「下戸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 下戸とは

2022-12-13

anond:20221213230336

ワイは下戸からチューハイ一缶だと2時間くらいかけてちびちび飲まないと頭痛ゲロで大変なことになるやでという話

2022-12-10

ストレス発散って何をすればいいんだ?

ありがちなのが酒・タバコセックスとかですかね。俺は下戸喘息ブサイクと持たざるモノなので、終わりました。

俺が求めているのは平日でもできる発散方法なんだよな。休日に5日間溜まったストレス発散できるようなやつは大抵”お家でお手軽”ではない。

その点、酒・タバコは平日でも出来そうでとても羨ましいです。晩酌かめちゃくちゃ憧れますね。

俺もなにかヤクブーツに依存したいだけの人生でした。俺の体がそれを拒否するのでどうしようもありませんけど

2022-11-17

35歳独身ダイエット奮闘記

簡潔に

90kgから頑張って20kg痩せて70kgになったらいろいろ良くなった

原因

食べ過ぎ

揚げ物、ラーメン二郎)、ファーストフードマック)、スナック菓子ジュース大好きマンの末路(酒は下戸なので全く飲まなかった)

ストレス

転勤したら仕事が忙しくなった

動機

1.保険に入ろうとしたら健康診断数字が悪すぎたせいで(脂肪肝で要治療)落とされショックを受けた

2.風呂上がりのだらしない腹を見て自己嫌悪過去最高になった

3.久しぶりにあった知り合いに太りすぎて気づいてもらえなかった(前にあったときは65kgぐらい)

期間

今年の5月1日から11月1日まで

経過

体重

05月1日 91.1kg 09月1日 78.0kg 

06月1日 86.6kg 10月1日 73.8kg

07月1日 84.1kg 11月1日 70.8kg

08月1日 81.5kg

健康診断数値(10月中旬くらい)
項目(基準値2020年2021年2022年
体重81.2kg84.8kg72.3kg
血圧】(基準値100~139/~89)123/82119/67115/67
【肝機能】AST[GOT](0~42U/I)526217
【肝機能ALT[GPT](0~40U/I)11315117
【肝機能γ-GTP(0~70U/I)7710119
脂肪中性脂肪(45~149mg/dl13116360
脂肪HDLコレステロール(40~79mg/dl444538
脂肪LDLコレステロール(70~129mg/dl142156107

91kgあったときはどんな状態だったのか考えたくもない…

手法

運動

スマホの歩数系機能を使って1日1万歩以上歩くようにした

エアロバイク【FITBOX】を購入。テレビアニメNHKニュースを見る時に1日30分は漕ぐように努めた。スペック上は連続90分まで漕げるそうだがおしりが痛くなるので60分が限界だった

スクワットを1日30回必ずするようにした。

食事制限

・朝はコーヒーだけ昼は普通の分量を食べる。夜は糖質を抜いておかずだけ

お菓子と間食をやめる

ジュースが大好きなのはやめられず(ほぼ)ゼロカロリー飲料に切り替え人工甘味料はあまり気にならなかった

・空腹はインスタント味噌汁スープを飲めば誤魔化せる

・間食の代わりにひたすら海苔をそのまま食べた

・ただし土日は1日一食だけにして好きなものを食べるようにした(二郎マック唐揚げが多かった)

感想

・体がめっちゃ軽く寝付きが良くなった

・なんとなく調子ダルい状態がほぼ改善された

自己肯定感がついた

最初の2週間が一番きつかったが過ぎたら慣れた

・起床後就寝前に体重を測り記録する習慣のおかげでモチベーションが保てた

運動よりも食事制限がやはり一番効果的だった

ちんこがでかくなった(2cmくらい)

良く飲んだ(ほぼ)ゼロカロリー飲料

メッツ コーラ

コカコーラZERO  

ペプシZERO   

三ツ矢サイダーゼロストロング

ゼロサイダートリプル

ゼロカルピス(R) PLUS カルシウム

イオンカロリーライトシリーズサイダージンジャエールコーラ

ミツカン黒酢 カロリーゼロシリーズブルーベリーヨーグルトりんご

ゼロカルピス個人的には革命的に美味しかった。今回の成功MVPは間違いなくこれ

最後

ダイエットって体に良い悪いやり方いろいろ言われてるけど

健康診断に引っかかるようなレベルだと太ってるのが一番体に悪いか痩せるべき

2022-11-13

anond:20221113011349

あーよく見かけたけど

経験として

オーガニック

なんたらフリー系は

お肌の負担少ないけど

あっというまにとれちゃうとか

ハーブ系のキッツイ系においとか

優しさ重視で実際日焼け止めになってるのかな

みたいな印象でした

とにかく下戸なので

アルコール入ってると

酷いことになるみたい

たぶんコロナ禍で

アルコール消毒しすぎて

ただでさえ弱かったのに

キャパ超えちゃったんでしょう

アレルギーってドンってくるのかも。

親二人ともほぼ下戸ですし、

どう考えても強くなりっこないです。

しかし安くても

伸びがよく

おいもきつくない

アルコールフリーのがあったので

良かったです。

2022-11-11

ダイバーシティ&インクルージョンは新手のカルト

そもそも何をもって多様とするかなんて無数の切り口がある中あえて見た目で分かるような基準ばかり優先するのが考えの浅いバカなんですよね。女を増やせ。LGBTを増やせ。この人種を増やせ。そんなんばっかだよね。左利きを増やせって言ってる人見たことある?無いよね。陰キャを増やせ陽キャを増やせ言ってる人もいない。ある大学学生の親の年収分布社会全体の世帯収入分布と一致していないとダメだと言う人もいない。いじめられた経験のある人を優遇しろと言う人もいない。下戸枠を作れと言う人もいないし身長選考基準に入れろという人もいない。

2022-11-08

新幹線で酒飲む奴は周りの迷惑になってるの自覚してほしい

anond:20221107192901

普段喫煙者やうるさい子連れシビアはてなー諸兄が、新幹線飲酒には寛容すぎて笑える。

新幹線飲酒がどれだけ他人迷惑になっているのか知らないだろ。

窓も開かない車内でビールやら酎ハイ複数乗客がプシュッと開けただけで、酒の臭いが車内に充満すんだよ。

隣だけでなく、前後の客が酒を開けたらその臭いも漂ってくる。つまみ臭いのが多い。

俺は下戸なので酒の臭いでいつも気分が悪くなる。

新幹線居酒屋じゃねーよ。

弁当臭いを指摘するブコメもあったが、あれも臭うけど食い終わったら臭いの元がなくなるので薄れていく。最近コロナで換気対策してるからな。そもそも弁当臭いから酒が臭くてもいいだろ、は理由にならない。

ところが酒は、いくら換気しても複数飲酒した客の呼気から臭い息が放出されるから無限地獄

車内サービスでおかわりビール頼むやつもいるし、車内はずーっとずーっと酒臭いまま。

臭いだけでなく、トイレが近くなった奴が頻繁にトイレに席を立ち、その度に寝ていても起こされる。

一度、寝ていて突然髪の毛を引っ張られたので驚いて起きたら、後ろの席の酔ったおっさんが席を立つ際に座席のシートごと俺の髪の毛を鷲掴みにしてやがった。

「あ、お兄ちゃん、ごめんごめん〜」って酔ったおっさんヘラヘラしてて、思わず手が出そうになったわ。

その他にも3人横並びで揃って飲んで先輩らしきおっさんが後輩に説教始めたり、会社悪口上司悪口を声高に笑ったり喋ったりしやがるの、コロナにも関わらず結構多い。群れて酒が入ると喋りたくなるんだろうがマスク越しでもうるさいんだよ。同じうるさくても子供のぐずりの方が可愛い分まだマシだわ。

こっちはゆっくり寝たいだけなのに。

「静かにして下さい」と言いたいが、相手は酔ってるから何されるかわからないし泣き寝入りするしかない。

最悪騒音イヤホン音楽聴いて凌げるから百歩譲って許せるが、臭いだけは逃げ場がないんだよ。

こっちも業務命令で仕方なく新幹線使ってて、会社チケットで渡してくるから臭いが嫌だから飛行機で」とはいかない。

酒飲みがいなさそうな時間に乗りたいけど、17時以降は大体飲んでる奴がいて既に車内が酒臭い

マジで新幹線飲酒禁止車両作ってほしいし、飲む奴は周りがお前らの臭い迷惑してることを知ってほしい。

それにしてもタバコ臭いには敏感なのに酒の臭いに鈍感なの、ほんと不思議

俺はどっちも嫌だけどな。

anond:20221107192901

隣でつまみビールを飲み始めて盛大なゲップをしてガーガーいびきかいて寝る人は老若男女問わず迷惑なのでやめて欲しいと思ってる下戸です

2022-11-06

anond:20221105223115

下戸ってかわいそう😨

遺伝子異常を持って生まれたばっかりに人生を楽しめないなんて

酒がうめええええええええええええええええええ

2022-09-16

女性事務処理能力お酒の強さって必要ですか?

女性事務処理能力お酒の強さって不要だと思いませんか?

女性出産したら家庭に入る人が多いので、事務処理能力や酒の強さって不必要だと思います

28歳の社会人7年目です。大学卒業してから公務員市役所職員)してます

今年、入庁してきた新卒女性職員の子一言で言ってしまうと、かなり仕事ができる人です。

私は今の部署に配属されてまだ2年目(それまで5年間は違う部署でした。)でまだまだ仕事を覚えることはたくさんあります

でも、その新卒の子はまだ入庁したのも配属されたのも、半年しか経っていませんがかなり仕事が早いです。

また、ExcelとかもマクロVBAを使いこなせた、タイピングもかなり早く、業務効率もとても良いと課長に褒められていました。

その女性職員の子は、新人なのに課長仕事効率よくかつスピーディーミスほとんどないといつも言っており、

高く評価しているせいか仕事量が私の2倍くらい任されています

それなのに、その女性職員新人の子は、いつも定時の17時15分になると仕事を全て終えて定時帰りです。

私が仕事が残っているときは「手伝います。」と言ってフォローしてくれる時も時々ありますが、

30分もしないで事務処理を全て終えてしまます

(私だと1時間はかか業務量を新人の子は30分で指定しまます。)

その新人職員の子は、容姿もかなり良いです。

こういう言い方はしたくないですが、仕事もできて、容姿も綺麗で可愛いので少し鼻につきます

そして、容姿スタイルが綺麗なことをその新人の子アピールしている気がして、余計に腹が立ちます

女性職員スーツ着用とかの規定がないので仕方ないかもしれませんが、その新人の子はいつもニットの服を着て、スタイルを強調しています

新人職員の子は、ニットの服を着て体のライン(胸の大きさやお腹周りのくびれなど)を強調したり、ニットワンピースを着てお尻のラインを強調したりをしています

本人が強調していると言ったことはないですが、あれはどう見ても自分容姿スタイルの良さを武器にして、自慢している証拠だと思います

仕事が得意ではないけど、可愛いとか、仕事は得意だけど容姿は並とかであれば、人間らしい気がしますが、新人の子完璧すぎて鼻につきます

コミニュケーション力も高いので課長や同僚だけではなく、市民対応完璧です。いつも笑顔ニコニコしながら、しか相手が分かりやす説明自然とできてしまタイプ女性です。Excelが得意でマクロVBAエクセル関数も使いこなせる上にタイピングまで早く、仕事効率が抜きんでて早いタイプ

業務量が多くても定時には全て仕事を終わらせてしまう。

新人女性職員とは思えないくらいに仕事ができる人です。事務処理能力が高すぎます

また、その新人職員の子はかなり酒が強いです。

新人職員の子が入庁してきた4月に、居酒屋歓迎会飲み会しました。

新人職員の子容姿が可愛くてスタイルが良かったので、あまりお酒は強くないタイプ想像していましたが、最初乾杯の時は大ジョッキで生ビールをぐびぐび飲んでいて、その後も焼酎ロック日本酒の熱燗、麦焼酎など度数が高くて苦い酒を10杯以上も飲んでいました。それなのに飲み会が終わる頃になっても、新人職員の子は全く顔も体も1ミリも赤くなっておらず、外見は飲む前と全く変化なしでした。(やや饒舌になっていたので、ほろ酔い笑い上戸になっていました。)

私はビール1杯で全身真っ赤になるので、酒は自分から好んで飲みません。

先月も、私と新人職員の子自治体職員モラル研修県庁に行った際に、市民の目があるからアルコールの失敗は絶対にしないように、というそういう話が研修の講演でされていて、その中でアルコールパッチテスト研修参加者職員は全員しました。

私は最初の7分でアルコール役を染みらせた絆創膏を貼っていた皮膚が真っ赤になりました。(酒が飲めない下戸判定)

新人職員の子最初の7分でも絆創膏を貼っていた皮膚に変化がなく、さら絆創膏を追加で10分貼り、その後に絆創膏を外した時も全く皮膚が赤くなっておらず肌色のままでした。(酒に強い判定)

仕事もできて、容姿も綺麗で酒も強いって完璧すぎて可愛げがないと思います

そもそも女性出産したら家庭に入る人が多いので、事務処理能力や酒の強さって不必要だと思います

どう思いますか?


結婚前に仕事をしている女性でも、結婚すると家庭に入る人が多いです。主婦になる人が多いです。

事務処理能力が高い女性お酒が強い女性は確かに社会人時代はその武器を活かせると思います

でも、主婦になったらExcelとかもマクロVBAを使いこなす機会もないですし、仕事効率が良くて仕事が早いという特技を使う機会すらなくなります

結婚して妊娠して出産して子育てが始まれば、お酒も飲む人は女性は減ります

男性事務処理能力が高いと仕事評価されづらいです。給料も上がらないです。

お酒が強くないと、上司の酒に付き合えずに、周りからもつまらない人間だと思われます

事務処理能力や酒の強さを女性が兼ね備えているのは、宝の持ち腐れだと思います

本来男性事務処理能力や酒の強さを備わるべきで、女性事務処理能力や酒の強さは不要だと思います

新人職員の子事務処理能力や酒の強さが私にあれば、違った人生があった気がして悔しいです。

ちなみに新人職員の子大卒で入っているので今年まだ23歳です。

公務員なので結婚妊娠しても辞めないと思うのでかなり出生するはずです。

理不尽すぎます

2022-08-27

結婚したので、セックスした相手を思い返してみた。

30を超えてようやく結婚することができた。

ので、これまでにセックスした相手を思い出してみることにした。

別に供養でもなんでもないけど、なんか書き出してみたくなったので、この場をお借りする。

全て自己満足で、女性に対して一抹の思いやりも存在いたしませんので、嫌いな人は読まないように。


自分のこと

年齢:30過ぎ

性別:男

特徴:顔面偏差値49 下戸


1人目

高校1年生のとき、同じクラスの子と付き合い、童貞処女を捧げあった。

その容姿は抜群に美形だったが、なんというか、後にも先にも見ないグロマンであった。

童貞だった自分が、触れることに少しためらうほどの仕上がり具合。


2人目

グロマンと別れ、受験勉強に猛進した自分第一志望の大学合格

男女比5:5のマンモスサークルに入会し、最初飲み会で目を付けられた4女と交際開始。

そしてセカンドバージン喪失

自分は非常に毛深かったため、セックスの際は絶対ズボンを脱がなかった。

そのことに対して一度たりとも突っ込まなかった彼女の器量たるや。


3人目

mixiで好きなアーティストを語り合っていた子とリアルで語り合うことになり、

そのうち己が性器で語り合う仲に。1年足らずで破局

mixiってコミュニティかなんかに入って知り合うんだっけ?あの文化面白かった。


ちなみに、美マン

この頃脱毛完了し、セックスするたびに「俺、足、綺麗じゃね?これ、生まれつき。」って言ってた。


4人目

高校時代にやけに慕ってくれていた後輩と急接近。人生初の遠距離恋愛

夜行バスで会いに行って、早朝から抱き合って、そのまま昼過ぎまで寝るのが好きだった。

数年続いたけど、いつの間にかばらばらに。元気にしてっかな。


5人目

大学4年生の時に、1年生の子からアプローチを受け交際開始。

当時は何も考えてなかったけど、数ヶ月前までJKだった子を好き放題してたと考えると恐ろしい。

お互いにメンヘラだったので、Twitterの裏アカ悪口書いたり書かれたりと凄まじい攻防を繰り広げ、

結局就職を期にブレイクアップ。判定負け。


6人目

就活説明会の時に横に座っていた芸大女の子と仲良くなり、セフレに。

セフレと書いてみたけど、セックスしたのは一緒に旅行に行った一回きり。

何度も泊まりにいって誘ったけど断られてたので、彼女が寝た後にお尻とか太もも触りながらオナニーしてた。

今思い出してもめちゃくちゃキモいけど、あの行為を受けてる時の彼女はどういう気持ちだったんだろう。


ちなみに数年後に再開し、そのまま勢いで泊まらせてもらうも、洗濯機に入っていた下着でシコって寝ました。


7人目

就職し、友達もいない全く見知らぬ地でソロ活動開始。

下戸ゆえにナンパもできず、ネカフェでシコり続ける日々。

そんなある日、いつも受付してくれる可愛い女の子となぜか仲良くなり、

宅飲み梅酒1杯で顔を真っ赤にしながら告白し、交際開始。


結局すぐに仕事を辞めたので、数年遠距離状態に。

手首ズタボロ女だったけど、昼も夜も一番いい女だった。

案の定彼女も裏アカを持っており、破局後に元デリヘル嬢だったことが判明。

そりゃフェラも上手いしピルも飲んでるわ。いい思いさせてもらいました。


8人目

転職準備のため、実家に戻る。24歳頃。

「ひまトーク」とかいアプリに心血を注ぐ。仲良くなったらカカオ交換するやつ。

3歳くらい下のめちゃくちゃ顔が可愛い女に惚れ込み、転職なんてそっちのけでいれ込む。

運命残酷で、結婚してくれないという理由で別れた元カレから

結婚するから戻ってきてくれ」と言われ、あっさり切られる。

今でもTwitterフォローしてるけど、モラハラ収入の夫に苦労している模様。


あの時俺を取っていても大差なかったけど。若き彼女の懸命な判断乾杯


9人目

「ひまトーク」で知り合ったサブカル女に憧れる芋女

舐めてかかるも、初登場でフォルクスワーゲンに乗って現れ戦慄。

それ以降はあまり覚えてないけど、

2回くらいセックスして消えていった気がする。フォルクスワーゲンに乗って。


10人目

「ひまトーク」で芋い短大生と知り合う。

なぜ芋ばかりかというと我が実家がド田舎位置するため。芋を除けばギャルしかいないため消去法。

隙あらばずっとカカオトークでやり取りし、1年後くらいにようやく面会。

一緒にイオンギターを買いに行き、寿司を買って彼女の家で食べ、合体。

「私マグロからwww」という事前情報どおりの立ち振る舞い。

事後、彼女カカオトーク履歴をこっそり見ると、30人くらいの男と同時にやり取りしてて戦慄。


11人目

ようやく転職研修中にお互いに一目惚れした相手交際開始。

3人目以降、良マンに恵まれていた私であったが、ここで臭マン対峙することに。

正常位で致すと、ちょうど結合部の上部に自分の顔が位置することになるため、

ほとんどのセックス騎乗位とバックで行うことに。バックもちょっと臭った。

交際終期にラブコスメで売ってそうなマンコに塗る媚薬みたいなの買って塗ってて可愛かった。


12人目

人生初の街コンで隣の県に住む同い年の女子と知り合い、交際開始。

普段可愛いのに寝顔がめちゃくちゃブスであったこから交際初夜の時点で結婚という選択肢が消える。

半年くらい付き合い急にめんどくさくなったため、鬱病になったと告げ、解散。美マン


13人目

サークルの後輩とセフレ状態に。

ピル常用で、呼べば来るセフレ偏差値72のいい女。

2年くらい関係が続くも、次第に交際を求められ始め、強制終了

後日、想像通り第三者から「○○ちゃんあなたに遊ばれて2年間無駄にされたって泣いてたよ」と告げられる。

遊ばれたってなに?


14人目

omiaiかなんかで知り合った3つくらい下の女の子といい仲に。

ずっと付き合いたそうだったけど、何も言ってこなかったいいやつ。

抱き心地はよかったけど、口が臭かった。放流した一番の理由はそれ。


15人目

omiaiかなんかで知り合った1つ上の看護師といい仲に。

付き合わなきゃエッチしないと言われたので付き合うも、顔以外好きなところがなかった。

エッチしてる時だけ、体温が38度くらいに上昇する念能力(強化系)の持ち主。


16人目

omiaiかなんかで知り合った1つ下の出版社勤務のバリキャリといい仲に。

そりゃあ巨乳巨乳で、チンポの乾く暇もなかったばい。

しかしこの辺りのハイスペにはすぐに見切りをつけられる。半年くらい引きずる。

恥ずかしながら、今でも当時のハメ撮りにお世話になっています


彼女マンションの屋上で、毛布を広げて寝転ぶ夜が好きだった。


17人目

omiaiかなんかで知り合った1つ下の子といい仲に。

完全にアル中で会うときはいつもベロベロで怖かった。

一回だけセックスして、クラミジアもらって、同時期のセフレと一斉解散


18人目

クラミジア夏の陣から女性関係が途絶えるも、

Twitterで仲良くなった子がたまたま徒歩圏内に生息しており、交際

2年くらい半同棲みたいな感じで楽しくやるも、俺の転勤により関係解消。

交際中、彼女スマホをずっと監視しており、常に複数の男をキープしてたがここで花開くことに。


19人目

転勤先のお見合いパーティーみたいなやつに参加。

なかなかいい感じの子第一希望にするも敗れるが、お情けシステムメールアドレスが入手できたので、

「予備でいいので!!」というメールを送ったところ、交際開始。

予備なりに熱を上げていたものの、三ヶ月くらいで温度差が逆転し、放流。

実家が激太地主かつ弟が知的障害者という絶妙バランスを誇る女性でした。美マン


20人目

Tinderで引っかけたおデブちゃん

終電自分の駅に呼び寄せ、深夜の散歩ののち合体。

肌がめちゃくちゃきめ細かくて、抱いてる時だけめちゃくちゃ可愛く見えた。

朝起きたらいなかった。


21人目

Tinderで引っかけた超高学歴かつキュートな女。

しかマンコの中に返しが付いており、セックスする度に我が愚息が負傷するため破局

あのまま付き合い続けていたら、俺の裏筋はとうに無くなっていたことであろう。命拾いした。


22人目

Tinderで引っかけたテレビ局制作部のキュートな女。

アバズレ感が凄すぎるも、生で挿入したら泣かれて二人で一緒にローソンゴムを買いに行った。

3回ほど抱き合いいい感じになるものの、

「お前は私の靴下を盗んでいる」と濡れ衣を着せられ、弁解も手間だったので解散

俺が興味あるのは靴下ではなくパンツである(6人目参照)


23人目

Pairsで引っかけた顔がキュートすぎる女。

とにかく顔がキュートだったので、入籍。美マン



最後

来世は上戸として産まれたい。

2022-08-23

anond:20220823162245

マッチングアプリ大好き女から見た感想地方住みなので直に何か見て言えるわけではないけど…

・まず、吃りに関してはプロフィールか、せめてマッチ直後のトークである程度開示するのが吉かな…

マッチありがとうございます~!」みたいな簡単言葉交わしてすぐ会おう!通話しよう!で吃り野郎(これは女にも言えるが)が来たらちょっと萎えるのはあると思うな…

PCゲーム趣味に挙げててインドアマン自覚あり

わかるけど、それで悩むならゲームやれる女選ぶしかなくないか…?

いいね数以外に、どういう基準で女を選んでるのか知りたい

・酒を嗜まなくても、居酒屋バーにはある程度慣れとけ!!

下戸アルコール耐性ゼロでも店側は優しく迎えてくれるし、ノンアルコールでも色々提案してくれるし、飯もちゃんと旨いぞ!

どうしても無理そうならノンアルコールのみを提供するバー居酒屋おすすめ

・話がつまんねーのは、相手の話をつまんねーと思ってるからだよ、としか言えん…

就活御社つまんなくない?って思ってる人間採用しないじゃん…

26歳前後だと女は結婚意識してるユーザーも多いから、趣味はもちろんだけど、趣味にかける時間や金みたいな、価値観の部分も大事から女は案外色々考えて値踏みしている

初対面の時だと、会った瞬間からヨナラするまでスマホを鞄にしまっておくってのも、目の前の相手に集中できるし真剣な感じが相手にも手軽に伝わるのでめちゃくちゃお勧め

健闘を祈るよ

2022-08-17

"下戸ビール腹”みたいなやつ

他にもあったら教えて

2022-08-06

はてなで見下されてる属性集めて終わってる存在キャラクリしようぜw

日本海外

男性女性

地方首都圏

自民公明維新 < 立憲共産

管理職役職なし

営業職 < プログラマ

運動部文化部

酒好き < 下戸

……普通に充実してそう🤔

2022-08-04

多様性は悪

現状の「多様性」はカルトしかない。そもそも良いとされる多様性定義域が非常に狭い。人種多様性ジェンダー多様性のような見た目ですぐわかる多様性しか話題に上ることがない。例えば左利き月間のようなものは無いし下戸月間のようなものもない。偽善者支配の道具として悪用されている多様性なんぞ悪でしかない。だよな?

2022-07-27

性別しか注目しないのは偽善だろ

トップマネジメントに男しかいないと叫ぶフェミニスト達。彼ら彼女らが他の属性に目を向ける日は来ない。陰キャが少ないと叫ぶ人はいない。下戸が少ないと叫ぶ人はいない。左利きが少ないと叫ぶ人はいない。障害者が少ないと叫ぶ人はいない。なんという偽善であろう。

2022-07-20

私の友達が3回離婚した理由

1回目:相手の酒癖が悪いからと言っていたが、夫繋がりでその人のこと知っていて、下戸ということは知っているから嘘というのだけは知っている

2回目:酔ってとき病気の猫を保護猫のところに捨てたと暴露したらしい(私も激怒した。次やったら関係性断つと宣言

3回目:韓国の人と結婚したが相手方の親と揉めて離婚。こっちも性格よくないが向こうも性格悪すぎて笑うw

以上ロバの耳終了

2022-07-03

anond:20220701185345

お酒人類が生み出した文化の極み

これを楽しめない下戸ってほんとかわいそうだなあw

追想渡辺宙明。36年前、特撮アニメの話をしていた友人がいた。

彼は、電子戦隊デンジマンOPウエスタン調や、電撃戦隊チェンジマンOP影山ヒロノブカッコよさ、

トランスフォーマーコンボイ司令の玄田哲章の素晴らしさや永野護メカデザイン革新性を熱く語る男だった。

自動車鈑金塗装業四男だった彼は中学卒業農業高校へ進学し、それっきり疎遠になってしまった。

高校卒業後、東京税関職員になって麻薬トレーナーになったが独身で相変わらず漫画アニメ三昧の

日々を送っていると風の噂では聞いていたが、その友人がなんと結婚して36年ぶりに地元に帰っていると知り、

久し振りに当時の友人4人で会うことになった。地元日本酒蔵元クラフトビール醸造を始めて、

経営多角化で始めた日本酒クラフトビールを出すバルで会うことになった。彼は下戸ではないのだが、

まり酒に強くなく、36年ぶりに互いの近況を語り合い、俺はしこたま酔って楽しい時間を過ごすことができた。

閉店で店を追い出された後、俺は運転代行で帰る彼の車に酔った勢いで乗り込み、彼の奥さんに会いに行った。

彼の住む家は後継者がおらず空き家になった廃屋地方創生移住支援事業リフォームして住んでいるそうだ。

若い奥さんと娘4人と6人で暮らしていた。彼は仕事をしておらず、奥さんが農環センターという公民館みたいな

会場で教えるヨガ教室での謝金と、家の庭で育てた野菜と湖で釣った魚を、毎月8日と18日に開かれる

街場の市で売って得た僅かな現金収入しかないそうだ。そんなんで生活していけんの?と思ったが、

隣近所全員東京から移民でみんなで物々交換で助け合っているそうで、

よく見たら娘さんの女児服もクタクタで誰かのお古のスマイルプリキュアの変身コンパクトで遊んでいた。

何軒かの廃屋に人が住む気配を感じる山奥の見捨てられた集落を歩きながら、

心地よかった酔いもすっかり覚め、パソナ地域おこし協力隊に騙された友人への憐憫

竹中平蔵への怒りが込み上げたところで、夢から覚めた。

2022-06-26

[]なんでみんな外航船員にならんのか。

外航船員として数年働いてるんだけど、なんで皆ならんのかわからん



商船大学に入るのはそこまで難しくないし、就職難易度もかなり低い。(機関士なら普通大学から中手企業行くくらいの努力大手日本郵船とか商船三井行けると思う)

乗船期間は半年から8か月がデフォちょっと多いけど、その分休暇は3,4か月がデフォで、多いときは5か月とかもらえるときもある。

最近はまずないけど、乗船期間めちゃくちゃ長くなる時は12か月とかある。それ以上は労働条約理由に船止められたりするリスクが発生するから伸ばされない。



乗船中の給料は大体倍だから初任給で額面50万近く行く。休暇中も基本給は必ず出るから、寝てるだけで金が入ってくる。

俺のいる会社は人も少ない中小企業で、給料はもちろん大手よりは安いけど1年目とかの年収は600万余裕で超えたわ(乗船期間は長かったけど)

今年は海運ボーナスどこもいいから、1年目の子でも8か月ちょいの乗船で600万行くと思うよ。

さすがに、陸上職の大手みたいな給料は期待できないけど。



年収もそうだけど、なにより衣食住がまずかからん。朝昼晩きちんと飯が出て、チーフコックにもよるけど美味しいもんが食べられる。

コンビニとかは気軽に行けないけど、ビールタバコは免税で買えるし大量注文した個人のものを届けてくれるシステムもある。(基本クレーンで積み込むから10万円分とか買ったりする。)

最近コロナで降りれんけど、海外上陸するチャンスもそれなりにある。寄港している間だけだけど、決まった時間外出して飲んだり買い物したり観光したり。

俺も有名どころならサンフランシスコサウサンプトンドバイとか行ったし、マイナーどころではグアテマラとか南アフリカケープタウン行った。



3Kイメージがあるかもしれんけど、航海士なら言うほど3Kじゃないし、機関士も下手な工場とかよりは危険度少ないと思う。

そういう危険仕事オフィサー航海士機関士)じゃなくて外国人クルー基本的にやっているってのがある。

奴隷みたいに扱ってるとかじゃなくて、指示出しや安全管理書類作業オフィサーはメインになってるからクルー安全にやってくれるようになれば危険作業に手出さなくてもよくなる。

キツさで言ったら、港が連続で続いたり、俺は機関士から機械トラブルがあったらかなり残業することもあるけど、

大きなトラブルなんて古い船で3か月に1回あるかないかって感じ。多分、労働時間的にはホワイト企業に少しブラック混ぜたくらいの感じだと思う。

ただの貨物船なら1か月の残業時間なんて5時間ぐらい。その代わり土曜は出勤になるし、残業しても27時間以内ならタダ働きだけど。



英語ができないとかい心配もあるかもしらんけど、機関士に限って言えば英語できなくてもほぼ大丈夫。できるようになるから

航海士英語苦手って人がいたけど、なんやかんやでできるようになってたよ。

つか、造船所下請け入れ墨いれてる若いちゃんとかがブロークンイングリッシュフィリピン人コミュニケーションとれるんだから大学行けるレベルなら大丈夫だろと思う。



最悪になるかもしれないのはやっぱり人間関係かな。

外国人別にいいんだけど、日本人との関係結構面倒くさいかも。

個室とはいえ24時間一緒の船で生活するわけで、古い慣習を持っている人も残ってるからつらい人には辛いと思う。

タンカー系の会社とか、大手の中のとある1社とかは酷いハラスメントをする船長機関長がまぁまぁ残っているらしい。

永遠に飲み会してたり、殴ったり、人格否定したりと。知り合いも鬱になって2年くらいで辞めてた。

もちろん全員じゃなくて、ごく一部(会社内でも問題児扱いされているらしい)だからじきにいなくなることを期待している。

船長機関長まで育てるコスト馬鹿にならないから、なかなか首にできないという噂。



あと、ビジネスマナーとか陸職経験するまでつかないから、関係ない会社転職するのは苦労するかも。

外航船員も年数がたてば陸に上がって数年間務めて、また海に戻るの繰り返しするのよ。ただ28、30歳ぐらいになってようやく陸職するから

それまでは陸上職の初年度の子よりもビジネスマナー知らない。

ただ、その分船員としてのスキルは上がるから、陸に上がってからは頼りにされるし、転職先でも歓迎されやすいらしい。(機関士場合特に



出世心配がもしかしたらあるかもしれないけど、大手の話で言えば子会社社長役員してたりするから高望みしなければ十分じゃないかな。

結局優秀な人は別ルート評価されて出世すると思う。ただ優秀だと船に戻されずに陸が長くなるらしいよ。



ここまでメリットだらけなのに、なんでみんな外航船員にならないのだろうか。

ちなみに今日仕事が早朝4時間あっただけで、あとは全部休みだったから酒飲みながらこれを書いている。





追記

意外に気になる人もいるみたいだから、色々答えてみる。



みんなが「ならない人間前提」の書き方に違和感 あと、この業種の、10年前・20年前の状況書いてないのは草

"乗船期間は半年から8か月がデフォで" まずこの時点で無理って人多いんじゃね?自分が平気だからって多くの他人も同じだと思うなって話

まず、タイトルでみんなって主語を大きく書いたことはごめんなさい。

この上の人はある程度詳しい人だと思うんだけど、多分、一般の人が思っている以上に外航船員って少ないんだよ。

商船大の話なんだけど、大体機関士になれるコースは30人くらいいて、そこから15人ぐらいしか外航機関船員にならないんだよね。

商船大は神戸大と東京海洋大学しかない(厳密には違うけど、外航船員と言えばこの2つ)から、1年で30人程度しかならないのよ。

そんで日本外航船員は航海士と合わせて3000人くらいしかいないから、いい仕事なんだし倍くらいには増えてもいいよなって思ってる。

知名度が低いだけで、もっと浸透すればそれくらいは絶対行くと思ってる。



10年前、20年前に比べれば、労働条約とかもしっかりしてるし、組合との取り決めもいい方向に向かってるんじゃないかな。



タワマン最上階より揺れてそうで俺には耐えられないな

船員って実は船酔いする人多いよ。俺も救命艇ぐらいのサイズなら普通に酔うし。

外航船のサイズって200m余裕で超えるものが多いんだけど、そのサイズになると波の波長より長いからそんなに揺れない。

自動車船乗ってた時は冬場の太平洋で2日間揺れたくらいで、他はほとんど揺れなかった。

揺れてた時は機関長も、一部のフィリピン人もダウンしたから、軽い仕事だけになってた。



ネット接続はどうなの

ネット接続はまだ貧弱。毎日快適に使えるなんてありえない。

船のパソコン使えば、大抵はメールだけは必ずできる。

船によってはクループライベート用に契約してて、よく覚えてないけど1GB1000円とか6時間3000円とかで買えるから、それ買ってスマホで使ってたよ。

俺は寝る前とかにYoutube動画オフラインに落として、仕事終わりに見てた。フィリピンクルービデオ通話よくしてたね。

ウチみたいな中小は船によりけりだけど、大手さんみたいなところはもしかしたら無制限無料開放してたりするかも。

それでもやっぱりまだ遅いだろうけど。

船のインターネットって10年遅れてるって言われてるから、もう少しすればもっと快適になるかもしれない。

港はよっぽど田舎じゃなければ、海外SIMとかでネット使える。



コロナ自分の家から出られなくて気が狂いそうになってる人もいたのに、知らないおっさんと同部屋で8ヶ月航海とか常人には無理やろ。潰しも効かなそうだし。

同部屋ではないよ。個室があるから、航海中のアフター5は基本1人部屋でのんびりしてる。

シャワートイレも部屋についてるから別に部屋から出なくてもいいし。



半年で辞めた知り合いとかは内航船に転職してたね。内航船なら3か月乗船とか、1か月乗船、タグボートとかなら毎日帰れるらしい。

内航船も人手が足りないし、高齢化が始まってるから、30代過ぎの人でもチャンスはあるよ。

まだ若いけど大学行き直すのはちょっとって人なら2年の短大ぐらいは行っといたほうがいいかも。

大手の子会社とか、しっかり海運業界でネームバリューがある会社じゃないと当たり外れが大きいらしいから。



結婚は?

人によるねー。会社の人と結婚するってのはよく聞く。

仕事理解がある女性じゃないと厳しいかも。

30はじめくらいで陸勤が5年ぐらいあるからそのうちに探して結婚ってのがデフォかな。



コストカット人員減ってるめぅよ

景気の状況で採用の増減はあるけど、人員減ってるイメージはないなー

日本人資格がないクルーとして配乗されることはほぼ0になったけど、資格持ちのオフィサーあんまり変わってないよ。

育てるコスト尋常じゃないから、リストラされるって話も聞かないし。さすがに会社潰れたところとかは船員もリストラされたけど、

ほとんどが他の船会社に拾われてた。



タバコねぇ。タバコデフォ業界ってあるけど、ちょっと、、、、。ま、基本的には、退屈だから敬遠されるんやろね

タバコは吸う人は吸うって感じかな。今は制御室とかも禁煙になって船でも喫煙者は肩身が狭くなったよ。

日本人の中だけで言えば、タバコ吸う人の方が少数派かも。フィリピン人は半分くらい吸ってる。



マイナーどころではグアテマラとか南アフリカケープタウン行った。”サウサンプトンと同じくらいのメジャーに感じる。港町基準だと違うのかも。

日本人旅行で行かないかなって思ったけど、メジャーかー。

正直降りた町の名前とかそんな覚えてないけど、アメリカ中南米ヨーロッパ中東自動車船なら結構よく行って、タイミングよければ知らん町上陸できるよ。



どれだけ収入が高かれどブルーカラーに成り下がるくらいなら死んだほうがマシでしょ

かに現場仕事一切経験したくない人にとっては地獄かも。

機械トラブルシューティングみたいな仕事だけじゃないし、エンジンルーム暑いし。

陸上がって数隻の船を担当することになれば、完全にホワイトカラー仕事だけになっちゃうけどね。



日本人やらないから東南アジア若い子ばっかなんだってよ。まあ建設とかもそうなってるよね

これは少なくとも外航船員に限っては違うよ。漁船とかはそうなのかもしれないか海運業界全体で嘘かはわからないけど。

日本というか、世界の裕福な海運国に限って言えば、フィリピン人とかインド人東ヨーロッパの人を使うのは安いからに限る。

オイルショックの海運不況でそっち方向に舵をとったんだよ。

今は外航船員が減りすぎて、有事ときとか外国人船員は拒否るだろうということで、国を挙げて増やそうとしてる。





追記



"陸職"って言い回しは独特だ!無気力に生きてたり取り立てて目標スキルもない若手にはいいのかもね。

かにそういう若い子で、船に興味が少しでもあるなら外航船員と言わず商船大だけでも考えてほしい!



チョイ憧れたけどカナヅチなので無理。

カナヅチの度合いによる。

就職してからライフジャケットなしで泳ぐことはゼロだよ。

泳ぐってか5年に一度ある講習みたいなのでほぼ浮いてるだけだけど。



就職する段階で『普通結婚して、土日は子供と遊んで過ごす』キャリアパスにキチンと見切りをつけるのが難しいのかも?

やっぱり子供ができてから海上に戻るのが辛くて陸上希望する人とか、転職する人は知り合いでも多いね

機関士場合は、SI(Superintendent)っていう船舶管理仕事を陸で経験するから、それ関連とか、船舶機器系の会社転職することが多いよ。

辞めるのは会社としてはあまり喜ばしいことじゃないだろうけど、潰しはきく。



ポールグリーングラス現代海賊映画キャプテン・フィリップス』を観ちゃったので…。

ここ数年のニュースだと、ソマリア付近海賊出て襲われたのはゼロなはず。

タンカー会社入るんだったら、少なから覚悟はしないといけないけど、今海軍かいっぱいいるか海賊被害はまだ安全だよ。

タンカーマンはかっこいいけど、上陸は難しいだろうし、危険海域入るし、暑いあんまり憧れない。。。



人間関係もだけど、酒飲めないと辛そうだな。

うちの会社ではまだ酒強要してくる人にあったことないけど、上でも書いた通り、人によっては酒癖悪い人はまだ残ってる。

ただ、もちろん下戸な人もいるから、まったく飲めないってわけでもなければ問題いかも。

多分、酒に関して言えば陸と同じぐらいの文化レベルなんじゃないかな。

俺は酒好きだけど、あんまり飲み会とかせず部屋でチビチビ飲みながらDVDとか見てる。



戦争になって真っ先に徴用船となり、なんの補償もなかった歴史を知らんのか

もちろん知ってるし、日本郵船博物館とか神戸戦没者の展示も見にいったよ。

でも船が徴用される段階って、陸にいても海にいても大して変わらないんじゃないかな。



女性でもなれますか?ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ大学は行けるとしても採用してもらえますか?

絶対数は少ないですよ。でも徐々に増えていってます

例えば日本郵船はここ最近初の女性船長を出してますし。

もちろん、小さい船会社女性を受け入れる土壌が整ってなくて、採用されないかもしれません。

そういう点では陸よりも不利益を被るかもしれません。うちの会社女性が応募してきたことがないのでわかりませんが。

少なくとも大手に関して言えば女性採用されていますちょっと違います練習船であれば女性オフィサーも多いです。



多くの人が知りたいであろう「女でもなれるか、おっさんでもなれるか」の質問に答えてくれてなくてお察し。自分は年齢的に無理だろうけど若い人たちに新しい選択肢を与えてくれてありがとな。

返信遅くてごめんね。

おっさんには外航船員は厳しいと思う。俺が知ってる中で一番就職時高い年齢は26か27歳くらいだったよ。会社員辞めて大学に入りなおしてた

内航船員なら30代後半でも全然若手扱いらしいけど。



以前に興味は持ったものの、なり方とかよくわからなかったな

外航船員に限った話で言えば、

東京海洋大学海洋工学部または神戸大海科学部に入る。

乗船実習科含めて4年と半年行って就職する

ってのが一番多いと思う。

商船高専からでもなれるけど、航海士の方がかなり狭き門だし、機関士でも大学生と違って優秀さが求められるかも。

まぁ会社によっては定員割れしたところもあるから、今は言うほど難しくないかな。

あと、今一般大学行ってる人でも、大手日本郵船商船三井、川崎汽船に限って言えば自社養成コースってのやってる。

ただかなり倍率高いらしくて、俺が聞いたことがあるのは東大京大早慶一橋体育会系で賢い人たちばっかりだった。



船長機関長まで育てるコスト馬鹿にならないから、なかなか首にできないという噂。”結局後輩がいなくてダメになるパターンでは。

俺もそう思う。そういう人たちは日本人と乗せない(外国人には優しいけど、日本人には厳しいって人が多いから)、船に乗せないって対策をとってるところもあるって聞いた。



商船大学に入るのが難しくないのは受けようとする人が少ないからであって お前が言うようにみんなが外航船員になろうとしたら難しくなるやろ

テレビ東京特番3回くらい組んでも、ドラマやっても大して倍率変わらんかったぞ。

特番に関しては視聴率もよかったらしいのに。



船長まで行って引退後は東京湾瀬戸内海パイロットして悠々自適生活理想だよな

俺は機関士からそういうルートはないけど、船長からパイロット水先案内人)はやばいよね。

パイロット自営業らしいし、年収も3000万とかなんとか。

忙しさはわからないけど、聞く限りでは商船船長やるよりかは楽らしいし。





なんか文章切れるから別のに書く

https://anond.hatelabo.jp/20220627225905

2022-06-04

WeWork いくつか行ってみたので感想を書く

仕事柄、シェアオフィスを良く利用する。今までは ZXY(ジザイ)や H1T(エイチワンティー)が多かったのだが、WeWork拠点をいくつか体験することが出来たので感想を書いてみる。なお、東京WeWork のみである

WeWork を使ったことない人のために解説しておくと、ここは上に挙げた ZXY のような純然たるシェアオフィスとは違い、レンタルオフィスとしての機能も併せ持っている。増田ラウンジ(一番広い部屋で様々な利用客がいる)しか入ってないので感想もそれについてのものだ。

ラウンジでは水・お湯・コーヒー紅茶牛乳豆乳飲み放題コーヒーは容器に入ったブレンド別にエスプレッソマシンが必ず置いてある。拠点によって違うがストリーマーかタカムラのものであり、味はある程度保証されている。17 時以降はビール提供され、これも飲み放題となっている(増田下戸なので飲んでない)。その他お菓子カップヌードルなどを施設内で買うことも出来る。

営業時間基本的に平日 8:30~18:00 だが、一部拠点のみ夜遅く休日も開いている。なお、レンタルオフィス契約をすれば 24 時間 365 日入れるようになるみたい。

ZXY などを利用していたこから分かるように、増田IT 系だがどちらかと言うと堅い職種である。オシャレな服装Macbook 持ってドヤりながらウェーイwwwってやってる人達(本当にそんなのいるのか?)には偏見があるので、そこは割り引いて見てくれ。

渋谷スクランブルスクエア

アクセス ★★★★★

ウェーイwww度 ★★★★★

設備 ★★★★★

眺望 ★★★★★

いきなりスゴい。ここにはチャラい奴とバンドマンしかいないんじゃないか偏見)。本当にこういう人達いたんだ……。

とはいえみんな仕事しているのは確かで、ウェーイwwwとかやってるわけではない。ソファーでくつろぎながらイヤホン付けてドヤ顔英語ミーティングしている人が複数いる。「WeWork」と言って外の人が連想するもの、それがここにはある。

設備の充実度は素晴らしい。他の拠点にもある有料の飲食物とは別に、専用のカフェ店舗ラウンジ内にある。コーヒーしか頼んでないがなかなか美味しくて値段は安い。軽食もオーダー出来るようだが「低糖質野菜たっぷり!1000 円以上!」なものばかりで食指が動かない。ビールも当然供給されており、親会社が入居しているためか、ベイスターズビールが飲める。

オフィス自体の規模はおそらく日本WeWork の中で最大のものだろう。出来たばかりの渋谷スクランブルスクエアの 37 階~45 階に位置しており、各階に他の拠点と同等、39 階には他よりドデカラウンジがある。当然席数は多いはずだが常に混雑しており、専用アプリで予約出来る席数が前日にゼロになることもしばしば。ここほど混雑しているのは GINZA SIX の WeWork くらいだろう。

高階にあるため眺望は圧倒的に良い。ラウンジの窓から渋谷ヒカリエの屋上が下に見えて驚く。遥か向こうには丸の内品川の海までが見えるが、残念ながら富士山の見える側はレンタルオフィスなので入れなかった。

リンクスクエ新宿

アクセス ★★★★

ウェイ度 ★★★★

設備 ★★★★

眺望 ★★★★★

新宿から直結というのが謳い文句だが、高島屋さら南側なのでそれなりに歩く。その代わり目の前が新宿御苑という立地のため眺望は素晴らしく、渋谷と同じく星 5 つを付けた。

ビルにはスタバも入っておりブルーボトルコーヒーも至近にある。コーヒー好きには良い立地だ。ラウンジも広くて快適だが、渋谷ほどではないとはいえ混雑しており、電源のある広い机は常に取り合いである。

今回訪問した中ではここと渋谷のみが 18 時以降も開いている。東京の真ん中でこれだけ美しい景色を眺めながら、就業後もビール片手にのんびり出来るのは素晴らしい(但し増田下戸)。

日テレ四谷ビル

アクセス ★★★

ウェイ度 ★★

設備 ★★

眺望 ★

細く縦に長いビルなせいか狭い。ラウンジも机が並んでいるだけで WeWork っぽさがない。その分利用客も大人しめで、オフィス街で良く見る風貌の人が多い。立地もマスコミ系や士業の事務所が多い場所なのでそれが影響しているのだろう。お昼時は普通にコンビニおにぎりなどを食べている人を見掛けたが、これは渋谷 WeWork などのオシャレ空間ではなかなか見られない。

眺望は WeWork には珍しく悪い。窓の外には良さそうな景色が広がっているのに、ベランダに出ることが出来ないため良く分からない。ラウンジの狭さも相俟って、通常のシェアオフィスを利用しているような閉塞感があった。

神保町

アクセス ★★★

ウェイ度 ★★

設備 ★★★

眺望 ★★

ここも WeWork っぽくない立地だが、ラウンジは広く使い易い。さすが古書カレーで有名な神保町、美味しいランチには事欠かず、有名なカフェが多い点も増田的にはポイントが高い。

こちらが心配になるほど空いており、ゆったり過ごせて利用客としては満足度が高い拠点である神保町自体の使い勝手が悪く、駅からも多少歩くことになるのが勿体無い。

日比谷パークフロント

アクセス ★★★

ウェイ度 ★

設備 ★★★

眺望 ★★★★

官庁街のすぐ側だけあって利用客にも背広の人が多い。シャツジーンズという増田はかなり浮いていた。入り口WeWorkカードでは入れず、受付で名刺を出して一時カードを発行して貰う必要がある。ビル自体は駅近で至便だが、この点で星 1 つ減点した。

立派なビルだけあって、ラウンジの広さは申し分無くゆったり過ごせる。逆に言えば広さの割りに利用客が少ないということであり、WeWork というイメージとは合わない立地から敬遠されているのではなかろうか。眺めもまあまあいいので普段遣いとしては良い場所だと感じた。難点は繁華街までちょっと距離があるのでランチ不自由するくらい。

TK 池田

アクセス ★★★

ウェイ度 ★★★

設備 ★★

眺望 ★★

名前からは分からないが最寄駅は五反田。この辺も意外と IT 系の若い企業が多く、利用客にも短パン&T シャツの人を見る。

目の前を山手線埼京線が走るので、防音とはいえ結構かましい。ラウンジは狭いが混雑率も低く、騒音さえ気にならなければ使い易いと感じた。駅からちょっと歩くが繁華街が近いのは良い。

アーガイルオヤ

アクセス ★★★★

ウェイ度 ★★★★

設備 ★★★★

眺望 ★★★

渋谷ほどではないがここもバンドマンが多い(偏見)。ラウンジもまあまあ広く、渋谷ほどの混雑も無いので使い易い。この辺は青山と言ってもだいぶ落ち着いた地域のため、意外とランチには苦労しなかった。

ラウンジは 6 階にありそれほど高階ではないが、駅(最寄は外苑前から距離が近く、ビル入り口からアクセスも悪くない。バランスの良い WeWork である

乃木坂

アクセス ★★★★

ウェイ度 ★★★

設備 ★★

眺望 ★

ラウンジは 1 階で外の景色も見えず、眺望は四谷と同じく星 1 つなのだが、意外にも閉塞感は少ない。ここは一棟全てが WeWork となっているので、効率的間取りになっているのだろう。その代わりに(?)施設コロナウイルスワクチン接種会場としても提供しているようで、入り口から入る際は WeWorkカードをぶら下げてないと間違われる。

目の前に東京ミッドタウンのある、オシャレ街ど真ん中ではあるのに利用客は大人しめ。混雑度も低い。この辺も意外と安い店が多く(ミッドタウンに入ってはいけない)、普段使いに適した WeWork である

----

以上、今まで行けた場所だけレビューしてみた。ちなみに個人的には乃木坂お気に入りである。点は辛めに付けたが肩肘張らずに落ち着いて使える良さがある。点数自体は高く付けたが、渋谷のあの雰囲気はやっぱり落ち着かない。しか観光地としてゲストを呼ぶ分には確実に喜んで貰えるだろう。一度は行っておくべきである

2022-05-22

anond:20220522115339

狙ってる子のデートに張り切ってパッとクレジットカードを持ってきたってことかな?

でも彼女下戸でジャバジャバ、ジャガジャガ飲むから

ここらで止めとかないと来月の支払いがとんでもないことになるなぁ、肘鉄の一発くらいは喰らいそう、クラウンさ〜

って感じじゃない?

2022-05-15

GAFAで5年エンジニアしてて気づいたこ

思いついた順に書いてるからまとまりなくてすまん

テクニカルな話はリーク避けるとほぼ何も言えないか会社の出してるACM論文ブログOSS読んでどうぞ

2022-02-14

anond:20220214122532

その説もあるから諦めてないんだけどね(人生レベル食わず嫌いなだけ)

酒は下戸らしい

ある意味異性関係詰んでるよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん