考えればすぐにわかることですね。

違いがない、そんなに意思決定をしていないっていう人はスローライフ人生リタイヤの違いで増田でも書いてきてください。

もしくはミニマリストフリーライダーの違いでも結構です。

夫婦生活をしばらく繰り返しているととにかく意思決定をしなくてはいけない場面が多すぎるということに気付く。

しか適当に決めることができない内容ばかりだ。

自分たちのことに関して言えば、住む場所はどこにするか。仕事はどうするか。保険はどうするか。

それ以外にも記念日外食旅行、休暇など、積極的提案を求められることも多い。

そこに子供が加わるとさらに増える。出産はどの病院にするか。どんな設備病院がいいか。

予防注射を受けるべきか、幼稚園学校はどうするか。それにともなって住環境収入見直しも迫られてくる。

なにも増えているのは意思決定の数だけではない。

情報量に比例するように昔とは比べ物にならないほど選択肢も増えているのだ。

それ以外にもスマホの画面を開けばCMが飛び込んでくるぐらいに日々分刻みで欲求に対しての取捨選択を迫られている。

それが現代人というものだ。

それら全てを対等な立場協議するための時間的精神コストが膨大なものであることはいうまでもないことだ。

立場が対等であれば個人的な欲求の消化さえ協議にかけなくてはならない必要に迫られるのだ。

ここでさらに対等な立場であるのに独断ものごとを進めて失敗した時の責任の大きさを考えてみて欲しい。

そのことがどれだけ決定することを躊躇させるかは想像に難くない筈だ。

立場が対等な夫婦は、つまりとにかく揉め続けるか、決められない=行動できない夫婦になる。

現代において意思決定が停止することはつまり死と同意といっても過言ではない。

意思決定ができなくなった瞬間に取り残されてしまうような早さで世の中は進んでいるのだ。

男女どちらの立場が強いかということはここでは問題にしない。

とにかく格差さえあれば、決定権に対する明確な強弱がうまれるのだ。

格差があれば喧嘩勝敗だってすぐに決着がつく。

喧嘩をしている間だって意思決定は待っていてくれないのだ。

結婚を臆するもの自分がどちらの立場になれるかを想像してみて欲しい。

もしどちらかにうまくはまれイメージができたのであれば、その結婚はうまくいく。

あとは自分との関係を築けるパートナーを探せばいいのだ。

ただ漠然結婚を恐れるのではなく、ただ漠然結婚を望むでのはなく、自分という立ち位置をうまくイメージできなければ結婚はうまくいかないということだ。

年も生活環境も近い似たもの同士といわれているカップルは、どちらも責任を負えない問題と直面したとき自分たちならどうするかを考えてみて欲しい。

そこで「お互いが納得できる答えが出るまで話し合う」と考えた人は、今一度その相手との結婚を見つめなおして欲しい。

なぜなら、その問題を話し合えば話し合うほど世の中から取り残されてしまうことを意味するからだ。

2015-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20150801184653

こういう表面上丁寧なだけで何の情報量も無いこと言う人ってなんなんだろうといつも思う。

本質的には「現実を受け入れて何かを諦めることを選択しろ」ということなのに、それを言わない理由理解できない。

2015-07-30

ツイッターまとめサイトを見て思ったこと

速報性の高いのツイッターをまとめたアニメ感想まとめサイトは中々有用だ。

だけど、ふと思った。

深夜アニメにおいてダントツレス量を誇る西日本実況板のアニメ関西ローカルスレッドツイッターで通したら

物凄い情報量レス量でまとめられないだろうなと。

2ちゃんねるまとめサイト自体が少ない中で、ツイッターまとめがそれなりに増えている状況だし、

個人的SCサイトはあまりきじゃないけど、アニ関スレ普通に気持ち悪い一体感面白さとで

十分使える情報量と速報性を感じるから、一度誰かしら転載して欲しいなと思う。

人気アニメなら何スレも消費するから普通の実況板の倍くらいの勢いで以ってる。

是非やって欲しいところ。

2015-07-29

はてなブログズッコケ三人組

三人目をkyoumoeとどっちにしようか迷ったがkyoumoeははてな村という括りとは違った独特の活動範囲を持っているため除外しあざなんとかさんを採用


蛙(最近人間ジョブチェンジ

反応速度三人の中では最速。また粘着力も最強。一つのテーマに食いついたら5から6の記事を書くのは当たり前。その姿はやられる方としては気持ち悪いだろうが関係ない読者には楽しい。あまり評価されていないようだが文章フラットで色がなく読みやすい点も評価できる。裏返しとして速報性を重視するためか記事の中身は薄く、問題提起はするが結論が尻すぼみといった欠点もある。また、たまにテーマではなく人にネチネチと粘着するのが玉に瑕。

弱点は本人がキレやすいことと、オリジナルコンテンツ個性の弱さ。お前のミニマリスト批判してるがお前のブログミニマリストの奴らと大して変わんねーだろ、などと言ってはいけない。


魔理沙(26歳♂)

蛙と同じで話題記事に便乗しているとき自分の話しかしてないので好きな人以外は読む必要はない。だが自己認識崩壊していて下から目線で何言っても許されるべきだという卑屈さと上から目線傲慢で自信満々な口調が合体事故を起こしたような彼の独特の文章は、好きな人間には麻薬のような常習性があるようでファンは多い。一方で読むに耐えない論理破綻や、日本語崩壊している悪文を書くことも多く、論理を重視する一部のはてなブロガーから蛇蝎の如く嫌われている。またはてなに便乗しない記事でもフリーゲーム躁うつ病などオリジナルコンテンツに取り組んでいたり、はてな依存しないためにtwitterFacebookに読者層を貪欲に広げようという姿勢評価できる。

弱点は本人がキレやすいことと、社会的常識の弱さ。書いている内容に対する責任感のなさや言葉の汚さなど。 最近twitter本領発揮の場になっており現在ブログ側は転換期。炎上キャラから脱して前向きなコンテンツを発する人間になりたいということらしいがtwitterでの暴れぶりを見る限りなかなか難しそうだ。



あざなんとかさん

はてな話題に便乗している記事でさえ他の二人と違って過去の経緯をまとめたり読者を楽しませようというサービス精神を感じる。知っている話題に関しても情報量が増えるため読む価値がある。ただし記事が長く、また頭がいい人から醸しだされる微妙俯瞰視点から発される語りが嫌いな人はとことん嫌いだろう。はてな以外の話題についても充実した記事を多数書いており、むしろはてな村話題は余力で取り組んでいるという印象。

弱点は本人のスペックが高すぎるためか何の記事を書いても本気が感じられないこと。安定しすぎている。余力を残しすぎている。スキがなさすぎる。ツッコマビリティが低すぎる。他の二人と比べてズッコケ感が足りない。あざなんとかさんがいれば他の二人いらないんじゃね?ってのはチームとして良くない。レギュラー必要なのはスネオであって出来杉君ではない。



ズッコケ三人組として、訴訟中のメガネタロット占い師、電波受信してそうな名前画像無断転載厨がいるがそれはまた別の話。

名前直接書くとダメらしいのでぼかしましたけどなんか意味あんのコレ。

特徴ない人とデブメガネインテリキャラでちゃんとまとめてるのか。

ちゃんときづいてくれてありがとう

2015-07-21

公開されてるスライドって

ページ辺りの文字っていうか情報量と、それを発表した発表会の規模って比例してる

画面の大きさのせいかな

2015-07-06

打ち合わせは顔が見えた方が情報量多くて捗るって言う人

本当に必要情報か?それ。

微妙な表情を読み取ることで相手の本音に近付けるって意味だろうけど、仕事なんだから恋の駆け引きやってるんじゃないんだからオフィシャルに発せられた言葉のみでやるしかないんじゃないの。

2015-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20150705133558

マンガ想像力ほとんどを補完する。ドラマアニメになると想像力の入り込む余地ほとんどない。

いやいやいや、確かに映像としての情報量は多いよ。でもセリフとして陽に語られる情報小説に比べてはるかに少ないだろ(良い作品の多くは)。映像的な情報、つまり場面がどこで、そこには誰がいて、どういう恰好をしていて、といった情報は見ればわかるんだから想像力必要でないけれど、描写されない場面で何が起きてたかを知るのは想像力必要だろ。うまい映像作品っていうのは何を写すか以上に何を写さないか=どこを想像力に委ねるか、がうまいわけで。

小説原作映像化の場合小説では想像力に委ねられていた部分が映像で明示されるのと、小説で明示されてた心情やエピソード映像では想像力に委ねられるのと、両方起きる。しか小説既読者にとって後者は既知の情報なので、前者の効果だけ見えてトータルで想像部分が減ってるように思える、ってことじゃないかなあ。それでもうまい映像化は、後者の部分で原作小説解釈にも新しい見方を与えてくれたりすると思うけどね。

小説が読めない人がいるように、映像作品の「描かれない部分」を解釈できない人も、わりとたくさんいる。セリフで全部説明するドラマが氾濫してるのはそのせいだろう。それでも、エンターテインメントの良作は、裏の意味が読めない人にも適度に視覚的な楽しみを与えつつ、理解できる人にはさら大きな物語を見せるってことをやってるよ。

責任所在っつってもネットでも執筆者は辿れるわけでね

http://anond.hatelabo.jp/20150705004103

責任所在っつってもネットでも執筆者は辿れるわけでね

どこでも読めるつったらスマホタブレットのほうがあらゆるサイトを参照できるので、よりつっこんだ情報や正確な情報を得られる場合も多い。マスコミには報道の自由のほか『報道しない自由』も行使するからね。

情報量も質も携帯性も、電子端末でネットを参照したほうがリアルタイムかつ、よりつっこんだ内容を知ることができることは間違いない。

新聞なんてのは、いうなれば流動食だよ。要介護の人用の介護職ってやつね。

現代人ができて当然のことができない人用の物、それが新聞だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20150704224357

  1. ネットニュース情報量は紙の新聞に劣る
  2. 新聞はどこでも読める
  3. 責任所在がはっきりしている
  4. 電子媒体より紙媒体の方が集中して読める

自分はこんな理由で紙媒体新聞を読んでいる。

ついでに定期購読しているし、駅やコンビニで売られている新聞も買う。

あと、基本的に娯楽も情報も金を出さないとクオリティが高いものは手に入らないと思う。

2015-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20150623190335

このエントリーはこんなことあったんだ草どころか森になっちゃうでしょ、っていうことを言いたかっただけかと。

Googleで働いてたら役職つけば年収1000万レベルでしょ。平でも500はあるんじゃ

源泉徴収書を父親に見せたら愚の音も言わなくなるんじゃない。父親の年収が1000万超ならはあ?になるかもしれんがw

Googleが何しているのか全然知らない人って、いまだにいるんだなあ。

父親の方が何歳なのか知らないけど50代前半でこの情報量だったら情弱っていうかITに本当に興味ない人だろうね。

俺は日替わりトップ画像すら要らない。むしろ平文テキストで「Google」と検索フォームだけあればいい。

もっと削いで欲しいくらいに思ってるのにw

逆にヤフーはうるさ過ぎる。PCデスクトップリンクで埋め尽くされてる人いるけど、そんな感じ。

最低限レベルでいい。だからYahooに対してはむしろもっと整理しろって言いたくなる

2015-06-25

Fate SN UBW 20メモ でもにっしょん

昔、ある出会いがあった。

おそらくは、一秒すらなかった光景。

されど。

その姿ならば、たとえ地獄に落ちようとも、鮮明に思い返すことができるだろう。



その先が地獄だとしても前に進むと決めた士郎と

その先が滅亡と知っていても王になると決意したセイバー

やっぱりこの二人は似たもの同士だと改めて思ったなあ



本編のアーチャーの詳細の中で「なんのペナルティもなく固有結界を使いこなし」という一文があったが、本当に消えかかった身でも発動可能なくらい消費が少なかったんだな

わりと初期の頃このペナルティがどれくらいのものなのかと議論されていたがまさかこんなところで結論が出ようとは



HAの『たとえ地獄に落ちようとも思い返すことのできる光景』をまさかUBWで見れようとはなぁ………

アーチャーが契約した“かつてのセイバー”に対する思い入れ出会いの強さがしんみりと来たぜ

……だからこそ、歯痒いものを感じる

セイバーの聖杯に対する願望、そして自分の内にある鞘の存在を知るほどの関係に至っていたのに、なんで彼女を救えなかったんだ馬鹿野郎………!!



この世界の士郎は先にアーチャーを見たからこそ、アーチャーの様にはならないんだろうな。

守護者の立場が確定したアーチャーはもう抜け出せないけど、後悔だらけの自分とは違う道を示す自分を見たわけで。

本人にはもう救いはなくても、可能性を感じられるだけマシ、なのかなあ。



問おう、貴方が私のマスター

カットが入っててまたいいわ。あのシーンて確か本編士郎じゃなくて

本編アーチャーの過去編だったよね。

セイバーの表情もとても良かった。



そういえば士郎はよく「借り物の理想に執着してしまった愚かな男」って言われてるけど、どっかの誰かさんが言ったように「借り物の理想を持たない人間はいない」んだよな。そして自分も元だけど「借り物の理想」をもった人間に該当する。

何年か前、ある人の実況動画をみて、その実況者がプレイしたゲームの素晴らしさに憬れて、自分もそのゲーム製作者のように素晴らしい作品を造りたいと思うようになったのよ。

でもいつからだったか覚えてないんだけど、自分の抱いた理想が「そのゲーム製作者のように」ではなく「自分だけの、自分にしかできない作品を創りたい」という理想に変わったたんだ。

つまり何が言いたいかっていうと、全ての理想に対するanswerは「他人から受け継いだ借り物の理想を借り物の理想のままに終わらせるか」と「借り物の理想を自分だけの理想に変えられるか」という二つの結論に帰結するんじゃないかなといいたいんだ。



新規の人のコメントで「袖がないアーチャーの服は『涙を拭くことができない』ことを表していると思った。」っていうのを見てめちゃくちゃ納得した。



一晩たって落ち着いて考えてみると、この一番大事なシーンを時間の制限ついたアニメにしっかり合わせて分かりやすく構成してると感心するわぁ…

原作やったのがだいぶ昔でアーチャー言葉にひたすら対抗して打ち合ってたイメージあったけど、ちゃんとその苦しみを理解してその上で対峙するって段階を丁寧に丁寧に描写してたのがほんとよかった、特に同情なんてしないけど心が欠けそうになるってシーン。

あと原作やった時は二人にしか目が行かなかったけどセイバーさんめっちゃ辛そうだな



挿入歌の「傷だらけの硝子の心が」の部分でボロボロの士郎が映って、「忘れかけた熱をともす」でアーチャーに切り替わってるんだよな

偶然かもしれないけど、なんか感じるところがあった



ある意味では士郎にとっても(桜関係や横暴なところを除けば)そういった持ち味を持った慎二も愛おしい日常象徴だったんだな。だからこそHAでの殺し殺されるっていう緊迫した感じや魔術に対する毒気が抜けて、これから間桐家から出て一般人として再出発しようと語る慎二と士郎のやり取りは(セイバー&桜√で死んでることを考えると)胸にくるものがある。もしHAが映像化したらぜひ入れて欲しい。



理想に執着しているのであって助ける相手に執着していないと言っているのだと思う

衛宮士郎幸福のために邁進する者ではなく、もっとあいまいなものを守ろうとしているに過ぎないと

だから誰を救うのかも定まらない

それは特定の誰かを助けるために必死になれる人間(たとえば士郎のために真剣に怒った凛など)に比べれば動機が弱い

自分の欲望ではなく願いのために戦うから薄っぺらいんだとエミヤは言いたいんだと思う

じっさいは薄っぺらいどころか士郎は折れる気配すらないと悟るんだけど



今思えばアヴァロンって必ず誰かを救ってくれる要なんだよね…士郎の命が切嗣によって救われただけじゃなく切嗣自身も士郎と出会い救われたし、SNでは後にセイバーが士郎と忘れられないあの夜に出会って彼女自身が救われるきっかけになったしさ。皆の架け橋のような存在だよね。

数ある宝具の中でも、特にアヴァロン(全て遠き理想郷)は尊いものに感じるな。



エミヤに「その先は地獄だぞ」と言われた後の士郎の微笑みが素晴らしかった。

自分の理想の根底にかつての自身の願いがあったことに思い至っての、自身の理想が空虚な借り物でなかったことへの安堵、かつての自分と同じようにたとえ未来自分から進む先が地獄だと告げられてもその道を進むことをやめようと思わない「自分」と言う人間の性への苦笑、そしてこれからも理想を追い求めていくという決意、それらがあらわれた絶妙な表情だった。

「士郎は人間の振りをしたロボット」とよく言われていたけれど、実は士郎も自分自身のやりたいことを追い求めたれっきとした人間だったんだな。



士郎の始まりは切嗣との出会いでも「正義の味方」という借り物の理想ではなく大災害の地獄の中で願った「誰かを助けたい」という思いだった

今回の話は視聴するまで不覚にも自分ですら忘れていた事柄を士郎と一緒に再確認させられたエピソードだった

これまで士郎は「人間のフリをしたロボット」や「士郎が人間になれるのはHFだけ」っていう意見が多かったし、自分もそう思っていたところがあったけど

今回の回想を見て、改めて以前にきのこが語っていた「士郎という人間は大災害に遭わなくっても最初からああいう人間だった」や「士郎は成長しない主人公」という言葉通り、士郎は最初から士郎以外の何者でもないと改めて気付かされた

今回のUBWはアーチャーが忘れてしまった大切な事を思い出す物語であると同時に、視聴者が「衛宮士郎衛宮士郎という一人の人間である」っていう原作をした時には分かっていたことを思い出す話じゃないのかな?

そういう風に思わせてくれるufoときのこの演出は本当にすごい

ある意味ではこれまでのfateの総決算ともいえるの名エピソードでした 



Fate/stにおいては近くにアーサー王がいるとオートリジェネが入る便利装備

もう一つ便利機能があるがこれは別の話

アーサー王物語にて、策略でアーサー王決闘させられたある騎士がすんでで相手の正体に気がつき

鞘をアーサーに返却、同時に鞘の加護が消滅してしまい、治癒しきっていなかった致命傷が元で死亡してしまった

と、本来なら死亡しているであろう傷でも命を繋ぎとめてしまう能力がある

もう一つの便利機能、害意判別といいアーサー王物語におけるエクスカリバーの本体はこっちなんじゃないかとの声も



上手く言葉に出来ないけれど、ダイバーのようだった。

忘れてしまったモノを思い出す為に記憶(うみ)に潜り、あの地獄、あの原初の光景の中にある大切なモノを手繰り寄せる。

Fateは偉大な英霊同士のバトルが目玉なのはよく分かるし、派手だから目に付きやすいし当然だと思う。

でもやっぱり、こういった『人間の想い』を丁寧に織り上げる物語こそが、Fate真骨頂だとPC版をプレイした時からずっと感じてた。

次話の『answer』もだけど、これから終局まで続く怒涛の展開に期待!



ユニクロ士郎は前編通してやるともうこれしかねぇって感じになるからね、仕方ないね

個人的に士郎のユニクロについては、端的に士郎の特徴を現してる気がする。

服装って現代では(昔からそうではあるが)自分をよりよく見せたいとか人と異なる服装をして自己個性を出したい、または同じ服装をすることで一体感を味わいたいといった意味で使われると思う。でも、士郎にはそういった人より優れた自分を見せたいという“自己”には乏しい。士郎がユニクロ着てることからそういう風にも読み取れるんじゃないかなぁと自分は思ってます。



凛の「アイツはああでなくちゃいけないって、ああいうヤツがいてもいいんだって救われてる。」

20話視聴後の感想はまさにこの心境だった

衛宮士郎というキャラクター創作物の中でも一番好きなキャラかもしれん



違うアーチャーも言ってただろ

「助けたいから助ける」そこに理由がないから偽善だって言ってる

普通の人は大切な人だからとか誰かを助けるに足る理由存在する

でも士郎は見ず知らずの人すら命がけで助けてしまう

でその理由を挙げるなら死にそうな誰かを助けたいという理想しかないんだよ

間違ってない願いだけど人間として致命的に欠けている



総てを見通す魔術師は、選定の剣に手を掛ける少女に忠告した。

「それを手にする前に、きちんと考えたほうがいい。それを手にしたが最後、君は人間ではなくなるよ」

地獄を見てきた男は、荒野を目指す少年忠告した。

「おい、そこから先は地獄だぞ」

剣を抜くカットもそうだけど、この辺りもまた対比になってるなぁ



元から、「今、願ってる主体」が士郎以外の誰かだったことはないよ原作でも。

切嗣への憧れから始まってるから「所以が」借物だってだけ。

これ、普通物語なら「始まりがなんだろうとこれは俺の心だー!」になるんだけど

そこで、「もう借物だとか自分の心だとか、理想が理想である前には超些細ですし」

までぶっとぶのがUBW。

「笑いたかっただけ」みたいな話は、普通キャラにとっては深刻なんだけど

衛宮士郎二人にとっては、自分が偽善呼ばわりされるなんて大した話じゃないから

話さくさく流れて理想の話になっちゃうんだよね。

「笑いたかっただけ」は作中である意味投げっぱなしだから

そこを凄い脳内で拡大してる人が出たりする。

それこそ、「士郎は切嗣の行動をなぞってるだけ」とか。

原作にそんな描写どこにもないんだけど。



士郎は切嗣に「憧れた」わけだけど、

それはつまり、「ああいうものに憧れを抱く、善しとする価値観」を

士郎が元々持っていないと始まらない。

それを考えると、もうちょっと複雑なんだよねその辺り。

アーチャーの「幸せそうだったから憧れただけ」を真に受けるのはナシだしな。

「実は贖罪」もそうだけど、UBWであいつが殊更露悪ぶって口にする言葉

鵜呑みにしたって始まらない。

それよりは

>「―――覚えてる。俺を覗き込む目とか、助かってくれと懇願する声を。

> その淵で思ったんだ。自分が助かった事じゃなくて、助けてくれるヤツがいる事は、なんて」

> 素晴らしい、奇蹟なんだって事を。

の辺りを読み込んだ方が未だヒントになりそうな。



UBWの荒野は、アーチャーが辿り着いたものの象徴だから

 どうやら相手は、自分の記憶を流し込まれているらしい

→じゃぁもっと決定打になるものを見せてやろう

っていう意味じゃないか? UBW展開は。

「お前の辿り着く先はこの不毛の荒野だ」を文字通り目に物見せると。

あと、演出的には、Ufoはアーチャーと士郎を背負う空(特に雲)で表すそうだから

多分answerが凄いことになる。

UBWは心象世界だから、心象のぶつかりあいをビジュアル化する装置になりうるんだよ。

まさかここにきて、「アーチャーのUBW展開はローコスト」という設定が

演出上の最強のカードになろうとは。



某動画サイトでのコメントアーチャーセイバーを間接的にdisってるwwって解釈してるから違和感ある。

あそこのシーンのセイバーアーチャー言葉に傷ついてるわけじゃなくて自分と同じような道を歩んだ士郎の成れの果てのアーチャーを痛々しく思いながらも自分と似た願いを持つアーチャーを否定しきれない葛藤も持ちながら二人の問答の答えがどうなるか見守ってるんだと思う。



ホントそれ。そもそも願いが間違いなだけでセイバーの在り方自体はFateの全編を通して否定しえないものとして書かれてる。

SNから入った人はセイバー√で初めにそれを理解するんだけどそれをZeroで盛大に全否定したもんだから

そこから入った連中はセイバー=否定される、していいキャラとして認識してるから大問題。

虚淵のネームバリューもあって被害は甚大よ。



士郎って、熱血少年ぽいパーツそろったデザインだし、

たまに絵に起こしてもらうと、ゲームのCGイベントは戦闘だし、

パッケージイラスト起用でも戦闘系だしで、

「いかにもうおおおおおとか言いそう」なとこが対外的には押されがちだったけど

基本「己と向き合い自分の心を形にする」人間だから

実は「動」だけじゃなくて「静」の面も強いんだよね。

しろ「静」が本質って気もする。

その「静」に支えられるから熱さもあるって感じ?

今回の、内面でのアーチャーとの静かな対峙で

「静」の面が凄いクローズアップされたと思った。

自分はこれが見たかったんだよね。



とりあえず、「以前の記憶がない」は「ほほをつたう」と矛盾してると思う。

士郎、思い出に浸るのを自分に禁じただけで、普通に記憶はあるぞ。

> 何もなくなった場所にいって、有りもしない玄関を開けて、

> 誰もいない廊下を歩いて、姿のない母親に笑いかけた。

> ……あの日の前に戻れて。

> 何もかも悪い夢だったのだと、そう目が覚める日を待ち続けた。

一度心が死んだってフレーズが印象的なんで、

マジで大火災が0才状態と思われてたりするけど。

士郎って割と元々ああよ。



衛宮士郎アーチャーと士郎に分かれて真剣に自分の将来を模索するお話まじ熱い

アーチャー自分が辿った選択ではろくな道筋にならないと力説する

士郎は自分が進む未来は「選べる道」ではなく「選びたい道」を進もうとする

幾度の面談を経て衛宮士郎は見つけづらい険しい道筋を見つけて答えとする

自分会議(物理)は死ぬほどストレスたまりそうだけどその分効率の良さが半端じゃないな



今回のエピソードは、アーチャーの月下の誓いに対する「呪い」という言葉

あまりにそのまま伝わり過ぎていることに対する反論的な意味もあるのかな……と思った。

余人から見れば呪いととられかねない歪なものなのは確かだし、発言したのが未来の士郎と

いう点もあって、「信憑度が高い」と取られても仕方がない部分はある。

だが、そうじゃない。そんなものは、アーチャーレトリックに過ぎない。

「月下の誓いに至るには、大火災のさなかで救いを求める自分がいて、生存者がいないと分かりながらも

助けようとした切嗣がいた。だからこそ、救われない人間をこそ救おうとするエミヤが生まれた。呪いなんて、忘れてしまったアーチャーの後付だ」というように。

ここら辺、原作やってても勘違いちゃう人間がいるし。これをより説明的にしたことを指してデチューンと言ってたのかもね。

なんだかんだ分析してるが、初見じゃもうボロボロ涙でて凄かったよ。そうだよ!そうだよ!と絶叫しちまった。



価値観っていうと語弊があるのかもしれないが

とにもかくにも「心」はないと憧れも発生し得ないってところは

押さえておいてもいいのではと。憧れって心の働きなので。

災害中の描写から、衛宮士郎連続性を断つ描写は作者したつもりないと思うんだよな-。

っていうか、原作描写をそう読まれちゃったことを踏まえて再構成したのが

今回アニメ描写って気もする。



んー、言いたいことは分る。確かにもっともだ。

だが、「心が死んだ」「ゼロの状態で切嗣から新規に心を貰った」だと

極論すると、士郎以外の誰であっても

上記二条件を満たせば、士郎の如き人間になるってことだろう。

実際問題、それは非常に考えづらくないか?

なんで士郎がああまで凄まじい人間になっちゃったのかって言ったら

やっぱり元々「何もできないのに謝って楽になるのはだめだ」と

涙を呑んで歩き続けるような真っ当すぎて真っ直ぐすぎる子供だったからで、

そういう心をベースに憧れが発生したからだろう。

「心が死んだ」「ゼロの状態で切嗣から新規に心を貰った」

を強調し過ぎると、なんっかその辺拾えてない印象になる。



VSって原作時からして情報量凄い上、

大事そうな話をよく読むとさっくり投げっぱなしにしつつ

「え、そこ?」ってとこに落ち着くのな。

よく考えたら何故その話が理想に落ち着く、みたいな。

読み甲斐があるといえばそうなんだけど、お陰で

「借物」が「心がない」と誤解されたり

「笑いたかっただけ」が一人歩きしたり、

ある意味衛宮士郎の誤解の発祥源でもあったわけだが

今回、物凄い分かり易くバッサリまとめてきて、色々衝撃だった。

始まりは憧れ、でも根底に在るのは願い って、きのこだなぁおい



思い出したよ、くっそながい文章アホみたいにぶっ通しで昼夜読み続けてここの所で「なんて尊い大馬鹿野郎どもだ」ってボロボロ泣いたの。

嗚呼、あの当時原作プレイした俺は幸福だった。



今回は素晴らしかった。

なんというか、エミヤシロウというキャラクターの魅力を再確認できたよ

人間なら誰であれ死に絶えるような地獄の中で意味もなく切り捨てられる小さな命をこそ守りたいと願った少年が、その地獄の希望をくれた人から受け継いだ理想によって、その最も救いたかったものを切り捨てて大多数を救うものになってしまったんだからやるせないよなあ

士郎が本当に凡人なら、途中で折れるんだろうけど、地獄の道行を後悔なく駆け抜けることができてしまった心身の強さに物悲しくなる



一応補足しとくけど、兄貴ディルでは置かれた状況が全く違うから

兄貴ディルを比べてディルをけなしている人はそこらへんを忘れているし、あえてどちらがより酷いかといえばディルの方が遥かにひどい状況だったんだよなぁ

そりゃ恨み節の一つも吐きたくなるだろって納得するくらいに

仮にディルが戦闘続行を持ってて、セイバーと切嗣を倒してケイネスたちを救えた後に消滅したなら恨み節は残さなかったろうし

もし兄貴ディルと同じ状況だったら、恨み節はともかくとしてやはり憤怒の形相で怒っていたんではなかろうか

それに主君に忠を尽くすってディルの願いも、強い奴と全力で戦いたいっていう兄貴の願いも自分本位な願いという意味では同じだからディル兄貴同様、立派なケルト英雄だと思うけどなぁ



士郎が人助けをしたいのに、元々法政志望してたことが昔から疑問だった。救急隊とか医者とか、もっとわかりやすく人助けできる仕事があるのに、と。

でも、きっと士郎はそんな自分の手の届く距離だけに留まるミクロ人助けではなく、社会の仕組み全体を変えるようなマクロ人助けをしたかったんだろうな。

そう思うと、世界と契約したのも、膨大な力で社会全体をよりよくできるという期待を持ってたのに、実際は何の権限もないただの末端の処刑人でしたっていうオチに涙せずにいられない。

なんて愚かで、なんて愛おしいんだろう。大人しくレスキュー隊にでもなっていれば良かったのに。でも身の程を超えて、それより上を、人類の幸福の根源を求めてしまう士郎だからこそ、愛せずにはいられない。

大河になってアーチャー馬鹿馬鹿って言いながら思い出してくれるまで思いっき抱きしめたい



俺もそんな風に思っていたけどFateを深く考察するようになってちょっと考えが変わった

士郎が最も助けたいのは苦しみ足掻いてなお幸せになろうとする人なんだよね

だからもしかしたら罪を犯しても尚幸せになろうと苦しんでいる人をこそ助けたいと思っていたのかも

分かりやすい消防隊員や警察官を目指さないのは

本人に自覚が無くても無意識にそう感じていたのかな?と思った

だからあのゲリラ少年を始めとする人々はアーチャーにとっては助けたい相手だったんじゃないかって

指導者はともかく実際に戦っている人達は思想に関係なく自分家族が食べていく為だったりするし



>>「(幼士郎の)この地獄を覆してほしいという願い」

>原作ではこう

>>自分では持ち得ないから、その尊さに涙した。

>>いけないのか。自分気持ちではないから、それは偽物なのか。

それ、別に矛盾しなくない? 

士郎は元々恐ろしく真っ当な子供で、「『誰か』この地獄を覆してほしい、みんな助かってほしい」

っていう願いを持ってた。

でもそれは、救いのない、誰も彼も死んでいく現実をつきつけられて

意味をなさなくなった(これを「心が死んだ」作中では表現する)

そして、その地獄にあって未だ生存者を探す、

「『自分で』地獄をどうにかしようとする」切嗣に会って、

士郎は、「助かりたい」「助かってほしい」という情動すらボロボロになった己の心では

抱けなくなってたその思いに涙したわけだろう。



SN切嗣では強すぎて物語にならないのは分かるけどだからといってケイネス一人に原作で語られた外道戦術使うのはちょっと弱体化させすぎやな(せめてもう一組くらい・・・

会話の制約があったとはいえ、セイバーをあからさまな無能騎士道中にしたり、切嗣に明らかにおかしい戦争は英雄のせいだ論を抱かせるのもちょっとな(過去編から考えても切嗣が恨むようになるのは魔術師のはずだし、セイバーがあんなに騎士道大好きなはずもないから、明らかに話の都合のためにそうなったようにしか見えない)

これはもうちょっとやり様があったのじゃないかと思ってしまう

後やっぱりなぜ切嗣は火災の犯人になったのだろうか?

虚淵さんが言峰大好きだったから変えたんじゃないよな流石に

ナタリアとの別れによる正義への絶望故郷での事件等の過去編がよかったから余計にそこらへんの矛盾や弱体化が気になってしまうな



横からだけど、「士郎は正義の心を元来から備えていた」と思われる描写は今回、原作、前回のアニメでも見えたりしてるよ。

・泣きながら災害のなかを歩いた。その時、周囲から「助けて」 と声が聞こえてきた。止めてくれ、オレにはそんな力はない。という感じの描写

・そして今回の顔。泣いてはいるけど、泣き顔ではない。

「誰か助けて」ではなく、「助けられないのに助けを求められることに対して謝りながら、歩き続けた」

スマホからだと書きにくいな…



俺は

「たしかに、始まりは憧れだった」

「けど、根底にあったものは願なんだよ」

「(幼士郎の)この地獄を覆してほしいという願い」

「(切嗣)誰かの力になりたかったのに、結局、何もかも取りこぼした男の、果たされなかった願いだ」

って解釈した

根底にある願いは切嗣に会う前から持っていた



コメントを見て思ったけど、確かに「こんな地獄を覆して欲しい」っていう表現は、今まであの手この手を尽くして地獄を覆すために努力してきた切嗣の願いとしては受動的すぎるかなって思うんだよね。だからこれはやっぱり地獄を前に何も出来なかった子供士郎の願いなんだと思う。



車の傍の死体

暗転[黒い画面に白い文字で]理想(じごく)を見た。

トンネルの中の死体

暗転[黒い画面に白い文字で]理想(じごく)を見た。

荒野の木の周りの死体

暗転[黒い画面に白い文字で]理想(じごく)を見た。

世界との契約

暗転[赤い画面に黒い文字で]――いずれ辿る、地獄(りそう)を見た。

という事?



そうじゃなくて、

地獄を見た。

地獄を見た。

地獄を見た。

――いずれ辿る、理想(地獄)を見た。

ってこと。



いや、原作ではとてもそうは見えなかったけどな。

実力的には1/10しか戦闘能力出せない状態でも圧倒的に士郎<アーチャー

そして勝負のついた最後の一刀もアーチャーなら余裕で防げた。けれど防がずに士郎の攻撃を受け入れたってちゃんと理解出来る用になってる。

セイバーも「アーチャー…何故……」って疑問を口にしてた筈だし。

だからこそDEEN版でそこが分かりづらくて不満点になってるんだし。




セイバーが辛そうなのは士郎達が殺し合ってるのに見てる事しか出来ない辛さだと、思うけどな。

彼女はずっと士郎の生き方は危ういと言ってたし、実際に破滅したアーチャーが士郎を殺そうとしてるんだからそりゃ辛い。

士郎とセイバーは似たもの同士だから士郎やアーチャー気持ちセイバーは理解できるだろうしね。



挿入歌にあるSTARDUSTって星屑もそうだけど「夢を見るようなロマンチック気持ち」という意味もあると知ってショックを受けたよ。星屑はまさに「願い」の記号だけどそれだけじゃなく、地獄と知っていても夢を掴みにいく士郎の熱い気持ちも表しているようでAimerさん、なんという言葉を選んでくれたんだ。ついでに、

Dustは赤く燃えるStardustから零れる欠片=士朗

Ashは色も熱も失った灰塵=アーチャー

Judasエミヤシロウを最後には殺してしまう裏切り者=理想

として歌詞を見ると本当にアニメ映像とリンクしていてもうこの歌が大好きになってしまったよ。本当になんてすばらしい物をつくってくれたんだこの人たちは。



士郎自身は無自覚だけど、彼の行動がひたすらトライアンドエラーを繰り返して道を探すやり方だからじゃないかな?

普通の人は Permalink | 記事への反応(2) | 14:43

2015-06-23

3D酔い

3Dバリバリゲームやってると割とすぐ酔う。

1人称視点のやつはチュートリアル完走できないレベル

胃の不快感吐き気頭痛、首筋が固まる感じ、画面を直視するのが辛い気分になってすぐダウンしてしまう。

2人称視点、3人称視点のやつはまだマシだけど、画面の情報量が多くなったり、画面の動きが激しくなったり、

画面内で同時に好き勝手な方向に動いてるものが多くなると段々酔ってくる。

見下ろし視点や真横から見てるような平面的表現ゲームは割と平気だけど、操作キャラカーソルが常に画面の中心付近にないとすぐ見失ってしまって、

探してるうちにカメラコントロールに失敗して酔ったりする。

結局、テトリスぐらいがちょうど安心して楽しめる感じで、

最近は動きの少ないスマホゲーをポチポチしてばかりになってしまった。

2015-06-18

今、自分の中で画角40mmがアツい

フルサイズ換算で40mm。

50mmでも28mmでもないこの40mmという画角がまさにアツい。

基本的には街中スナップショット

あとは食べ物や花なんかを撮るのが趣味

それに加えて、最近では子供写真を撮るのがライフワーク

その中で辿り着いたのがこの画角。40mm。

以下理由を列挙。

・明るい単焦点が手頃に買える。

といってもずばり40mmっていうのはあまりないので、フルサイズなら35mm。APS-Cなら24mm~28mmくらい。

F2くらいなら5万円前後でイケる。

手ブレが起きづらい。

自分の中で、手ぶれ補正なしの場合、1/画角手ブレが起こりやすくなるという目安にしている。

40mmなら1/40だ。これくらいのシャッタースピードなら室内であってもそれほどISO感度を上げずに確保できる数値だ。

食べ物子供を撮るときは室内が多いため、照度を諦めずにチャレンジできる。

レンズが小さい

レンズつけたままでもかばんに入れやすい。

・歪みが小さい

これ以上広角になると歪曲収差が目立ってくる。

これくらいの画角であれば、建物も人の顔も歪みがさほど気にならない。

・最短撮影距離が比較的短い

25~15cmくらいまで寄れるレンズが多い。

とくに子供カメラに向かって一目散に向かってくるので、近くまで撮れるレンズはありがたい。

ボケがちょうどいい

50mmほど背景がとろけるわけでもなく、24mmほどパンフォーカスで写るわけでもない。

人間の目で見るボケちょっと強調したくらいに写る自然さがいい。

料理ならお皿と人がちょうど入る

対面に人が座っていても、料理とお皿を同時に撮すことができる。

しかも無理にのけぞったりしないでも十分にお皿全体が収まる。

・こどもなら風景も一緒に入る

子供写真を撮るときに、どんな場所に居たのかを一緒に収めることができる。

せっかく出かけたのに背景がボケボケ子供は可愛く写ってるけどここどこだっけ?みたいなことがなくなる。

ビデオにもちょうどいい

手ブレに強い画角ということはビデオ撮影においても共通する。

さらに大画面で見る時、ちょうど人の視界と同じくらいに写るので見やすい。

ついこの間まではフルサイズ換算50mmがもっともアツかった。

その時は、被写界深度の浅さや、被写体一つに限定する緊張感がよかったのだと思う。

ただ最近になって構図を色々と整理できるようになってきたのか、それでは物足りなくなってきたのだ。

被写界深度が深くなり画角が広くなるということは、つまりそれだけ写真一枚における情報量が増えるということだ。

人それぞれに目指すものがあるので何を持って上達というかはわかれる部分だと思うが、おそらく自分にとっては構図技術の向上=画角の広角化につながっていくのだろう。

アツい。アツすぎるよ40mm。

2015-06-15

http://togetter.com/li/834710

つい最近隣接分野でこんなやりとりがあったけど結局真摯に文献提示しても「気にいらねーから読まない」って態度とるのはなんなんですかね。

http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20150208/p1

このエントリで触れた、同性愛病理化の歴史についての主なソースは、風間孝&川口和也著『同性愛異性愛』(岩波新書)です。平易で、かつ情報盛りだくさんで、いい本ですよ。おすすめ

http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150209/1423489280

文献に関してですが、トランスジェンダーの方の意見ブクマにありました。

はてなブックマーク - 「どこかの同性愛コミュニティからノーマル差別的だ』っていう意見が出てきてるわけじゃなく」? デマを流さないでくださいよid:kyoumoeさん。 - みやきち日記

岩波新書同性愛異性愛を推奨みたいだけど、あれはひどかった http://blog.goo.ne.jp/kuborie/e/0bf72de60958fb338400532e9a3d73e9 読む価値まりなし。少なくとも絶対に読み返さないと思って、無償で人にあげた

またこういう意見もありました。

はてなブックマーク - LGBTの方に質問です。「異性愛ノーマルと呼ぶこと」及び「同人

LGBTの方に質問です」ってところでカチンとくる炎上案件。十把一絡げにすんな/言葉でいちいち目くじら立てないけど、この質問の仕方はダメよ。まず、Tの人はノンケだってことに留意すべきですねー。

この質問にT、トランスジェンダーが含まれているのは

「どこかの同性愛コミュニティからノーマル差別的だ』っていう意見が出てきてるわけじゃなく」? デマを流さないでくださいよid:kyoumoeさん。 - みやきち日記

ノーマルカップリング」「ノマカプ」「NL」などの語について、ブログだってTwitterだって批判しているLGBT当事者はいっぱいいるよ。id:kyoumoeさんの特殊アイに、そういう意見を極力見ないようにする回避機能がついてるだけなんじゃねえの。

という意見確認のためですが、それでも批判が出てきます

LGBT」という表記一つでこれほどの意見の相違が出てきます

考え方というのは千差万別であり、ある1つの意見が必ずしも全員にとって有益なわけではないのです。

ということで文献に関してはこちらで適当なのに触れることにします。

議論踏み台として提示された文献を自分吟味もせず他人書評に乗っかって価値が無いと切捨てて見せてるわけですよ。

これは個別問題ではないと思うなあ。

http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20150210/p1

最後に、同性愛イシューLGBTイシューを本当に「わかりたい」と思っていらっしゃる方々のために、おすすめ書籍リストを挙げておきます。カーリル | 日本最大の図書館蔵書検索サイト等で探してみられてはいかがでしょう。本は怒らないし冷静だし、情報量も多くて、うちのブログなんかよりよっぽど有益ですよ。

同性愛異性愛』(風間孝&川口和也岩波書店)(レビュー

『図解雑学 ジェンダー』(加藤秀一 他、ナツメ社)(レビュー

『<同性愛嫌悪ホモフォビア)>を知る事典』(ルイ=ジョルジュ・タン編、明石書店)(レビュー

LGBTってなんだろう?--からだの性・こころの性・好きになる性』(藥師実芳 他、合同出版)(レビュー

ステレオタイプ社会心理学 偏見の解消に向けて』(上瀬由美子、サイエンス社

セクシュアリティ多様性を踏みにじる暴力虐待』(アムネスティ・インターナショナル編、現代人文社)

同性愛者における他者からの拒絶と受容』(石丸径一郎、ミネルヴァ書房

差別共生社会学』(井上俊 他、岩波書店

差別論 偏見理論批判』(佐藤裕、 明石書店

『Biological Exuberance: Animal Homosexuality and Natural Diversity』(Bruce Bagemihl、St. Martin's Press)(レビュー

『Homosexual Behaviour in Animals: An Evolutionary Perspective』(Sommer, V. &amp; Vasey, P. L. 編著, Camblidge University Press)(レビュー

It Gets Better: Coming Out, Overcoming Bullying, and Creating a Life Worth Living』(Dan Savage &amp; Terry Millor [編]、Dutton)(レビュー

※上記おすすめ書籍リストは今後随時更新していきます。(最終更新日2015年4月11日

2015-06-09

AKB面白い

最近AKB面白さがわかった。

AKBバブルの頃はAKB嫌いで、メディアに散々出てくるのもうんざりしてたし、何より後ろにいるおっさん達が胡散臭すぎて無理だった。

でも見方を変えて、AKBグループをドロドロな環境の中で行われる女の子達のサバイバルゲームとみると面白くなる。

今のAKBグループには300人位のメンバーがいて、いかに自分を目立つポジションに上がっていくかってことで競争している。

天下のAKBグループっていっても大半のメンバーメディアに出ることもないし、劇場公演けが仕事のほぼ無名の半芸能人で、そして、大半が無名のまま卒業してく。

そんな環境で目立つ位置に入るためには、自分のファンの数を増やす運営に気に入られるしかないんだけど、そこにメンバー個性が出てきて面白い

”「AKB総選挙面白いよ」http://anond.hatelabo.jp/20150607090630 少なくともAKBは「ルックス×地頭力」で勝負している世界だと感じる。”ってあるけど、

人を惹きつけるには、アイドルとしてのルックス重要な要素なんだけど、それだけではダメでいかに自分プロデュースしていくかの能力重要になってくる。

そこが人間臭いというか、

ルックスアイドルレベルに達してなくてもピエロみたいなキャラになることでいつのまにか自分の居場所をつくる子、

ひたすらファンに媚びる能力をつけてファン人気をあげる子、

秋元康をはじめとする大人に気に入られてずっとフロントメンバーにいる子、

逆に凄い美人なのにやる気がなくて人気を徐々に落としていって窓際へ追いやられ卒業する子、

まわりとの実力差であきらめモードでやる気喪失してる子、などなど、普通会社の中での出世競争と変わらないような人間模様が見られる

AKBメンバーネット情報毎日大量にばら撒いてメンバーが何をして何を考えてるのかを運営検問なしに表に出してるから組織の中での人間観察をするには最適な場所じゃないかな

日本でこれだけ大きな組織が筒抜け状態になってるところってないしね、ジャニーズ宝塚情報公開するのに積極的じゃないし、プロ野球とか相撲部屋プロレス業界情報量が少ないし

AKB総選挙面白いよ http://anond.hatelabo.jp/20150607090630 

2015-05-30

2.5次元系若手俳優ヲタちょっと疲れた人向けジャニーズ沼紹介

テニミュをはじめとした2.5次元舞台俳優オタクをやっているとたまに疲れることがある。距離感がそこそこ近いからだ。舞台私たちがいる客席には隔てるものが何もない。

もちろん生き生きと演技している様を見るのは楽しさがある。しか舞台上を追うだけでは気がすまなくなってしまうのがキモヲタの性である情報がどんどん入り込んでくる今、若手俳優界隈でのSNSでの炎上ブランド品貢ぎ争い、私生活の根も葉もない噂、原作あり舞台でのいざこざ、クソ制作会社などの話題毎日絶えない。そもそもそんなに舞台に頑張って通っていたわけではないが若干うんざりする時が時々あった。

 そんな時に出会ったのがジャニーズであった。ジャニヲタもいろいろあるイメージだったが思ってたよりも数十倍しかった。その楽しさを比較しながら述べるが頑張っている若手俳優たちを批判するわけではもちろんない。あくまオタクから見たジャンルのものでの比較である

SNSをやっていない

今の時代オタクにはSNSが欠かせない。自撮り俳優同士のリプが見れるし、推しと同じツールを使うのはリアルタイムでつながる楽しさもあるが、愚痴ツイート・何気ないリプの言い回しで「あ、こういう人なんだな」とがっかりしてしまうこともあった。本気厨に大きなダメージを与える彼女バレもだいたいブログやtwiter、インスタなどから晒しあげられる。それに攻撃的な粘着リプをかます過激派もいる。

ジャニーズ基本的に個人のSNS全面禁止であり、ジャニウェブでの公式ブログのみになっている。有料なので特別感があるし、アイドルもそれなりに頑張って書いてくれる。(個人差はあるが)雑誌などで明らかに「グループラインがあって~」という文脈でも「グループメールが~」と直されているので変なところしっかりしているなと思う。

プレゼント手紙のみ

欲しいものアピールが激しい俳優と、それに答えてブランドもの貢ぐファンたちがいるがジャニーズは貢ぎ物禁止なためそういった出費もいざこざもない。(少なくとも茶の間ファンでは)ファンレター雑誌でちゃんと読んでいるような話題を出してくれる。

③激しい接触はない

俳優プロデュースバカ高いアクセを買う代償にツーショットチェキを撮れたりサインをもらえたりする。それがSNSで簡単に見れる。ブース自分俳優スタッフ1人だけなんてこともある。ジャニーズは規模のでかさゆえに、あってもなかなか並ぶハイタッチ会くらいなので嫉妬に心が歪むこともめちゃくちゃ周回並ぶこともない。(行ったことないがレポ見る限り)大勢の女の中の1人である

雑誌が手頃

俳優雑誌は良い紙を使っていて内容はそんなになくても1冊1000円超えが普通であるドル誌は対象年齢が低いこともあり700円程度だが、情報量と毎回コンセプトの違う写真インタビューが見られる。グループを超えた絡みの情報も見れるのでかなりお得感がある。テレビ誌は300円程度。毎月軽く3冊くらい買えてしまう。

⑤在宅でも供給が多い

例外もあるがジャニーズ基本的テレビ雑誌ラジオへの露出が多い。舞台は生で見に行けなくてもDVDがあるが7000円くらいからなので貧乏にはキツい。

⑥芝居もそれなりにできる

ジャニーズもさまざま舞台に出る。本職ではないが普通に俳優より上手かもー…」と思える演技派もいる。

とまあこんな感じであるが(後半疲れた)、だいたい当てはまるのはほどよい距離感と手軽さであるジャニーズキラキラ頑張って輝いている姿と、たまに見せるオフバランス自分には合っている。芝居も歌もダンスも好きなのでこれから舞台に行くつもりだが、今はジャニオタも楽しんでいこうと思う。

2015-05-24

地方からネットへの情報発信はまだまだ不十分

地方からネットへの情報発信はまだまだ不十分だよね、富山に限らず。

仕事東京生活圏が関東人達はそれに気付いてないし、気にしてもないかもしれないけど。

富山県民間ポータルサイト

http://anond.hatelabo.jp/20150523085722

全国レベル観光地イベントならそこそこ情報はあるものの、そうでないもの

ちょっとした観光地イベント、あと飲食店なんかになると極端に情報量が減る。

インターネット時代なら誰もが情報発信者、メディアになれる」とか言われたような気もするけど

実際はネット上での地方情報は不足してる。

  

その点、トマトブロガーの人は上手い所に目を付けたなと。

文章上手くないとか写真が下手糞とか揶揄されるけど、地方ならライバル少ないからあのレベルでも十分通用する。

地元記事を書き続けられる人は貴重だから

2015-05-23

おことわり:やけにひらがなが多いのは、自動リンク避けのためでございます。読みづらくてごめーん。

2015/5/31 21:10

女性が率先して女性専用車両に乗ることによって、一般車両エリアが1人分余裕ができるってことで

そういう意味で、ちかんとかは別にどうでもいいけど、気を遣って乗ってる人のが大半じゃないかとおもうのですケド…

2015/6/2 18:38

はてなシステムの優れているところは、同じIDは2つ存在できない、というところだろうと思う。

(そういう仕様だったはず…間違っていたらごめんなさい)

ついらー(まきじた)あたりは、絶対値RSSのナニガシだけだもんね。(記憶違いだったらごめんなさい)

不要になっても永久管理しつづけなければいけないなら、新規登録フォームにそう書いておいてほしい。

あ、そうか。安全運用したい人は、お金を払って認証を受けろと?(めんどくさ…)

・・・というゆめをみました。

ときそねんきんばんごうとか、今回の漏洩対象者だけじゃなく希望すれば誰でも変更してくれるような運用になればいいのに。

今でもできるのか?よくしりませんが…

(さすらいの非正規雇用人(現在無職)としては、まいなんばー発行前後で、わけておくと今後安心かなっておもうの。はけんさきはホワイト企業ばかりじゃないしね…)

2015/6/25

ぜっさんえんじょうちゅうのあの案件は、昨年末にも急☆募10人とか出てました。(しばらく出なかったから、ああ落ち着いたンだねよかた…と思ってたら。あんのじょうですか。)

草花を愛でるがごとく、webデータを日々ながめてます。(←まだむしょく)

養分にもなれなくてごめんなさい…(一度コケると復活するのに体力いる年齢になってきまちた)

2015/6/30 8:57

ぎりしゃヨーグルトがすっごく好きなの。ああいう類の、主婦しか知らない現地のお料理TIPS、さがしても中々でてこない。

ぎりしゃ料理うぃきぺみたいのに広告つけて、債務にまわしたりできない?やけいしにみずかしら…

ただ座っているだけよりましであろう。

2015/7/11 12:12

掃除あんなに苦手だったのに、今となってはストレス解消の一つとなっている。

苦手意識というのは、「(やればできるのに)できない自分直視したくない」というところからくるのかもしれないなあと、ぼんやり考える。

2015/7/13 19:34

ねむい

2015/7/14 14:13

代々木体育館(?)建て替えで増えた予算って、totoから助成金が出てるんでしょ。今サッカーに興味ない人たちがどのくらいの金額参加すれば、何年でまかなえるんだろ?ファンキーな元都知事がおっしゃってたことも、なんとなく理解できるから東京都民税金にだけ依存しないやり方でどうにかできないか、今ある仕組みを生かして何とか工夫できればなあと思っただけで、玄人の皆さんの苦労はまったく想定しておりません…。

はいサッカールールを知らない私は、お金を賭けるほどにのめり込めません…ばあさんにでも理解できるように教えておくれでないかい

2015/8/2 12:38

専業しゅふが家庭の管理を任され、誰かが外貨を稼いでくるというモデルは家庭という小さな社会ネットワーク単体でみるととても調和のとれている仕組みではあるとおもうのだが、井戸端会議をなくした21世紀の都会在住核家族家庭の専業しゅふさんたちは、どうやって社会性を取り込んでいるのだろうか・・・

と、こまちを見てておもったが、ネットのこういう媒体が、21世紀井戸端会議役割を担っていければいいんだろうな。リアル人間関係に振り回されなくて済むという点では、進化しているといっても過言ではないだろう。(しらんけど)

2015/8/3 11:42

プレミアム商品券って換金に一ヶ月くらいかかるんだ。大変…現金で買う人たちが支援できればいいですね。

2015/8/12 8:43

席数の少ない店では、他人との会話のキャッチボールを楽しむことに意義があるのであって、自分もつ悩みなどの正確な対処法など誰も求めていない。そういうのが欲しければ、身銭をきって専門家GO

2015/8/20 14:23

日本語(正確にはローマ字入力)そんなに間違えずにタッチタイプ(?キーボードみないで打つ)できるのに、英語の長文だと、まったく関係ない文字を打ってしまうことがある。英語を出力するぞと理解しているにもかかわらず、アタマの中に流れる音声をローマ字出力しているのかも?(うまくせつめいできない)まぁ、私だけですね、多分。

2015/9/21 15:25

なんつうかあれですわ。まぁ。そんなかんじ。

2015/11/4 18:11

とりあえず目的は達成。

別にIDは同じでいいんだけど、別人に向けての郵便物を弾く仕組みがあるといいんじゃねえのかなと思うけど。(郵便物だって、前の住人宛のものは、局で弾いてくれるじゃん) と、だいぶまえに思ったことがあるけれど、エラい人に「そんなもん何の役にたつん(笑)」と一蹴されてしょぼん、みたいな。はいはい、もーなんもいいません。

2015/11/10 16:09

頭がいい人が沢山本を読める、というのはその、本を読む上での基本的情報量の違い、なんじゃないかと思うの…。(ポジティブなサイクル)エンジニア技術書をさくさくと読めるかもしれないけれど、新人のうちはそんなわけにいかないでせう。

2015/11/19 14:50

ねっとふりっくす、解約しようと思ったんだけど、英語字幕を表示できることに一昨日気づいて、とりあえずもう一ヶ月くらい使ってみる事にした。英語勉強になるかな?(主にヒアリングの)

単語はかけるけど聞き取れない、というのはあれだ、方言のある土地引越してった直後の心細さに似てるような気がするな。(わたしだけ)(ってことは、ききとれるようになるってことだよね?)

2015/11/20 15:50

かいいつつ、のだめ(かんたーびれ)一気見しちゃった…ちあきさまああああ

うそう、日本語吹き替え日本語字幕面白いよ。のだめ↑で説明すると、演奏している曲名が表示されるの便利。(検索しようにも、素人ひとりだとてくにかるたーむにたどりつけない。え?サントラかえ?はいはい…)

うーん。教え方が上手な英語先生みたいな感じですかね。(ねっとふりっくす)

2015/11/22 14:03

またはらなあ。うーん。もうあがっちゃった身(なにが)としては、ダイレクトに聞いてくる人には、オブラート?なにそれおいしいの的にその旨回答(どんびきされようがしったことか。おまえが聞いてきたんだろうが。)ですかね…最近、遠回しな嫌味の言い方を勉強してます

2015/11/23 14:30

日本語字幕は、二度目以降にみるからこそ良いのかも。ということがわかった勤労感謝の日。(すみませんすみません)1度目に日本語字幕つきで見ると、文字情報のほうへと意識がいってしまい細かい画面の要素まで目につかないことがある。なるほど、洋画みてるときもこうなのかなあ~ぬぬぬ。

2015/11/25 12:30

ぴあのとにちぶの教えかたの違い、みたいな本を読んでる。いつまでも終わらない巨大なジグソーパズルの、ずっと嵌らなかった要の位置にあるピースが、ぱたぱたと嵌っていく瞬間であった。(まぁ、にちぶはやったことないけど)

2015/12/11 14:31

ネットだいすきっこBBA)ですので、光学メディア(?っていうの?DVDかぶるーれいとか)あたりからは遠い世界にいたのですが、最近地上波を録画して見たりキャッキャする事にはまっている都合上、スペースをあけるためにとりあえずDVD-Rを買ってきてごにょってる。はう。1枚につき15分番組3本しか入らないのですね。気がとおくなるわー。まんどくせー。(ゆうちゅうぶあたりに…って。いや、それでは意味がないのでござる。)これ、メディアの中身の管理結構面倒くさそうだよね。DVDつっこんだらタイトルさらってリストしてしーえすぶいとかにするスクリプトとかプログラム、どこかに落ちていないかしら。ないか。(なら自分で作るしか…)あー。

2015/12/12 10:17

あー。なるほどですね。(3本録画したといってもファイルが3つに分割されてるわけでもないのですね。ますますDVD化する意欲減退…)タイトルだけ管理したいだけなんですけど、どうにかなんないですかね。なんねえか。はー。(DVDナンバリングして、手元の一覧とリンク文字列検索できるようにしたいだけなのに…)

なんとなく、カセットテープのころを思い出す。(ツメ折ったりとかさー)

2015/12/18 21:06

無線LAN接続プリンタの設定おわた。えすえすあいでぃーはすてるすにしてるから設定だけUSBケーブル経由とかいう回りくどい方法でやりました。もっというと、意味あんのかよくわからないルータの設定(むせんらんつうしんはまっくあどれす制限してる)も影響していたためちょい時間かかった。(PCはなぜかまだ有線接続なので、こいつのまっくあどれすを追加しなければいけなかった)

あとね、無線LAN接続時間制限?をもうけています。具体的には深夜0時から朝5時まで自動的無線LANオフになるようルータを設定。自宅ではもばいるでーたつうしんをOFFにしている都合上(最安プランパケット節約)、寝ながらスマホしてても自動的接続がきれてしまうので、夜更かし防止にも効果があります

2015/12/23 17:24

15分番組DVD1枚に14本(?単位あってる?)録画する所まではべんきょうしますた。画像が荒くなってしまますがそこはまぁ良いことに。ここの環境では、外部メディアにはBDも使えるんですが、どうも個人的に「その規格、本当に大丈夫…?いつか突然円盤になったりしない?(べーたとかぶいえいちえすとかそのあたりの記憶由来)」と、不安になるのですよね。大丈夫だろうとは思うんだけど。よく知らないから先入観だけで判断しちゃってすみません

2015/12/26 11:42

新しいサイトができたんですね。読書感想文かけるなら登録してみようかな。システム的にちゃんとIDになってれば、もうどこでもいいんだけど。(賃貸アパートみたいな仕組みのクラウドアプリケーションって、想像するだに恐ろしい…それはせきゅりてぃほーるというのではないのでせうか)(WEBシステムとしてはありえない前提でかいます

同日14:46

やらなければいけない掃除を目の前に、つい違うことをしてしまうそこのあなた。(え?わたし?)そういう時は、とりあえず厚手のゴム手袋はいしまいましょう。あきらめがつくし、なぜか掃除がしたくなります。(はい、がんばります…)

2015/12/28 15:28

たっきゅう先生さすがすぐるw いんたーねっつがインフラと化したあとのいらいらもやもやを、すかっと言語化してくださる。かっけえ。あと、こどくのぐるめは本当にいだいであます。食に関する情報をたくさん持つ人の「ひとり飯」時の脳内が、孤独なわけがないのです。(同じ情報を持つ人同士は、こういうのあうんのこきゅうで理解できるんだけどね。わざわざいわないだけで。)

富山県民間ポータルサイト

いくつか存在するが、どれも微妙である

とやまっぷ

サイトよりも管理人twitterの方が有名。サイト自体日記リンク集

twitterアカウント地元新聞で取り上げられるくらいには有名だが、

「私的なことをつぶやいて文句言われるのが嫌なら『とやまくん』なんて県代表みたいな名前名乗るな」としか

富山の遊び場

ライター取材に行った記事ニュースコピペみたいな記事が半々。

カフェ観光スポット取材記事はいいが、全体的に内容が浅い。DPZくらいの記事が書けるようになってほしい。

とやまとめ

ニュースコピペ妄想しかないクソサイト

たとえばこの記事新高岡駅駐車場が埋まっているのは駅の横にある巨大なイオンの利用客が使っているからだ、としているが、

そもそもイオンには広大な無料駐車場があり、もっとも混雑する休日の昼間でも屋上店舗から離れたところは多少空いている。

無料駐車場があるのにわざわざ道路を渡って有料駐車場に止めるバカはいないし、イオン開店前の朝7時から駐車場が埋まっていることをどう説明するつもりなのか。

twitterにも連投していて検索邪魔なので、早々に消えていただきたい。

i北陸

北陸三県情報サイトなので、情報量はどうしても石川に偏りがち。

記事レベルは高い方だと思う。

2015-05-14

ネットにおける英語情報量の多さ

さいきん、何かを調べる時はまず英語で調べるようになってきている。

例えばライフハックみたいなのでも、http://www.lifehacker.jp/ こっちより http://www.health.harvard.edu/ こっちの方が面白い

wikipediaを見る場合でも、http://ja.wikipedia.org/wiki/Lifehack より http://en.wikipedia.org/wiki/Life_hacking こっちの方が充実してる。see alsoから他のライフファックを知ることができるし、referenceの量も違う。

これは他のものでも同じで、経済学でも植物学でも、たいてい英語の方が充実してる。

山形浩生翻訳したエッセイで、ハッカーコミュニティ英語公用語だって書いてあったけど、それだけじゃなくて、ウェブサーフィン程度でもネット公用語英語なんだなあと感じる。

2015-05-09

賢い大人は本当のことを言わない

から薄っぺら偽善コメントとか合いの手批判コメントしてる奴より

「ふむ」って言ってる奴のほうが情報量ゼロだけど賢く見えるよ

がんばれ「ふむ」の人たち!負けるな「ふむ」の人たち!

2015-04-08

スマホ用ページで情報量減らすのはやめろ

pc用とスマホ用で別のデザイン用意するのはいいが、情報量機能を減らすのはやめろ

2015-03-16

ラノベの(動|導)線

レーベルアクセス数ラノベの杜のそれより多いのだろうか。ぼーっとラノベの杜の発売予定を見る。タイトルを見て気になるのをクリックする。その次にレーベルサイトで詳しく見る。ラノベの杜経由でアクセスする場合が多い。自分がこれなのだけれど、他の人はどうやってるんだろう。それともインターネットで見たり触れたりはしないのだろうか。デザイナとイラストレータラノベの杜のサムネサイズ訴求力があるカバーにしたほうがいい(俺カメラ)。

あと読書メーターラノベの杜がひっついてくれると非常に楽だ。ツールチップナイスの多いレビューが出てくれるとなおよい。次に作者、イラストレータ個人サイトやらSNSアカウントアクセスできればもっといい。「ジャスコ」以来、売れるかどうかは情報流通量で決まると言っていい状況だ。「なろう」発が売れる、選ばれるのは情報量がケタ違いに多いからだ。200ページ立ち読み可能、なんてのはダメなんだよ。一気に200ページを公開しても好きな奴しか読まない。それより作家の納品を10枚単位にして、公開していくべきだ。あとから「加筆訂正」すればいい。なんなら「完全版」でもいい。継続的に5分で読み終わる量を公開し続けることが重要なんだ。公開の価値は低い。公開「し続ける」ことに価値がある。

とにかく流通している情報量を期間を最大限にしなければ、俺が選ばない。

俺ガイル、楽しみです(暗喩)。

宝塚チケットの取り方

こんにちは通りすがり宝塚ファン(オタと言うには歴が浅い)です。

最近、「見たことないけど一回見てみたい」と言う人が増えてるようなので、ざっとハードルの低い取り方をまとめてみます

基本的宝塚の公演の流れ

・本公演と呼ばれる、宝塚大劇場兵庫県)、東京宝塚劇場での公演。兵庫東京の順で行われる。兵庫の方が席数が多く、チケットは取りやすい。当日券でS席が出ているのも見かける。

前日になれば翌日の当日券情報が出る。 http://kageki.hankyu.co.jp/ticket/today_takarazuka.html

・本公演以外に、梅田芸術劇場赤坂ACTシアターなどでの公演、また全国ツアーなどもある。いずれも舞台の形式に大きな違いはないが、宝塚劇場宝塚大劇場東京宝塚劇場)のステージには「銀橋」と呼ばれる張り出し部分があり、そこを使った演出も見所。また両劇場ともにオーケストラピットがあり、必ず生演奏劇場雰囲気もいかにも宝塚なので、世界観に入りやすく感じる。初めての人には宝塚劇場での観劇おすすめしたい。

チケットを取る方法クレジットカードを持ってない場合

e+先行抽選

本公演、全国ツアーなど多くの公演で「プレオーダー」という先行抽選予約を受け付けている。当たれば行こうかな、ぐらいの感じなら、試しに申し込んでみるのもいいかも。お気に入りアーティストで「宝塚」と登録しておけば、プレオーダー実施されるとき、前日にメールでお知らせが来る。ぴあローチケにも同様のサービスがある。

http://eplus.jp/sys/main.jsp

チケットぴあ先行抽選

e+同様、先行抽選予約を行っている。

http://ticket-search.pia.jp/pia/search_all.do?kw=%E5%AE%9D%E5%A1%9A

ローチケ

こちらも先行抽選あり。

http://l-tike.com/

チケットを取る方法クレジットカードを持っている場合

三井住友VISAカードを持っている場合

Vpassチケットで、VISAカード貸切公演のチケット抽選申し込み、また先着順の申し込みができる。

https://www.smbc-card.com/mem/service/tic/index.jsp

少しややこしいのだが、このトップページから行ける「公演チケット一覧」(http://ticket.pia.jp/vpass/genre/index.jsp)と、ログインしなければ見れない「Vpassチケット」で、出てくる公演及び日程が違っている。両方申し込めるのだが、ログインして見るVpassチケット抽選申し込みが個人的にはわりと当選やすいと感じているのでおすすめ

先着順の特別電話予約も、一般のプレイガイド発売よりは全然つながりやすい印象。

セディナカードを持っている場合

セディナカードの貸切公演のチケットの申し込みができる。

http://www.omc-card.co.jp/ticket/w/takara/index.html?aid=hpft

自分は使ったことがないけど、当選やすいとよく聞くので、持っている方にはこれもおすすめ。すでに宝塚友の会に入会していて、もう一つ手段が欲しいという感じなら、自分だったらセディナカードを作るかも。

宝塚友の会

宝塚には公式ファンクラブ存在しない。「宝塚友の会」は公式の会だが、会報友の会での活動というのが活発にあるわけではない(たまに会員限定トークライブなどが開催される)。入会するには宝塚VISAカードを作るだけで、会費はカード年会費のみ。これで本公演すべての先行抽選予約ができる。が、最近会員数が増えているのか、なかなか当選しづらい印象。ある程度継続的宝塚観劇したいと思っているなら、入っておくのもいい。

http://kageki.hankyu.co.jp/friends/

以上が自分の使っている、定価で宝塚チケットを楽に取る方法です。

他にもあるかと思うので、情報量足りないよーという方は各自まとめ作成検索をお願い致します。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん